(丸っこ)クレアスクーピー(iださ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
60774RR:03/01/21 02:04 ID:9YQsgR7X
>>58 都心を走れば数多くのスクーピー、スマートディオと出会えるよ
2スト乗りが同じ加速をするのでびっくりしてる様子が良くわかる。
2ストの利点である加速力が4ストと同等であるという事実にね。
61774RR:03/01/21 03:22 ID:mfGJcumU
まあ遅かろうが速かろうが乗りたくは無いスクーターだわな
62774RR:03/01/22 00:23 ID:1QIMiLYU
丸いし。
ヴェスパ乗れよなミンナー
63Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/01/22 00:55 ID:BZ11DMVL
>>59
水冷は騒音対策と排出ガス対策じゃないかな。
加速は端から見るぶんには遅すぎるとは思えない。原付2ストスクーターと大差なし。
あとは耐久性の問題でしょうね、まだこのエンジンは実績不足だと思います。
焼付いた時の修理はかなり面倒そうだった。
64774RR:03/01/22 01:20 ID:SaYMOT6t
発進加速はまあいいとして、40キロ以降が伸びなさすぎ。
65774RR:03/01/22 01:32 ID:BnimrTRe
>>64 そんなことは無い
40キロ付近で加速が一瞬弱くなるがそれ以上とそれ以下の加速力は充分
66山崎渉:03/01/22 06:09 ID:9pg7ZtPD
(^^;
67774RR:03/01/22 11:29 ID:mhYHnTJP
「クレア スクーピー・スペシャル」を、1月22日(水)より2,000台限定発売する。
車体色:キャンディーグレイスフルレッドとベージュのツートーンカラー
http://www.honda.co.jp/news/2003/2030121-creascoopy.html
68ビーノ:03/01/22 15:07 ID:80zP0MC5
兄貴のビーノで坂をのろのろ登ってたら後ろから来たスクーピー
にぬかされた。ついて行こうとしたらなかなか追いつけなかった。
69774RR:03/01/22 15:58 ID:GX0+/RxN
>>55
当方、体重60`です。
しかし、モンキーに負けたのは事実です。
普通に考えて下さい。
   2stスクーターに対し4stスクーピーが対等なわけないわけないでしょ
ここには何が何でもスクーピーが速いと言いたい厨房がいるようだな
遅いよ。
70774RR:03/01/22 18:54 ID:bIG2TK6N
>>69 故障です。販売店に持ってゆきましょう。
スクーピー乗りでノーマルモンキーの加速に負けたという人は皆無でしょう。(同体重で)
でも見ただけでどうしてノーマルモンキーだとわかるんだろう、ボアアップしてるかもしれないのに。
71774RR:03/01/22 19:32 ID:2p7+ByB7
>>69
漏れも故障だと思う。モンキー追いかけた時どれくらい出た?
まさか60キロで追いかけましたが向こうはもっと速かったということはないよな?
最高55キロというのはどう考えてもどこかへたれてる。
もしくは教習所のバイクのようにリミッターを強化しているかだ(藁
72デカスク海苔:03/01/22 20:25 ID:pevQhxWw
>>69
当方85`のデブでつがキッチリ60`出るよ。
購入後しばらくしてレギュレーターが逝ってしまって店の代車借りたけどそれも
60`出てたしね。現在五千`超えたトコやけど60`出るよ。
ただ加速は2ストにはやっぱり負けるかなー。でも規制後のマターリした普及
クラスやカーボンが蓄積したヤツ(←ある意味巷の原スクの約半数?)なら充分
付いていけるし抜かせるかと・・・・・。
猿や株は弄ってるの多いしね、外見ノーマルでも実は88ccとか・・猿は特にね。
漏れも90の株主やったけど家族で使うから50登録で・・・・脱税か逝ってくる。
ってか>>69さん故障とまでは言わなくても『ハズレ』引いたかもね。慣らしした?
73774RR:03/01/22 22:13 ID:YEfIRFIR
友達の猿と一緒に走った時の事、改造内容は把握済み
74774RR:03/01/22 23:55 ID:fKpCebPn
60キロ、出ることは出るんだが、60キロに達するまでがなぁ・・・
75スクピ海苔@しかもi:03/01/23 00:20 ID:jFP+49Yi
スクピ海苔だが、純正メータは疑問あり!
60km/h振り切ってもいいとこ
58〜61しか出てないと思われ。
76デカスク海苔:03/01/23 00:44 ID:W33+P8i/
>>73
把握させたフリして実はその友達がコソーリ弄ってるとか・・・。
今は無き株90改め脱税株50もリアステップとステカ撤去してたから外見で90と
バレルのはメーターだけで友達のセピアとかチャンプチギッて余裕かましてた。
でも50って言ってたけどね・・・。
>>74同意。45秒〜一分近くかな?距離だと500mくらい。50`からがね・・・。
でもスクーピーはいいね!フレームもしっかりしてるしブレーキもイイ。
あとヘッドライトの明るいのはびっくりしたよ。レンズカットのH4 60/55より
明るい。配光も絶妙だしこれで奈々子バルブ入れた日にゃ・・・・。
77774RR:03/01/23 13:54 ID:R1/4qkRN
60に達するまで500mもかからないだろう。
150m位か。
78774RR:03/01/23 18:33 ID:AZjL2i3l
さすがに60キロに達するまでに1分はかからんだろ。
79774RR:03/01/23 22:53 ID:ADCQenb+
>>76
それはありません。完全フルノーマル(新車)です。
80774RR:03/01/24 19:29 ID:9e7psDCy
リミッタはずせ。
81774RR:03/01/24 23:40 ID:jI1+e7J4
リミッタねーよバカ
82774RR:03/01/25 17:35 ID:MkVYZXWx
スクーピーにはズーマー用のマフラーとかつけれますか??
83774RR:03/01/25 22:44 ID:JMsR+rze
知らん
84774RR:03/01/25 22:48 ID:IXl6P52z
>>82
付く奴もあるし、付かないやつもある
付くと書いてある奴を買えばいい
85スクピ海苔@しかもi:03/01/26 01:49 ID:xh67lHvF
>>82
ズーマー用で、上向いてる奴は
カウルに当たるので注意しる。
エキパイ側は問題なし。
86774RR:03/01/26 04:14 ID:m+0NO5Wm
>>76
ヘッドライトはいい! ハイにするとずっと先まで見えるので裏道でも安心感がある。
↓こんな感じ(画像のキャプションが逆だが)
ttp://www1.bbiq.jp/moreswiss/scoopy/light.htm
87774RR:03/01/26 09:53 ID:8cMC3J3w
リミッタないの?
88ジョルクレ:03/01/26 13:48 ID:OqklABCj
ジョルクレを中古で買ったらメットインの鍵がメインキーとちがってた。
ホンダ純正だけれども長さもちがう。
こういう仕様なの?しかも勢いをつけなきゃちゃんと閉まらない。
誰かジョルクレ海苔いましたら教えて・・。
89774RR:03/01/26 17:43 ID:0oThR+dW
>>88
多分、一度かぎ壊されたんではないですかね。
んでどちらか一方の鍵を交換したとか
90774RR:03/01/27 01:22 ID:8S7kp/QK
中古こわいな。
91774RR:03/01/27 01:24 ID:3zuOY6yU
ここらで一杯熱いお茶が怖い
92774RR:03/01/27 13:48 ID:k0QYx7ym
>>86のスクーピーの良いとこ悪いとこがすごく参考になったんだけど
「塗装が結構薄くもろい。つめでこすっただけでも透明樹脂に傷が付く。」というのが気になる
www1.bbiq.jp/moreswiss/scoopy/report.htm

