【がんがれ】フォルツァFORZA◆3【ファイトだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vJV.FORZA.
いや〜、よくぞ一度も落ちずにここまで・・・
引き続きノンビリどうぞ。

過去スレたち
【がんがれ】 フォルツァ FORZA 【ファイトだ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1021376065/(dat落ち)
【フォルツァ】 その2 【FORZA】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030030527/

◆メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/FORZA/
◆純正オプション
http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/forza/index.html
◆FORZAオーナーズクラブ Quarta F
http://forzaownersclub.tripod.co.jp/
2 ◆vJV.FORZA. :03/01/13 00:36 ID:X0fPuu+6
だれか2ゲットぐらいしてくれてもいいと思うんだけど?
3山崎渉:03/01/13 00:45 ID:px4J1GI3
(^^)
4774RR:03/01/13 01:06 ID:xGmjxmWK
白フォルage
5774RR:03/01/13 02:56 ID:A0xP1zdT
T買って、あとからノーマルのリアスポだけ買えばよかったなぁ。
Tのトップボックスってカコイイよね。あれが簡易装着型だったら最高だったのにな。
6774RR:03/01/13 12:33 ID:VXqOdtWg
>>5
禿胴。

漏れは新車購入時にトップボックスはオヤヂ臭いかなぁと思って、わざわざ見栄だけでSにして失敗した口。
結局トップボックスを矢不億で買ったが・・・高くついてしまった罠。

でも、ボックスのかっこよさは純正のが一番。(容量はちいさいが・・・。)
鍵付いているから、荷物の管理が楽になったし、イパーイ買い出しに逝っても安心!
ツーリングも大事なものはしまっておけるし!

しかし、ボックスつけたらバイクカバーのサイズがあわなくなってしまって鬱。

7 ◆vJV.FORZA. :03/01/13 13:38 ID:LOOgB6//
そうか〜、+2万円でT買っておけばよかったんだ。
あのトップボックス後付けしようとすると6万とかするんでしょ?
対して羽は1万チョイ。
だったらT買っておいて、羽だけもう一枚買った方が遙かに安い・・・。

俺も失敗したなぁ。
8 ◆vJV.FORZA. :03/01/13 13:46 ID:LOOgB6//
>>6
後付にすると、鍵が別になるのだよね?
あ〜、ますますTにしとくんだった。
今更Tにしてくれって言ったら、バイク屋のオヤジ怒るかな?
9774RR:03/01/13 16:06 ID:dGlATswk
>>8

間違いなく怒る(藁
10774RR:03/01/13 23:09 ID:wT1rvBex
だよね。>>5さんに禿同だわ。
+2万円でT買って、あとから一緒に1万4千円のリアスポ買えば、
2万+1万四千円=3万4千円でトップボックスが買えてたってことになるもんね。
ふつうの後付けリアボックス純正のんでリアキャリア込みで6万もするじゃん。しかも鍵が別のになるし。
気分や用途でスマートなヴィジュアル重視のFORZAと積載量2倍!の勤務、ツーリング用FORZA。
しかも、鍵が同じってすげぇカッコイイ!
マジェやらシカブには無いオプションだよね。
しかも、あのトップボックス、タンデムバックレスト内蔵じゃん!
しまったなーーー。
11 ◆vJV.FORZA. :03/01/13 23:50 ID:Nq2PWWkD
金の問題はさておいて、やっぱ問題は鍵だよね。
今ヤフオクに出てる奴なんか、新車から外したっていってるけど
鍵どうするつもりなんだろう?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d25692210

まさか、スペアキーを渡してくれたりするのかな?
俺だったら、怖くて渡せないけど・・・・。

>>9
やっぱすぃ?
126ですが何か?:03/01/14 00:21 ID:XU0lk9iP
>>8
その通り。鍵は別物です・・・しかもスペアキー。(汗
ということは、漏れの買った相手さん側にマスターキーがあります故、このスペアキーでドロボー可。
って、そんな同じフォル海苔、バイク海苔にそんな仕打ち絶対しねーぞ!

まぁでも漏れは皆さんが気にするようなこともなく、既に鍵が2個(本体・キーシャッター)+4個(U字・ゴジラ・超強力・ディスクロック)もあるんで、
今更1個くらい増えたところで気にならなくなってますた。(w

これにアラーム用のリモコンもついてるから・・・キーホルダーなんてつけれん!(w


>>10
矢不億でその計算で出た価格あたりを狙えば、いい感じで手に入れられると思われ。
鍵は・・・今さらと思ってあきらめませう。(漏れのように、Tにしなかった自分のせいな訳だし。)

あー、この前ボックスつけてタンデム試してもらったら、めちゃ楽チンになったって乗った人が言ってまつた。
だから、タンデム必至の香具師はT付きはデフォかと。
13 ◆vJV.FORZA. :03/01/14 00:44 ID:FIkfDM8g
>>12
ま、6氏が盗みを働くような人でないことはよーくわかっとりマス。・・・・?

