【F4i】CBR600を熱く語るスレ【RR】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:03/04/04 01:21 ID:C3RcVKuf
試乗会の試乗車の中に600RRがない(´・ω・`)ショボーン
953MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/04 08:47 ID:9Z3Yl57C
型取り用モックアップ扱い
全日本 有力チーム
第一ロット 一般販売
ここまでこういう順番で出たぽい

第二ロット以降 4月下あたりから出荷開始

こんなカンジ 第一ロットから漏れたぽ

ロードは
10年前と比較すると
国内C  → フレッシュマン
国内B  → 国内
国内A  → 国際
国際   → 国際

こんなカンジ
954774RR:03/04/04 10:23 ID:ynkB0Ipd
まだ出そろってないだけ。有力ショップへの割り当てが
優先的に出荷されただけですよ
955774RR:03/04/04 10:52 ID:NVjeN0iz
えっ?もうCBR600RR、逆輸入版でてたの?どこで?
956774RR:03/04/05 00:41 ID:opB6GZpL
レースベース車ね。
今の時期サーキットいくとみんな必死でナラシししてる。(終わってるのもボチボチ有り)
ノーマルマフラーの音ショボイ。
957774RR:03/04/05 10:04 ID:ArpHKw/t
それにしてもパッセージのHPボケやの。全然更新されん。
国内、逆車販売の要のくせに情報全然ない。ほんま。
CBR600RRもう入荷してるってよ。あの情報だとな。
やる気ないなら、販売やめろ。うざい。
958MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/05 11:26 ID:X5m+RHL3
公道用リリースっていつだろうね〜

それはどうでもいいから早く
レースベース第二ロットだしちくり
959774RR:03/04/05 17:24 ID:lXb3koSi
コアースのリアフェンダーつけてる人いまつか?(F4i)

ポン付けでイケますか?
960774RR:03/04/05 17:50 ID:1jtGKl2X
リアフェンダーてインナーのことかな?
だったらつけてるよ。ネジ穴若干歪んでたけどポン付けでいけたよ。
当たりはずれがあるらしいけど。幸運を祈る。
961774RR:03/04/05 18:07 ID:IvZlHy6Y
>>956
おいおい、

ノーマルマフラーで、もてぎ1秒台だよ。

さすがに音はしょぼいかもシレンが、性能で言えば
もてぎの予選はノーマルでいけるって事だ。

バックステップは必須だが。
962MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/05 19:13 ID:X5m+RHL3
俺は15秒がいいとこだろうなぁ

そのまえにいつくるんだ
963774RR:03/04/05 19:22 ID:jYHdhyvc
何の予告もなしに突然、ショップから明日納車ですから来てくださいという連絡が来た。ショップにもメーカー側から出荷されるまでは、連絡もないのではないか?
964ステルス:03/04/05 19:30 ID:3iMPVoQD
600RRRって輸出車ですよね?
逆輸入するといくらぐらいになるんですか?
965774RR:03/04/05 19:52 ID:O03xrwmn
>>964
そ、そんなスクープどこで仕入れたのだ?
コッソリ教えれ!
966ステルス:03/04/05 20:19 ID:3iMPVoQD
んっとね 雑誌!!
レースベース車が64万だから
105万くらいかな?
967774RR:03/04/05 20:53 ID:l749Ajek
>>965
社外秘なので教えられません。
968774RR:03/04/05 22:11 ID:4QlunyZj
すごいな、ホンダ。
RRの裏でRRRなんてもんを極秘に作ってのか。

ちなみになんと読むんだろう。RRはダブルアールだよな?するとRRRはトリプルアールか。

CBR600トリプル。カコイイ
969774RR:03/04/06 00:29 ID:E0y45Iup
969
970774RR:03/04/06 01:11 ID:bn/b0kAp
>ノーマルマフラーで、もてぎ1秒台だよ。
結局乗る人次第だからねぇ。
それにしてもはぇーなー。当然全日本ライダー?
筑波とかだとF4iもRRもあんまし変わらないんだろうけど。
でも、純正の音、F4iよりさらにショボくない?
971945:03/04/06 23:53 ID:vO2ZPfWE
>955
あー、ゴメン。
見た逆車は一時的なレンタル車両だったみたい。

MCショウ行ったけど台の上に置いてあって触れなかった。ショボーン
972774RR:03/04/07 08:11 ID:N0Wcxd71
レースベース車は67万円。今発注して納期は7月。但し残り僅か・・・・もう完売かも・・・・。
973MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/07 08:31 ID:vVB5VSE/
ショーのRR 日本語シール・・・
974774RR:03/04/07 09:03 ID:waWcCcyn
>>963
何がきたんすか。レーサーっすか?公道仕様っすか?
975とらねこ:03/04/07 10:04 ID:JBs4GLaj
そろそろ新スレの季節。
976774RR:03/04/07 10:28 ID:+7ISipwf
戦争の関係で、輸入車は5月以降予定が立ってない
って言われたってよ<600RR納車待ちの人談

