JBRってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
343774RR:03/03/06 14:06 ID:4EHtoJyR
ブリジストンのやつにお世話になった人っていますか?
どんな感じだったでしょうか?
これって車が主体みたいですがバイクでもオッケーなんですか?
344774RR:03/03/06 21:53 ID:7HpR6T+z
ブリジストンだって最終的にはJRSじゃないの?
345774RR:03/03/07 05:42 ID:9o7oVrBi
>>343
バイクもOKでつ。
346774RR:03/03/08 00:13 ID:Zk9TP+Aj
赤男爵以外でやっと買えると思ったのに
JBRは使えないのか・・・。
347774RR:03/03/09 00:59 ID:JSBxq5yC
>>346
使えないようでつね。
348774RR:03/03/09 01:00 ID:m7Q7FFJO
レッドバロンがいいよ
349774RR:03/03/09 21:23 ID:G3t0pbDH
JRSで満足でつ。
350774RR:03/03/09 22:55 ID:21B1k4ae
タウンページの自転車店を見る!
JBRが自転車修理も始めてるぞ!

誰か頼んでレポートよろしく!
351774RR:03/03/10 13:22 ID:yrpVF+jE
>>350
それって、名古屋版でつか?
352350:03/03/10 20:38 ID:eOCUkGP/
俺が調べたのは東京 新宿版
見たところ23区は全部載ってた。
噂によると大阪版も載っているらしい。
他も載ってるんじゃないかな?
353774RR:03/03/11 08:02 ID:YqZ2nODp
何もここまで落ちぶれることないのに・・・・
354774RR:03/03/11 17:12 ID:E5tlUK1I
結局、バイクレスキューだけじゃ食えなかったんでしょ。
355774RR:03/03/11 17:14 ID:U9aSY7Ag
バイシクルレスQでつね
356774RR:03/03/12 07:14 ID:UCvIN4Ho
>>355
こっちの方が有名になったりして。(藁
357774RR:03/03/13 08:15 ID:PgWLjSpD
自転車も業者と提携しているの?
358774RR:03/03/13 23:53 ID:x2He/rd4
自転車修理にもJRSが進出してきたらJBRはどう対応するのだろう?
359350:03/03/14 15:34 ID:xJL5DVto
知り合いが電話してみた。
会員以外は受け付けませんと
言われたらしい。

何処で会員募集してるのだろう
既存の会員向けなら広告ださなければいいのに…
360774RR:03/03/15 03:25 ID:vwd5gmkJ
>>359
JAfなら出勤して、その場で入会手続きもできるのにね。
361774RR:03/03/15 12:47 ID:avcf+kkL
>>359
俺はバイクを買った時にショップで入会案内をくれた。
362774RR:03/03/15 19:42 ID:BqcZa/W1
>>359
それは、委託業者だから。
JBRは直接出動する体制でないから、委託業者には入会を受け付けられないから。
363774RR:03/03/16 09:31 ID:LMgRnMwj
>>359
JBRの電話対応の悪さは有名だよ。
364774RR:03/03/16 13:42 ID:4qKU0W+l
電話でも入会手続きできるといいね。
365774RR:03/03/16 22:20 ID:nvR+ALn8
>>359
だから、会員数が増えないんだよ。
非会員でも快く受け入れれば、その場で新規会員が加入するのにね。
料金だって非会員価格があるだろうに・・・
366774RR:03/03/16 23:34 ID:DT4lReqK
ん?会員でなくても使えたぞ?
去年の秋頃。今はだめなのか?
と言いつつBSカード申し込んだけどまだ来ない・・・
367774RR:03/03/17 09:12 ID:42HvHjk2
ひょっとしてJBRのバイクレスキューは赤字じゃねのか?
368774RR:03/03/17 20:16 ID:AoKzFcr9
だから、社名を買えたんだな。
369774RR:03/03/18 02:46 ID:nAe97t02
JBRって大丈夫?
370774RR:03/03/18 07:42 ID:XLhpIWoH
金貰えるなら何でもやるらしいよ
仕事を右から左に振って金が取れれば何でもいいんでしょ

でも、その右から左にすらまともに
できてないとゆう罠(W
371774RR:03/03/18 19:18 ID:nvXnip0X
>>370
で、しっかり電話口で阻止してる。(藁
372774RR:03/03/18 22:19 ID:vtDyjgWl
二度とかけるもんかと気にさせる電話応対は見事だ!
373774RR:03/03/19 00:26 ID:ZK6j4S8K
なんかシンプルセキュリティーとかっての出してるけど
これって、携帯内臓とあるけど携帯電話用の妨害電波出したら
意味なくならないのかな?
374774RR:03/03/19 00:33 ID:6ppWyGEc
http://www.tokai-business.com/tbcnews/tbcnews10.html