でもさ、もし相手のバイクが盗まれたりしたら、
面倒なことに巻き込まれそうだね。

盗難保険なんかも、鍵二本見せないと支払ってくれなかったりするんでそ?
146ですが何か?:03/01/14 01:06 ID:XU0lk9iP
>>13
サンクスコ。
しかし今回は幸い、ボックス買った相手方がそのT付だったフォルのオーナーではないので面倒なことには全くならなそう。

盗難保険のことは知らなかったなぁ。>鍵2本
じゃぁ純正ボックスを売ろうと考えてる人は、誰かに代理出品してもらって自分の身元とフォルの情報を隠し、
で、鍵はスペアキーをつけるって方法が(・∀・)イイ!んだろうな。

さっき言い忘れたけど、鍵は別物の方がベンリー鴨。
って言うのは、エンジンかかった状態でトップボックスを開閉できる!例えば暖気中とか。
ものは考えようか!?(w
15774RR:03/01/14 01:08 ID:8v4lH7rB
フォルツァ最高にカッコイイ!!
でも、最近モデルチェンジしたスカイウェイブが熱い!
マジェの人気を超えそうな予感?
16774RR:03/01/14 01:12 ID:8v4lH7rB
俺も新型スカイウェイブは今一番かっこエェと思う!
17 ◆vJV.FORZA. :03/01/14 01:15 ID:FIkfDM8g
>>15-16
・・・・・・・・・・突っ込んでほしい?
18774RR:03/01/14 01:27 ID:WVTTndy8
>>15-16
軽く一言。
フロントフェイスがダサ・・・(以下略
19774RR:03/01/14 01:29 ID:WVTTndy8
バイクのことなんも知らん香具師に一番受けるのはFORZAだよ!FORZA!
積載量なんて、黙ってたらバレません。
バレさせません!
20774RR:03/01/14 01:36 ID:WVTTndy8
>>12
フォル用のディスクロック欲しいのですが、サイズは何でしか?
南海の店員にU字ロックでディスク通しは無理と言われますた。
ぜひディスクが欲しいんですが。
それにしても盗難対策すごいですな。
ゴジラやU字はどこに収納してるんですか?
21774RR:03/01/14 01:44 ID:n2CYtRYB
プラグは何キロで交換??
22774RR:03/01/14 19:38 ID:LGGgkvzj
>>20

ディスクロック俺も欲しい。アブスの奴はでかくて入らなかった(泣
超強力のスクーターロックなら大丈夫なのかな?
>>12さん、何を使ってるのか、よかったら教えてホスィ
236ですが何か?:03/01/14 23:20 ID:bkM8CuPE
>>20,22
意外にディスクロックの大きさで困ってる人が多いのにビクーリしますた。

漏れが使ってるのは超強力のディスクロックでつ。
但し、奥までインサートしようとするとホイールの芯(?)にぶつかるから、ディスクの一番外側の穴を利用することになりまつ。
イスラエル・マルティロック製だから簡単に壊されることはないかな・・・と。

あとロック関係の収納は、外出時には大抵ディスクロックしか持ち歩いていない・・・スマソ。
珍とかドキュソが居そうな場所へ逝く時はシート下にアラーム付ゴジラ持ってシュッパーシ。
残りは集合住宅住まいなので、ガードパイプに全てロック&くくりつけて出かけまつ。

こんなん出ましたけど。
24 ◆vJV.FORZA. :03/01/14 23:50 ID:hn0/OdIR
超強力のディスクロックでつね?

ディスクロック
http://home.att.ne.jp/blue/kobefuture/lock/disc/disc.html

スクーターロック
http://home.att.ne.jp/blue/kobefuture/lock/sclk/sclk.html

abusのディスクロックと比べても、馬鹿高いってわけじゃないね。
鎖は馬鹿高いけど<買えね〜!
256ですが、何か?:03/01/15 08:17 ID:kRgNTNJz
>>24
あー間違えた、スマソ。ディスクロックでなくて「スクーターロック」です。
押しピンロック式でつ。

バーハソ仕様の香具師は、ロックの収納袋をバーハソにくくりつけておけば(゚д゚)ウマー。
(こうしておけばフォルから離れるときにロックをかけ忘れないし、戻ってきたときに外し忘れないゾナ!)
26山崎渉:03/01/15 08:50 ID:k6Uv6IwY
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27774RR:03/01/15 13:39 ID:jTkBTmfk
ttp://www50.tok2.com/home/quartaf/cgi-bin/bbs26/bbsdata/2-1.jpg
黒フォルのTってカッコイイね。バックレストがすげぇ、マッチしてるよ!
28lplpl:03/01/15 16:20 ID:/IbdrdtE
新型スカブーとフォルTならどちらが買い?
29774RR:03/01/15 18:30 ID:cYtreysP
>>28

フォルツァのデザインが好きだ!とか、
ホンダじゃなきゃいやだ!とかいうのでなければ
スカブにしといたほうが無難だよ。

Tを検討しているということはトランクの容量不足を心配してるんだろうけど、
Tにしても、はっきり言って焼け石に水。
B4アタッシュケースが入るか入らないかギリギリのシート下収納は、
正直ツライと思う場面も多々ある。

30774RR:03/01/15 18:52 ID:TERXaBVy
マジェなんかよりはTの方がいいと思われ。
31;:;:;:03/01/15 19:00 ID:y6nx5QuH
スカブってどこがかわったの?というか、ショップの兄ちゃんが全ての面でフォル、マジェを超えたといっていたが・・・
32名無しさん必死だな:03/01/15 23:01 ID:piWzLy07
スカブはデザインが受け入れられるかどうかにかかってると思われ。
デザインは気にしないなら基本性能はスカブの方がいいだろう。
33774RR:03/01/15 23:02 ID:cYtreysP
他人の乗っているものをとやかくにのはいかがなものかと。
マジェにはマジェのいいところがあり、
スカブにはスカブのいいところがある。
各々がどれをとるか判断すればよいだけのこと。

