1 :
774RR:
2 :
774RR:02/12/16 00:32 ID:p6DdvTLv
3 :
774RR:02/12/16 00:33 ID:p6DdvTLv
4 :
774RR:02/12/16 00:33 ID:p6DdvTLv
5 :
774RR:02/12/16 00:33 ID:p6DdvTLv
6 :
774RR:02/12/16 00:34 ID:p6DdvTLv
7 :
774RR:02/12/16 01:10 ID:RVOERaTY
8 :
某製造業:02/12/16 15:26 ID:AncWcbjw
>>1 乙
アイリスオーヤマの蓋が閉まらなくなった
今日この頃
9 :
車庫籠もり:02/12/16 19:38 ID:3DeT4Rso
10 :
輸入工具ヲタク:02/12/16 20:24 ID:amGEyWPG
祝!その6スレ。
>>1氏スレ立て乙彼様です。
毎度,俺の拙い資料ページも紹介していただきありがとうございます。
このページもぐぐるとかにも引っかかるようになり,6000カウントを
越えました。「あまり適当な事も書けないなぁ。」と緊張してます。
とにかく,工具好きの皆さんのお役に立てられれば幸いです。
蛇足ですが,廃業した信和商事より古いカタログとかの資料も譲り受け
ましたので,輸入工具の歴史関係では新たに何か書けるかもしれません。
俺は興味がないけど,デビュー前の酒井美紀が表紙になっている静岡の
ヒーターメーカーのカタログとかもハケーン!(w
新スレでもよろしくお願いします。
11 :
774RR:02/12/16 20:28 ID:pzNVqthl
夜中に通販番組でやってるような万能工具の類って、誰か使ったことある?
12 :
774RR:02/12/16 22:42 ID:T2ejR+UO
ツマのフォンダも、ボクのファーレーも!!
13 :
774RR:02/12/17 00:45 ID:Kp5T509y
14 :
774RR:02/12/17 20:23 ID:hQ2vniOK
age
15 :
774RR:02/12/17 21:54 ID:E3gUE779
>>8某氏
リングスターでライバルに差をつけろ!
赤いチェストなんかいらねーぜ!
>>10ヲタク氏
ヨロシク!
16 :
774RR:02/12/17 22:00 ID:cnumYDvf
トルクレンチがホスィ( ゚Д゚)
17 :
774RR:02/12/17 22:53 ID:6LE3uPZl
>13
野蛮な工具だな
こういうのにはできるだけお世話になりたくないと思ふ
18 :
774RR:02/12/17 23:00 ID:bYd68L5f
レンチ、KTCより安くていいのないか?
>>16 トルクとインパクト欲しいけど、どこのがいい?
19 :
774RR:02/12/17 23:12 ID:AXjp9Nu6
野蛮な回答でつ。
≫18
ケテシよりイイ!レンチは…腐るほど在るぞい。
トルクレンチは東日。インパクトは空研。これで良いか?
疑問が生じたら自分で調べろよん!
そーやって調べてどっちが良いか悩んでる時が一番楽しいよなぁ(笑)
20 :
774RR:02/12/17 23:39 ID:/JDY0+8N
質問なのですが
キャリパーのピストンに内側にはめてピストンを引っ張り出す工具の名前がわからないのですが
あれはなんと言う工具だか分りますか?
21 :
774RR:02/12/18 00:06 ID:C4V6zR4d
SSTで、きゃりぱーぴすとんぷーらーと言ふ。
私ははすこーの持ってるよ。
22 :
774RR:02/12/18 00:40 ID:dUxxobZq
23 :
前スレ909:02/12/18 12:09 ID:KYj0DMDe
新スレオメです
結局QDシリーズの1/4と3/8を買ってしまいました
ありがdでした>輸入工具ヲタク氏
次はチェストを物色中w
24 :
18:02/12/18 23:15 ID:LmQiR3ko
>>19 Thx。ま、硬い事いわずにさぁ
1つ教えてよ。安くていいやつ。セットでそろえるからさ。
25 :
774RR:02/12/19 02:46 ID:O3dAg/1t
盛り下がってまいりました。
26 :
774RR:02/12/19 03:20 ID:XX2Y9Qms
27 :
19:02/12/19 05:01 ID:BibvXlwv
シグネットは安くて見た目良い。
精度も充分満足出来るし、アマチュアの方だったらこれで桶と思うよん。
セット物だったら更にお買い得です!使ってるからここは断言。
ケテシの前世紀物よりは絶対にお勧めです
インパクト、トルクレンチは前出のヤシな。
28 :
774RR:02/12/19 11:07 ID:p8BPJjGF
SIGNETの1/4が(・∀・)イイ!
ラチェットもコマもメッキも良いし、価格も手頃。
29 :
774RR:02/12/19 13:29 ID:kgIZZ5QG
KTCの旧型セット安く出てるね。
いままで4万以上してたセットが1万5千円ぐらいで出てる。
正月のセールで買っちまうか?
30 :
774RR:02/12/19 13:42 ID:O3dAg/1t
>>29 安いのは判るが、いまさらセットが本当に必要なのか?(w
31 :
774RR:02/12/19 17:44 ID:swcaUAWn
>30
これから工具をそろえたい人にとっては、良いチャンスだと思うよ。
32 :
19:02/12/19 18:01 ID:Ujgxh3Cy
≫30
セットで安く買えるのならそれで桶でせう。
絶対にバイク以外にいじらないって言う偏屈ヤロ様はともかく
4輪に関しては工具の種類=効率って場面が非常に多い。
まぁ、持ってて損はないだろうって事でお勧めしてるよ
砂とか鯊だったら…セット買え!なんて軽々しく言わないけどな(笑)
33 :
774RR:02/12/19 18:14 ID:+Pvd8d+p
>>21 ありがと〜
福沢さん2枚握りしめて買いに逝ってきました。
>>22 ( ´ Д `)y-~~
34 :
30:02/12/19 19:11 ID:O3dAg/1t
>>31-32 いや、教えて君レベルの初心者ならまだしも
このスレの常駐してそうな
>>29にとってホントに
セット一式がいるのかと、ふと疑問に思ったもんでな。
値ごろ感だけで工具屋の店先でホイホイ買っちまったりすると
家に着いてからオレみたいに同じ工具が幾つも手元にコロがってる現実に
ホントにこれ必要だったのか?ハァァ状態になる。(w
35 :
18:02/12/19 20:09 ID:5bgTJbIz
>>27 オオ、シグネットか、サンクス。
オークションあたりでKTCのセットと探してみるよ。
けど、余ってる人いたら適価で譲ってくれんかいな
36 :
774RR:02/12/19 21:31 ID:E6MLn9NJ
シグネットについて一言。あくまでも否定じゃないのが念のため。
これはひとつのメーカーではなく寄り合い所帯というか、寄せ集め。
KTCのラインナップがいくつかあるのとは違って
いろんなメーカーがシグネットブランドで出している。
同じ3/8のソケットでも数種類有るし、ハンドルもいくつかある。
つまり提携メーカー間の品質にはばらつきがあるということ。
当然シグネットとしての一定水準はクリアしているだろうがね。
Aさんの持っているシグネットとBさんのとは違う可能性もあるんだよ。
だからシグネットは・・・なんて一括りにした評価は無意味だし、
言うなら品番とか写真、ネットも含めた販売店等を明確にするべきだと思う。
シグネットにも色々あって当たりはずれがあるよ、と言っておきます。
37 :
774RR:02/12/19 22:01 ID:75TuQl3w
シグって台湾製だと聞いたけど、実際はどーなんで?
横浜の某工具屋で聞いたんだけど。
38 :
18:02/12/19 22:25 ID:5bgTJbIz
>>36 そうなのか
KTCの中古の方が無難かな...
勉強になったよ
39 :
19:02/12/19 22:59 ID:fyxHQVJ6
>36
>当然シグネットとしての一定水準はクリアしているだろうがね。
だから…素人サンにはこれで充分って言い方したんだよん。
今時自社ブランド=完全自社生産って言うのは少ないんじゃないのかな?
ヲレには砂のOEM元への要求度とシグの要求度の差は解らないけども
セット物の内容を見て、それなりの品質は保ってるなって思ったので薦めたよ。
ケテシにしても…それ以上は止めておこうっと。
シグの最近出したコンパクトヘッドのハンドルはプロクソン社製でマックでもOEM販売してるね。
>18
ケテシの旧製品って性能は充分だけど…所有感って意味では嬉しくないよ。
赤いチェストよりも青い山型の工具箱がお似合いって奴ね。
40 :
774RR:02/12/19 23:15 ID:bSkke8aY
大型やっととれました。
一発試験でとりました。
記念に工具買うとしたら何買えばいいでしょう?
41 :
774RR:02/12/19 23:35 ID:n+d5f3yY
>>40 浮いた教習代が一発で吹き飛ぶ、Ko-kenのチタンソケットセット。
…冗談はおいといて、手頃な価格で考えるなら、Weraのドライバーか
ヘキサゴンのセットをお勧めする。
42 :
774RR:02/12/19 23:36 ID:CzrucI9D
1980円の一発モノのソケットセットなどいかが?
百均工具なんかもいいね。
43 :
774RR:02/12/20 00:36 ID:/d5W+tCt
>>29 うちの近所のジョイフルホンダでも15800円でセット物が売ってたよ。
確かに安いな。
(箱はウォータールーの引き出し式)
>>39 >ケテシの旧製品って性能は充分だけど…所有感って意味では嬉しくないよ。
俺的にはKTCの方が玄人っぽくて萌えなんだよな。
(シグネットが悪いとは思わないが、あまりにも素人くさくて・・・・。)
後々工具箱に砂やハゼットが増えてきたときに、シグネットが混ざってるより
KTCが混ざってる方がカッコよさげでないかい?
44 :
774RR:02/12/20 01:50 ID:33LkB9+M
>>40 人の身の丈ほどあるトルクレンチ(プリセット)。
十円玉サイズのトルクレンチ(ビーム)、同トルクドライバー。
この工具は実在します、ってガイシュツ?
45 :
40:02/12/20 01:59 ID:3ZcVP0NT
>>44 一応、
砂ソケット、もんき。Betaコンビ
pb運転、ウェラ六角等あるので、
イイってまじ思った。
トルクレンチ買おうか。
よしよし。
参考になりマチタ
46 :
774RR:02/12/20 10:59 ID:Mk6VCxD7
>>45 50mmのコンビネーションレンチとかどう?
47 :
774RR:02/12/20 21:04 ID:xK0o/mXL
充電式のインパクトレンチって、どうでしょうか?
やはり、エアインパクトを買うほうが良いですかね?
48 :
774RR:02/12/20 21:10 ID:ao4im8xE
じゃコンプレッサーは、どんなもんのが基準だろか
安いのは、ホームセンターで壱諭吉くらいで売ってるけど、
素人整備でたまに使う程度でも、ミニコンプレッサーとかじゃダメだよね?
49 :
774RR:02/12/20 22:04 ID:cQ4YJtxL
>>48 そもそも「素人整備でたまに使う程度」と言うのが曖昧な基準だと思う。
このスレでもよく「プロなら・・」「初心者だから・・」等の
表現を見るけど、そういう言い方ってしばしば当てにならんのよね。
用途を具体的に考えれば、道具に求められる
スペックは自ずと決まるわけですから。
50 :
774RR:02/12/20 22:15 ID:/Q887ED8
51 :
774RR:02/12/20 22:50 ID:bUafRqSa
>>45 ウェラ?
WERAだったら読み方はベラだよ。
52 :
774RR:02/12/20 23:14 ID:sF5W7SGF
それなら"ヴェラ"の方がより近いのでわ?
なかなか難しいことだけれど、とりあえず工具を買って
将来ステップアップする気なら
その時にも無駄にならない選択があると思う。
ミニコンプレッサなら後で大きなエアコンプレッサー買ってもそれなりに使い途があるし、
メガネやスパナ、ドライバー類は同じサイズがダブっても良い。
最初に買った安い方は車載に回す、ツブして特工を作るなんて事も出来る。
少しその辺のことも考えておくと良いかもね。
53 :
774RR:02/12/21 05:51 ID:7DB1GGFh
54 :
774RR:02/12/21 13:58 ID:re1rjJCw
個人サイトや怪しいサイトならまだしも
ヤフー如きで直リン避けてもしかたあるまいに。
55 :
774RR:02/12/21 18:17 ID:K/TJp9Fo
ヤフオク直リンクって宣伝みたいでイヤじゃん・・
56 :
774RR:02/12/21 19:24 ID:I0rMQRix
>>54 2ちゃんねるの鯖に負担をかけないためだよ。
57 :
774RR:02/12/22 02:49 ID:Acwug9Ek
>>53 サイズは11と13はいらねから、8や22が欲しいところだね。
グリップ付きは使いやすいんだろうか?
58 :
774RR:02/12/22 04:31 ID:hiyKfe+I
>>57 贅沢言えば24,27とかも。
メガネにグリップついてるだけだが、なんかリッチな感じやん。
最近寒いし、いいかも。
つか、このスレの人でも誰も持ってないのかな?
マックの話ってここでも余り出てないし。
インプレ出来る人いない?
59 :
774RR:02/12/22 05:53 ID:cEMwyPit
>>47 電動インパクト買うなら砂にしておけ。
(あれが一番パワーがある。)
電動にするかエアにするかは、コンプレッサーが使える場所かどうかによる。
エアが使えるならエアにした方が絶対に良い。
60 :
774RR:02/12/22 08:56 ID:hktkCJ9k
自宅ガレージとか無くて、路上やマンション駐輪場なんかで
メンテしてる人に質問。
ケミカル類のスプレー缶ってどうやって保管したり、運んだり
してますか?俺は最近プラスチック製の中皿入り工具箱買って、
スプレー缶は横倒しで下の段へ、よく使う工具は中皿に入れて
ます。でも、なんか缶を横倒しにしとくのって抵抗あるし、か
といって縦に入れられる箱はデカすぎて持ち運びに不便・・・。
過去ログ見ても工具箱は小さな引き出しタイプが人気のようで
すし、工具箱の画像でも、誰もスプレー缶入れてないみたいで
すが、やっぱりケミカル類だけ別の箱に入れるか、そのまま手
に2〜3本の缶持って移動してるんですか?ちとスレ違いかも
しれませんが、一応工具箱ネタということで勘弁して下さい。
61 :
774RR:02/12/22 09:32 ID:iN/NNxsf
>60
白状すると、
スーパーのかご使ってます。
62 :
774RR:02/12/22 09:45 ID:hoMfxJTk
>>60 折れはホームセンターで売ってる、背の高い樹脂製のボックスに入れてるよ。
63 :
774RR:02/12/22 14:00 ID:LsTBoOgu
いずれにしてもグリスや液体パッキンならまだしも
ケミカルのスプレー類を工具箱に同居させるヤツは少ないんじゃねえの。
64 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/12/22 14:22 ID:AcYJZa8h
>>60 俺はポリバケツだよ。
洗車の時なんかはそのまま使えるし。
あまり使わないヤシは、
メットの空き箱に詰めて押入に収納してる。
65 :
子守:02/12/22 15:09 ID:1hh1HMX7
工具入れにはツールカート推進派です。(このスレで俺だけ?)
ツールカートを使えば家から駐車場が離れていても
いろんなモノを積んでゴロゴロ押していけるので便利です。
ケミカル類はもちろん、その時々でパーツやSST、マニュアルも載せている。
組み立て式なのでトランポに積むときには小さく畳める。
セダンのトランクにも入ります。
今ではさらに改造して、
別にケミカル、オイル差しなどを入れる2段のかごを取り付け。
折り畳みのTレンホルダとドライバー差しを取り付け。
トレーに仕切りと、レンチホルダーを追加。
積載量が多くなったので足回りと各パーツを強化。等しています。
確かに
>>61の言うスーパーのアレは便利でしょうね。
つづく
66 :
籠もり:02/12/22 15:10 ID:1hh1HMX7
ツールカートが優れている点は
1.積載量が多い。オイル缶、パーツ、ケミカル類、スタンドなども積める。
2.工具が見やすく出し入れしやすい。オプション多数。
3.キャスター付きは重い工具類を遠くまで運ぶときはありがたい。
マンションなどでは廊下を押して歩いてそのままエレベーターに乗り、駐車場まで行ける。
バイクやクルマのまわりを工具、パーツを載せたまま移動しながら整備できる。
4.天板(最上段)は机になるので、マニュアルを広げたり工具やパーツを置いたり、
キャブや小さなエンジン、ヘッドまわりのOHくらいなら出来る。
特にパーツの置き場のない野外ではこの天板は重宝する。
5.使うときにはワンタッチ(死語?)で組み立てて畳むと小さくなる。
トランポに積んで、オンでもオフでもレースの時にはピットで活躍してくれる。
6.ある程度重いし、ロックがかかり、ワイヤーなどあって盗難にも安心。
収納量、運びやすさ、そして使いやすさの揃ったツールカートは絶対お勧め。
67 :
774RR:02/12/22 18:41 ID:QSstKX8u
ツールカート
家は団地で階段しかないので転がしていけない。
漏れはバケツにケミカルや工具を入れて持っていく。
もって行くの忘れると取りに帰るのも面倒。
68 :
62:02/12/22 18:50 ID:z9UNwmPw
ツールカートほしいけど置く場所ない・・・
69 :
774RR:02/12/22 19:35 ID:Pnzhjidt
ツールカートって乳母車みたいなのでしょ?
天板って???逆さまにするの???
70 :
60:02/12/22 19:56 ID:hktkCJ9k
ふーむ、スプレー缶と工具を一つの工具箱に入れようとして
るのは俺だけみたいですね。ちと無理があったか・・・。
スーパーのかご、ポリバケツ、樹脂ボックス、ツールカート
どれも良さげですが、使わない時の保管にも使えそうなので
ケミカル類用として出来るだけ嵩張らない樹脂ボックスを探
してみようと思います。
しかし、ツールカートってなんだかプロ向けっていうイメー
ジがありましたが、自宅に置き場所や押して行ける環境さえ
有れば趣味のバイク弄りにも便利そうで羨ましいです。
71 :
774RR:02/12/22 22:26 ID:/YIssyTy
>>47 電動工具のメリット・デメリット
○丸鋸やトルクを必要とする場面ではエアツールより向いている?
○ちょっとした現場作業には楽。
×重い・大きい・雨の日は怖い。
エアツール
○工具自体が小さく、軽い。
○モーターが無い分、部品点数が少なくてすむ→安い&壊れにくい。
○一定の場所で作業するならこっち。
×コンプレッサーの音が五月蝿い。※静かなのもあります。
×容量が少ないとトルクの落ち込みが早い。
うちは塗装関係以外は殆ど電動工具なので、
個人的な思い込みです。
でも書いててエアツールが気になってきました。
コンプレッサーもしばらく使ってないし、、
詳しい人お願いします。
72 :
774RR:02/12/23 03:59 ID:NSgEMdkd
俺の印象では電動よりエアの方がトルクがあると思っていたが。
電動は磁石の力、反発力や引力、エアは直接空気圧で動作するので力が掛かる?
インパクトレンチは空動の方が力持ちで、もっと巨大トルクのでは油圧なんてのもある。
エアツールの他のメリットはオーバーランしない事、
エアを使うので設備さえ整えば(まあこれが一番問題だろうが)
ブロア、塗装、タイヤに空気を入れる事が出来るなどw。
しかし、間違ってるかも知れません。
73 :
輸入工具ヲタク:02/12/23 11:47 ID:xWnRzzlj
>>47氏
その2スレの>65辺りにも書きましたが…
エアツールの最大のメリットは,やはり「軽い」ということに尽きるでしょう。
モーターは鉄と銅の塊ですから当然電動工具は重い。充電用はこれに電池の重さが
加わるのでさらに重くなります。充電工具でトルクを出そうと思ったら電池の電圧
が高くなるので本当に重くなります。トルクはエアツールの方が大きいです。
電動工具は基本的に外(現場)で使う物で,エアツールは工場とかの決まった場所で
使う物ですから比較の対象にはならないと思います。エアツールを使える環境で
外に持ち出して使う事が無いのならばエアツールを選んだ方が良いと思います。
74 :
774RR:02/12/23 21:36 ID:I+batyCn
前スレ980らへんでレザーマンクランチの話をした者です。
456.comで注文しましたが、結果報告
12/17 web上で注文
12/18 発送しますたメール到着
12/23 商品到着
あとは明日にでも振込み予定
結論:安くて意外と早い
#代引きとか国内宅急便を選択すると値段が跳ね上がるので注意
>ヲタク氏
相談に乗ってくれてありがd
75 :
774RR:02/12/23 21:41 ID:5XjGlyQw
ダイソーの百円工具使う漏れは(*´д`*)DQN(*´д`*)認定?
この前百円の六角レンチ6本組でディスクプレート外しました。。。
76 :
774RR:02/12/23 23:41 ID:81c3FaUd
六角レンチならいいんじゃない?
77 :
774RR:02/12/23 23:52 ID:04y+880l
>>75 それはそれで上手くいったわけで、よかったでつね。
ただ、一部の工具フェチを除いて、このスレの住人が良い工具というか
マトモな工具を使う理由として失敗したときのリスクを経験上
十分予測できているのです。
そんな方々でも、使えば確実な作業を行えるSSTを買わずに
手元にある既存の工具で何とか工夫して行き詰まった作業を
解決してしまうこともあります。
百円の六角レンチ6本組でディスクプレート外すのも、SSTの使用を
回避して既存工具で解決するのも、理屈的には大して違いはありません。
ただ、失敗したときにどうなるかの予測ができないままにこうした作業に当ると
ケガや大きな出費につながりかねません。こうした予測が立てられるかどうかは
経験よる部分が大きいのも事実です。
78 :
輸入工具ヲタク :02/12/24 07:45 ID:BuLCJr4G
>>74氏
安く買えてよかったですね。俺も早まった感じかも???
クランチに付いているドライバーを検証したけど,国産のビスとは相性が悪い。緩くて,
かろうじてホールドという感じです。ピッタリのビットを使った方が良さそうですね。
他にも,S・Kの#82006というスタビードライバーを新たに検証しました。参考にどうぞ。
http://naha.cool.ne.jp/vespags/
79 :
774RR:02/12/24 23:39 ID:LyJOjdRG
ageとく。
80 :
774RR:02/12/24 23:41 ID:fmeZNLsL
あっしはKTCマンセーです。
メッキはNG
81 :
774RR:02/12/25 00:16 ID:66jm8DPg
砂のラチェッティングドライバーイイ!!
82 :
774RR:02/12/25 03:15 ID:+/TWP2NG
83 :
774RR:02/12/25 09:11 ID:09tYjmF8
最近スタビレーがまぶたにちらちらと・・・
84 :
774RR:02/12/25 11:01 ID:rZDBfcVS
PROTOってあんま売ってないよね?
85 :
輸入工具ヲタク :02/12/25 19:20 ID:ixZt4cmV
>>84氏
プロトは今現在,代理店が無い感じだからです。本来ならプロトを売るべき
原田物産(スタンレー木工具の代理店)も,マックを売るスタンレーワークス
ジャパンも殆どやる気が無い…。
工具としてはスタンレーやマックと同じ工場で造られているみたいで,実質,
仕上げの悪い?マックという位置づけになっています。(事実,仕上げが違う
だけの同形工具がある…)だから輸入元としても販売するメリットは少なくて,
ますます売る気が無くなる…。という感じのようです。
86 :
774RR:02/12/25 21:17 ID:wDtzCLV7
非接触型の検温計買ったけど、これ便利やな。
87 :
774RR:02/12/25 22:05 ID:l70DYREX
88 :
774RR:02/12/25 22:15 ID:hlTylieD
89 :
774RR:02/12/25 22:47 ID:DmVBtU1P
>87
あ〜こりゃ…ゴミ以下のクソだね。
こんな工具でいじって満足する位なら整備は始めからバイク屋にお願いしる。
いじり壊した車を持ち込まれるバイク屋の身になって考えてクレ5-56。
>88のリンクしてるヤシなら
国内の有力メーカーの商品で組んであるんで、ブランド志向でなければお勧めでつ。
90 :
774RR:02/12/25 23:01 ID:DmVBtU1P
>84
輸入工具ヲタクさんのご説明の通りな状態なので
ホムセンとかで在庫処分で投売りしてたりしてます(笑)
物としてはまぁまぁイイと思いますので見付けたらゲトしる事おつつめでつ。
所で…プロトのプリセット型トルクレンチって精度はそこそこらしいのですが
ある情報によると両方向で使用可って聞きましたがいかがでしょうか?
ググってもめぼしい情報は見出せませんでした…知ってる方宜しくでつ
91 :
774RR :02/12/25 23:08 ID:forLWE1u
>有力メーカーの商品で組んであるんで、ブランド志向でなければお勧めでつ。
有力メーカーとか言ってる時点で既にブランド志向じゃね〜か!
と・・思ってみたり。
92 :
774RR:02/12/25 23:15 ID:l70DYREX
ゴミ以下ですか・・・にしても
>>88のリンクのも高!
とりあえずは最低限必要なドライバーセット、スパナセットから買い集めて、
徐々に増やしていくかな・・・
ドライバーセット(サイズ色々)、スパナセット(サイズ色々)で安くて
お薦めのってありますか?
93 :
774RR:02/12/25 23:16 ID:7AZKnq/Y
94 :
84:02/12/25 23:22 ID:orLLsNfM
>>85>>90 thx
プロト扱ってるホムセンなんてあるんですか?
>>88はコストパフォーマンス良いね。
>>93は要らないサイズが結構ある。安いけど。
ストレートは好きだけどね。
95 :
774RR:02/12/25 23:23 ID:l70DYREX
さっき諦めたセットより高いじゃん・・・
96 :
774RR:02/12/25 23:33 ID:7AZKnq/Y
折れは最初はストレートで揃えて、徐々に砂製品に入れ替えている。
97 :
774RR:02/12/25 23:34 ID:forLWE1u
最近はコンビ、メガネのレンチのセットならホムセンでまあまあの品質のが
1000円以下で売ってるよ。
ドライバーはベッセルでいいだろう。
ハンマーとかプライヤー類は100円ショップ。
ソケットレンチセットもとりあえずはホムセンの1000円程度の物を買って
12mm以下のコマをちょっと良いやつ(KTCなど)に買い足しとけばいいよ。
精度の差ってのはサイズが小さいほど問題となるからね。
5千円以下で十分揃うハズ。
98 :
774RR:02/12/25 23:37 ID:l70DYREX
>>97 レスサンクス!
明日ホームセンター行って見てきます。
良いもの悪いものの簡単な見分け方などありましたらアドバイス下さい。
99 :
輸入工具ヲタク:02/12/25 23:55 ID:yXkNbptS
>>90氏
手持ちのカタログには「両方向に使える」とは一言も書いてありませんでした。書いてあったのは
「緩めるのに使ってはいけない。」これを拡大解釈?すると逆回しには使えないって事ですよね…?
俺も昔,6006Mを使っていたけど,プロトのトルクレンチって東日みたいに回転方向の矢印は無かったが…。
あくまで推測なのですが,メーカーは否定しているが,逆に回してもちゃんと設定トルクで動作する
って事では? だけど使って行くうちに壊れるような気がしますが。
100 :
774RR:02/12/26 00:04 ID:mvaE3OM0
ストレートで揃えるならこんな感じか。
10-109 8ピース・3/8"Dr.ソケットセット 2,270
10-130 3/8"Dr.5Pディープソケットセット(インチ) 1,730
10-1901 3/8"Dr.ファイバーグラスラチェットレンチ 1,740
11-9901 6ピースコンビネーションレンチセット 3,300
12-565 7ピースドライバーセット 2,340
10-103 10ピース・ボールポイント・ヘックスキーレンチ・セット 890
商品小計 12,270
101 :
97:02/12/26 00:17 ID:hZlCKT6v
>>98 ビス、ボルト類を各種、持参して工具との嵌まり具合をチェックする位かな・・
安工具で不満が出てきて、お金の余裕ができたら順次買い換えれば良いと思うよ。
102 :
774RR:02/12/26 00:28 ID:C5AByfV+
>>92 ジョイフルホンダで15800円で売ってるKTCの工具セットじゃ駄目なのか?
(箱はウォータールー)
103 :
89,90:02/12/26 01:24 ID:sJvNtH0W
>99 輸入工具ヲタクさん
さっそくの的確な回答ありがとさんです!やっぱり…ガセネタだったんですね(苦笑)
やっぱりプリセット式は順方向のみって事で間違い無いって事なんですね。
>91
ケテシ,コケン,トニチ以外の国産ツールメーカーって車系のヤシに対するブランド力が有るのかい?
それ聞いたら新潟や兵庫の一部で感涙に咽ぶ方がいっぱい居そうだなこりゃ。
>92
これって価格は高いかな?個別で揃えるよりは絶対的に特だと思うけど…
>94
たま〜に有るよん!多分バイヤーって言うか部署の担当者の裁量で取り扱いブランドが決められるのかも?
ホムセン廻りしてると結構、各店の違いがハケーン出来て面白いでつ!が、暇人にしか出来ん事だ罠こりゃ。
ちなみに例の工具屋の廻し者じゃないからな(ワラ
>97
ワゴンセールのぁゃιぃ工具って…個体差が有り過ぎてもう信用出来ないよ。
そりゃ…ある程度の作業は出来るだろうけども、もう少し奮発して安心を買うって事も
素人さんには必要って思うけどどうだろうね?
そりゃ…作業に慣れてれば手に感じる反応を見て力加減して壊す事無く出来るだろうけど。
88のクソセットのハンマーが大工作業用の釘抜き付きのヤシなのが
もう…ギャグでつか?ってマジで聞きたくなる位笑えるよん。
104 :
97:02/12/26 08:46 ID:NoOcH0Mw
>>103 ブランド名を判断基準にするのなら、それは「ブランド志向」だろうよ。
実際に人に勧める位なんだから「ブランド力」もあるわな。
KTC、コーケン、トーニチと、その他のメーカーで線引きする、ってのも
面白すぎるぞ。
105 :
103:02/12/26 15:14 ID:sJvNtH0W
>97 何があったのか知らんが必死だな…(ワラ
無名品にはあまりにもクズなヤシがある以上メーカー名で判断するしかないだろ。
って言うか、表現が悪かったな!『プレミアムブランド嗜好』って言い換えるわ。
でな、粘着したくてアゲ足取ってるヤシに言っても無駄だろうが
現状では、総合的にケテシ,ラチェットでコケン,トルクレンチはトニチって言うのが国産では
飛び抜けて人気があるだろうが!
それが故?に高値でも販売出来るのはブランド性の付加価値じゃないのか?
まぁ…それだけじゃないのだが、現実にOEM品でもケテシの看板付きだと高くなってる罠。
まぁいいや!アホ相手に話すのも疲れるわ。
以降無視するので勝手に吠えてろよ!クソ負け犬チャン。
106 :
103:02/12/26 15:31 ID:sJvNtH0W
>97
もしかして…クズ工具の販売業者か?
だったらまともな工具をあの価格で販売してクレ。
明らかに「安かろう悪かろう」じゃなかったら
無印もいいじゃん!って事に宗旨変えするけどな。
しかし現状では… 無 印 は 危 険 な 選 択 ! としか言えないな。
当りを引いてる人はおめでとう!運が良かったね。
でも、同一品でも品質が安定してないから他人に薦めるのは危険だよ。
まぁ,素人がいじり壊して掛け込んできたら工賃を吹っ掛けて請求しちゃうよん!
どうせそんなヤシは一見さん、足元見てやるもんね(はぁと)
107 :
774RR:02/12/26 20:04 ID:qHJyTqpr
108 :
774RR:02/12/26 20:11 ID:YOQURPXy
はずれを引くのは見る目がないだけでは?
110 :
774RR:02/12/26 23:03 ID:paL40jtf
そろそろ須江影&天狗の出番だなw
111 :
774RR:02/12/26 23:46 ID:8RwnAVIr
>>109 見る目がないので無難にブランド物を買うのですがいけませんか?
ホームセンターソケットに、六角溶接するなりで固定して、ソケットビット作るとか
ロックナットレンチ作るとか、ラチェットハンドルは持ち手ぶった切ってショート仕様を
作るとか、結構有用だともう。
でも、普通に使う気にはならんな。
でまったく関係ないんだが、秋葉のヒロセテクニカルでは
なぜホンダ二輪の専用工具を売っているんだ?
114 :
774RR:02/12/27 00:45 ID:OJ3FX84p
>>112 ドライバーは先のビットを増やした方がいい。ホームセンターでもビットセットが売っているのでそれを買えばOK
レンチはサイズ別のセットを買った方がイイとオモワレ
あとは、ソケットとラチェットがセットになったものを買えばイイとオモフ
俺が工房の頃、始めて中古のバイクを買ってセットの安物工具を買った。
カナーリ昔だったから今の安モノよりももっと粗悪。
ドライバーの先はなめるは、ラチェットハンドルは時々空回り。
駒も見るからに不揃いで、あげくに3/8差込部が折れてしまったw
砂とかハゼとか全然知らなかった。
しかしこの工具と車載工具は当時の俺にとってはある意味宝物だったよ。
今でも工具箱の隅にある残った駒を見ると胸が熱くなるなぁ。
116 :
774RR:02/12/27 01:21 ID:pxpSO1sn
>113
数年前昔、あの場所の隣のビルで秋葉唯一の自動車工具屋をやっていたのだ。
CB1000SFを展示したりして、ホンダ系の工具が多かった
のはその名残だ。各社のSMとかもひっそりと売れ残っているよ。
118 :
774RR:02/12/27 10:54 ID:+5qDklrY
>>116 隣のビルの工具屋はどうかしらんが適当なこといっちゃイカン。
あれは、興和精機の社内システムがY2K問題でスッタモンダしたときに
Y2K対応の新規システム導入の際、ヒロセが一枚かんだのが縁で
アキバの店舗内にこんなスペースあるんだけど活用してみない?
