1 :
へたれ:
ブィーソブィーソできるヤシいますか?むずかしいよな。
2 :
774RR:02/12/05 16:44 ID:ril2Q2Vw
2
2
2
2
3
3 :
774RR:02/12/05 16:45 ID:N0bzlYol
口で言ってますが何か?
4 :
774RR:02/12/05 16:46 ID:TSLD3Eng
(・∀・)カエレ!!!
5 :
774RR:02/12/05 16:46 ID:ojTDMgpl
カタン
ウォン!
シュガガガガッ!!
ハゴッ、ハゴッ
って感じ
6 :
へたれ:02/12/05 16:47 ID:5IaoHd17
誰かコツおしえてくれよ。
やるとガックソガックソなっちゃうだ。
7 :
へたれ:02/12/05 16:49 ID:C+TYzEw+
知らない奴も多いんだろうな、バイク歴二年のオレも最近になって知ったし
8 :
774RR:02/12/05 16:50 ID:ril2Q2Vw
クラッチ握って、アクセル孵化してペダルを踏むといいことあるよ。
手と足が鈍い奴一生はできん。つまり珍以下だね。
9 :
774RR:02/12/05 16:52 ID:TSLD3Eng
ナニ乗ってるんだ?
まずクラッチを切り、シフトダウン。で、アクセルを開け回転を上げてクラッチを繋ぐ。何の事も無い。
単気筒とかだと慣れも必要だが。3日で出来るよ。
10 :
774RR:02/12/05 16:53 ID:RNLl1Wvx
ブレーキ→クラッチ切る→シフトダウン→クラッチ切ったままで、しかも右手はブレーキ
かけたまま右手首のスナップで回転上げる→クラッチつなぐ そんだけ
11 :
774RR:02/12/05 16:54 ID:TntjaMcp
俺のバイクだと、むしろ、
1.速度一定になるような位置でアクセル固定。
2.クラッチ切る。
3.アクセルそのまま(固定、すなわちそのぶんエンジン回転あがる)。
4.シフトダウン。
5.クラッチつなぐ。
6.アクセル戻す(エンブレ)
7.1にもどる
をすばやくやれば無ショックだよ。
バイク歴2年でベテラン気取りですか?(w
そんなこともできないならオートマチックにしておけ
13 :
774RR:02/12/05 16:55 ID:6mka+wde
kuso sure tenna sine
14 :
へたれ:02/12/05 16:55 ID:5IaoHd17
>9
すーぱふぉあ400
ブレーキ掛けながらだから、ガックソガックソなっちゃうわけで。
ブレーキ掛けなきゃ、ならないわけですが。
15 :
774RR:02/12/05 16:55 ID:TUCfAXNr
同調だよ
16 :
へたれ:02/12/05 16:57 ID:5IaoHd17
やる必要がないっちゃ〜ないわけなんで。
17 :
774RR:02/12/05 16:59 ID:2wxlgHK+
また糞スレか
18 :
774RR:02/12/05 16:59 ID:zBi19CtS
減速の話なんだ、何の話かと思った…。
シフトダウン時はブレーキかけるのをあきらめて、
シフトダウンしてクラッチをつなぐタイミングで
じわっとブレーキをかける。
これでブィーソブィーソ(?)できると思うよ
19 :
774RR:02/12/05 17:01 ID:hlzmCCMT
>>1 また、救いようの無いバカがいたもんだな〜。
20 :
へたれ:02/12/05 17:01 ID:zbzVmZH1
>12
は?ベテラン
21 :
へたれ:02/12/05 17:02 ID:C+TYzEw+
>12
とは思わんが?オートマ楽しいがマニュアルそうさ出来ないのもつまらんかなと。
自分がベテランだとは思わないが、かれこれ12年乗ってる
こんなもん初心者スレで聞いてこい
23 :
774RR:02/12/05 17:04 ID:ovYOWYy1
シフトダウン時のアクセル操作の際は遊びはなくしておく。
24 :
へたれ:02/12/05 17:07 ID:RY+Diyfg
>22
ここにいる奴でも知らない奴は多いと思うが。
だからって単独スレでage進行するなよ
厨房
26 :
774RR:02/12/05 17:09 ID:pVyVNAWo
素人だろうがベテランだろうがどうでもいいがクラッチを繋ぐときはやんわりとな。
27 :
774RR:02/12/05 17:10 ID:TSLD3Eng
まぁ、1は良くそれで免許取れたなと。よほど不器用か乗ってないかのどっちかだナ。
28 :
18:02/12/05 17:11 ID:zBi19CtS
私の話は流れてしまいました?
29 :
へたれ:02/12/05 17:11 ID:RY+Diyfg
>27
教習所では教えてくれなかったがな。
教習所では膝スリを教えてませんよ
sageろ、ボケ
31 :
へたれ:02/12/05 17:13 ID:C+TYzEw+
>28
ここにいるヤシらはさらりと受け止めてると思う。
32 :
774RR:02/12/05 17:14 ID:pVyVNAWo
ちょっと整理させてくれ。
1は何が聞きたいのだ?
33 :
774RR:02/12/05 17:16 ID:ovYOWYy1
34 :
へたれ:02/12/05 17:16 ID:RY+Diyfg
>30
そりゃ当たり前だろ。教習所は安全運転を教える場所だ。
さげて〜ならお前が書き込むな、カスが!
35 :
774RR:02/12/05 17:17 ID:ovYOWYy1
> さげて〜ならお前が書き込むな、カスが!
( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃん初心者ですよね?そうなんですよね?
君が書き込むから上がるんだが(w
教習所のブレーキ4本掛け、ありゃ俺は安全とは思わないがな
37 :
774RR:02/12/05 17:17 ID:TSLD3Eng
1は教習、何回オーバーした?
38 :
へたれ:02/12/05 17:18 ID:RY+Diyfg
>33
ここでは失礼も減った暮れも(略 お前28か?
どーもIDってのをしらんやうだ…
終業前の一時、いい時間が過ごせそうが
40 :
774RR:02/12/05 17:19 ID:ovYOWYy1
> ここでは失礼も減った暮れも(略 お前28か?
( ´,_ゝ`)プププ、、、、、ドワッハッハ
釣りですか?釣りなんですか?
41 :
へたれ:02/12/05 17:20 ID:5IaoHd17
35が吊れますた
42 :
774RR:02/12/05 17:21 ID:mbIH5YuS
シフト落とすのはアクセル開ける瞬間だよ。
シフト上げるのはアクセルを抜く瞬間ね。
これだけならなんつーことない
ハードブレーキング中に回転合わすのは結構ムずいす。
43 :
774RR:02/12/05 17:22 ID:ovYOWYy1
>>41 だ、、、だめだ、、、面白すぎる、、、、
久しぶりにこんな馬鹿見た、、、、
ドワハッハッハ!
ていうかおまえ下げ方すら知らねーんじゃねーの?(プ
44 :
へたれ:02/12/05 17:23 ID:C+TYzEw+
>39
事務系の会社員か・・・つまんなそう。
45 :
774RR:02/12/05 17:24 ID:TSLD3Eng
だから、1は何回、教習所で復習項目やったの?
一応、社長でつがなにか?
#なにやら書き込む毎に回線の切断と接続を繰り返す方が
#居られるやうです
47 :
774RR:02/12/05 17:26 ID:D6DKgrP7
複数のクライアントから書き分けてるように見えるが。
2ch依存症の引きこもりでしょ。
48 :
774RR:02/12/05 17:26 ID:ovYOWYy1
> #なにやら書き込む毎に回線の切断と接続を繰り返す方が
> #居られるやうです
>>1にはその必要がないようですが。
49 :
18:02/12/05 17:27 ID:zBi19CtS
>>42 回転を合わすって発想ではなく、
クラッチで調整するんですよn
50 :
774RR:02/12/05 17:27 ID:pVyVNAWo
>>42 4stGPマシンにもバックトルクリミッターってモンがついてるからね。
4stのエンブレは速く走る為にはそれ程邪魔なんだね。
ここでヘタクソとか言ってるヤツは世界レベルなんでしょ、それもずば抜けた。
51 :
774RR:02/12/05 17:28 ID:pVyVNAWo
交差点もウザイと思うならわざわざレス付けるな。
邪魔だ。
52 :
へたれ:02/12/05 17:29 ID:RY+Diyfg
・46
デムパ上ならウソ付き放題だわなぁ・・
百歩譲って社長だったとしても小企業だろうなぁ、社員3人程度の。ぷ
暇つぶししてるだけでしょーが
本来なら初心者スレで聞くべき話だし、単独スレ立てるわ
age進行だわで
>>1がおもちゃになってしまう(w
54 :
774RR:02/12/05 17:30 ID:mbIH5YuS
>>49 ハードブレーキングの時の話です<回転調整
クラッチで調整できるってことはリアに余裕あるってことだしね
55 :
774RR:02/12/05 17:30 ID:NIFKFko+
交差点クン。
自分じゃ気づかないだろうけど
自治コテになってるから気をつけたほうがいいよ
興味ないスレ、駄スレなら何も書き込まなきゃいいんだよ。
56 :
へたれ:02/12/05 17:31 ID:RY+Diyfg
>51
しぃ〜ましゃん
57 :
774RR:02/12/05 17:31 ID:pVyVNAWo
>>53 アンタも馬鹿固定か。
スレッドなんてモンはその後のレスの付け方で良スレにもなるし駄スレにもなるんだ。
アンタは自分の暇つぶしのためにこのスレを駄スレにしようとしたわけだ。
結構なご身分で。w
58 :
774RR:02/12/05 17:32 ID:ovYOWYy1
交差点が叩かれる理由がわかりませんが、、、、
59 :
へたれ:02/12/05 17:32 ID:5IaoHd17
わたくし、買い物に逝くので落ちます。
馬鹿固定だよ
なにを今更(w
61 :
774RR:02/12/05 17:33 ID:ovYOWYy1
>>59 おいおい、なんだよそれ!
もっと藁わせてくれよ!
さて、このスレには「へたれ氏」が何人居るのでしょうか?(w
63 :
774RR:02/12/05 17:34 ID:pVyVNAWo
>>60 自分が釣られてるのがワカランようだな。
開き直りか。
64 :
18:02/12/05 17:35 ID:zBi19CtS
>>54 ハードブレーキングってどの位のこと?
>>50 エンブレを効果的に掛けることで
タイヤのグリップ力が上がると聞いた事があるよ…
効きすぎは危ないからバックトルクリミッターが
あるって思っていたけど
65 :
774RR:02/12/05 17:35 ID:S7dLWPXx
66 :
774RR:02/12/05 17:35 ID:+H9Bst5e
自治すりゃポイント上がるとでも思ってるんだろ
それか極度の潔癖性で板がごちゃごちゃしてると我慢ならないとか
67 :
774RR:02/12/05 17:35 ID:G5EksyFa
>>59 落ちますってオマエ、チャットしてるつもりだったのか?
メイワクな話だなー。
68 :
774RR:02/12/05 17:36 ID:TSLD3Eng
>67
その反応もチャットっぽいw
69 :
774RR:02/12/05 17:37 ID:ovYOWYy1
疾風のような糞スレでしたね。
終了。
70 :
774RR:02/12/05 17:37 ID:pVyVNAWo
ではフルブレーキ時の話をしてみるかね。
まずは何をするか。
アクセルを戻してブレーキを握る。
まあ微妙にいうとリアが先だとか色々あるんだけどこの際は割愛する。
出来るだけおかしな挙動を与えたくないので出来ればフルブレーキ中のシフトダウンは避けた方が良い。
71 :
42:02/12/05 17:39 ID:mbIH5YuS
72 :
774RR:02/12/05 17:40 ID:pVyVNAWo
それでもなぜブレーキング中にシフトダウンするのかというとその後の加速の為なのだな。
73 :
ぶらぶら:02/12/05 17:40 ID:bYJOjJ9T
( ゚Д゚)<まあ、あれだな。
モトGPの車載カメラ映像のときの音は、聞いててなかなか楽しいし参考になるよってこった。
74 :
774RR:02/12/05 17:42 ID:S7dLWPXx
ブレーキ中のシフトダウンはクラッチで回転合わせてます
アクセル吹かすのメンドクセ〜
75 :
774RR:02/12/05 17:45 ID:TSLD3Eng
ブレーキ中のシフトダウンはアクセルで回転合わせてます
クラッチ勿体無ぃ〜
76 :
774RR:02/12/05 18:06 ID:Vag3vh/s
ブレーキ中はブレーキ操作に集中して、
ブレーキリリース寸前にコンコンって2速ぐらい
落としてコーナーに進入するほうが楽チンだと思うのは
オレだけ?
77 :
18:02/12/05 18:08 ID:zBi19CtS
実録、昔の思い出。
自分がプレーキパットすら知らない頃、
ブレーキパットが消耗している事など知らずに
何でブレーキが効かないんだろうと思いながら走っていたある日、
不意なトラックの急ブレーキに自分も急ブレーキが必要になった。
ブレーキだけでは間に合わないと思い、
シフトダウンさせクラッチをつなぎエンブレをかけた。
もっとブレーキが必要で
4,3,2とシフトを下げてはエンブレをかけ、
ガッチャンという音とともに一速におろした時、
危険を感じつつ、クラッチをゆっくり繋いで見る、
激しいエンジン音とともにタコメーターが一万キロ近くまで上がり、
私の体は後ろに引っ張られているようだった。
その後、初めてブレーキパッドなるものを知った。
78 :
774RR:02/12/05 18:10 ID:TSLD3Eng
>タコメーターが一万キロ
良く解かんねぇでそ。
79 :
18:02/12/05 18:17 ID:zBi19CtS
80 :
774RR:02/12/05 18:17 ID:S7dLWPXx
タコメータがぶっ壊れて高度1万キロまで吹っ飛んだんだよ
八耐見に行って、例の動作を「なにやってんだ?」と思い、帰りにみんなで
練習しながら帰ったなぁ。八年前、バイク二年生の夏でした。
83 :
774RR:02/12/05 18:56 ID:bfDXaEGY
シフトうp(ダウンじゃないよ)の時にアクセルあおる人がいるけれど、
あれって何か意味でもあるの?
シフトダウンの時は、落とした時にそのギアの回転数になるように煽って
急激なエンブレをなくすのだが・・・
84 :
774RR:02/12/05 19:40 ID:u0srmB5g
>>76 リリース直前とかリリース中とかは、重要なポイントだから
なるべく変な挙動出したくないから私はやらん。
いきなり2速落として回転数合わせれるのなら問題ないと思うけどw
85 :
774RR:02/12/05 22:19 ID:s0XF87mT
ブレーキング開始と同時にクラッチ握ってまとめて落として、倒しこむちょっと前に
でかくあおってつないでる。
でも仲間のバイク(4ST)借りてやったときはびびった、4stだときついかも
>>83 うpの時にエンジン音が高くなるのはへたれの証拠です。クラッチとアクセル操作がうまく
同調してないから回転が上がる。
まぁ、俺なんだが。
87 :
774RR:02/12/05 23:36 ID:LJ+fjssH
発進と停止以外ではクラッチ使いません。シフトダウンもアクセルであわせるだけですが何か?
88 :
774RR:02/12/05 23:51 ID:SArRj3qg
>>87 それ、どうしてもギクシャクしない?
駆動力が+から−(逆も)に転じる瞬間にしかギア入らないから、ガクっと回転上がる気がする
89 :
774RR:02/12/05 23:55 ID:O12LfEGP
普通の街乗りなら、ブレーキで回転数がある程度下がるまで待って少しあおるだけ
でいいけど、峠道ではそうはいかないもんね。
上りでは立ち上がりのことを考えて回転数をあまり落としたくないし、下りでは
エンジンブレーキを積極的に使いたいし、街乗りの時よりも早いタイミングでシフト
ダウンするから、その分あおる量(?)も大きくなる。難しいね〜。
90 :
774RR:02/12/05 23:57 ID:aY6NNsHt
ノークラッチ2ストならいがいと簡単(トルクの関係?)4ストじゃなかなかきまらんです。
|
|人
|Д`)ノ 発進時とシフトダウンの時しかクラッチ使わないな。
|/ 止まる時は大抵ヌートラ。
|
92 :
774RR:02/12/05 23:58 ID:8J48rriM
1速から2速にシフトうpするとき、どうしてもショックが大きくなってしまう…。
もう、新車で買ってから5万キロも乗ってるのに…。コレに馴れてしまった自分が悲しい・・
なにか良いアドバイスを、、
93 :
42:02/12/06 00:01 ID:S6CxUdYr
>>88 87じゃないけど、ギクシャクなんてしないよ?
アクセルワーク派手すぎなんでない?
94 :
ももも:02/12/06 00:01 ID:rY+Zzdi4
お祭り終わっちゃった?
95 :
42:02/12/06 00:03 ID:S6CxUdYr
>>93 の補足
待ち乗りとか、軽く流す程度の時のことです。
頑張ってる時はクラッチ使ってます(w
96 :
774RR:02/12/06 00:04 ID:aoyRKjlW
二年乗ってて回転合わせてシフトダウンも出来ないとは・・。
97 :
suzy∬ ◆GV78AZ0zwc :02/12/06 00:09 ID:q56VpGTF
皆さんはブレーキレバーをどのように握りますか?
オレのお勧めは中指+薬指+小指の3本掛け。つまり、常にアクセルを親指+人差し指で握っているため、フルブレーキ中もアクセル操作が可能になります。
これで、ブレーキしながらの回転合わせが格段に楽になります。
お試しあれ。
98 :
42:02/12/06 00:11 ID:S6CxUdYr
>>97 私は人差し指+中指の2本がけだけど・・・・
4本ブレーキしてる人に向かって言ってるの?
んな人いないと思うんだけど・・・
99 :
マヌケジーニ ◆xPMANU1.5k :02/12/06 00:15 ID:ZZ4yf357
(・Д・)<人差し指+中指でブレーキのが・・・
100 :
suzy∬ ◆GV78AZ0zwc :02/12/06 00:23 ID:q56VpGTF
>>98 いやいや、違います。人差し指を使っている人です。
人差し指を使わないと、アクセル操作が雑になってしまいがちです。
「何か回転合わせ辛いなー」と思ってる人は、まずこの方法をお試し下さい。
慣れると確実にコーナーの進入が楽になるはずです。(特に大排気量のバイクに乗られている人)
|
|人
|Д`)ノ 中指一本掛け。
|/
|
( ゚Д゚)<エンブレなんざいらねぇ。
103 :
774RR:02/12/06 00:27 ID:mAMs37+J
人差し指はブレーキにかけるのが定説だろう?
| | ∧
|_|Д゚) 人差し指と中指の二本がけ。
|文|⊂) エンブレはほとんど無い
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105 :
774RR:02/12/06 00:31 ID:kV9oi7lw
三本がけはオフ海苔がよく使います。ハンドル握る力が強いそうです。
|
|人
|Д`)ノ 栗は放棄?>業物
|/
|
| | ∧
|_|Д゚) もう冬なので。
|文|⊂) おりはオフ車でも両手とも二本がけ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)<グリップを回す力は、小指から伝達されるのが正しいと漏れは思う。
|
|人
|Д`)ノ そだね。サンタキボン
|/ クラッチは三本です。てかブレンボ二本掛けはある種のチキンレース
|
110 :
774RR:02/12/06 00:39 ID:UeNAOC/v
口が達者な香具師ほど一緒に走った時に
ハ ァ ?
て思う事が多いよね。
111 :
774RR:02/12/06 00:41 ID:/ETtJHmF
凸(・∀・)凸
| | ∧
|_|Д゚) おりはへたれなので参考にはなりません。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)<まあ、盆栽だから許してくれや。
|
|人
|Д`)ノ あたいも屁垂れですが何か?
|/
|
115 :
42:02/12/06 00:54 ID:S6CxUdYr
>>100 >慣れると確実にコーナーの進入が楽になるはずです。
この自信はどこからきてるんでしょーか・・
ひょっとしてメチャ上手い人っすか?
私はもともと3本掛けでしたが、今は2本掛けです。
4本掛けでもできますよ。
普段は人差し指、中指の2本掛けだけど、
握力低下したら4本掛けw
普段は中指の一本がけ。
パニックブレーキでのロックを防げる。
フルブレーキするときは二本がけに。
折れ3本掛け。場合4本。・・・だってドラム、止まらないんだもん。
119 :
87:02/12/06 05:54 ID:QbUmePTX
漏れも頑張ってるときにはクラッチ使うよ。それでもシフトアップには使わないが。
クラッチ使うよりもぎくしゃくしないぞ。回転あわせないとギアが入らないから。
この方法でできるようになれば(ってほど難しいものじゃないが)回転のあわせ方
に慣れるんでは?
ちなみに右レバーは中指、薬指です。アクセル操作がしやすいから。漏れ以外には
見たことも聞いたこともないが、初めて乗ったときから自然とこうだったから教習所
では苦労した。
>>118 かける指の数で制動力が変わるのでスか?
強烈なエンブレでテールスライドするのが楽しいと思う香具師は漏れ以外にいる?
>>120 変わります。どの指をかけるかでもね。
前まで人指し&中指の2本だったけど
ブレーキ弱いバイクに乗り換えてから
人指し以外の3本に変えた。でもやっぱり効かねぇ〜
>>121 シフトダウンのとき「キュッ」って鳴かすの好き。
当然エンジンには良くない
125 :
774RR:02/12/06 16:53 ID:+hwtkWrx
126 :
774RR:02/12/06 17:16 ID:HboJ+dkq
>>121 ブレーキングミスった時にでる挙動だし、その後のつながり悪くなるからキライ
意識的にスライドさせてって腕も無いし(w
エンブレでスライドやらホッピングやらさせるだけの遊びってことなら面白いかも
127 :
ガソ番:02/12/06 17:46 ID:aP97TMGS
>>119 漏れも!漏れも!
なぜか癖になってる>お兄さん指+お姉さん指
自転車でもそうしてたり。。。。
>>119 それってどうやるんですか??
まだバイク暦2ヶ月なんでよく分からんのですが・・・
自分がやってるのは一瞬だけアクセルもどして、
その時にエンジンの中にあるチェーンがたるんで、
その隙にシフトアップしてます。このときクラッチは使ってません。
あってますか??
シフトダウンは普通にできます。
>>128 それいったらシャフトドライブ車はできないのかと小一時間・・
>>129 エンジンの中にあるシャフトがたるんだ瞬間にシフトアップ
131 :
774RR:02/12/06 21:53 ID:Pzesyuo2
クラッチ重いんで、あんまり使いたくない。
回転合わせてシフトアップ、ダウン。
握力無くなってクラッチ握れなくなったことあるよ。
腱鞘炎になりそう。
>>131 基本メンテしる。あ、もしかして腫?しょうがないやん。
オートマは辞められない・・・
134 :
774RR:02/12/06 22:04 ID:Pzesyuo2
>>132 ちがう。刀。
パワークラッチ無い古いやつ。
刀乗ったこと無いなぁ。そんなに重かったんだ?クラッチピボットにグリス塗って、ワイヤ交換し
てもだめなら…クラッチチューンかハンドグリップで自分の握力鍛えれ。
136 :
774RR:02/12/06 22:08 ID:Egq8mHSL
シャクシャクーンとシフトチェンジできないヤシは氏ね!
137 :
774RR:02/12/06 22:33 ID:p7gfC4t4
煽るっていうかシフトダウンしてクラッチを繋ぐ瞬間に
アクセルを速度に合わせて捻る。
これでガックンガックンしないけどな。
この動作はほとんど全部同時にやってる。
これって間違ってんの?
ノークラッチのシフトダウンに似てるかも。
ブオン!って煽るのはブレーキングしながらシフトダウンする時だけで
十分じゃないかなぁ。
つーか信号で止まる時にもいちいちブオン!バーーー!ブオン!バーーー!って
煽ってる奴は頭がおかしいとしか思えない。
138 :
774RR:02/12/06 22:42 ID:BJX+IhX3
アクセル全閉してブレーキに集中、下がっていく速度にあわせて一速ずつクラッチ操作しながらギアを落とす。
シフトダウンのタイミングでエンブレの効き具合も変えられる。
俺はエンブレも効いた方が好きなんで、若干早めにシフトダウソ。
おれのやりかた。
>>137に似てるかな?
クラッチレバ−半分引く、チェンジペダル踏む、
アクセルを3ミリくらいピクッっとさせる、
これを同時にやってます。
普通、レバ−引くのとアクセル煽るのは
同時でもいいけどペダル踏むのはそれよりちょっと遅らせるっていうじゃない?
でも意識的に全部同時にやっても実は足の反応って鈍いのね。
同時にやろうとしても手の方が早く動く。
試しにやってみ?ほんとにちょっっっっとだけ足の動き遅れるしょ?
これで十分。だから意識は全部同時。
あと峠に着いたらアクセルの遊びをワイヤ−で調節して
全くなくしておくのもコツですな。アイドリング上がらない程度にね
その方が煽りたいときにタイムラグがなくていいですよ
140 :
191:02/12/06 23:47 ID:QbUmePTX
>>127 いたよ、中指薬指の香具師が。ビクーリ。でも小指と人さし指はアクセル操作からはずせないよなあ。
>>128 あってるよ。シフトダウソはその逆。閉じたアクセルを一瞬煽って落とす。
信号で止まるのがわかってるならニュートラルにするなあ。止まりきる前に信号が変わっても
セカンドに入れれば良いわけだし。
141 :
774RR:02/12/06 23:51 ID:AIWEwORm
>>1 遅レスだがブレーキング中にガクガクするのは高回転キープを意識し過ぎてるからじゃないの?