当然フォルにもいいところがあるわけで、
少なくとも俺は非常に気に入って乗らせてもらっている。

34774RR:03/01/15 23:02 ID:9ace+trP
スカブは若者が乗るものじゃ無いってことは確か。
30超えたら考えようかな。近くのショップにフォル&マジェ&スカブ
展示してあって、スカブの実物見たけど、なんかなぁ。
漏れは20代なんだが、やはり外見からマジェかフォルに萌える。
当方、400ネイキッド海苔なわけだが、あまりに通勤に不便なのでビグスク検討中。

>>27
カッコイイね。黒のTって初めて見たよ。トップボックスがバックレストと兼ねてるなんて知らなかった。ありがとん
35事故レス。:03/01/15 23:03 ID:cYtreysP
>>33>>30さんに対してね。

>>31
スカブスレにいけば、みんな喜んで教えてくれると思うけど。

>>32
同意。
36黄色FORZA-S:03/01/15 23:24 ID:HNdAnBcQ
盗難対策について 皆様方に
質問が あります
当方は 盗難対策として
アブスのチェーンとディスク前後に
ゼナのアラーム付きディスクロック
ゴジラロック
ココセコムを使用
していますが これだけでは  
まだ不安な 気がときどき します
まだ ばんぜんでは
ないでしょうか?
37774RR:03/01/15 23:27 ID:/tZPxEw+
>>36
十分過ぎます
やりすぎな位です
オイラは
ゼナのアラームつきディスクロック(前輪)
その上に防炎のバイクカバーをかけて
カバーごとゴジラロック(前、後輪)
これでも人には
「やりすぎだよオマエ」といわれた事アリ
38774RR:03/01/15 23:42 ID:9ace+trP
>>12>>36-37
みなさん、凄すぎです!でも今の世の中、それぐらいしないとだめなんでしょうね・・・
漏れはU字とワイヤーロックのみ。かなり不安で夜も眠れません。
みなさんは外出時もそんだけのロックすべて携帯していくんですか?
アブスは高すぎて買えないからゴジラ買おうかな。

39774RR:03/01/15 23:48 ID:Rt1BsFNB
>>36-37
フォル用のディスクロック、ものによったら入らないって本当ですか?
何のディスクロック使用してますか?
サイズやメーカー名など教えてくださいです。アラーム付きのは誤作動が多いと聞いたので買うつもりはありません。
40774RR:03/01/16 00:00 ID:gBmT3Wzr
>>33
>当然フォルにもいいところがあるわけで、

性能のスカブ
デザインのマジェ
いいとこなしのフォルツァ
41774RR:03/01/16 00:01 ID:E11kOrox
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
42774RR:03/01/16 00:02 ID:OTCK3Uzv
>>39

うーサイズは忘れた・・・
モノによっては入らないのは有ります
買う時はバイクを持っていって
店員に相談するのが良いですよ
フランスのベクターのディスクロックは
アラームのON/OFFがセレクトできるので良いかも
定価9800円也
おいら場合防犯の意味もあるが
マンションの屋内駐輪場内で保管時に
バイクや自転車をぶつける馬鹿がいるんで
そいつらをビビらすためにつけてるというのも 
アラームつきを使用してる理由の一つ
1度もこけてないのに側面にいくつか
擦り傷をつけられたんでね。
43774RR:03/01/16 01:00 ID:mWjlFc8f
なんで、マジェ海苔のにはDQNが多いの?スパトラ率高いし、運転マナー最悪だし。
スカブやフォル海苔のほうがマシだよね。
何も知らない四輪からは全部同じと思われてるんだろうが。
そうだよ、何もしらない香具師からはマジェおフォルもスカブもTマクースも銀翼も全部同じと
思われてるんだから(色んな人から調査済み。友達は今だにマジェとスカブの区別付いてない)、
自分が満足するデザインの香具師を買いましょ!
私はフォルのフロント&リアフェイスにやられちゃいました。満足!
44 ◆vJV.FORZA. :03/01/16 01:14 ID:sJKl0Omx
>>39
アブスのディスクロックは入りません。
何故知っているかって? 聞かないでおくれ〜。

だれか、デジタルトラッパー付けてる人いたらインプレよろしこ。
リモコンで操作できるイモビアラームを付けたいと思っているのだけれど、
これはオススメ!ってものがあったら紹介してください。

45774RR:03/01/16 15:40 ID:WMa98nMO
いよいよ今日Sの納車です〜。
んが、メットを家に忘れて来たため取りに行けず・・・。
我ながらアホすぎ。
46黄色FORZA-S:03/01/16 19:10 ID:XzQcwh4o
>>39
ゼナのディスクロックは MX-9なら
前後問題なくいけます
ゼナに関しては 誤作動はなく
他の アラーム付き
イモビライザ−とかみたいな  
他のバイクの アイドリングで
ピーピーなってしまうこともなく
大変 使いやすいです しかも
ワンプッシュで ロック完了!!
今のところ ゼナでの誤作動は 聞いたことありません
  
47774RR:03/01/17 01:00 ID:SVKQ7Ys4
48 ◆vJV.FORZA. :03/01/17 01:11 ID:6yfNxLRk
ELメーターですって。光ってますよ。
いくらぐらいなんだろう? 安かったら頼もうかな。
http://www3.coara.or.jp/~nanakan/others/meter/index.htm

メーターと言えば、あの「ぷらっちっきー」で「ギトギトした色味」の
針って安っぽいと思わない?
メーターの盤は今のままでいいので、針だけ取り替えたい。
49774RR:03/01/17 02:11 ID:GTjJnIQ1
>>48
そうか?白に赤ってカッコイイと思うよ。フォルのメーター周りは最高のデザイン
ですよね。パーキングブレーキはカッコよすぎてシビレちゃいます!
タンデムステップも・・・
やはりフォルはデザインが最高ですよ
50774RR:03/01/17 09:21 ID:IzQLc2jG
>>49パーキングブレーキはデザインだけだよ
何で右に付いてるの?
機能性は×
メーターも赤系の文字に赤の針は見づらい。
メーターの色、明るい場所で見れば分かるが赤じゃないでつ。
51774RR:03/01/17 16:59 ID:yhjOnMYi
今日Sが納車されました。
アイドリングストップ、なんか馴染めない。
そのうち慣れるもんなんだろうか?