的な話しからパイロットスペースとして興和が飛び付いたんだよ。
興和オリジナルの樹脂製ツールワゴン
(商品名、トラスターって言うんだけどな。誰も知らんわな。w)
とかオープン時は結構イロイロ陳列してあって良さげだと思いきや
年々内容が縮小されて(以下省略)
深夜通販のメットリンチはどうよ
昨日もwitで衝動買い。
スナップオンのを買っちゃった。
121 :
輸入工具ヲタク:02/12/27 23:30 ID:d9lj4iDA
>>117氏
プリセット型トルクレンチを逆方向に使った場合,壊れるとはいってもオーバートルクとか
ではないので見た目は何ともないです。「設定トルクで作動せず,動作がおかしくなる」
という事です。アップしたPDFファイルを見てもらえると解ると思いますが,トグルと呼ばれる
部分はメインスプリングによって張力がかかっていて,掛かる力によりコクンと作動します。
ここは精密な部分で,本来押されるべき方向に造ってあるのに,引っ張られる方向に使ったら
誤差が大きくなってしまうという訳です。
http://naha.cool.ne.jp/vespass/torque_wrench.pdf
122 :
774RR:02/12/28 17:00 ID:xylbJIF8
ageときます。
123 :
774RR:02/12/28 18:08 ID:Om0nM1ar
今日、PB製の傘を買ってしまいました。
傘の柄の部分が例の旧臭グリップで出来ていて(これは臭くありませんでしたが)
傘の布の部分にでっかくマイナスドライバーの絵が書いてあります。
自分は始めて見ましたが、其処らでホイホイ売っている物なのでしょうか?
124 :
。。。:02/12/28 18:46 ID:K0H65Tdl
ベアリングプーラー持ってる人おすすめってあります?
125 :
りーち:02/12/28 19:57 ID:nAbBePhp
>>123 W.I..T.でも売ってますた.
気になってはいたのですが、傘としての性能はどんな感じですか?
最初パラソルかと思って見てたらアンブレラって書いてあってビクーリ.
126 :
774RR:02/12/28 21:18 ID:6QwF14h5
樹脂の棒を溶かして接着させて引っ張って凹みをなおす道具ですが
あれ使ったことある方いますか?
どの程度のへこみなら直せますか、タンクの凹みは無理ですか?
127 :
774RR:02/12/28 22:51 ID:457ieqip
>>126 タンクは結構分厚い素材で作られているから、難しいとオモワレ
>>126 買ってみたんだけど、使い方が悪いのか
くっつかないんでつよ・・・
引っ張るとペロンととれちゃうの
>>124 アストロの赤い金属箱に入った1万弱の奴使ってる、2本爪引っ掛けてってタイプじゃないほう。
使用感は悪くない、といってもコレ一個だから、比較対照は出来ないのですが、
なんかタイヤレバーでお勧めあります?
某社のは力のかけ方が悪かったのか、先っちょ微妙にひん曲がりました。
>>129 某社じゃドコだかわかりませんが
とりあえずKTCのレバー使ってるけど特に不満無い
PBのが気になる今日この頃
131 :
輸入工具ヲタク :02/12/29 01:13 ID:CvIvyfon
>>126氏
銅ワッシャーや銅針金みたいな物をスポット的に溶接してそれを引っ張るというのは知っていますが
>樹脂の棒を溶かして接着させて…というのは初耳。ホントにくっつくのだろうか?という感じです。
もし,そういう物があるとすれば塗装の上からではダメだし,金属面も脱脂して荒らしていないと
くっつかないと思います。パテ埋め的に?溶かした樹脂を凹みに充填した方が早いような気が…。
>>129氏
ハゼットのタイヤレバーは頑丈で良いですよ。先が分厚いのだけはイマイチですが。
132 :
774RR:02/12/29 01:24 ID:elRGMzZK
>>132氏
おぉ!こんな物があったのか!ありがとう。勉強になりました。
だけどやっぱり,あまりくっつかなくて役に立たないような気が…!
134 :
774RR:02/12/29 01:45 ID:5RTIgw+L
漏れはナンバープレートの刻印外しだと思っていたよ
つーか、以前そういう用途でヤフオクで出ていた
135 :
komori:02/12/29 02:24 ID:9wyzb2xO
某社のタイヤレバーとはKTCのスプーン型じゃないか?
使い方によっては曲がりやすい。
ストレート、カギ型、スプーン型、メガネ付等いろいろあるけど
タイヤ交換はレバーの良否よりもコツの方が大事。
力の入れ加減とか、レバーの使い方。
俺はツーリングにはKTCやありきたりな黒の短いレバー、
家では黒の長めのレバー(60cm位?)を使ってる。
先端はグラインダーで少し加工しているな。
外出かも知らんが、他には
リムプロテクター・・・アルミリムにだけ時々使う。
ビートワックス・・・最近あまり使わなくなった。 不要?
パッチはコールド。ゴム糊は携帯用のスプレー式が便利。
虫回しとバルブを引っ張り出すワイヤーは必ず。
家では木枠を作ってその上で作業している。
趣味でバイクをいぢっているが、タイヤ交換&パンク修理はいつまで経ってもイヤだなぁ。
苦労してタイヤを組み直して、翌朝エアーが抜けてたときの虚脱感、、、。
つーかここまで書いて、ふと思った。
もしかしてツーリングのパンク修理用の短いレバー限定だったかな?
136 :
774RR:02/12/29 03:45 ID:RsKjZGY4
>>78 ヲタク氏
メリケンドライバーはメリケンギターのネジにぴったり。
ギザギザがついているせいもあって、まっすぐでも抜けにくい程ジャストフィット。
砂の+1,2ドライバーはメリケンギター専用になってまする
メリケンドライバーは先が微妙に長いので、ヤスリで先を短く削ればええ具合
レザーマン クランチのドライバーもすこし削りますた
次はヘアラインを落として一段上の仕上げに見せかける予定
138 :
128:02/12/29 20:34 ID:16AWJZx8
>>132 まさにコレを買いますた。
くっつかないんでつよねぇ・・・
引っ張るとペロンって取れちゃう。
脱脂もしたんでつけどねぇ・・・
139 :
輸入工具ヲタク:02/12/30 07:25 ID:3fXXWrQh
>>138 128氏
昔,LisleかK-Dに4輪ドア等の凹みを引っ張る吸盤みたいな物があったが,これと同じように
薄物鉄板専用かもしれないですね。
>>127氏も書いておられますが,タンクのような厚い材質の
物はダメなのかも。
140 :
コウモリ:02/12/30 14:02 ID:6zxL+VQc
板金関係は塗装スレにあるので少しだけ。
タンクの凹みは確かにやっかい。
ガソリンが残っているので溶断、溶接や輸入ヲタ氏の言っている
溶接棒などで引っ張る方法が出来ない。
もちろんヲタ氏がそれを勧めているわけではないです。
パテで埋まらない大きな凹みは、専用の曲がった棒で内側から叩き出したり、
エアーで強引にふくらましたり。
それでもダメな場合のみ切り開いて後、溶接するようです。
俺達素人には難しいかな?
>専用の曲がった棒で内側から叩き出したり
デントツールってやつだっけな。
新聞で読んで以来、興味あるんだが
なかなか取扱店が見つからない。
>デントツール
ググルと、大量に見つかるが、値段が恐ろしいことになっている。
この値段なら、ヤフオクで中古タンク落として変えたほうが良いような。
143 :
774RR:02/12/30 23:25 ID:0QVyiMvu
>この値段なら、ヤフオクで中古タンク落として変えたほうが良いような
これ言っちゃうと、例えパテ埋め対応で済む場合でも、そうしたほうが
いいぐらいでしょ。コスト的には。
よほどの希少車でスペアのタンクなんか見つかりっこないっていうなら
話しは別だけど。
最近はカスタム系は別にして純正の塗装ってなんて素晴らしいんだろって
思い始めてきたよ。10年前の車種なもんで。
パール系ホワイトとキャンディレッドのツートン・・・。
自分じゃもうやる気しねぇ。つうか超えられねぇ。
144 :
774RR:02/12/31 13:52 ID:F2QpQpMZ
100円ショップの工具って使えますか?
ホームセンターでセットが良いでしょうか?
休みなのでこれから買いに行こうと思っています。
ブランド品が買えないので真剣に教えてくれる人お願いします。
∠Y"´゙フ
;' ゝ‘,,ェ)
; '( ゚Д゚) <あけおめ!
゙;(ノ ';)
ヾ,;' ';
''∪''∪
147 :
mory:03/01/01 01:48 ID:/T+8AvUw
ageまして、、、スマソ。
148 :
774RR:03/01/01 02:19 ID:MhvsLvWa
>>146 まさか、それ羊の着ぐるみとか言わねえだろうな。(w
149 :
注連縄車庫籠杜:03/01/01 12:27 ID:1UWPrIq8
近所のホームセンターに正月特別で2980の工具セット売ってる。
チラシだからよく解らないがどうもよさげ。
3段工具箱にラチェット、ソケット等。
「見る目がある」俺が行って確かめてきます。
2980円で赤箱ソケットセットのは俺の近所ではいつでも売ってるが・・・
ヘロヘロ2段引き出しにビットドライバーや六角レンチや謎のラチェットセットのやつじゃねーの?
151 :
774RR:03/01/01 17:57 ID:MhvsLvWa
2,980のセットとか言うだけで小躍りすんの、もう卒業しなよ。
そんなの無印工具に決まってんじゃん。見ててイタイよ。
躍らされてる時点で見る目がまるで無いって
さらけ出してることに気付かないのだろうか。
152 :
149:03/01/01 18:36 ID:8hjQS85V
元日は休みで2日から営業でしたw
名もない安い工具でも使えるモノはたくさんあるよ。
おそらく150さんの言ってるモノと同じだろう。
俺は今ではかなり恵まれた環境にあるが、
そんな今でも例えどんな工具でも萌えるな。
それは単純に「工具好き」だから。
砂のバンでも、ホームセンターのワゴンでも同じようにワクワクする。
それがわからない151さんは可哀相だな。
ブランドだけで小躍りすんの、もう卒業しなよ。
そんなの値段高いだけじゃん。見ててイタイよ。
躍らされてる時点で見る目がまるで無いって
さらけ出してることに気付かないのだろうか。
154 :
149:03/01/01 19:16 ID:BlHALBey
156 :
149:03/01/01 19:31 ID:BlHALBey
>>155 重ね重ねthxアロットです。恐縮です。
有名ブランドの工具は確かに良い物が多いが、
決して安物工具=使えない工具とは限らないよな。
漏れも工具屋にも逝くが、ホームセンターもよく逝く。
安くて使える工具を見つけたときが一番わくわくする。
158 :
りーち:03/01/01 19:38 ID:54Jmti/j
>そんなの値段高いだけじゃん。
これはこれで見る目が無いと思はれ.
159 :
774RR:03/01/01 19:46 ID:e9Yq4I7j
真っ赤なツールキャビネットが全盛ですが、他の色を買いたいんです。
無名メーカーの品で、赤以外の品が欲しい。
どこのホームセンターや工具店を見ても赤ばっかりで…
名の通ったメーカーのは予算オーバーなので、どこかいいメーカー無いですか。
ぼけレスにまじレス(w
>>159 GEARとか原工具、赤以外もある。
予算は?、どんなキャビネット(大きさ)探してるの?
162 :
りーち:03/01/01 19:52 ID:54Jmti/j
>>159 原工具に黒があるし
FACTORY GEARに青と黄色がある.
163 :
りーち:03/01/01 19:54 ID:54Jmti/j
かぶった (-_-)
164 :
159:03/01/01 20:10 ID:e9Yq4I7j
>>161 >>162 有難うございます。
5段以上のキャビネットで、幅は700mm以内位。
出来れば深めの引出しも付いてる奴がいいです。
3段のチェストを使ってて、工具が納まりきらなくなってきたので
一気に収納性を上げようかと。
予算は4マンくらいで…
165 :
774RR:03/01/01 20:27 ID:g1ehtNMa
166 :
りーち:03/01/01 20:36 ID:54Jmti/j
167 :
159:03/01/01 20:45 ID:e9Yq4I7j
捜せばけっこうあるもんですね。
予算のほうは多少のオーバーはOKなので・・・
しばらく悩むことにします。
168 :
774RR:03/01/01 23:15 ID:JHBbigZd
>159
予算の許す限りデカイヤシ買うべきだよなぁ。
何十年も使える物だもんな!
しかし、空きを埋める為に更に工具地獄に陥る罠。
169 :
名無し:03/01/01 23:24 ID:kUat5ofK
タンクの凹みは大豆をタンクの中に入れて水を入れば大体だけど膨らんでくる
ただその後の処理が大変だけど、
170 :
774RR:03/01/01 23:37 ID:JHBbigZd
>169
醤油でも醸造するんか?
ってか、大豆もやし生産して売り上げで新品タンク入手でウマーだな。
まぁそこまで待てないヤシはキャップをして
燃料コックを外して、そこからエアを突っ込むってのが正解鴨な。
171 :
774RR:03/01/01 23:57 ID:zDw0EkuC
タンクの凹に大豆とかパンクしたチューブ替わりに泥とかは都市伝説
凹んだ所のみに内側から力がかかるほど甘くはない
確かにタンクは膨らむが、全体的にボコボコな膨張となり果て
ひしゃげて使い物にならなくなる罠
ネタにまじレス(w
173 :
774RR:03/01/02 00:44 ID:vJ1cS7i1
>172
カコイイ(・∀・)!!か?
174 :
774RR:03/01/02 02:22 ID:K+fxe45r
使えなくても結構具合いいよ。とか
ヤセ我慢したレス付けるんだろうな。きっと。
っていうか、ドラゴン系でも構わないものと
ある程度マトモなものでないとダメなものと
用途に応じた工具の種別の見極めが出来ないヤツは
どこまでいってダメだな。
2,000円前後のラチェットだのソケットだのの
セットで浮かれてるヤシはダメな部類。
まあ、ドラゴン系のソケットなんかは径さえ合えば、
ベアリングのインストーラ代わりに使えないこともないけど。
20年ぐらい前、初めて買った工具が980円の
ラチェットのセット。買った時、かなり浮かれてたなぁ・・・。
それで自転車いじったり、バイクいじったりして工具収集にも
目覚めたし。
>>174の言ってることはわかるけど、ダメな部類
なんて偉そうに言われるとなんかむかつく。
2000円でラチェットセット買うくらいなら、KTCやKo-kenで
ハンドルと10・12のソケット買う方が遙かに使えそうだが。
まぁ無駄遣いも趣味だというなら何も言うことはないけど。
趣味=無駄遣いと言ってみるテスト
178 :
774RR:03/01/02 19:38 ID:LqH2V47H
>175
あの粗悪工具セットのハンドルなぁちょっとトルク掛けただけで
sq部がもげるんだよ!実際ヲレも3本壊した。
でな、作業中に運が悪ければ力掛けてる所でずっこけて手や顔をぶつけて
ケガするって事は考えられんか?
ヲレもアレ買って喜んでいた頃在ったけどもさ、粗悪過ギな工具ってのも在るよ
179 :
輸入工具ヲタク:03/01/02 20:01 ID:vTIhEbzY
>タンクの中に大豆… 雑誌の企画は別として,実際にやった人いるのかな?
その昔ミスターバイクでやっていて,その記事ではタンクが膨らんでダメに
なったような記憶があるけど…。
タンクにエアーは実際にやった事があるが,あれはやらない方がいい。余計な
所が膨らんでしまい後悔すると思います。(弱いところが膨らんでしまう)
俺の場合は凹みを戻そうとしたのではなく,ベスパのガソリンコックが詰まって
いくらやっても通らないのでコック側からエアを吹き込んだら「通ったぁ〜!」
という瞬間にタンクがヤカンのようになってました(w うっかりキャップを
閉めてしまっていた事が失敗の原因。結果,タンクがフレームに入らなくなりますた。
>安い工具セット
使った人だけがそれについて語れるのでは?と思います。使って分かってその次
にステップアップを目指すかそれで満足するか…。使った事が無いのに評判や見た目
だけでダメだと決めつけている人はいないのでしょうか?(実際ダメな事も多いけど…)
俺も安い工具は結構好きです。耐久性とかは別として意外なアイデアがあったり
して,ホムセンとかでも思わず手に取ってじっくりと見てしまいます。俺も
初めては\1980のラチェットセットでした。ビットが欠けたりしてるけど
今でも大事に?持っています。これで250ccのエンジンをバラして組めたしなぁ…
180 :
774RR:03/01/03 01:50 ID:EW7xwWYh
海原雄山がセブンイレブンのアメリカンドックを食しながら
「これはこれでいい味だしてるな。工夫してるし嫌いじゃない」などと
言い出したみたいなもんか。
181 :
774RR:03/01/03 10:33 ID:DM2YC3+p
ドラゴンツールに関しては、試さなんでも、使えないのは分かりそうなもんだが...。
(ラチェットなんか、とんでもないところに溶接痕があるし。)
危ないから使わない方が良いよ。
182 :
774RR:03/01/03 10:36 ID:pZ5Oqvsd
安物セットツールも使い方によると思う。
ラチェットを根元からぶった切って
手のひらに収まるくらいにして使うとか。
183 :
774RR:03/01/03 11:55 ID:EW7xwWYh
>>182 ドラゴン系を有り難がたがるくらいのレベルでは、
その手の創意工夫にはとても至らないのが現実。
184 :
774RR:03/01/03 12:19 ID:pI0k4CuX
上下工具箱が欲しいのですが、F-GEREとアストロ、原にKB-1、WITで作りは違いますか?
地方者なので実際目にし、開け閉めする事が困難です。
昔GEREのチェスト使ってましたが、オカモチまで付いて中々でした。
都会の目が肥えた皆様方の話を詳しく聞きたいです。
m(_ _;)m
185 :
774RR:03/01/03 12:20 ID:dk+e5NvF
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
186 :
774RR:03/01/03 12:35 ID:DM2YC3+p
>>184 悪いくこと言わないから、黙って原の工具箱にしておけ。
...と、知り合いに言われましたが、実際に現物を見た訳ではないので
なんとも言えないなぁ。
正直とこがどう違うか俺も知りたい。
187 :
えりか:03/01/03 13:08 ID:pI0k4CuX
つ〜かつかつか
正月だっし〜
マジ工具語ろうよ
実際
188 :
774RR:03/01/03 16:19 ID:K7SMWRKc
95歳。
去年まで裕福な生活だったけど、オンラインカジノとパチンコで
一年で3500万スラれた。お先真っ暗です。
初回のみだけなら、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
最初の内は勝たせて調子に乗って大きく賭けた所で操作しが入って回収される。
暇つぶしになるからって言ってやらせて、絶対にのめり込ませるのがクソ業者の常套手段。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるけど絶対にやってはいけない。
イカサマも何もすべて相手の手の内なんだから。
これだったらまだチョン公経営のパチ屋に貢いで
偉大なる将軍様の見難い腹の贅肉にした方がマシだね。
ワシは老い先短いので生活保護で余生を送るが、未来の有る若い者達は
こんなクソ共に騙されてはいけないぞ!
http://www.chongryon.com/index-k.htm
189 :
774RR:03/01/03 16:59 ID:XVIFwtg9
>>184 原の工具箱は確かに良いと思うよ。
セールの時に買えばCPは一番良いしね。
作りも違うよ、差がどれ位あるのかと言われると表現が難しいが、
昔買ったセット物のケテシの箱よりはしっかりしている。
このスレはお金持ちが多いらしく、安物工具の話を
すると叩かれるのがよくわかりました。
お金持ちには安物と粗悪品の区別が出来ないようですね。
安くてもここの工具は使えるよとか、ここのは使えないとか
そんな話は出来ないらしく、少し残念です。
湿気てます。
もっと新鮮な燃料plz
安物工具といえばストレート。愛用してまつ。
1,280円だか、2,000円でおつりがきた
29PCのドライバビットセット、便利でつ。
3,500円くらいだった作業灯も当たりでつ。
が、防水加工はされてない。当たり前か。
193 :
774RR:03/01/03 19:32 ID:PRhZkE3Z
189さん
ありがとう!
まだまだ詳しく箱が知りたいでござる。
自分みたいな山奥の地方者も見てると思われますので
何とぞご指導願いまする!
194 :
774RR:03/01/03 19:36 ID:L0vGSNw/
>>190 >金持ちには安物と粗悪品の区別が出来ないようですね。
んなこたぁ〜ねーだろー。
例えばスエカゲのトルクレンチを悪く言うヤツいなかったんじゃねーのか?
過去スレを良く読め!
それにドラゴン系でも構わないよーな工具もなかにはあるよ。
ただラチェットだのは、危険だから止めておけって話しだろ。
(それとも単なる粘着か?)
放置!
sage
何だか安物や粗悪品の話に粘着してるヤシ増えてるね。
まぁ安物の粗悪品で怪我したり、ネジを壊してしまう事もあるからね。
>経験済み(泣)。
安いセット物で怪我して泣くより、必要な物だけを買っていく方が
賢い買い物だと思うよ、場所もとらないし。
198 :
774RR:03/01/03 21:52 ID:4HSLL1Z+
>>184 原の黒いのをお薦めします。
僕自身は青点使ってますが、友人が買った原の黒色を見て物凄く羨ましく思いました。
(砂より高級感がある。)
他の店のが駄目なわけじゃないと思いますが、質感では原が一番良いと思います。
199 :
774RR:03/01/03 22:06 ID:tS56ciUJ
>>190 エーモンとかRigとかをけなしてるわけじゃねーだろ?
ドラゴンツールってインチキ臭い中国製のいいかげんな工具のことだぜ。
新潟あたりのシブイ国産メーカーが中国で生産している工具などは、
誰も文句言っていないのでは?
200 :
774RR:03/01/03 22:08 ID:TsHf+VpX
200ゲットよゆうですた
まだいるよドラゴン粘着(w
202 :
774RR:03/01/03 22:16 ID:yiInOBMi
>>200 こんな趣味の板で200ゲットとか・・あふぉだな。
ニュー速+位で名を売ってこい、てぃんかす。
203 :
774RR:03/01/03 22:21 ID:aamMQjxQ
>>199 中国製だろうが何だろうが、人がどんな工具使おうと勝手だろ?
貧乏で悪かったな!
204 :
774RR:03/01/03 22:27 ID:VV+8K5rD
>>203 中国のメーカーがいくら良い物を出しても受け入れられないのは何故なのか?を
考えてみると,デザインがパクリの物が多すぎるからでしょう。
オリジナルがある以上は,たとえ性能でオリジナルを越えていても,
持つ者にとっては恥ずかしい事になります。
胸を張って使えないという感じでしょうか?コーケンは確かに世界の一流レベルの
工具ですが,P品番のハンドルはスナポンのデザインのパクリです。
何故フルポリッシュハンドルだけスナポンに似せるのでしょうか?
その点でもう既にコーケンはスナポンに負けています。
最近出てきたFGのDeenという工具もそうです。
確かに質は良さそうですがハゼットやスタビレーの良いとこ取りみたいな
デザインは,オリジナルを知る者にとっては使うのが恥ずかしいデザインです。
俺も使ってみたいとは思いますが所有したいとは思いません。
おそらく,これを買うのはオリジナルの事を知らない客層でしょう。
良い工具みたいだから純粋に実用で使いたい人もいるかもしれないが,
価格を見て諦めるでしょう。
バイクなら日本製アメリカンバイク全般。
車で言えばMR-Sとか。
性能や価格が魅力的であっても、俺は欲しくない。
だって猿真似じゃん。
乗ってて恥ずかしいよ。
日本でも独自のモノづくりをしている工具メーカはある。
が、全体からみればそういったところは少ない。
結果、自分の価値観に正直な人々は、少々高い銭を払ってでも
舶来品に走ってしまうのでしょう。
日本メーカのクリエイタとしてのプライドが低いのか。
デザインと言うものの価値が低いのか。
製造業に携わったことがないので、その辺断言出来ませんが。
安いセット物はむしろ道楽のため金をどぶに捨ててもいい、金持ちが
買うもんではないかという気もしないでもない。
デザインの問題ではなく製品の質の問題でしょ。
>>204 えっ、日本製もダメなのか?
漏れケテシマンセーの貧乏人。
舶来の工具なんてなかなか買えない(泣。
逝ってきます。
207 :
774RR:03/01/03 22:37 ID:A2V169qS
>>204 何度読んでも名文だね。
>>205 つーかKTCの旧世紀シリーズあたりを安く買えば良いのに
なんでみんなヘンテコリンなのが好きなんだろうね?
209 :
774RR:03/01/03 22:46 ID:Ma7u+EJJ
>>206 最低でもHAZETぐらい買えよ。
6割引だったらKTCより安いだろ?
210 :
774RR:03/01/03 22:48 ID:KJTRo1YN
「パクリの物を持つのは恥ずかしい」と、誰の目を気にしているんだろ?
そんな事をゴチャゴチャと考えてるほうが、よっぽどハズイよ。
212 :
774RR:03/01/03 22:54 ID:PWiopIIs
<<198
ありがとうございます!
原のは上、下、幾らぐらいなんでしょう?
でも、でも、
( ´_ゝ`)ウーン、、、
青が欲しいのです…
213 :
211:03/01/03 22:55 ID:BwMHRcNx
214 :
774RR:03/01/03 23:19 ID:hdAG5Duy
215 :
774RR:03/01/03 23:23 ID:v10rbWNZ
F-GEARの小型チェスト22000円で展示品買いました。
原と比べると開け閉めは原のほうがしっかりしてるし
一回り原のほうが大きいのですが、じぶんのところのスペ
ース的には原工具の方は大きすぎな感じだったので満足
してます。といっても工具の量次第ではないかと。
1/2と3/8一通りドライバー4セットコンビ1セット眼鏡
1セットスパナ1セット特工少々で旧原レムライン三段
ツール箱に満杯と箱一つくらいで、小型のFギアのでち
ょうどよかったくらいです。
工具箱3箱超すくらいなら原のほうがいいのかも。
216 :
774RR:03/01/03 23:23 ID:XipZsIBa
>>204 デザイン=オリジナリティ、一つの選ぶ基準だけど全てがそうとも言えないし。
バイクもそうで、アメリカンの代表って言うか、そのもののハレーなんか部品、日本
製が多く使われいるよ。
ベンツの最新型のturboも日本製、工業製品としての精度耐久性を考えると日本製って
そんなに卑下するものでもないと思うが。
自分なんかは、砂からネプに乗り換えたけどね。
使ってみて自分がこの握り具合イイとか、持った時の微妙なバランスがイイとかそんな
こだわりから選ぶなら分るが、工具なんて使ってナンボだからね。
>>204 また出てきたなぁ。コピペ改ざん野郎が…(ワラ 勝手に日本の部分を中国に入れ替えるなよなー!
>>ALL
>>204のレスは,俺を含めて何人かのレスを混ぜたものですから,書いた人の意図とは少し
違う方向に改ざんされています。ですから,これにマジレスしないようにお願いします。
スレの流れがおかしくなる可能性もありますので…!!
218 :
774RR:03/01/04 00:08 ID:zc1dRjtK
<<215
ありがとうございます。
やっぱ原ですか
青はないですよね?
(´・ω・)ショボーン
上下でいくらなんでしょう?
219 :
774RR:03/01/04 00:28 ID:7ozY+hEc
”パクリの工具を持つのは恥ずかしい”
こんな考えの方がハァ?だが。よく恥ずかしくも無く書けるよ。
工具として問題なければ正直どこのモノでもいいよ。
ここは工具を眺めて楽しむ方のスレなので、
パクリの工具を持つことは恥ずかしいとされます。
なんて言ってみるテスト
原のHP見てきました。俺も黒いの欲しくなったです。
223 :
輸入工具ヲタク:03/01/04 01:13 ID:rJ5012yI
>>219氏
まぁ,そういう考えもありますが…。その部分は俺のレスなんですが,パクリの工具を持つのが恥ずかしいのは
俺の感覚であって,それを他の人に強要しているわけではありません。しかし,意匠がある以上はオリジナルが
尊重されるべきで,他メーカーは意匠を真似してはいけないと思います。そうしないと中国のようにモラルも何も
無いコピー天国?になってしまうでしょう。
>>220氏
ガンガン使っても恥ずかしかったです。人にマジマジと見られた場合ですが…。特にレースとかの時は周囲がそれの
本物を使っていたりすると恥ずかしい…。俺って単に見栄っ張りなのか…?(w
>>214氏
俺も触った事はあっても使った事がないので偉そうな事は書けないが,一般的な台湾製工具という感じ。シグネット
とかと同様のレベルだと思います。仕上げは昔に比べると遙かに良くなっています。メーカーはアメリカですが,生産
は殆ど台湾みたいですね。
224 :
774RR:03/01/04 01:14 ID:hsP2NO5S
ウザいね。
俺の感覚であって って、他人の価値観尊重しない輩がなに語っても
説得力なんかありゃしないよ。
お前もう黙っとけよ。
225 :
774RR:03/01/04 01:30 ID:IcqAdVkx
賛否両論あるかもしれんが
輸入工具ヲタク氏は皆に為になる意見を提供してくれる
貴様は何も無い 建設的な意見が出せない奴は場を荒らすだけだ
お前が黙れ
>>224 未だに「自分の意見を述べている」事を「押しつけ」と勘違いされる輩がおられるようで…(w
別にお前に言っている訳ではないので気に障ったら流してくれよ。
パクリパクリって馬鹿の一つ覚えか、似ているだけでパクリと
しているのか、模造品=パクリとしているのかどっちなんだ。
似ているだけなら、同じような工具いくらでもあるだろうよ。
パクリの工具を持つのは恥ずかしいなんて言われると、持って
る人が見たらショックだろうなぁ。
あまり主張しすぎるなよ>ヲタク
228 :
774RR:03/01/04 01:51 ID:hsP2NO5S
じゃあコテハンやめろよ。
225の阿呆が言ってるように為になること言ってるっつう自負からコテハンやってんだろ?
ならば発言に責任もてよ。
「持ってて恥かしい」なんて責任の欠片も感じられん意見だ。
工具の好みなんざバラバラでよ、使い捨てる奴も居ればブランドに拘る奴も居るんだよ。
でな、その姿勢は誰に咎められるもんでもないんだよ。
で、気に触った事に文句つけて何が悪いんだ?
で、パクリが嫌いってのは建設的な意見か?おい
>>225 因みに俺はソケットはコーケン、ドライバはPB、その他はストレートで使い捨て。
SSTは適当に原工具辺りで揃えてる。
バラバラだなw
漏れも正直、スノッブにはなぁ・・・
高い工具を買えない(費用対効果からして買う必要は無いとする)
人間は結構多いのであって。
ブランドを貶し合うよりも、使い方に焦点を当ててホスィ
他人の価値観尊重してないのはどっちだよ>hsP2NO5S
ヲタク氏が
パクリ工具を使っている人間を恥ずかしいヤシだ
と言っているわけではない事ぐらい
一連の発言を読めば分かると思はれ
と、気に触った事に文句つけるテスト
231 :
輸入工具ヲタク:03/01/04 02:16 ID:rJ5012yI
ホントわかってもらえないなぁ?
>>227氏
「恥ずかしい」というのは俺の感覚です。「お前,そんなの使ってよく恥ずかしく
ないな」という事を人に対して言っているのではありません。そこを勘違いしないで
下さい。恥ずかしくなければそれで良しでしょう。
これも,未だに理解されていないみたい。似ているだけでパクリとか,模造品=パクリ
というような事を言っているのではなく,製造者が「あのメーカーの〇〇という工具が
売れているみたいだからデザインを似せてやれ」という考えで造られている物は許され
ないし,メーカーの姿勢として恥ずかしい行為だという事を言いたかったのですが…。
工具の形自体は殆ど1920年代くらいに完成されていますので,似ているのは当然です。
言っているのはあくまで,デザインとか色とかの意匠の事で,似せてやろうという悪意?
を持った製品の事です。そこをご理解下さい。
>>228氏
まぁ,落ち着け。俺は「自分の意見を述べている」のであって「押しつけ」ている訳じゃない。
何度も書いてしまいますが,パクリ物を持っていて恥ずかしいのは俺の感覚です。恥ずかしく
なければそれで良しでしょう。ただし,このパクリ物というのはあくまで上記のような物の事ですが。
232 :
774RR:03/01/04 02:20 ID:hsP2NO5S
それはだなあ、225が仰る通り為になる意見を述べるコテハン様だから以下略
あーめんどくせw
やめやめ。
で。
最近出回ってる、
コーケンの角芯貫通ドライバが安くて良さそうなので次期候補なんだが、
使ってる人おりますか?
使い捨てられる値段だから人柱になろっかな。
233 :
774RR:03/01/04 02:45 ID:IcqAdVkx
なんだ#ゞ 祭りは終わりか
人の事を阿呆扱いしておいて自己完結してやがる
良識ある奴は貴様にレスはつけまい
コーケンの角芯貫通ドライバについても自己完結しる
読解力が不足しているか議論馴れしてない人だと、
推敲されたレスを「押し付け」と感じる傾向があるようだ。
不特定多数が閲覧する掲示板、
誤解を避けようと綴れば綴るほど
そのリスクが高まることを、
長文書きは覚悟した方がいいだろう。
つまらんスレになってるなぁ、粘着多いし。
過去ログだけで充分だな。
−−−−− 糸冬 了 −−−−−
236 :
774RR:03/01/04 10:16 ID:jwyxSUI3
237 :
774RR:03/01/04 11:17 ID:56mkdsIK
ヲレも名無しで安物工具叩きしたけどさ、
貧乏だから安物ってか?その意見にゃヲイヲイだな。
選択肢が砂かジャンク工具のどちらかしか無いって事なら
良いヤシ買え!なんて言わないけど、ピンからキリまで幾らでも選択出来るのに
何でよりによってキリの方にこだわるんだ?
5000円も出せばまぁまぁな9.5のラチェットセット買えるぞ。
これだけ情報が在るのに、ジャンク買って喜んでるヤシって…( ´,_ゝ`)プッ
売価が安い!って喜んでてもな、製造原価で比較したら損してる事に気付けよ。
おこちゃまにはおもちゃ工具で充分って事か…(w
満足に作業に供せない物はままごと遊びのおもちゃと同レベルだな。
馬鹿がまだ煽ってやがる
240 :
774RR:03/01/04 11:40 ID:U7IUjA4g
今まで輸入工具ヲタクさんの書き込み好きだったが
本性表しやがったな
>>237 >製造原価で比較したら
おまいは各メーカーの製造原価を知っているのかや??