ネモケンじゃないが進入はブレーキに集中してレブの半分以下に落ちる位待ってからシフトダウンすれば大分マシになる。
142 :
774RR:02/12/06 23:54 ID:kK7hBeMM
クラッチ切ってアクセル全開、シフトダウンでスパッ♥とクラッチをつなごうぜ!
143 :
suzy∬ ◆GV78AZ0zwc :02/12/07 00:08 ID:xPAXjGuF
>>115 自信じゃないです。単に色々試してみて、自分のやり易い方法がそうだった…という事です。
街乗り等、普段は人差し指+中指+薬指ですよ。
それと、上手くはない!これだけは自信を持って言えます。
144 :
774RR:02/12/07 00:45 ID:8lGKYp5s
まああれだ、難しく考えずに慣れろってこった。
145 :
774RR:02/12/07 01:55 ID:5GfOBVhE
オレなりの、アクセルの煽りかたなんだが、
親指使って手のひらでアクセルを転がすように煽ってる。(普段無意識)
これだと、手首動かないからブレーキにも集中できる。
但し、ニーグリップ甘くてハンドルに体重かかってると出来ないけどね。
あと、マジモードのシフトアップは、
アクセル全開の一瞬半クラッチでシフトアップ
ノンクラだと、アクセル戻す分ロスになる。
146 :
XT250T ◆/zxT250TqE :02/12/07 03:55 ID:pPEt+hIY
バイク乗リ始めて一年位経つけど、
基本的にブレーキ利かないバイクだから
自然に出来るようになりますた。
たまに煽りすぎてシパーイしますがw
煽るのは回転数にもよるけど、
大体の角度でいったら10度くらいだと思います。
レバーは何本でにぎってたっけなぁ。
無意識なので覚えていませんw
147 :
774RR:02/12/07 04:13 ID:y4iGxs10
>>145 負圧だよね?
ダイヤフラム式だとシフト上がってタコが落ちた時アクセルも戻さなきゃですよ
シフトダウン!
パラララララララ!!!!!!!!!!!
ごめん・・・・逝ってきます。
149 :
774RR:02/12/07 05:19 ID:HxxJqmiM
みんな金持ちだな〜
おれは金が無いから、エンブレまだつけてないんだよね
はやくボーナスくれ〜
150 :
774RR:02/12/07 05:33 ID:oBZB10mr
俺も金のエンブレほすぃー
Λ__Λ
(ΘεΘ)< シフトダウンで回転バッチリ合った時のカイカン さいこ
(∩∩)
152 :
774RR:02/12/07 08:03 ID:M6UmN3QS
自分はJYOGに乗っているんですがシフトダウンってどうやるんですか?
アクセルはわかるんですけど
154 :
774RR:02/12/07 11:03 ID:AOlJl9jm
普通に走ってるときは、クラッチは使ってるか使ってないか
発進のとき以外はほとんど意識してないです。
もちろん、シフトアップだろうが、ダウンだろうが、ダウンの
途中に中吹かし入れるときも、入れないときも。
155 :
139:02/12/07 11:44 ID:H0m/wD9W
ブレ−キングしながらするなら
ブレ−キレバ−が中途半端な引きだと
煽ったときにレバ−が動いてショックがでます。
なのでまず
>>1はレバ−の握り込みが硬くなるとこまで引けるように
フルブレ−キングだけを練習しましょう
硬いトコまで引けてたらアクセル煽ったときにほとんどレバ−が動かないので
ショックがでませんよ
自分の煽り方としては
>>145と違ってアクセルは完全に手全体に固定というか
グリップされてますね手首でクックッと。
そのときブレ−キレバ−に掛かってる人差し指と中指は
レバ−に対して若干縦にスライドしてますな
156 :
145:02/12/07 19:11 ID:5GfOBVhE
>>147 今のバイクはインジェクション
その前に、キャブの種類なんてよーわからんから、理屈もわからん
今までの経験で一番速く走れる方法を実践してるだけ。
157 :
774RR:02/12/07 19:18 ID:njJhHL8z
>>153 Mig31だったっけ?
最高速度マッハ6!(w
ドイツ語だったらEVA2号機
ドッグファイトになってパニックになったときもロシア語で考えて命令しないと動かないよ。
アフターバーナーで水柱がかっこいい!!
てか、シフトダウンのときに回転合わせるって1,2年乗っていたら自然とするようにならない?
161 :
774RR:02/12/08 15:28 ID:WwkzRVac
>>160 俺なんかバイク免許取って3日目から練習したけどな。
いや先に車でドラテク本読みふけってたからバイクでも同じ操作は絶対必要だろって感じで
>>160 そんなにかからないだろう、いくらなんでも。
163 :
774RR:02/12/08 15:41 ID:MZJ1bGZr
>>1
「ブォン」じゃなくて、
「バンッ!」って感じでアクセル煽ってみ。
164 :
ふぅー:02/12/08 15:48 ID:hJkKsGOi
>>83氏の後半2行で書いていることがすべてだと思うが。
エンジンブレーキをかけるためではなくて、「急激な」エンブレがかからない
ようにし、立ち上がりをスムーズにするためのもの、と解釈している。
減速は、あくまでもブレーキで。
で、ビッグシングルはエンストする(; ;)
>>160-161 フルブレーキ中にばっちり回転あわせてシフトダウンするのを
普通に乗ってて1,2年で出来るようになってるなら天才だ。
微妙なスロットル捜査のために人差し指はレバーにかけない。
とか言ってる香具師はブレーキの方は適当で良いんでつね
赤信号で止まるときにシフトダウンするニストのレポリカで
ギア落とすたびに段々回転が上がっていくのが見てて痛い。
ヨンストで自分のエンブレに上体を揺すられてるのはもっと滅
168 :
774RR:02/12/08 17:37 ID:jjLPZmui
いつも思うんだが、交差点はそろそろうざいぞ。
169 :
774RR:02/12/08 17:44 ID:DFY5b0kZ
>>167 「にすと」とか「よんすと」って言ってる人初めてミター!!
170 :
惨型糊:02/12/08 17:56 ID:DBUViAWB
>>100 2本掛けでも三本掛けでも、人差し指がレバーに行ってる人が多いが、
人差し指をアクセルに残して、残りの三本でレバーを握る…って事が言いたいんだよね?
俺も同じ握り方だよ。俺は指が短いので、中指と薬指の2本掛けになってるけど…
171 :
惨型糊:02/12/08 18:00 ID:DBUViAWB
170
ミスッた…
1-100を見てレスしてしまった…
逝ってきまつ…
172 :
774RR:02/12/08 18:17 ID:YGfnPy57
カタナ1100で、左肘をタンクにだらりと乗せ、そのまま普通にフオン・フオン言わせてブレーキ&シフトダウン。
なんだアレ?
見間違いじゃない。
カタナはアレが仕様なのか??
知っている香具師おしえれや。
173 :
774RR:02/12/08 18:19 ID:DFY5b0kZ
>>172 ノークラチシフトだろ。シフトアップは簡単だけど、ダウンは難しいから
やめといたほうがいい。
俺の場合は、止まるときは人差し指と中指の2本でブレーキを操作している。
走っているときは、中指一本でブレーキかけているかなぁ?ブレンボのラジアルマスターにしてから
コントロールがしやすくなたから。
175 :
774RR:02/12/08 19:18 ID:uvxyu2N1
オレがヘタッピのせいなんだが、乾式クラッチでアクセル煽りシフトダウンはなんかギクシャクしやすいな。
昨日NSRが納車だったんだけどやっぱ慣れか?
176 :
774RR:02/12/08 19:20 ID:DFY5b0kZ
指の掛け方なんて、その人が一番やりやすい方法や、バイクに適した方法で良いと思う。
漏れは四本。いわゆるクソ握り。
177 :
774RR:02/12/08 19:40 ID:kqQ1szlk
>>175 俺はMC18湿式→MC18乾式→MC21乾式 と乗ってるが、全然問題ないぞ?
過去のレスにもあったが
2stと言うこともあり非常に簡単な部類に入ると思うけど・・・
大体、普通に効率よく走ろうとすれば
こんな程度の操作自然と身に付くものだと思うが。
ヘタに意識してやると只の周りへの迷惑になりかねん。
178 :
774RR:02/12/08 19:54 ID:YczhreRN
ノークラのシフトダウンはアクセルをチョイ戻し気味にしてギアを下げて
すかさず戻すで出来るでしょ。
フォーーーーーーーーー!!ファファーーーーーーーーーーー!!!!
って感じになるでしょ。
179 :
774RR:02/12/08 20:00 ID:Wufe5HuC
意識的にやろうと思うやつは(・∀・)カエレ!!
これは無意識にやってるもんだ。
180 :
131:02/12/08 20:03 ID:cBWyFpg6
>>172 うわ、もしかして俺かも・・・・・・
街乗りじゃあ一旦走り出したら、ほとんどクラッチ使わないからなー。
片手のまんま赤信号で止まったりするし。
1100カタナの場合、シフトアップは4500回転付近、
シフトダウンは2500回転付近ですね。
低速で上のギアを使うときにはクラッチ使います。
181 :
774RR:02/12/08 20:55 ID:qtB+Hpsn
2stなんで適当でやってます
極論、クラッチ握らなくてもシフトダウンできるし
182 :
774RR:02/12/08 21:19 ID:Kq81FJI+
シフト時のクラッチ操作なんて少し握ればちゃんとギア入るよ。
ギクシャクしちゃう人は、「アクセル閉じる−クラッチ切る−ギア操作−クラッチ繋ぐ−アクセル開ける」の操作時間が長すぎるんじゃない?
183 :
ふぅー:02/12/08 23:26 ID:hJkKsGOi
クラッチワイヤーの調整が出来てない場合が多い。>ギクシャクしちゃう人
油圧のは乗ったこと無いので知らん。
184 :
suzy∬ ◆GV78AZ0zwc :02/12/08 23:26 ID:HHeKPnU6
>>170 そうです。これだとフルブレーキングも可能、かつアクセル操作も出来る…のに評判悪いなー。
「小指でアクセル操作する」という人がいるけど、いわゆる両腕円形の体勢が出来てないのでは?
腋が締まってないと、オレには出来ません。
185 :
774RR:02/12/08 23:40 ID:Kq81FJI+
アクセルワイヤーの調節も試みるのもいい、自分は遊び少な目があってるみたい。
他人に乗らせると、もっと遊びあったほうが・・と言われますが。
186 :
774RR:02/12/08 23:47 ID:fiqY3+eZ
>182
実際2アクションですよね?
アクセル閉 クラッチ入
クラッチ切 → アクセル開
ギア操作
>>184 一指し指・中指の2本掛けでも出来ますよ。
あなたは手首の上下でしかアクセルON/OFF出来ないと
思ってるのかな?
>>187 同感ですね。
だいいち、両腕円形の体勢なんて、一々意識してするもんでもなし。
普段から、腕の力が抜けててハンドルに力が入ってなければ、
自然とその姿勢になる。
まずは、基本的な自分のフォームから見直すべきではないのかな。
189 :
774RR:02/12/09 09:15 ID:rp4NQbSD
結論。
乗れてる人は意識してない(含自己流)ので説明不能。
テクってのは教えられて身に付くモンじゃねぇ。
で良いですか、良いですね
終り
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ↓あとがき↓ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
191 :
172:02/12/09 11:19 ID:iFZ6wzko
おう、みんな情報ありがとよ!
でもちよつと違う・・・。
普通のブレーキ&シフトダウンの要領で、そいつ、左手を使わなかったんだよー。
5→4→3→2で、フォン・フォン・フォンー・・ってな普通のエンジン音をさせやがってよー。
一緒にいたバイク海苔曰く
「刀はタンク右側にクラッチレバーを移動している香具師が多いんだYO!」
本当か??
193 :
774RR:02/12/09 11:32 ID:tET7avft
ここまでイッキ読みした。
なかなかいいスレなのに始めの方でケチつけてる交差点が笑えた。
194 :
774RR:02/12/09 11:41 ID:z1K16dEZ
195 :
131:02/12/09 11:43 ID:ikYTsAoX
フォン・フォンってーのは、エンブレの音じゃないの?
ブレーキ操作で回転あわせてシフトダウン。何か変わってるか?
なにが不思議なのかよくわからん。
ブレーキかけて回転落とす、シフトダウン、エンブレ効いて回転落ちる、シフトダウン。
なにかおかしいか?
まさかブレーキとクラッチ一緒に握ってんじゃ・・・・・・
もしかして
>>191=172はノークラッチシフト=クラッチの無いシフトシステムと勘違いしてる?
まぁ、交差点がウザイのにはわりと同意だ
198 :
131:02/12/09 11:52 ID:ikYTsAoX
質問!
クラッチ切ったままブレーキかけてる人っていますか?
俺はそんな乗り方こわくてできねー!
199 :
774RR:02/12/09 11:59 ID:z1K16dEZ
放置出来ずにコテ叩きする名無しもウザイ
お、糞スレが伸びてるね(w
201 :
172:02/12/09 12:14 ID:iFZ6wzko
>>195 これこれ、誰がエンブレの音と、空ぶかしの音とが区別つかんのじゃー!
わかっとるがな、そんなもん。
そでなくて、
「普通にアクセル煽りながらのシフトダウンをクラッチ無しでやるのが刀の仕様なのか??」
っちゅうことですがな。
>>201 違います。
乗ってる人の好み問題です。
203 :
172:02/12/09 12:27 ID:iFZ6wzko
・・・不可能じゃないんでつか?という意味なんでつが。
これでも昔レースやってたんですが、物理的にむりぽ臭かったんで聞いてみたわけで。
204 :
202:02/12/09 12:33 ID:wSYUQ+7E
>>203 スマソ
ブレーキ掛けた状態でシフトペダルを踏みながらアクセル少し煽ってみてください。
シフトダウンします。
205 :
131:02/12/09 12:36 ID:ikYTsAoX
>>201 やっとわかった、言ってる事が。
つまり、クラッチ切ってもないし、ニュートラルでもないのに、
空ぶかしの音がしたのが不思議、ってことだな。
そゆことなら、俺にはわかりましぇーん。
少なくとも、ノーマル刀ではそんなの不可能です。
206 :
774RR:02/12/09 12:46 ID:2EQ1nbd2
不可能じゃありましぇ〜〜〜〜〜ん!!
207 :
774RR:02/12/09 12:50 ID:Lih0Qq9e
不可能じゃないけど、ノークラのシフトダウンなんて普通しないだろ。
町乗りでノークラとか言ってる人ってどうかと思うよ。
208 :
202:02/12/09 12:53 ID:wSYUQ+7E
なんどもスマソ
全然文章読めて無かったです。
クラッチ無しで空ぶかしは無理でしょう。
もしかして、ハンドシフトの刀?
209 :
774RR:02/12/09 12:54 ID:2EQ1nbd2
だってノークラ楽なんだもん!
210 :
774RR:02/12/09 13:06 ID:Lih0Qq9e
ギヤとギヤの間になんかニュートラみたいなのがあるバイクってあるでしょ?
上手にタイミング合わせれば可能だと思う。俺のバイクでは不可能だけど。
昔俺もノークラ得意になってやってたけど、ギヤの角とシフトドラムの溝と
シフトフォークガリガリになってたので止めました。
211 :
172:02/12/09 13:33 ID:iFZ6wzko
つまらんことで煩わせてしまてスマヌ。
やっぱ本人しか分からないわけか・・・。
今度本人見つけたら、止めて聞いてみます。。。
>>201 空ぶかしの音だったんですか?
回転上がる時だけじゃなくて、下がる時の音も聞こえました?
上がる時だけ空ぶかしの音で、下がる時はエンブレじゃないのかなぁ・・
213 :
774RR:02/12/09 14:08 ID:5LxIOh5w
>210
>俺のバイクでは不可能だけど
ちがう、ちがう、そういうときは「俺には不可能だけど」
って言うんだよ。
どんなバイクでもできるよ。キミにできないだけ。
214 :
774RR:02/12/09 14:14 ID:M+9LX+CL
ギア抜けして空吹かしならよくある
多分213にも出来ないから落ち込むな!
216 :
131:02/12/09 14:46 ID:aD1UsWyl
217 :
172:02/12/09 15:03 ID:iFZ6wzko
>>214 うん、ギア抜けを意図的にしないと、空ぶかしでのシフトダウンはできないはず。
でも
>>213はらくしょーでできるっぽいし、まだまだ折れも知らないことがあるです。
ブレーキング中のノークラシフトダウン
1. アクセル全閉
↓
2. アクセルを開ける。同時にシフトを踏み(上げ)はじめる
↓
3. エンジン回転数上昇。駆動系はまだ繋がらず
↓
4. エンジン回転数上昇。駆動系が繋がり、タイヤがエンジンを回そうとする。
この時のエンジン回転が、タイヤが回そうとするエンジン回転数と、
A. 同じくらいなら、ウマー
B. 低ければ、エンブレが効いてギクシャク
C. 高ければ、加速してギクシャク
この2〜4は一瞬です。人の感覚では一つのアクションになると思います。
多少の回転数の違いとか一瞬の衝撃はハブダンパーが吸収してくれます。
回転数が低いと、各ギア間の回転数の差は少なくなるので、やりやすいです。
219 :
774RR:02/12/09 17:18 ID:UmLv58o/
>>198 エンブレ効かないんで燃費のためにもそうしてます
220 :
172:02/12/09 18:47 ID:iFZ6wzko
>>218 ちょっとスゲーとオモタ。
俺は壊しそうでやりたくないともオモタけど。
>>219 根本的になんか間違っている気がするのは俺だけか??
221 :
774RR:02/12/09 18:51 ID:acdwmRjA
フロントブレーキかけながらフォーンフォーンも
慣れちゃえば誰でも出来るぞ。慣れないときはアクセル開けた瞬間
ブレーキがガン!って効いてびっくりするけど。
ギクシャクするのが嫌で低回転〜中回転でフオフオしてる
レーサーが多いよ。高回転でパーンパーン聞こえるのは
ドップラー効果のせい。
高回転で職人芸的なクラッチワークを必要とするのは最近では
パワーバンドが極端に狭い125CCクラスですな。
>>220 クラッチ切ればエンブレが効かなくなって、下り坂などで惰性で走れるのので燃費のため
って意味じゃ無いかな?
224 :
774RR:02/12/09 19:01 ID:jktaBIA0
>218
普通に乗ったら?
225 :
774RR:02/12/09 19:18 ID:iFZ6wzko
>>223 それが「燃費のため」になるの?ってことなんよう。
アイドリング時の燃料噴射量=エンブレ時の燃料噴射量(FI除く)
だと、ずーっと思ってたから。
もしかして、エンブレによる減速が、次回加速する際にはエネルギーロスになっているって話かえ?
でも、エンブレ効かないから(ブレーキとして使う意味が薄いから)と書いてあるから、多分
>>219は停止するまでの話だと・・・。
226 :
774RR:02/12/09 19:40 ID:Mk6JMopN
カブ乗ったことある人は当たり前のようにやってるよね?仕組みは違うけどノリは一緒。シフト変えてギヤが噛み合うちょっとのスキに回転合わせる感じ。
万が一クラッチワイヤー切れた時とかノンクラで乗れないと・・
ばいく糊として
227 :
774RR:02/12/09 21:10 ID:RYTVQBPl
アップでもダウンでもシフトペダルに軽く爪先あわせてれば後はアクセル操作だけで
ギアチェンジできるよ。ちょうど良いところ(あくまでも回転だけだが)で勝手に
ギアが変わる。無理に力を入れるとギアをいためるかも知れんがこれなら痛まないだろ。
228 :
774RR:02/12/09 21:29 ID:iFZ6wzko
もう、いや。
229 :
774RR:02/12/09 21:31 ID:1kmQ9hpv
>>226 んだね、できないとまともに乗れないもんナ
エンブレが強すぎて。
230 :
219:02/12/09 21:37 ID:UmLv58o/
>>225 説明が悪かったなぁ
2stだからエンブレ効かないし全閉にすると焼き付きが怖いからクラッチきるわけよ
結果的に燃費にも貢献と
>>230 2ストのオイル吐出量は、回転&アクセル開度で制御してるのが基本。
アクセル全閉が怖いなら回転下がるのも怖いと思うけどなぁ・・・
232 :
225:02/12/09 21:42 ID:iFZ6wzko
ほう、焼き付きのことは、すっかり忘れてたー。
でも、燃費についてはまだ分からん・・・。
アイドリング時の燃料噴射量(アクセルオフ時)=エンブレ時の燃料噴射量(FI除く)
これ、合ってるのか?
2stだったら最後まで高回転にするためにクラッチ切るなら分かるけど、
それなら燃費は悪くなるからなぁ....分からん。
234 :
774RR:02/12/09 21:49 ID:XjbgAcXX
>>232 そうはならないと思うぞ?
負圧で吸い上げてるからなぁ>燃料
エンブレ時にアイドリング回転数なヤツなんていないやろ?
4輪での話だけども、下り坂でエンブレ使おうが使うまいが燃費は変わらんってのを見たことがある。
むしろブレーキが過熱するのでエンブレ使いなさい、と。
>>235 4輪(てかFIの2輪もかなぁ?)は、エンジンブレーキの時は燃料カットされているから、
燃費がよくなるんじゃないかなぁ?
237 :
774RR:02/12/09 22:00 ID:Y1LyiAyK
回転数あわせるって事を結構知らない奴いるんだなあ
クルマのヒール&トゥに比べれば全然簡単だと思うんだけど。
>>235 最近の4輪のインジェクションはエンブレかかると燃料カットするらしいですよ。
だからニュートラルで坂を下るよりもエンブレ効かせた方が燃費が良いらしいです。
ケコーン失礼
239 :
774RR:02/12/09 22:08 ID:iFZ6wzko
>>234 つーことは、エンブレかけて高回転だと、燃料食うってことか??
んなことあるのか?
>>239 キャブの場合、スロットル開けてないなら燃料出る訳無いと思うんですが
241 :
238:02/12/09 22:15 ID:XjbgAcXX
>>239 アイドリング時にキャブの許す最大限のガスを
吸い上げてる訳じゃないでしょうが?
同じスロット全閉(強制開閉@2st)でも
全閉時のスロットルバルブの吸入口に掛かる負圧に応じて
スローなどのジェット類は適宜必要なガスを供給する訳だ。
何もニードルに支配されるメインジェツト部から全てのガスが
供給されている訳じゃないからな・・・
この考えどこかヘンか?
242 :
234:02/12/09 22:20 ID:XjbgAcXX
ごめん。
上のカキコ俺だけど 234ですた(−−;
エンブレもクラッチ切りもアイドリング分だけじゃないの?
>>241 確かにそうだろうけど、そんなに大した事無いんじゃないかな?
アクセル開けてる程は燃料出てないと思うんだけど。
245 :
234:02/12/09 22:23 ID:XjbgAcXX
>>244 そうだと思うよ。
=っていう表記に対する反論なので。
246 :
774RR:02/12/09 22:23 ID:iFZ6wzko
>>243 そう思うが、
>>241のバイクはどうも違うらしい。
書いてあることは4st乗りの俺には分からんけど。
>>83 ダブルアクセルのことだろか
それだとしたら、過去の遺物のテクニック
いまどきこれをやる椰子らは、レベルの低さの露呈だやな。
>>245 了解しました。
確かに負圧かかるんでクラッチ切ってるよりは燃料出てますね。
なんだかエンジンと燃料装置の仕組みが良く分かってない人いますね
250 :
774RR:02/12/09 22:25 ID:iFZ6wzko
そういうものなんだ・勉強になった。
どーでもいーじゃん、動けば┐(´ー`)┌ヤレヤレ
252 :
774RR:02/12/09 22:36 ID:hoaniYUd
シフトダウン時、回転あわせてると
ワシがただエンジンフカして煽っていると勘違いして
後ろでワンワンエンジンフカして煽ってきはじめた アホがいた
青のデミオだったかな
あれは笑った
253 :
話戻すけど、:02/12/09 22:48 ID:Lih0Qq9e
仮に
>>213みたいにノークラ空ぶかしシフトダウン出来たとしような。
どんなメリットがあるのでしょうか?
クラッチ切って空ぶかしシフトダウンよりそうとうメリットありそうだ。
じゃなかったらギヤ痛める覚悟でやる理由はないもんな。
>>252 デミオに煽られたのか…
単にあんたが遅くて邪魔くさかったんじゃあ?
>>253 みんな見て見てぇ〜
俺様ちゃんってばカッコイイだろ〜
って事じゃないかな?