>>48
メーターの針、確かにショボイっすね。
52774RR:03/01/17 22:06 ID:P+R5eKfS
>>51

オイラはアイドリングストップは
混んでる街中ではOFFにする事が多いね
状況に応じて使い分けてる。
5351:03/01/17 23:16 ID:4JLKyU4I
51です。帰ってきました。もちろんフォルツァに乗って。

>>52
レスサンクスです。
信号待ちのたびにセルをまわしてエンジンかけるんじゃ、
バッテリーへの負担も結構大きいんですかね?
なんか心配で、帰り道はアイドルストップ切っちゃいました。

アクセルをある程度開けないとエンストしちゃうし、
開けすぎると意図せぬシグナルダッシュをする羽目になるし、
このアイドリングストップは結構神経つかいますね。
慣れれば慣れちゃうものなんでしょうか?

54774RR:03/01/17 23:20 ID:P+R5eKfS
>>53

慣れればなんてことは無いけどねー
使用頻度は私は半々位です
通勤の時朝は混んでるのでOFF
帰宅時は混んでないのでONにしてる
55774RR:03/01/17 23:36 ID:vsnim2a8
家の周辺だと、信号と渋滞で、アイドリングストップした方が燃費が悪いっす。
(ON時18km/l OFF時20km/l位)
燃費が悪いってこたぁ、環境にも悪いだろうから、普段はOFFでつ。

タンデムする時は、信号待ち時の、タンデムシートの振動が、
結構痛いらしいので、要望によりONにしてまつ。
56774RR:03/01/18 00:48 ID:BE4nteLY
わたしゃ、いつもOFFでつ。
たまに気分でONにしたりしますが。あの静寂さの不自然がええんで。

バッテリは、ジェネレータの出力が大きいので、そんな心配しなくてもいいでそう。
ノーマルが定格290Wで、Sが400Wっす。
5751:03/01/18 01:10 ID:S6ZrAUf6
ほほう。みなさんありがとございます。

結構切ってる方も多いんですね。

バッテリーの心配はいらないというのは安心しました。
これで気兼ねなく色々試せます。
でもホントに燃費悪くなるなら意味ないジャン >ホンダ
私も都心で通勤に使うので、燃費悪くなるのかな?

ま、しばらく色々試してみます。
58774RR:03/01/18 01:11 ID:RV73N1oT
>>55
>結構痛いらしいので
女の口からはそうとしか言えない罠
漏れはそれを知ってるからいつもOFFw
59774RR:03/01/18 01:16 ID:dcU4D6XI
>>58

発動機バイヴ?(藁
60774RR:03/01/18 20:01 ID:GhZmhdDx
フォル新車で購入したのだが最近気になる事がある
ウインカーをつけるとウインカーをつけていない方のウインカーが
ウインカーの点灯に合わせて暗くなるのだが何故だ?
電圧が低くなるから?
61黄色FORZA-S:03/01/18 23:57 ID:IGLvBnIU
最近 とみに 燃費が悪い
満タンにいれても 200キロ
も走りません 大体180超えるか 超えないか
大体どれくらい 走るもんなのさ?

 
62774RR:03/01/19 00:03 ID:JNLI8tFu
>>61

ノーマルで?
オイラのフォルSはヨシムラ菅&バリマックス装着で
通勤&近所への買い物に使用で18km/gくらいです
63774RR:03/01/19 00:56 ID:lJkevu6z
ショートスクリーンってどうなんですか?
風の影響すごいですか。今、ノーマルなんですが、どう変わりますか?
フルフェ被れば、ショートもノーマルも関係ないですかい?
64774RR:03/01/19 01:07 ID:JNLI8tFu
>>63

変わります
全然違います
快適さを求めるならスクリーンはノーマルの方がいいよ
ショートスクリーンは格好は良いけどね
65 ◆vJV.FORZA. :03/01/19 01:13 ID:yDIQoJPb
>>61
S+MAC/MRCで通勤の足につかって20km/g。

今年は軽量化を図って、燃費や足回りへの負担を減らすのが目標。
ま、あまり急激な軽量化もなんなんで、一ヶ月2kgぐらいづつ減らしていこうかと。
運動せにゃぁ。
66774RR:03/01/19 16:44 ID:1JunQYV8
>>65
やぱマフラー換えたら燃費変わるんですね。今日マフラー注文しますた。
スパトラ出羽内!
純正の時は25`/ℓですた。かなり燃費よくて気に入ってたんですがね。
やはり音量が。
67774RR:03/01/19 17:08 ID:1JunQYV8
ノーマルスクリーンでスモークな香具師無いんですか??
それだったら視界悪くなって危ないですかね。。。
カスタムしてVFR800Pっぽくしてみたいにしたいんですが
68774RR:03/01/19 17:10 ID:1JunQYV8
69黄色FORZA-S:03/01/19 19:29 ID:UT1ViUNL
>>62さん ありがとう
オイラのSは 店で安く付けてくれた
スパトラなんですけど
マフラー変えたくて 変えたくて
抜けも悪いし なんだか時代遅れ
今度 ティグマリオのThe Fireにしたいとおもいますが
どう




