オンロードvsオフロード

このエントリーをはてなブックマークに追加
308774RR:03/02/22 10:22 ID:1UyCchzq
女の子が言うにはオフ車は便所虫みたいでカコワルイ!!

よって、遊びたい学生には向かない
309774RR:03/02/22 10:58 ID:0r5G6x/E
「便所虫」って言う女の子に評価されてもナ(w
バッタなら快活なイメージがあるのでカコ良く感じるかも。
折れの時代は学生=貧乏=250cc以下+オフってのが多かったな 確かに
ふたり鷹の時代だからもっとオンが流行ってもよさそうなモノだったが・・・

ところで、便所虫=便所コオロギ=カマドウマ の事だよな?
31049kg ◆2stUtwinEo :03/02/22 11:17 ID:YDevDNjy
便所コオロギ=カマドウマだけど、
ベンジョムシは違うよ。
ダンゴムシの平べったくて色がチョイ薄いやつかと。
311774RR:03/02/22 12:40 ID:1UyCchzq
出身地晒しの予感、うちは>309に同意

オフロードウェアの評判も良くない、特に無意味に派手な色遣いとデザイン
「自分のカレシだったら着て欲しくない」とかね。よけいなお世話か(w
312774RR:03/02/22 12:41 ID:Uq0oginb
>>311 かと言ってオンロードウェアの評判が良いってわけではない....
313774RR:03/02/22 12:44 ID:0r5G6x/E
>>310
こんなの見付けた。
ttp://yaouo.cup.com/Photo/MusiBenjo3.html

だとしたらオフ車と便所虫は結び付かないが・・・
>>308の女の子って逝っちゃってる娘なのかな?
314774RR:03/02/22 12:50 ID:0r5G6x/E
>>311
おう、書きこむ前にリロードすれば良かった(鬱
やはりカマドウマのイメージでしたか。

確かに本気オフローダーのファッションだったら引くな(w
小汚いオフブーツ履いてたら友人としても隣を歩きたくないよ(w
315774RR:03/02/22 12:51 ID:1UyCchzq
ま、バイクだけでモテる訳じゃないんでカルーク!いってください。
316774RR:03/02/22 12:53 ID:lQV/HwUH
かわいい娘は「便所虫」なんて単語は発しないざます。

>>307
学生にオフは禿胴。漏れも学生時代を田舎で過ごしたが、オン乗りでした。
今思えば、山はあるわ河原にコースらしき轍がタプーリあるわのいい環境ですた。
317774RR:03/02/22 21:28 ID:dg9tUj4e
というわけで、やっぱAX-1でしょ・・・
318 ◆sLAX1.aGoA :03/02/22 21:30 ID:iux3DU0m
AX-1キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
319774RR:03/02/22 21:43 ID:DYpaAWZo
>>299
スーパーモタードのコースにはオフもあるんですが…。
TDRよりは遥かにオフ寄りだと思う→Dトラ
320774RR:03/02/22 23:17 ID:11F3Ftqh
>>310
わらじ虫だろ?
321774RR:03/02/23 14:43 ID:gzartpI0
>>320
ダンゴムシみたいに丸まらなくて、もっと高速で移動するヤシだね。
322774RR:03/02/24 08:47 ID:tT9rkvk7
2ストのオフ車を
「蝉みたい〜(笑)」
と表現した女性なら知ってるけど。
323774RR:03/02/24 12:40 ID:YnbtBFC8
KAWASAKIのオフ車を
「バッタみたい〜(笑)」
と表現したカキコならよく見るけど。
324774RR:03/02/25 10:56 ID:mXSIJ/FO
>>322
>>323
じゃあ、カワサキの2stオフ(KDX)はどう表現するんだ?
325774RR:03/02/25 11:11 ID:oamKFXtQ
>>324

カマキリ(雄)
326774RR:03/02/25 12:14 ID:mXSIJ/FO
>>325
なぜ♂?
327774RR:03/02/25 20:44 ID:ynujx112
>>326
所詮食われる運命だから
328774RR:03/02/25 22:17 ID:4iVbJ9Ef
>>327
上手い!
329774RR:03/02/26 12:33 ID:YOq1ody3
>>327

ザブトン( ゜∀゜)つ◇イチマイ♪
330774RR:03/02/28 14:34 ID:UDxzomvh
age
331774RR:03/03/01 09:09 ID:/m+sIzih
オンとオフの境目(デュアルパーパス)だと
XL1000V
TDM900
V-ストーム1000
フリーウィンド650

どれが良い?
332774RR:03/03/01 10:36 ID:9VDfLwDs
フリーウィンド650は林道位なら気負いなく走れる感じ
TDM900はまっとうなロードモデルなので林道ではバイクを傷めやすい