256 :
774RR:02/12/09 22:53 ID:hoaniYUd
遅くて邪魔くさいバイクにおいてかれちゃあダメダメ。
やっぱかっこつけかなー。だったら絶対しない方がいいよ。ミッションの
オーバーホールって凄く金かかるんだぞ。
258 :
suzy∬ ◆GV78AZ0zwc :02/12/09 23:48 ID:zI7rhCO9
>>187,188
まだまだ、オイラは修行が足りないのかー。
修練の旅は続く…。
そういえば、昔、バイクで「♪咲いた咲いた、チューリップの花が〜」を演奏してたのを聞いて、感動した事があった。
「おぉー!そんな事も出来るのかっ!」って。
回転あわせるなんてバカな事やるなよ。
回転は合うもんだ。
260 :
188:02/12/10 00:35 ID:fLDY4/Xh
>>258 偉そうなこと書いちゃったけど、
おいらも、まだまだ修行の身です。
フォームのチェックについてだけど、
普段何気なく流してる時とか、コーナーを攻めてる時とかに、
体の何所に力が入ってるかチェックするといいよ。
無駄に力が入っている所があれば、まずそこから改善する。
それが自然に出来るまで繰り返すんです。
バイクを操る上で、アクセル操作やブレーキ操作はもちろん重要だけど。
それを操る自分の状態を把握することも、重要だと思うわけです。
261 :
774RR:02/12/10 01:10 ID:QwDun7d3
過去レスに有ったと思うけど、クラッチワイヤー切れたときはノンクラで走らなきゃいけないから、
それぐらい出来なきゃいかんとかってあったと思うけど、信号とかで停止したあとの発進の時はどうやるの?
バイク押してアクセル吹かせながら2速に入れる
264 :
suzy∬ ◆GV78AZ0zwc :02/12/10 01:20 ID:jht60Njw
>>260 まったくその通りです。
自分的には「上半身リラックス、下半身でコントロール(って言うのかな?)」を意識して乗ってるんですけど、まだまだ理想には遠い感じです。
一度、自分の姿をビデオに撮って見てみたいですね。(自己嫌悪になるかも…)
お互い、事故には気を付けて修練に励みましょう。
265 :
774RR:02/12/10 01:32 ID:YTurJJDt
>>261 バーンナウトで信号待ち それがいやならガツンとウィリーしながら発進 それもいやならセルにたよる それもいやならロラースルーゴーゴー
266 :
774RR:02/12/10 02:57 ID:rSsexWCn
mage
267 :
まだまだRVF400:02/12/10 03:30 ID:hV/PgEm1
(ここまで一気に読んで。)
なんだよ、バイク板って、
ハードブレーキ時のシフトダウン操作ができないヤシばっかりじゃん!
おれとおなじだ!
>>261 大丈夫。うちのは油圧クラッチだからワイヤーが切れることは無い!
ハードブレーキ時のシフトダウンって
そんな難しいモンなの?
270 :
774RR:02/12/10 09:04 ID:u/ZXl6m6
>>268 めったに逝かないが、(普通逝くのか?)ピストンシールが逝ったら一緒
後、クラッチレバーが折れたら?
271 :
213:02/12/10 11:34 ID:e64JBL45
>253
エンデューロレースなんかで、疲れてくるとどうでもいいところでは
クラッチ操作省略したくなるんですよ。ココっていうときは使うけど。
もっと疲れると回転も合わせず、無理やり蹴りこみます。
ただし、舗装路ではやらんほうが、、、、
もっともっと疲れると、、、ピットインして休みます。
>>269 クラッチきって、シフトダウンして繋ぎなおしたときには、
エンジンブレーキ要らないとこまでスピード落ちてる罠・・・
・・・俺が遅いだけか・・・
273 :
253:02/12/10 20:06 ID:YPvCeQg4
>>213 俺もエンデューロでは殆ど使わない。つーか、2,3,4速ぐらいしか
使わないよね?俺だけ?
ここまで携帯で読んだ。
良スレであった。
>>269 慣れてるやつには極々普通の基本動作パターンになってるけど、
慣れてないやつには、難しいと思うよ。
なんせ、フルブレーキング時だと、体は前の方に行こうとするし、
その時点で初心者なら、ニーグリップ甘くて腕で支えちゃうでしょ。
そうなると、右手でブレーキ握りながら、同時にアクセル操作なんて
余裕ないんじゃないかな。
276 :
774RR:02/12/11 23:26 ID:mUDgTOIT
ギョイーンギョイーンが楽しくてあえてやってますが。
>>275 腕で突っ張ってるのカッコわりーよなぁ・・・
特にハンドル下げてるバイクで背筋が伸びてるやつは情けない・・・
最近のロッカーズスタイルのSRとかに多いな・・・
高校の頃は
1.キッチリ膝からくるぶしからかかとまでグリップしてバイクをホールド。
2.手首とひじはなるべく水平に。
3.両手を離しても姿勢が変わらないくらい腹筋と背筋でバイク支える。
これが カコイイとみんなで話してた。(その頃はコンチハンのRZ250)
シフトダウンは クラッチ切らずに練習すると上達早し!
上手く回転合わせないと シフトダウンできねーよ。
ある程度なら、誰でもできる。
完璧にするのは殆ど人が出来て無いと思う。
私もだけど(w
280 :
774RR:02/12/11 23:57 ID:kIRfCtul
>>278 そう。慣れれば発進・停止時以外クラッチに触らないで
乗れるようになるよな。
>>280 いやいや 発進は 足で地面蹴って 惰性がついたところで2速に・・・
停止時は 微妙な足首の動きで Nに入れれば まったく使わず・・・
あ!
>>279見て思い出した。
俺 RZ250だったから 2stだから エンブレほとんど効かないから それに甘えてたんだよね。
そのことが解ったのは 友達のSRに乗ったとき。
エンブレ強力だから キッチリ回転合わせないと すぐに ぶいん〜〜〜〜 ってなっちゃって。
逆に 練習は2stからはじめると いいのかもしんないね。
283 :
774RR:02/12/12 00:05 ID:QdNt6trF
友達が上級者はキャメルクラッチ?が出来ると言っていました
どんな操作なのですか?
>>283 更に上級者になると トペスイシーダ ができます。
中指ブレーキング&親指、人差し指アクセル試そうと思ってみたら、
レバーの位置が僅かに遠くてやりにくかった。人差し指、中指の
2本掛けなら丁度いいんだが・・・今度調整してリトライしてみるかな。
286 :
774RR:02/12/12 00:24 ID:gC84uhWZ
たまにクラッチが切れてなくて煽った瞬間に首がもげそうになるだろ?
あるだろおい?あるよな?俺だけじゃないよな?
287 :
774RR:02/12/12 00:28 ID:uaYWR77x
フルブレーキングしながらシフトダウンしてくのって難しいよなぁ。
レバー握ってるからアクセル吹かすと指も動くからフォークが小刻みに伸びちまう
みんなどうやってんの? シフトダウンしながらコーナー進入するときはブレーキングは
甘くかけるもんなの?
289 :
774RR:02/12/12 01:52 ID:lxmtZN8w
>>287 ブレーキリリースを倒し込みのきっかけにして向き変えをする
>>287 フルブレーキング時に、ハンドルに体重がかかってるなら、
ニーグリップから見直すのをオススメする。
フルブレーキング時でも、腕がフリーになってるのがまずは基本。
次に、グリップを糞握りしてるなら、その握り方から見直すべし。
握り方は人それぞれなんで、このスレ参照。
手首動かさないでアクセル煽るには、
アクセルを、手の平で転がすイメージで煽ると手首が動かなくてすむ。
292 :
774RR:02/12/12 08:53 ID:lxmtZN8w
>>287 >シフトダウンしながらコーナー進入するときはブレーキングは
甘くかけるもんなの?
あくまでもブレーキングで速度を落とす、そうするとギアが合わなくなるから
コーナリング中に必要なトラクションをかけられるように、立ち上がりで加速
できるようにシフトダウンをする。
293 :
カビロッシ:02/12/12 09:12 ID:prKVwOqE
グググググッ フォン!フォン!フォン!
フォ〜〜〜〜ン♪フォ〜〜〜〜ン♪
294 :
187:02/12/12 09:49 ID:78dt1Q+M
>>287 可能な限り回転数を落として、アクセルの煽りを小さくしてみてはどうでしょうか?
後、停車時に練習とか。
私も同じで、ブレーキ入力を一定に保てないことが多いのですが(w
結局は多少の余裕のあるブレーキングになっています。
295 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :02/12/12 11:41 ID:q4RPbxlM
この程度のことで悩むヤシもいるんだな。
スマソ。別に煽っているわけじゃないのだが、悩みが新鮮だったもんで…。
ヲリがバイクを乗り始めた頃と違って、今はライテク本などが氾濫してるから、かえって袋小路に入っているヤシもいるみたいだな。
ライテク本を読むときの注意は、その記述がどのレベルのライダーを相手にしているかを考えること。
初心者にオススメなのは、つじ つかさの「ベストライディングの探求」
これは、ライテク本に珍しく、練習方法が書かれている。ヲリも初心者にはこれをススメている。
このスレでも、さんざ能書きたれているヤシがいるが、鵜呑みにしないこと。
そいつらは、ソコソコ走れるヤシだろうから、バリエーションテクニックとして使っているワザが多い。
例えば、クラッチ切ってまとめてシフトダウンとか…。
コレは一時期GPで流行ったテク?だ。これは基本ができているヤシがやれば、それなりに利点があるのだが、そうでない場合とんでもない袋小路に入る。
フルブレーキのシフトダウンは、そんなに難しいものじゃない。それに所詮はシフトダウンなんだから、完璧に回転をあわせる必要もない。
むしろシフトアップの方が難しい。
まあ、本気で練習すれば、2〜3日で覚えられると思う。
296 :
187:02/12/12 12:14 ID:78dt1Q+M
>>295 このスレでは、いろんな疑問がでてたので、どれに対してのレスなのか
よくわからんのですが、あなたも結局、”ソコソコ走れるヤシ”の一人でしょう。
>フルブレーキのシフトダウンは、そんなに難しいものじゃない。それに所詮はシフトダウンなんだから、完璧に回転をあわせる必要もない。
これって出来る出来ないの話じゃないですよ。
ソコソコどころかマターリしか走れませんが、何か?
つじ つかさの「ベストライディングの探求」
は愛読書です。高校生の時に読んだけど最近また買った。本屋で散々比べてみたが
これより解かりやすそうな、初心者むけの本はないと思う。
298 :
187:02/12/12 13:23 ID:78dt1Q+M
>>296 の補足
>あなたも結局、”ソコソコ走れるヤシ”の一人でしょう。
これ、撤回。ゴメン。
シフトダウンの時にブレーキ緩むくらいなら やらないほうがいい。アブナイ。
もともと 速く走るために スムーズに走るためにやってるわけだから
それでブレーキ緩んでしまったら 元も子も無い。
というか 板で質問するヒマがあるなら しっかり練習しなさい。
文章でどうのこうの教えれる、理解できるもんではないです。
体で覚えなさい。
300 :
カビロッシ:02/12/12 17:05 ID:prKVwOqE
>299
激しく同意。
走行会でも行ってみたら。嫌でもしないと行けないから。
まさかサーキットまで行ってマターリ走るアホウもいないだろうし・・・。
301 :
187:02/12/12 17:28 ID:78dt1Q+M
>>299-300 完璧なフルブレーキングシフトダウンが出来る人たちでしょうか?
私も出来る出来ないと聞かれれば出来ると答えます。
はた目にみてわかるようなギクシャクはしませんよ。
出来る出来ないの話じゃないと思うんですがねぇ。
>>301 >>1見てみな みんなで できるできないの話してんだぜ。このスレは。
303 :
ケイマン:02/12/12 17:57 ID:0YVJ+if/
用はあれ、負荷が抜ければいい訳。
304 :
774RR:02/12/12 18:20 ID:kwvO0wQw
基本のテクニックながら、極めるとなると、最も難しいのがブレーキング。
レーサーでも、これ以上ないというブレーキングは、なかなかできないものだ。
つうことで、まぁ、そこそこ出来ればいいんじゃない?
その限界を どこまで極めるか どのレベルで満足させるかは
走っている状況と その人の精神に因るわけですな。
306 :
774RR:02/12/12 20:22 ID:rF0VrgbO
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
307 :
187:02/12/13 09:35 ID:2ySO6Qrj
>>302 おいおい、ここのスレの
>>1は、普通のスレの
>>1とちょっと違うぞ。
それだけなら、ただの単発質問だ。
スレタイからいろんな話が出てきて、それにそって展開してるんでしょ?
今ごろ
>>1出すのって意味無いと思うんだが。
>>304 同感です。
そんなことも出来ねぇの?とか、しっかり練習しなさい、とか言う人たちが
どこまで完璧に近いのか知りたいです。
>>305 同感です。
ある程度で満足しないで追求する精神を持ちつづけたいものです。
308 :
774RR:02/12/13 10:13 ID:kXCtqfPh
熱 血 た れ 若 人 よ !
。。。 モエツキルホドヒート
309 :
蔦や:02/12/13 19:25 ID:R8pVXitP
自分は半クラを使ってシフトダウンします。
あんまり煽りません。
CB750Fに乗ってた時にあまりブレーキ効かなかったもんで
悪い癖がついた様です。
「こんこん」とシフトダウンして「んにゃー」と半クラ。
よく止まりますよ〜。
でもその分ミッションの痛みは人一倍。
CB750F→FZ750→CBR929RR、どれもミッションはパー。
一応中指一本でブレーキ・・・ハードブレーキング苦手のへたれ意見だぽ。
>>309 半クラでショックを吸収する分にはミッションにはあまりダメージを与えたいような…
回転あわせを失敗してガツンとクラッチつないで、リアタイヤをホッピングさせたり、ぐんと前に出たりするほうが悪そう。
311 :
774RR:02/12/13 21:08 ID:Ytd5ozr4
だだっ広い直線で練習するといいよ。
312 :
774RR:02/12/13 23:43 ID:IZV0whyT
上手い人の音を聞いて、その音と同じような操作をすれば良いのでは?
フォ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
ファッ━ファッ━━(゚∀゚)━━━━ッ!
ズザ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
314 :
774RR:02/12/14 08:03 ID:QeQ9nTGs
乗っているバイクも違えば感覚も違うから言葉で伝えるのは難しい。
が、「体で覚えろ!」などと無責任な事は言いたくない。
まず、カタログの走行性能曲線図とギア比の表をよく読むこと。
シフトダウンした時にどれだけ回転数が上がるかは簡単な計算で求められる(ギア比の割り算)。
計算で求めた回転数の分だけアクセルを煽ってやればいい。
練習は交通量の少ない安全な場所で行うこと。
何度も繰り返すうちにタコメーターとにらめっこしなくても上手く煽れるようになる。
もし、タコメーターの付いてないバイクに乗っているのなら、それぞれのギアで何km/hまで出せるか目一杯まで引っ張ってみること。
そしてその時のエンジン音を耳に覚えさせること。
そうすれば、オーバーレヴさせない範囲でどれだけスピードダウンさせればシフトダウン出来るかがわかる。
この場合も練習は安全な場所で繰り返し行うこと。
まず、イメージトレーニングをすることが大事です。
バイクに乗っていない時も、バイクに乗っている時も、まずは頭を使うこと。
頭に覚え込ませないと、体は覚えてくれません。
練習している時も漫然とやるのではなく、常に「どこがいけなかったのか?」「今、うまく出来たのはなぜか?」と考えましょう。
人によってうまくなるまでの時間の長短はあるでしょうが、いつかは必ず出来るようになります。
諦めないで頑張って下さい。
315 :
774RR:02/12/14 08:26 ID:CaBbGCHk
>シフトダウンした時にどれだけ回転数が上がるかは簡単な計算で求められる(ギア比の割り算)。
ちょっと前まで、カタログに各ぎあごとの速度-回転数グラフがあって、
ひとめで其れが判るようになってたのにね。なんでなくなっちゃったんだろ?
316 :
322:02/12/14 13:12 ID:zWQ7uwRs
Nチビでレースしてる。
6→4でアクセル煽らない。リヤ流れる時有るけど気にしない。
4→3でも一緒。
落とし終わったら直ぐに半クラガバ開けだから。
2,1はコース的に使わないので...
原付小僧の戯言でした。
>>315 性能曲線ならサービスマニュアルには記載しているんじゃないかなぁ?でも、高いし、素人さんには不要だし…
318 :
774RR:02/12/14 13:55 ID:7gtBgCeb
125レーサーなんかだと、アクセル煽らない人は多いですね。
その代わりブレーキレバーを鷲づかみ出来るので、極力軽量でプアな
ブレーキシステムに出来る。
319 :
774RR:02/12/14 18:05 ID:7TJwZbd+
フロントブレーキをロック寸前までかけてシフトダウンすると
リアタイヤがロックしてしまいます。音はカカカカカカカッってなります。
これは減速時のギアが合ってない(シフトダウンが遅い)からでしょうか?
>>319 まさに そういうことを防ぐ為に シフトダウンでアクセル煽るわけですな。
ギアがあっていないというより 回転数が合っていないんですな。
エンブレがかかりすぎている状態のところへ持って リアが浮き気味になるから
そういうことになるわけですな。
>>320 即レスありがとうございます。
本当ヘタクソなんでたまにこれやっちゃうんです。
ベンリィ(又はその類)で1〜4までクラッチレス変速できる人います?
その逆(4〜1)のシフトダウンとか。
私の腕じゃ、ガツゥンとショックが出てしまうんです。
コツがあったら、教えてくださいまし。
323 :
774RR:02/12/15 01:21 ID:vwIAihmy
200キロからフルブレーキングって難しいです。
次のコーナーにオーバースピードで刺さるっちまう!
ので ちょっと手前を目標にブレーキングしてます。
コレ以上物理的に減速できね〜!ってのがフルブレーキングですよね?
そんなのが簡単にできる人はモトGPにでれる腕前ですね。いいなぁ。
324 :
774RR:02/12/15 01:42 ID:7u7AMDCa
フルブレーキが難しいんじゃなくて、そのコーナーでの限界速度まで一気に減速することが難しい。
単純に物理的限界でのフルブレーキは、中級以上の腕前ならさほど差は無いはずだよ。
325 :
774RR:02/12/15 03:55 ID:0vVxJcWt
そして彼らは、それをより短い時間で、そしてより短い距離で行なおうとする。
今の路面状況を把握しながら、マシンと相談しながら・・・・
それは決して減速ためだけでなく、
直線をより生かすために、誰よりも速く走る為だけに
326 :
774RR:02/12/15 22:59 ID:vwIAihmy
世界で一流ライダーたちは リアがわずかに浮くか 浮かないかのブレーキング!
う〜ん・・・。すごい。
>>322 普通にクラッチ使ってギア変える時に
アクセルを必要最小限だけもどしてなるべく素早くギアを上げる。
そしてクラッチをスパっとつなぐ。
これをギクシャクせずにできるようになればノークラでもいけるよ。
感覚としては
クラッチ切る、ギアを上げる、アクセルを少しだけ戻す
↓
アクセルを開ける、クラッチをつなぐ
の、2段階でやってみる感じかな。
ある程度慣れてきたらクラッチ操作をせずにやってみる。
以上、エイプ海苔からの横槍ですた。
328 :
322:02/12/15 23:12 ID:338i6yVW
>327
レスさんくす。
シフトアップは、なんとなくできるのです。
ただ、シフトダウンがなかなか決まらなくて。
今日練習してみた・・・オラのレベルじゃ必要なかった(笑) 十分減速するので。
あと2stなら更に意識しなくていいな、。
330 :
774RR:02/12/16 20:20 ID:0ISEEi/L
age
331 :
774RR:02/12/16 21:10 ID:QVJc43FH
コーナー抜けるのに最適なギヤに変速できればそれでいいと思ってました。
ついでにエンブレで減速できれば尚いいと。
音がレーシーなら最高。
私はこんな感じで覚えました。
>>331 エンブレで減速できるってことは、リアタイヤに余裕あるってことだから
レアブレーキが甘いってことですね。
4st乗る時にエンブレが気になるやつはアイドルを5000回転くらいにあげとけ
4st単気筒50でガックシガックシならずにシフトダウンしる方法は?
かこいいのね。五月蝿くするのはイヤン
335 :
774RR:02/12/17 21:48 ID:rAFg0iVG
イヤン
336 :
774RR:02/12/18 10:47 ID:I7LVTsDL
ブレーキ掛けはじめ〜@AB〜リリース
@掛け始めと主制動部分
Aシフトダウン中の安定部分
B速度調整中のリリース直前部分
の3つの部分が連続する考えで
120km/h→15Rヘアピンコーナーに向かって、4秒100mしかないとしたら
もちろんアクセル操作は重要な要素なので、スレ違いではない。
一応ネタ書きですが、ア)〜エ)に該当するものありますか?
ア)コーナリング中に暇潰しにシフトダウンする?
イ)コーナー出口で余裕でシフトダウンする?
ウ)ブレーキ・リリース直後を狙ってシフトダウン?
エ)主制動中にシフトダウンを済ませて、
ブレーキ・リリース直前でクラッチをつなぐ?
337 :
しょぼしょぼ:02/12/18 10:59 ID:wfacx8XF
スーパーバイクで鈴鹿で15秒FISCOで41秒で走りますがいっさい煽りません。多分鈴鹿で10秒切るまで必要ないと思いますが。いかがでしょう。
>>337 ちょっと教えて下さい。
バイクは4発?2発?
バックトルクリミッタ-は有り?無し?
339 :
しょぼしょぼ:02/12/18 11:49 ID:wfacx8XF
4発、ありです。前はエンブレは邪魔でしたが、今は向きがえに一役かってます。
申し遅れました・・・自分(336は、(ヲ)でした。
ヲ)主減速の終わりにシフトダウンして、
Fブレーキ・リリース後にクラッチをつなぐ。
左コーナーはRブレーキを少し残しつつアクセル煽ってクラッチをつなぎます。
右コーナーは半クラぎみにゆっくりクラッチをつないでます。
341 :
蔦や:02/12/18 13:44 ID:lcpLAMWp
>>339 バックトルクリミッター( ゚Д゚)ホスィ
というとやっぱ、KAWASAKI車の方ですか?
もしかしたら同じレー・・・(以下自粛)
ヘッポコライダーなので左右同じでないと迷いまつ
てことで、リリース前にシフトダウン3−2→1『ホン!ホン!・ヴィ〜ソ♪』
>>342 GPライダーの人でも、一つずつ落とす人と
一気に落とす人がいるから、ヘッポコではないよ
344 :
しょぼしょぼ:02/12/18 20:15 ID:wfacx8XF
そういえばドゥーハンは全部落としてからクラッチ切ったままコーナーに進入らしい。SugoでRC45乗ったときもカチャカチャカチャってしか音してなかったらしい。
345 :
煽りとかでははないよ♪:02/12/19 12:38 ID:AGLoDZLK
低速コーナーのアプローチで1速のエンブレ気きになりますか?
4000〜6000回転くらいでのエンブレは、扱いは難しくないハズです
エンブレによる車体の重さもライダーに緊張を強いる程のものではないと思うし、
リーンする前のシフトダウンでこのあたりの回転をリラックスして使うのが好しいかと
○リッターss(4〜6krpmでシフトダウン、4→5krpm〜で旋回)・・・4stのV2またはマルチ
○600ss (5〜8krpmでシフトダウン、6→7krpm〜で旋回)
リッターSSのチャート例・・・120km/h→40km/h(15R)
3速120km/h−−−−−→2速4krpm↑)・1速6krpm↓)→リーン&リリース(★5kprm〜)
100m−−−−−−−−−30m------20m-----10m---5m---|
#低速だし、こんなノーマルでアバウトな感じでイイんでしょ
400クラスのロードスポーツの制動性能って13m-50km/hくらいだよね。
飛び出しや落石で急停止する距離だと空走距離+制動距離で27mくらい。
120キロ→50キロくらいのフルブレーキに必要な距離って100mなの?
シフトダウンするわけだから、ではなさそうだけど。
少なくとも1速に落としたとき速度50キロであれば残り20m弱で何とか止まれるのか。
今度やってみよう。
やはりブレーキに集中して
シフトダウンはクラッチで誤魔化すのが安全なのかな?
348 :
774RR:02/12/21 01:57 ID:TIEZ9w6G
ブレーキングも学ぶスレはここでつか?
349 :
340:02/12/21 13:15 ID:rOigtI13
↑ブレーキについても言及しておいと方がイメージし易いでしょ。だから良いでのは?
>右コーナーは半クラぎみにゆっくりクラッチをつないでます。
のカキコに
"・・アクセルをパーシャルにしつつクラッチを・・"
を補足しまつ。リッターマルチSS車の場合で。
L2でやるのはどうかな?
350 :
;:02/12/21 14:25 ID:YssHShyZ
初心者スレのBT氏などは、リーン時にボポソ!って落しているような・・・?
>341
ホッピングってブレーキしっかり掛けていれば起こり難いかと。
1速ときは回転合わすのに半クラ使いも多いと思うけど。
ブレーキって松坂ギュウ・ステーキの焼き加減みたいなもので、
それをクラッチとスロットルででどう戴くかってことでは?
351 :
774RR:02/12/21 15:27 ID:JZWxDPom
最近怖くてステーキ食べてないけど、ナイフとフォークがヘタレな漏れは箸でいただいてまーす
ところで996SPSってスリッパーだっけ?
おいら普段はエンブレを有効に使いながらブレーキングできるのに
急となるとなぜかクラッチ握りぎみ。。。。
こんなことじゃ〜いかん!!