興味あるので知ってる範囲でイイから、おしえておくれ。
本性あらわしてんのはどっちだ?
無責任な774どもが本性現して集団で噛み付いてるだけだろw
>>237 100円ショップの100円工具
ホムセンの実売300円程度の工具
国産有名メーカーの1000円程度の工具
輸入ブランド物の5000円程度の工具
それぞれ、製造原価はどれ位なのよ??ホレホレ、答えておくれ。
244 :
774RR:03/01/04 12:17 ID:XeDXiT2B
>>239 書き方はムカつくけど
>>237の言ってる事は正しいぞ。
他人が何買おうと勝手だけど最低限のレベルの工具(ブランド物でないにしても。)を
勧めるのは当然の事じゃん。
それすら耳を傾けられないならこのスレにいる必要もない。
チャンバー作るんで 安くて良い TIG(or MIG)溶接機ほすぃ〜っす
アルミもやりたいんで 交/直両用が良いっす
単相AC200V パルス付き 板厚0.6mmから4mmぐらい出来て
GASボンベ以外込み込みで20万でなんとかならんすか?
この際 中古/輸入工具/国産 きにしないっす
>>244 言ってることは確かに正しいが、人を馬鹿にしたような
書き込みをしてる時点でアドバイスにもなっていない罠。
馬鹿にされて耳を傾ける気にもならないし、このスレに
いる必要もないとさらに煽るおまえも同様。
248 :
774RR:03/01/04 12:47 ID:SNpYcDVq
age
>>240氏
2chで自分を作りあげてどうする?俺の書き込みはいつも本性ですよ。(w
>>246 そんなのいちいち気にしてても、スレが荒れるだけですよ。
冷静になったらどうですか。
とさらに煽ってみるテスト。
>>ヲタク氏
あなた生真面目過ぎでつYO
いちいち煽りに反応しない方がよいですヨ
ガイドにもこうあるですよ
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも
253 :
214:03/01/04 13:16 ID:avtA3c6R
ALLTRADE製の工具で質問したものです。
福袋買ったと思って人柱になってみます。
1マソで箱付きならいいかなぁと思いますので・・・
買ったらレポートしてみまDす
254 :
774RR:03/01/04 13:18 ID:+ORn3keE
>>輸入工具ヲタ殿
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
255 :
774RR:03/01/04 14:49 ID:U7IUjA4g
>>246 だったら2ちゃんなんかにくるなよ。
ばーか!W
工具の質もだけど住人の質もピンキリですからな、ここは
コテハンのレベルは概ね低くないけど、名無しさんはバラバラ
ピンからキリまで同じ対応してもしゃあない罠
工具と一緒で粗悪な安物名無しさんは放置に限りマス
257 :
774RR:03/01/04 15:42 ID:Eb50pYTo
>>216ですが、>204はコピペ改ざんスか。(w
それにしてもここのスレも過剰反応する人がいる様ですね。
輸入工具ヲタクさんは間違ったことは、言ってないと思うが。
「書き方」は、自分のレスには相手がおり「気は心」ってことで。
取り合えず皆さん工具が好きなんでしょ?
それだったら不毛な議論はやめて、使い勝手とかお薦め、アドバイス等の話にしませ
んか。
そう言えば最近工具買ってないな〜・金も無いが(w
とりあえずサゲろや
美味いモノを食ったことが無い香具師に
美味いというのはどういうことかを説明するのは難しい
美味いということが解らん香具師に
美味いモノをいくら食わせてやっても金の無駄
260 :
774RR:03/01/04 16:04 ID:cjXc2J1a
某工具屋で買った輸入物の安物トルクレンチが壊れたので、
ここでも評判の良さそうな、スエカゲのトルクレンチを買いました。
(東日なんてサンデーメカニックの私には高嶺の花)
SA30TR(9.5sq)とSA40TR(12.7sq)の2本です。
隣に置いてあったKTCのラチェットより安くてびっくり。
近所のホームセンターで買ったけど、他にPBとかシグネット
とか売っている。このスレで見かける名前なので「へぇー、これ
がPBかぁ、使いやすそう・・・値段が・・・買えないなぁ」と
眺めてきた。このスレで勉強して、もっと精進します(笑)。
ベテランの皆様、また色々教えて下さい。
261 :
774RR:03/01/04 16:21 ID:1bBueUp6
>>260 スエカゲが評判良いとは言え2本目ならば...。
(もしかしてポルシェ乗り?)
262 :
774RR:03/01/04 16:47 ID:Dxdzw5ej
アフォ共に丁寧にレスするのもアフォ臭いからアヲってるんだよ(ワラ
クダラナイあげ足取りしてる冬厨に四の五の言われたくないなぁ。
ブタの耳に念仏唱える程出来た人間じゃないんでな。
製造原価の詳細は企業は公表しないから知る由も無いけど
素材、マシニングの程度、表面処理、生産国、そして加工精度
例え素人って言ってもこの辺りでかなり推測出来るぞ。
ただなぁ…輸入モノの高級なヤシは正味の原価以上に高い値付けされてるな。
しかしそれは安心料、満足料だと割り切るか、それを無駄だと思うのならば
国産の優良メーカーの商品買え!って言ってるんだよ。
>238
念願の…どころかとっくの昔に一通り揃ってるC
一応イイヤシ揃えてるけど…過去に○○マンセーなんて書き込みはしてないぞ。
263 :
Ko-kenずき:03/01/04 17:44 ID:1a14oJVB
国内の優良メーカーは価格も納得いくね。
264 :
774RR:03/01/04 19:53 ID:NxVGoA1D
アストロで買った安いトルクレンチが有るんだけど、
実際に掛かっているトルク(精度)の確認方法ってご存じでしょうか?
出来ればお金の掛からない方法が良いのですが。
265 :
774RR:03/01/04 19:57 ID:1a14oJVB
更正やってる店に持ち込むべし。
たいして高くもないと思うが。
266 :
262:03/01/04 21:36 ID:llX/8zTr
>264
そう言う部分で…トニチ,カノンをお勧めするんだなぁ。。。
海外メーカーでも、もちろん対応してくれるけども
手数料に差が出そうだし、日数もそれなりに掛かりそうですしね。
明日トロのヤシって良く判らないけども、スエカゲみたいに校正不可って事も
安いやつには有り得るので、まずはassトロに確認汁!これ墓本だね。
校正不可だったら…検定の意味も無いからさ。←安定してズレてるとは?ね。
一応逝って置くが…
スエカゲのスタンスとして甘茶さんの使用回数程度ならば
正しく使っている分には校正は不用と言う事らしい。
壊れたら修理するよりも買い換えた方が安いって言う価格設定だそうです。
(それ位は品質に関して保証出来るって事かも知れないな…)
さらに断って置くけど。。。
ヲレはスエカゲの回しモノじゃないからな!
267 :
774RR:03/01/04 21:47 ID:cKN+QOMM
banzaiてどうよ>>ALL
( ´ Д `)y-~~ ついにはまってしまった、、
けして高性能ではないが良い線を抑えている、、、(と思う)
何の面白みもないが、ねっとりと絡みつく、、、、(憂鬱!!!
268 :
774RR:03/01/04 22:03 ID:iwSq5eBl
>>262 まぁその通りだね。
なんでみんなわからないのかね...。
269 :
774RR:03/01/04 22:05 ID:kCYgpsJ6
bandai?…おもちゃでつか?(´∀` )
\(^o^)/自体は自動車整備業関連の商社でしょう。
整備機器の販売のルートでOEMの工具も納品してるって事だったと。。。
ラチェットは確か工研だった様な気が…その他も国産一流メーカーでしょうな。
実用品としては申し分無しでしょう!壊れたとか、アレ欲しい!って時にも
電話一本で持って来るだろうし、整備工場だったら経理処理も一本化出来てウマーだな。
>267
もしやこれって…マヂレスカコワルイってヤシ?
270 :
774RR:03/01/04 22:30 ID:wnDcAP3+
ついにエアコンプレッサーを買っちゃった・・・
荒れてるね。
[Snap-on]輸入工具について延々と朝まで語ろう[盆栽先生]
と
バイクの整備・工具の情報スレッド
が今は一緒だから始末が悪い。
>>270 いいなあ。
インパクトも使えるし、塗装もできるね。
コンプレッサーが置けるガレージが羨ましいです。
272 :
774RR:03/01/04 22:45 ID:D+Tx2HfA
>264
チェック方法ですが東京近郊ならばW.I.Tに持ち込みましょう。無料です。
http://www.worldimporttools.com/page/shop/torque_checker.htm
ですが
私が1年ほど前にアストロで1/2sqのトルクレンチを買って(赤ケースのAPオリジナル)
会社にあるトルクチェッカー(年次校正済み)にかけたところ値段相応すぎる値が出てきました。
そのデータ−シートをAPの店長に見せ、返品を申し出たところ
「勉強且つ参考になりました」といって返金してもらいました。
そのときのデータ−は会社にあるので、はっきりと覚えていませんが
28〜210NmのAPトルクレンチでチェッカーの測定範囲が100Nmまで
設定値に対して最大で13%(100Nm付近で)ぐらいずれていたと思います。
ちなみに東日の製品は±3%、MTQLシリーズ(お買い得仕様)で±5%です。
またそのときの返品への決定打は、ずれが設定値に対して比例しなかった為です。
(たとえば、ずれが常に+10%と出て、そう言うモノだと判っていれば使えますし
ばらして調整(校正)することも出来ますが、+側−側へとバラバラな数値が出ていました。)
締め付けトルクが10%増えたからと言って、いきなりボルトねじ山が折れるとは思いませんが
測定工具が欲しかった私はその後ヤフオク(笑)で東日を・・・
あれはそう言うモノだと割り切って使うなら値段も安いし良いと思います。
273 :
774RR:03/01/04 23:16 ID:zc1dRjtK
>>271 >[Snap-on]輸入工具について延々と朝まで語ろう[盆栽先生]
このスレに砂の盆栽家なんていたか?
俺は砂をメインに工具を組んでるが、正直言ってこのスレでは肩身が狭いぞ。
(単なる煽り?)
>[Snap-on]輸入工具について延々と朝まで語ろう[盆栽先生]
「延々と」に禿しくワロタ。
>>273 いちいち反応するなよ。
なんとなく輸入工具の代表として書いただけだよ。
俺はKTCと砂が7:3位かな。このスレで砂が肩身が狭いのは分かる。
276 :
774RR:03/01/05 00:08 ID:/ZwupK+K
砂が肩身が狭いってなぜ?
高いから?
>>260の>SA30TR(9.5sq)とSA40TR(12.7sq)良さそうなんですが、
1本買うとしたらどちらでしょうか。持ってるソケットは9.5sqですが、
アダプタかまして12.7sqっていうのはやめた方が良いですか?
素人考えで、でかい方が良いような気がするんですが。
>>277 SA30TR:調節範囲 13.6〜108.5N・m
SA40TR:調節範囲 28〜210N・m
だそうだから目的に合いそうな方でイイんでないかな。
激安トルクレンチ。既出ならすまん。
俺が今日ホームセンターで買ってきたHANDYKINGというブランド、取説を
見ると「このトルクレンチは工場出荷前に綿密な検査をしており米国連邦
規格のGGG-W-00686Cをどうのこうの・・・精度は+−4%」との事。
さーてどんなもんだか。見た目はなかなかがっかりする出来だ。^^;
280 :
264:03/01/05 01:04 ID:/SwblYCx
>>272 ありがとうございました。
地方なのでWITには行けそうにもありませんが、
アストロのは値段相応の物みたいですね、勉強になりました。
高いトルクレンチは買えそうにもないので、スエカゲの
トルクレンチに買い換えようかと思います。
買って比較してみようかな・・・結果見えてるけど(笑)
281 :
774RR:03/01/05 01:11 ID:QnrHDMMv
トルクレンチですが、設定目盛りを下回るまで
回してしまった(緩めきってしまった)場合、
設定の誤差が出てしまうとかあるのでしょうか?。
息子がおもちゃにしてしまい、緩めきった状態に
なっていました(怒)。
説明書には「最小メモリより下にグリップを回さな
いで下さい」と書いてあり非常に気になります。
ご存じの方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>278 サンクス。
なるほど、大は小をって言うわけにはいかない部分もあるか。
必要になったときに考えよう。
284 :
774RR:03/01/05 01:59 ID:VgagUaFZ
>>283 仰るとおりですね。SA30TR、本当に設定しにくいです。
自分は使う設定を表(例えば19.4(13.6+目盛り4とか))にして
表を見ながら合わせてる。
SA40TRなら1N・mなので合わせ易いのにね。
285 :
774RR:03/01/05 02:39 ID:BcQRh68L
>>285 お答え致しましょう。
ど れ も ツ ー ル ワ ゴ ン じ ゃ な い 。
で、マジレスすると、台所に置くなら錆の心配がない2番目の樹脂製のかなぁ。
1番目のは箱自体に結構重さがあったはずですよ。
あと、引き出しにベアリングは付いていなかったはず。
3番目のは中身が増えたときに目的のブツを探すのにどうなんでしょ?
作業中に工具をガチャガチャ探すのって(漏れ的に)嫌いなもんで...。
287 :
285じゃねえけど:03/01/05 04:22 ID:KPq+bpgW
>>286 オレもリンク開きながら最初そう思ったよ。(w
285はリンク先の品を載せておきたいツールワゴンが欲しいってことだろ。
でも、
>↓のボックス3つを載せておきたいんですが
って三つ全部ワゴンに搭載すんのか・・・。
欲張りすぎて使いにくいな。
つうかそんなに載せたらただのキャスター付き収納棚になり果てて
ツールワゴンとは呼べなさそう。
288 :
774RR:03/01/05 04:27 ID:AjpgIlSG
(・A・)ガムテはベンリ?
(=゚ω゚)ノ超ベンリ!
290 :
285:03/01/05 09:51 ID:BcQRh68L
>って三つ全部ワゴンに搭載すんのか・・・。
三つとも台所に置いてるんで、なんとかして床面積を増やしたいと…。
実際の作業は、3番目のを外に持って出てやってます。
>キャスター付き収納棚になり果ててツールワゴンとは呼べなさそう。
エレクターにキャスターを付けるっつーのも考えたんですが、重量が心配…。
ホントは上にスペースが伸びるんで棚も捨てがたいんすよねー。
でもキャスターは必須(狭いから)
つー事で悩んでおります。
291 :
774RR:03/01/05 11:00 ID:TgFXdkgo
>285
その箱は持ち出し用にしてロールキャブを買え。
チェストとセットでめちゃカコイイぞ!
しかし…台所に置くってのも何かシュールな図だな…(ワラ
もしくは食器棚に工具を並べる…嫁さんブチ切れの悪寒。
もし未婚なら何でもアリかもな、だったら壁面に下げるのも桶かと思われ。
292 :
輸入工具ヲタク:03/01/05 12:23 ID:GfOS5ff1
293 :
291,262…そろそろ鏝ハンのお年頃かな?:03/01/05 12:58 ID:TgFXdkgo
輸入工具ヲタク殿
さすが…ナイスな利用法ですな!
しかし、その隣の作業腰掛けも気になるですな。
もしや…室内で整備とか?奥さん対策は大丈夫ですか?(笑)
美容室でもたまに作業用ワゴンにしていますね。
あちらの業種も小道具が多くて、便利らしいです。
おまけに…車好きな客を惹き寄せる餌としての効果も期待出来る?
297 :
774RR:03/01/05 17:57 ID:oMKfvCcb
298 :
774RR:03/01/05 18:49 ID:EWOLJIkN
>296
作業中のデータが飛んじまったよ!!!
わらえねよ!!(ごぉぉぉぉぉらぁぁぁ!!!!
「エラァハッセィ」で見れませんでつた。
byマカ
当方、南海のツールセット使っているのですがなかなかいいと思います。
当方みたいな初心者には値段的にもおすすめかも。
.jpgでもウイルスってあるの?あれはブラクラじゃない?
ボコボコにされてしまった
byノートン
conconクラッシャーか?
9x系はそれなりの対策をしてないとヤヴァいかもね。
303 :
774RR:03/01/05 21:22 ID:D9JS/V3b
東京方面は工具屋さんが充実しているようでうらやましいです。
大阪(近畿地方)で良い工具屋さんありますか?
工具はやっぱり手に取って見てから購入したいのです。
大谷、アストロ、ストレート、ホームセンター等は
行ったことがあるのですが、他に情報があれば教えて下さい。
舶来物が充実しているところ等、教えていただけるとうれしいのですが・・・。
よろしくお願いします。m(__)m
304 :
774RR:03/01/05 21:24 ID:EWOLJIkN
>>301 メールストーム??だっけ。
NT系のosだけどスペックがアレなので、ぽあしてしまったよ、
305 :
774RR:03/01/05 21:33 ID:npPsNRHz
近所のホームセンターの初売りでアネスト岩田のコンプレッサー
(タイガー0.75馬力、ただし店頭では1.5馬力と表記されていた)
とエアインパクトセット、洗浄ガン、エアダスター、スプレーガン
カプラ−セット、10mのウレタンチューブ、エアーゲージ、シールテープ
すべてアネスト岩田製がセットで29800円と激安で売っていました。
会社の先輩の命令により1セット確保!!!
かなりお買い得でした。
306 :
774RR:03/01/05 22:20 ID:HIe2Uq84
どこかネプロスの安いとこないですか?
(通販の砂より高いんじゃちょっとねぇ・・・・。)
307 :
輸入工具ヲタク:03/01/05 23:20 ID:Q0qbzwYu
>>293 291,262氏
おぉ!良く気がつきましたね!室内で整備はしませんがパソコンの組み立て
とかの作業はやります。床がフローリングなので座ったまま部屋の中を移動
します。中年で腹が出ているのでウ〇コ座りより楽?というのもありますが…(w
カミさんは散らばっていたガラクタが一気に収納されて片づいたので,とり
あえず文句が出ないのが幸い…。
トルクレンチは板式のほうがいいですね
309 :
774RR:03/01/05 23:43 ID:HeRhDB4U
皆さんはノギスは何処のメーカーを使っています?
定番品なんてあるのでしょうか?
ホームセンターに行くと、大工道具の中に混じって陳列されてあり、イマイチ存在感がない。
メーカーも聞いたことがないものばかりでよくわからん...というカンジ。
所詮プロではないので、10分の1ミリ程度まで判ればいいので、何でもいい気がするが、
まあ、どうせ買うなら、そこそこ精度があり、ちゃんとしたものが欲しいというお宅的要素の
ワガママですが...教えてくださいませ。先輩方。
310 :
輸入工具ヲタク :03/01/05 23:55 ID:Q0qbzwYu
>>309氏
メーカーとしてはミツトヨが定番でしょう。
デジタル,アナログ,プラ製と色々あって値段もピンキリですが…。
バイク整備用なら金属製のアナログタイプで十分かと思います。
311 :
774RR:03/01/06 00:24 ID:tH6qvigu
ノギスなどでシンワってのはどうなんですか?
312 :
774RR:03/01/06 00:40 ID:JideTXud
ミツトヨは100mmノギスをもっと小型化しる!!
313 :
輸入工具ヲタク :03/01/06 00:58 ID:351jddsv
314 :
774RR:03/01/06 01:25 ID:G64tiCIW
オレはミツトヨ(アナログ)、無印(アナログ)、プラスチック(百均モノ)
3本持ってるけど、用途ごとに要求されるであろう精度に応じて使い分けてるよ。
タイヤの溝深さを測るディプスゲージ代わりに使うくらいなら
プラスチック(百均モノ)で十分だし、クラッチフリクションプレートの
厚みを測るなんて時はミツトヨ出動。
無印は通販でなんか買ったときについでに買ったモノ。
でも結構精度出てるね。
2本あると較正とまでは行かないにしても
比較は出きるんで買ったばっかりのとき試してみた。
ただ、測定結果はいいが、スライドさせるときのシットリ感は
ミツトヨにかなわない。(あたりまえか)
デジタルの直読式も良さげだが、電池が必要だったり
ソーラー式は照度の低いところで使えなかったりするらしいね。
でも0点を任意設定できたり出来そうな気もするけどどうなの?
出来ればイチイチ引き算しなくて済むような使い方もできそうだね。
そういえば、近くのホムセンの年末大売出しでタニタの
デジタルキッチンスケールが1680円で出てて思わず買ってしまいますた。
1円玉を1枚づつ20枚まで載せてみましたが妙な振れも無く
ピタッと1gづつ数字が上がってくのを見て感心してしまいますた。
なお、これも0点設定が好きなところで出来るので器を載せてから
0点出して中身の正量だけを量ったり出来ます。
ただし、マイナス数値も表示されますがマイナス方向に
減らすような使い方はメーカーとしてお勧めしないなどと
能書きが書いてあります。
正方向に比べて精度でないんだろうか。
キッチンスケールとはいいものに目をつけましたね〜
小数点以下は何桁まで表示されますか?
0.1かな、それでも実用上は問題ありませんね!
316 :
314:03/01/06 19:47 ID:G64tiCIW
317 :
774RR:03/01/06 21:32 ID:0rvWC8aJ
>>313 ありがとうございます。リンク先参考になりました。
318 :
輸入工具ヲタク:03/01/06 22:44 ID:KpMGN3Yp
以前,キッチンスケールを勝手に持ち出し,ウレタン塗料硬化剤の計量に使ったら
こっぴどく怒られますた。なんせ,溶剤で表示部は溶けるは,塗料が付くやらで料理に
使えなくしてしまったもので…。結局,塗料専用に格下げ?になって現在に至ってます。
妻帯者の方ご注意を!(w
319 :
774RR:03/01/06 22:53 ID:paDLh+1M
キッチンスケール…
うちにもミッヒーのアナグロものあるけど…やる気失せるのねアレ。
320 :
774RR:03/01/06 23:00 ID:paDLh+1M
>輸入工具ヲタクさん
ヤラかしてしまいましたね…(ワラ
嫁さんの台所道具って自分達にとっての工具と一緒ですから
その怒りも充分に理解出来ますな。
でも、結局無し崩し的に入手でウマーですか?
もしくは新品購入での弁済でマズーでしたか?
321 :
309:03/01/06 23:14 ID:7fNPe4gh
>輸入工具ヲタクさんはじめ皆様ありがとうございました。
今度、じっくり見てきます。
ダメにしたのは国産無名メーカーのの安物。弁済品はドイツ製のSOEHNLEというメーカーの
洒落た?ヤツでした…(泣 しかし,その後パン作りとかに目覚めて?俺も使うように
なったので元は取れたかな?という感じです(w。
>キッチンスケール
半透明のビニール袋に入れて使うのぢゃ
うちはバレておらんw
324 :
774RR:03/01/06 23:49 ID:Jiaqxy9p
KTCのスパナ、レンチは最高!
325 :
774RR:03/01/07 00:08 ID:J7vcAd54
>>323 ラップで全面を覆う。軽量皿はアルミホイル+ラップで。という方法もあり。
これだと使い勝手が本来に近いんで、私はラップ派。
326 :
315:03/01/07 00:19 ID:/T/LsSYe
>314氏
お恥ずかしい^^
0.1位は表示させたい(させたいだけ)とするとそれくらいするんですね〜
勉強になりました。
328 :
輸入工具ヲタク:03/01/07 07:54 ID:UUhoFhWz
>>323氏、325氏
おぉ!そんな方法まで頭が回りませんでした…。
上にトレーが付いたタイプならラップ,
>>314氏のような平面タイプなら
全体を袋に。という感じですね。次回からは…!ってもう必要ないけど(w。
329 :
774RR:03/01/07 23:23 ID:qe3JE0Rm
保守あげ
330 :
774RR:03/01/08 01:36 ID:R7T+SC37
過去スレで、砂のラチェットの起動トルクを小さくするために
内部のスプリングをレートの低いものに替えている話があったので
真似しようかと調べてみたのですが、話題の出てるスレがhtml待ちっぽい。
(違ったらすんません)
スプリングのスペックが知りたいのですが、誰か知りませんか?
331 :
774RR:03/01/08 01:39 ID:TAcBJ4QP
初心者の者です。工具がなくて何もできないです。
安物を買うとすぐにつぶしてしまうとバイク屋で聞いたのですが、
何かお勧めのセットはありませんか?
これがあれば一通りはできますって感じの。
予算は1万〜1.5万です。あまり効果で高級な物はいらないので
良くできてる工具を探してます。
よろしくお願いします。
過去ログ読めや。
333 :
774RR:03/01/08 02:50 ID:VMBQMNJJ
>>331 シグネットとかどうでせう
無難でスマソ
無難です。
335 :
331:03/01/08 04:51 ID:TAcBJ4QP
337 :
774RR:03/01/08 06:34 ID:xdiyv8Vl
>>331 1万〜1.5万くらいの予算なら、KTCの旧モデルは?
半年くらい前に4〜5万くらいしてたセットが1万5千円くらいで買えるよ。
シグネットを高いと思うなら有名メーカーの工具は買えない
339 :
774RR:03/01/08 10:39 ID:vS3Y9ynU
シグネットが高いと思うなら素直にショップに任せたほうがいいと思うが。
初心者が安い工具を使うのはいろんな意味で危険カモ。
っていうかセットはあきらめて必要なものだけ徐々に揃えたら?
最初はアレが無いコレも必要だっつって工具屋に通うことになるけど。
なんだかんだと教えて君に親切な方が多いようだけど、いいかげんそのネタ飽きるわ。
初心者の工具のそろえ方については、過去スレでかなりまとまったことが書いてあるし
次スレからはテンプレにして過去スレへのリンクに並べて貼っとくとかにしないか?
341 :
774RR:03/01/08 22:46 ID:kmCKdxJ8
>330
前に書いたもんですけど、外径4mm、自由長15〜20mm、線径は0.4〜0.45mmあたりが
程よく軽くキリキリ動いて良いです。現在私は0.3mm径を使用していますが軽すぎて
かえって使いにくいです。
342 :
774RR:03/01/08 23:13 ID:CLKXKtms
>>340 秋田なら読み飛ばせば?
初心者が工具に取っ付く第一歩なんだし、これを否定したらヲタしか集まらないスレになるよ。
>>342氏
俺もヲタ?ですがそう思います。
何でも「過去スレ読め」では話が発展しないかも。
過去スレは,あくまで参考という事でいいのではと思います。
344 :
331:03/01/09 00:13 ID:873OnNDJ
>>336 インチは不要ですよね。でも評価を見て結構よくできている見たいだし、
インチついててもあの価格ですから迷ってます。
>>337 KTCの旧モデルはどこで販売しているんですか?
サイトとかあります?聞いてばっかりでごめんなさい。
>>338 >>339 シグネットって安い方なんですかね?
ホームページ見たんですが、ぱっと見たところ結構値段してたような…
見間違いかなぁ。
>>340 申し訳ないです。
345 :
Device@293とか…:03/01/09 00:19 ID:y6g/zAEg
私も初心者の質問に関してはOKだと思いまつ。
ただ、同じ内容の無限ループになりがちなのも確かなので
本当に基本的な部分って言うか間違い無く使う最低限なセットや説明を
揚げて置いて、それを踏まえて質問するって言う形は如何?って思います。
ちょっと古いけど、ノギスに関してですが
HCとかでの価格に関してミツトヨはNSK製の2倍の金額になっておりますね(150mm標準型)
特にこだわりが無ければその価格差分の違いは見出せないと思います。
普通のノギスに関しては目盛りの見方で微妙に誤差って言うか精度
(読み取り数値)が変わって来ると思います。
価格の差分の違いに関しては、はっきりとは解らないのですが、
作業環境や条件に違いに対する精度保証とかの面に
関して厳密な要求をしなければ安い方でも良いのではないでしょうかね?
素人向きとしてミツトヨから廉価版の150mmデジタルノギスが3000円代でありますので
それが任意で0点設定出来る事や数値の読み取り易さと言う面でお勧めだと思いますよん。
長レスすみませんでつm(_ _)m
346 :
Device:03/01/09 00:33 ID:y6g/zAEg
>331
工具って使い込んでみないと本質は解らない部分が在りますよん。
って言うか、奥チャンの評価はお取り引きに関しての事だと思います。
ケテシの旧世紀品ですが、その名の通り在庫処分品ですから…
本来の上代としては結構イイ値段してます。
ケテシのサイトは検索すればすぐに出て来ます…が、安く購入するには
あっちこっちの工具屋さんのサイトを検索するとか、オークション出品を
探す位しか方法はないと思います。
シグネットは、メーカー自体が組んだセットがあっちこっちの工具屋さんで
販売していますよ!こちらはどの店もだいたい似たような金額の様です。
347 :
774RR:03/01/09 00:49 ID:u2GVYL5q
おまいらの使ってるマルチプライヤーを教えろ
ツーリングで役立つ見た目おしゃれなやつ
>347
うちで使ってるヤシは北沢の電気のヤシだ。
電気式は温度が安定して良いぞ
って…フライヤーの話ちゃうんか?
スレ違いなんでsage
349 :
340:03/01/09 01:24 ID:zVclHU6+
>>342-343 ものの見事に誤読されてしまって大笑いなわけですが・・・(苦藁
初心者を邪険にするつもりもないし「過去ログ読め」と言ってるわけじゃないよ。
いちいちログ見るのが面倒なのはよく分かってますので。
まあ、俺の書き方が拙かったのは認めますけど。
>>331-339を見て「不毛だ」とは言わないけど、正直そんなに有意義なわけでもなく。
同内容の質問に対しての過去のレスより質が上がってるとも思えません。
というか特に「発展性」のある話題でもないと思うし。
メーカーやショップから新しいセットが出るぐらい?
ヲタク氏にしたって以前ほどこの手の話題に対して親切にレスしてるわけでもない。
(非難してるんじゃないよ。めんどくさいのはよく分かります)
以前はヲタク氏も過去ログから自分のレスをひいてたけど、それだっていちいちやってては面倒でしょう?
それならテンプレ作ってスレの先頭に張っておけばログ見ないでいいし楽やん?、と。
言うまでもないけど「テンプレ」ってこのスレなら
>>1-6みたいな感じね・・
今までのスレの流れでもバラ買い派とセット派がいるわけだし、
その辺を踏まえてログの中から初心者向けの工具選びの話をまとめれば結構参考になるかと。
バラ買いなら過去のヲタク氏のレス等、セット物なら腐るほどのリンク。
少なくとも俺が初心者ならその方が有り難い。
いつも親切なレスが返ってくるとは限らないし。
初心者に対し、
常に安定したレスを返すという意味でも
テンプレは有用と思いますが。
作るのが大変なんですよねぇ(w
351 :
331:03/01/09 01:54 ID:873OnNDJ
>>346 そうですよね。KTCの旧工具セットを探しているのですが
なかなか見つからないです...。キーワードが悪いのかなぁ...
352 :
ばーにあきゃりぱ:03/01/09 01:55 ID:L87OzECK
ノギスに関してはより細かく、かつ精度を求められるモノには
マイクロメーターを使え、と逝っときます。
その差はメーカー間の差より大きいぞw
353 :
りーち:03/01/09 01:57 ID:3DHkTf5x
いっぺん価格帯ごとのオススメセットなんかを語り合って決めてみても楽しいかも.
ところでニューズ出版の工具本ゲットしますた.
2度も発売延期しやがってコノヤロって感じですね.
中身は…オタク向け工具写真集?
基本的な工具をメーカー毎に比較できる形になってるのはいいが、
使い方とかの話はほとんどないですね.
オートメンテの工具のコーナーと似た感じ.
写真は多いが内容は薄いかな?まだちゃんと読んでないけど.
354 :
ガレ:03/01/09 02:49 ID:TB5PLSXL
お勧め工具のセットは内容・品質とともにその価格が重要ですが
安く売られているモノは特売や期間限定、数量限定、ショップオリジナル等あるので
このスレでそれを言うのは難しいです。
例えばKTC製は確かに勧められるけれど、まさか定価で買うヤシは居ないだろうし、
グレード、入組内容、そして送料なども含めた販売価格は多種多様。
こう言ってしまえば実も蓋もないのですが、2ちゃんで言えるのは
「近くのカーショップでこんなセットが安かった。」地域限定。
「全国展開のバイク屋(orホームセンター等)で売っているXXセットはヤメロ。」
「ネット(orオークション)で見つけたこのセットは買い?」
「KTCの00セットだけど幾ら位なら安いかな?」
「アストロ(ストレート、サンケン)のOOセットは良いか?」
・・・こんな所だと思います。
「バイク初心者ですが、皆さんお勧めのバイクはなんですか?」
そー言われてもナァw
355 :
ガレ:03/01/09 03:11 ID:YEa6dFxN
読み返してみると
>>331さんを批判しているようにもとれるのですが、
決してそんなことはありません。あくまでも一般論です、スマソ。
工具セットは定価と実売価格に大きな開きがあります。
また店ごとに同じセットでもかなり違うことがあります。
買うときには、必ず御自分で実物を手にとって決めて下さい。
近くにないなら、ツーリングがてらショップめぐりも楽しいですよ。
砂のラチェットハンドル一本と
コーケンのラチェットセット
どっちかを買うとしたらどちらがお得?
>>356 アンタが得だと決めた方がアンタにとっての得だ。
もしくは「得か否か」以外の基準で考えてみては?
>>357 なるほど。
納得しますた!
ありがd!!