977972:03/04/07 12:26 ID:mQmI9pkJ
レーサーベース車は限定数販売ではなく,受注期間限定でした。すいません。
納期は2ヶ月(こちらもすいません)。早速オーダー入れました。
978774RR:03/04/07 12:28 ID:waWcCcyn
戦争便乗。戦争便乗。戦争便乗。
979774RR:03/04/07 17:58 ID:ojwJMFVd
>>975
季節なのかよ!
980774RR:03/04/07 18:11 ID:Dk/K5+em
>>977
罰として、来たらインプレきぼんぬ
981963:03/04/07 19:44 ID:y8dLpVoc
>>974
もちろんレーサーベース。
982774RR:03/04/08 03:19 ID:Tu3z6ZJK
スリップオンマフラーつけようと思っているのだがアクラとレオで迷っている……
レオビンチの実物はモーターサイクルショーで初めて見たのだが、
艶消しカーボンが思ったよりチャチく見える反面チタンは値段のわりには格好いいなーとか。
うーむ
983774RR:03/04/08 04:05 ID:JwFvDR9c
レヲ!レヲ!
984774RR:03/04/08 11:04 ID:WFQegamB
レオいっとけ

いや特に根拠はないけどこのスレで評判いいから
985774RR:03/04/08 11:43 ID:JzLXheUC
レオ良いよ〜。安いし。
静かなマフラーが好きな人にはお勧め。
(もちろんノーマルマフラーより音は大きい)
モリワキの虹色チタンを付けてるヤシに音を聞かせてもらったら「ブオンッ!」。
私のレオ(アルミサイレンサー)は「フォンッ!」。
モリワキのほうの音が太くて大きいって感じ。力強くてカコイイ!
一方レオはしっとりと上品(<手前味噌増量中)。

音量自体はノーマルと比べるとどっちもデカイです。
軽量化による挙動の軽快さを狙うならチタンやカーボンのヤシですね。
レオのアルミでも充分軽さを体感できますが。
986774RR:03/04/08 12:03 ID:jJACjJkf
TSR
987774RR:03/04/08 12:41 ID:XYSCwKws
F4iにHRCアクラポビッチのフルエキゾースト付けてる方いませんか?
レース用だけど公道で使ってる人も結構いるって話なので。
988774RR:03/04/08 18:31 ID:ySx0FqAz
ZX6RとYZFR6はもう公道で見たけど、
CBRは何時になるのかのう・・・?

ところで次スレどなたかお願いします。
989Revenger ◆vTT0lI7S2Q :03/04/08 19:48 ID:dTM1HL/M
レーサーベースは受注生産だが、150台限定らしい。
ttp://www.honda.co.jp/news/2003/2030203-cbr600rr.html
990774RR:03/04/08 21:12 ID:jo9nYiOV
>>989
販売計画台数っていったら普通、その年に何台くらい売るつもりなのかをメーカーが
目標として掲げる数字なわけだけど・・・・・ネタでつかね?
991Revenger ◆vTT0lI7S2Q :03/04/08 21:27 ID:dTM1HL/M
>>990
この場合は、そういう意味ではなさそうだが・・・。
話変るが、モリワキマフラー来週あたり納品かな?
992774RR:03/04/08 23:25 ID:jo9nYiOV
>>991
ホンダっていっつもこんな書き方(販売計画台数)で書いてるようで

http://www.honda.co.jp/news/2003/2030324-foresight.html

とかもそうなんですが、別に「限定」とは書いてないし、それ以上注文が来れば
作るんではないですかね?ちなみに限定の場合

http://www.honda.co.jp/news/2000/2000825.html

のような感じになるかと。

#しかし、公道用はいつなんだ・・・・。
993Revenger ◆vTT0lI7S2Q :03/04/09 00:24 ID:QvQs88Gy
>>992
確かに限定とは書いてないな。(藁
最近バイク雑誌とか全然見てないんで知らないんだが、おたくのいう公道用って国内仕様のこと?600cc クラスってヨーロッパだと売れ筋なんで、このクラスが人気薄な日本後回しで、輸出仕様の量産に励んでいるとかってことも有り得そう。
マタ〜リと待ちませう。
994774RR:03/04/09 07:20 ID:7n5hkcTd
RR用のアクラのマフラーラインナップされてたけど、う〜ん・・・
http://www.akrapovic-exhaust.com/main/catalog/products-catalog.htm
995972:03/04/09 08:28 ID:2o57+FCF
>>989さん
 150台限定とうたってはいるが、実際は台数ではなく受注期間限定だそうです。
ホンダに確認しました。
996MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/09 08:53 ID:uYNgDf1P
朝のお仕事で 次スレ立てました
なにぶん初めてのことなのでミスがあってもカンベン(w

【F4i】CBR600を熱く語るスレ【RR】Part6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049845779/
997Revenger ◆vTT0lI7S2Q :03/04/09 09:00 ID:QvQs88Gy
>>995
サンクス。誤爆だったよ。受注期間って何時までか聞かなかった?
998774RR:03/04/09 09:06 ID:EV0XfLM7
1000げっと
999774RR:03/04/09 09:06 ID:EV0XfLM7
1000げっと   
1000774RR:03/04/09 09:06 ID:EV0XfLM7
1000げっと         
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。