353 :
774RR:02/12/21 21:49 ID:M2GvuDcG
>>336 遅レスながら、カ)です。
減速のシフトダウンは、
>>344と同じ。
んで、リリースしつつコーナリングして、
クリップ手前からアクセルオープン
リアの駆動伝達は、半クラで調整しつつ立ち上がりです。
万が一シフトダウンをミスっても、半クラ使えば何とかなるもんだ。
354 :
774RR:02/12/22 03:31 ID:2uFeImeX
みなさんは、シフトアップ・ダウンにどれくらいかかるのかな・・・?
自分はアップに0、5秒 ダウンに1秒?
モレはコーナー進入でクラッチを切ることは絶対しません、シフトダウンが間に合わなかったら、
立ち上がりまで待ってそこからシフトダウン、場合によってはパワーバンド前まで半クラで加速します
シフトアップは・・・オートシフターつけてたりしてw
355 :
774RR:02/12/22 09:53 ID:FA3z2Ixu
シフトアップはクラッチ切りません
別にオートシフター付けてません
バイクはリッターです
356 :
348:02/12/22 13:27 ID:00VmWQim
いや別に煽りじゃないんだよ、ゴメソ。
シフトダウンもブレーキングも学べるなんて良スレだなって。
まあこの二つは切り離せないけどね。と考えるとヤパーリウプよりダウソのほうが
難しいんだよね。
357 :
774RR:02/12/22 18:26 ID:mgy6L7FF
vivace! Your internal clock.
>と考えるとヤパーリウプよりダウソのほうが
逆だと申す方もおられるよ。
F.スペンサーもはクラッチ切ったままポンポンって立て続けにギヤを落して、やるらしい。
案外難しく考えすぎだったり・・・
スペンサー・・・もしかして不器用だったり?
いや1速ずつ落して回転合わせてるお方が自分には美味くないと仰ってる様で。
シフトアップにしても回転上がり過ぎるとクラッチやスロットルの戻しによる、
加速のロスがでますでしょ、延びも少なくなるし、
・・・実際に体感できるかわ別にして。一応sage
つーかさぁ、高速から4→→→1へシフトダウンと考えると、
ブレーキ掛け始めと急減速に集中して、
残りの3秒+αの間に
クラッチ切ったまま、カチャカチャ!って4→3、2へ入れて、
速度がしっかり落せたら、2速をボン!って軽くつなぎ、
続けてクラッチを切ってガチャボン!って1速にブチ込む。
この段階でバイクの挙動が不安定になったら、リーンの体勢をやり直せる余裕があるかで、
1速をつなぐか判断し、ダメだったらクラッチ切ったまま体勢整えて、リーン&リリースする。
で旋回中のスロットルオープンに合わせてクラッチをジワァ!ってつなげばよいと思う。
ただ1速をつなぐ速度が5-60キロだとキツイかもしれんが、
来シーズン、機会があったらやってみたいわ。一応長文スマソw
追記、ブレーキ開始〜リリースまで250mだね。たぶん
363 :
774RR:02/12/22 22:10 ID:Me33uFQQ
>>358
スペンサーの場合は急激なパワーオンでスライドさせていたからその関係
かも。
アクセルオンでクラッチをポンとやってスライドさせてたのかもね。
364 :
♪:02/12/22 22:24 ID:15sflrLA
遠くからスマソ〜煽りだなんて思っちゃいないよw345(^^)<<348
>363
そうだと思うよ。実際走ってて、みんな難しくなんか考えてやってられんでしょ。
単純だと思うよ。それにみんな全然違ってるし。難いの、毛ニーのおっちゃんぐらいだよ(納
366 :
774RR:02/12/22 23:25 ID:19moogmz
イヤだったらクラッチ切って黙らせる、それだけ単純!単純!・・・・漏れも同じてか?
しかしアンチホッピングクラッチでブィーソブィーソ!!小さくなったら、単純に悲すいかな?w
まあブレーキングを失敗したらブーソブーソどころじゃねーからな。
ブレーキ&シフトダウンでワンミス、単順に10mくらいだろうな。
368 :
774RR:02/12/23 03:12 ID:yvzpKkUQ
>>354 アップもダウンも時間自体は変わらない様な・・・
アクセルをウォン!と煽った瞬間にギヤ入れ&クラッチ繋ぐからどちらも0.5秒位だと思う
寒い時は,漏れの皮パンの下,いつもノーパンでつ.
370 :
774RR:02/12/23 21:12 ID:xVTsaM59
ブレーキとクラッチワークに関連して.
中速回転からエンブレのまま、2本シフトアップしながら速度落してみよ。
今度は同じく中速からブレーキングしながら、2本シフトダウンしてみよ。
それでブレーキング中の回転数の下降時間が同じになるか?
同じであれば、煽りは不要。わかってらっしゃる?
すみません、わかってらっしゃいません。
何が言いたいのかわからない
373 :
774RR:02/12/24 17:00 ID:ziEs46yo
>361
ハイサイド気を付けなはれ!
370は2年前の車板のネタだね。毎年どっかに登場するんだか?気にしない・・・
おいらも何のことは・・・? 342は後付けで キ)でつ361と同じだね(ワラワラ
375 :
774RR:02/12/24 20:50 ID:0Pukmd62
>374
私も同意しますよ……361が丁度良い感じですね。
とりあえずだけど、晒しアゲしときますね。
376 :
774RR:02/12/24 22:11 ID:vjgiy3hS
チェンジが自身でシックリ行ってないと感じている人に車種を書き込んで
もらうと面白いかもね。
やっぱりビッグシングル辺りになるんでしょうか?
age
378 :
KSR初心者:02/12/27 02:26 ID:NB3Uwxsj
シフトダウン時のアクセル操作ということで
質問したいのですが、燃費走行してて
先の歩行者用信号が点滅したり、
ふと前車を追い越ししたくなったとき、
ギア1速落として加速しています。
そのときもアクセル一旦あおって
つないでからアクセルがばっと開けてるんですが
これって間違いなのでしょうか。
そのままのギアでアクセル開けても
加速しないもので(燃費走行中)、、、
話題に出てこないのでちょっと心配に
379 :
14灸:02/12/27 14:58 ID:k5mOjd0k
加速時、減速時のシフト操作係る問題として
シフトアップも学べるスレはここでよろしいですか?
スレ違いにはならないかと・・・
お水でスマソですが,...,当方旧250ツアラーです.
ここまで読んで理解できなかったので教えてください.
クラッチ切ったままでカタカタとキ゛ア落してみたいのですが,
一体どうやってクラッチつなぐタイミンク゛を掴んでいるのすか?
1秒に1つチェンシ゛できるかな,..,
381 :
774RR:02/12/27 18:30 ID:swOC4pfQ
>380
速度メーターはついてるよね。
あとは勘と慣れでしょ。ツーリングはマターリしやしょう!
>>378 シフトダウンすると回転数が高くなってしまうので、
スムーズにクラッチをつなぐにはアクセルをあおるのは正解。
つまりエンジン回転数を、車速とギア比にあわせるためにアクセルをあおるということだな。
1速といわず2速でも3速でも落としてちょうだい。
↑ちょと乱暴に煽りすぎと違う?
>>378 加速時のシフトダウンですね〜。
チェーンが張り変わることがなければ、それで上手く行ってると思います。
ブレーキングに比べればスロットル操作はさほど難しくないし、
駆動伝達ロスが出ないようにクラッチの扱いの方が大事でしょうね。
自分はスロットルはあまり煽らず殆どノークラで1速ずつのような気がしますう。
眠い・・・・・sage
384 :
774RR:02/12/28 14:48 ID:wrZNnCoT
>一体どうやってクラッチつなぐタイミンク゛を掴んでいるのすか?
何速で何回転で通過または旋回するかを掴んで、
繰り返してやってみる。
慣れてくると意識しなくても自然に判るようになりますよ。
勘と言ってるのは個人差でなく、あくまで速度と回転の関係を掴むという意味だと思います。
というかもし1秒に1つチェンシ゛できているなら、そのほうが良いと思いますが・・;。
385 :
774RR:02/12/28 23:23 ID:Hm466Kwd
>>378 それって、もしかしてダブルアクセルってやつではないのか?
それならばNGだす。
>>385 >>378はシフトダウンの時の事をいってるんでは?
シフトアップの時に煽ってるんだったらNGだろ。
「ぶおぉーーーーーん ブォッ ぶおーーーーーーん」
みたいな音な。
>>378 の
>・・・アクセル一旦あおって
>・・・アクセルがばっと開けてるんですが
てのは、2回に分けてアクセルを開けてると読みとれて、
で、まんまダブルアクセルだと思ったんだが。
どうだろ?
378は一定の速度で走ってて、何らかの理由で急加速したいときの
シフトダウンってことでしょ。
ん、ダブルアクセルてのはもともとは、
ダブルクラッチと呼ばれたシフトチェンジテクニックのことで、
昔昔の過去の遺物のテクニックのことです。
だから、シフトアップ、ダウンもでも、一定速度からのシフトダウンでも
ひと煽り入れる動作をダブルアクセルと称します
よ。
今時のミッションにはまったく無駄なテクニックだよね。
>>389 俺は
>>388はあってると思うけど。
ようはギアを落とすから回転をあわせる為に一度煽ってるんじゃないか?
392 :
774RR:02/12/30 02:09 ID:EG4cRpdj
コーナー進入前の減速はハンド&フィンガートゥっていうんだっけ?
393 :
KSR初心者:02/12/30 02:11 ID:tKKkOSvD
378です。
やはりみなさんされてるんですね ちょっと安心
(ミッション、クラッチに悪いことしてるのかもと思っていたもので)
それと
一度煽ってアクセル全閉、クラッチつないで、全閉からがばっとアクセル開ける
と
煽って(アクセル戻さず)、クラッチつないで、そのあたりからアクセル開ける
のどちらが正しいのかというのも疑問です。
この辺が今の議論の元になっているのかと思いまして
394 :
774RR:02/12/30 08:11 ID:rgq+vl0f
>一度煽ってアクセル全閉
っていうのがダブルアクセルと思わせてしまうのですが、、、
>煽って(アクセル戻さず)、クラッチつないで、そのあたりから・・・
煽ってという表現だと誤解を招くかと、
無負荷で回転が上がっていくその回転の上がり方に合わせて
丁寧目にアクセルを開ける。そういう感覚でアクセルを開ける。だと思う。
文を短く書くなら、クラッチを繋ぐ前にアクセルを開けてそのまま・・・
かなぁ、 いまいち。
で上げたエンジン回転と車速と合っていれば、クラッチはスパンと繋げば良いし、
合わなければ、若干長めに半クラを当てればいい、。
どちらにしても、アクセルの2度開けという感覚は無しにしたいところ。
っていうかアクセル、クラッチの操作なんつーのは無意識にやってることだから言葉でうまく
言い表せないなぁ。
スムーズに運転できるように体が買ってに覚えてイクもんでしょ。
無意識に出来るまでが大変ちゅうワナ。
と、無意識でやってるとちょとしたや、一定期間乗らなかったりすると
判らなくなるっちゅうワナ。
スペンサーが復帰したら普通の人だった。のごとく。
>>393 アクセル開度は固定のままで、できうる限り高速に
クラッチ切る>シフトダウン>クラッチ繋ぐ
をやってみると吉。その後アクセル開ける。
燃費走行中だからアクセル開度は全開じゃないよね?
半開〜2/3開なら、特にギクシャクすることなく行けると思うよ。
ギクシャクするなら、操作が遅いかアクセル開度がもうちょいイッてるか。
そんなときは、全閉じゃなく、ギクシャクしない程度まで少しだけアクセル戻して
やればヨシ。
…2stだからこんな手抜きが通用してるだけかも(汁)
399 :
(・∀・)!:02/12/31 00:09 ID:VgI7duih
俺400ネイキッドでも50ミッションでも
アクセルなんぞ煽らずにチェンジしていたがマシンに悪いの?
普通に乗れたがナー
アクセルあおらなくてチェンジして困らない人はそう走ればいい。
次の加速で困る人だけがやればいいテクニックだから。
>>393 4st400の俺は、
アクセル一定走行→アクセル戻すと同時にクラッチを切る(若干クラッチ切る方が早め)
→シフトダウン→アクセルをちょっと開ける、また閉じる→クラッチをつなげながらアクセルを開けていく。
こんな感じ。
あなたが言う「煽る」っていうのは、「アクセルをぐいっと開けてエンジンの回転数を上げて、アクセルを閉じる」
という事でしょうか?
402 :
(・∀・)!:02/12/31 00:14 ID:VgI7duih
そういや四輪もだった。
また読んでみるよ。
そんなに必要なら教習所でも教えて欲しいものだ
誤、次の加速で困る人だけがやればいいテクニックだから。
正、未熟の人だけがやればいいテクニックだから。
404 :
(・∀・)!:02/12/31 14:02 ID:JOjlQ28g
よし!
シフトアップ時はアクセル煽らずに、
シフトダウン時に煽ればいいんだな。
>シフトアップ時はアクセル煽らずに
こんなことは体でで覚えるだの2ちゃんで教えてもらうだの
言ってる前に少し頭で考えねえとな。
406 :
(・∀・)!:02/12/31 14:21 ID:JOjlQ28g
シフトアップ時は
普通にアクセル戻してクラッチ切って、ギア上げる。アクセル煽らずに
それでは駄目ですか?
(実は今MT乗ってません)
シフト後の回転数差異(A,B,C,D4社リッターSS比較)
シフトアップのときの速度および回転は4社とも異なり、
最大トルク回転が7000〜9500RPM
最大出力回転が 9500〜11000RPM
シフトダウンのときの速度については各社同じです。
下の回転数値は昇降回転数について、
加速時の回転ダウン (速度異なる)
1→2速 -1710 -1900 -1710 -2160
2→3速 -1630 -1580 -1537 -1550
3→4速 -1480 -1040 -1285 -1240
4→5速 -370 -980 -984 -840
5→6速 -770 -740 -835 -860
減速時の回転ウップ (速度同じ)
6→5速 300 330 340 360
5→4速 170 480 470 380
4→3速 810 540 660 600
3→2速 990 860 830 780
2→1速 1470 1410 1210 1530
アップとダウンで回転数の昇降が違っている、
この辺が速度と回転合わせのポイントかと。
参考になりますか?
408 :
(・∀・)!:02/12/31 20:26 ID:EWTBRgc6
ありがとう、結構参考になりました。
しかし基礎をちょっと勉強します
でもわしはミッションに悪い乗りかたしていたのね
カブはシフトダウンでアクセル合わすも何も無いね、そういえば
410 :
(・∀・)!:02/12/31 20:51 ID:EWTBRgc6
うーん、シフトダウンはそのまま蹴っていたんね。煽っていなかったな、カブ。
>>401 >クセル戻すと同時にクラッチを切る(若干クラッチ切る方が早め)
逆にアクセルをほんのちょっと早く戻して、
ミッションに掛かっている駆動力を抜いてからクラッチを切るのが吉です。
そうすれば、無駄なひと煽りしなくともシフトペダルが軽く踏めます。
あとは、回転合わせアンド加速のためのアクセル開け(ラフで十分)をしつつクラッチミートです。
412 :
(・∀・)!:03/01/01 22:07 ID:/PUHSVCo
まあシフトアップ時は煽らなくてイイって事で
↑シフトダウンの時もね。
414 :
(・∀・)!:03/01/02 23:08 ID:izenlefO
そうなの?回転合わせるんでないの?
415 :
401:03/01/02 23:23 ID:lNNitNrI
>>411 アドバイスありがとうございます。
でも僕のバイク軽く踏もうが、ガツンと踏もうが変わらないんですよ。
シフトチェンジ時の「バコーン!」って音が。
やった方が、乗りやすい!でしょ?
きちんと車体を押さえられる人はあまり煽らない(多少・ここ重要!回転数合わせる程度)
と思うんだけど・・・
クロスミッションなら尚更。
ワリコミスマソー~(▼∀▼)!・・・>407の4社バイクについて、メーカーおよび車種のヒントくださいーな!!
うんうん一番右が開店が軽く速いんだなw
418 :
774RR:03/01/03 12:46 ID:4MFLdRS2
>>416 とゆーか、ちゃんと乗れる人はまったく煽りません。です。
加速中のシフトチェンジ時の右手の動きは
開けている→閉じる→開ける。
減速中なら
閉じている→開ける→閉じる。
重要なのは、2番目の動作(加速中なら閉じる。減速中なら開ける。)
閉じながら(減速なら開けながら)ミッションに掛かっている駆動力を抜いて、
真の意味で加速も減速もしていない状態を作ってあげること。
で、そのときにクラッチを切りシフトペダル(クラッチを使わないならシフトペダルだけ)を操作する。
完全にそれが出来なくても、それをイメージしながらアクセル操作をしてあげると、
スムーズなシフトチェンジになると思うよ。
それと、ギアを換えた後の回転合わせについては、許容範囲はかなりあるよ。
クラッチを使わないシフトチェンジでベストな回転から上下500回転くらい。
クラッチを使うなら上下1000回転(もとあるかな?)くらい。
半クラを長めにあてれば上下3000回転ずれててもなんとかなる。
自分の感覚的には適当でいいや、と言う感じに近い。
重要なのは2番目の動作でのミッションに掛かる駆動力を抜くこと。
クラッチを使わないシフトチェンジを覚えてしまうと、
どんなバイクもほぼ同じタイミングで出来ます。
クロスレシオのほうがやりやすくて、ワイドレシオは若干気を使う、てのはあるけど。
419 :
(・∀・)!:03/01/03 20:11 ID:KbTG0LXw
俺も、クラッチ切らないで変速は出来たけど、回転合わせはやっぱり必要な気がする、、、かな?カナカナカナ・・・・・・
うーん、人それぞれだね、考え。
低いギアではクラッチ繋ぐのはゆっくり、ってのはショックを吸収するためなんだね。
低いギアは変速時の回転差が大きいし
>>417 割りこみなんていちいち気にしな〜い
420 :
416:03/01/04 01:01 ID:NjPjog3A
だしょ?
エンブレの時にギクシャクする人はやった方が安全に、人にもバイクに優しい!
でも、昔のGPライダーもやってた様な仕草してるよね?
今はどうなんだろ?
エアシフター付いてるらしいからスゲぇ乗りやすいんだろうな。
結論!きっちりブレーキで減速!後は慣れ?かな?
421 :
416:03/01/04 01:05 ID:NjPjog3A
>>418 すまそ。出来ない人向けにクロスレシオの方がエンブレキツイ!
の意味で尚更と書いたんだす。
確かに、クロスしてる方がパンパン落とし易いね!
422 :
774RR:03/01/04 14:59 ID:KsM6kv+1
>>419 加速も減速もしていない状態(パーシャルでいいのかな?)を作るときは、
きちっり丁寧に回転合わせしてまする。
で、ギアを換えた後のアクセルワークは比較的ラフにやってる。
パーシャルを作るときに比べたらね。
とりあえず言葉にすると、ギアを繋ぐとき、
シフトアップならエンブレにならない程度にアクセルを閉じる。
シフトダウンなら加速にならない程度にアクセルを開ける。
「程度」と言う幅があるってことで、、、
それに対し、パーシャルを作るのは「点」に近く幅がない。
で、どうでしょ。
423 :
a:03/01/04 15:17 ID:dQkdGxS8
a
424 :
774RR:03/01/04 21:00 ID:8Fx0nAoV
ワンオー、ワンオー てやついるね
F1の話で申し訳ないけど、ピケのシフトダウンは萌えたなぁ
定評はあったらしい
シフトダウンでの回転合わせについて、 ....ガイシュツな内容だけど
◇慣れていない道やバイクで走るときのシフトダウンに対する意識は、以下
シフトダウンはチェーンの張り変わりが無いように
(シフトアップはチェーンの張りが緩み過ぎないように)
◇以下はシフトダウンのパターン化した手順
5、4速へのシフトダウンは煽りなしでいける速度まで減速して行う。(シフト後回転上昇が600回転以下)
大体の速度で、リッターが80〜110km/h,400クラスで〜70km/hあたりの速度まで減速。
続いて3,2速へ落す場合は、クラッチを切りっぱなしで3速へ備える。
3速へのシフトダウンは回転上昇が600回転以上だと回転合わせしてクラッチを繋いでいる。
回転合わせは、スロットルを一瞬煽る場合と、クラッチをじわっと繋ぐときに少し開ける2通りを使い分け。
それと余談ですがクラッチ切ったままでのリーン動作突入を避けるよう、
ブレーキリリース直前の速度調整およびリーン体勢つくりの時間に余裕を与えている。
速度を控えめに2〜3回トライですぐに慣れて、以降もう無意識でやってる。
始めの下地塗りとその後の走り(デッサン)を終えてから、
頭の中でレビュー(色決め)すると次の走りが面白い。
426 :
(・∀・)!:03/01/04 22:07 ID:K4VK/2of
ありがd
あー、結局まあ、半クラでショック吸収するも良し、回転合わせも良し、でいいかな。
色んな人の意見聞くと頭の中がまとまらないYO
>クラッチを切りっぱなしで3速へ備える。
4速を繋いだあと3速へ備える。
へ訂正。
以下は400ネイキッドの場合で、減速中のシフトダウンです。
シフトダウン シフト前回転 シフト後回転上昇
6→5速 4210 +480 (クラッチ切ったまま5速へ)
5→4速 4020 +590 ( 〃 4速へ)
4→3速 3840 +890 (※3速へ落す直前に4速を丁寧にゆっくり繋く)
3→2速 3790 +1180
2→1速 4960 +2190 (1速でバンクさせると約8800回転で旋回かな?)
※の部分なんかもうパターン化できれば、意識は先に向けることができるのて好いかと。
アイドリングから3〜4000回転に繋ぐ、2速まで余裕あるので煽らずゆっくり繋げばよい。
最近400乗ってないんで、1,2速の数値はやや適当かも。
428 :
774RR:03/01/04 22:35 ID:UOXlbbPC
エンジンの回転マスの大きいバイクは難しいよね。
そのほうが穏やかで疲れにくいとは聞くが、実際今それでシフトダウンが
上手く行きづらくなってしまい、かえって疲労の種になってる(XJR1200)。
元々ほとんどクラッチ使わない派だったから、エンジンの俊敏さが悪いと・・・。
林道などのS字でワンッと2速から1速に落とせるくらいじゃなきゃいやじゃ!。
操作が増える、神経使う、リズムが取れない・・・。
429 :
774RR:03/01/04 22:54 ID:rRZPDRtr
シフトダウンでクラッチなんぞ使いませんが何か?
回転きちんとあわせればシフトダウンだろーがシフトアップだろうが自在ですが何か?
ただし発進時は除く
>>シフトダウンでクラッチなんぞ使いませんが何か?
だからなに?
431 :
774RR:03/01/05 02:17 ID:KUV3WjdT
>430
落とすのにクラッチを使わない!?それってかなりミッションに悪く無いのでしょうか!?
自分の場合は攻める時に限り上げるときはノンクラシフトアップだが(友達はバトルシフター組んでるから全開シフトアップだが)・・・
>>431 回転きちんと合ってれば何の抵抗も無くスッと入るよ
別に出来るからといって驚くようなことじゃない。
そもそもやる意味が無い。
433 :
774RR:03/01/05 02:49 ID:vTJIcENE
>>431 クラッチを使わないシフトチェンジは無理矢理ギアを入れるのは不可能だと思う。
(つーか、無理矢理やったことはない)
右手でしっかり回転を合わせて、それが合うときにしかギアを入れない。
ミッションがギアを換えてもいいよって言ってきたらギアを換える。そんな感じ。
ヘタレな人がミッションギアが噛みついたままクラッチを切って
無理矢理シフトチェンジするよりかは、ずっと負担が少ないと思う。
自分は430ではないが、
発進以外クラッチを使わなくなってから数台乗り換えて、
一つのエンジンで最長5万5千キロ使っているけど、
どのバイクもミッションに不具合がでたことはないよ。
今のエンジンも4万キロを超えてミッションは快調、、、腰上が来てるけどねえ。
434 :
774RR:03/01/05 11:26 ID:Yl86Xj60
435 :
131:03/01/05 12:08 ID:QV4fvZu9
止めなきゃならん理由を教えて。
自己流なのは自覚している。誰に教えられたわけじゃないしね。
でも、それが一番楽だからやってるんだけど。
433と同じで、ミッションもエンジンも壊したことは無い。
エンジン回転無視して合わないギアに入れるほうが、
よっぽど車体に負担がかかると思うのだが・・・
もう一度言うが、俺は、速く走るためではなく、楽に走るために、
ノンクラシフトを使ってる。
436 :
774RR:03/01/05 12:50 ID:Yl86Xj60
上手く説明できないけど、なんか得意になって言ってるような気がするんだ。
1100に乗って街乗りで一体何回ギヤチェンジする訳?3速固定で
走ったほうが楽でしょ。バイクに乗っててたった数回のギヤチェンも面倒なんて
どうかと思うよ。
赤信号停止もノークラなんて言ってるし、なんかね。
ごめん。明確な止める理由はなかった。
437 :
433:03/01/05 17:32 ID:fO/xLmhp
訂正
誤、発進以外
正、発進、停止、タイミング外したとき以外、、
わーん、つまらん訂正です。
438 :
131:03/01/05 18:09 ID:dChu9nfi
>>436 そうか、そんな得意そうだったか。
いや、すまん。そんなつもりはなかったのだが。
ギアチェンジが面倒なんて言ってない。むしろ好きだ。
回転が合って、スコンとギアが入るのはきもちいい。
というか、ギアチェンジはバイクの最大の楽しみじゃないか。
刀で3速固定で走るのが楽かなあ。
刀のエンジンは、2500回転以下がほとんどトルクが無い。
アイドル状態からアクセル捻っても、全然加速してくんない。
初めて乗ったときはとまどったもんだ。
だから自然とこういう乗り方になったんだよ。
赤信号になったら、スピード落としてシフトダウン。
停止直前でニュートラルに入れる。そのまま惰性で停止線へ。
・・・普通だと思うが。
439 :
774RR:03/01/05 18:15 ID:dcBidIgS
>ギアチェンジはバイクの最大の楽しみじゃないか。
うんうん、賛成!