2)弱み
  A. オートバイロードサービスの市場規模自体が不明である。また、市場自体
    も縮小傾向にある。
   B. 企業の認知度は低く、外部ブレーンに乏しい。
C. カギの取り付けサービスは競合他社の市場参入が相次いでいる。
  D. 大手損保業界の再編に伴い類似商品が開発される可能性がある。
   E. 社内のIT化が遅れているため、社内業務が煩雑になっている。


IT化もくそもないだろ、設備がそろっても使う人間が糞
ディオってどこのバイクですか?ってレベルの、バイクなんてしりませ〜ん
って椰子とかのど素人が電話取ってるんだろ?

375774RR:03/03/19 01:35 ID:msj3fxP5
今更ながらJBRに入ってるけど、U字ロックしなきゃ保険おりないって
初めて知った漏れは首吊ってきます・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ワイヤーロックとイモビはしてるけどさ・・・U字はしてなかったよ・・・。
376774RR:03/03/19 06:24 ID:SYj9MJQD
>>372
プロですから♪
377774RR:03/03/19 18:39 ID:PAugeFL+
>>374
使う人間が一番のソフトウエアなのにね。
社内教育何とかせい!
378774RR:03/03/20 08:55 ID:dCLCVDTo
>>375
U字ロックごと盗まれたことにすれば?
379774RR:03/03/20 19:10 ID:hZHet4lz
赤男爵でもそのようにして保険請求しているヤシいるぞ。
380774RR:03/03/20 22:58 ID:SPlDK8Uf
おれはアブスのU字してるけど、契約時に実車見るわけじゃないから
契約はまず出来るよね
それにU字のメーカーを指定してるわけじゃないから安いのでもいい
デイトナだと査定してもらったりデイトナ指定のイモビつけたりしないと
いけない
381774RR:03/03/21 22:50 ID:CmLRKjrV
最近の犯人は丸ごと盗んでくれるから保険請求は楽でいいっす。
382774RR:03/03/22 09:53 ID:Dgbt/g5K
JBRと提携しているあいおい損保は大赤字だろうな・・・

383774RR:03/03/22 23:39 ID:1LwgmE90
保険板みると
あいおいがんばってるみたいだけど
やばそー
384774RR:03/03/23 11:32 ID:97GQVeJT
あいおい損保って支払渋くない?
385774RR:03/03/23 21:32 ID:+bDPW5wH
>>384
自分の場合、満額(10万円)払ってくれた。
386774RR:03/03/23 23:14 ID:+90bSmxK
>あいおい

搭傷・自損の保障で
「日常の生活に支障がなくなるまで」ってのが
通院日数分満額出たことが1度もナイ。

なんやかんや理由つけて頑として通院日数の2/3しか認定されない。
規定で決まってるのかな?

でも支払い早し事故対応にも満足してる。
保険料安いし。あいおい潰れんでくれよ!
387774RR:03/03/24 10:34 ID:iamLZ2JH
本来、保険会社がバイクレスキューサービス出しても良いのに・・・
やっぱり、バイク保険は儲からないのかな?
388774RR:03/03/24 10:40 ID:xxN6O92b
BSカードって、故障時の搬送だけじゃなくて修理工賃まで面倒見てくれるんだね。
さすがに部品代は自腹だけど。

てことは、外出先でキャブ詰まりで立ち往生した場合、
無料でオーバーホールしてくれるのか・・・?(w
389774RR:03/03/24 15:40 ID:tFPjWjFB
>>388
それってJRSサービスで受けられるの?
390774RR:03/03/24 22:31 ID:xxN6O92b
>>389
わからんが、
Q 修理にかかった部品代もみてくれるのですか?
A 修理にかかわる作業代は無料となりますが、部品代やガソリン代等は会員負担となります。
ってのがカードのFAQにあった。
http://www.bs-card.com/qanda/answer.html
391375:03/03/25 07:49 ID:wSk15Fbs
レスくれた人、サンクスコ。
念のために安物だけどディスクロックのU字つけますた。これで一安心・・か、な・・ヽ(´Д`)ノ
392774RR
業者はどうやって儲けているんだろう?