正直なところ、「お前がメンテしてて必要だと思った工具を買ってこい」としか言えないんだよね。
セット買いも悪くはないけど、貧乏人としては使用頻度の高い工具治具に金をかけてやりたい。
361 :
340:03/01/09 06:06 ID:bFl6Gwob
>>350 禿同です>作るのが大変
書き込み見れば分かるように、俺はめんどくさがり且つやや日本語が不自由なんでw
362 :
輸入工具ヲタク:03/01/09 08:01 ID:VeLJ2fzb
>>347氏
俺の使っているのはこんなヤツ。おしゃれかどうかは?ですが…
http://naha.cool.ne.jp/vespags/syasai6.htm http://naha.cool.ne.jp/vespags/syasai5.htm >>360氏
マルチプライヤーって上のようなヤツです。
>>349 340氏
おぉ!そういう意味でしたか。誤解スマソ。
他スレの話ですが,初心者が質問すると「過去スレ読め」とか,
初心者に対して丁寧にレス付けたりする人には「長レスウザイ」
と書かれ,全然話が発展しないで初心者を拒絶するようなスレが
あったので思わず書いてしまいました。お許しを。
あと,俺がこの手の話題にレスが少ないのは決して面倒な訳では
なく,正直言って最近のセット工具事情に疎い?から,詳しいレスが
付けられないのです。決して面倒な訳ではないです。書ける事は
これからもレスします。
しかし,妻からも言われた事があるのですが「アンタが一人で詳しく
書いちゃうとそこで話題が完結して他の人がレス出来ないから,スレが
止まっちゃうでしょ?」という事もありますので,気を付けてレス
付けるようにはしています。
蛇足ですが,俺の場合、自分のレスは過去ログ見なくても引けるように
項目別に分けてデーターベース化?してあるのでそれほど面倒ではないかも…(w
363 :
774RR:03/01/09 09:22 ID:QTL1ycvs
>>349=340
>ものの見事に誤読されてしまって大笑いなわけですが・・・(苦藁
苦藁いしてる前に
>>340「いいかげんそのネタ飽きるわ。」みたいな言い方改めろよ。
>>351 ジョウイフルホンダで15800円でけっこうなセット売ってたぞ。
364 :
774RR:03/01/09 10:28 ID:Mi7z0HRi
>>351 うちの近所のジョイフル本田にKTCのセットが安く売ってたよ。
(旧世紀品だけど...。)
365 :
330:03/01/09 10:37 ID:P2GTnrZg
>>341 詳細thxでつ。
どうせ高いものでもないし、径違いで何種類か試してみるのが( ゚д゚)ウマー ですな。
366 :
347:03/01/09 15:51 ID:UptJ8YFi
>362
レザーマンのプライヤーカコイイ!
後でじっくりHP読ませてもらう。
368 :
774RR:03/01/09 22:05 ID:ylLtewa7
369 :
774RR:03/01/09 23:23 ID:4kM5p0nl
ラチェットとソケット揃えてもレンチは必要なのか?
バイクの6ヶ月点検ベースで。
370 :
774RR:03/01/09 23:30 ID:UQJ3UdKI
>>369 必要ないとでも?
(ミラーとかどーやって外すの?)
371 :
774RR:03/01/09 23:36 ID:/FA+8kaV
>>369 ラチェットやソケットよりレンチの方が必要だと思うのだが
372 :
774RR:03/01/09 23:56 ID:4kM5p0nl
そうなのか?
レンチもラチェットもボルト外すもんだろ?
レンチよりラチェットの方が強い力かけられるんじゃないのか?
しかも頭付け替えたら凹ボルトさえ対応できるんじゃないのか?
とすると6角レンチすら要らないのかとさえ考えていたんだが。
俺としては汎用性の高い工具を買いたいのだが
ラチェットよりレンチ揃えた方が賢いのか?
今日メンテ本読んでて思いついたのだがやはりダメか?
オイル交換すら自分でした事がないので
優しく教えろ。
373 :
774RR:03/01/09 23:59 ID:IVu4MDdx
374 :
774RR:03/01/10 00:02 ID:0TGu+dzg
ワイヤー張る時ソケットでやるにはどうするの?
ってこと
375 :
774RR:03/01/10 00:12 ID:/X1luV2v
なるほど
ワイヤーはずす時はソケット入らんな。
プライヤーやラジオペンチじゃ代用できんか?
376 :
774RR:03/01/10 00:13 ID:h9Od8iW7
>>372 優しく教えてやるから、そのかわりしばらくオナニーは我慢しろ。
その分過去スレをできるだけ、じっくりと読み込んでみるんだ。
不思議とまわりの世界が、今までと違って見えてくるぞ。
間違いなくラチェットもレンチも両方欲しくなってくるよ。
もし両方買ったら、その時あらためて気の済むまでオナニーしてみろ。
きっと今までより気持ち良いぞ!
377 :
774RR:03/01/10 00:14 ID:/X1luV2v
ちょっと訂正
372でレンチと書いたが
スパナも込みで考えてくれ。
俺の中では同じものだった。
378 :
774RR:03/01/10 00:17 ID:t4eOBYS/
ソケットもコンビネーションレンチも必要
379 :
774RR:03/01/10 00:17 ID:/X1luV2v
)376
そうだな。
ちょっと読んで着た方が良さそうだ。
オナニーはさっきしたばっかりだから
2、3日我慢できそうだ。
380 :
774RR:03/01/10 00:26 ID:xa5inP11
>>372 整備する箇所によって使う道具も変わってくる。
漏れの場合は普通のスパナは車載で付いてるから、まずラチェットの
良い奴を買って、それから必要な物を買い足していった。
・・・そしていつのまにか工具がいっぱいになっていた。
381 :
774RR:03/01/10 00:37 ID:kSt0qFlf
最近ヲタ氏は「愛妻」がらみの話題が多くないすか?
気のせいかなw
気のせいです…(アセ
383 :
774RR:03/01/10 00:46 ID:h9Od8iW7
480 名前: 輸入工具ヲタク 投稿日: 01/11/10 18:04 ID:CojumqtA
とりあえず車載工具と同じサイズの物を買う。車載工具って,スパナ,ドライバー,
プラグレンチ,プライヤー,ボックスレンチ(片口),ヘックスLレンチ程度の物だと思われる。
だから,第一にまず揃えるのは…
◆+1,2,3の軸元ナット付きのドライバー(マイナスは不要)
◆8,10,12,13,14,17mmのコンビレンチ(ダブルナットとか供回り止めは車載のスパナ使用すればいい)
◆170mm程度のカッター付きのラジオペンチ(プライヤーは車載工具を使用すればいい)
◆17*19,22*24のメガネレンチ(車種により27も必要?:アクスルシャフトのナットサイズを調べて買う。)
◆1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
◆プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物:ユニコーンハンマーとかペッタンコとか。)
ソケットレンチはセットで買わない。不要なサイズもあるし,後にツールボックス買った時ケースが邪魔。
だから,次のだけで十分。
◆3/8ラチェットハンドル
◆8,10,12,13,14,17mmのソケット
◆自分のプラグサイズのソケット(弱電部品の影響を考え内側マグネット式不可。ゴムかスプリングのタイプにする)
◆75mm程度の長さのエクステンションバー
◆ハンドインパクトドライバー。一つだけ加えるならばこれ。3/8サイズならソケットも使える。あとは,タイヤゲージ
と歯ブラシ型のステンレスワイヤブラシかな。モンキーレンチは初心者の場合これに頼ってボルトのサイズを感覚的に覚え
ないので買わない方がいい。トルクレンチも同様で感覚的に締め付けトルクを覚えられないのでいらないと思う。
384 :
774RR:03/01/10 00:47 ID:h9Od8iW7
第二段階。
◆マイナスドライバー及び+2のスタビドライバー
◆必要なサイズのHEXビット
◆170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
◆150mm程度の長さのエクステンションバー
◆バイスプライヤー
◆その他必要なサイズのソケット(11と19くらいだろうが)ディープは必要な物を。
◆スライディングTハンドル
◆その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
後は,作業の程度でヤスリとか圧着ペンチとか… カウル付きをネイキッドのにする時は配線加工の必要性が出て
くると思われます。
第一段階のを国産の上級品で買うと値引き率で違うかもしれないが,単純計算で
2万円くらいだと思います。俺が今買うとすれば,入手しやすさを踏まえて,ドライバーはトネのパワー
ドライバー。コンビとメガネはKTC。ラジオペンチはケイバ。Lレンチは首の短いミトロイ。プラハン
はユニコーンハンマー。ソケット&ラチェットとハンドインパクトはコーケン。ってところか。賛否両論
あるかもしれませんが…
>>383−384
おぉ!これまた…!
もうこのレス書いて一年以上経つのですね。この工具スレもよくぞここまで…(しみじみ
386 :
774RR:03/01/10 00:53 ID:/X1luV2v
オタさんいたか。
372だがあんたのHPにでてる
ハンドツールバイブルを買おうと
思っているんだが98年出版なんだ。
最近のでコレ以上の良いやつあったら
優しく教えろ。
387 :
351:03/01/10 01:28 ID:BfMSCHSf
>>363 >>364 ジョウイフルホンダですか…?聞いたことないなぁ。
KTCの旧モデルのセットって結構工具入ってるのですか?
南海部品とかにも売ってるんですかね?
インターネットで格安販売してるサイトはないですかね^-^;
388 :
774RR:03/01/10 01:54 ID:Xi5hojUM
4サイクル水冷V4エンジンとかだとクソ狭いスペースからプラグはずすときに
首振りエクステンションがあると便利だと思う。VMAXだと75mmぐらいの。
あと、プラグレンチは肉厚薄いほうがいいかなと思う。
VMAXだと冷却ホースのバンド留め金具と干渉しやすいので…。
あと、できれば11mmのコンビとソケットも有ったほうがいいかな…
社外のバックステップまわりのパーツで結構あるような気がする。
漏れは10-12mm、14-17mmの両口メガネだけは砂。あとはほとんどKTC。
あんまし使わないサイズはストレート。11-13mmの両口メガネとか20mmオーバーものとか。
ソケットはKTCとKokenが入り交じってるが、6角を選ぶようにしている。
バイクを複数台所有してるのでアクスルはBarcoのモンキーで逃げた。
バイク整備でレンチ・スパナの重要性が語られるのは、
バイクの場合、省スペース化のためにソケットが入らなかったり
ナットのすぐ横に干渉物があったりして上手く回せない場合が
多々あるからだよ。
後、ソケットよりスパナの方が純粋に力をかけやすいってこともある。
いい工具使ってても、やっぱり長いソケットで力一杯ってのは怖いな・・・
391 :
輸入工具ヲタク:03/01/10 07:51 ID:UT31vp/j
>>386 372氏
優しく教えられるかはわからないけど、今のところこの本以上に
分かりやすく書かれた本は無いなぁ。改訂版は出ていないみたい。
しかし,工具メーカーの情報以外は今でも十分役立つ内容だと思い
ますよ。まぁ,この手の工具本や工具関係の連載って,広田民郎氏か
吉村誠也氏のどちらかだし,あとは時々FGの社長とかが書いているくらい。
工具屋が書くと,どうしても自分の店の宣伝が入るし,吉村氏は
大谷商店贔屓だし,広田氏が一番公平な?記事を書いているような
気がします。昔はコーケン贔屓だったような気がするけど…。
参考(吉村誠也HPの著作物のページ)
http://www.europark.com/ny-manus/ny-manus.htm 蛇足ですが,その書き方とか質問の仕方はやめた方がいいよ。
悪気は無いのだろうが,誤解を招くし叩かれるかも…(w
392 :
774RR:03/01/10 08:44 ID:sSjQvvLS
>>386=372
初志貫徹そのスタイルは崩すな!
そしてオナニーは、当分控えろ!
ここは煽り口調に神経質な香具師が割といるからな。
2ch慣れしてないというか。
内容良くても書き方で損してる場合も多々。
情報系スレってどこでもこんな感じか?
ま、物聞くときぐらいはある程度の丁寧さが必要だろうが。
>>386=372氏
仕方がない。オナニーをずっと我慢するなら,俺もそのスタイルを認るか…。(w
夢で出すまで?ガマンしる!
>>393氏
情報系スレは,「教える」と「教えてもらう」という関係がハッキリしているので特に
その傾向が強いかも。逆に,雑談系スレで丁寧に?教えると「長レスウザイ」と叩かれる…!
吉村氏の工具の話は一体いつ単行本になるんだ?
396 :
774RR:03/01/10 13:29 ID:Q+ujXCaZ
RevSpeedの別冊で工具の特集本がでたね。
買った人いる?
397 :
774RR:03/01/10 13:43 ID:7MhZtE6T
>>396 「世界の一流工具購入ガイド(吉村誠也のツールボックス)」ってヤツ?
ちょうど昼休みに目に付いたんで買ってきた。
一ページ目の最初にこう書いてあった。
「一流工具はなぜ一流か → カッコいいから」
騙された気がする・・・
398 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/10 16:48 ID:mPMyn2Gz
こぴぺらろ。
1級小型自動車整備士の筆記試験合格率が、わずか9.6%だったことが
国交省のまとめでわかった。
1級整備士は約50年ぶりに新設された資格で、初試験となった今回は
国の予想を5割も上回る9000人が受験した。しかし、筆記試験の段階で
すでに合格者は870人あまり。試験はまだ口頭、実技が残っているため、
合格者はさらに減りそうだ。最終合格発表は3月10日の予定。
筆記テストで9割落ちちゃうってのは、1級の筆記がとくべつむずかすいのかに?
そいとも、メカニックにいさんのおつむの中はとくべつゆる〜くできてんのかにい?
そーぞーしたらワラエルゲロ、うふふ、ふふ、ウヒャヒャヒャヒャ。
うぇ〜スプロケット堅くてびくともしません。
皆さんどうやってはずしてます?
工具が問題なのかな?ホムセンで700円のL方のを使ってるんですが
かった〜〜〜い!
鈍器でスエカゲ(TENGTOOLS)のMR-3852ってのが、3980円で売ってたんだけど、
これって〜ど〜なのYO!
検索したけど何〜もでてこねぇYO!
ど〜なのYO!
ランク的にどのくらい優れた工具なのか教えてYO!
JISマーク入ってりゅ?
使ってる人、詳細キボンヌ。
402 :
がれもり:03/01/10 22:17 ID:l+QVib14
>>400 前か後ろかワカランが、ワッシャー伸ばしたか?
外出?「工具・実践的活用法」藤沢公男 グランプリ出版もお勧め。
俺も民郎ちゃんマンセーです。
工具、ユーザー車検、中古パーツ関係の本などでお世話になっています。
403 :
774RR:03/01/10 22:18 ID:ASCb6Exx
404 :
輸入工具ヲタク:03/01/10 22:21 ID:Z5S5XWAc
>>400氏
何のバイクか分かりませんが,スプロケの裏側がナットになっていればナット側を回す
のが基本で,場所柄,ストレート(店でなくて形ね)のメガネレンチしか入らないと
思います。HEX側はあくまで押さえるだけにしましょう。あえてHEXを回すならHEX
ソケットを使った方が良いと思います。
>>401氏
俺は使っていないけど,台湾製の一般的なレベルで,プロクソンと同等くらいでは?
スエカゲは輸入の代理店だと思います。台湾製ですから当然JISに基づいて作られて
いなくてJISマークは付きません。しかしDINやBS規格は通っているみたいですね。
http://www.tengtools.com/index1.html
405 :
285:03/01/10 22:30 ID:NU9+jyqC
遅レスですが、ヲタク氏の言うとおりキャスター付きの丈夫な棚に落ち着きそうです。
関係ないけど、今日オートサロンでアストロプロダクツも出店してた。
落としたネジとか拾う用のピックツール? が100円で、買いそうになったり
KTCは、新しいラインナップ持ってきてますた。
カタログにはネプロスの定価9%値下げって書いてあるけど
値引率が下がるだけで、買える値段は変わらないんだろうなぁ(´-`).。oO
406 :
774RR:03/01/11 00:46 ID:UAhvnggz
結局、どんなにいい仕上げでいい材質の製品であっても
適材適所ってことを理解してないと意味がない良い例だな。
>>400 それは例えPBのレインボーカラーのL字レンチを用意してもきっと
堅くて( ´・ω・)ショボーンだと思う。
そのへっクスボルトはヘキサゴンのソケットレンチとラチェットもしくは、
出来るならやや長めのスピンナーハンドルでズバッとトルクを掛けてやって
やっとこさ外すボルト。
L字レンチは掴む指や手が力入れ過ぎて痛いなっと思った時点で
その工具のキャパ限界と理解して使用を中止するぐらいの潔さが必要だよ。
しょせん、収納性や狭い箇所での使い勝手と構造の簡便さを優先させたが故に
確実性や高トルクといった仕事をさせるにはあまりにも力不足。
そのあたりの割り切った潔さがないとL字にメガネを無理やりかますような
ことをやって怪我をしたりする。
ところで、キツいトルクの仕事をさせるときに
ラチェットなりスピンナーハンドルなりソケットのハンドルを使う際に
ハンドルのグリップを握った手の反対側の手で自然とソケット差し込み側の
ハンドルのヘッドを持つと思うんだけどこれって締結トルクの掛かり方として見ると
すごく重要なことなんだよ。特にヘキサゴンのソケットを使うときなんか。
L字レンチを使うことを選んだ時点で、この反対側の手の効能を
ほぼ放棄しちゃってると思ったほうがいいね。
それと、ヘックスボルトのボルト頭の六角をナメたりして
六角部をダメにさせちゃうときは、ほぼ前述の反対側の手の効能が
働いていないときだと思ったほうがいい。
オフセットってことを理解してればすぐわかることなんだけど。
ソケットでエクステンション(延長バー)を使う時、この反対側の手の効能を
使わずに作業する人はそうそう居ないことを考えれば、わかりやすいかな。
407 :
774RR:03/01/11 01:10 ID:jBnp5qP5
>>406さん あえて反論。
フィリップスと違ってHEX,TORXは「基本的に」はカムアウトしないのでわ?
もちろん軽く押さえる程度のことはするが、「押し7、回し3」と言われるドライバー類とは違う。
メガネを例に取れば、ナットを保持しているのは6角部だけでナットを押さえつけてはいない。
またL字HEXレンチでも親指などで奥まで押し込んで回せば他の工具と変わらない。
プラスドライバでカムアウトしてネジの頭をなめるのと、
HEX、TORX、6角ボルト・ナットがなめるのは違うと思うがどうか?
408 :
りーち:03/01/11 01:16 ID:0jFoFE1z
>>407 406が言ってるのはカムアウトじゃなくて
工具が倒れる方向の力が加わる事で
ヘックスの六角の穴を壊してしまうって話しだと思はれ.
倒れる方向の力をキャンセルして回転の力だけを加えるためにヘッドに手を添える、と.
T字ハンドルなんかは回転の力だけ加えられるんでよいね.
>>400 クルマの車載にあるホイールを外すようなL字レンチで、
前側のドライブスプロケ外そうとしてるような気がする。
前側はインパクトでないと難しいよ。
410 :
407:03/01/11 01:29 ID:jBnp5qP5
りーちさん 2ちゃんらしくなって?ウレスイです。thx
まあ、使いようと言うことですよね。カムアウトでない?了解しました。
俺的にはL字レンチでも十分だと思っています。
ついでに俺的L字、ビットのお勧め。
砂、ハゼット、PB、KTC、コーケン、プロクソン等比べると
ダントツにハゼットがよい。ついでPB。
インパクト用はKTC、コーケンなども良い。
意外に良かったのはアストロのインパクト用。
TONEのOEMで時々違うのも混ざっているw
HEXは品質の違いがモロに出る工具だね。
411 :
774RR:03/01/11 03:22 ID:zVkQD05n
HEXソケットの5mmはKTCのロングタイプを愛用してます。
適度なしなり具合がなんともビミョー。
プラグレンチは車載工具のを愛用してる俺は変態ですか?
413 :
774RR:03/01/11 03:32 ID:zVkQD05n
>>410-411 HazetのHexソケットは差込部が太過ぎて使えない事もあるYO!
KTCであっさり回ったけどな(w
ちなみに既出・・
415 :
774RR:03/01/11 04:15 ID:WZsnq4zZ
話題に上らないWeraのへックスは、やはりマイナーなのかな・・・
L字レンチに関しては、PBよりイイ感じでいける。
416 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/11 04:33 ID:zF0J85Ub
>>415 weraのL字ってどうなの?
アストロでも見かけるから興味はあるが、
イチジクみたいでキモイ(w
ソケットは6mmのショートをこの前舐めた。
オーバートルクで回したから当然なんだが(w
割れるかと思ったら意外と柔いのな。
先端の工作が複雑だから、
(ハゼット辺りと比べて)固い素材使えないんだろうか。
六角穴への食い付き具合とか
フィーリングは満足してたから、
まぁ悪くはない買い物だったと思う。
417 :
774RR:03/01/11 05:57 ID:zVkQD05n
イジリ防止トルクスレンチ、はよく見かけますが、
イジリ防止ヘックスレンチ、はボルトの同梱品しか見たことがありません。
普通に通販とか店頭で売ってるんでしょうか?
イジリ防止というのは、ボルト穴の中央にポッチが立ってるタイプのこと。
つまりレンチ側の中央には穴が空いてます。
>>397の本、つい買ってしまったけど、なんかいまいちでした。
最初の方にプロメカニックの工具選びみたいのが載ってるけど、
それくらいかな、まあ面白いのは。
これだけ広告だらけで2500円(税別)はちと高いと思う・・・
賢明な工具スレ住人の方々は2500円分足りない工具を買ってください。
つか、俺も素直にレンチ買っときゃ良かった(涙
>>418 おれも、中身を見ないで買っちゃった。2500 円、高いなーと思いながら、吉村さん
の本だっつーことだったんで。ひょっとして早まった?
421 :
774RR:03/01/11 10:31 ID:zVkQD05n
オレも、素直に100均で売ってるDrop Forgedの工具を20個ほど買っておけばよかった。
やっぱ開け閉めの一発目、高トルクを掛けるボルトはDrop Forgedに限るな。
Forgedは良いとして、Dropってなによ?
423 :
774RR:03/01/11 15:10 ID:ODyDRCEP
プロは道具にこだわるというけれど、普通のプロは道具も消耗品
だから、そんなにこだわってもいられないってのが、実態だね。
特に出張(現地)作業があると、道具をなくすリスクは避けられない。
マニアやマニアックなプロが一番高価な道具を使うと思う。
サーキットだと道具はなくなるのではなく、取られちゃう
のが当たり前だから、高価な道具なんてとてもとても・・・
>>423 盗られる危険度はサーキットやレースにも依るだろ?
厨房率の高いミニサーキット等は(゚д゚)マズー
物事の一部しか知らずにもの言うのは・・・
425 :
輸入工具ヲタク:03/01/11 18:01 ID:IozLtMR+
>>422氏
Drop Forgedは「鍛造」という意味です。叩くハンマーを「落とす」が言葉の由来だと思います。
しかし,100均の工具って本当に鍛造なのかな?ひょっとしてメーカー名だったりして…(ワラ
Drop forgetだったりして
427 :
421:03/01/11 23:13 ID:zVkQD05n
>>425 すみません、421はネタです。
100均工具を実際に見ればすぐにわかりますが、
あんなもんを自分のバイクのナットに掛けたくはありません。
確かに、"Drop Forged" と刻印はあるのですが、
『どうみたって流し込んでハイ終わりの鋳造だろ!』
と突っ込みたくなること請け合いです。
428 :
774RR:03/01/11 23:20 ID:ulcVA3Xl
一万以下で購入出来るソケットレンチセットで、お勧めのメーカーを教えて頂けないでしょうか。
学生なもので、あまりにも高い物は購入出来ないのですが、限られた範囲内で出来る限り良い物を
手に入れたいので・・・。
あと、トルクレンチというのは、締める時のみ使う物なのでしょうか?
トルクレンチでボルトを緩めると、精度が落ちてしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>427 421氏
おぉ!まさに「ネタにマジレスカコワルイ」になってしまった!(^^;;
やっぱりそれはメーカーかブランド名だよなぁ。
「間違えてくれれば儲け物」という考えで作られているのか…?
430 :
774RR:03/01/12 00:09 ID:6Xwuz1Et
>>427 鋳造だろうが鍛造だろうが表面は切削加工してあるのだから
見た目では判断できないと思うよ。
食玩のオマケで、恐ろしく手間をかけて細部まで塗りこんだフィギアを見ると
100円工具にだって鍛造くらいは有り得るんじゃないか、と思えてくる・・
431 :
774RR:03/01/12 00:20 ID:3WeSQ+x1
100均だろうと鍛造は鍛造だよ。
だからって強度があるわけじゃないがな。
>>428 初心者はボルト舐めて逝って下さい。
適当に買えやくそ!
433 :
りーち:03/01/12 00:26 ID:bc89KAQq
>>428 ko-ken、KTC>一万以下で購入出来るソケットレンチセット
>トルクレンチというのは、締める時のみ使う物なのでしょうか?
>トルクレンチでボルトを緩めると、精度が落ちてしまうのでしょうか?
プリセットで方向が指定してあるヤシはそう.
逆回転にも使えるヤシもある.
詳しくはこのスレの上の方のヲタク氏他のレスでも見てクレ.
434 :
774RR:03/01/12 01:53 ID:WzIXieR/
価値判断が困難な初心者はカタ落ち的値崩れしたKTCの箱付きセットを
購入しておけば間違いないよ。
それが、いやだって言うんなら自分で判断できるようになるまで
工具買うのを我慢しときなさい。
435 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/12 02:18 ID:I5KAb8Cw
436 :
774RR:03/01/12 02:33 ID:nP3CuL65
いじり止めは突起をリューターで削ってしまえばいいんじゃない?
書斎派さんのような自作工具はかなり腕がないと難しいです。
437 :
774RR:03/01/12 03:01 ID:MOWz8FZC
今現在、KTCの旧世紀セットほどコストバリューを感じる工具はない。
あれが捌き切れるまで新世紀セットを買う人間なんていないと思う。
438 :
774RR:03/01/12 08:37 ID:3WeSQ+x1
あー確かに。
なんだかんだいって、初めて買ったKTCのセット工具が今年で12年。
8mmのめがねが割れただけで他は元気。
ドライバーとHEX入れ替えただけで他は健在。
コストパフォーマンスがえらい高い。
440 :
417:03/01/12 09:48 ID:OCzQG5mu
>>435 自作しちゃいますか。いい腕もってるんですね。
>>436 OHLINSサスの盗難防止のために、弄り防止HEX使ってるんですよ。
こりゃ添付工具を後生大事に管理するしかなさそうですね…
441 :
417:03/01/12 09:50 ID:OCzQG5mu
>>428 >>383-384が参考になるよー
>>434にあるように、KTCのバイク向けセットもんを買っておけば間違いないよー
漏れはプロクソンの1/4ラチェットセットから始めて、
結局それは車載落ちさせたけどそれでも結構長期間使えたよ。
442 :
417:03/01/12 09:54 ID:OCzQG5mu
弄り防止、砂のカタログにも載ってるような…。
444 :
774RR:03/01/12 10:13 ID:7ZnwGCcN
鍛造、鋳造どっちが安いかって言ったら
同じ物を大量に作るなら鍛造の方が安く
作れッしょ
鋳造は製造設備は簡単だけど作業自体は手がかかる
鍛造は、でかいプレスとか金型とかが大変だけど
手間は少ない。
人件費の安い国で中古の金型とプレス機でドンドン
作ってるんじゃない?
445 :
輸入工具ヲタク:03/01/12 10:52 ID:ksJnLlIA
>>444 一既にそうとも言えない。
成型後の機械加工の工程もあるからな。
ってか…高圧のプレス用ダイやプレス機のランニングコストも
あるからな。
ってか…適材適所な加工方で生産ってオチで夜露死苦だわ。
100均モノに関しては…クソ素材を半溶融鍛造して適当な調質ののち
大き目の公差を設定して機械加工したと。。。推理してみる。
>>428 1マソも出せるなら…ファコムの9.5Sqのセットを買っとけ。
コマは8〜17までだけども、それ以上は12.7sqでそれ以下は6.3sqの領域だわ。
ちなみに価格は7000エソ位だったよん。
447 :
446:03/01/12 11:39 ID:nBbMQRfr
448 :
774RR:03/01/12 12:45 ID:RNVnGyuK
449 :
ブルマだん吉:03/01/12 14:47 ID:aeGGT+Qd
450 :
774RR:03/01/12 21:17 ID:HAWvBcww
>>448 これじゃ駄目なんか?
↓
363 :774RR :03/01/09 09:22 ID:QTL1ycvs
>>351 ジョウイフルホンダで15800円でけっこうなセット売ってたぞ。
364 :774RR :03/01/09 10:28 ID:Mi7z0HRi
>>351 うちの近所のジョイフル本田にKTCのセットが安く売ってたよ。
(旧世紀品だけど...。)
451 :
774RR:03/01/13 00:16 ID:hx9/haju
>449
で結局このスナップオンのセットは65000円でお買い得なの?
俺はスナップオンの工具だけで揃えようと思ってるんだけど
まずはローラーキャビネットを買うつもり。インテリアとしてw
>>451 ヲイヲイ…価格も知らんで砂欲しいってか?
砂バンからあのセット分購入したら20マンコ位なるぞ。
当人も書き込んでた通りで、工具なんて、どうせ使えば傷つくんだし
自分で処女膜を破らなきゃヤダ!ってヤシじゃなければお貝毒だと思うけどな。
で…藻前はインテリアとして購入か…
お大尽様には失礼な意見だったな…ネタニマジレスカコワルイ!
首切って回線吊って逝ってくるわ。
453 :
448:03/01/13 12:59 ID:hI7OJ8jD
454 :
774RR:03/01/13 13:00 ID:bX6R6fBH
中古で65000円は高いよ。
新品ベースでそのくらいだね。
455 :
774RR:03/01/13 14:47 ID:HI/gANz1
>454
ふーん…そうなんだ。
じゃあ、中に在ったトルクレンチ(QJMR210D)も新品で1マン以下で買えるんだな?
実例を持って来てみな。
台湾製じゃないぞ!ちゃんと『SNAP-ON』でな!青点も欧州工具もちゃうからな。
あと…『STACK-ON』って箱に書いてるヤシもちゃうからなコラ!
あの入組みで新品65000円だったら喜んで購入させて頂きます…
って、寝言は寝て言えよなヲイ!
457 :
774RR:03/01/13 15:30 ID:SY3j8IYu
>453 セットで買うより一つ一つ買い集めるのが良いのでは?安い工具屋
音速とか工場歯車とかで購入してみては??
458 :
ブルマだん吉@455:03/01/13 16:29 ID:EWlSNZc9
459 :
ブルマだん吉@続き:03/01/13 16:30 ID:EWlSNZc9
460 :
448:03/01/13 17:41 ID:hI7OJ8jD
448です。たくさんの丁寧なレスいただき、うれしいです。
初心者はホームセンターの980円セットでも使っとけ、ボケ!とか言われると思ったんですけど。
実際に今は、安いレンチセットと車載工具+αなんです。
紹介してくれたサイト等、いろいろ研究してみます。ありがとうございました!
461 :
774RR:03/01/13 17:59 ID:FK0gAq2N
>>461 当方神奈川でして、近くにジョイフルホンダ無いんです。
ドイト、くろがねや、ケーユーホームセンターくらいです。
463 :
774RR:03/01/13 19:41 ID:mK3PREGe
STACK-ONキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!
俺はオーリンズの盗難防止のためねじ山削ってるよ
はずすとき苦労するけど(溶接してくりくり)
いままで一度も盗難されたことがないよ。
464 :
464:03/01/13 23:13 ID:4tC86Dm/
良く逝くガレージスレと工具スレが同じレス番だったもので。
それだけです。スマソ
465 :
774RR:03/01/14 01:47 ID:DPmX9M15
ちょと工具の話しではないんですが
みなさんどんなバイクに乗ってるんですか?
最近のバイクって基本的にメンテナンスフリー
ですよね。俺の場合バイクは趣味の範囲で
いつもいつも乗ってるわけじゃないので
少しは手間のかかるやつを買いたいのです。
といってもエンスーではないので70年代後半から
80年代前半くらいのバイクにしようと
思ってるのですが、整備しやすくてパーツも
まだ充分あるバイクってあります?
できれば外国製で600cc以上。
トピ違いですが微妙にかすってる気も
するので何かお勧めがあったら教えてください。
466 :
MORI:03/01/14 02:10 ID:lVgVl5+h
そろそろこのスレでも「お勧め工具」は軽く流して
どんな風に工具を使っているか、工夫、アイデアなど語りたいと思っていました。
コテハンの方々も含めて達人が多いので、興味のある話が聞けるだろう。
もちろん
>>465さんのような話題も面白いと思う。
いぢって遊べて、乗り回しても面白い?
俺なら1.ビクター 2.ノートンコマンド 3.ルマンシリーズ かな。
ちと古いけど十分楽しめますぜ、だ・ん・なw
最近の車両でもスクーターじゃなければ
メンテフリーとは呼べないんじゃ?
ただ走るだけならともかく、最近の大型バイクは
性能のおいしい部分を維持するために、相当手がかかると思う
国産スーパースポーツのメンテサイクルなんて外車とかわらない
ただし、手を入れにくい部分が増えているような気がするのも確かだけど
465氏の条件でいうと
2バルブのBMWとか、ハレーをお好みでってとこか?
468 :
774RR:03/01/14 02:24 ID:SJ8FDWP1
>>465 >トピ違いですが微妙にかすってる気もするので
これを言う前に、バイクに対する認識として
>最近のバイクって基本的にメンテナンスフリーですよね。
ここが根本的に間違ってるよ。
Egのヘッドカバーを開けるなんてことは少ないのかもしれんが
日常、自分のバイクとして快適な操作を維持する為のメンテナンス量は
ここ10年くらいじゃ大して変わってねえと思うんだが。
制動系、駆動系、スロットル系、消耗品も含めてこの三つは
快適な状態を維持するには結構メンテが必要なはず。
それとも、とりあえず動きゃいいってところなのか?