良い、悪いは別にして
ノークラでスコッとギア入ると気持ちいいね。
441 :
774RR:03/01/05 20:21 ID:alSK+dBY
つまり2stマンセーってこった
なぜに?
443 :
436:03/01/05 21:15 ID:3omJKYe2
ノークラでスコっとギヤ入ると確かに気持ちいい。
444 :
(・∀・)!:03/01/05 21:38 ID:mErKl3wN
色々居るねー
俺は前に乗っていた時は試しにシフトアップをノークラでしたくらいで
シフトダウンとかもした事無いんだ。
ガリガリッ!となりそうで恐いけどウン万`も持つんだね。参考になるな
>>444 マターリと減速してシフトに足を乗せとく感じにしとくと
回転合った所でスコッと入るよ、やってみ。
>>444 むしろエンジンの持つ持たないはオイル交換の方が重要かと。
オイル自体は激安オイルでいいから1000kとか1ヶ月でマメに交換するのが吉。
447 :
428:03/01/05 22:10 ID:MtMzg3FB
ノークラシフト、以前乗ってきた中排気量のバイクは全て普通に出来て
良かったが、今のバイクは今一上手く出来ない。
エンジンもゆったりだし、ギヤもワイドで回転が合わせきらない感じ。
きっとゆったり系の大型ってこうなんだろうなと思って乗ってみたが、案の定
でちょっとがっかり。
気持悪いし疲労の元だし・・・。
「ノークラシフトダウンをショック無しで出来る」って奴は、何に乗っているんだ?
物理的に不可能なことを、初心者にさも簡単だと嘘を教えるなよ。
条件が揃わないと、シフトダウンと同時にリアブレーク誘発や、その他駆動系へのストレスが大になるだろうが。
さて、その条件、まさか知らずに出来るなんて書いてないよな?
449 :
774RR:03/01/05 23:17 ID:zCn21qJU
???
450 :
774RR:03/01/05 23:30 ID:5eTQvwaj
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
>>448 グース350ですが何か?
3年間毎日乗っていれば良くある減速パターンでは自然とできるようになりますが何か?
>>ノークラシフトダウン
できないこともないけど毎回完璧にできるわけではないから、
俺はクラッチ使うよ。
>>428 50、250、400、600、リッターと加減速および車体の姿勢変化のリズムが違うよね。
それぞれを意のままに扱うときのライダーとバイクのハーモニー(波:振幅と周波数、位相)〜
454 :
131:03/01/06 00:11 ID:xw1m6VmA
>>452 それでいいんじゃないかな。
要は一度経験してみることだ。
合わなきゃやめればいい。
どっちが正しいわけでもないからね。
クラッチ使おうが使うまいが、シフトチェンジは楽しいもんだ。
455 :
428:03/01/06 00:18 ID:b8GHg/qb
>>453
400の4気筒に比べればトロい系のリッターがギヤチェンが苦手なのは
いいとして、400のように同じ回転で走りたい気分です。
まだ大型に乗り換えて半年なので、乗り方が分かってないんだと思います。
131氏も仰る通りギヤチェンはバイクを乗る楽しみの一つだと思うし、私
も好きなほうです。
大型がギヤチェンあまり必要ないのはちょっと寂しいですね。
無い物ねだりですね。
ノークラシフト
エンブレの回転というか急激なバックトルクの大きさにもよるな。
俺もカム痛めそうなきもするが・・・。
個人的な考えだが、シフトダウンはクラッチを使用した方が単時間で処理できる。
急減速に近いブレーキングだと回転が十分落ちてからだと、シフト操作の時間が足りないし、
回転上昇中にシフトしなければならず、衝撃も大きいので、やはりクラッチを使い短縮している。
ある程度緩やかな減速では、問題ないと思うけどね。
で、減速を優先した場合(回転が降下が速い)もノークラシフトでも不都合ないんですか?
457 :
774RR:03/01/06 00:35 ID:yCQ2DzPX
>455
スーパークロスギアードに盆歳化シル!
気の狂ったような加速とクソ忙しいシフトチェンジが楽しめるYO!
ノークラシフトは急な減速には使えませんよ
マターリと減速するときにしか使えません
>>457 リッタークラスのごっついトルクでクロスギアードにしたら
ウイリーしまくるんじゃないでしょうか?
460 :
原付厨はこんなのばっかです。:03/01/06 00:47 ID:yCQ2DzPX
22 名前: 774RR 投稿日: 02/09/13 13:15 ID:V9N5zCrk
だからおめえダウンの時にはクラッチレバー使えっつってんだろが!
ダウソ症か?回転あう?クラッチ使わんでも?スクーターにもクラッチはあるけど?
21を信用して後々痛い目にあいたいやつは真似すればいいと思う。
2st長く乗りたいってやつはちゃんとダウン時レバー引けよ。
ったくよ〜中古でクラッチ逝ってる個体は珍と21みてえな機構を理解してねえバカが乗ってたんだな。
461 :
774RR:03/01/06 00:49 ID:iCju2bIe
いや、じっくりその馬鹿さ加減をあぶっていたところだったんだが…。
462 :
774RR:03/01/06 00:57 ID:yCQ2DzPX
>461
あっそりゃ失礼w
>>428氏
大型は2,3速が走りで、4,5,6が高速や経済性の走りってとこでしょうね。
出力半分相当の回転で行くなら、結構忙しく(楽しくもあり)操作できると思われ。
今宵、、何処かで 2足の鉄馬の熱き遠吠えが 深夜の寒風にのって 運ばれてくるよ…
大型で各ギアを使い回ししたいのなら、出力半分って話でも・・・?
スロットルとブレーキでメリハリつけて、シフトは合間にマターリと処分する。
しかしマターリならup/dwnともにノークラが楽にできるとうパラドックス?
>>448 物理的に可能だよ。
>>458 タイミングしだいだよ。
少なくともおれはサーキットの刺しあいでもやってる。
で自分の一番の勝負どころ。ほかはヘタレなもので、、
>>447 ハブゴムがへたってたり、ドライブチェーンが痛むと、タイミングがとりにくくなるよ。
試しにそこらへん調整、交換してみては?
466 :
:03/01/06 08:09 ID:DODsAl4P
??ぱらどっくす??
炙り絵が顔に浮き出てもうた、是本人には見えないアルヨ・・・オラのお粗末十八判、
ココ地球の健康に悪そうだから、もう来ないアルヨ〜♪
467 :
774RR:03/01/06 21:03 ID:a95mtw1n
シフトアップはアクセル戻してその瞬間にカッ!と上げリャ良いんでしょ
急減速して3段くらい落とすのはどうやってノークラでやるの?
簡単に誰か教えて頂きたい。アクセル煽ってギアを中立(?)にする?
468 :
428:03/01/06 21:44 ID:OFcRMcOm
>>456
ノークラダウンで、減速中なのに駆動力でドンと押してしまう状態ですよね。
最近私がたまにやるのは、カツン!、タイヤがキュッ!のほうですが・・・鬱。
クラッチ使うシフトダウンは下手とまで言いそうな人もいるけど、実際には
クラッチ操作は結構難しい技術ですよね。
加減する操作がさらに増える。ラフになりやすい、とか。
不器用な私にとって、それは極端に言えば両手両足絶妙に使ってドラム演奏しろ
ったって無理じゃ!!、という感じですね(笑)。
>>465
実は全然整備してません・・・。
下手な操作でかなり逝ってそうです。
469 :
131:03/01/06 22:06 ID:XMEraIa4
>>467 ブレーキレバーを握ったままアクセル煽って、ペダル踏むってのもありだが、
さすがにあれは、ミッション痛めそうなので、俺はあんまりやんない。
(たまにやるが)
基本的には俺はブレーキリリースの瞬間に、煽りなしでやるよ。
470 :
774RR:03/01/06 22:07 ID:a95mtw1n
ウェブ見たら、アップはノークラでもまあ良いけど
ダウンはあまりメカに良くない、とあったがどうよ?
471 :
774RR:03/01/06 22:22 ID:VONifbtr
スロットルONの加速とスロットルOFFの減速、
どちらが強烈なのかによるのだろう。
ノークラシフトのアップはショックが加わってもスロットルOFFのそれ、
ダウンで加わるショックはONのそれ。
ノークラシフトダウン出来ないって言う人、
せめて一回やってみたらどうだろうか?
別に出来るのがエライと言う気は無いけど、
試してみて全然出来ないって人は、本当にバイク
乗ってるのか聞きたい・・・
ハードブレーキとかの場合は別ね。
ノークラでのシフトアップはGPでもモトクロスでも普通に見かけるが、
ノークラでのシフトダウンは見たこと無い。
実用的なテクニックじゃ無いんじゃないのかな?
もしそういうのやってるプロの人を知ってたらいつ何処のレースでやってたか教えてください。
475 :
473:03/01/07 10:43 ID:sIiXt6ck
>>474 いないんじゃない?
少なくとも私は知らないし、ノークラでやるメリットがわかりません。
ただ横着する為のテクなわけですし(w
476 :
774RR:03/01/07 17:33 ID:OHGAmtOt
クラッチ使わずにシフトアップしようとしたら
中途半端にやってしまったらしく中でギヤが空回りしてすごい音させちゃったよ
おっかなびっくりやったのがまずかったか
ここのレス読んで初めて試したからなあ、もうやらないでおこう
シフトダウンは簡単に出来るんだけどなあ
軽く踏めがスコンスコン落ちるしね
477 :
470:03/01/07 22:04 ID:/FIt1LkI
>>471 同志よ。
で、シフトダウンは、えーと、、
アクセルを開けて走行している時に、ギアを落としたくなったらアクセル戻してスコン!
アクセル閉じている時は(エンブレ時)、煽って直後にスコン!で宜しいのかしら?
>>475 うーん、トラクション変動を少なくスムーズに走れる方法。だと思う。
無駄なアクセルワークが減るから燃費が良くなる。
と、いかに無駄なアクセルワークしてる人が多いか判るようになる。
>>479 だから本とにそうならプロがレースでやってるはずじゃないかっていってるんだよ。
スプリントレースはおろか24時間耐久やBAJA1000ですら見たこと無いんだよ。
その辺どうなんだよ?
プロライダーのアクセルワークは無駄だらけってか?
481 :
774RR:03/01/08 12:45 ID:XIKnHd0L
>>480 ノークラシフトの是非はともかく、プロライダーのアクセルワークは無駄だらけだろ。
街乗りでは(例え高速道路でも)流れに乗ったマターリ走行が無駄のない走りでしょ。
プロライダーのサーキット走行なんて、直線あれば全開、出来るだけ急ブレーキかけてコーナー進入・・・。
無題以外の何物でもない。
481はド素人丸だしさんですか?
483 :
774RR:03/01/08 12:52 ID:QdMlhk6N
土素人目個のやろう目
484 :
774RR:03/01/08 13:10 ID:KR7z/sR/
オフのばやいは面倒な時ノークラでシフトダウソすます
ミションに悪いけど楽できます
485 :
477:03/01/08 20:49 ID:ywYledHB
>>481 ぜひとも宇川徹や加藤大治郎にそれを言ってやってください。
お前ら下手糞ですよって。
>>484 面倒ならどんな状況でもやるのか?
ダートでも直線なら車種によっては200km/hとか出るわけだし、
あるいは低速走行でもアイスバーン並にスリッピーな場所走ってる時とか。
とても常に使えるとは思えないんだが。
487 :
774RR:03/01/08 22:25 ID:LDUEaAZ2
そうだよ
>>481の言うように無題以外のなにものでもないんだよ
ミッション付きカートは発進以外はクラッチ使わないと聞いたことがあるが、
真偽は、、、、オカドチガイスンマソ
>>486 誰もへたくそだとは言ってないんじゃないか?
それにただ単に面倒な時にやるって事は、そういった状況の時は面倒だとか思わないだろ?
普通に考えたらありえない事を突っ込んでどうするんだ?
やりたい奴がやる、やらない奴はやらない、でいいじゃんか。
ノー鞍シフトは、バイクに乗りながら左手でデジカメ撮影するときの技です
491 :
774RR:03/01/09 10:01 ID:ioyDLMWd
ノークラシフトアップに失敗してすごい音させてしまいました
歯車がこすれる音かな
ぎゃりぎゃりぎゃりって
492 :
774RR:03/01/09 11:02 ID:29blMJzg
シフトアップはノークラ簡単だろ?つか普通だろ。
アクセルを戻した瞬間に、ギアの噛み合わせの圧力が少なくなるからな。
でもな
>>465よ、ショッ無しでノークラダウンが物理的に可能なら、その根拠を示せ。
んなもん不可能だ、ぼけ。
ダウン時に発生する回転差はどうやって埋めるつもりだ?
アクセルを煽ったらギア噛み圧が上がり、ギアは抜けないんだぞ。
「ショックはあるけど気にしないでダウンできるし、俺はやってる。」と書き直せ。
493 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/09 11:31 ID:EbaUH/LO
>>491 >歯車がこすれる音かな
ミッション付きバイクの歯車はもれなく常時噛合い式。
ガリガリいうのは、歯車を軸に噛合わせるためのドッグ(ツメ)というシロモノ。
>>492 >ノークラダウンが物理的に可能なら、その根拠を示せ。
シフトアップの逆で可能。
>アクセルを煽ったらギア噛み圧が上がり、ギアは抜けないんだぞ。
なら、キミのやっているシフトアップも、エンブレのマイナストルクでギヤ噛み圧が上がって抜けなくなるんじゃないかい?
まあ、煽り方が難しいし、シフトダウンで使う意味は少ないので、余り使わない。
ヲリが(ノークラシフトダウン)使うのは、オフレースでスピードの出る直線から、タイトターンでのブレーキングのときくらいか。
特に下りだとハンドルを押さえるので、クラッチ操作をしたくない。
当然スロットルも戻しっぱなしで、低回転で無理やりギヤを叩き込む。
最後の一発だけは、回転が上がるのとハンドルを押さえる必要が少なくなるので、クラッチ+アオリでシフトダウン。
494 :
492:03/01/09 11:42 ID:29blMJzg
>>493 可能だと?ショック無しでだぞ。
シフトアップもショックがあるが、その逆ってのは…。
君、パアか?
おまけに、「煽り方が難しい」だと?
何考えてんだ…煽った瞬間にギア噛むだろーが。
アップはアクセル煽らないでつないでいくからできるんだって。
ノークラダウンは、俺もオフではよく使う。
だが、ショックは必ずある。
もちろん気にしないがな。
すまん、
>>1の言う「ブィーソブィーソ」ってなんのこと?
496 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/09 11:58 ID:mO4tKEys
>>494 >君、パアか?
ハハハ。ソレは人からよく言われる。
>何考えてんだ…煽った瞬間にギア噛むだろーが。
それなら、シフトアップのときもスロットル閉じた瞬間に、「ギア噛むだろーが。」
キミがどう云おうと、ヲリは 出 来 る 。 (ショックなしで)
でも、使う使わないは別問題。
ノー蔵シフトチェンジって、
クラッチワイヤーが切れた時とか用じゃないのか
498 :
通りすがりの者:03/01/09 12:28 ID:IWOS58kQ
変速時にはミッションのこっちのドックからそっちのドックに
差し変わる際に僅かだけどニュートラルな部分があります。
中途半端なシフトをしたときにギアがハーフニュートラに入って、、、
なんて話を聞くこともあるぐらいです。
シフトダウン時にそのニュートラルな部分の間にエンジンの
回転を上げることは可能です。
厳密には駆動系のガタ(チェーン等も含めて)をも併用して
一瞬アクセルをあおっている間にシフトダウンの操作をしますが
その間に本当に回転が合えばショックは無いことになります。
私もノークラシフトはアップ、ダウンともによくやりますが
うまく回転が合えばダウン時も気持ちよく収まります。
慣れるとちょっと、いざとという時に不安かも
しかし試しにノークラシフトやってみたが、楽珍ですた。
微妙にアクセルワークが必要ですな。
低速回転ではやりやすかった。
1←2速はお勧めしない。
一応クラッチレバーに指を掛けて、
遊びを取るくらいのジェスチャーしておいた方が良さげと思つた。
500 :
213:03/01/09 14:59 ID:13fdKvNV
>492って、ちょっとかわいそう。頭の中だけで考えてないで
やってみなよ。考えながら操作しているレベルの初心者でも
なけりゃ、そんなに難しいことじゃないから普通にできるよ。
>496と同じく、誰になんと言われようとオレは出来る。
501 :
774RR:03/01/09 15:14 ID:6iq9ce2S
ハイスピードでノークラシフトダウンする気にはならんが(特に大排気量4スト)
街のりしててダルい時なんかミションに悪いなーと思いつつやってしまう
たしかにアクセルあおってもギクシャクするが
ツーリングとかで指が疲れた時なんて特に、クラッチなんてにぎりたくねーって
やってしまう
>>495 >1が言いたいのハ、
「ウォン!ブィーソ・ウォン!ブイーソ」じゃなくて
「ブィーソ・・・ブィーソ」が難しいことらしイ・・・蝶果の程は?
>>492 ショックが完全に無いノークラシフトダウンは、かなり難しいと思う。
ここで出来るって言ってる人は、ハブダンパーとかに助けられて
自分では気付かない程度にはショックを収めることができる のだと思う。
でも物理的に不可能ではない。
504 :
774RR:03/01/09 18:46 ID:rkdeE1fe
クラッチ重い車種でマターリ走るにはお勧めだな。
スロットル開閉が小さい回転合わせのときなら、使えて損は無いと思う、たぶん。
真偽の程は?だが、ドックをナメたらギア抜けしやすくなるし、ギアの刃こぼれも怖い訳でして。
ダチに唆されたか、実際に不動車にしちまった香具師知ってるので、一応コメントしとく。
バイクもライダーも向き不向きがあるみたいなので、しっかり教わって練習してね。
>501
それがいるんですよ。ハィスロ使ってるヤシ。
もうガンガンやってって、案の定ダメポ〜ッタ。
他人の言うことは話半分、腹八部目ってこつでw
ちゅーか、最後までひとの話し聞いてなかったのかどうかは、知らんがな。
506 :
492:03/01/09 22:04 ID:29blMJzg
>>503 なるほどね、シフト間のギア抜けの位置を利用してアクセルを煽ると…?
それなら、物理的に不可能ではないと訂正する。
だがやはり、無ショックでは、ほぼ不可能と言って問題無いな。
命令だ、出来ると明言しているお前ら、高回転で2→1を毎回やれや。
さて、ミッション春まで持つかね?
それはさておき、
>>496は相変わらずパアだな。
>それなら、シフトアップのときもスロットル閉じた瞬間に、「ギア噛むだろーが。」
噛まねぇよ、馬鹿。
スロ閉じた瞬間にはダウン時も噛まねぇよ。
シフトアップ時 スロoff→ギア離れ→シフトアップ→完了
シフトダウン時 スロoff→ギア離れ→シフト半ダウン→ギア抜け→スロ煽り→シフト更に半ダウン→完了
これだけ違うんだろから、アップとダウンを一緒にすんな。
あと、ヲレはできるとかぬかしてねぇで、日本語で説明しろ。
それもできねぇなら発言すんな。
507 :
(・∀・)!:03/01/09 22:25 ID:BtyZoph4
俺はクラッチ使うか。
それよりも本題の回転合わせはどうなったのでshow?
シフトダウン時にちょっと煽った方が良いのか
半クラで誤魔化した方が良いのか、どっちがミッションに良いんだ、(゚Д゚)ゴルァ!
( ´ー`)y-~~ あの〜 そろそろウザイんですけど
>>506 >命令だ、出来ると明言しているお前ら、高回転で2→1を毎回やれや。
逆ギレカコワルイ
できるできないの話だったんだから、「ほぼ」不可能だろうが「毎回」可能だろうがかんけーねぇ。
答えは「できる」だ。
ま、おれはできないけどな。
510 :
774RR:03/01/09 23:04 ID:1jbl17FZ
492さんが物理的に可能か根拠を示せと言ったから
498さんとか503さんが説明してくれた。
でも物理的に可能でも現実的にはほぼ不可能でしょう。
だって回転が合ったとしたってギア比が変わるんだから
減速度は変わるでしょ。
体感的なガクンってショックが無いことはたまにあるよ。
2→1は無理だね。
511 :
774RR:03/01/09 23:08 ID:29blMJzg
>>509 >「ほぼ」不可能だろうが「毎回」可能だろうがかんけーねぇ。答えは「できる」だ。
意味不明。
日本語は難しいな。
あとな、その「かんけーねぇ」話をしていたんだが、それくらい分かれよ。
ガクンではなくてヌルッって感じかな
おまいら
半 ク ラ シ フ ト 汁
解決。
514 :
774RR:03/01/10 09:49 ID:H574XqMO
↑大岡裁きですか?
マシンガンシフトダウンしる
516 :
774RR:03/01/10 10:06 ID:wbWfxPnH
ヌヌカッ
キリンは逝け
518 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/10 13:10 ID:opNvZyYb
>>506 >シフトダウン時 スロoff→ギア離れ→シフト半ダウン→ギア抜け→スロ煽り→シフト更に半ダウン→完了
あ〜、キミ。そんなヤリ方してんの?そりゃショックあるわな。(プッ
他人のことクソカスにヌかすから、運転ウマいのかと思ったじゃネ〜か。
最低限の運転操作くらい覚えようね。
519 :
poko:03/01/10 14:04 ID:lo8S7b0h
ま、クラッチ使った方が乗り味も車体にも優しい訳だが(以下略)
論点を変えて、どうしたら一番車体にも優しく、乗り味もスムーズに落として
いけるか・・・で行ったらどうでしょうか。財布にも優しいと思います。
ドカの乾式に乗ってる人は丁寧な運転してる人ほどアウターバスケットの傷みが
激しいようですし、必ずしも両立する事が満点を取るということもなさそうです。
皆さんとやり方違うかもしれませんが、
1)シフト方法
ペダルの遊びとるくらいのつもりで動かしますよね(上または下)
加速のときは
スロットルを緩める
@シフトアップのときは、すぐに・・・・スコン!完了
Aシフトダウンのときはスロットルを捻る・・・・スコン!ブゥー!完了
あとはスロットルを好きなだけ開けつつペダルから足を離す。
減速のときは
スロットルを全閉から少し捻りつつペダルを踏み込む(シフトダウン)・・・スコン!ブゥー!完了
すぐにスロットルを閉じてからペダルから足を離す。
2)ギア抜けの防止・対処
シフト完了後にギアが抜ける場合が有るので、スロットルは開けるか、全閉じるかしてペダルから足を離す。
また、ギア抜けした場合は、予め指掛けしているクラッチレバーを引いて、クラッチを完全に切ってから、
落ち着いて回転合わせし、通常のシフトをやり直す。
3)ノークラシフトを避けたい場合
回転の切り替わりが大きい場合で、車種にもよりますが、大体±(500〜800以上たぶん)
ではないでしょうか。半クラ併用ができれば、やり易いと思います。
4)ショックについて
前レスにありましたが、ショックはあります。たとえ一瞬ニュートラルになり回転が合ったとしても
1次側と2次側は駆動状態ですので、程度の差はあれショックはあり、ギヤを痛めます。
で、ドックの磨耗が進むとギア抜けしやすくなります。
(クラッチを使う場合は1/2次の駆動はミッション内で出衝突しません)
521 :
@:03/01/10 15:07 ID:w9ELRsF1
バスケは安い。ミッションは怖い 結=論!
低いキヤ多用するバスケは消耗品でいいんでない?ん?
522 :
774RR:03/01/10 16:23 ID:H/4BnYg8
おい!!お前ら!
ギヤが噛むとか、抜けるとか言ってるけど
大体のバイクは常時噛式だぞ!
正確には、ドッグが、噛むとか抜けるだぞ
でも意味は解る。
…おれどうやって変速してんだろ?
いや、バイクには毎日乗ってるんだけどどう操作してるのか思い出せないつうか言葉に変換できないつうか…。
理屈的には減速時は多分こうだよな?
アクセル閉⇒ブレーキ⇒クラッチ切⇒アクセル開⇒シフト下げ⇒アクセル閉⇒クラッチ接
でも意識するとなんかギクシャクしてうまくできないし。
第三者に確認してもらえば手っ取り早いんだろうけど。
とりあえず上の手順で合ってる?
