【奇抜な】イタルジェット【デザイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イタルジェッター
ここは、イタルジェットのバイクについて語るところでもあり、
MotoGP125ccクラスにヒソーリと参戦しているイタルジェットチームを応援するスレです。

ちなみに漏れはフォーミュラ125乗り
2774RR:02/12/01 11:26 ID:CtL6q+IL
日曜日の11時前に立てて、今まで放置とは寂しいな
301333110212002:02/12/01 13:34 ID:99oH6yrR
スマヌ
4774RR:02/12/01 17:06 ID:MmJA9wGj
宇井が、青色のイタリアチームに移籍って言うから
てっきりイタルジェットに来るのかと思ってたんだけど

・・・アプリリアかよ
5774RR:02/12/01 18:16 ID:99oH6yrR
てすてす
6774RR:02/12/01 20:26 ID:1IeiSy7I
フォーミュラ125は試乗して衝動買い寸前まで逝った。

ドラスタ180は女受け悪すぎたから買わなかった。
外装無しの峠小僧スクタにみえるらしい・・・。
7774RR:02/12/01 20:28 ID:9full1Ut
で,結局買わなかった理由を教えて下さい
8774RR:02/12/01 20:43 ID:1IeiSy7I
正直お金がなかっただけです。
おかげで今はアプリオ乗ってます。泣
9774RR:02/12/02 01:18 ID:EN3Bu+X9
age
10774RR:02/12/02 01:20 ID:XjxQeH1R
さーて、インターモトセンターにループしましょうぜ(w
11774RR:02/12/02 01:29 ID:Lsu8pS/I
で、イタルってどう?トラブルとか。欲しいんでちょっと気になる。
漏れもドラスタ買いたかったけど、値段とか利便性考え出すと
国産デカスクになるんだよな。
ドラスタも4-50万くらいするよな?
12774RR:02/12/02 21:13 ID:9FllVzn3
ドラスタかぁ、写真とかで見ると俺的にはすっげーカッコ良いんだよな。
欲しいなぁと考えていたが、たまたま通勤途中で対向車線を走ってるドラスタ
に結構出くわすんだわ。それ見た限りは存在感があんまり無いなあと感じるよう
になった。なんか国産の原付スクーターと同じに感じるんだよな。
おいて置く分にはイタルジェットなんだろーが走ってナンボじゃマジェのが
良いと思う。
13フノぉ ◆HmhunoOOUY :02/12/02 21:20 ID:7RByelvq
街で見かけた蛍光黄色のドラスタぼ色落ちが激しくださかったので萎えました。
14イタルジェッター:02/12/02 23:41 ID:UvNf4sU+
トラブルことは割に少ないと思う。
15774RR:02/12/03 00:24 ID:hTyVb4wF
来シーズンの体制はどうなんのかな?ペルジーニは堅いとして・・・
いや、そもそも出るのか?
16:02/12/03 00:37 ID:qoDh47rW
俺はWilliams Formula 50に乗っている。
水冷もすでに発売されていたが敢えて空冷にした。
ウォーターポンプの、Oリングの交換(以下略
プラグはデンソーイリジュウムIWF22にしている。
あと、ホットワイヤーを付けている。
オイルは、ポラリスを使っていたが引っ越したので売ってる店が遠くなったのでレプソルをこの前買ってきた。Agipのオイルは何処に売ってる?
因みに走行距離11000Kmでオイルラインが千切れたくらいで故障はない。
タイヤはボッパーに変えた。24000円近くした。
ブレーキパッドはAPにした。
17774RR:02/12/03 14:58 ID:BB0Arkx2
ドラッグスター、サイドスタンドで給油するとガソリンが溢れるそうな
18774RR:02/12/03 16:42 ID:9zkN7DQ7
フォーミュラ125ってまだ新車で買えるの?
19774RR:02/12/04 10:08 ID:pI0iLIik
買えるよ
20774RR:02/12/05 15:00 ID:kTgugZjr
age
21774RR:02/12/06 23:24 ID:KNb5Jozr
シメジ
22774RR:02/12/06 23:47 ID:nID4px+k
ベロチフェロはどうですか?
乗ってる方いらっしゃればインプレ希望いたします。
23774RR:02/12/07 03:46 ID:86PMpEQQ
IMC最低だし
ライト暗い
2422:02/12/08 23:15 ID:+1e+lfrD
他にはどうですか?…長短所。
25湘南暴走族:02/12/08 23:19 ID:0gttwpAI
のってて恥ずかしい。
26damien thorn ◆xgVC/OiCiQ
ライトが暗いのは一部を除いたeur車全般でし。
大概35Wでハロゲンじゃないからなぁ。
同形状で40/45Wバルブもあるけど
ソケットが解けるかもしれない。