70774RR:03/01/19 21:19 ID:JNLI8tFu
>>69

ティグマリオのThe Fireはカッコいいね
オルダーもカッコいいけど個人的には
Fireのほうが好き。
71774RR:03/01/20 01:41 ID:lo0ZJPXh
バーハン化を考えてるんですが、純正のバーハンセットかハーディのバーハン
にしようと思っていますが、ハーディはやはりポジションが低くなるようですが
実際の操作性はどうですか?
もし、ハーディにする場合、他にもアッパーホルダーなどのパーツが必要なんですか?
結局、合計金額はいくらぐらいかかりますか?工賃無しで。
純正バーハン3点セットはアレだけで他にパーツは必要ないですよね?
72774RR:03/01/20 08:18 ID:8Zy9mx6j
今からシルパーウイングもこのスレの仲間だ。
73774RR:03/01/20 15:40 ID:xtBZN88R
トランスクータの2号にの真ん中らへんの白黒ページに載ってたんですがフォル用のデビルのマフラーって市販されてるんですか?
74774RR:03/01/20 23:05 ID:bpAzeii8
事故で愛車の新車フォルがお釈迦に。。。
相手は任意保険に入ってなくて払えないそうです。。。
被害者の私が全額負担。。。
・・・・・・・腰が抜けて立てないでつ(泣)
75774RR:03/01/20 23:07 ID:U48kvRO7
>>74
うわー、最悪ですな。
任意保険入ってないって、高校生とか大学生?
親引っ張り出して締め上げてやればいいのに。

とにかく、ご愁傷様でした+がんばってや。
76黄色FORZA-S:03/01/21 01:43 ID:fstE4Z+8
任意保険って 相手が入ってないと
例え相手側が100%悪くても
とれないわけ?
77黄色FORZA-S:03/01/21 01:46 ID:fstE4Z+8
日本国の法律じょうでわ
どないなってんの
>>74 はらってもらいんさい
78774RR:03/01/21 01:49 ID:/tOH9b+l
74はもっと社会を勉強したほうがイイ。
79774RR:03/01/21 02:11 ID:o/fuGhSt
>>76
他のスレにも書きましたが、本当に行方不明で連絡もつかないんです・・・
リンク貼ります。
8074:03/01/21 02:13 ID:o/fuGhSt
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042541340/73-76
社会を勉強するとかじゃなくてこういう時は手のうち用がないんですね・・・
81686:03/01/21 02:19 ID:o/fuGhSt
82666:03/01/21 11:16 ID:28n/Xymu
相手に過失があるときは、任意入ってようが入ってなかろうが金は払わすことが出来る。本人が未成年の場合は親から取れます。
ぶつけられたのなら、ツッパリ通せ!めんどくさいなら保険屋に任せるべし。因みに俺はフォルツァ側の立場で事故を起こし自動車の修理代90%払わされました。
大丈夫だよ
83774RR:03/01/22 04:22 ID:C8tFvz27
シルバーフォルに黒のジェットへルって変かな?
ハンヘル以外にフォルに似合うヘルメットって何ですか?
今シルバーフルフェなんだけども。なんかしっくりこねぇ
84山崎渉:03/01/22 06:05 ID:9pg7ZtPD
(^^;
85774RR:03/01/22 19:16 ID:TTOUsjoN
>>74
調停をお勧めします。

僕もやりました。



86黄色FORZA-S:03/01/22 19:44 ID:G6CvJhfM
>>83 黒のダックテール2
なんかわどうでつか?
ハンヘル以外だと ジェッぺル以外にないとおもうけど
ダックテール2は個人的に好き
でも ジェッペルならBobかな

www.ogkhelmet.com
87名無しライダー:03/01/22 21:21 ID:+kOQ5r/j
ちょいと聞くが、
フォルとマジェってどっちが燃費いいの?
88774RR:03/01/22 21:23 ID:WGCdDJ/X
>>ゆや
マジェ
89774RR:03/01/23 00:26 ID:xLPvbS5n
ちょいと聞くが、
フォルとマジェってどっちがカッコいいの?
90黄色FORZA-S:03/01/23 00:42 ID:/OGKgynp
人それぞれ じゃん?
91黄色FORZA-S:03/01/23 00:49 ID:/OGKgynp
マロッシの マルチ婆リエーターってどうなの?
ぞくに言う リッミッタ−解除なるような
ものわ FORZA用であったりしもすのかな?