524 :
(・∀・)!:03/01/10 21:01 ID:B2J4Ns/n
俺昔乗っていた時は教習所乗りだった
クラッチ切ってギア落として回転低下もクソも無視してじわっと、低速ほどゆっくりクラッチ繋いだ。
特に学んだ事無い人ならミンナこうじゃないの?
>1次側と2次側は駆動状態ですので、程度の差はあれショックはあり、ギヤを痛めます。
>で、ドックの磨耗が進むとギア抜けしやすくなります。
ミッション痛めない理由は何処にもない罠。
ギア抜けして空転していきなりガツンと嵌って全身(カム〜ドライブ)に衝撃が走る。
ミッション内では、最悪の事態が…
スプリング、プレート、リングなどが衝撃で破損して破片飛び散り、
フォーク欠けるのセンターのボルトが外れるの、
もしもし亀ギアが噛んだら目の前で島原大変肥後迷惑!
人馬もろとも不動にならないため、腹八部目でクラッチには指を掛けときまひょう!
狡猾な麻知恵より愚直な善意(ワケワカラレル??
526 :
(・∀・)!:03/01/11 21:15 ID:KtjNaGN3
結局俺の頭の妄想では
減速字は
クラッチ切る ギア落としたと同時にアクセルちょっと煽る クラッチ繋ぐ
となったが、アクセル煽りと同時にギア落としたらマズイかな。
ちょっと混乱した
527 :
774RR:03/01/11 22:53 ID:uc9C76Pe
なんかノー鞍シフトが物理的に不可能だって騒いでる厨がいるようでつが、
4ストだったらエンブレがきつくてたしかに難しいでしょうな。
だけどね、回転が落ちていく途中でダウンしてけばスコスコ落ちるもんなんですよと。
それとエンブレ弱い2ストだとわりとシフトショック感じずに落とせる罠。
とマジレヌしようと思ったらすでに>514で・・・w
やっぱり原付スレで厨房ぶり発揮してた”中古原付はクラッチ逝かれてるのが多い”厨だったか。
>>526 俺もほぼ同時だよ。全然まずくないと思う。
529 :
(・∀・)!:03/01/11 23:50 ID:B610f0P8
↑
そうですね。俺の足りない頭で考えたら、
クラッチ切っているから、シフトダウンしてもどのみちエンジン側のミッション?
には影響ない。よって、エンジン側の回転上げても(煽っても)特に問題ない。
多分こうかな。
ちなみに、今、頭ボケ気味だ。
>518だった・・・
鬱駄逝こう・・・
あー、ダメだダメだ、いくら考えてもわからん。
今日はやたら天気いいから走りに逝って確認するよ。
多分何も考えずに気持ちよく走ってあー楽しかったで終わるっぽいが。
532 :
(・∀・)!:03/01/12 21:27 ID:DZGCOfgf
回転合わせ上げ
533 :
774RR:03/01/13 22:08 ID:yjMvHaEs
半クラ
534 :
774RR:03/01/14 15:40 ID:VgPRwbIa
で、29blMJzgはナニをそんなムキになって他人に命令とかしてんの?
ノー鞍シフトをやってるひとは、いっぺん”試しに”やってみれば?と逝ってるだけでしょ。
やるやらないは自己責任でやる人間の判断ですればいいだけだし、
29blMJzgはノー鞍シフトしなければいいだけじゃん
馬鹿?
>531
>あー楽しかったで終わる
正解!それが一番!
535 :
774RR:03/01/14 19:06 ID:y+0lLElc
ノークラは楽だけど、ミッションによくはないよ。
っていうコンス有れば、当件は終わりでしょうに。
クラッチやスロットルの扱いが上手くないと、ミッションなど痛めるし、
ノークラでも使い方使う場面を心得とけば、そう痛めることもないだろうし、
まあ緩やかに走っていれば、クラッチ使わなくてもっていうぐらいですかね。
しかし自分は長く大切に乗りたいので、クラッチ&スロットルの操作を上手くなりたいな。
そのほうが楽しいしわけだしw
536 :
(・∀・)!:03/01/14 20:02 ID:Mg0tVpUv
やっぱりミッションに良くないの?
ま、俺は回転合わせの件でココ見ているんだが
こうだな(妄想)・・・・・・
クラッチ切る → アクセル煽る → クラッチ繋ぐ
+
シフトダウン
537 :
774RR:03/01/14 20:08 ID:LkXel4o4
2stみたいにエンブレの少ないバイクでも、回転合わせってやったほうがいいんですか?
538 :
774RR:03/01/14 20:12 ID:KFdlLuph
539 :
774RR:03/01/14 20:22 ID:LkXel4o4
>>538 でも、別にショックも無いですし、ギアさえ最適なのを合わせれば
加速も問題無いんですよね。
540 :
774RR:03/01/14 20:39 ID:x9NdQUQe
おおー、
久しぶりに2ch覗いたら昔初心者板で聞いた話題でこんなに
スレが伸びていてうれスィ。
結構議論が分かれるものなんですね。ちなみに漏れはノークラ派です。
あまりバイクに乗らないので、たまに乗るときにエンジン
回すつもりで停車時エンブレ利かせ気味にしてるんですが特に
大きなショックは感じられません。
10年選手のスティード(2万キロ)も駆動系で不具合はチェーン交換ぐらいです。
バイクにもよるんですかね。
減速開始(スロットル)閉じる→ブオン(軽く煽る)→
ほぼ同時にシフトダウン(クラッチを切ったときと変わらない感触で)
→ブオーン(閉じた状態でエンジンブレーキ)→繰り返し
最近オイル交換してもギアが入りにくいときがあって、、
お勧めみたいだし、ノークラに切り換えようかな
542 :
山崎渉:03/01/15 08:55 ID:0MrZOf+s
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
543 :
774RR:03/01/15 21:32 ID:Pxq44Cr3
>>518 騎付
ごたくはいいから、お前の操作を文章化してみろや。
それと、頭のよろしくない君に教えておく。
>>506で書いてある操作内容は、俺の操作じゃないだろ、マヌケ。
俺は林道を走る時は回転なんか合わせんよ、と以前書いたんだが。
あと、頭がよろしくないなら、あんまり無理すんな。
544 :
(・∀・)!:03/01/15 22:06 ID:GDlRhyR7
そろそろ煽り合い止めてね
545 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/15 22:44 ID:yz3wYdBc
>>543 もう終わったと思ってたのに…。
粘着か…(ヤレヤレ
ノークラシフトダウンな。
スロットルoff→エンブレ→軽くスロットル煽り(パーシャル〜+αになるように!)→ギア離れ→シフトダウン→スロットルoff→完了
まったくシフトアップの逆。シフトのショックもウマくやれば、シフトアップと同じくらい。
それくらいのこと バ イ ク 乗 り な ら わ か る 。
ハァ、メンドクサ
546 :
(・∀・)!:03/01/15 23:16 ID:GDlRhyR7
それにここは回転合わせのスレだが、、、
547 :
774RR:03/01/15 23:25 ID:Pxq44Cr3
まぁ、そんな粘着に付き合うのも粘着というってことでも、少ない脳のスペースに入れとけ。
言っとくが、それじゃ「必ず」ショックがある。
お前、本気でアホだな。
理由を説明しないとわからないだろ?どーせよw
ま、考えてみな。
バイク乗り云々以前の問題だ。
548 :
774RR:03/01/15 23:27 ID:Pxq44Cr3
ちょっと読み直した。
ああ?シフトアップと同じくらいショックがある??
「どこがショックが無い」んだ?ボケが。
まぁ、間違っていることを、さも正しいと主張する馬鹿は矯正してやらんとなw
551 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/15 23:53 ID:p2gelq5W
>>551 こういうレスだと多分また過剰反応すると思うよ。
まあ狙ってやってんだろうけど
>>552 いや…、馬鹿に粘着と言われても、憐れみしか感じない。
>>そこの訳分からんコテハン
お前、あえて自分を低脳と言うことで、最低ラインの自分を保っていないか?
勘違いするなよ、お前は自分が思っているより、かなり馬鹿だ。
ま、頑張って生きろよ。
554 :
774RR:03/01/16 06:10 ID:ildi7+Hn
つうか、ノークラシフトのやり方ビックマシンかなんかに書いてあったよ
筑波攻略かなんかの記事で
555 :
774RR:03/01/16 10:43 ID:NTXTNPpi
>>488 亀レスだけど
カートは停止中と発進時、それとスピンしたとき(笑 しかクラッチを
切らないです。車種によりますが普通はハンドルの左側にわっかがあって
それを引っ張ることでクラッチが切れまつ。
シフトはハンドルの右側、ウインカーの棒とほぼ同じ位置にありまつ。
バイクと同じくリターンです。
556 :
(・∀・)!:03/01/16 21:24 ID:n50skRuK
昔新聞配達していた頃
元々ノークラなのに、アクセル戻してすぐシフトアップ、
アクセル軽く煽ってシフトダウンしていた時があった。ヤマハニュースメイト50。
痛めたかもしれないな、、、、、シフトダウン。まあ短期間だけの遊びでしたが
>>556 漏れは毎日やってるよ。
しっかり回転が落ちてからシフトダウンだと次の加速がダルイから。
微妙にシフトペダル踏んで半クラとか速く走らそうとするとビジネスバイクも結構奥が深い。
>>557 郵便バイクでやってたよ。
帰り道、荷物が軽くなってからウィンウィン言わせてコーナー侵入して遊んでた。
たまたま帰りが一緒になった先輩に、後でやり方聞かれた(w
559 :
774RR:03/01/17 10:06 ID:INBS0unI
ノークラお勧めのバイクを列挙せよ(中型以上0−ナー)
>>559 VT250ならミッション壊れても痛くない
>>559 NSRならミッション逝ってもクランク割らずに交換できるから楽
562 :
(・∀・)!:03/01/17 21:54 ID:sP+GqZte
やっている人っているのね。
563 :
774RR:03/01/18 21:34 ID:febIMryh
ノークラって少数派だったんだな。
漏れは停車前後を除いてよほど強いエンブレをかけるときでないと
クラッチなんか使わないからな。
2ケツでも1速から2速の時にショックを減らすために使うぐらいかな。
ということはクラッチ板なんかに影響あるのかな?
漏れは半クラとか使う方がよくないと思っていたんだが・・・。
誰か詳しい人教えてけれ。
>>563 クラッチはほとんど何も無いが、ミッションに悪い。
ギアが削れたりする。詳しい事は識者に任せる。
好きな様に乗ればいいよ。
ただ漏れ的には逝って修理した場合クラッチとミッションの価格差や
作業難易度を考えればクラッチが逝く方がかなりましと思う。
クラッチを使わないテクはマスターしたから今度はプロ並みのクラッチ操作も
マスターしてやろうと前向きに考えるのがいいんでないかな。
566 :
(・∀・)!:03/01/19 08:55 ID:+lhJM8Xz
クラッチは消耗品でしょ
バイク全部が消耗品の塊です
568 :
563:03/01/20 00:13 ID:HhbxtQR5
>>565 >>564 レスありがd
ふーん。不安はミッションなのか。
どんな状況がミッションに悪いのかな。エンブレ?
後輪が鳴くような使い方はしていないんだけどね。
実はうまくクラッチ使えないのよね。
教習所でカックンカックンやってた頃から上達していないよ。
好きなように乗りたいけれど故障を招くなら少し改善したいね。
やはり好きなバイクだからね。
569 :
774RR:03/01/20 18:13 ID:OTO8wSgG
へタレなんでこのスレの趣旨がわからんのですが?
なんでシフトダウンで回転合わせる必要があるんですか?
エンブレ効かせる為にシフトダウンするんだから回転
合わせちゃエンブレ効かないと思うんです。
もちろん後輪ロックさせないためというのは理解できます。
YBみたいなビジバイベースのローギヤードな原付乗ると
すぐロックしますから・・・・・・・・
でも中・大型車ならエンブレぐらいクラッチワークでなんとか
するほうが無駄な動きがなくていいと思うんですよ。
特にレプみたいなレスポンスの良いバイクでは。
570 :
774RR:03/01/20 18:17 ID:OTO8wSgG
ちなみに私の減速時の操作としては
1.ブレーキレバー握ったままクラッチ切る
2.シフトダウン
3.クラッチをじわっと繋ぐ
なんですが・・・・・・
571 :
774RR:03/01/20 20:16 ID:MQVsHfZ1
別に煽らんでもクラッチを繋ぐ瞬間にちょこっとアクセルを
捻ってやればスムーズにいくって。
音は煽った方がカッコよく聞こえるけどなー。
572 :
(・∀・)!:03/01/20 21:43 ID:AW5fNx6/
>>569 俺もそう思ってココに来ている者だよ。
どうやらクラッチの消耗と、ギクシャク感が改善される、という事かな?
俺も乗っていた時はじわっと繋いでいたよ。教習所方式か。
それでも良いんじゃないかな、と思うような。
まあ、今は俺はMT乗っていない罠。
ブレーキング+シフトダウンは、コーナーリング(旋回と加速)の為だと思う。
車種:4st中型ロードスポーツ、5速160キロ→減速→3速90キロのほぼ直角の30Rコーナー
5速 160キロ 10000回転(ブレーキング初速)
3速 90キロ 8500回転(シフトダウン)
30Rコーナー 70キロ 8500回転(旋回)
5速-4速→3速(90キロ)で高めの回転キープしてシフトダウンになりますわね。
以下@とAのどちらを選びますか?って話で。。。
速度90キロ、4速6900→3速8500(+1600)のシフトダウン
クラッチ切って5−4→3速で繋ぐ場合
@そのまま回転合わせしないとアイドリング→3速8500にアップする
A4速繋いだ後にクラッチ切って回転合わせ(+1600)3速繋ぐ(全閉から一瞬1/5開ける?)
俺はAだな。加速重視のコーナリングの場面だと、この辺の回転維持したくない?
574 :
774RR:03/01/20 22:51 ID:1jMFQ1g9
>>569 エンブレ効かせるためにシフトダウンかー。
そんな発想は思いつかなかったなー。
俺の場合、自転車でシフトダウンするときと
ほぼ同じ理由なんだが。
つまり、スピードを落とすためにやるんじゃなくて、
スピードが落ちたからやる、ってこと。
回転を合わせるっていうより、
その回転に合ったギアに入れる、ってことだな。
575 :
569:03/01/20 22:57 ID:OTO8wSgG
>エンブレ効かせるためにシフトダウンかー。
>そんな発想は思いつかなかったなー。
エンブレとブレーキを併用して安全かつ
鋭い減速をするって事だと思ってます。
>>575 リアブレーキは使ってないの?
極端な話、リアタイヤのグリップの100%をリアブレーキで
使ってる状態で、エンブレ掛かったらブレークしますよ。
エンブレ嫌がらない人って、リアが甘いのではないでしょうか?
577 :
575:03/01/21 00:38 ID:UT9gcCBv
初めて乗ったバイクがYB-1Fourだったのがそもそもの原因かも・・・・・・
リアブレーキ使わなくても軽くロックするぐらい強烈なエンブレに加え
止まる気配さえないプアなドラムブレーキなもんでエンブレなんて
全然気にならないよ。
というよりエンブレ使わないと止まらないw
前の車に急ブレーキ踏まれたらフロント全開+エンブレで止まる
しかなかったんだよ。
エンブレに頼っての運転はどうかと思う。
っていうかエンブレ邪魔じゃない?
フロントブレーキの効きが悪いならある程度仕方ないが・・・
オレは逆にリアブレーキだけに頼って運転する方がどうかと思うが。
エンブレに頼るのは、基本的に間違い。
そして、すべてのシフトチェンジは加速をする為におこなう。
581 :
774RR:03/01/21 12:40 ID:9Yhb1Yks
エンブレ好みのバイクは、回転が下がる前にシフトダウンしたがる。
バイクまかせだと、いざと逝くときライダーは怖い思いするぞ!
>>581 小排気量2stで、回転数不十分からの加速時に車にせっつかれてる時は、エンブレは
死刑に相当しまふ…
折角、シフトダウンしてもエンブレが効いちゃうと、街乗り回転数ではあっという間にパワーバンド
を下回っちゃうし。
584 :
(・∀・)!:03/01/21 22:09 ID:+Ln1e0qy
街乗りじゃ円ブレマンセーでイイじゃん。
ブレーキも消耗少ないし。
マッタリ走行の話しですけど
585 :
774RR:03/01/21 22:56 ID:UT9gcCBv
586 :
774RR:03/01/21 23:04 ID:FvaKvit0
教習生な俺には(・∀・)! の言ってることしか理解できない。
結局、ノークラシフトは楽というだけでつか。
あと、
>>1の、部位ーぞ部位ーぞとか意味わからん。
587 :
sage:03/01/21 23:29 ID:UT9gcCBv
お!?IDがCBだ!
街乗りについては、静かに経済的な走りに賛同。
1/3が加速で残りの2/3が惰性の走りで1キロに1〜2回停止または減速。
やっぱり先を読んだ小排気量風の走りが上手いってことでしょうかね。
エンブレも煽りも、マッタリ減速なら無用カかな?ノークラは本人次第?
まあ2キロに1回の停止にする場合もあるが、経済的ではないな。
589 :
(・∀・)!:03/01/21 23:45 ID:+Ln1e0qy
>>585 状況???
>>582の間違い?
>>586 おらも今はMT乗ってないから似たようなもんだ、
ブイーソ、ブィーソ、は、「フオーン、フオーン」ってシフトダウンの時に
おとを奏でる事じゃないのかな
俺的には、俺の
>>572の意見辺りで良いのかと。どうなのかな?
590 :
sage:03/01/22 00:16 ID:X6RwACJN
誤爆でした。
582ですスマソ。
多分街中でもサーキット走行と勘違いした走り方してんだろうね。
時速200マイルオーバーでスリ抜けしまくりですが何か?とか言いそう。
マンガの読みすぎだよ。
ノークラッチシフト
メリット
・クラッチを使わないため、左手が楽になる。
・クラッチを使わないため、クラッチの消耗を抑えられる。
デメリット
・ギアのドッグ(歯車をかみ合わせる爪みたいな物)が欠けやすい。
結果的に、ギア(ドッグ)が抜けやすくなる。
・慣れないと難しい。
シフトダウン時の回転数あわせをする理由
・エンブレによる急激なシフトショックを和らげる。
・クラッチの消耗を抑えられる。
・再加速しやすくなる。
ブレーキはフロント・リア・エンジンブレーキを効果的に使い分けましょう。
と言う事でいいですかね?
>>592>>593 自分はそんな感じでいいと思います。
エンブレといっても、
選択ギアとそのときの回転数の違いや、
シフトダウンで回転が上昇しているときか、スロットル閉じて回転が降下しているときか
によってエンブレの強さに違いがあります。
また強いエンブレのときにフロントブレーキを強く掛けると
リアがホッピングしやすいと思います。
595 :
山崎渉:03/01/22 06:04 ID:dIJCpueS
(^^;
ガイシュツかもしれないが、
2stは高回転域からエンブレの時間が長くなると、ピストンとかまずいんだよね
それに乾式クラッチは半クラよくないとか。
597 :
774RR:03/01/22 19:22 ID:dywQinNs
>>590 >バイクまかせだと、いざと逝くときライダーは怖い思いするぞ!
右折車両が歩行者横断待ちになって、急に交差点内にとどまったら、
軽くエンブレで減速して通過するつもりが、
緊急制動にシフトしなくてはならなくなる。
もしリアがホッピング(スキッド)したら、
体勢不十分のままのライダーが急ハンドル操作するのは無理でしょ。
という状況だね。
598 :
774RR:03/01/22 19:46 ID:X6RwACJN
>>594 >また強いエンブレのときにフロントブレーキを強く掛けると
>リアがホッピングしやすいと思います。
そこら辺はクラッチワークでなんとかすべし。
599 :
ノークラ派:03/01/22 22:43 ID:/SKmlN35
>>598 ははは、そうだね。
急制動しているときましてホッピングして怖い思いしているときに体は
クラッチ操作(半クラ?)しないではいられないよね。
600 :
(・∀・)!:03/01/22 22:58 ID:PQ0wu0C7
今日ドキュソイナズマ400が「フオンーッ!フオンーッ!」と激しくシフトダウン。
ああ言うのが分かっていない、と言うのか。まあ気持ちは分かるけど
>>592-593で良い、と言う事で。ワシはそのうち乗る時の参考になったよ(・∀・)!
原チャ時代に、ブレーキングしながら回転あわせてシフトダウンをマスターしていたので、
中免(古!)取りに教習所いってそれやったら教官にメチャ怒られた苦い経験がありました。
山坂道走る際に2〜3段落としする場合これやらないとシフトロックして危ないので
自然と覚えた16歳の夏であった・・・
>>601 すり抜けの時とかにも頻繁にシフトチェンジしないといかんからな、
ギア付き原チャは。
必然的に巧くなる罠。
>また強いエンブレのときにフロントブレーキを強く掛けると
>リアがホッピングしやすいと思います。
高速のダウンヒルでフロントが固まってカーブ曲がれず壁に激突してしまうパターンですな。
下りの減速はエンブレをリアブレーキで打ち消しつつ、フロントブレーキに移行すべし。
でよいのかな?
604 :
774RR:03/01/23 04:04 ID:KDYLHkjJ
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| さ 心 あ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ せ 底 ほ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ ら う づ のイ:::::::::::::
::::: | れ ん ら ゙i ::::::
\_る。ざ に ,,-'
――--、..,ヽ り は,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. ̄)ノ ̄ _,,...-
:::::_|[]―[]-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
605 :
774RR:03/01/23 12:51 ID:jg63b5aH
この前小型限定教習中な姪っ子を後ろに乗せたが、「いつシフトしてるのか全然わ
かんな〜い」って妙に感動された。
で、「お前今はこうだろ?」って、アクセル戻して、クラッチ一杯まで切って、ギ
ア上げて、クラッチ繋いで、アクセル開けたら、「え〜、どうして?見てたの?」
とか言って恥ずかしがってた。
因みにアップ時、僅かにクラッチ引く(気持ちとして切れ初めから2mmくらい)、同
時にアクセル戻す、やや遅れてシフトかきあげ、スパッとクラッチ戻しつつアクセ
ルちょっと開く。ノーショックかつ異音無し。
エンブレは大変邪魔だと思うクチです。急制動のときなんかエンジン回転が押して
きて特に邪魔。
速くなりたいとか上手くなりたいといいながらクラッチを長々と触ってる椰子は運
転を見直したほうが良いぞよ。
減速するために、「フオンーッ!フオンーッ!」する気持ちは全然わからんそー。
わかってないことだけはわからるが。
>600 はあ?どんな気持ちがわかったのん?
607 :
774RR:03/01/23 15:13 ID:Edz4bKwC
>>605 全然スレ読んでないのバレバレ!
っていうかクラッチつないでからアクセル開ける香具師
なんているのか?
初めてバイク乗った奴でもそこまで酷くはないはずだぞ?
>>600,606
そのイナズマ乗り、どこがおかしいの?
ヘタレなもので分かりません。教えてください。
609 :
605:03/01/23 15:57 ID:lTavdfPC
>>607 だってこのスレの住人ほとんど判ってないもん。
そもそも感覚的には同時だ。
そんな事も読み取れんとはね。
610 :
774RR:03/01/23 16:02 ID:C3gg/to5
ってか、これぐらいのこと…
我 流 で も や り 方 見 つ け ら れ な い
でどうするんですか?
611 :
774RR:03/01/23 16:26 ID:PaPXuoZj
つまり俺が知りたいのは車で言うヒールアンドトゥをバイクで使うときは
なんて呼ぶのかということだ
なんかノークラマンセーな勘違い馬鹿がいるな??
お前のバイクがかわいそーで仕方が無い
今 す ぐ 売 り 払 え !
外観なんてあてにならん!中古車選びは入念に試乗することをお勧めする。
癖のついたミッションをまともに扱おうとすると驚き!なんてねw
しょういう香具師にかぎってミッションのメンテなんてされてないハズだから、要注意だな。
ドックの噛合う周期は1/6だろ(メイン1回転で6回)。
3600rpmエンジン回転で毎秒約36回転のメインシャフト。
これの1/6、エンジンの回転数にして±540rpm内で回転合わせ、
そうしないとガガッガーってなる訳。
双方駆動が掛かってる状態で、緩衝するものは近くに無いからね
・・・瞬間的にすごい衝撃だぞ。
シフト完了後、クラッチをラフに繋いだときとのショックとはその質が違うってこと。
615 :
(・∀・)!:03/01/23 22:01 ID:5BiLfjnr
>>606 >減速するために、「フオンーッ!フオンーッ!」する気持ちは全然わからんそー
すいません、ココの意味が全く分かりません。もう1度分かりやすく書いてね♥
んー、何となく排気音がよくないか?それも結構良いと思うが。
>>608 いや、アクセル煽りすぎている感じがしたので。俺が聞いた限りではな。
616 :
774RR:03/01/23 22:04 ID:6/YQD4W8
ボン!