XL1000V、V-ストーム1000はよく分からないけど林道で緊張しそう(w
333774RR:03/03/01 10:45 ID:MKXNVUvi

俺の計画

CB1300
じぇべる250

最強伝説
334774RR:03/03/01 11:30 ID:UJ9VAHfJ
俺は
ZR-7S
ジェベル200

だな。マターリ計画
335774RR:03/03/01 11:37 ID:C9bCPwQP
私は
W650
カブ80

かな。何処に行っても溶け込めそう。
336774RR:03/03/01 12:36 ID:lb58n1b9
オフの方、みんな燃費マンセーな気がするんだが
337774RR:03/03/01 12:54 ID:E5AnPDCQ
オンには興味ないので俺的にはすでに日本政府マンセー
っていうかザル法律マンセー

と逆車2スト125レーサー乗りは思うわけです。
338337:03/03/01 12:58 ID:E5AnPDCQ
誤爆スマソ
339774RR:03/03/01 12:59 ID:xpm5y9Br
誤爆じゃ無いと思うが.....
340774RR:03/03/01 15:15 ID:kREMUJKS
両方持ってる人は、ヘルメットも両方持ってるの?
341774RR:03/03/01 17:30 ID:FNK03g/x
ヲリは両方持ってますよ
342774RR:03/03/01 17:33 ID:37FcovB9
カブとは別けてるな。
343774RR:03/03/01 17:56 ID:L70VlL1q
オフはゴグル用とシールド付ツーリング用、オンはフルヘルのみ
ちなみに公道でバイザーはあまり役に立たないし風圧で疲れる。カコだけだね
344774RR:03/03/01 18:38 ID:oHN0sWum
>>343 西日が眩しい時に大いに役に立ってるが...
345774RR:03/03/01 20:01 ID:meJvBcrD
オンはフルフェイス。
最初はオフもそれで走ったがすぐに必要を感じてMX-3を買った。

けど今の時期の街乗りはオフでもオンメット。
MX-3さみ〜よ〜
346774RR:03/03/01 20:21 ID:L70VlL1q
>344 そりゃ良かったね
そんなに便利なら全てのメットに付いて良さそうだが...
347774RR:03/03/01 20:26 ID:DZEQy7bm
>>346 雨の日も違いがでる。だからジェットでも付いてる物がある。
高速走行には不向き。全部のメットに付いてて良いものでは無い。
便利かどうかは人による。バイザー付きを使った事が無いのかな?
348774RR:03/03/01 20:38 ID:L70VlL1q
>347
オフ用は全てバイザー付きだね、
前走者の跳ねた小石や藪の小枝を避けるのに少しは役立ってるが...

ところで雨の日はどの辺が便利なの?
349774RR:03/03/01 20:41 ID:DZEQy7bm
>>348 アゴを引けばちょっとは直撃をさけられます。気休めでしょうけどね。
他に鳥の糞の直撃を避けられた体験をバイク板で読んだ事あり(かなりまれな例だと思うけど)
350774RR:03/03/01 20:43 ID:L70VlL1q
鳥糞は鬱だ(w
351774RR:03/03/01 21:47 ID:BXRVj+iA
>>350
鳥糞も嫌だが、シールド無しメットで虫食った事ある。
速攻脇に止めて吐いたよ・・・
それ以来、フルフェイスかジェッヘルしかかぶらない。

北海道での牧場脇ルートでのハエ爆弾もきっつかった。
352すけねる:03/03/01 22:26 ID:v2qL6fd2
>バイザー
日よけだと思ってます。
オフは路面を見たり、日陰を走ったりする必要上、
スモークシールドでは走りにくい。
さらにオン用の場合はスモークでもとっさにシールドを
上げる事が出来ますが、ゴーグルはすぐに着脱が
出来ないからだと思っていたんですが、どうなんでしょ?
353774RR:03/03/01 22:29 ID:x+SJUaNu
20代の頃砂浜でデザートランをするのが週末の楽しみだった。
ある日砂浜で休むかもめの群れに突撃、
しばし鳥たちの乱舞する中を走って爽快な気持ちで帰路に着いた。


が、家に帰って呆然となった...
あろうことかカモメたちに絨毯爆撃を食らっていた...鬱なある日の出来事。
354774RR:03/03/01 22:34 ID:PO8rY1sx
ひさしは有効との結論か?
355774RR:03/03/01 22:41 ID:BXRVj+iA
>>354
使う人には有効
>>343>>346には不要

って事で良いんでない?
356774RR:03/03/01 22:43 ID:5Dc/ltcn
>>355 すっごく納得しますた。とりあえず鳥の糞には有効って事か。
357774RR
バイザーは鳥糞に有効ということで

以上