92774RR:03/01/23 01:01 ID:xLPvbS5n
みなさんや>>25さんに質問ですが、ロックの収納袋をバーハンに付けるって、
ナイスアイデアですね。
ブレースバーに付けるってことですか?こういうふうに↓
ttp://maje-oc.com/majedb/image/282200209202258.jpg
マジェでスマソ。

ドリンクホルダーほしいのですが、ワンタッチでブレーズバーに装着できるものってありますか?
駐輪中にDQNのいたずら防止に乗っていない時は外したいのです。
で、どこに売ってます?難解部品にはなかったでつ。
93774RR:03/01/23 09:55 ID:/tw3hawO
なんか輸出使用のジャズだと
二万ほど安いバイク屋があるのだが
国内仕様のフォルツァと何処が違うの?
パーツ付かないとか?
94774RR:03/01/23 11:00 ID:lR36Oe8S
HONDA JAPANの保証が無い
店独自の保証のみ
素人にはお勧めできない
95774RR:03/01/23 11:54 ID:/tw3hawO
>>94
なるほどねー。
お勧めできないのか。。。
96774RR:03/01/23 12:28 ID:8sYvJk4+
>>93買う店によっては店独自の保証があるから不安はないよ。
97774RR:03/01/23 12:58 ID:YwsNZHCN
(゚д゚)フォルツァ!
カコイイ!
ホスィ!
986ですが何か?:03/01/23 21:33 ID:DtdhQRcU
>>92
そうね、ブレースバーでもヨカかと。
漏れはブレースバーの巨根タイプが嫌で細根タイプ使ってるから(゚д゚)ウマーく縛れないんでパイプハンドルにくくってる。
ようするに、忘れずロック出来るよう、目に届く位置に!がポイソト。
99774RR:03/01/23 23:36 ID:yk6wGxGA
漏れのフォルツァ50000km走ったらメーターが壊れた。
さらに冬なのにオーバーヒートした!
100774RR:03/01/23 23:51 ID:AQY8KqLe
>>99
ネタ
101774RR:03/01/24 13:26 ID:qUqznPAV
すんません。

http://www.honda.co.jp/news/2002/2020530-forza.html
このスペシャルモデルのフォルツァってまだ探したらありますか?
102774RR:03/01/24 18:34 ID:pL8JNkqC
>>101
HONDAの在庫でまだあるんじゃないの?
漏れのお世話になってるバイク屋に店頭販売もしてたし。
グーバイク見てみ。

ブレースバーは太いのと細いのどっちがオススメでしか?(見栄え、機能性)
103774RR:03/01/24 23:04 ID:qfqmEzzq
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave250/images/ac6.jpg
フォルにこういう風にネット装着はできるの?
104774RR:03/01/24 23:06 ID:nfFPac85
やっぱりフォルツァの白は何度見てもビクーリする…
105774RR:03/01/24 23:23 ID:qfqmEzzq
>>104
68 :774RR :03/01/19 17:10 ID:1JunQYV8
ttp://homepage1.nifty.com/motonori/bike_gazou/siro4.jpg

106101:03/01/24 23:53 ID:wfjkqgzO
>>102
さんきゅでっす。
さがしてみます。
107774RR:03/01/24 23:53 ID:riJDbCil
>>103
出来ない。M6ボルトをリアスポイラーにねじ込めば、出来るようになる。
108黄色FORZA-S:03/01/25 01:33 ID:5w1lSIvF
八月に新車でかった
オレのFORZA まだ走行4000ぐらいなのに
もう 二回も バッテリーあがってんだけど何?一体?
一昨日まで元気良くて 今日になったら
バッテリー すっからかんに なっていやがんの
この前も だった
トランクの電気は常にOFFだし ココセコムには
バッテリー上がり防止機能がついてるし
メーターの時計?そんなに電気くうわけないし?
ジェネ? オルタネーター? ディストリビュータ−?
新車で 走行4000K/mぐらいでびちこわれん
のかよ?
しかも 上野の某バイク屋 太*モータースでわ
それわ あふたーでわ なおせない
だとさなんだか むかつく
一ヶ月点検も 無料ですからといわれ だから是非きてください
とのことで 点検しに行ったら
点検料しっかり とられるし
なんだか 最悪
しかも バイクのいたるところの ねじは緩んでるし
よく こわれるし 
109黄色FORZA-S:03/01/25 01:41 ID:5w1lSIvF
同時にアラーム付きのディスクロックを買ったが
壊れてるうえに 電池がさかさまに
入ってるし FORZA用のパーツたのんだのに
マジェ用がくるしまつ
しかも バーハンのトップブリッジの
ネジ なめたまま 納車してくるし
オイルの量も バリすくなかった
110白FORZA-STD:03/01/25 01:53 ID:f1koNh6R
黄色FORZA-Sサン
大変ですね。
折れもアヤシイ店で買ったけどタンクのつまりなど点検などあたりまえのようにただにしてもらったよ。
あと、折れもリッター19`しか走らない。
渋滞&すり抜けしないからかな?
111774RR:03/01/25 02:16 ID:xaT4ZW2P
【ホンダ】フュージョン再販。販売店にお披露目?
2003-01-24 (Fri)
噂の情報は確定した。ホンダはある地方で内覧会を開き、今年発売される新車群を展示した。
その中に黄色いフュージョンがあったという目撃段が届いた。
しかし、価格は伏せられたままだったという。



・・・・だそうです。フォル乗りとしてもちょっと気になる?

http://www.bigscooter.com/column/
より無断転載。スレチガイsage

112774RR:03/01/25 09:14 ID:+lAzK4wG
うお!
フォル乗ろうか考えていたんですが・・・・迷うなぁ。
フージョンの船みたいなデザイン好きなんだよね・・・。
デザイン次第だな・・・。

この前モーターショウで発表されたフュージョン50を想像すれば良いのかな?
113774RR:03/01/25 09:17 ID:0YZ8gImR
何でこのバイクって、ヘルメット1個しか入らないんだろう?
手抜きですか?
114774RR:03/01/25 12:47 ID:dELs0CAz
>>113
マジェが凄いだけ。
でもタコメーターはこっちが元祖?