見た目を重視すると2stのビーノを買いたくなるけど
4stのスクーピーと比べてエンジンの耐久性に大きな差ってあるものなんですかね?
93774RR:03/01/27 14:04 ID:LxltHIYT
あのエンジンよく壊れないか?
94774RR:03/01/27 16:07 ID:8S7kp/QK
いい。
95Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/01/27 18:35 ID:BM16k55+
>>92
ビーノがスクーピーより耐久性が明らかに低いとは言えないでしょう。
どちらかと言うとスクーピーのほうが実績ないし。
96774RR:03/01/27 23:02 ID:qjEZiaj+
スクーピー(同エンジン車を含む)のエンジンに悪い話は聞かないし、ビーノも同様。
気にしなくてもいいのでは。
97774RR:03/01/27 23:59 ID:hw7P8hiB
知り合いのスクーピーはある日から微妙に排気音がうるさくなった
9892:03/01/28 23:59 ID:OajX3PlF
レスさんくす

ビーノスレがないのでエンジンの評判がどうなのか気になってたけど
あまり気にすることはないんですね

ビーノは4月までに買えば盗難保険が付いてくることを考えると
スクーピーと値段はあまり変わらないし、ますます悩む
99774RR:03/01/29 00:26 ID:YkBIGT+v
12月までならスクーピーにも盗難保障があったのに。
(店によっては独自盗難保障をやっているようだが)

ビーノとスクーピーだと迷う人は迷うよなぁ。
100774RR:03/01/29 00:33 ID:rDF8+wul
ビーノよりライトのガラスが割れやすそうだな。位置的に。
101774RR :03/01/29 00:46 ID:YkBIGT+v
>>100
ビーノとスクーピーで割れやすさが変わるのはどんな状況?
違いがわからん…。
102774RR:03/01/29 00:53 ID:rDF8+wul
>>101
いや、スクーピーってガラス部分が出っ張ってるじゃん。
103774RR:03/01/29 12:07 ID:sFyac12s
>>102
プラスティックじゃないのか?
104774RR:03/01/29 14:02 ID:13lkrfjG
スクーピーのなかで好きな色なに?

俺は黒。
105101:03/01/29 20:21 ID:iTk1wknM
>>102
それはわかるんだけど、どういう風に事故ると差が出るのかなってこと。
106The Power of Dreams HONDA CLEAN 4:03/01/30 02:57 ID:ZVTJLhcb
リッツアベージュ
107774RR:03/01/30 03:24 ID:9tFvHKrh
>>105
実際に事故った時に、そんな些細なことはどうでもいい罠。
10888:03/01/30 14:08 ID:wr9EH+Ap
ジョルクレ、ナンバーとってきて乗ってみたら思ったより
加速よかった。50キロ超えてから60キロまではなんか
パワー不足のような感じだったけど。一応最高速度メータ
読み60オーバー(今日は風強いから向かい風だと55キ
ロ)でした
109774RR