タイヤが温まっていない時、エンジンブレーキが強すぎてリアが滑る事がある為
シフトダウン時には回転上げてからクラッチを離します。
ギアアップ時には一回煽ってからクラッチを繋ぐと 加速が良い(と思っている)ので
やる(時が)あります。
618 :
774RR:03/01/23 23:44 ID:fphyZ2uE
>ギアアップ時には一回煽ってからクラッチを繋ぐと 加速が良い(と思っている)ので
分かってると思うが、それは間違ってる。
クラッチ握っている時間はただの滑空だから、その時間加速していない分「遅い」が正解。
ダブルアクセルとか言って調子に乗ってるあんぽんがいるけどな。
まー、俺は、ちょっと童心に帰ったときにやるけどなw
619 :
青白γ ◆88SPv9oylQ :03/01/24 09:30 ID:rNNxqJaQ
シフトダウン時にアクセル煽るのは4輪でいうヒールトゥを
使うのと同じ感覚でつが…そこら辺はオプション等のが色々と
走り屋初心者特集組んだりして載せたりしているからから参考になるかと…。
えぇ、どうせオイラのバイクはバックトルクリミッター付いてないですよ…
ッテイウカ2stハヒツヨウナインデスヨネ…。
620 :
774RR:03/01/24 09:56 ID:iochUeq7
>>613 特に下手糞の乗ったバイクは入りが悪かったり弾かれたり、入れても
駆動力をかけると抜けたり・・・。
ちゃんと回転合わせて入れて無いからドッグボロボロなんだろうな。
621 :
774RR:03/01/24 21:08 ID:w42b73/R
回転上昇
622 :
774RR:03/01/25 22:26 ID:fT/gV1jX
ほす
623 :
774RR:03/01/25 22:32 ID:UN2Erbft
質問!!
ブォン、ブォンって吹かしながらシフトダウンする事を何て呼ぶ?
車だったらヒール&トゥーでしょ?
バイクの場合はなーに?
マジで教えて下さい。
遅レスだが・・・。
>>607 >っていうかクラッチつないでからアクセル開ける香具師なんているのか?
おそらくバイク板には一人いるぞ。・・・・・その名はコーイチ。(w
626 :
781:03/01/25 22:46 ID:gDfKBkTB
>623
普通のシフトダウンだと思うが・・・
627 :
774RR:03/01/25 23:05 ID:5lr6TlaH
>>623 ヒール&トゥはシフトダウンすることじゃなくて
アクセルとブレーキをつま先と踵で操作することだよ
ちなみにバイクでアクセルとブレーキを同時に扱うやつもいるらしい
オイラはできないけど
(^_^;)
>バイクでアクセルとブレーキを同時に扱うやつもいるらしい
ごめん、ちょっと乗ってる人は普通に扱う。
完璧にこなすのは難しいけど。
629 :
774RR:03/01/25 23:11 ID:gDfKBkTB
ブレーキングしながらシフトダウンする時にアクセル煽らない?
バイクってそうやって乗るモノじゃないの? >ブレーキングしながらシフトダウンする時にアクセル煽る
出来ないとギクシャクしちゃうでしょ・・・
クルマのヒール&トゥより簡単だと思うYO!
631 :
774RR:03/01/26 04:26 ID:Nvg2puLp
ギクシャクしないでつよ
1)減速するとき(旋回→加速があるとき)
・ヘタレな漏れは、リアブレーキ併用しないと、
高めの回転維持してシフトダウンできまへん。
・回転低くて良い街ち乗りの旋回(右折・左折含む)は、
回転落ちてから、シフトダウンするので、
煽る必要は一切ない。(素早い半クラのみで、スロットルは全閉ではない)
2)減速のとき(純粋に減速のみ、停止含む)
停止直前まで、または先行車両に減速しつつ追いつくまで
シフトダウンしない。シフトダウンの方法は1)と同じ。
3)加速するとき
・加速中はスロットルワークが基本でつ。漏れの場合。
・加速を殆どしなくて経済走行のため1〜2コ上にシフトアップするときと
全開加速のときだけ半クラッチ使います。
・それと加速のためにシフトダウンするような走り方しないので、これは無い。
マイペースでまったり中はそれを貫徹しまつ。
>>631 いや、だからさ・・・ そういうことじゃなくて・・・
山坂道でそれやってたらガクガクブルブルな思いしません?
自分はバイクはギアを上げ下げしいて楽しむ乗り物だとカン違いして乗ってるので
街中でもしょっちゅうシフトアップ、シフトダウンして遊んでるフシはありますが・・・ 中型海苔なので w
おっしゃる通り、街海苔レベルだったら安全確実な方法ですね。 今後参考にします・・・。
633 :
774RR:03/01/27 01:05 ID:w8xdf6Hz
>>631 1)の方法は2stで?
俺もその方法に近いな、アクセルはチョイ閉じで、全閉はしていない。
半クラの状態で、一気に2速3速4速くらい平気で落とす。
そこから加速が必要であれば、静かに引っ張っていく。
シフトアップは必要と状況に応じて、1速UPもあれば、2速3速UPもありでし。
634 :
774RR:03/01/27 05:57 ID:/9pirtWN
750で逆ハン切りながら曲がる。750なら楽勝だし、これタノシイ
↑そうでつか
>>632 >バイクはギアを上げ下げして楽しむ乗り物だとカン違いして
違うと思われ。どのバイクも加速と減速を楽しむ要素は大題です。
減速中のシフトダウンを上手くやりたいし、効率のよいシフトアップで加速したい。
だからそのフシはカン違いでないと・・・。ただ安全は第一かと
>>627 >ヒール&トゥはシフトダウンすることじゃなくて
>アクセルとブレーキをつま先と踵で操作することだよ
クラッチとブレーキじゃないのか?
637 :
636:03/01/27 15:57 ID:Rak6q9AF
わ、スゲーボケ
俺が大いに間違っていた
ヤバイぞオレ、スマソ
638 :
(・∀・)!:03/01/27 21:15 ID:LpAiRWdu
>>605の、
>因みにアップ時、僅かにクラッチ引く(気持ちとして切れ初めから2mmくらい)、同
>時にアクセル戻す、やや遅れてシフトかきあげ、スパッとクラッチ戻しつつアクセ
>ルちょっと開く。
これって切れてないんじゃないの?クラッチ。大丈夫?
639 :
774RR:03/01/27 21:42 ID:lcsrpLPU
>>605みたいな奴はシフト操作を自慰行為だと思ってやってるんだ
クラッチの消耗、はたまたバイクの寿命なんて気にしちゃ居ない
ほら、家族に見られるかも知れないとわかってるのにオナニーするだろ
そんなもんだ
スロットル48手
スロットルは状況により1/5(cm)で加減するけどね。全開角度の1/24。
クラッチの加減はその2〜3倍は必要だな。漏れの場合。
641 :
774RR:03/01/28 09:43 ID:zQQ3oPre
だみだこりゃ…。
ホントに上手い人は見放してるぞ、このスレ……
642 :
774RR:03/01/28 10:32 ID:7ZJ6yQjB
オリもそうなりたいのですが…
シフトダウンときの煽りは控えめに、シフトアップときの無負荷回転の時間は最小に。
これが誰であろうとどんなバイクであろうと、見てて、聞いてて、気持ちが良い走り。
なんだけど、山坂道となると…右手はたぶん別物になって、オリは筈かシイイw
猟 ス レ の 悪 寒 〜 ♪
シフトチェンジなどライディングの要素としてカナーリ優先低いと思うが…。
644 :
774RR:03/01/28 12:40 ID:SI21eilK
639みたいな下手糞がベテランを馬鹿にしてるさまが……
なんとも香ばしい…。
645 :
774RR:03/01/28 12:56 ID:k4Om4l9d
かいつまんで書かないと、どこがおかしいのか分からないだろ、
>>639は。
クラッチの消耗及びバイク(ミッション系)の寿命について、
>>605は最大限に考慮している方法と思われます。
ちょっと表現は難しいけれど、ノークラとか言って調子に乗ってた馬鹿に読ませてやりたい。
646 :
774RR:03/01/28 13:04 ID:P7JMgWeF
>605
ダウンの時は、どうすんの?
647 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/28 15:13 ID:yoenO4DM
>ノークラとか言って調子に乗ってた馬鹿
です。
ヲリは基本的に加速中のシフトアップは、ノークラ。
減速時のダウンは、クラッチ+アオリで一速づつ落とす。
一定速度の走行から、追い越し加速の場合のシフトダウンは、ノークラでやっていることが多いみたいだ。
ノークラを意識して使っているのではなく、その方がショックが小さいから。
むろん
>>605 の方法を取るときもある。(例えば、1速から2速)
要はその時々で、一番スムーズでタイミングがいい方法を取ればいいんじゃない?
ミショーンの寿命が…とか言っているヤシ。ノークラでもキチンとやれば、そうそう傷むものではない。
ヲリの今のバイクは走行14マソkmを超えているが、どうってこと無いぞ。(最近ミショーンOHしたが、ギヤの傷みが原因ではない。)
648 :
774RR:03/01/28 16:52 ID:k4Om4l9d
>ノークラを意識して使っているのではなく、その方がショックが小さいから。
だから、理屈に合わないことを長々語るなって。
回転ビタリ合わせた方がショックは小せぇに決まってるし、
お前さんのやり方じゃそこまで合わせられないんだって。
結論
馬鹿は引っ込め。
649 :
774RR:03/01/28 17:13 ID:IZ7qbBIs
…また馬鹿がでた。
650 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/28 17:24 ID:i0+FpQhC
だからヲリのやり方で問題あるか?え?
>>648よ。
ショック大有りで、バイクがそこまで持つと思うか?(まあ、持つならなおさら問題ないだろ?)
自分がヘタクソなのを棚に上げるな。
理屈を知らないのは オ マ イ 。
バイクに乗ったことねえんだろ?早く免許取れよ。
651 :
774RR:03/01/28 18:21 ID:k4Om4l9d
>だからヲリのやり方で問題あるか?え?
テメェは「ショックが無い」という主張だった。
だが、そのやり方ではショックは消せない。
おまけに、その後自分でショックがあると認めた。
よって、「問題大あり」。
>バイクがそこまで持つと思うか?
自分のバイクが持ってるから、何だと言うんだ?ん?
馬鹿丸出しも大概にしとけ。
>自分がヘタクソなのを棚に上げるな。
いつものとおりだが、根拠無しだな。
根拠があるのは、お前が「馬鹿」だということだけだ。
だから何度も言わせんな…「馬鹿は引っ込め」。
っていうか、ノークラシフトのアクセルの戻し加減、タイミングは
全てミッションに教えてもらいました。
ホントにタイミングが合っていれば吸い込まれるようにシフトできまつ。
654 :
774RR:03/01/28 21:40 ID:dW5XWody
まだやってたのか、このスレ・・・
ノークラシフトねぇ。ツーリングで左手死にそうなときはやるな。
ダウンはやんないけど。
クラッチなんて発進以外要らないっていう香具師は知り合いにいるけど、
そう上手いとも思わないし。
乗ってる奴の好き好きなんじゃないの?
655 :
774RR:03/01/28 21:53 ID:k4Om4l9d
>>653 おそらく、その点、君よりは備わっていると思う。
もしそれが納得出来ないのであれば、
>>652においてどこが読解力不足なのか、説明してもらいたいものだ。
656 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/28 22:25 ID:fxSAMym6
>>651 早速釣れやがった。
おう。人の少しばかりの矛盾をついて、さも鬼の首でも取ったように云う。
厨房まる出しだな。
ま、PCの前でライディングを鍛えるより、自転車でも乗って来い。
早 く 免 許 取 れ 。
657 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/28 22:27 ID:fxSAMym6
>>651 雑誌の知識でアタマがイッパイ。
免 許 取 れ よ 。
あ、モトクロスなんかだと、免許はいらね〜ぞ。
オヤジにせがんで乗って来い。
658 :
774RR:03/01/28 23:06 ID:k4Om4l9d
ま、馬鹿には馬鹿なりのレスがあるもんだ。
だがそんなに悔しさ満点の気持ちを、むき出しにしなくてもよさそうなもんだがw
で?結局、アンタが物凄く馬鹿だったってことで、よろしいですな?
自分のやってる動作をきちんと文章にもできないような、頭の弱い馬鹿が俺に何を言っても無駄。
そんなんで、よく学科に合格したな…w
煽りもレベル低いしなぁ。
659 :
774RR:03/01/28 23:17 ID:k4Om4l9d
660 :
(・∀・)!:03/01/28 23:23 ID:A13Ka07s
あの〜
>>605の
>因みにアップ時、僅かにクラッチ引く(気持ちとして切れ初めから2mmくらい)、同
>時にアクセル戻す、やや遅れてシフトかきあげ、スパッとクラッチ戻しつつアクセ
>ルちょっと開く
って結局どうやってるんでしょう。ちょっとだけクラッチ切って
シフト?詳しい方の説明希望。
661 :
774RR:03/01/28 23:29 ID:P7JMgWeF
>660
おりが思うに、>605の言ってるのは、
ノークラシフトの保険に、ちくっとクラッチ切るってことじゃない???
で、ダウンの時はどうやんの?>605
662 :
774RR:03/01/28 23:30 ID:GCRZ9nBQ
では>658はマターリとした場合のノー鞍シフト(回転下降にまかせてシフトダウン)でもショックがあると仰るか
如何?
663 :
774RR:03/01/28 23:32 ID:GCRZ9nBQ
っていうかノークラシフトなんて
や り た い ヤ シ だ け が や れ ば い い ん だ よ
ノークラシフトするのはキリンか北野晶夫だけ
665 :
658:03/01/29 00:52 ID:uQClCq4e
>>662 なんでそんなもんを今更…。
回答はずいぶん前に出ているんだが。
ショックはある。
ただし、それをショックと捉えられず、ショックは無いと主張する人間もいる。
その中には、自らショックがあると白状しておきながら、時間が経つと無いと言う馬鹿もいる。
その馬鹿はそれだけにとどまらず、自己の矛盾を指摘する人間は、自分より技術が無いなどと言い出す始末。
読んでいて微笑ましいが、彼のためにも、少し正してやる必要もあるのではないかと思って書いてみた。
666 :
:03/01/29 00:58 ID:1WQLro/U
ミッションがクロスしてるマシンだとやりやすい。
5速ミッション車は各ギァ比が離れているので、回転数の変動が大きくて、やっぱりギクシャクしやすい。
なんだか教科書どおりだな
>>656 自分に間違いがあるとき>釣れた
自分が相手より知識がないとき>厨房
お前が言ってることは原付ミッション車に乗るだけで
間違ってるってわかるよ
矛盾をつつかれたくないなら矛盾がないか自分で整理してから書け
668 :
774RR:03/01/29 01:35 ID:uQClCq4e
>>667 あんた、まともだ!!
ここでこんな意見が聞けるとは思わなかった…。
669 :
774RR:03/01/29 02:00 ID:Ku0Oka+z
>664
オサーン見っけ!
670 :
騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/01/29 03:51 ID:8lpq8ssX
671 :
774RR:03/01/29 04:45 ID:uQClCq4e
馬鹿犬の遠吠えは、もういいぞ。
もう、腹一杯だ。
必死とか免許取れとか、その辺の馬鹿な2ちゃんねら丸出しで、見ていて恥ずかしいし。
お前みたいな頭の悪い奴ばかりだと思われるのは、あまりいい気分でもないんだが。
しかし・・・この文章の内容、理解できないんだろうな、きっと。
何か揉めてるようだが
クラッチなしシフトアップが
通常シフトアップより
ショックが少ないとはいえないのでは
2ndが6000の速度のとき
3rdでは4000になる車両があるとする
ノークラでは回転を近づけようとすると
もちろんその時の速度が変化するので
一段上のその速度時の回転数も変化する
この差をできるだけ近づけようとするならば
回転数が低いうちにシフトアップするしかない
このことから回転を合わすということは
ノークラでは無理であろうことがわかる
ワイドレシオな車両でやれば明確に差が出る
ただクラッチ使ってやるのも
ほとんどの場合クラッチすべらせて
和らげるという程度なので
ほとんどかわらんと思う
(クラッチ使うのほんの一瞬だから)
シフトダウンのような回転合わせはできないしね
(クラッチ握ったまま回転数が合うまで
アクセル閉めて回転数落とす人っていないだろうし)
673 :
(・∀・)!:03/01/29 09:20 ID:h3GhngFe
なんかやばいぞこのスレ柏葉氏>わかる奴だけわかればいいのだいつものところへ帰っておいで。
うーむ改行できんらしい。
すまそ
676 :
774RR:03/01/29 17:50 ID:WwJj6SjO
なんかあたま悪い人が多いです。
>>636 >>637 ブレーキとアクセルです。クラッチは左足。
めーいっぱいの加速を目指しているときにシフトアップで回転を合わせている人はいないと思う。
少なくともレーサーはそんなこと考えない。
というかロードレーサーは基本的にアップはノークラ。
ダウンは好きずき。
クロスミッションの2stならクラッチ無しで余裕です。
>>672などに同意
@クラッチ<回転合わす(半クラで繋ぐ)ため
Aスロットル<無負荷回転(回転の下降部分)を作るため
シフトダウンは@A→@というイメージ
回転が低いほど、半クラでは@Aが作り易いので、
エンブレ中のノークラッチのときはもっと回転低い方がよいのでは。
で減速中は、毎回正確にできるとは思えない。(回転降下部分を作れない)
と思うぞ。
678 :
774RR:03/01/30 01:34 ID:dyAbmWVM
>>677 ほんとあたまわりーな、おまえら。
なんだよ無負荷回転って?
加速中一瞬アクセル緩めるか減速中一瞬アクセル開ければ
カウンターのギヤとメインのギヤが一瞬離れる瞬間が出来る、と。
その一瞬ならシフトが問題なくできる、っていうこと。
糞スレ立てんな
もしもしむき、末野兎核実験は二日かったことを実感いたい)
で行う一回目は基地のように重くも四滴から分離確認の実験を
している筈長や賃料が巣立ちつつ彼は地震を契機として統治さ
せて除くクリスマスると比較してる資料のようによって長療法
恰好額の方がどこか汁、安否情報カプセルが、全米プロ五年で
同学校郁夫五)の位置に関連することができるとすぐ出て三口
に含むって、口から1gの資料扱う場合五条両方三〜5mgの治療を
扱う場へおり療法という反テロ法は昆虫館の両く使うここでは
商業報を使わずに反比例を頬過去30点では、年齢別で試行錯誤
するて実験を行う基本的な反応は大差なひだ状両方に比べて完備
を報は時間地を向けて、鳴はいて気が少なくて済む利点があると
いっし0.2州で主審朱門本部本展の知人で、物品の李、運転手
四五―四班円、分、本七分29分七点で、新篇、四肢四分も、、
米で0.4年史氏支持し円
682 :
774RR:03/01/30 14:22 ID:TLwW5niZ
つーかお前らいちいち回転数をタコ見ながらシフトしてるわけじゃないだろ。
そんなの感覚。
あたりまえのようにやる。
684 :
677:03/01/31 05:29 ID:aHkNhnbB
スロットル系のメンテしっかりね。
寒いと冬ものグローブも硬くなるし、
スロットルの動きが渋ることもあるから。
もうだめぽ。
ライテク本見れ。
少なくともネモケソ辺りならこのスレの住人よりは上手かろう…。
てか、605なんかはまんまネモケソの教科書どおりやのにな…
>>685 スムーズなシフトアップは
>>605でいいんでない。
ごく一部の方?以外は、テク本抜きにして同意されてるよふな。
減速中のシフトダウンについて、明快な回答(解説)が・・・未納?
クラッチの使い方について、まだしっかり説明されてないと思われ。
できたら面白い解説をキボ〜ン!
687 :
774RR:03/01/31 20:47 ID:OTCRgz4Q
半端にクラッチ切ってたらどこか良くなさそう
688 :
774RR:03/01/31 21:19 ID:pBjr5OF8
半端に前髪切ってたらどこか良くなさそう
689 :
774RR:03/02/01 01:30 ID:mS1x7W1R
半端に包皮切ったらどこかかゆくなりそう
>>686 騎士鉄十字賞柏葉付っつーのが、面白おかしく説明してくれただろ。
不 満 な の か ?
691 :
774RR:03/02/01 05:15 ID:PsqnHsE9
>>687 回転差が大きい高回転域でのシフトアップではよくないでしょうね。、
シフトアップの方が回転合わせが難しい訳ですね。
シフトチェンジ時のアクセル操作
回転合わせは、加速は角度、減速では回転音で決めてるな。
693 :
686:03/02/01 16:51 ID:iVpcrJJd
不満はないですよ。シフトダウンも知りたいだけですよ。
ただベテランでない方にはその正しい感触がつかみにくいかもしれない。
シフト後の回転数に合わせる方法(ほぼ・確実・に・速い)はないのですか?
694 :
687:03/02/01 20:15 ID:Lb5L9M2i
695 :
774RR:03/02/01 20:59 ID:GLbdSDhQ
>>693 車種によって著しく感覚が違うと思うが
2st250ならオーバーレブしないように気を付けさえすれば、
ほとんどアクセルのあおり無しで半クラをちょっと使えばOK。
大排気量の4stだと高回転キープは劇ムズでその必要もない。
低回転までひたすらブレーキしてからコーナ手前でシフトダウン。
696 :
774RR:03/02/01 21:36 ID:xzQHY+rp
おれは減速するときのシフトダウンはアクセルはあおらなくなった
アクセルハーフスロットル固定で、クラッチを切って一速ずつダウンしてる
最近のバイクはブレーキがめちゃくちゃ効くから、エンジンの回転が
落ちるスピードがついてこなくてかえってリアタイヤがバイクを押しちゃう
気がする。
697 :
686:03/02/02 22:08 ID:S+mhbECw
>半クラをちょっと使えばOK。
レスどうも。2stのメリットですね。スロットルはどの位開けてるんですか?
4stはブレーキング後半のシフトダウンということですが、
スロットル操作とクラッチ?の組合せ方ということだと、
回転の変化はどんな感じにして合わせてるんでしょうか?
698 :
695:03/02/03 00:14 ID:yyjTsbGl
2stはスロットはほぼあおらない。
2速-->1速はギアが離れているのでアクセルを開けて回転を合わせる。
車種はRGVガンマSP2
4stは大排気量(GSX-R1000)なので全然感覚が違います。
町乗りでは3000rpm前後をキープするようにしているだけなので、
チェンジの瞬間だけアクセルちょい開けして
エンブレが掛からないパーシャルくらいにする。
1速に落とすときだけはやはりギアの離れが大きいので大きめに開ける。
699 :
695:03/02/03 00:21 ID:yyjTsbGl
ブレーキング後半のシフトダウンは飛ばしているときで、
長いストレート後の急減速など。
ドゥーーーーーン、ブォン、ブォン、ブォン って感じかなぁ。
ブレーキで回転数が下がるのでショック無く繋ぐのが楽。
700 :
695:03/02/03 00:24 ID:yyjTsbGl
スレ違いかもしれないがシフトアップの時に
フォーーーン、フォン、フォーーーーン
とやるのは著しく珍ぽいのでやめよう。
町中で結構見るんだよねこれが。
701 :
686:03/02/03 09:57 ID:CCApzSKR
>>695 質問ばかりで恐縮です。
2stの場合は高回転キープでもスロットル煽りなしでシフトダウンが可能なようですが、
最後に3点だけお願いします。
スロットル煽りなしは全閉固定に近い?・・・・@
半クラの感覚で得たいとするポイントは、
回転落ちしない程度に、シフトショックを和らげるように
っていう意味にとっていいのかな、また他にあればそれは?・・・・A
スロットルを少しでも捻る(煽る)場合は、2速→1速以外に有りますか?・・・B
702 :
695:03/02/03 11:44 ID:yyjTsbGl
>>686 >1
Yes
>2
シフトショックをやわらげるだけ。
>3
あります。
4ストで中回転以上回っていればスロットルのあおりは必須でしょう。
車種によって感覚はだいぶ違うので適切な指摘になっていない可能性がある。
半クラって書いたのは誤解をまねいたかも。
ところで686は何乗ってるの?
CBRです。
704 :
695:03/02/03 13:46 ID:yyjTsbGl
>>703 何ccなんだろうか?