新フュージョンほすぃ
115774RR:03/01/25 13:31 ID:8H/Hf9QX
116774RR:03/01/25 13:33 ID:8mVYcVEa
ヘルメット2個入っても、
スカブみたいに前の方にちんまり座るポジションになっちゃうなら
今のままでいい。スカブのボッテリしたお尻のデザインはイヤ。

117774RR :03/01/25 17:09 ID:XR+MRBct
>>113
まあ一個入れて一個引っ掛けるか
Tにして後ろに入れるかってことで割り切るべし。

>>110
自分はリッター20kmですし、その程度の燃費でしょうね。
118774RR:03/01/25 17:27 ID:fmE0sD7E
>>115

アーシングそのものは割とポピュラーなチューンなので
問題はないかと・・・
(体感できるほどの劇的な効果が無い場合が多いが・・・)

プーリー交換もいまや定番ですね、値段は安いけど
現物を見てないんでなんともいえないけどこの値段なら
良いのでは?
交換するときはベルトも強化ベルトに交換するのをお忘れなく。


>>116

禿同!!

フォルはケツがすっきりしてるんでイイ!!
荷物の積載量だけで割り切れるモンじゃないね。
119774RR:03/01/25 21:55 ID:dSjjOEaW
今日初めてビグスク(フォル)乗った。街海苔なら
ビグスク最高ですな。ちょっと振動が気になったけど。
120774RR:03/01/25 22:43 ID:MHnne1Uj
>>119
シングルだからね。多少の振動は仕方ないよ。
でも、マジェとかスカブに乗ったこと無いので比較してどうかはわからないけど。
121774RR:03/01/25 23:13 ID:GV1LTa4O
>>117さんがいいこと言った!!
お前らネイキッドやらレプリカやら乗ってた頃は横引っ掛けてただろうが!

>>119
マジェもスカブも振動すごい
122黄色FORZA-S:03/01/26 01:59 ID:2K+8LVuS
前 4発に乗ってたけど
この 振動がまた 魅力です
パワーがないのも なんだか 可愛いもんだ
元々 ぶんまわして カッとぶ
バイクじゃないから 期待してなかったし・・・いいんだけど
オレは 思ったより がたがた いわず
感動した・・・
123666:03/01/26 09:30 ID:DUTqoqoc
スパトラ嫌いなんだが、マフラー何が良いかな?
124774RR:03/01/26 10:10 ID:11xA9d2B
>>121
ネイキッドやらレプリカやら乗ってた頃は横引っ掛けてたから
ビクスク買うならデカイトランクがホスィんだよ。

最低メット2個は入れられないとダメダメじゃん!!
125774RR:03/01/26 10:55 ID:nL3oNm96
>>124
じゃあスカブかマジェ買えよ。
フォルすれでゴダゴダ言ってたってメット2個入るようにはならんぞ(w
126774RR:03/01/26 10:57 ID:11xA9d2B
だから煽ってんの(w
127774RR:03/01/26 11:09 ID:Xolw/ziJ
25歳。
去年までバイク無し君だったけど、中古車屋で
フォルツァのタイプS即決した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1回アクセルひねれば走り出して感動できる。
坂道で止まって前に進まずに恐がれるし、ミッション付きに乗らなければ
思い切ってスクーターでも十分に速いと言い切れる。
メット2つ入れたきゃフォルツァTを選べばいいだけ。個人的に大満足になる。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/forza/
128774RR:03/01/26 11:14 ID:nL3oNm96
なんだ、俺釣られたんか。
ケッ、胸くそ悪い。
129名無し:03/01/26 12:54 ID:DUTqoqoc
黒フォルツァ、02式、距離2500km、乗り出し44万で購入いたしました!スパトラ以外で良いマフラーない?
130774RR:03/01/26 18:46 ID:IadFixzW
黒フォルツァ、02式、距離250000km、乗り出し44万で購入いたしました!スパトラで良いマフラーない?
131774RR:03/01/26 20:44 ID:JJnLrWFJ
MAC MRDにしなされ。静かだし。性能うpだし。
132774RR:03/01/26 21:45 ID:LKypfJY6
>>130
そのフォル走りすぎ(藁
133774RR:03/01/26 22:01 ID:xBaWVg+F
>>131
マックは五月蝿いと思われ。オーバーにしなさい
134774RR:03/01/26 22:02 ID:JKIU6lyQ
>>129

ヨシムラとティグマリオも捨てがたい
135774RR:03/01/26 22:10 ID:nL3oNm96
>>131
うむ、マックはうるさい。スパトラ並。
136774RR:03/01/26 22:28 ID:nL3oNm96
そういえば、MAC/MRDのフォルツァ用も新しくなるみたいね。
オールチタンの奴じゃなくて、今までのステンにテーパーコーンだけチタンの奴。
EV-002って名前で2月上旬発売らしい。
137774RR:03/01/26 23:50 ID:EDDQujk9
このスレにレスしてる人の何割が実際にフォルを所有してるのか・・・
ただ単にバイクに乗りたいヒッキーくんが多いような気がする。
138774RR:03/01/27 00:34 ID:H6/Jrjni
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
139名無し:03/01/27 08:34 ID:slkf+GLW
>131 134
低音重視ならどれでしょうか?1週間後納車なので、近日中にマフラーをきめたいのです。
あと、上野パーツセンターって安いんでしょうか?
140774RR:03/01/27 15:07 ID:kp/NoC30
あんの〜、これからフォル購入考えてる者なんですが、カスタム雑誌でローダウンするとかなり運転しづらくなるって書いてあったんすけど、そんなに感じますか!?
やっぱ自分は購入したらローダウンしたいから気になってるんです。
141131:03/01/27 19:51 ID:cvSEP+8e
>>139 MAC MRD!!
142774RR:03/01/27 20:14 ID:BdP8VlR5
>>140

乗り心地が悪くて(あまりヒドイと跳ねる。。)
寝かせるとすぐスタンドが擦るのでコーナーが苦しい。
乗ってて全然楽しくナイ。

走りに関しては良い所は無い・・・ですね。
143774RR:03/01/27 22:09 ID:G+rzFjLM
>>137

ちゃんと所有してるよ

>>139

ヨシムラサイクロン!!