>>465の言うあたりは。
469 :
774RR:03/01/14 02:38 ID:JLjdiiWe
470 :
mori:03/01/14 03:22 ID:6GtA8Esu
あっ、俺のお薦めは英インチや7,11,15,18mmの特殊なサイズが要るな。
また晴は米インチ要、BMはそれほど手が掛からない(俺のはR、Kは知らない)
俺は別にメンテ好きではないけど、修理とか消耗品の交換だけでもかなりバイクをいぢってるよ。
他に持ってていぢったことある外車はドカ位だけど、あれは手強いよw
すぐにドナドナしました。
悟のも難しいらしい。これは聞きかじり。
ある程度生産量が多くて安い不人気車が良いんだろうけど
良くも悪くも高年式は国産との差が無くなってくるかもね。
いぢりたくて敢えて外車にするなら上記3車はやはりお勧めかな。
現行でもBMWのABS付モデルとか、電装関係がヤヤコシイのは大変だな。
BMWの2バルブシリーズ乗ってる奴いるけど、毎年どこかしら痛んで
修理費だけで年2,30マソは飛ぶって言ってたぞ。
472 :
774RR:03/01/14 15:15 ID:3oEbFOG2
>>471 BMの2バルブ乗ってます、確かに手は掛かりますが
年間20万円なんて掛かりません。
ミリ系の工具が使えるし、部品も海外通販で購入できるし
マニュアル類も比較的手に入りやすいので、お勧めかも
しれませんね。
でも、国産じゃ普通壊れない様な所が壊れたりするので
整備の腕も上がります。
473 :
mori:03/01/14 21:27 ID:dK2JPTci
俺のBMはそんなに壊れないぞー。'87 R80は6万キロちょい。
消耗品以外で修理、交換したモノは無し。
晴は'88 FXR-S 8万キロ。コレも丈夫で調子がいい。
始動性はBMより良い。
下手な国産より手が掛からないよ。
維持費が安いからいろいろ持てる、とも言える。
世話を焼きたいなら不向きだね。
474 :
774RR:03/01/14 21:46 ID:vCnRlHXl
スクタでもメンテ要るよ。
制動・駆動系は遅くとも1マソKmごとに換えてやらんといかんし。
キャブだって詰まる。
475 :
774RR:03/01/14 23:07 ID:MDNqpgQN
つーことで、ネプロス買ってきます!!
>>475 IDがネプになるまで我慢汁!
もう少しだ!
477 :
山崎渉:03/01/15 08:51 ID:PbwRQkUm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
478 :
774RR:03/01/15 22:34 ID:nYs4FyPP
保守あげ。
479 :
774RR:03/01/15 23:18 ID:58OITw7n
480 :
たろ:03/01/15 23:42 ID:ZJ5289Sc
>>479 つか、これってホムセンで特価5800え〜んとかで売てるヤツだよに?たけよな。
481 :
たろ:03/01/15 23:44 ID:ZJ5289Sc
てか、これに似たよーな100Vのアーク溶接、ぼきももてるけど、
んなの、つかいものになんねぞ。うふふ。ごめえんねっと。
483 :
溶接工学科:03/01/15 23:53 ID:ljyIf+j3
>>479 まあほとんど役に立たんでしょう。
溶接には電気、ガス、広義にロウ付け、そして各々多種多様です。
ステンやアルミ等を溶接しようと思うとかなり大がかりになる。
俺は溶接とNC等の機械工作は機械工作屋の友人に、
大物や難しい塗装は塗装屋の友人に頼んでいます。
横で見ていると楽しいけれど、
設備や技術などを知るととても自分でやろうとは思いません。
もちろん簡単な工作や塗装はやりますが、溶接関係は全くお手上げ。
素人なりの分相応で楽しんでますよ。
100Vのバッテリー溶接機は高いのかな?
建築現場で使ってたけど使いやすかったっす
485 :
479:03/01/16 00:06 ID:vKgrr58N
>481
うちの近所のホムセンで1万円で売ってるみたいなのですが、
ちょうど品切れでどんなものなのか調べているところです。
使い物にならないのかー。
>483
アルミの溶接なんかは全く考えてないです。
鉄フレームにちょこちょことステーをつけたいだけなんだけど、
それでもやはし難しいのかなあ?
パーツはずしてフレーム単体にしてから作業を依頼する手間を考えると、
自分でちょこっとできたらうれしいなーと思ってます。
>484
調べた限りバッテリーのやつは高いみたいです。
ttp://www.ikuratools.com/ の交流アーク溶接機と直流アーク溶接機のお値段を比較すると、
ケタが違うみたいです。
486 :
たろ@:03/01/16 00:21 ID:+jSFO9eo
>>482 ぴんぽ〜〜ん! しぇいかいですに。ふ。
いちおー、ぼきのもてるバッタ物のホムセン100Vアーク溶接のことをゆーと。
2ミリのよーせつぼーはまったくダメだたに。溶けてくんない。
ホムセンで売てるイチバン細い1.4ミリとか1.6ミリのよーせつぼーなら
なんとかつかえたに。でえも、薄い鉄板はすぐ穴あくし、厚い鉄板はなかなか
鉄板とよーせつぼーが溶けあってくれねし、ちょことした加減で火花が
飛ぶまえによーせつぼー自体が鉄板にくっついちゃうしで、つかいものには
なんなかたでえすに。ぼきはぶきよーでしから。ぶぶ。
ただのアーク溶接でも、やっぱ200Vはひつよーだとおもうすけ。
ぼきは、まえにストレイトで単層200Vのを買て、電源はおうちのエアコンの電源から
取たけど、さすがあに100Vとわパワーが違うすけ、けっこーくっついてくれることは
くっついてくれたに。らくしょーで2ミリのよーせつぼーもつかえただによ。
とゆーか、バイク本体に使用しるなら、アークぢゃなくてミグ溶接とかが必須ぢゃねの?
ぼきはとーしろだからに。↓の人、どぞ!
488 :
ブルマだん吉:03/01/16 00:23 ID:/+fL5ee8
>484
バッテリーアークは新品で10万強、中古で3〜4万って所です。
アルミ溶接が出来る交直TIGは新品で40〜80万中古で20万前後。
鉄板等になら素人でも簡単に出来る半自動溶接機(MIG)で
新品2〜30万、中古で5〜20万って所みたいですな。
って言うか、それ以前に3相200Vってのが多いのでそこでダメですな。
ところで、覆服アークでボデの薄板突き合せ溶接って出来ますか?
489 :
774RR:03/01/16 00:57 ID:vlfq0GYg
すみません、安物工具セットのラチェットハンドルとソケットを
使っていたらボルトナメそうになったのですが、ラチェットハンドルはそのままに
ソケットだけKTCとかの有名なのを使えば大丈夫なんでしょうか?
まぁ大丈夫。
491 :
ブルマだん吉:03/01/16 02:41 ID:a5QMoQa5
コマ単品で買うと割高だからセット物逝っとけ。
どうせ時期に差し込み部が折れるから…
ラチェットハンドルとコマ、それぞれ別のメーカーのを
使っちゃうと、コマの差し込み部や、ハンドルの差し込
み(ポッチ付いてるとこ)痛んだりしないんですか?
493 :
774RR:03/01/16 07:29 ID:gHRJUERe
痛みはしないけど、ちゃんとしたブランドのもの同士でも、組み合わせによっては、
ハンドルとソケットコマの差込み部がしっくりいかない(使用上問題はないのだが、
同ブランド同士のなじみ方にくらべ)場合もあるよ。それもあって、工具にハマると、
同じソケットやハンドルであってもいろんなブランドのものを買い足すようになる
んだナこれが。
494 :
輸入工具ヲタク:03/01/16 07:47 ID:11jFUs3f
>492 493
各メーカーのハンドルとソケットsq部の相性を
工具スレの重鎮、輸入工具ヲタク氏がレポートしてくれていますので
氏のHPを参照しましょう。
リンク先はこのスレのトップのどこかに在るよん。
輸入工具ヲタク殿
重なってしまいました…失礼致しました。
>>495 ブルマだん吉氏
おぉ!紹介ありがとう。
498 :
774RR:03/01/16 12:46 ID:a7jiOzHj
すみません、普通のドライバーとインパクトドライバー、貫通ドライバーって
どう違うんですか?
メーカー関係無く一般的な話って事で…
普通のドライバー…軽い,安い。
貫通ドライバー …重い,固着したネジにケツを叩いてショックを与え、
緩めて使う事が出来る,電気周りで使うと危険。
インパクトドライバー…錆び付いて固着したネジ専用の工具でハンマーで
叩いて使用する。ビット交換式でアダプタを取って
ソケットを差して6角頭や六角穴,トルクスにも使える。
取り敢えず貫通買っとけばまぁ間違いないんじゃないのかな?
インパクトは使い様によってはかなり強力な武器だけども
クランクケースカバーとか割るおバカさんもたまに散見されるので…
500 :
774RR:03/01/16 13:48 ID:vlfq0GYg
すみません、トルクレンチというのは、エクステンションバーを介してしまうと
正確なトルク値を測る事は出来なくなってしまうのでしょうか?
どうしても入らない場所があり、ディープソケットも試してみたのですが
無理でして、エクステンションバーを間に介さないとボルトまで届かないんです・・・。
どなたかお教え下さい。
501 :
500:03/01/16 13:57 ID:vlfq0GYg
ちなみに、プリセット式のトルクレンチです。
502 :
774RR:03/01/16 14:14 ID:QPGMLKS7
おお〜!ブルマだん吉さま、あどばいすありがとうございます。
>取り敢えず貫通買っとけばまぁ間違いないんじゃないのかな?
初心者にとっては、的確なアドバイスです。
503 :
輸入工具ヲタク:03/01/16 15:01 ID:11jFUs3f
>>498氏
>>499のブルマだん吉氏に補足すると…
すべて用途は「回す事」ですが,使い方が違う。普通のドライバーは回すだけ
ですが,後の2種類は叩いて使います。正確に言うと,両方共叩くが,貫通の方は
「叩く事も出来る…」です。しかし,用途は似てても考え方は違います。
貫通は,固着したビスを剥がすためだけの目的で回す前に一発ガツンと叩きます。
インパクトの方は,叩く衝撃を回転力に換えてビスを回します。固着したビスを
剥がすと同時にビスを押さえつけ,刃先の浮き上がり(カムアウト)を防止する
という物です。緩んだ後はインパクトドライバーでは回しにくいので,結局,
その後は普通のドライバーで回さなければなりません。
>>500氏
トルクは,「力×長さ」ですからレンチの長さ(全長)が変わらなければ大丈夫です。
エクステンションではなく,クローフットやトルクアダプターとかを付けた場合は
長さが変わるのでダメですけど。参考に,殆ど単位に関する記述ですが東日の資料です。
http://www.tohnichi.co.jp/measure/img/トルク計測.pdf
504 :
774RR:03/01/16 15:12 ID:vlfq0GYg
輸入工具ヲタクさん、誠に有り難うございます。安心致しました。
ところで、そのトルクレンチを使おうと思っていた場所なんですが
NSR250SPのベアリングホルダー割り締めボルトなんですね。
が、トルクレンチの出番無く、その前にラチェットハンドル&ソケットで
いくら力を込めても緩ませる事さえ出来ません・・・。
インパクトレンチ使うしか無いのでしょうか。
こんな所で使ってる人を見た事は無いのですが・・・・。
エクステンションバーを使うと、より力も入りやすい?のでしょうか?
505 :
774RR:03/01/16 16:15 ID:oZn6Gwf6
ソケットとメガネレンチってどちらの方が力をかけやすいのでしょうか?
506 :
774RR:03/01/16 16:24 ID:QPGMLKS7
>>503 なるほど。。。非力な私にはインパクトかな〜
507 :
774RR:03/01/16 16:31 ID:N/Fhx2k8
>>505さん
普通はメガネの方がオフセットが少なく、ジョイント部のがたつきとかが無いので
力が入れ易いかと思います。
ソケットだと柄の長さが同じで色々な径が使えますので小径のナットにも
大トルクが掛けられたりしますが、適正トルクを体感する為にもメガネが良いかと。
小さい径が短く、大きい径は長く出来てますよね^^
509 :
輸入工具ヲタク:03/01/16 17:33 ID:11jFUs3f
>>504 500氏?
>NSR250SPのベアリングホルダー割り締めボルト…
というのはどういう部分でしょうか?エンジン?車体?
あと,エクステンションは単なる軸上の延長ですから,
掛かる力は同じですが,力は掛けにくくなると思います。
>>505氏
力を掛けられるのは柄とレンチ部がダイレクトにつながっている
メガネですが,用途により使う場所が違うので比べても無意味かも。
ソケットは90度オフセットとして使えますが,メガネには90度オフ
セットの物は無いですから…。
510 :
500=504:03/01/16 17:50 ID:vlfq0GYg
輸入工具ヲタクさん、またまたどうもです。
ベアリングホルダー割り締めボルトは、プロアーム車のチェーン調整をする時に緩める部分です。
プロアームの上部についている。
http://www.bf.wakwak.com/~liquor-t/mente/m_chain.htm これはブロスでの写真なのですが、二枚目の写真で緩めようとしている部分です。
この方は普通にラチェット&ソケットで緩めているようなのですが
私が普通にソケット&ラチェットハンドルでいっくら力を込めても
ビクともしないので、諦めて帰ってきてしまいました。
締め付けトルクは7.4kgm・fと結構固め?なのですが
何か良い方法は無いものでしょうか。
明日メガネレンチを買ってきてもう一度やってみようと思うのですが
それでも駄目だったら・・・ううむ・・・。
511 :
500=504:03/01/16 17:52 ID:vlfq0GYg
ちなみに使用しているのは9.5spのラチェットハンドルとソケットです。
手がはち切れんばかりに力を込めようが、全く緩みませんでした・・・。
512 :
774RR:03/01/16 18:02 ID:gkwsKQ2b
>>511 これならスピンナハンドルで一発じゃない?
緩めるならメガネより強力だと思うが。
コーケンの3/8sqで38cmのヤツか、
NewKTCの40cm買ったほうがいいよ。
逆に締める時はメガネのほうがいいね。
>>512 同意。
俺はストレートのだけど特に不満無し。
514 :
774RR:03/01/16 18:21 ID:N/Fhx2k8
>>511 ラチェットであまりトルクかけないほうがいいよ
上の方法で多分いけるけど、それでダメなら1/2sqの600mmぐらいの
スピンナにソケットアダプタ噛ましてやるかな。
これもストレートの使ってるけど特に不満無し。
516 :
774RR:03/01/16 18:27 ID:vlfq0GYg
スピンナハンドルですか。どうも有り難うございます。
早速見て来る事にします。やはり長い物のほうが良いんですかね?
「長い物のほうが良い」つーより、こういう時のためにロングスピンナがあるのです。
518 :
輸入工具ヲタク :03/01/16 19:43 ID:qyRGU5G/
>>511 500=504氏
17mmでそんな場所で使うのなら,掛かるトルクの事も考慮して1/2sqのソケットにロングの
スピンナハンドルですね。これから先も使うのなら,アダプター使って3/8sqを使うのではなく,
新たに1/2sqを買った方が良いと思います。
520 :
774RR:03/01/16 23:34 ID:Cv4jUPeK
この間、後輩がインパクト持ってるって言うから借りて箱開けてみたら
>>519のリンク先の電動インパクトが出てきた。
最初は「ヘぇ電動かぁ」などと思っただけだったが、
作業を進めるうちにエラいことに気がついた。
使用目的がフロントフォークのボトムボルトの弛めだったので
外に停めてある車体の三つ又から引っこ抜いて自分の家の中の
物置兼作業場みたいなトコでデカい万力にアウタチューブを
クランプしてからのこと。
ヲイ、家の中にそんな大電流の流れる12Vねえよ・・・。
トホホ。エアなら家の中にも外でも届くつ〜のに。
結局、クソ重い万力を外までエッチラと抱え出してクルマの電源から
駆動させて作業は無事終えることできたんだけど。
なんかあの時は早く自分でエアのインパクト買おうとマジ思ったよ。
咽喉元過ぎれば、で未だに買ってねえんだが。
>>520さん。
どうもです。自分はエアの設備がないのでこれでなんとか・・。
最大162N・mのようですが緩める時ってなんとなく便利なような
気はするんですが締めるときはインパクトは使えないんでしょうか?
調節はできないもんでしょうか?
522 :
774RR:03/01/17 00:18 ID:RKHG8Gab
>>521 高いけど電動インパクトなら砂ポンのやつがいいらしいよ。
充電はコンセントからできるはず。
523 :
774RR:03/01/17 00:32 ID:jPWUVSF5
524 :
774RR:03/01/17 00:33 ID:xly3pl0U
そうそう、クローフットレンチってどのような箇所でどのように使うの?
スパナの交換式ヘッドみたいなの?
>>523さん。
バイクのバッテリーじゃキツイですか。。。。
エンジンの回転数上げながらなら多少いけますか?
526 :
492:03/01/17 01:02 ID:qCbV/uPN
>>493~495
てっきり各メーカーごとに「ハンドルもコマも全部うちの
製品買ってくれないと使えないよー」仕様にしてあるもん
だとばかり思ってました。輸入工具ヲタクさんのページの
検証はまさに目からウロコです。みなさんレスどうもです。
527 :
車庫籠MORI:03/01/17 01:51 ID:S9V8H0C7
>>492 メーカーの違うソケットとハンドルを組み合わせると
差込部のメッキが剥がれたりすることもあるよ。
KTC・コーケン・砂・ハゼなどの組み合わせ。
ボールの位置や大きさ、窪み、差込部の形状が異なるため。
>>519 エアのインパクトは断続的、と言ってもほとんど連続的に打力が加わるが、
参照してるのは本当に途切れ途切れ。
何周かに一回力が加わる感じで、
音で表すなら
エア「ガガガガガガガガ・・・」もしくは「ヴォーン、チュバババババ・・・」
たいしてF-17は「ウィーーン、ガン。ウィーーーン、ガン」てな感じ。わかるかなw
元々クルマのタイヤ交換時のホイルナット用だからがっかりするかも知れんよ。
ただ、堅く締まって緩まないボルト・ナットには確かに威力を発揮する。
バイクのバッテリーはBM以外無理。(断言)
工具、ちゃんと洗ってやってる??
玄人達はどうやって洗ってんの??
>エンジンの回転数上げながらなら多少いけますか?
523氏はキツイ、って言ってるんだからそれ以上どうするかはもう君の好きにするんだね。
>工具洗い
工具は使い終わるそばからウエス(適度に油が染みてるやつ)でキュキュっと軽く拭いてしまうのが
癖になってます。数ヶ月に一度?気が向いたら箱ひっくり返してほこりを出して、その時も乾拭き、
グリス入れ・・・それくらいですね。
530 :
774RR:03/01/17 23:37 ID:bmaFksX7
>>521 誰もレスしてないが
「締付けにインパクトは使えるけど精度の保障はない」って感じでいいのかな。
100Nmのインパクトあったとして目盛りが5段階あって1段を選んだからといって
20Nmで締まる保証はない。
やっぱ普通にトルクレンチ使うのがいいかと。
とにかくめちゃくちゃ締まってればOK!ってボルトならいいかもしれませぬが・・。
531 :
輸入工具ヲタク:03/01/18 00:41 ID:Cpk3uY8T
>>521氏
インパクトは基本的に締め付けには使わない方がいいです。ダイヤル設定
をしても,当てている時間によってトルクが変わってしまいますから。結果的に
オーバートルクになりやすいです。蛇足ですが,緩める時も小さいボルトに
使うと頭がちぎれたり,HEXの穴を丸くしたりするのでご注意を!俺は経験済み…(w
>>524氏
奥まった場所で,オープンエンドでしか回せない場所に使います。要は,
90度オフセットのスパナという感じでしょうか?クロウフットは完全に
オープンのスパナタイプと,メガネの1辺を開いたようなフレアナット
タイプがあり,後者は奥まった配管を止めるナット等を回します。トルク
を計算して補正すればラチェットヘッドのトルクレンチに付けても使えます。
>>528氏
工具は使い終わったらCRCを含ませた布で拭いておきます。泥汚れとかがひどい
物をいじった時は,メガネやソケット部に砂が混じったグリス状の汚れが付くので
その場合はその部分を灯油とかで洗った後CRCを含ませた布で拭いておく。また,
バッテリー液とか付着した場合は水洗いの後CRCを含ませた布で…。メッキではない
工具は蒸発しにくいエンジンオイル等を含ませた布で…。という感じです。
532 :
774RR:03/01/18 01:28 ID:OXU6YpJz
>>525 遅レスだが、エンジンの回転数多少上げたところで使える最大電流は
変わらない(と思うが)。
インパクトはかなりバッテリーに負担がかかるので止めた方がいいよ。
漏れなら車でも使わない・・・容量の小さいバイクなら尚更。
533 :
774RR:03/01/18 09:51 ID:UWqDsHmW
コンプレッサー買っちゃったほうがいいのでは。
タイヤのエア圧やら洗車後の吹き飛ばしやらキャブの洗浄やら塗装やらなんやら使えるじゃーん。
漏れもほしいのだが、確かに初期投資はかかるよねー
エアくらいなら足ふみポンプ480円でOKなんだけど、
>キャブの洗浄
これなんだよね〜
535 :
774RR:03/01/18 13:12 ID:pHA6M6s0
折れがコンプレッサー買った時はコンプレッサー・7mリール型ホース・エアフィルター
・オートドレン・空気入れで10マソくらいかかった。
>>529殿
>>531殿
CRCやらオイルやらで拭いてたら激しく滑りそうなんだが・・・・。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>536 ZRXLOVE氏
そんなにべたべたに塗っている訳じゃないから大丈夫。今まで滑った事はないですよ。
当然,塗りすぎた時は乾いた布でさらに拭きますから…。あくまで防錆目的の油分補給で
あって,油を塗る事が目的ではないです。
工具は使っていないと錆びますからね。特に黒染めのHEXとか。
俺は油で真っ黒になったウエスで拭いて終わり。
ホコリと油で磨かれます。
539 :
774RR:03/01/18 20:30 ID:h/aO+7c/
今日、エアインパクトを買ったんだけど試しに車のホイールナットに使ってみら一瞬で外れた。
感動した!(某首相風に)
540 :
MM:03/01/18 23:44 ID:mSXZ2jRx
ベアリングプーラーどこ使ってる?
541 :
774RR:03/01/18 23:52 ID:wFu8zAwk
スピンナハンドルとメガネレンチってどっちの方が硬いボルトは
緩みやすいですか?
542 :
774RR:03/01/18 23:55 ID:9LCqYu8t
トルクから考えると長いほう。何mm のボルトよ?
543 :
774RR:03/01/18 23:59 ID:wFu8zAwk
17mmと19mmです。
544 :
774RR:03/01/19 00:04 ID:05+QS/+U
19mm か。でかいね。1/2 のスピンナハンドルとソケットがいいと思う。
おれ、1/2sqで色々揃える金がないから
3/8sqで22mmとか24mmのソケット使ってる・・
今のところ問題ないけど、お奨めはしない。
特に頻繁に使う人は止めた方がいいだろうな。
546 :
輸入工具ヲタク :03/01/19 00:48 ID:GZVZtXIB
>>541氏
元々,ボルトを緩める(締める)目的は同じでも用途が違う工具で,工具自体の長さで比べないと
比較は無意味かも。
>>542氏も書いておられますが,全長が長い工具の方が当然緩みやすいです。
しかし,工具自体の強度はジョイント部のあるスピンナの方が弱いですから,使うなら1/2sqの方が
いいです。17mmや19mmでは大丈夫かと思いますが,もっと大きなボルト等の場合,緩まないから
といって延長パイプとかをかまして使うとヒンジ部が壊れます。これは俺も経験済み。しかし,
メガネレンチがが折れたという話はあまり聞いたことがないので,叩きやオーバートルクに強いのは
やはりメガネレンチでしょう。
>>546 やっぱそうですよねぇ。
でも、24mmのソケットはFフォークのキャップボルトにしか
使ってないので意外と大丈夫だったりする・・
締め付けトルクも23Nmだし。
>>546 強さや丈夫さを聞かれてるのではないのでは?
549 :
M:03/01/19 01:48 ID:MtcFKLAd
>>541 まずそのナットなりボルトにアクセス出来るかどうかが問題だね。
まわりに障害がなければ542-546さんの言うとおりメガネ。
しかし、届かなければ、そして振りしろがなければ意味がない。
込み入ったところにあるモノも多いしね。
メガネは一定の使い方しか出来んが、
スピンナだと延長棒や、ラチェットadp、フレックスadp等が使えて汎用性が高い。
元々曲げて力を掛けて、伸ばして早回しが出来る。
こんなことはメガネには出来ないよ。
550 :
774RR:03/01/19 07:07 ID:F3bQWTIn
メガネの精度と対値段比でオススメはどこがいいのかのう・・・
シリンダナットガチガチで緩めてたらなんか舐めそうで舐めそうで・・・
551 :
774RR:03/01/19 07:58 ID:05+QS/+U
>>550 とりあえずスナップオンを選んでみ。最大公約数的にオススメ。
値段を気にするなら、スタビレは意外と安いぞ。
552 :
774RR:03/01/19 08:45 ID:JPwkus4J
>>550 6割引で買えるHAZET!
国産一流メーカーより安く買える。
砂の場合3割引だが、中古で売る時に売りやすい。
553 :
774RR:03/01/19 08:49 ID:y6uuKoyK
>>550 心配すんな。
JIS規格以上のメガネで、メガネ側の問題で舐めるなんてことは
まずない。
舐めるとすれば、使用者側に問題がある場合だけ。
現状がサビや損傷で六面部の状態が良くないって言うなら
いっそのこと、12角じゃなくて6角のソケット駒を
探してきた方がいい。
オレはソケット駒に関しては6角愛用者。
なお、メガネの六角タイプなんてのは、探す方が疲れる。
>>551 まさに最大公約数的意見だ。(W
ただ対価格比つうことなんで
おそらく最小公約数的意見を求めてるとおもわれ。
554 :
774RR:03/01/19 09:19 ID:05+QS/+U
最小公約数は常に1だから、これは選択が難しい、というか選択の余地がない、
ということを意味するな(笑)、となると JIS 規格をとっている国産もの、と
いうことで決着、でよろしいな。
555 :
774RR:03/01/19 09:21 ID:hqL6vMN2
てか、六角で六の形のソケットと実際もっと切れ込みの
ある奴はどっちがいいの?
確かに切れ込みの多い奴は入る角度は選びやすくていいけど
力がかかってもOKですか?素人でスマソ・・・・・。
557 :
根 ◆LETaper256 :03/01/19 09:43 ID:TFGNjFHR
>>556 絶対傷をつけたくないアルミのネジやインパクト使用時でもない限り六角形のソケット
である必要性はないと思われ、普通は12pの方が便利
ソケット⇔ネジ間のガタを極端に嫌う人なら6pもありかと
#六角形のん ≡ 6p
#もっと切れ込みのある奴 ≡ 12p
う〜ん気にする必要はナッシングみたいですね。
いつもつかってるのは6pだったようですね。
6p、12pいい勉強でした。
>>558 10mm以下は6pでって言う考え方もあるよ。
小さいほどなめやすいんで。
最近のホンダの市販車って外装や足回りにHexボルトを多用してるけど、
雑誌でRC211VやらNSR500やらの写真を見てると、
市販車でHex使ってる箇所でもマイナスビスや普通のボルトなんだね。
(ホンダに限らないかもしれませんが)
Hex使うメリットって余り無いの?
それともレーサに使用するにはなんかデメリットがあるのかな?
>>560 外装や足回りのHexボルトって、悪戯や盗難防止のためかも。
マイナスビスって…、クイックリリースの事かな?
カウルのだったら、カウルを素早く外すためのヤツだよ。
デメリットは作業効率が悪い、って感じじゃないかな。
>561
> 外装や足回りのHexボルトって、悪戯や盗難防止のためかも。
ヤマハのスクータとかは駆動系に3番のプラス使ってるけど、東南防止って意味では
Hexとどっちが有効なのかな?
半端なドライバだとしっかり締まってる3番+ってまともに回せないから、開けられにくい
という意味ではそっちの方がいいように思ってみたり・・・。
563 :
輸入工具ヲタク:03/01/19 23:01 ID:Ii47Wr5U
>>560氏
あくまで推測なのですが,レーサーのボルトって材質自体がチタンとかで軽いのでは?
市販車がHEXなのは普通の材質でも軽量化出来るからでは?だと思います。ボルトでは
肉抜きしないと軽量化出来ないですから。それではチタンのHEXを…と思うけど,あえて
それを使わないのは,
>>651氏も書かれたように作業効率かも。急いでいる時でも,6角
ボルトの頭にはソケットが比較的スポっと嵌るけど,6角穴にHEXレンチは,垂直からしか
入らないので1発で穴に入れられない可能性がある…。ピットワークの時,この差は大きい。
蛇足ですが,市販車にHEXを使うのは,見た目もあります。ボルトでは出っ張る所でも
HEXを使えば面イチに出来るので,すっきりしたデザインにする事が出来ます。
564 :
774RR:03/01/19 23:20 ID:BJrQFT6B
マイナスビスを使う理由
アタマを最も薄くできるから
565 :
774RR:03/01/20 00:27 ID:HTjUUHxi
プラスねじが発明された理由→大量生産、流れ作業における作業効率の向上のため。
レーサー→完全手作業&超少量生産。じゃマイナスでもいいべ。(w
つうか、実際のところ、カウルのネジだけだと思うぞ。マイナスは。
で、
>>564がホントのところじゃねえのかな。
TOPから出てるヘラみたいなコイン廻し用ドライバーで廻すネジだけだと
おもう。
566 :
も:03/01/20 00:27 ID:N+OFs11C
プラスビスについて有名な話。
通常はマイナスはなめやすいのでプラスにしたという説明がなされるが、
マイナスの溝がもう一条あってプラスになっているのではなく、
ドライバーの先端もとがっている。むしろフィリップスのプラスはなめやすい。
プラスビスの一番大きなメリットはドライバーがすぐに入ってセンターが出ること。
マイナスではなかなか入らず、回転のセンターに来ない。
よってプラスネジは電動や空動工具が使えて大量生産に向いている。
このあたりもレーサーと関係しているのではないか?
567 :
も:03/01/20 00:30 ID:N+OFs11C
>>565さん 見事にカブりましたなぁ。スマソ
クイックファスナーをマイナスネジとは間違わんと思うが。
568 :
560:03/01/20 00:34 ID:l7W4QMbh
>>561-564 なるほど納得しますた。
クイックリリースって知らんかったでつ(恥
効率を求めるとHexは分が悪そうですね。
これから使うことの無さそうな知識ですが、
いろいろ聞けて興味深かったです。
569 :
560:03/01/20 00:38 ID:l7W4QMbh
570 :
たろ:03/01/20 15:35 ID:WifJ9toA
コインドライバはもってねな。つかいやすいだにか?
ぼきは、バイスグリップに500え〜ん玉をくわえて回しておりませりな。
いままでに、何枚500え〜ん玉をひんまげちまったことか・・・でえも、
10え〜ん玉だとちょこと厚みがあわねんだよに。
http://www.toptools.co.jp/newproduct/newpro.html#a029 こんなヤシな。これはスタビタイプだが普通の長さもあると思った。
でもメーカーの歌い文句としては従来型バッテリーのセルプラグの
廻しにどうぞ、とは書いて有るがバイクのカウルにはなどとは
書いてない。
でもこんなの買っても
>>570の言う通りみたいに厚みに拘りがあると
おそらくフィットせずにチェッってことになると思う。
用途先に合せて自分で作っっちまった方が早い気もする。
硬貨なんつうのは金属としてはカナリ柔らかい部類に属するので
手で廻すぐらいの仕事がせいぜい。それ以上の仕事させようとすると
硬貨が変形するくらいならいいが無理をして相手の溝が壊れて
ガッカリしかねない。
ストレートでコイソドライバ買ったけどイマイチだったなぁ
厚みが合わないんだよねぇ
573 :
774RR:03/01/20 19:19 ID:vT0xpdMF
お勧めのエアーコンプレッサがあれば教えてください。
単相100Vまたは単相200Vで、50L程のタンクがあるニ気筒のものを探しています。
出来ればアフターが安心できるメーカ(日立とか岩田とか…)がいいですなあ。
574 :
ぴんきー&だいあん:03/01/20 19:43 ID:XuURzmEo
☆たろ☆ちゃん大好き(*^▽^*)
どういう思考すると、そんな言葉浮かぶわけぇ?
地方の訛りかな?
も〜ぅ母性本能くすぐりまくり!カワイィぞ!☆たろ☆ちゃん(@εー)y
会ってお話したいけど
でぇも 知識の豊富さからオジサンなのかも…
ところで兄貴からキングスレイって所の工具セットを二万円で買おうと思うんだけど、皆様の評価は如何なものですか?
アタシが調べたらカナダのメーカーでシグネットと言う所とタメ線だとか…
知ってる事があったら教えて下さいね。
お願いいたします
老眼鏡・・・
以前、TVショッピングで
「角をとらえずに面をとらえるメガネレンチ!
ナメたナットを楽々取っちゃう!
ナットの形がミリサイズの日本車でもインチサイズでもこれさえあれば大丈夫!」
ってのがあったとおもうんですが、これの製品名ってなんでしょうか?
あと、これを購入した人います?インプレ求む!!
577 :
774RR:03/01/20 20:45 ID:ZA8M34+t
>>576 メットリンチじゃないの?
googleで検索してみ。インプレ載せてたサイトあったよ。
二万も出せば数倍マシな工具セット買えるだろって感じだった。
578 :
774RR:03/01/20 20:45 ID:p39A7nUf
ii
580 :
576:03/01/20 21:03 ID:7qn91JH4
>>577,578
情報サンクス
インプレ見ました。
金ためて砂をちょっとずつ買います。
折れもインプレ読んできた。
個人的にはこの価格なら、ストレートのセット買った方がいいとオモタ
583 :
774RR:03/01/20 22:05 ID:p39A7nUf
584 :
581:03/01/20 23:51 ID:F+nKTeMF
>>573 書くの忘れたけど使う場所によっては騒音にも注意した方がいいですよ。
値段も高かったけど、近所と人間関係が悪くなると困るので
日立のパッケージ型コンプレッサーを使ってます。
(ちょっとうるさい洗濯機の脱水ぐらいの音量かな。)
585 :
も:03/01/21 01:52 ID:G4dj3zTp
>>581さんの言うとおりです。
しかし、パケジは高ーいです。
住宅街にある工場で比較的小さなコンプレッサ複数台を24時間ブン回しにしています。
本体には木製の防音箱が付いていますが、これは十分自作出来るものです。
2cm厚の合板内側にウレタンマットが付いているだけで、
20cmの給排気(熱)の穴は厚いスポンジで塞いであります。
底はないし、かぶせてあるだけ。コレで十分消音します。
騒音にお悩みの方は一考の価値有りです。
>>585 それ、オレも考えてたんだけど熱は問題ないでつか?