CBRは10年くらい前に250と400を乗ったきりだ。
なので話半分に聞いてくれ。
きっと高回転エンジンなのでシフトダウンで中速以上はキープしたいところだな。
>>699のようなシフトダウンが合うと思われる。アクセルはある程度あおらないと駄目。
でもクロスミッションでもない限りいきなり1速までのシフトダウンは難しいと思う。
ブレーキングしながらのシフトダウンが難しければ
定速で各ギア間の回転差をつかんで見るのもいい。
ブレーキとクラッチの調整によってもやり易さが変わる。
2本掛けなら遠目がいい。
うまくなるまで練習あるのみ。
705 :
605:03/02/04 12:31 ID:G75WFO5O
何回か呼ばれてるので一応書いてみる。
加速のためのシフトダウンと停まるためのシフトダウンくらいは分けないとね。ア
クセルやや開きか全閉からかの違いだけど。
アクセルやや開きからなら、アクセル保持→クラッチ切れ初めから数ミリ引く→回
転があがるのに合わせて踏み込み→クラッチ戻す
っつう感じで、アクセル煽りはおおむね不要。
全閉からなら、クラッチ切れ初めから数ミリ引く→速度・ギアに合わせてアクセル
僅かに開ける→踏み込み→クラッチ戻す→アクセル全閉
ってトコで、僅かに煽るかな。
注意すべき点はいずれも回転数中域以下でって事な。高回転からのシフトダウンは
一流レーサーも嫌う行為だと言う事に注意。(ごく一部の高回転型エンジン除く)
トップエンドでのシフトアップは頻繁に行なわれるが、その逆はほとんど見ないで
しょ?シフトダウンでホッピングさせたりレブ打ったりするのは愚の骨頂。
もう一つ言うとSSでの急制動なシーンではエンブレは押して来るので邪魔。
…後は適当にやっとくれ。
706 :
774RR:03/02/04 13:10 ID:5izGRpjh
了解しました。CBRで帰りにやってみます。
1速へのシフトダウンを除いて、以下注意してみます。
・各ギアの回転差をつかみ、減速中の場合との違いを考慮する(耳馴れする)。
・クラッチの遊びは詰める方向で再調整します。
・クラッチはミリ単位の半クラッチ加減を感覚で意識する。
・あせらず回転が十分下がってから行う。
・スロットルも全閉からラフに煽るのではなく、クラッチ同様に加減する。
・エンブレはリアブレーキなどで急激なシフトショックなどを与えないようにする。
707 :
774RR:03/02/04 17:36 ID:bQsu4uY9
>605
さんきゅ!これで寝られるよ・・・
708 :
605:03/02/04 18:43 ID:WN4JE2ti
605>>と705>>で書いたのはノークラシフトでもなんでもない。教習所乗りではクラ
ッチ切ってスロットル戻してEg回転は落ちるに任せてるところを、素早くかつ回転
合わせてるだけ。
言いたいのは「クラッチを毎回根元まで握る必要は無い」って事。
クラッチが仕事をする範囲は実に狭いと言う事を頭に入れといて欲しいのだ。
クラッチを引く。最初はアソビ。更にゆっくりと引くと切れ始め、すぐに切れてし
まう。この間レバー先端でおよそ1〜1.5cm。そこから先は僅かにフリクションの変
化はあっても原則的には切れた状態で、一杯まで引いても大きな変化は無い。
いかなる操作もそれに対応する作用を期待している。つまりクラッチは「切れ初め
から切れてしまうまで」の間でのみ操作すればよい事がわかる。シフトの度に毎回
根元まで握り締める操作が無駄であると言う事を理解いただきたい。
また毎回レバーを鷲掴みにするようでは、微妙な操作はいつまでたっても身につく
訳がないことも容易に理解してもらえると思う。
操作して意味あるところのみを使え。そしてその効果を有効に利用せよ。
>>706 言うまでも無いと思うが、切れる前や切れてからミリ単位で操作しても意味は無い
ぞ。オイシイ所だけな。
709 :
568:03/02/05 22:30 ID:FFwby+63
>>708 よく理解できなくてすみませんが、ようするにクラッチでミッションにかかる
ショックを少なくするということと理解してよいですか?
>>709 クラッチは根元まで握る必要はないって事。
クラッチが繋がり始めるとこから、完全に繋がるとこまではかなり短いんだよ。
で、完全に握る分のロスを無くせば、もっとうまくなるよ。
と言う意味かと思われます。
711 :
568:03/02/06 12:18 ID:cX+gTQEl
>>710 ああ、言葉足らずでスマソ。
たしかに>708はクラッチの効きについて握りの微妙な感触をつかむとクラッチワーク
がうまくなるということですね。
私は以上のように理解したうえで、クラッチの意味についてクラッチを使うのは主に
シフトチェンジする瞬間のミッションへのショックを和らげるために使うと理解して
よいですか、という意味でした。
古い議論を持ち出して申し訳ないですが、>678のノークラシフトの説明から
クラッチの意味を考え直していたので。
712 :
605:03/02/06 12:22 ID:e7diDm1T
>>710 んだ。
補足するなら、ロスを減らせれば回転も合わせ易くなり、ショックも車体への負
担も減らせるつうこった。
スイッチ以外の操作系は操作の仕方を工夫すりゃそれに応えてくれるんだわ。
ついでにもう一つだ。
エンブレは高回転に行けば行くほど効力が急激に立ち上がり手におえなくなる。
ロクに制御も出来ない急ブレーキだ。
400なら1速でレブエンドまで引っ張ってクラッチに触らずにぽんとスロットル離
してみりゃどういう事か判るだろう。盛大にリアが鳴いて、タコ踊りが楽しめる
ぞ。……ま、やるなら怪我すんなよ&させんなよ。
低回転域では安定した負のトラクションを発生しつつ確実な減速を約束していたエ
ンブレも、微妙な操作が必要になる高回転域では逆に唐突に過ぎる効き方になる。
また長時間スロットルをエンブレのまま全閉にしておく事は不正な燃焼を招き、直
後のレスポンスに悪影響を及ぼす。
いつもと違う速さで突っ込んでいったが怖くなりブレーキも掛けられずに得られ
る筈も無い「低速のエンブレ」の安心感に頼ろうとして無理矢理シフトダウン、
急なエンブレでとっちらかってあぼん。ってのは掃いて捨てるほど見るパターン。
減速のためのエンブレはせいぜい中速域まで。それもそれ以上の領域ときちんと切
り替えて考えられるヤシのみ。切り替えが出来ないなら高速低速に限らずエンブレ
に頼らない乗り方を組み立てておくべき。
まぁ「飛ばすときは切り替えるよ」と言ったって、普段やらない事を、普段よりも
緊張を強いられる場面で、いきなり出来るはずが無いのだがな。
713 :
695:03/02/06 13:47 ID:yaD+TeI4
その点2ストはイイ!
714 :
605:03/02/06 17:01 ID:fJLt6Y6e
2stなら、まあエンブレ効き過ぎてあぼんは無いかな。今のエンジンなら過度のオー
バーレブでもさせない限り壊れないし。ただ昔のエンジンとか混合だとかだと、回
転数に対してスロットル開度が足りないと即焼きついたりな。
2stだから大丈夫じゃなくて、そこら辺多少ミスしても大丈夫なんだから、バイク
からいろんな乗りかたを学ばれよ。損にはならん。
>>711 クラッチワークは回転合わせの短縮にも一役かってる様に思います。
クラッチ切る→滑らせる→繋ぐ >のクラッチワークを数ミリの感覚で素早く行う。
滑らせるときにミッション内の回転合わせがうまくいく感じ。
シフトが連続するときは僅かにレバーの引き戻しを繰り返し、その直後離すって感じなか。
何かうまく説明できてない思うので。スマソ
716 :
568:03/02/06 19:09 ID:cX+gTQEl
たしかに漏れは高回転は使わないし急ブレーキもほとんどないので
ノークラでも不自由がないのだな。
事故を覚悟したような急ブレーキのときはギヤは抜けてたしノ(´д`*)
>715
いえいえ、よくわかりました。ありがとう。
素早いシフトチェンジをしようと思ったらクラッチはマストだね。
それはノークラな私でもわかります。
では、ひとつ質問です。
例えば4速で減速中十分回転が下がってきたとき(ノッキングの手前)
わずかに煽りを入れてノークラで3速にシフトダウンするとします。
滑らかにチェンジできているんですがそれでもミッションには負担なんでしょうか?
(これからクラッチの感覚を意識していこうとは思いますけどね。)
>>716 それは回転数と、シフトダウンの仕方にも依ると思いますが、
ショックが無い=ミッションにダメージは少ない と考えてよいと思います。
俺は、バイクのクラッチは車のシンクロと似たものだと思ってるので、
回転数が合ってれば大丈夫だと考えてます。
左手でシールドの曇りをとったり、リザーブ切り換、アイドル調整、ミラー調整するため、
ついノークラ使うことあります。
ただし減速も加速もかなり緩やかときだけですね。
マターリ回転なら、ギア間の回転差小&レスポンス穏やか&エネルギー小ゆえ、問題は
少なかろう。
高回転では、ギア間回転差大&レスポンス急峻&エネルギー大につき、難易度もリ
スクも跳ね上がる。この領域では余り軽い気持ちではトライしない事を薦めておく。
720 :
774RR:03/02/07 13:41 ID:wgtw5LJ0
チョんみてーに講釈ばっか垂れやがって、五月蠅いわ!
乗って、体で覚えろ!耳から入って出来るようになるのなら
WGPチャンピョンのライテクビデオ見た奴は全員チャンピョンクラス
の走りができるってこった。
2ちゃんに来てる暇があるなら、バイクに乗れよゴキブリ共が!!
糞!売らなきゃよかった・・・結婚て、金かかるんだよな・・・乗りたい・・・
>>718 確かにそうですね。
回転数でいくと、アイドルの2.5倍くらいまででしょうか。
でも4stだとスナッチングがノッキングが出るとまずいですよね。
722 :
774RR:03/02/07 13:56 ID:47xARrxl
723 :
605@急速浮上:03/02/07 14:29 ID:gilFTPe/
>>720 そうそう。こういう坊やがいないと2chぢゃない罠。
勿論実践が伴わなきゃ意味が無い。見たり聞いたり、ましてや身体を動かすイメー
ジから最も遠い文字で読んでるだけできちんと伝わる訳ゃ無い。
それこそ誰でも一流に成れる訳もない。
ただ、今より良くする事は誰でも出来る。
普段慣れ切ってて気づかない事に気づく切っ掛けになればいい。
実際に乗る事の少ないこの季節は、イメージトレーニングはもってこいだろう。
こうやってウンチク垂れるのもイメージが整理されて良いトレーニングになるしな。
そもそもココは「掲示板」なんだから、文字以外で他に何を語れっつーの?
カミサン大事にな。
でも、晒しage。
724 :
774RR:03/02/07 16:20 ID:dbqlwrlH
たとえば4st中型(^^)…他でもいいですが
中高回転または1速へのシフトダウンで、
ショック(ミッション&エンブレなど)の無い回転合わせについては、どー難ですか?
ぼちぼち
実際に自分(他人)のやってることを言葉(耳)にすると、
きっと、目と耳がより効果的に使えるようになると思われ。
中高回転?その前に・・・
減速中のノークラの場合ですが、
ブレーキを緩めてリアがエンブレ状態になりかけたときに
再びブレーキを強めながらノークラシフト(僅かに煽りシフト)。
強弱に使うのはリアブレーキのみです。
726 :
568:03/02/07 18:57 ID:kjOl5oLp
いやはや、皆さんレスありがdです。
マターリ運転にはノークラシフトもほとんどミッション等車体に害がないということで
私の中で結論致しました。
>720
ま、人それぞれなんだな。
漏れなんか実は数年間マターリ走りのときはみんなノークラシフトだと信じてたしな。
本気は別としてマターリのときにもクラッチを使うのは「初心者」と思ってたくらいだ。
それが友人と話していてどうやら違うことに気がついたがそのことについて真正面から
取り上げているものがなくて、ここでも結局今までノークラは車に悪い、いやそんなことはない、
といった議論が平行線だったしね。
ここでクラッチの講義が聴けてとてもわかりやすかったスよ。
クラッチワークに興味がわいたよ。
次は中高回転でのダメージのないアクセルとブレーキの微妙な操作による安全な
ノークラシフトですな(それでずーと通せたら神業だと思われ)。
以下ブレーキング中の3段階シフトサウンド(ギア変速比より)
→3速(50m)→2速(30m)→1速(10m)
◆使用回転数 80km/h 70km/h 50km/h
CBR250RR(17000) 10190 11215 10947 (高下)
CBR400RR(14500) 7152 7850 7884 (中上)
CBR600RR(15000) 5557 6091 5974 (中中)
CBR954RR(11750) 4299 4544 4520 (中下)
◆回転差 4→3速 3→2 2→1速
CBR250RR 1647 2299 2936
CBR400RR 1133 1592 2277
CBR600RR 763 1228 1624
CBR954RR 537 783 1274
ノークラッチ3段階シフトサウンドかな?
→3速(20m)→2速(15m)→1速(10m)
◆使用回転数 50km/h 35km/h 20km/h
CBR250RR(17000) 6369 5608 4379
CBR400RR(14500) 4470 3925 3154
CBR600RR(15000) 3473 3045 2390
CBR954RR(11750) 2687 2272 1808
◆回転差 4→3速 3→2 2→1速
CBR250RR 1029 1150 1174
CBR400RR 708 796 911
CBR600RR 477 614 650
CBR954RR 336 391 510
一応ネタだからね
小排気量になると、実際シフト間隔が短くなり、回転差も大きいので難しくなるな。
リッタークラスはもう少し手前からのシフト操作になり、余裕が有ると思われ。
ギア比の問題なんだろうけど・・・上級者がクオータ出身者が多いとか?
730 :
774RR:03/02/08 18:07 ID:INBr2s9L
クォータ出身ですが、何か?
731 :
774RR:03/02/08 21:52 ID:vvimytp3
>>720 >チョんみてーに講釈ばっか垂れやがって、五月蠅いわ!
ちょんはそうなの?
ブラクラは?
732 :
774RR:03/02/09 22:30 ID:Ua8LfIi1
揚げ
シフトダウンのタイミングのとり方(感覚)ですが、
自分はブレーキングの強さによってその優先順が違ってます。
緩やかなとき・・・・ 距離 > エンジン音 > 時間
強めのとき・・・・・・ エンジン音 > 時間 > 距離
最強のとき・・・・・・ 時間 > エンジン音 > 距離
てな感じかと。
減速/加速ともにですが、感覚は距離→時間に集中の傾向になりますね。
まあタイミングのとり方が回転合わせ?に影響するだろうから・・・
フルブレーキ中のルーチンワーク (6 -5-4-3-2 →1速へのシフトダウン
250は速度100/距離55mから、リッターは速度130/距離90m
CBR250RR →5 →4 →3 →2 →1
速度 100 80 70 60 50
回転数 9237 8543 8916 9613 10947
回転差 945 1154 1441 1971 2936
距離(m) 55 33 25 18 10
CBR954RR →5 →4 →3 →2 →1
速度 130 110 90 80 50
回転数 5614 5172 4836 5193 4520
回転差 419 421 604 895 1274
距離(m) 90 65 40 30 10
735 :
774RR:03/02/11 02:40 ID:g/xa9h25
ホシュ
737 :
774RR:03/02/11 22:54 ID:L9Mydzaw
俺は4本。効きが悪いので
良いと思うよ。別にね。8年くらい色々乗っているけど
不自由した事無いよ。自分が決めたのが良いよ
>737
今日バイク注文してきましたが
20年ぶりぐらいにバイク乗ります。
何本ブレーキにするかはバイク来てから考えます。
20年前はたしか指4本だったような。
739 :
774RR:03/02/12 00:58 ID:Plw1zcl9
最近のバイクで4本握り。
いきなり前転しないように気をつけれ
740 :
605:03/02/12 16:54 ID:8JNYxVXh
どの握りでも目的が果たせりゃ良い。
だが握りによって得意なシチュ、不得意なシチュがある事ぐらい心得たほうが良い
だろう。
また流れにそって「握り」としたが、ブレーキは握る物ではなく、「引く」物だと
言う事も失念しやすいor理解されていないのでご注意のほどを。
4本がけは、効力を高められる反面、クソ握りになりやすい。効きが唐突になりや
すく、ロックさせてフロントからスリップダウンorバイクから巴投げ喰らう恐れが
高い。特に最近のSSに代表されるような馬鹿効きするブレーキは要注意。
引いて行なうコントロールが難しいので、緊急時に握り締めてしまうとロックさせ
ても緩める事は大変難しい。
Fブレーキが特にプアな車両(Fブレーキがドラムとか小径シングルディスクとか)
でもないのならお勧めはしない。
……そういう車両でもクソ握りだとパニック時にフロントロックしちゃうもんなん
だがな。抑制外れた人のバカヂカラって侮れんもんだ。
いきなり前転気をつけます。アンガト。
742 :
737:03/02/12 21:52 ID:3zRJ2Nr8
そうそう、605さんの言う通り。
>Fブレーキが特にプアな車両
俺はこれ(;´Д`)
poorでもついてリャ益し。中指を基本に4本でも1本でもよい。握る強さより引き代だよ〜!
ブレーキ性能に合った感覚があると思われ・・・で、
それなりに、利き始めとリリース、その間のボリューム感などがあるはずです。
745 :
605:03/02/13 17:11 ID:2z4LBQoG
>>744 お、良いコト言ってくれるね。そうなんだよ。「Fブレーキは引け」ってか。
急制動が上手く出来ない奴はたいていココにハマッてる。
いわゆる「ロックさせちゃいけないよ。でもロックする手前まで一杯にかけろよ」っ
て無茶な指導の所為だな。ブレーキのコンディションや路面状況は刻々変わるのに、
ロック寸前でコントロールなんて出来る訳がない。はっきり言ってそんなもん俺には
出来ん。
だが「ロックしたら直ぐに緩める」事は出来る。
きちんと手順を踏んで練習すりゃ誰でも(そこそこ素質は要るにせよ)身につく。
むしろロックさせても緩められるゆとりと経験のほうが、よほど有効だし現実的な技
術であろ?
引きしろでコントロールすると意識していれば、力の入れ加減をコントロールすると
意識しているより、緩める動作に繋げやすい。『ロック寸前』という状況が、緊張し
て力が過度に入りやすい局面だからこそ、緩めるより「明確に戻す」という意識付け
のほうが有利なのだ。
この「引く操作」ってのは、1〜3本がけの方が意識しやすい。4本がけをお勧めし
ないのは、この辺が主な理由だ。
ゴメソ
俺四本だわ。
最初から
SR→GX750→GX750→R65→…
っていったもんだから、四本じゃないと止まらないのよ。
雨の日のGXは、四本で渾身の力をこめても止まらなかった。
後にフロント6ポッドのR750乗った時も、慣れちゃってるから四本がけ。
ブレーキ握りながらシフトダウンのときは、親指の付け根でアクセル操作。
慣れればできないことはない。
初心者に真似せよとは云わないが、一応四本がけ派の肩を持っておく。
あ、あとさ、
なんでもそうなんだけど、力に余裕があるほうが細かい操作をしやすいからね。
極端な例を挙げると、
固く閉まった水道の栓があるとする。
力がない人が開けると、勢い余って開きすぎてしまう。
力に余裕のある人が開けると、ゆっくり微調整しながら開けることができる。
てな感じで。
だから四本がけが悪いってわけでもないのよ。
四本がけっつっても大抵小指にはほとんど力入れてないしな。
スマソ
煽りじゃないからな。
748 :
605:03/02/13 19:54 ID:BSUsDfaD
>>747 まあな。貴殿は多分4本がけでも「レバーの戻し方」が身についてるんだろうな。
だったら文句はない。
だが何も知らん、技術も身に付いてない奴が「うぜぇ。何でも良いじゃん」とか言う
のが、ちょっとな。
己の無知を知り、謙虚に無知を恥と出来ん奴が多すぎだ。
因みに、中2本がけ(ブレーキコントロール優先)と外3本がけ(アクセルコントロ
ール優先)を使い分ける漏れは代車に借りたアプリオのフロントブレーキを「止まら
―ん!」とか言って握り潰した前科持ちでもあるくらい握力には困ってない。(流石
にその時ぁ4本がけ。それでもロックしなかった。原付スクタのブレーキはホントに
プアだ…)
また最新のSSはそんなバカヂカラなくたって指2本でロックさせられるっつー事も
繰り返して言っておこうか。
749 :
737:03/02/13 22:34 ID:elw4Ue9V
がんがるか。
750 :
605:03/02/14 23:33 ID:6mdZxOpa
む。終わったかな、このスレ?
まいいや。ついでだからもいっちょウンチク垂れ流しておこう。
スレタイとは随分離れた展開になってきたが、そもそも全ての操作は相互に関係し合
ってるんだから「シフトダウンだけ」とか「アクセルワークだけ」とかの講釈はムリ
だし、またムダだ。だから敢えてブレーキの話もしてみる。
「Fブレーキをフルにかけられるかい?」
こう聞くと必ず帰ってくるのが「掛け始めにキュッと鳴いてるゼ。限界のブレーキだ
じぇぃ!」って返事だが、ほとんどの場合は間違いだ。
こういうヤカラはほとんど例外なく掛け始めからいきなり「ぐわっ」と「握って」る。
フロントを掛けると、前が沈み後ろが浮く。これが急にやってくる。前方回転のモー
メントだな。こうなるとフォークが沈んで行く速さが速すぎて、本来釣り合うはずの
ところから行き過ぎてしまう。最悪だと底まで行ってしまう。こうなるとサスがサス
の仕事をしなくなる。路面に追従しないんだな。この状態だとちょっとした起伏でタ
イヤが鳴く。沈んで行くスピードと路面のギャップが悪い具合に重なると、巴投げに
なる。こんなもん限界のブレーキとは程遠い。
だから「2段ブレーキ」だ。
751 :
774RR:03/02/14 23:46 ID:qBLNKsHp
↑ 正論だ!
NC30/フロントにベスラの緑パッド/リヤにディトナの赤パッド
チョット気を抜くと 後輪ロック、ジャックナイフ!
ところがぎっちょんちょん
前ブレーキは、サスが落ち着かないと効かないらしいぞ!
753 :
605:03/02/15 01:11 ID:ZE0A9KPM
>>752 だ・か・ら・2段ブレーキしるつっとる。
最初なめるように掛ける。Fフォーク沈めるための、予備動作。
沈み込む動きが落ち着いたら、本制動。
普段最初からドッカンブレーキを掛けて、タイヤが鳴くのを限界と思い込んでい
たとしたら、なんじゃコリャというほど掛けられる事が分かる。
よく注意していれば、にわかに信じられんほどFフォークが動くのが分かるだろう。
二段って言うと、ちょっと違う気がする・・・
オレはブレーキ引くっつーイメージがどうも合わん。
言ってる奴は、単にライダーズクラブの受け売りのように思える。
本当に「引く」イメージが正しいのかねぇ・・・
どっちかっつーとツマムとかの方がしっくり来る。オレには
話かわるが、
>こう聞くと必ず帰ってくるのが「掛け始めにキュッと鳴いてるゼ。限界のブレーキだ
>じぇぃ!」って返事だが、
こんな返事するやつぁ見たこと無ぇ。
756 :
龍哉:03/02/15 05:01 ID:+yu5DyLB
ブレーキ後家してから、Fブレーキが強く掛けられぬ。
多分、ブレーキを掛ける時に、恐怖感が有って、身体が固くなるから、
余計にサスを沈ませ、限界を低くしているのだろうとは思うのでつが。。。
もう一度、低速からバイクの挙動を掴む練習をしようとおもう。
と、スレ違い・・・
Fブレーキ掛けながらアクセル煽ると、ブレーキの入力が変わって、
ガクガクしてしまいまつ。。。鬱
757 :
774RR:03/02/15 12:57 ID:5CEcri8s
>>755 オレは下に押す感じ
鍵盤弾きなら感覚的にわかると思うんだけど・・
あと、確実なブレーキ操作にはしっかりタンクを膝ではさむかして
肩、ひじ、手首をフリーにさせる事が大事だね。
ブレーキは一気にかけるんじゃなくてじわっとかける感じって事か?
俺の考えあってる?
760 :
:03/02/15 23:11 ID:YJtgb5/u
age
ステップ+タンク+シートで下半身を力まずに固めることで、
ステップ→シートで臀部を固定し、タンク→シートで腰部の固定を補助しやすくなるよ。
下腹部を前に突き出しお尻をシートに押し付けるように意識するとやりやすいかな。
・臀部〜腰部を固めて、腰から上を乗っけるようにして、
背中〜肩〜両肘を安定させて脱力もできる。
ライダーの重心を移動したい場合は、ステップを使ってイン側へ、前方へ、後方へ自由にできるし、
そのときも肩や肘に力が入る事がないよ。
762 :
755:03/02/16 01:56 ID:PUI8GtXy
>>759 うん。
でも、「じわっと」にも、ゆっくりジワ〜〜 もあれば、
すばやくジワッ ってのもあるので、可能な限りすばやくジワッってのが良いかと。
掛け始めは、リアブレーキと同時にFブレーキをガバって掛けて見れ。
よっぽどショックを与えようと意識しない限りジワってなってるから。
指を伸ばしてレバーに引っ掛けて、
キュっとつまんだ拍子に手首固めて、
肘を下げれば力掛けずにしっかりブレーキできてる。
と思うよ。
764 :
774RR:03/02/16 06:17 ID:mW5wC3XM
スピードが遅い時ははジワッとかけてはじめてググググっと強く引く。
スピードが速い時は初期にガンッと引いて後でスススススッと緩めていく。
親指を支点にレバーに1〜4本指を掛けて、手の甲〜ヒジに掛けての角度を下げる。
これで必要十分なブレーキレバーの入力が可能。
指先の力や握力自体はさほどいらないよ。
ポイントは、
ハンドルグリップ(スロットル)にあてた親指を支点にテコのようにレバーを絞め込む。
このとき手の甲〜ヒジの角度を下げることにで、若干スロットルが開いてしまうが、
この開度を2〜3mmに調整できれば、1000回転以内の回転合わせでスロットル固定
のままにして、スラッチワークだけで回転合わせできるよ。
766 :
小名木爺:03/02/17 22:36 ID:rIWkQxQM
御斉峠・長野峠・清澄の流れ・・・忍辱の流れ
>>764 速くっても「ガンッ」はまずい。
せめて「ギュッ」くらいにしておけ。
768 :
774RR:
age