って俺が気に入って付けてるだけだが・・・
正直不満は無い
144774RR:03/01/28 00:46 ID:t7+CXmBJ
まず、失敗しない!ってゆうのならヨシムラサイクロンかにゃ。
漏れはOVERのん付けてるが思ったより爆音だった。
マックたんは五月蝿いねぇ。
145774RR:03/01/28 02:24 ID:6KwjsUAb
キャタライズドサイクロンって音とか性能とかちがうの?
146774RR:03/01/29 02:23 ID:qmqpsT0D
ブレースバーは太いのと細いのどっちがフォルに似合う?
147774RR:03/01/29 22:55 ID:g4DxipnV
二輪免とってフォル欲しいけど、自分で出すってんのに金銭面親に反対されて欝です...高校生っす(´Д`)
148774RR:03/01/29 23:02 ID:K0ruNQHF
>>147
俺高3だけど自腹でマジェ乗ってるよ!

てか、春に発売するFUSIONは旧型とどの辺が変わるのか誰か教えて!
149黄色FORZA-S:03/01/30 00:19 ID:dJcSuELl
>>140 ダウンサスやブランケットで下げてしまうと
せっかくの クラスNO1の機動性を全て失ってしまいます
まづ 曲がらなくなります 交差点のわだちで 腹横下をすります
駐車場から車道えの段差で センタースタンドが ガリガリいいます
フォークのスプリングとダウンサス、ブランケットなどを
組み合わせて使用すると 新車で買ったはづの バイクは
かなり ボロボロになります
100キロを超えたあたりから こわれてんじゃないのって
思う程 思ったように 走ってくれません 
150黄色FORZA-S:03/01/30 00:24 ID:dJcSuELl
とりあえず 早くノーマルに
戻したいです・・・

>>139   THE FIRE (ティグマリオ)
151774RR:03/01/30 00:43 ID:/HRTmd/c
久しぶりにここに来ました!
自分は7月に白FORZAかって11月にもらい事故で
廃車になったんだけどFORZAの新型でる情報ってないですか?
新しいの買おうとおもうんだけどなんかスカブ400に目がいっちゃって・・・
むかしはあんなにHONDA FORZAを愛していたのに・・・
あんな鈴木さんに心をうばわれそうなの・・・
152774RR:03/01/30 09:37 ID:xlnow5fx
>>147
ま、親の愛だと思うんだな。
30過ぎればわかるようになるさ。

親が反対してるから買えないってことは、
ローン組もうとしてるのか?
153774RR:03/01/30 09:56 ID:vWu+ZfxK
ネットでキャッシング。

ここのネットキャッシング、お金を借りた事が勤務先や、身内の人にばれないように配慮をしてくれますよ。
申込み時に、勤務先住所を書く必要ないし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットから申し込むと、審査がかなり甘いので、他でたくさん借りている人でも融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
i-modeからは http://square7337.com/i/
いつもうざくて、大変申し訳ございません。
154774RR:03/01/30 11:06 ID:vO6bzKfu
ビックスクタスレってなくなちゃったの?
155774RR:03/01/30 21:22 ID:Sl3GPRiQ
ほんとこのスレって昔っからのびないよね・・・
156774RR:03/01/31 02:39 ID:LHjbX/wW
147の者です。
自分高3です。
まさしくローン組んで買いたがっています。
でも今年から私大に進学するので、家の金がきつくて、しかも年の離れた妹が二人もいるので、二輪の金はすべて自分でなんとかすると言っても、はなから、そんな金あるなら自分で学費出せと言われてしまいます。
親の言うことも正しいので反論できないのですが...
俺もみなさんのようにビクスク乗り回したいです...
☆彡(-人-。
157774RR:03/01/31 12:08 ID:F7SH8Uy1
>>156
まあ親の言うことが正論だわなぁ。
家庭の事情はそれぞれ違いますからね。
私大ならなおさら・・・

それに親の世代ってバイクにはいいイメージが無いんですよね。

うちの家計もキツイので
自分は一人暮らしで家賃、生活費、学費(公立大)は
バイトと奨学金でall自己負担です。

まあバイクに乗りたいと思ったのは二十歳過ぎてからでしたので
ローンに親の許可は入りませんでしたが。

二十歳前なのでしたら
学費をどの程度か負担するなど
それなりに親を説得する材料が必要でしょうね。

周りの人をみて羨ましくなることもあると思いますが
それなりに苦労して手に入れたほうが
愛着も湧くと思います。
我慢する時期もあると思いますが頑張ってください
158156:03/01/31 14:16 ID:fiOnlwBN
>>157さん
レスありがとうございます。157さんのように自分でまかなっていけるようになるまで諦めずに我慢します!
そして勉強もバイトも頑張って自力で親を納得させるよう努力します!
(☆o☆)
159774RR
>>158
お、偉い! 前向きに頑張れ。
20歳になってバイク買えるようになっても、
事故って親御さん悲しませたりしないようにな。