587 :
も:03/01/21 23:16 ID:NdgQ3yum
>>586さん
20cmの給排気(熱)と言うとおり空気の循環があるので問題無しです。
会社(工場)のはウルサイのには段ボールの箱をかぶせるだけでも効果有りです。
自作した箱に電源、エアホースの穴or溝を開ければOK。
劇的に消音しますよ。
安いコンプレッサに自作防音箱。これでパケジに負けないくらい静かです。
588 :
輸入工具ヲタク:03/01/21 23:35 ID:/9yhvei6
コンプレッサーの防音ですが,俺の場合,小さめのスチール物置の中に入れて内側に
要らなくなった毛布貼っています。(当然コンプレッサーの下にも敷く)これで結構
防音になっています。配線は横に穴を開けPF管(フレキシブル電線管)で入れました。
しかし,振動が物置に伝わって共鳴しないように注意です。
知人の場合,
>>585も氏と同様,自作木製防音箱に入れて使っていますが,プロみたいに
1日中回している訳じゃないので熱の問題は,とりあえず大丈夫みたいです。
589 :
山崎渉:03/01/22 06:09 ID:PM5H0uZA
(^^;
590 :
586:03/01/22 19:35 ID:6d2YdUFw
大変参考になりますた。
スチール棚が余ってるので、それにコンパネ&毛布で逝ってきまつ。
591 :
581:03/01/22 20:28 ID:5TNdRmVn
>>590 今はいいと思うけど、夏は気を付けてね。
592 :
774RR:03/01/23 00:29 ID:wB6Mxkoy
1.5Kw以上のモノやタンクが50L以上あるようなものなら
ソコソコの大きさがあるのでタンク自体が持つ熱容量というか
放熱量見たいなものがある程度期待できるけど、
ホムセン、ヤフオクなどで3万円程度で買えるぐらいのものだと
少々の連続回転でタンク自体がすぐ触ってみて熱いかなぐらいになるよ。
特に夏季。
そうなったらもう圧縮エアに含まれる水分はホースに駄々漏れしてる。
自作カバー派の方はお気をつけあれ。
体積の大きいタンクは、容量だけじゃなく放熱を使った
ウォータセパレータとしても大事な機能を持ってるから。
ま、電源投入時からの圧力の立ちあがりが少々時間掛かるぐらいの
デメリットしかないと思われるので、スペースに余裕さえあれば
圧縮器が逝ったジャンクモノなんかのタンク部だけ引き取ってきて
サブタンクとして置いておくのもアリだと思う。
もちろんサブタンク自体は音はしないので自作箱の外に。(w
それとコンプレッサー屋さんから聞いた話しだと、据え置き使用で中小工場の
ような使用頻度の高いところほど無頓着なユーザーが多いとのこと。
タンク、水で満杯とかドレンプラグ開放してもゴミ、サビでドレン口が
詰まっちゃってるとか珍しくないそうで。
その辺はサンメカあたりの方が神経質らしい。
593 :
774RR:03/01/23 00:30 ID:3DA6eONY
PBのグリップのニホイは有名だが、クニペックスのコンフォートグリップも
負けず劣らず強烈。工具箱の中が素敵な香りになってきますた。
594 :
774RR:03/01/23 11:46 ID:taaNNKIT
596 :
オージー:03/01/23 13:40 ID:OFKk1sfX
どなたか ステンレスキャップボルトのサイズ&在庫を
豊富に扱っている ねじやご存じ有りませんか?
川崎、横浜近辺で サイズは 6×70、6×80、8×115
8×137などです お願いします。
スレ違いで すみません
金欠の為、泣く泣くとか書きながら、
開始価格70,000円って・・・。
その金額で換金出来るならウハウハだろ。
タウンページでネジ屋探して電話。
599 :
774RR:03/01/23 15:48 ID:H6Udw2Vc
>599
ここでもM10の1.25って売ってないのか・・・
どこぞのドイトに置いてあるってうわさだが・・・
601 :
774RR:03/01/23 18:31 ID:wB6Mxkoy
>>600 それってウィンカーのマウントボルトか?
だとすると、ホンダのエキパイフランジのマウントナット(7mm径)と
並んで市中の汎用レベルから外れたナットだ.
数的にどれだけ欲しいのか判らんけど変に安さを期待して無理に街中の汎用に
求めるより有るべき所へ求めた方が解決は早いし金掛からんと思う気がする。
どうせ数個じゃないのかな。欲しいのって。
オレは解体屋で拾ってきたけど。←もちろん金払ってきたよ。ホンのわずか。
キャリパーを締めてるボルトです。
細目って自動車関連ではよく使ってるよね。
ステンのキャップボルトに変えたいのさ〜それこそネジ屋に行けってもんだが
なにぶん休みが週末なので。
603 :
オージー:03/01/23 20:03 ID:7HjaIVt5
>>599さん
有り難う御座います。
何軒か 探しましたが ステンキャップの70mm以上は
在庫無しでした… 注文は 1ケース単位からなので
単品は お断りがほとんど…
604 :
774RR:03/01/23 20:49 ID:0J35INv4
こんばんは、いつだったか
ヤフオクのALLTRADE製の工具について質問したものです。
人柱になって購入しましたので報告します。
ただ、私はミリの工具は基本的にKTCしか買ったことがないので
それと比較になりますが、ご容赦願います。
>602
何故にSUS?
ただのボルトじゃないんでそんなに簡単に錆びないハズだが。
お勧めしないぞ、というか素人がそんな所変えるのはやめとけ。
606 :
774RR:03/01/23 20:52 ID:0J35INv4
んで、結論ですが・・・・
十分使用に耐えるものでした。
インチのセットで購入したのですが・・・
はっきり言ってお徳です。
ただ、若干安っちいいなぁ
という感じはしますが
ソケットもしっかりしてますし、メガネもKTCと比べ遜色ないです。
ただ、要らないのが多いかなぁ
箱もしっかりしてました。
私の購入価格は10300円でしたが
ずばり買いですね。
607 :
581:03/01/23 21:08 ID:fp+a7cLq
>>602 605の言うとおりだ。命かけてまで交換するものじゃないだろ。
キャリパー付近は熱も半端じゃないから金属の膨張率なども
大いに関係する。
その辺のさびはボルトがさびているんじゃなくてローターなどの
ブレーキダストのさびだから何に変えても汚れる。
PBのスイスグリップにほわないのは良いんだが
直ぐに汚れそうな表面してますね。
工具なんて汚れてナンボと言われればそれまでですが。
609 :
586=590:03/01/23 21:51 ID:tZqNV8wK
>>591 >>592 やっぱ夏場は危険でつか・・・
簡単な塗装もやるんで水が出るのは困る。
ちょっと換気の方法を考えて箱作りまつ。
工具買ってパーツ買う金無くなった。
サンメカから工具ヲタに転落だな(w
ツーリング用に砂ポンのナイフタイプ?の
へックスのセットを買ったのだが、
これってどないやねん??
所持している人いますか?
612 :
774RR:03/01/24 03:10 ID:P71F73k/
>>611 砂と言うだけで安物です。
俺はミリと晴れようにインチを持ってますが
普通のL字のセットの方が使いやすいな。
613 :
輸入工具ヲタク:03/01/24 09:02 ID:vijD33/q
>>611氏
AWEM7-Kというのは俺も使っています。この手の工具としては
良くもなく悪くもなく普通?と言う感じか。これは間違いなく?
自社製ではないですから,スナポンのネームバリューに惹かれて
買うと後悔する製品かもしれません。俺は,エクリンドの製品だと
推測しています。プロト等もそうですが,ボンダス等の専業メーカー
を除き,アメリカ製他メーカーも同社製と思われるので他社と比べても
殆ど違いはないようです。
蛇足ですが、数あるエクリンドのOEM品?と思われる製品の中では
輸入元の努力の賜か?スナポン製が一番安くてお買い得のようです。
614 :
774RR:03/01/24 09:53 ID:GlZL7CD1
>>611 ごついので狭い所では使えないけど、
ツーリング用のなんかあったときのための工具としては
優秀だと思います。
615 :
774RR:03/01/24 10:16 ID:Hk/5Qjs5
すみません。前のほうでプロアームのベアリングホルダ割り締めボルトが緩まない
と質問した者です。昨日スピンナハンドルを購入してきて挑戦したのですが
それでもダメでした・・・。もうこれはバイク屋さんに任せるしかないでしょうか。
>>614 同意。
補足しておくと、このタイプのHexは棒が270度開くものと180度しか開かないのがある。
買うなら前者。俺はボンダスのゴリラグリップ使ってる。
後者はMacやProtoなどで、比べてみると非常に使い勝手が悪い。
ソフトグリップにしてあるけど、あれでは構造的に力が入らん。
さらに六角棒が重ねて収納されてるので、下側の棒を出す前に上の棒を出さねばならないのも面倒なので×。
以下蛇足。
俺もツーリングの携帯用に買ったのだが、普段のメンテでも結構愛用している。
6mm以上のHexは結構高トルクで締まってる事が多いので、
プラスチック柄のT字では弛まなくてもゴリラで弛んだりする。
まぁソケット使えばいいんだけど。
L字のセットも持ってるけど、あれすら出すのが面倒な人なんで(w
617 :
611:03/01/24 12:55 ID:hiM/gJGN
レスありがとうございます。
早速使ってみましたが、やはりイマイチな感じ…。
高トルクかけようとすると持ち方によっては手が痛い!
携帯性は良さそうなんで、ツーリング用にしようかと思います。
>>輸入工具ヲタクさん
私のはAWM7Kですが、なぜかスナポンの刻印の下にうっすらと
エクリンドの最後の「nd」らしき文字が読み取れます…。
618 :
たろ:03/01/24 16:17 ID:46o66XNf
>>615 ぼきは、ホンダの片もちスイングアムがどんなこーぞーになてるかしんねけど。
径M8とかM10いじょのあるていどしっかりしたボルトをゆるめるときは、6Pのコマに
スピンナハンドル(ひつよーならばエクステンションバも)の組み合わせで、モンダイナイニ。
それで外れねとゆーことは、どっかで固着してるだにな。アタマから湯気だして
バカ力でやちゃうと、サイアク、ネジ切ちゃうすけね。うふふ。
かといて、ゴゴロクなんて、あんま実効性ねもんに。
その1ヒャクタタキの刑 かなづちでかるうくボルトのアタマを叩いてみたりする。
その2ヒアブリの刑 ボルトのはいてるアム側をバーナーであぶってみたりする。(できるところなら)
その3ミズゼメの刑 あきらめて、ビールを飲んで、バイク屋さんにもてく。
バーナーあぶりを支持。
620 :
たろ:03/01/24 16:29 ID:46o66XNf
とゆーか、ホンダの片もちアムには、「割り」はねのが?
割りのとこから覗いてるボルトのネジネジがサビちゃてるてことはねのが? ワカンネナ
621 :
774RR:03/01/24 22:19 ID:zRtLYg5h
逆ネジ、ではないよね???
>>たろ
判りやすく言うとエキセントリックアジャスタなんだよ。
片もちアムのシャフトピポット自体が。
もちろん片側1個で全方向の剛性出さなきゃならんから
カワサキのヤツなんかよりそうとうデカい輪っかなんだけどな。
直径にして100mm近くあったよな気がする。
正確な寸法はもちろん知らんけど。
そのデカイ輪っかを縛り上げてる割り締めボルトが
にっちもさっちも行かんツーことだと思う。
スピンナっつってもなんか狭そうな場所だからエクステンション
使ってんじゃないのかな。エクステンション使うと
回転力を正確にボルト頭に伝えるの意外と難しいよ。
しかもトーションバーじゃねえけど妙なしなりが出るのか、
ヘッドがグラつくせいのか、堅いボルトにガツッって感じの一撃を
食らわすのはほとんど無理。
エアのインパクトが欲しいトコだな。
623 :
774RR:03/01/25 12:33 ID:fLtyM68c
俺だったら、例え効果は薄くてもCRC-556は噴く。
以前、焼き付いて放置してあったピストンもそれで降ろし易くなった事があるから。
で、角度が狭くても、入る余地があるならメガネを使う。後は掌底で打撃を喰らわす。
624 :
元スタンド勤務:03/01/25 14:12 ID:qi77Pxes
私も556は効果があると思う。
(最近はシリコンスプレーを使うことの方が多いが)
「浸透潤滑剤」なので隙間に浸透するための時間をおかないと
効果が薄い。噴いてすぐだとそりゃたしかに効かないだろう。
新品のナットを用意して、古いのは割ってしまうなり、
削ってしまうなりするというのも一つの手段。
625 :
元スタンド勤務:03/01/25 14:13 ID:cOyCeJZm
>>615 あ、ごめんナットじゃなくてボルトなのね。
最後の2行は無視して。
ネタ切れ警報 発令中!
627 :
名無し:03/01/26 14:12 ID:DYuKCkvv
北関東でおもしろい工具屋さんてありますか?
HC行ったついでに工具をちょくちょく買ってるんですけど…
宜しくお願いします。
ファクトリー○ア
629 :
名無し:03/01/26 22:36 ID:X/QqLaut
〉628さん
どんな感じのお店ですか?
工具、あまり善し悪しがわからないので。
使い方など色々教えてもらえるお店だと助かるのですが。
どんなもんでしょう?
>>629 港北店だったカナ、俺が行ったの
もんのすげぇ解りずらい場所にあって、予想外に小さかった。
品数としては、アストロ@環八沿いと変わらないかなぁという印象。
フラッと立ち寄って、フラッと出ただけだから店員とかの印象はあんまり無し。
>ネタ切れ警報 発令中!
散々ガイシュツなダイソー100均工具だが、ついにソケットと、ラチェットはじめた様子
漏れがいったときは、6.35sqのソケット、ラチェット、スライディングハンドル
しか無かったが、9.5もラインナップである風味
(店員に違うサイズ無い?と聞いたらもう少し大きいのもあるとの事)
6.35の方が、ソケット7個組み(下は6mmだったカナ?)なので
9.5も7個組みと考えると、200円でソケットヘックスが作れる
入荷次第作成予定。
>>629 工具知識の無いヤシが店員にいたりする。工具をファッションアイテム的に売る店。
オリジナル物がまぁまぁなのと、ブランド物が少し安いから利用価値はあるかな?
信者と店関係者がこのスレに出入りしているようだから、この店についてべた褒め?の
レスは信用しないのが吉。
633 :
名無し:03/01/27 02:20 ID:cBw5K5RP
わっかりました。
今度実際自分の足を運んで行ってみます。
情報ありがとう。
634 :
774RR:03/01/27 02:22 ID:xeOrv7Ts
すみません。説明書には17mmのボルトと書いてあるのですが
何故か17mmのメガネが入らず、19mmの物が入ります。
普通に回せたのですが、17mmのボルトって19mmのソケットで
回せるものなんでしょうか?
>>631 ファクトリーギアの信者なんてこのスレにいたか?
アンチが暴れてたのはウザかったが。
多分ライバル店の関係者だな。
おまえか?
>>634 回せないって・・・
大きさ測ってみなよ。
637 :
774RR:03/01/27 02:32 ID:ltvhcogc
638 :
774RR:03/01/27 02:36 ID:qSy99o2i
ねじ部の径が17ミリで6角部分が19ミリ、に1票
639 :
774RR:03/01/27 02:37 ID:xeOrv7Ts
>>636-637さん
ですよねぇ。明日測ってみます。
ところで、掴むところが沢山ついているKTCのソケット(なんていうんでしょうか?
六角ではないやつです)を使ったのですが、そのボルトに差し込むと
ほんの少しですが、ガタガタ動きます。これは正常なんでしょうか?
六角みたいに固定されないし、これが普通なのかなーって思ったんですけど。
少しスレ違いですが、みなさんバイク用のネジはどういう風にして
手に入れてますか?
教えてください。
641 :
774RR:03/01/27 02:44 ID:qSy99o2i
ねじ屋。
西川が贔屓。
642 :
774RR:03/01/27 02:45 ID:ltvhcogc
>>638 ワロタ、でもM17なんて無いよ。
ノギスはともかく、スケールは買うべし。
長さ150mmで金属製で300円位のでいいから工具箱に入れときな。
643 :
774RR:03/01/27 02:50 ID:bGSXAK1j
>>641 ねじ屋なんてあるんですか?
漏れのとこ田舎だから、工具売ってる店にネジもある感じ。
ただし、木材、建築用なのでバイクには使ったらいけないっぽい。
ってことで、わざわざパーツ注文してます。
1,2本ぐらいならバイク屋のおっちゃんがくれます。(純正じゃないけど)
644 :
774RR:03/01/27 03:00 ID:qSy99o2i
タウンページを見てみるといいかもしれません。
あとはホームセンターとかにもメジャーどころのねじはあったりします。
645 :
も:03/01/27 03:11 ID:azT6Tivl
>>634 17mmのネジには希に17mmのソケットが入らないのがあるよ。
例えばホンダのアクスルシャフトなど。
またインチサイズもあるが、国産車ではその可能性は少ない。
「掴むところが沢山ついているKTCのソケット」は12ポイントと言う。
12Pとも、二重六角とも。
通常17mmの次は19mmだから大は小を兼ねるで入ったんだろ。
その分当然ガタは大きい罠。
ボルトのサイズは普通の定規で対辺を測る。
ノギスでなくても17mmと19mmの違いくらいはわかるだろう。
バイクのネジは特殊なモノは純正品を取り寄せ。
あと、ネジ屋、ホームセンター、今までいぢってきたバイクやパーツの残りをストック。
このスレのヤシ等はこのストックがかなりあると思われ。
646 :
774RR:03/01/27 03:11 ID:7cqMtj9d
>>639 > 掴むところが沢山ついている
↑
12ポイント(12角)ってやつだね。
今のソケットやめがねは12ポイントでも6ポイントでも多少のガタが出るように出来てる。
ボルトの角の少し横の面にしっかり力がかかっているようなら正常だよ。
二面幅を計るくらいだったら、100円均一の店のノギスだって
役には立つんじゃねえのか。
ただしプラスチック製だが。
648 :
輸入工具ヲタク:03/01/27 09:32 ID:z4rR9BQY
>輸入工具ヲタク氏
とてつもなく参考になりました。
重要部分のボルトを闇雲に交換するのは危険だってこと、よくわかりました。
レストアラーの私にとってはホムセンSUSボルトは強い味方だったのですが。
プロトなどで発売しているキャリパー用ステンボルトは大丈夫なのかな?
今度調べてみます。ありがとうございました。
>>641 西川は1Fのハゲおやじが最低です(他の店員は全く問題なし)
マジで殴ろうかと思ったことは1度や2度ではない
>>649 SUSボルトを過信するのは問題もありますよ。
スチール部の受けに異種金属を使えば多少なりとも腐蝕が起きます。
キチンとグリスアップして、定期的にメンテナンスしてやれば
純正のボルトでも十分機能はしてくれます。
せっかく錆防止のつもりで高価なボルトを使っても、本体を腐蝕させてしまっては
本末転倒ですもんね・・・
652 :
774RR:03/01/27 17:17 ID:xeOrv7Ts
>>645 そのホンダのアクスルシャフトのように17mmなのに17mmのソケットが入らない場合
19mmを使う事になるんですか?それとも18mm??
>>645氏
その,入らない17mmというのがよく解らないのですが,車種は何ですか?
俺,ホンダ車ずっと乗っているけど,そんな経験は無い…。角が潰れてませんか?
17mmはそのサイズ以外の工具では使えないと思います。ディープが必要とかの形状の
違いは別問題として…。
ステンボルトの話しが出ると過敏に電蝕に付いて反応する人居るけど
それほど気にすることもないよ。
少なくとも鉄ボルトの普通の錆による腐食の方が比較にならないほど
蝕す速度はやいし。
定期的にメンテナンスしてやればって条件が付くなら
別にステンだからマズイってことはないよ。
ただ、伸びみたいな締め込んだ時の感触が鉄とは明らかに違うから
馴れない人は注意が必要かな。
そっちよりカジリに気を付けたほうがいいね。
グリス塗布とかの気遣いでね。
>654氏
よくわかりました。ありがとうございます。
いやわかってない俺。
「sf/mu」と「N/mu」って
変換できるんでしょうか?(ああ、理系だったのに・・・)
恥を忍んでお伺い致します。ちょっとスレタイトルとずれつつあり気も引けますが!
657 :
元スタンド勤務:03/01/27 20:22 ID:zsBQ7OKA
>>634 それ、間違いなく新車の時から付いているねじ?
何かの都合で(なめたとか)他のものが付いている可能性もあります。
あと、仕様変更でねじのサイズが変わる場合もあります。
(つまり説明書とバイクとの年式が合っていない)
またKTCの12角って面接触のですよね。
その特性上、がたは線接触のものより大きくなります。
6角でも面接触のほうが線接触よりがたは多いです。
そうでなくても、たとえば17mmのレンチは
17mm +0.05mm〜+0.20mm というような寸法精度で
作られています。
わずかに大きく作っておかないとねじが入らないので
マイナス誤差があっては困るのです。
いずれにせよ設計上そうなっているので
ちゃんとしたメーカーの工具なら問題なく使えます。
658 :
774RR:03/01/27 21:48 ID:gNTx2wvO
>>650 俺は奴の胸ぐらつかんで若い店員に止められた。
自己レスです。
>「sf/mu」と「N/mu」って
やっぱり9.8掛ければいいみたいですね。
あれ、そうしたらA2-70(ホムセンSUSボルトに書いてある)ってT6以上に相当?
T6のボルトってバイクでも使ってる場所限られてますよね。
それら以外の箇所であればホムセンSUSボルトって強度は十分・・・なの?
電位差腐食もあんまり心配ないってことは、結局問題なしっていうことかしらん?
もちろんカジリ防止のグリス&トルクレンチ使用という条件で。
660 :
650:03/01/27 22:55 ID:BoHce/0o
やっぱりな、漏れだけじゃなかったんだ
また西川へ逝くことがあったら奴を頃す
>>659 「sf/mu」と「N/mu」とは、恐らく締め付けトルクの事でしょうか?
`cbなら正しくはs・m、
ニューdbなら正しくはN・mが正規表現ですね。
重力加速度と混同してませんか?
私は国際関係論専攻ですた。
662 :
774RR:03/01/27 23:24 ID:ltvhcogc
>>661 違うよ。656が言ってるのは応力のことだ。
>654
確かにな。というか普通の人じゃ対策のすべもないし。
電飾でもっとも危険なのは鉄の錆びであることは間違いないからな。
だから錆防止が電飾防止になるわけだ。
ただ、重要郷土部品なんでノーマル使っとけって。わざわざ糞高い社外品のボルト使う必要なんて
ねいでしょうに。普通の人じゃ郷土の確認のすべもないしさ。
664 :
774RR:03/01/27 23:53 ID:xeOrv7Ts
1.3キロ〜調整出来るプリセット式のトルクレンチで1.2キロに締め付けたい場合って
1.3キロに合わせてからグリップを戻して1.2キロに合わせて使ってはいけないのでしょうか?
>>662 応力?
ボルト自体の強度のこと?
...逝ってきます。
>>664 測定範囲以下ではまともに測れないはず。
もしかしてコレも質問を理解してないとか?
;y=ー( ゚д゚)ターン!!
\/| y |)
666 :
774RR:03/01/28 00:33 ID:e0iz1FrN
667 :
774RR:03/01/28 00:48 ID:lFxGTvu1
668 :
774RR:03/01/28 01:05 ID:sjLbeqJt
俺も事あるごとに西川に行くけど店員の態度が気になったことは無いなぁ
秋葉の、特にオヤジにはサービスは求めて無い。物心ついたときから
時代が違うのか?
もしかして、5*30のキャップを頼んだら3.8*45の皿木が入ってたとか?
669 :
640:03/01/28 01:18 ID:ijX7XcWs
>>648 ありがとうございます。
自分でも本やサイト調べたんですが、>輸入工具ヲタクさんのリンク貼ってくれた
サイトほどのことまではわかりませんでした。
非常に参考になりました。
やっぱり、ネジなどもちゃんと純正をパーツ注文した方がよさそうですね。
あとは部品取り車を手に入れるでもするしかないかな。
最近このスレ夜型な人が多いね
671 :
もー3時前:03/01/28 02:50 ID:+g7W1Vgr
一番夜更かしは俺だ、と思う。
672 :
も:03/01/28 03:09 ID:+g7W1Vgr
以前の自分のレスを読み返してみると
3:20 2:49 3:59 2:24等々でした。
しかし、俺も暇だナァw
こうしてうだうだしてるウチに今度は早起きのヤシが出てきて交錯する。
2ちゃんは眠らないのです。
673 :
640:03/01/28 04:00 ID:ijX7XcWs
たぶん、今日は6時に寝ます。
そして、1時から学校。
テスト勉強するはずが、バイクの整備(ばらして磨くだけだけど)をしてました。
674 :
656:03/01/28 09:17 ID:efTLDYwU
換算表の画像を下さった方々ありがとうございました!
675 :
774RR:03/01/28 09:29 ID:e0iz1FrN
>>669 >純正をパーツ注文した方がよさそうですね。
こういう結論に達するんじゃなくて、なぜココにはこの形状の
ナットやボルトが使われてるのかって考えられる自分になれよ。
フランジの有る無しや材質など理由の有るものもあれば、
企業の部品管理の都合で意味もなく使ってあるものもいくらでも有る。
純正つかってりゃ間違いなしって、ただ考えるの面どくせぇってことじゃ
前にすすまねえぞ。
>>673 ばらして磨くだけ
基本中の基本なれどなかなか徹底してやれない・・
677 :
774RR:03/01/28 23:18 ID:81ew7DIC
>>675 エラソーなヤシ。
材質なんざ見てもワカランだろ。
強度試験するか?
それとも非破壊検査に出すか?
678 :
774RR:03/01/28 23:46 ID:e0iz1FrN
>>677 そんなことでしか噛み付けないおまえは
一生、純正品買ってろ。
金属素材の番号にまで言及しないと
納得できませんッてか? プッ
>678
>金属素材の番号にまで言及しないと
>納得できませんッてか?
じゃ、言及しておくれ。OEMの金属素材の番号知ってればナ。
680 :
sage:03/01/29 00:37 ID:shq+IQcF
>>679 加工屋だと見て触ってだいたい解るらしいけどね。
俺にはわーからん
681 :
774RR:03/01/29 01:45 ID:GI1BzSVB
1.3キロ締め付けトルク指定のボルトを1.4キロで締めたらナメてしまうのでしょうか?
ナメなくとも、何か問題が出てしまいますか?
持っているトルクレンチは1.4キロからなので、それ以下が測れないんです・・・。
682 :
774RR:03/01/29 04:48 ID:a4Je09rY
>>681 認められてる誤差とナットやボルトやそれでつながれている部品の
製造時点で考慮されているマージンを考えると、
それで物理的に壊れてしまうってことはないと思うけども
トルクレンチを使う場合にはできるだけ、端の方の値は使用しない方が良いと思う。
(一番、トルクレンチの誤差が大きくなる)
この際、それよりいっこしたのサイズのをかってしまえば?
683 :
774RR:03/01/29 08:53 ID:rI2e86L+
1.4キロからのレンチって、例の3980円で買ったヤツか?
あれなら、最初から無かったものとして別の買ったほうがいいよ。
684 :
774RR:03/01/29 08:58 ID:rI2e86L+
>>679 空気読めよ。
そういう無駄な薀蓄欲しがる姿勢を笑われてんだよ。
685 :
774RR:03/01/29 09:53 ID:iAls3zrV
空気読めというセリフを吐く方。
もうすこし上手な他人の説得方法を勉強しましょう。その言葉では人は動いてくれません。
空気読めというセリフを言われちゃう方。
もう少し状況を把握してから参加しましょう。会話と違って掲示板は何度も読み返せます。
688 :
774RR:03/01/29 16:23 ID:Bstbj/Cf
先日ネットで
ロブスター(エビ印?)っていうメーカーのセットを格安で買ったのですが
有名メーカーなんですかね?定価は35000円くらいするそうですが・・・
689 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/29 17:19 ID:Md0Atsot
>>688 エビ印自体は有名メーカーだよ。
有名だからどうというわけでもないけど(w
電工ペンチ、ナッター、リベッターあたりが定番かな。
普通の作業工具をロブテックス。。。という人は
このスレにはあまり居ないと思う。
690 :
774RR:03/01/29 17:45 ID:1FLb84F/
スエカゲの1/2トルクレンチを超安く買える所を知ってる方おられませんか?
関西に住んでます、大阪にもよく行きます。
>>690 元々安いしな、あれ・・
君の言う「超安い」と言うのがどの程度か分からないが、
心斎橋のハンズとか滋賀のミスタージョンとかで売ってるのを見たよ。
692 :
216:03/01/29 20:43 ID:+DPmxY/H
板違いsage
>684=678? 違ってたらゴメソ
うまい逃げ方だね。そもそも金属素材の番号だけで材料なんて語れないよな。
簡単に考えたって素材、製法、仕上げ(表面処理)。
金属素材の番号たってある程度の企業になればはJISに乗らないような独自の材料を持ってるしさ。
ぱっと見実際同じようなボルトでも特に二輪は一般に売ってる物と比べりゃかなり異なる。
まぁ学生の内はなかなか気憑かないとは思うけどね。
心意気はいいけど初心者に社外品や一般部品を進めるなよ。もっと勉強しておくれ。
もうええって・・・
694 :
774RR:03/01/29 22:13 ID:Vs5QiTlo
東京都内でKTCが一通りそろっている(在庫がある)お店てありますか?
鳥海商会
696 :
774RR:03/01/29 22:24 ID:Vs5QiTlo
698 :
774RR:03/01/30 00:28 ID:5wDUCjVO
>>697 どっちって、ことはないなぁ。
オフセットの量が違うってことでの違い?
厳密にはオフセットが変わる分、ボルトには回転ベクトルとは異なる
余計な力が掛かるわけだけども、メガネの場合ほとんど無視して
いいようなもんだし。
あとね緩めるときの話しだけどね、メガネの場合オフセットの分
自分の手の逃げがあるとも考えた方がいいよ。
特にストレート(店の名じゃなくて形状ね)のメガネなんかで
ズバッと緩んだときに手ぶつけやすかったりする。(w
まあ、それよりオフセットがキツくないと届かなかったり
ストレートじゃないと届かないなんてことがそのうち出て来て
いろんなタイプを工具箱に入れておきたくなる。
さらには使い古したスパナやメガネのヘッドの厚みを
薄く削ったりし始める。(w
699 :
輸入工具ヲタク:03/01/30 19:40 ID:v9926o3t
ヽ(´ー`)ノ ぼるとー
|彡|
|彡|
|彡|
|彡|
ヽ(´ー`)ノ なっとー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ー`ノ )
|彡|
|彡|
|彡|
ヽ(´ー`)ノ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ( )ノ
|彡|
|彡|
ヽ(´ー`)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ヽ´ー)
|彡|
ヽ(´ー`)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*) ああん
(*´∀`) あん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701 :
697:03/01/30 20:15 ID:a+E8yXsZ
>>698-699 丁寧なレスthxです。
KTCだけでも結構種類があるんですね。
近所のホムセンだとストレートと45度ぐらいしか見ませんが。
いろいろ置いてある店で、実物を見比べるのが良さそうですね。
スタビードライバってどこかオススメ有ります?
普通のドライバはベッセルつこーてます。
>>702-703 全然知らなかった・・
てっきり日本のメーカかと思ってた。
品質的にはどうなんですか?
勝手にスエカゲクラスと認識していましたが、大外れ?
706 :
輸入工具ヲタク:03/01/31 17:57 ID:LCIMqbeV
>>704氏
俺はこれだけ使っていますが,スタビーだったらそんなに力を入れない
だろうから回しやすい物を選んだ方がいいかも。
http://naha.cool.ne.jp/vespags/stubby.htm このページの中で,PRPTOとドイツ製ノーブランドはグリップのえぐれが深く
力を入れる用途。特に,PB198は回す事よりグッと一発瞬間的に力を入れる
用途に特化されています。他の物は握り断面が丸く,回すための用途に重点を
置いています。ちなみに,この中で一番よく使うのはKTCのパームドライバーと
ハゼットだから,意識はしていないが俺のお気に入りかもしれない。握りやすくて
回しやすいドライバーですね…。
710 :
774RR:03/02/01 06:54 ID:wvUyIqbH
>>703 テングツールは、スタンレー系のメーカーです。
社長か創設者の名前の発音が天狗に似ているいるのでテングツールと
なったようです。
スタンレー系でドイツがプロクソン イギリスがテングツールと考えれば
良いと思います。
単純に生産を台湾に依存しているようです。
因みに藤原産業(SK11)が輸入してホームセンターで売られている
WILLIAMS SUPER PALMSTERは正規物です。
東京都港区港南の某米国外資系の会社が納入しております。
日本国の京都のトップメーカーも最近では台湾や韓国にOEMを依頼しているし
世界中のメーカーがメーカーであってメーカーであらずの時代になりつつ
ありますね。
711 :
774RR:03/02/01 08:17 ID:WC4Exbmg
KTCの新世紀バ〜ジョンのスパナは中国製と思われ。
メガネやコンビにはJAPANの刻印があるのにスパナだけ無い。
そうかALLTRADEはそういう感じなのか・・・
トランポ積みっぱなしボックスには十分すぎるみたいですね。
でもインチ工具あんなに要らないのは皆さんと同じ^^;
713 :
輸入工具ヲタク:03/02/01 10:15 ID:TILduBTm
>>710氏
おぉ!それは俺のページを見てのレス?情報ありがとうございます。その手の業界の方ですか?(w
藤原産業輸入のWILLIAMS SUPER PALMSTERと同じ製品がWILLIAMSのラインナップに何故無いのか?とか,
その他,Ratchkey製品との関係とかも存じではありませんか?
もう,生産国にこだわる時代じゃないかもしれないですね。以前,行きつけの工具屋で聞いた話
ですがスナポンやプロトでさえ台湾製の物があり,スナポンの台湾での生産ラインを見たという人と
店で話した事があります。その人はスナポン関係者らしく?詳しくは教えてくれませんでしたが…。
それでもなおトップの品質を維持?している訳ですから,生産国はあまり関係がないのかも。
品質が落ちれば売れなくなり,会社の首を絞める事になる訳だからなぁ。
714 :
774RR:03/02/01 20:51 ID:wvUyIqbH
>>711 新シリーズのスパナ情報はないですが、従来型はKTC中国工場で造っています。
KYOTOTOOLからKTCTOOLに刻印が変わっています。
KTC中国の工場で造っているので中国産と言うのが正しいでしょう。
>>711 たまたま知っていたので、掲載させて頂きました。しかし貴方のサイトは
面白いですね!!感動しました。
機会があればまた情報を掲載致します。
京都メーカーの海外への生産依存は会社の体力回復(ローコスト化)と言う事で
応援したくなる戦略ですね。
それによって新シリーズやNEPの国内生産物に資金的に力を注いで欲しい物です。
って言ってますが、私は買わないと思いますが・・・・
最近私の気になる事は新JISネジの六角二面幅の16.18.21の車やバイクの
登場がいつになるかって事ですね。
JIS自体の存在価値も疑い物ですが・・・・
715 :
も:03/02/02 01:54 ID:FJN37tm6
有名なライカも一部のレンズは長野で作っている。ツアイスもしかり。
日本製だと有難味が無くなると思ってるカメラオヤジが多いんだ。
「設計や品質管理に自信があるからどこで作っても同じ」と両社は言うが
日本で作っているのは内緒にしている。ナサケナイ。
台湾砂や、中国ケテシはどうだろうか?
俺は正直嫌かな。
砂のキャビネトやコールマンはカナダ製だったし、
晴のライトがkoito製にはちょっとがっかりした。
>>713 関係ない話だが、TDKはCDR等のメディアを国産>台湾生産にしたところ、
売上減、また国内生産に戻したという実話、品質も勿論変わっていないんだが。
営業に「台湾生産駄目だったの?」って聞いたら「打ち上げは落ちた」
との話し。
生産国って結構、重要視されているかもしれない罠。
ソニーなんて生産国、結構マレーシアだの、中国産なんてあるのに、売れるんだよなぁ。
このスナップオンソケットは台湾産ですなんて工具屋喜んで書かないだろうし、
品質が変わらなければ!って意見も有ろうと思うが、台湾産です!ってかかれていたら、チョッと引くでしょ。
少なくとも漏れは一瞬躊躇する。
【豆知識】
ソニー商品は型番で生産国が解る
商品箱のバーコードの上に記載されている型番
最後の文字、/Cで中国産、/Mでマレーシア
717 :
774RR:03/02/02 10:13 ID:9NDsvqDa
品質を見極める目を持たない人間が消費の主役なんだから仕方がない。
実際は「安くても品質の良い物」でも、ブランドにマイナスイメージがあると
売れないんですよ・・・・・・・・
718 :
も:03/02/02 14:30 ID:UJrIZeph
砂はジッポのように数字の刻印で製造年がわかる。
これで例えばいつ頃のモノが優れているとか、
海外生産になって品質が落ちたとか、マニアにはわかるんだろうね。
別の意味で工具を買った時期や使っている期間が判って楽しい。
「このラチェットはもう10年も使ってるんだな。当時は高かったけど買って良かった。」
なんて思うと愛着も湧くな。
719 :
774RR:03/02/02 14:37 ID:cr8ScebC
ププ、台湾製の工具なんて使っちゃってんの?
台湾製の工具なんて品質最悪だよ。そんなの常識だろ。
俺の工具セットは勿論MADE IN ZAPANだ。
・・・・・JAPANぐらい書けろよ。
720 :
774RR:03/02/02 22:18 ID:jOY0kT9S
ざっぱん ってどこの国ですか?
721 :
774RR:03/02/03 01:20 ID:78XxOscw
722 :
某製造業:03/02/03 11:09 ID:IiLYgcfE
724 :
774RR:03/02/03 19:56 ID:+TeT5fZ4
>>716 おおTDKきた〜
昔はTDKすげー好きだったんだけどな。
>売上減、また国内生産に戻したという実話、品質も勿論変わっていないんだが。
品質にかなり差があったから売れなくなったんじゃなかった?
CD-Rの今後に見切りをつけて長野県千曲川工場から
台湾のRITEKに作らせんだっけ、もちろんTDKの厳選材料、品質管理、技術等をつぎ込んでだが
今は国内生産と言っても太陽誘電の0EMだっけ、ちなみにソニーも太陽誘電のOEMだよ
地方のショップでTDK千曲川工場の最後ロットのCD-Rが在庫処分の安売りしていて
全部買い占めたな、懐かしい(悲しいか?思い出だ
RITEKの品質は一時かなりのところまで来たみたいだけど
いきなり悪くなったからな。
スナップオン社の選んだ材料と技術で台湾で作ってるならOKじゃないか
とおれは思うぞ。
それでもう少し安くなるのならさらに◎なんだが
725 :
ブルマ だん吉:03/02/03 22:17 ID:f8JineOj
マヂレスだが…
工具の製造工程上生産国に拠る違いが発生する事は考えられないのだがな。
確かに第三国製のクソ工具ってのが出回ってるのだが
それはハナっからその程度の製品を作るって言う割り切りが前提として在って
その程度の金型精度、その程度の材料、その程度の仕上げ、その程度の品質管理…
だからってラチェットの差し込み部を燒結で作るなよな。
んなもん折れて当たり前!サギだわ。
T 父さん
D でしゃばり
K 買って来た
ってなもんだよTDK…歳がバレるな。
クソレスなんでsage
727 :
774RR:03/02/04 10:26 ID:r+uV3y3c
太陽誘電のCD-Rはやたらと日本製を自慢してあるな。
カセットテープの頃はTDKブランドとThat'sブランドなんて
比較すらされなかった。
Bonテープ並みの扱いだったような気がする。(遠い目・・・)
728 :
774RR:03/02/04 12:00 ID:UaR09ghL
カセットテープはメーカー(値段)によってかなり性能差(素人でもわかるほどの)があったが、
CD-Rは、はっきり言ってどれも同じようなもんだね。
>>728 CD-Rはデジタル情報なんで音が良くなったりとかは無いっす。
730 :
すれ違い:03/02/05 01:49 ID:nyI6uTgg
いまだにオーディオCDはデジタルなんで
コピーしても音質が変わらないと思っているヤシがいるな。
CDはメディア自体やレコーダで音質は変わる。
赤本、橙本嫁。
まぁ、続きはCDR/DVD板という事で。
どうよ、何方か工具箱晒してみない?
スレ違いがわかってるならヨソでやれボケ。
基地外さんがいらっしゃった模様です。
735 :
774RR:03/02/05 15:20 ID:PiAw1Fpx
ネタ切れのヨカーン。
736 :
774RR:03/02/05 15:43 ID:6LONADmm
737 :
774RR:03/02/05 17:12 ID:APbhhlf6
なにかカキコしよとおもたけど、ネタがねなあ。
ちかごろ、あたらしい工具も買てねしな・・・・うふふ。
おとつい、ワイヤストリッパのあたらしいのを買たポヨ。
でえも、古いのとおんなじベツセルの3500番だあよ。古いのは、お手入れしなかたら
サビサビになちゃて切れ味が悪くなたすけね。やぱり、新品はイイすけえ♥
切れ味ばあつぐんっ、こんなに切れちゃてイイのかしら?
ついでに、オルファの特大の替え刃をつかうカッターも買た。
刃がぶあつくて、ヨレヨレしねので、なかなか安心感はあるだによ。
だがだがしかあし、やぱり、切れ味は黒刃の大のほーがするどいでえすに。
でもって、特大カッターをなにに使たかとゆーと。
カニの足をひらくのに使たに。ビミビミ
刃先がぶあついので、ズクッと入てピーッと割けたですに。ウマカッタスケエ
アイツールのメルマガでエアロビクス2を褒めちゃたりしてませりな。
ぼきもトーコマのはエアロビクス2と替えビットのギガフィットってのを持てたりするけど、
たしかに、つぶれてね正常なビスにあててもフィット感はバツグンでえすに。
あれでもうちょことグリップの握りごこちがよかたらなあ・・・・うふふ。
>>732 左端に見える、青と黒のドライバはシグネットでわ?
あ、久しぶりにたろさんのカキコだ。
昔のたろさんのスレとか好きだったんでなんか嬉しい。
フェチっぽいとこが(・∀・)イイ!
743 :
774RR:03/02/06 07:17 ID:t/TjEKhy
たろさんのスレってどんなの?
倉庫行けば見つかる?
>732
コンビ、ラチェット機能付きですか?
746 :
たろ:03/02/06 20:30 ID:+qQLqZrH
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
747 :
774RR:03/02/07 00:41 ID:tu7/s5CN
ホームセンターでばら売りしてる工具、
KTC、エビ印やベッセルなんかは有名どころだが、
TOP、Tough、Tone、Aigo、とかギスケ、とかさ、
あとセットで激安のメガネレンチやスパナを出してるアサヒツールとかって一般にどういう評価受けてんの?
気が向いたら教えてチョン。
748 :
774RR:03/02/07 01:25 ID:DN0v6X1I
ラチェットの動きが滑らかじゃなくなってきたんで
グリスアップしようと思うんですが、どんなグリスが
最適? ちなみにfacomです。
749 :
774RR:03/02/07 01:41 ID:Z8nPH/OV
アサヒのクロウフットが大谷で激安
>>747 TOPのモンキーレンチは一流とされてます。
OEMも多い模様。
752 :
元スタンド勤務:03/02/07 10:15 ID:UXIFWts9
>>747 Tough,Aigoはオートメカニック誌でそこそこ高い評価を受けていました。
工具が趣味みたいな人をのぞけば十分実用に耐える品質は
あると思います。
ASAHIは自分で実際に使っていますが、これも実用に耐えます。
749の言うとおりTONEは一流メーカー。
自動車関係ではKTCがいちばん普及していると思いますが、
一般的な機械整備ではTONEのシェアもかなり高いはずです。
751の言うとおりTOPのモンキーはBARCOとならび世界の一流品。
「ゲンコツ」と呼ばれている両口ラチェットは建築現場でよく見かけます。
あとホームセンターではHERO,SK11などをよく見ますが
これらも品質は十分だと思います。
経験上ですがばら売りされているものでそんなに質の悪いものは
ないと思います。セット売りのものはよく見極めて買いたいですね。
753 :
774RR:03/02/07 11:32 ID:oVvemCYS
>749-752
747でふ。
おうおう、レスサンクスです。と〜っても参考になりますた。
手持ちの工具をこれから少しずつ揃えるので、玄人のコメントはありがたい
754 :
774RR:03/02/07 14:32 ID:vN8sxR+1
ストレート練馬店閉鎖だって。
いつ行っても客 居なかったんで大丈夫かといつも
思ってはいたんだが。
っていうか、ストレートってハンドツールを
自社扱い系ブランドに拘りすぎてねえ?
755 :
774RR:03/02/07 14:42 ID:/k9NrFZQ
なめたボルトを外すため、ラチェットの中に小さい棒がたくさん入ってその棒でなめた頭を固定する工具がありますよね?あれを使った事のある方います?買おうか迷っています。
>>755 あれって、どんなサイズのネジでも外せますって
商品じゃなかったっけ?
確か嘗めたボルトや本締めには使えなかったような。
専用のソケットレンチのコマを使うのが吉。
けっこう高かった気がしたけど。まるまったボルトを
抜けるソケットレンチ。
757 :
755:03/02/07 15:23 ID:RM/ZYmEz
>>755 わかりました!探してみます。ありがとうございました!
>>736、741
ご名糖レモンティ。
>>744 そです。シグネット扱いもあるキングスレーのヤシだよん。
クロウフット…トルクレンチに挿してスパナ頭の代用だね。
ちなみに中古で150円だったけど…スパナ側の先っぽのメッキがハゲてる。
でもまぁ気にしないっと!
760 :
輸入工具ヲタク:03/02/07 19:31 ID:m4gYJ8GD
761 :
755:03/02/07 21:49 ID:27WAKwlu
>>756>>758>>760 サンクスです!私は工具を使う仕事(エアコン)をしているのですが、最近バイクのボルトをなめてしまいこまっていました。エアコンの工具カタログに先にあげた工具がのっていたもので。参考にさせていただきます。
あー、それそれ!!
歴代工具スレにお世話になりながら、そこそこまともに工具が揃ってきた今日この頃。
それでも何か足りないと思ってたが、Tレンチが、ない。
Tハンドルは一本もってるけど、やはりTレンチが欲しい・・・
Tハンはコーケンのハンドルの長い方。
ハンドル長くてトルクはかけやすいのだが早回しがしにくいっす。
太くて剛性感はあるけど、やや重たい。
ハンドルぶった切るなり、ハンドル短いのを買い足せばいいんだけど。
で、Tレンチ。
ソケットやレンチなどの比較は腐るほどあるけど、Tレンの比較って見たこと無い。
まあ、他の工具に比べて価格や性能に差が少ないからかもしれないけど。
早回しのしやすさとトルクのかけやすさのバランスが良いハンドル。
剛性感と重量のバランス。
ソケット部分の信頼性。
・・・などを考慮して、どこのがおすすめですかね?
今検討してるのは入手のしやすさからコーケン、KTC、ストレートあたり。
ソケットに関してはコーケン好きだったけど、
Tハンドルはやや野暮ったい感じなので結構悩んでます。
たろさんのスレにあったショップオリジナルと言うのも気になるけど。
それ以外でも良いモノがあれば教えてくらさい。
うちも一応ケテシの長いヤシ持ってるけど…
あれってソケット部(ユニバーサルも)がすべてっぽいよね。
ハンドルとかちゃち臭くて語る気にもならねぇ〜よ。
って事で安いがイチバン。
しかし…Tハンドルにユニバーサルソケットじゃダメなのか?>764
766 :
元スタンド勤務:03/02/08 13:46 ID:3IlSgoky
>>764 大阪日本橋にある大谷商店オリジナルのTハンドルを使っています。
(購入は5年ぐらい前。確か2千円だった)
小ぶりなので小さな工具箱にも入るのがいいです。
ko-ken,SEKのも持っていますが、日常の整備で一番多く使うのが
大谷商店のですね。
いわれるとおり、大きなものだとトルクをかけたいときはいいのですが、
ハンドルが大きくて回せないことも多いのです。
悔やまれるのが1本しか買わなかったということ。
今度大阪に行ったら2,3本まとめて買っておこうと思います。
>>764 早回しのしやすさでコーケンの1/4Tハンドル(安い店なら千円以下)なんてどうでしょ。
3/8Tハンドルに比べて軸が細く、ハンドルが120mmくらいなので
早回しがしやすく、軽くて機動性抜群です。3/8Tハンドルより使用頻度が高く、
外装を片っ端から外すときに大変重宝してます。
欠点は、トルクがかけられないのでM6までしか使えません。
Tレンチはソケットのサイズで軸径やハンドルの長さが変わるので、
小さいサイズなら早回しがしやすいし、大きいサイズならトルクがかけやすい、て感じでしょうか。
Tレンチの方が使い勝手はいいので、使うサイズが限られているならいいと思います。
私はかさばるのが嫌で、3/8と1/4の2本で使っています。
>>767 そうやって使うウチにソケットを付け替えるのが面倒になって、
結局(略。
今日は久々にホムセンにカチ込みしたです。
昔はケテシ一辺倒だった勢力分布に微かな変化が見られますた(東海地区の某チャンコ援交?)
相変わらずワゴンセール品はうさん臭い香りプンプンですけどね。
以前話題(笑い?)になったカニ印の工具も例のOFFSET平メガネやらモンキーやら売ってて
がんばってるんだなぁ〜っと…ちょっと感動。
カニのコンビはメガネ部が45゚OFFSETだったりしてちょっとハケーン!しますた気分なんだな。
で、Tレンチなんだが…
ヲレ的に4輪メインなんでミッション切る時に必殺の700mm位しか活用しないんで
早回しの感覚ってのをイマイチ理解してなかったけど…
売り物をさんざんなぶって来てなるほど納得。
しかし、差し替え式のTレンチだとスライド式Tハンドルと変わらない幅なのね(笑)
で…つまり、ハンドル幅せま目、軸太さも細目の3/8角スライドTやEXTを作れば最強って事だね。
そんでもって今回、アネックスのインパクトドライバーNo1900が1900エンだったので
購入して来ました。カニさん関係はまた今度って事で…
あ…決してNo1900なんで元々1900エソだろ!って事ではありません。
一応、平常売価で3900エソなのが1900エソだったのです。
ちなにみ6個限定で残り2個でした。
東海地区の某チャンコ援交って良いですよね。
もう少し西の方まで勢力拡大して欲しいけど・・・
やべっちはスナップオンがよめないらしい
773 :
sage:03/02/08 21:06 ID:JiL9PmiR
エガちゃん、こんなトレーナー着るの〜?
>>762 生理整頓イイ! でも、100均カゴと段ボール箱に萎え〜(ワラ
ツールワゴンカコイイ!けど防犯上ヤバそうなのでヲレは使えないなぁ。
で、バックの雰囲気から本職さんっぽいけど…特製改造工具が見当たりませんね。
あと、スタンレーの黄箱の使い勝手はどうでつか?
>>771 ヲレ的には某蝿ーすに逝ってみたい紀文。
ホムセンってそれぞれに特色があって面白いですね!価格も微妙に違ってるし…(爆)
ちなみにそこの某チャンコ援交は砂とネプのショーケース陳列もあるよん。
775 :
774RR:03/02/08 22:25 ID:4WEGWu9B
近所にホームセンターが2軒ありまして、一方はソケットレンチ類がKTC&スエカゲ、
もう一方はトネでポイント還元あり。
やっぱトネ置いてる方で買ったほうがいいですよね?
776 :
も:03/02/08 23:41 ID:4QJW+eMe
Tレンはベータのスライドが出色じゃないかな。
前にも書いたけど砂とかにはTレンはないね。
俺はコーケンのが昔から面接触だったのでこれで揃えたよ。
似た機能を持つのが両側に首振りソケットを持つレンチ。
伸ばして早回し、曲げて力を入れる。
スピナハンドルに近いが、ソケットを付け替えるのでなく初めから付いている。
このあたりもTハンドルにソケットを付け替えるのと、Tレンの違いに似ている。
メガネのようによく使う8X10,12X14あたりを持っていると便利だよ。
同サイズでスパナと首振りのコンビもあり。
777 :
774RR :03/02/08 23:48 ID:Zpk1BX7k
大谷商店って国内のハンドツールも置いてるの?
コーケン、SEKが欲しいけどどこにも売っていない・・・。
778 :
774RR:03/02/08 23:51 ID:PJsieBoA
>772
あれって、 青点?
青かったけど。
普段使わないでかいサイズのソケットが錆びてきたよ、たまに使うだけだから
その辺の箱に入れてほっといたのがマズかった。
781 :
774RR:03/02/10 00:46 ID:9RE3nhtw
砂ポンの電動工具は120Vのものがあるけど日本で使えるのかage?
782 :
某製造業:03/02/10 10:32 ID:V9UEkPYc
>>764氏
Tレンチは、コーケンの10mmと12mmをつかってる。
10mmの太さ、長さのバランスが好き。12mmは太すぎると思うけど。
うちのバイクは外装とかはほとんど10mmなんで、こればかり使ってる。
安いし。
Tハンは766氏と同じ大谷オリジナルをつかってる(意外と出番がないが)。
ちなみに大谷オリジナルと他のメーカの違いは、全体的に短く、またグリ
ップがゴムカバーされていて、力をかけやすいのが特徴。
>>777氏
あそこは、工具ならなんでもある気がする。ただ、物によっては割高かも。
783 :
774RR:03/02/10 17:56 ID:OQ70t0DN
>某製造業さん
大谷商店、個人的にはなんかいまいちでした。
おもしろい店なんですけどハンドツール類は意外と少ない気が。
1500円のファコムっぽいラチェットは動きが軽く中々良かった。
今日は川越街道ひた走り、WITへ逝ってきます他。
やたら長い、お年玉セールがやっており、Betaのプリセットトルクレンチとか
あんまりご縁の無さそうな商品なので、その場は流し。
ドライバーを物色中、weraのドライバーが目に止り、店頭に転がっている奴で
試してみる、おお確かに店員が言うように吸い付き違う、人間工学に基づきグリップ形状を云々
って感じの握りもいい感じ、でも何故だか、「おおお、これはいい!買うぜビーム全開」
って訳にはならず、とりあえず+−一本ずつ購入、買うぜビームが全開だったら
店員オススメ(売りたいだけ)のセットで購入していたんだが。
他、3/8ブレーカーバー(一番短い奴)購入、これの一番長い奴は武器だなって感じだよ。
次の休みあたりに、このスレでよく出てる、大谷商店でもいってみるかっと。
WIT周辺に、もう一軒工具屋無かったっけーと一生懸命捜すも見つからず(明日トロじゃないよ)
何方かご存知でない?
近所の金物屋で、チャンプUのおまけドライバーとそっくりのヤツ発見。
スペインって書いてたから、多分モノ的にも一緒かな。
値段は分からなかったんだけど、普通の長さのヤツは380円だった。
ただ、超サビサビだったんで普段持ち歩いている身としては、かなり心配だ…。
大谷商会って店頭に無くても、「あれある?こんなのある?」って聞くと、奥から色々出てくるよ。
>>784 >これの一番長い奴は武器だなって感じだよ。
そーゆー事言うと600mmの延長をユニバサルで継いで
『三節棍』とか言い出すDQNが発生するぞ。
まぁ…そーゆーアフォには
デコに ∴←こーゆー根性焼き入れていいぞ。
789 :
774RR:03/02/11 01:28 ID:jLWkOOK3
>>784 WIT近所にはアストロがあるよ。
WITの旧店舗跡地。
噂の(?)シグネット首振りギアレンチ買ってみた。
なかなか使えるカモ。
790 :
764:03/02/11 02:28 ID:EuVZo9VT
Tレンチについて質問したものです。
お答えくださった方、ありがとうございました。
書き忘れていましたが、Tハンドルは3/8sq
Tレンチで欲しいサイズは取りあえず8,10,12mmぐらいですね。
自分の場合、13mm以上になるとTレンチとして揃えるには使用頻度が微妙な感じかな。
>>765 ハンドルとかちゃち臭くて語る気にもならねぇ〜よ。
気持ちは分かります(w
工具スレは結構目を通してますが、Tレンチについて熱く語る人って余り見たこと無いですし。
良く覚えているのは、たろさんぐらいですかね(w
>>766の大谷オリジナルと言うのは気になりますが、
それってTハンドルだけでレンチはないのでしょうか?
>>767 うぅ、1/4はソケット揃えてません。
貧乏人なので。
>>768 禿同
>>776のベータのスライドってHexしか見たこと無いですが、普通のソケットもあるんですか?
首振り機能を持つレンチって、フレックスソケットというやつですか?
バイク整備の定番と言えばTレンだと思っていたのですが、どっちが良いのでしょうね?
教えて君ですいません・・・
>>782 サイズによってバーの太さや長さが違って、使い勝手も違うようですね。
8mm、10mmはコーケンで良い気がしてきました。
今使ってる3/8Tハンドルが太いのは、大トルクで使用することまで想定しているからなのでしょうね。
コーケンの3/8のソケットって24mmまであったと思うし。
大谷は微妙に足を運びにくい距離ですが、たまには行ってみよ・・・
791 :
りーち:03/02/11 18:55 ID:FYm8uq0j
792 :
774RR:03/02/11 21:43 ID:ITsvoTzM
工具を揃え始めた時買ったのが
コーケンのTハンドルとKTCのソケット数個とメガネ数本。
しばらくしてユニバーサル買いたしたら殆どそれで事が足りちゃって
その後安物のラチェットレンチ買うまで7,8年すごしてたな。
最近スピンナハンドル(安物)買ったら結構使い出があって嬉すい。
現在の使用頻度は Tハン>スピンナ>ラチェット (全て3/8sq)
ファコムのラチェットは一応大きいトルクかれられるそうですが、
ギアが磨耗してすぐにお亡くなりになりそうな・・・。
といってもスナポンはちいさいソケットは使いにくい。
困った。
>>793 いきつけのショップのメカがみんな使ってたんで俺も最近買った。
そりゃSnap-onのシールドタイプに比べりゃ耐久性ないのかもしれないけど、
すぐ逝くってことはないみたいよ。
795 :
774RR:03/02/12 00:00 ID:BSjKoor/
>794
使っていた72枚歯のが壊れてやっぱり丸型はだめなのかなぁ。と思ったんです。
1年ちょいの命でした。
796 :
りーち:03/02/12 00:04 ID:qsNXCZ0V
797 :
元スタンド勤務:03/02/12 01:54 ID:IlYtloL5
>>796 BETAかSKかも。
USAGにもあるという書き込みを見たが未確認。(72歯)
まあ、丸形は外歯が摩耗したら修理きかないもんねぇ。
798 :
764:03/02/12 02:54 ID:AP+bsfV2
砂のシールドラチェット(首振りとかじゃないやつ)
を買うぐらいなら、ブレーカーバー買うかなぁ。
あれなら差込部が振れる分ブレーカーバーの方が使える。
で、ラチェットはやっぱFACOM(w
いろんな考えがあるだろうけど俺ならトルクの
限界値なんかより、使い勝手のほうをとります。
799 :
も:03/02/12 04:14 ID:fresRUz/
今リューターが無性に欲しい。例によって意味もなくw
様々な用途を考えると、電動大小、エアの3台要るのかな。
ドリルも結局は電動大小、コードレス、エアそれにボール盤を使っている。
一番よく使うのは電動の大ですか。
リューターに詳しい人(歯医者以外)おすすめギボンヌ。
800 :
774RR:03/02/12 04:35 ID:5/0ji7v7
800
801 :
774RR:03/02/12 04:39 ID:qkOEGxqB
禿しく既出だと思うけど、安くて質もイイおすすめのメーカーはなんでしょうか?
そろそろ自分専用で工具ほしくなってきたけど、
けっこうメーカーが多くて困ってます。一生モノとはいいません。
3段か4段ボックスで予算6万程度なんですが、
これでいい工具を揃えるのは酷でしょうか?
アドバイスお願いします。
>>801 セットもので安いのを探しているようなら KTC か、工具専門店のオリジナルセット
がいい。6万の予算なら十分ひととおり揃うよん。
>>801 悪いことは言わない。
少しぐらい過去のレスに目を通したまえ。
>>リーチさん、元スタンド勤務さん
>FACOMのが壊れたの?Σ( ̄口 ̄
>BETAかSKかも。
>USAGにもあるという書き込みを見たが未確認。(72歯)
そんないいものではございません(^^;
で結局ファコムのセットもん買いました。
そんな高い訳でもないのになぜか嬉しい(笑)
ソケットはどうしよかな。高いけどスナップオンにしよかな。
使うのは5つぐらいだし。
でもファコムのソケットもそんなに悪くなさそう。
バラで揃え難いのが難点っぽい。
FACOMでも稀に壊れたって持ってくるお客サンいるけど
あけてみたらゴミが詰まってる事が多い
ギアが減ってない限り掃除してグリスつめてやれば復活する事がほとんど
あー、あとハート型のピンが錆びて折れてたのもあったな
まぁ耐久性に問題は無いでしょ
差込側まで面接触というのがありますけど、
ラチェットなんかの差込むとこってたいがい角が無い気がする。
意味あんのかいな。
テス
809 :
りーち:03/02/12 21:17 ID:qsNXCZ0V
>>807 ホームセンターでクロスレンチ用のそんなような商品売ってたYO.
プラスチック製でちゃっちい感じだったけど.
811 :
774RR:03/02/12 21:53 ID:RFiE5ivP
皆さんはヘキサゴンレンチって買ってますか?
カワサキが多用してる六角の雌ネジを外すヤシ。
漏れは30mm位の長いナットをサイズ分そろえて、
それを普通のソケットレンチで外しているが・・・
812 :
774RR:03/02/12 22:02 ID:hJgEOSpw
>>811 ヘキサゴンキーレンチセットと多用するサイズのものはソケットタイプも持ってる
813 :
774RR:03/02/12 22:33 ID:W370f7bV
>>811 ヘキサゴンレンチの安物買ったほうがマシなような気がするが?
ナットのほうが高くないか?。
815 :
774RR:03/02/12 22:46 ID:3hyy1Cpz
HEXも1本50円ぐらいであるだろが数十円ケチるなよ。
ロングナット作戦かあ。
俺、8mmのHEXを外すために8mmのロングナットにメガネをかけたら、
メガネがぱきっと割れてしまった。
そりゃ、8mmのナットは小さいほうだからメガネは華奢だけど8mmの
HEXってでかいから相当トルクかかってるもんな。
それ以来HEXのセットをちゃんと使ってます。
>811
漏れも
>>812同様L型、T型、ソケットと色々用意した。
使う場所によって単品で買うことの方が多いかな。
セットで買ったのはボンダスのL型でエクストラショートっての。
凄く便利なんだけどウチで一番出番があるのはベータのT型のやつ。
ソケットはハゼットをメインに長さ違いでPB。
>>798 ブレーカーバーみたいなアタマのラチェットが砂から出てるっしょ?
『フレックスヘッド』だったっけ?
あれはどうよ?
818 :
798:03/02/13 00:46 ID:o7yliakc
>>817 フレックスって言っても首が180°折れるのと、360°回転するタイプがあったような。
360°回るヤツは、ブレーカーバー的な使い方も出来るんじゃないかな?
どっちも高価だから持ってないけど(w
817は金持ちっぽいし買ってみては?
820 :
774RR:03/02/13 01:37 ID:WaLYLL9J
F747Aイイ!
ただ捻るように使うことが多いので樹脂グリップがいいね。
慣れるまで結構苦労するけど、慣れたら最強。
バイクより車向きだけどね。
821 :
817:03/02/13 01:45 ID:nhOS+TRJ
>>818-819 そうそう、フレックスラウンドヘッド。
おカネはあんまりないんだけど、実はこれのF747Aっつうのを持っているのだ。
全長が長いから締めすぎが怖くて普段は使わないけど足周りの整備には
結構重宝するよ。
今までの使い方で壊れたことは勿論無いけど、ブレーカーバーのように使って
万が一壊してしまっても保証があるからと思って買ってみたのだ。
ちなみに漏れが飼った時の値段は¥11K。
もし、ラチェットハンドルを一本だけって状況なら、これを選択するのはある意味
賢いかも。
822 :
798:03/02/13 02:52 ID:4w4jrV5r
>>821 なんだ、のろけかよ(w
でも読んでるうちに欲しくなってきたYO>F747A
823 :
774RR:03/02/13 05:46 ID:O+l0/mk3
どなたかプロクソンのソケットをバラ売りしているところをご存じありませぬか。
824 :
774RR:03/02/13 07:39 ID:SYh15Pl4
ドイツものなら保谷の阿部工具はどうかな?
825 :
774RR:03/02/13 07:41 ID:Nk0p74wH
826 :
774RR:03/02/13 11:03 ID:O+l0/mk3
>>825 ローンカードのページに飛ばされますが、それでどうしろとおっしゃるのでせうか。
827 :
元スタンド勤務:03/02/13 11:32 ID:+ryeNQGD
個人的にはF747AよりもFACOMのJ.159のほうが好き
(単にメーカーの好みなんだけどね)
>>823 南海部品にあったかも。
うろ覚えだけど。
でもあったとしてもあそこはほとんど定価に近い金額。
>>823 1/4から1/2分までの各セットでアフォオクでシュピーンされてるから検索汁。
ちなみにヲレも購入したけど、まぁイイ出品者だったから安心だよ。
確か1/4の4.5〜14mmまでの8個?セットで1600円+定型外郵便料金だった。
で、言うまでも無く宣伝でないからな…と。
※でも、ちょっと値上がりしてたカモ知れんので、だったらスマソ。
829 :
輸入工具ヲタク:03/02/13 13:21 ID:zjem30ab
KTCの21世紀バージョンの話題があまり(まったく?)無いみたいですが
あの商品についてどう思います?
あれでネプロスの価値がまったく無くなったと思うんですけど。
ラチェットの内部も同じ。強度もほぼ同じ。
違いはテカリがあるか無いかだけ?
831 :
りーち:03/02/13 15:00 ID:pfbe4e4X
>>830 21世紀のラチェットハンドルはヘッドがでかくてゲンナリ.
ソケットはふつーのパワーフィット(KTC版面接触、ネプは改良型のNパワーフィット)だし.
スピンナハンドルはよさげだけどナー.
832 :
774RR:03/02/13 15:42 ID:UZBS5pJl
↓みたいなイメージのエアツール探しているんだけど無いですかね?
基本的にエアーで動くインパクトドライバーで、
ビットの交換で様々なネジ山に対応出来る
使い方はネジにビットを乗せて水平を保つ
ボタンを押すとエアーでビットがドカンと電動釘打ち機みたいに前に少し出る
と、同時に左(もしくは右)に10〜45度程度回る
833 :
798:03/02/13 17:41 ID:3ArFh4LH
>>829 ボルト&ナットに対して垂直に使うときなど
>>820の言うように樹脂グリップ付きが良いようにも思いますが。
スエカゲのサイトの画像が消えているのですがどうなのでしょう?
F747AとF748って何が変わってるんですか?
毎度教えて君でスマソ・・・
>>831 >ソケットはふつーのパワーフィット(KTC版面接触、ネプは改良型のNパワーフィット)だし.
ボルトに当たる部分もネプロスと同じになったと思ってた・・・。
そういえばネプロスってレンチもマイナーチェンジしたんですかね。
オークションではソケットの古いのが安く流れてますが・・・。
835 :
輸入工具ヲタク :03/02/13 22:10 ID:aQDhQlOJ
836 :
774RR:03/02/13 22:12 ID:B2sHJlP3
>821
そんな事で保証は効かないって。
837 :
833:03/02/14 15:52 ID:beXNX4ca
>>835 おおっ、素早い訂正SUNXです。
いま久々に日本橋に来てみた。
久々過ぎて五階百貨店どこだったか思い出せない、、
蒲女の向かいにあったアストロ潰れてたー!
どっか、良いトコ無いスカ?
839 :
837:03/02/14 17:17 ID:jxJ6mRzl
激しく閉店してた。。
バイク屋に必要な工具と設備ってどのようなものがありますか?
設備に関してはバイク屋によってまちまちなので、最低限というか、
あると便利みたいな感じで、教えてほしいです。
841 :
774RR:03/02/14 22:48 ID:eL4OZFWv
842 :
りーち:03/02/14 23:01 ID:Qe6R2NLy
>>840 バイク屋見てて便利そうだと思うのはバイクリフトかな?
っていうか質問の意図がよくわからんが.
趣味レベルでは手を出しにくいけどプロなら使うものって事でイイのかな?
840です。
なんか夢を語るようですが、将来整備士になって自分のお店を持ちたいと
思っている者なのですが、今はまったく工具や設備などのことはわからないんです。
バイク屋さんはどのような工具を揃えていて、どのような設備が必要なのかが知りたいのです。土地や建物以外にどれくらい費用が必要なのか、知りたいのです、
844 :
774RR:03/02/15 00:01 ID:fRdJTA8x
計算より前に、まず先にボルトの一本でも緩め、整備の真似事から始めましょう。
そして口やかましい友達の愛車を整備『させて』貰いましょう。
それで向いてるとおもってからで計算は十分です。
845 :
もー:03/02/15 01:53 ID:ctxFNtzQ
個人でやっているバイク屋自体の基本的な設備は大した物じゃないと思います。
リーチさんの言うバイクリフトやコンプレッサー、ハンドツール一式、そしてSST。
個人で今すぐバイク屋を始められるくらいの設備を持っている方も多い。
メーカー系列の販売店でなければ、何か得意なもの、ジャンルが必要です。
たとえば大きなカスタムショップでは工作機械、溶接、シャーシダイナモ、アナライザ、塗装のブース等
かなり特殊で高価な設備を持っています。
いろんな店を覗いてみるのが早道かも。
847 :
774RR:03/02/16 18:11 ID:lhdcLiZs
あげとくか。
849 :
774RR:03/02/17 15:54 ID:pNM6O1MP
ベッセルのドライバーが安い割りにいい仕事をします。
850 :
774RR:03/02/17 16:19 ID:SMkT73LS
あとANEXも?
851 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/17 16:22 ID:TkJVV9Rg
>>849 メガドラの非貫通+2番なんかは好きだよ。
+1, +3だとシャフトとグリップの重量バランスが悪くて
どうも握った時にしっくりこない気がする。
PBやWERAみたいに、グリップの大きさも変えてあればいいんだけど。
ところで、国産作業工具メーカーで
チューブカッター(燃料チューブetc.用)ってないのかな。
KTCでもラインナップされてないし、マイナーな工具なのか?
無ければ、W.I.T.でLISLEのヤツでも買うつもりだが。。。
852 :
某製造業:03/02/17 18:05 ID:/sAjv05c
おとといホイール周りを整備してておもったのだが、
みなさん、グリスとかはどこのつかってまつか?
おれ
シリコングリス:デイトナ製(w
パッドグリス:SUMICO(住友金属鉱山)
チェーンオイル:RK
リチウムグリス:オヤジから拝借したメーカー不明品
メーカーこだわってもしゃあないかな。
それより、手を汚さない、汚れを落とす工夫が必要。ブレーキダストが指の
ひび割れにこびりついて2日たっても落ちない。アロエソープ(スクラブ入
り)とたわしでこすりまくっているのだが(会社での汚れはこれで落ちるが)。
番外
中性洗剤:チャーミーグリーン
このネタはいぜんこのスレで出てたような気もするが。
>852
シリコングリスが同じだ!
チェーンオイルも同じですね。
大抵の汚れならミューズと爪ブラシで楽勝だけどなぁ。
指の先とかも爪ブラシでシコシコ...。
それでも落ちないとき、おフロに入ってアタマを洗うと何故か綺麗になっているのは
俺だけ?
手を洗う前に、洗い油(石油とか)や、パーツクリーナ
で手を洗ってから、セッケンで洗っている。
以外にいいのが、クリームクレンザー。
こいつで手を洗うのが(・∀・)イイ!
オレもクレンザー使ってるけど普通の人は
手が荒れちゃうんじゃないかな?
オレの手はゴワゴワなんで・・・
856 :
774RR:03/02/17 19:56 ID:bSzIkLNm
>852
ねぇねぃ、リチウムグリスってシリコングリスとどう違うの?
汎用品じゃなくて特殊用途でつか?
857 :
774RR:03/02/17 20:04 ID:bvqR+3lz
ウレアとカップグリース、マルチパーパスもわからん
ピンクの石鹸最強
>>851 普通のはさみとどう違うん?
859 :
試行錯誤:03/02/17 21:21 ID:MddZr+00
工具とはちょっと違うと思うんですけどネジをばら売りしてくれる
都内のネジやさんってどっかご存知無いですか?教えて君で恐縮です。
>>859 タウンページがあるじゃないか
マジで結構使えるんだけど。
>>858 世俗的に『パイプカッター』と呼ばれている奴じゃない?
回転する刃を押しつけてクルクルとパイプの周りを回す...。
ライルので十分でしょ?
862 :
輸入工具ヲタク:03/02/17 22:49 ID:GHfhoX4z
>>857氏,858氏
カップグリスとはカルシウム石けんグリスの事です。ウレアは尿素系グリスの事。
グリスは基油と増ちょう剤と添加剤の名称が混同される事が多いようです。基油は
ベースとなる油の事で(鉱物油,シリコン油,合成油,等)増ちょう剤とは,それを
固形化する物で(Li石鹸,Na石鹸,Ca石鹸,ウレア,等)添加剤はグリスの
安定性とか潤滑補助のために入れる物(極圧剤としては,二硫化モリブデン,グラ
ファイト,等)の事です。だからリチウムグリスとシリコングリスを比べる事は
基油と増ちょう剤を比べる事になるので,違いは書けないと思います。マルチパーパス
というのは他用途に使えるという意味で,成分の事ではないです。
このあたりが参考になるかと。
http://www.jp.nsk.com/jp/bearing/abc/bearing/data/j10/j10-3-4.htm http://www.jp.nsk.com/jp/bearing/abc/bearing/data/j10/j10-3.htm ちなみに,俺が使っているのは,リチウムグリス:ペンゾイル。
シリコングリス:ニチモリ。チェンオイル:KURE。
ハンドクリーナーはロックタイトのファーストオレンジ。(KUREシトラスクリーンの
類似品)それに毛足を短く切った使い古しの歯ブラシを爪ブラシとして使っています。
この,毛足を短く切るというのはオススメです。これで殆ど汚れは落ちます。手荒れ
対策は,だいぶ前のスレにも書きましたが,キスミーハンドクリームがコストパフォー
マンスが高くてオススメです。
863 :
774RR:03/02/17 23:13 ID:OfPcK8ub
864 :
774RR:03/02/17 23:17 ID:OfPcK8ub
>>856 >リチウムグリスってシリコングリスとどう違うの?
普通グリスって言ったら、石油系の油
シリコーンオイルって、分子構造が石油と同じで
Cの代りにSiが入った物質
石油系の油に比べて温度など外部環境に対し
安定してる
865 :
774RR:03/02/17 23:19 ID:bvqR+3lz
流っ石!輸入工具オタクさん♪
オタクさんの書き込み、ためになります
866 :
774RR:03/02/17 23:20 ID:7X5ye1ih
あほ
867 :
774RR:03/02/17 23:20 ID:nAfFugP/
流っ石!輸入工具オタクさん♪
オタクさんの書き込み、ためになります
868 :
859:03/02/17 23:23 ID:MddZr+00
>863
どうも有り難う。問い合わせてみます。
869 :
774RR:03/02/17 23:28 ID:19sOEWmG
コストパフォーマンスで言ったらクリームクレンザーのジフが最強。
超微粒子研磨剤入りでスクラブ効果高し。
オレンジ香は無いがどうしても柑橘系っていうなら
白ボトルの他にレモン風味がちゃんとあるぞ。黄色いボトルで。
チャ-ミーグリーンやママレモンといった透明液体系との
大きな違いは泡切れの良さ。
蛇口からの流水で洗えばヌルヌルがスパッと落ちるトコも
お気に入りの理由。
正直、工場備え付けの1斗缶に入った業務用の粗い研磨剤入りの
手洗い石鹸なんかよりずっと気に入ってる。
主婦ハケーン!
871 :
某製造業:03/02/18 10:24 ID:DubyOSqg
みなさんありがとう。
結果は、まだ指先のヒビ(手あれからヒビになってしまってる部
分)にこびりついた汚れはまだ落ちてないんだよね。
実は工場で使ってるスクラブ石鹸から連想して、クレンザーとジフ
ってつかってみたんだよね。たわしで血がでる寸前までこすったん
だけど駄目だった。中性洗剤より、油ははるかに落ちやすくってい
いんだけど。
すぐ洗油で汚れを落としておけばよかったと激しく後悔中。
番外:ギターを弾いたら、指先がけずれてちょっと汚れが落ちたかな(w
頭洗ったら落ちません?
夕方の整備工場にフォークシンガー急増の予感。
874 :
774RR:03/02/18 14:54 ID:OEG27Wjl
>>872 同意。シャンプーすると指先綺麗になってるよ。でもあの汚れは何処に行ってるんだろうか
875 :
774RR:03/02/18 15:27 ID:WYMmWHux
俺の場合は多分琵琶湖だろうな
876 :
▲一万回せ▼ブースト1.8無敵のロータリー:03/02/18 17:43 ID:IB/9Otfc
工具とあまり関係なくて恐縮なんですけど
今日、愛機Z1000R2の吸、排外して空冷フィンを綺麗にしようと歯ブラシで頑張りましたが…
皆様、洗浄する時、ラチェットと同じぐらいこだわり、使いやすいブラシ(歯ブラシの頭を使いやすい形まで削ったら筆みたくなりました)なんてありますか?
空冷フィンなどの上手い磨き方などもあればぜひお願いします。
ちなみに自分はシルバーエンジンを手オンリーで綺麗にする場合
割箸+スチールウール+コンパウンドが良いと思います
ひどい文章スマン
>>876 ハケ・ブラシの専門店ってのがあるのよ。
毛の長さ、固さ、大きさ、よりどりみどりでっせ。
好きなのは筆の先を切ったようなやつ。
細かいとこまでコリコリと。
洗剤はマジックリンがメイン。
どーしても落ちない汚れにサンポール後、マジックリン。
878 :
774RR:03/02/18 17:52 ID:stzKN2/X
スチールウール… なんかそのうちフィンが無くなっちゃいそうだな。
879 :
774RR:03/02/18 18:29 ID:IB/9Otfc
877さんありがとう
サンポール‥すぐ中性洗剤使えばサビたりしないですか?
自分もプラグには使ったりしてますけど
878さん
なくなりませんよ。
手でやってるかぎり全然OっKです
880 :
869:03/02/18 19:48 ID:cpPBoRxx
>>876 バイクのEg廻り用のブラシならホムセンを普段からチェックしなせぇ。
柄が竹、長さ300くらい幅15、ブラシの毛が長さ35(単位はみんなmm)くらいで
緑のポリ。なんてのが大抵置いてあるよ。しかも一本200円以下。
歯ブラシなんかに比べたら毛が長いので使いやすさは雲泥の差。
毛が黒バージョンもある。ただ短い毛のバージョンだったりする場合も
あるから所々のホムセンに行った時さりげなくチェックしておくといいよ。
でね、ここからがオレの中では絶対条件なんだが、ブラシ部分の
柄の背をよく確認してほしい。毛を柄に植え込んだ際のワイヤリングが
背に貫通して露出してるものは不可。柄が長いからって狭い場所に
潜り込ませたときこのワイヤリングの針金が露出してるとブラッシングした
時にこの部分でフレームやらEg等をみんな引っ掻いちゃう。
うちの近所には無いんだが一年ぐらい前に、どっかのホムセンで
背裏貫通無しロン毛の品が150円くらいで売ってたから5本ばかり
まとめ買いしたのを愛用してる。まだ2本目だけど。
二輪の大型用品店の洗車コーナーなんかでも、平気でワイヤーが背に露出してる
タイプのを200円とか300円で売ってるのをみると
担当者、洗車したことねえんだろうなと思うことしきり。
881 :
774RR:03/02/18 20:29 ID:fg0uHWEQ
880さん
ありがとうございます。
何でも工具屋に求めて基本のホムセン忘れてました。
882 :
774RR:03/02/18 21:26 ID:IvUgguC4
ホームセンターの安物セットだとすぐにナメてしまって駄目なので
KTCのやつ買おうと思うんですがネット通販で一番安いところってありますか?
>>882 自分で調べなきゃ比べようがないだろ?特価なんて日々変わっているんだし。
884 :
774RR:03/02/18 22:50 ID:MMtZdT2K
ディープソケットでプラグを抜いてもよいものなのでしょうか?
プラグレンチがなく困っています。
885 :
輸入工具ヲタク:03/02/18 22:58 ID:JSQnL/i3
886 :
774RR:03/02/18 23:06 ID:Lm0kfDsy
>>884 わしはプラグレンチ買った。
磁石がついてて便利だとおもいますた
887 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/19 00:13 ID:RAbPSQ9K
直リン無理ぽ。
11420 HOSE CUTTERでつ。
889 :
774RR:03/02/19 00:25 ID:mDfuYZVp
プラグレンチだけは車載工具を使ってまつ。
その車の専用設計になってるって理由で、
でも、、、 安っぽすぎ。
どっかイイのない?
普通のでいいんじゃないですかね?
そんなトルクかけるものでもないし。
マグネットはプラグにキズを付けて、
ゴムは剥がれてエンジン内に入るから危ない。
だからクリップ式をおすすめ。
なんて言うのもありますが関係ないと思う・・・。
普通のエーモンとかスタッフマン(?)で十分。
あの形状はトルクがかかりにくくてまたよろしい。
891 :
869=880:03/02/19 01:09 ID:IgnIF2X7
>>891 俺もそんな感じの竹ブラシ使ってる。
そこまで種類揃えてないけど。
おれは柄の角をカッタで削って使ってる。
気分的にはMACのレンチがスタビレのレンチに変身した感じ(w
>>887 なるほど。
水道屋さんとかがよく使ってる奴だ!
チョット大きめな建築金物屋さんで各種手に入りますよ。
>>879 酸性を中和させるのに中性ではダメでつ。
アルカリ洗剤を使ってください。
家庭用ではマジックリン等。
ちなみに、サンポール後、水でしっかり濯いだあとに
マジックリンで洗ってさらに濯ぎをしっかりと。
896 :
輸入工具ヲタク:03/02/19 19:42 ID:IbJtret6
897 :
774RR:03/02/19 20:03 ID:VcADEqSK
大谷商店の良きライバルでもある浪速のお笑い工具店、小川商店が規模縮小か?
五階百貨店の店を閉鎖、今後は角を曲がったところにある本店でのみの営業とのこと。
む、こんなところにも不況の荒波が。ライバル大谷のタコ助店長もどことなく寂しそうでした。
898 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/19 20:38 ID:pvpQWg1J
>>893 なるほど、潰れようが
強引にブッタ切ってしまおうという工具ですね(w
こういう工具もそのうち欲しい。
形状的にはフレキシブルカッターが近いけど、
可とう電線管ってペナペナですもんねぇ。。。
>>894 建築金物屋さんですか。
タウンページで調べてみます。
ホームセンターなんかにもありそうですね。
>>896 そうそう、チューブメーカーが出してるんですよね。
そのKR-20なんかは西部ゴムにも純正採用?されてました。
なるほど、Lisleのは特許ですか。
KEIBAのも(・∀・)イイ!! と思ったら、定価50,000円(w
899 :
774RR:03/02/19 21:21 ID:taM/EDzd
>897
マジ!?近くは通るけど顔出してなかったからしらんかった。
ところで、例の大谷vs小川バトルのURLってなんだっけ?
900 :
輸入工具ヲタク :03/02/19 21:55 ID:IbJtret6
901 :
774RR:03/02/19 22:01 ID:GTbzPxjI
902 :
774RR:03/02/19 22:07 ID:RyYGBi5f
W.I.Tからカタログが届いていたよアゲ
903 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/20 01:10 ID:ykrzRZIA
>>900 ごめんなそ。肝心なこと書き忘れてますた。
最低でも12mm、出来れば20mmが切れるヤシが必要です。
(ブリーザーホースが20mmと太いんですよ)
で、551Tが50,000円(((( ;゚Д゚)))
まぁ、小さい方の559Tでも定価13,000円だけど(w
光ケーブルなんかは切断面が命でしょうからねぇ。。。
>>901 過去ログに、初期ロットが10,000円くらいで出てましたよね?
(30,000円だったかな?)
もっとちなみにいうと、20.8mm用レンチは
kijimaからはが500円ぐらい、DRCからは1000円ぐらいででてます。
kijimaのは、車載のプラグレンチを輪切りにして側面に棒を溶接したような感じ。
DRCのはちゃんとメガネレンチ風。
4サイクルエンジン(特にクルマ用)はカムタワーが高いからディープソケットタイプが必要になるけど、
できるだけ肉厚が薄いヤツの方がいいと思う。
漏れは16mm、18mm、21mmを持ってます。
906 :
774RR:03/02/20 09:50 ID:wE228TbP
直4に乗るようになったらプラグレンチは純正の
鉄板プレスしか使う気しなくなった。
筒中のゴムの保持機構やヘッドカバーからピッタリの長さで
顔を出すところなど機能的に全て満たされている。
ただ1つ足りないのは所有欲は満たされない。(w
バフがけすべし
2ストロークエンジンのプラグレンチは自分のガンマで色々試したけど、
ハンドル部分が長すぎてフレームの中で掛け直すことすら出来ません
でしたよ。
で、落ち着いたのがスズキのオフロード車の車載工具。
ハンドルが約6aと短いし、12ポイントなので狭い場所で掛け直せるの
で猛烈に便利でした。
短所は
>>906に同じ。
909 :
輸入工具ヲタク:03/02/20 21:39 ID:GeiruDLs
>>書斎派 氏
今日,比較的近所にホムセンがオープンしたのでチューブカッターを
見て来ますた。使えそうなのは松阪鉄工(MCC)のJCT-27と花園工具
(VICTOR)のVC-28というところか。前者が\3558で後者が1700円でした。
しかし,この価格だとLisleを買った方が無難な気も…!
参考URL
http://www.mcccorp.co.jp/main/main.htm(JCT-27の情報は載っていない?)
花園工具はWEBページが無いみたいです。
>>901 扇るわけじゃないのですが、バイク整備でペンチが必要になる場面ってある?
サイズ違いで二つ持ってるけど、ほとんど出番がないしなあ。
911 :
774RR:03/02/21 00:16 ID:k7LG5iUs
>908
初期型のVガンマに付いてきたプラグレンチは、
斜めにしたりでうまく逃がしてあげるとなんとかまわせたよ。
今は最終型のVガンマに乗ってるけど未だそのプラグレンチにはお世話になってます。
912 :
774RR:03/02/21 00:20 ID:trhLbjnp
>>911 まさに私も初期型Vγなんですけど...そんなのあったかなぁ?
車載工具入れって、滅多に開けないし...。
探してみます(w
スマソ912=908death。
914 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/21 02:28 ID:x6jBbym8
>>909 JTC27、品番検索で見つかりました。
lisleと同じハンドタイプですが、
歯が垂直に切れ込むように工夫されているみたいです。
V型エッジは?だけど。
これが地元のホムセンに無ければ、
あきらめて(?)Lisleでいってみます。
ありがとうございますた。
915 :
774RR:03/02/21 21:17 ID:WA9hs9zn
次スレ次スレ発見
916 :
774RR:03/02/21 21:19 ID:WA9hs9zn
砂ポンのはさみモノは何で同サイズでビニールグリップのない方が高いんだ??
情報キボンヌ
917 :
774RR:03/02/21 21:41 ID:LoXz0MMd
http://naha.cool.ne.jp/vespass/williams.htm 今日、ホームセンタでWilliamsのパームラチェットを発見。
ヲタク氏のサイトで紹介されている藤原産業の輸入品。
だいたい疑問は解決しているっぽいですが、一応レポートを(買ってないですが)。
取りあえず物は三つあったのだが、三つとも少しずつ仕様が違う(w
パッケージ入りなので細かいところまでは見れなかったけど。
ヲタク氏の指摘されているギアの切り替え部ですが、
これはY型とX型の両方がありました。
パッケージの写真はY型でしたが。
これは単なるマイナチェンジだと思われます。
Y型がチェンジ後なのでしょうかね。
あと、微妙に違っていたのは、収納時にラチェットの
ヘッドを固定するためと思われるハウジング側の凸部分。
ヲタク氏のサイトで言うと、テーブル上段右の写真右側、
または中段の写真左側に確認できる小さなポッチ。
このポッチが無い方は、その代わりに全体に少し凸状になってる感じ。
これもマイナチェンジだと思われますが、どっちがいいんでしょうねぇ?
値段は確か3200円ほど。
>>915 立てるの早ぇーYO!しかも発見じゃなくジサクジエンぢゃねーか?(ワラ
919 :
917:03/02/21 22:10 ID:LoXz0MMd
自レス訂正・・・
>このポッチが無い方は、その代わりに全体に少し凸状になってる感じ。
「全体に」じゃおかしいな。
ハウジングのポッチのある部分がやや幅広く盛り上がってるんですが・・・
うーん、形を言葉で説明するのは難しい。
920 :
輸入工具ヲタク :03/02/21 22:32 ID:LlMDZRfQ
>>916氏
それはコストの関係です。スナポンに限らず挟み物の場合,ビニールグリップが付く方は
握り部分の仕上げに手抜けます。付かない方はローレット加工や磨いたりして手が掛かる
ため価格が上がります。ビニールの値段よりこのコストの方が高い。機会があったら
どこのメーカーでもいいですがビニールグリップを抜いてみてください。その仕上げの
悪さに愕然と?するはずです。俺はクニペックスの太いグリップが気に食わず,外して
使っているけど,握り部分はヤスリ目の残るザラザラ仕上げでメッキも一層薄い感じでした。
>>917氏
おぉ!情報どうもありがとうございます。俺も先日ドイトで見たのですが,最近輸入の物が
X型になっているようです。Y型の物はパッケージがホチキス止めでなかったので中身を
見てみましたが,メーカー名とパテント番号がシールで貼ってありました。握って見ると
俺の持っているWilliamsよりも一回り小さい感じでした。新型?のX型はパッケージが
止まっていたので中身が見られませんでしたが…。そういえば,アストロで売っている
パチ物?にもちゃんとパテント番号が付いており,もしかしたら台湾製だけど正規の?
ライセンス品かもしれません。今度,双方のパテント番号を調べて
>>896のUSパテント検索で
調べてみます。
921 :
774RR:03/02/21 22:36 ID:eLhAysGA
ホームセンターで売ってる、手頃な価格で、いい感じのセットありますか?
お勧め。
922 :
774RR:03/02/22 02:46 ID:AMfXZSSP
セットより必要なものだけを質の良いもので買ってそろえていった方がいいかもヨー
ホームセンターだったらKTC、SKCとかナー
ドライバーはベッセル、ANEXなんかがいいかもヨー
923 :
774RR:03/02/22 20:51 ID:znDO2D7q
ageとく
924 :
774RR:03/02/22 21:52 ID:D1E9reDa
暇だったので
>>907の言うとおりにしてみた。
車載のプラグレンチに顔が映るw
925 :
774RR:03/02/22 21:54 ID:oxjzJxUh
今日初めてスナップオンのメガネ/スパナ買った
6_だからサイフにキ−ホルダ−として付けてる。
ちょとカコイイかも。
926 :
911:03/02/22 22:37 ID:TUJIwr2M
>912
あ、初期型Vガンマの純正工具のプラグレンチは、
たぶん908で言ってるスズキオフの車載工具と同じやつだったと思う。
ちゃんと読まなくてスマソ
927 :
774RR:03/02/22 23:33 ID:8fxWXeLK
キャブレタのジェット外すのに都合のいいマイナスドライバないですかね。
量販店で売っているそれ様のものを使ったら見事に舐めました。その後ふと
ドライバに目をやると先端のメッキが…。専用工具だろう!相手は真鍮だぞ!(怒)。
パイロットエアスクリュやパイロットジェットが奥まってて緩めにくくて困ってます。
何かお勧めの幅3mm程度で割と厚みのあるマイナスドライバあったら教えてくださいな。
928 :
輸入工具ヲタク:03/02/23 00:07 ID:ulUFi7ro
>>927 幅3mmは冗談だよね?
ケイヒンの丸小でももう少し大きいもの。
PBなら#3でいいんじゃないかな。
我が家にあるケイヒンのASにはピッタリだよ。
930 :
927:03/02/23 00:55 ID:mI2a8OuR
>>928 レスどうもです。ほうほうそういう規格ものがあるのですか。明日工
具屋さんに行ってきます。情報どうもありがとう
931 :
927:03/02/23 00:58 ID:mI2a8OuR
>>929 ミクニCVでパイロットエア・パイロットジェットは4mmだとちょっとジェット
類の納まってる穴に入っていきません。メインジェットは普通の大きなドラ
イバで行けるのですが…。
価格とメッキがなにげに良くてSIGNETが最近のお気に入り。
72歯ラチェットも比較的安価でイイ! ハンドルがまんまスナポン風なのもイイ!
基本的なラチェットセットならストレ○トよりもコストパフォーマンスいいかも。
しかし、8,10,12のメガネとソケット駒だけはスナポンとKTCにしてる漏れであった。
933 :
907:03/02/23 09:04 ID:7+aNk2q/
>924
グッジョブ
934 :
774RR:03/02/23 16:57 ID:6w/cQj38
PROXXONの3/8エキステンションバー兼スライディングTハンドルを使ってます。ヘッドの
3/8四角ドライブの側面の角が取られてるんですけど、その角の取られた部分がかなりデコ
ボコしてるんです、なんか不良品を買わされたのかなぁと思ったりしてます。とりあえず
気になって仕方ないんで、使ってる方おられましたらインプレキボンヌ
935 :
927:03/02/23 17:10 ID:Pzyw+g4q
>>928,929
今日PB買いに行きました。#2でも太くなってる部分が入っていかないの
でドライバを削ります。でもお蔭様で刃先の寸法はばっちりですじゃ!
サンクス
937 :
927:03/02/23 17:47 ID:Pzyw+g4q
>>936 ハッ!でもありがとうございます。これでメッキかかってたり焼きが入ってる
ドライバ削らなくて済みます。
938 :
774RR:03/02/23 22:55 ID:aZSa6cdy
939 :
774RR:03/02/23 23:27 ID:w7gf0BNF
940 :
927:03/02/23 23:37 ID:nl0g5CLO
>>939 レス・情報どうも。むむ、3.5mmがありますね。しかもヤスー!
これ先端の刃から真っ直ぐな部分の長さ(途中から段ついて太く
なってますよね)ってどれ位ですか?最低でも40mmほしいっす。
保守
age
いちおう
光ファイバの断面は・・・・
外装もろともぶった切って外装とって内装ばらして芯を出して、
それから芯を切ってつなぐので、
デカイカッターで切ったときの断面状態とは無関係です。
944 :
774RR:03/02/25 22:46 ID:6eKaY+p6
>>940 遅レスすまん
今、ガレージから引っ張り出してきて測ってみたぞ
残念!!!両側とも段付まで30mmドンピシャです。
だけどこの前KSR-2のキャブ開けたときには、まったく問題ナッシング
どうしてもと言うならストレートキャブドライバーを旋盤で加工or
最悪、精密ドライバー+ラジペンなら確実にジェットまで届くはず
(自分はこれで固着したニードルジェットを外した事あり。但し細心の注意を払って回すこと)
ではがんばって
945 :
某製造業:03/02/26 08:03 ID:ILkVPXtW
946 :
940:03/02/26 23:17 ID:g6NRYHDA
>>944 レス、情報どうも!
次スレだとお礼もいえないので…。今日注文して振り込みました。30mmだとかなりぎ
りぎり(ちょっと短いかも)なのですが試してみます。商品使用し次第使用感報告
しますね>944。
949
それでは、そろそろ参りましょーかに。
とわゆーものの、ネタがねなあ・・・・うふふ。
いままでず〜と、差し替え式のドライバなんてもなー
「ガタが多すぎてつかいもんにならね」とバカにしてきたポヨ
でえも、ベツセルの差し替えハンドルを手にいれてから、
ワタクシ、考えを改めましたです、ハイ。
けっこー、ガタツキもなくてビットをしっかりホールドしてくれる。
とゆーことわ、オキニのビットをなんでも差せるとゆーことだによ。
トーションバでもギザビットでも。
おろ? もうネタ終わっちまったぜ・・・どしよ。
パシコンの電源を静音タイプにとっかえたら、こんどはどーもCPUファンの
爆音が気になりだしたので、筐体の外板にはっつけよーと、消音シートを
買いに、ひさしぶりに東急ハンズにいっただに。
モクテキの「オトナシート」を無事ゲッチュッでえすよ。
ついでに、工具売り場もぐるっとみてまわたけど、あいかわらず
見るべきモノもなく・・・
東急ハンズにいくと、ついついナイフコーナーで立ち止まって
じ〜〜っと見てるですが、こりはなんなのでしょか?
手打ちの切り出し小刀とか?べつに使いもしねし、買ってもたぶん
手を切るくれのもんなのになあ。。。。。うふふ。
あ、・・・・・・・・「オトナシート」はあんま効き目なかたにい。
だめぢゃん、オトナシート。やっぱCPUファンの交換かしら?
こないだ、ぼきのじょーよーソケトコマであるところのハゼット17ミリが
神隠しにあって出てこね。どっこを探しても出てこねポヨ
新しいコマを買いにいて、出してくれたのは面接触。
線接触のは、も、ねそーだに。
ハゼットの面接触は角をぬすむタイプのだにな。
買ってはきたけど、どーもウチュ・・・・
こんなことなら、線接触のがあるうちに買い溜めしておくベキでしたに。
いまからでも、デッドストックをさがして、あちこち電話してみたろーかい?
んまー、あんまり昔にとらわれて、過去に縛り付けられるのもアレですな〜〜・・・
ないものはナイと。けっきょく。
面接触に慣れるしかないのだと。そーゆーことでしょかに。
そのうち、神隠しにあった線接触の17ミリも出てくるカモ。カモカモ・・・
んあ〜。あと33ヶかあ・・
つーきんバイクのタウンメイトのタイヤを取っかえた。
前後タイヤ・チュウブ買ってきても8000え〜ん。なんて安いんだ!!
ついでにバッテリも交換したポヨ。
ホムセンで2800え〜ん。なんて安いんだ!!
タウンメイトはびんぼー人の味方らろ!!
ハアハア 息切れがあ
あ、そだ♥
おうちの電気配線を引きなおしなさいとめーれーされたので、
脚立にのぼって、充電ドライバをつかっていたら、腰のU字型の
ホルダーから落っことしただに。
ぼきはぶきよーでえすから、うふふ。
あわてて、ひろって点検しただにが、ビットがレロレロに回るだに。
どーやらモータの軸んとこがダメージを受けたモコリ。
以前から、充電インパクトドライバもいまいち調子がわりーので、
新しい充電ドライバを買たデス。うれすいなっと。
こんど買たのは、ナショナルのマルチインパクトドライバとゆースイッチの切り替えだけで
クラッチ付きの充電ドライバにもなるし充電インパクトドライバにもなるとゆー
モンッノスゲーつおい味方でありましな。はあと。
手元にあるすけ、型番をみると、EZ6507N22KNとかいてありおりはべり。
お店でみたらば、赤と灰色とムラサキの3色があた。
で、ぼきはムラサキのを買た。なんでだろ?うふふ。
税込み、よんまんとびはっぴゃくえ〜ん。
こりは高かたのだろーか?安かたのだろーか?む。
まー、プロの職人さんは使わねだろに。こーゆーのわ。
ちょことガタイが大ぶりで重たいだすけね。
でえも、アマツアのぼきにとって、けっこークラッチ機能と強力なインパクト機能の
両方ともほしいときがあって、いままでは、2ヶとも腰につけて使てただにな。
そりが、あーた、こりだと1ヶで済んぢゃうすけね。便利でえすに。
ひさしぶりに充電工具を買たらば、あーた、いまどきの急速充電器には
リフレッシュ充電ボタンがあるすけ!
リフレッシュ充電ボタン、もちろん付属のニッケル水素電池で使てもイイし、
おうちに何個も何個も転がてるニカド電池のパックにも使えちゃうすけえ♥
もうダメらな、とおもてたニカド電池もリフレッシュ充電で生き返るカシラ?
ウマーーー
うむむ・・・カンガエタラ、バイク工具とわ、なんのかんけーもナカタにい。
あと15コかあ、、、、、、ネ、ネタが。。。。
コーケソのオフセットエクステンションバー、いつのまにかマイナーチェンジしてるだに。
根本の角ドライブんとこにローレット加工がしてあて滑りにくくなてたポヨ。
ガンガレ
ガ
ン
ガ
ル
ぜっと!
995 :
774RR:03/03/01 19:17 ID:8VXNpMvR
ga
996 :
774RR:03/03/01 19:18 ID:8VXNpMvR
n
997 :
774RR:03/03/01 19:18 ID:8VXNpMvR
ga
998 :
774RR:03/03/01 19:19 ID:8VXNpMvR
ru
ヤフオクに、もし、本田宗一郎ご愛用の工具セットとか出品されたらば、
さぞかし、たかーい落札価格かに? で、ニセモノでマズー
1000 :
774RR:03/03/01 19:19 ID:PWZ2yHDH
1222
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。