おまいら雨の日(台風も含む)の装備教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
374774RR:03/04/28 01:14 ID:lHWSbirZ
375774RR:03/04/28 09:58 ID:rxZQPnxD
なにをそんなにムキになってんだ(笑
376車乞 食并:03/04/28 15:09 ID:wqThuWEF
>>373
同軸ケーブルみたいなのを使えば閉じ込めておけないかな?
乗ってる人間は感電するなら、電線の鳥は既にしんでいる。
衝撃はしらん。
高さは避雷針の高さから30°以内に頭が入ればいいから、
地上から2。5Mぐらいあればいけると思うけどどう?
377774RR:03/04/28 21:10 ID:poDH5Ryj
>>376
もっとよく調べましょう。

3点
378車乞 食并:03/04/28 22:14 ID:EeMrBRTI
>>377
なら、いい案ない?
379774RR:03/04/29 19:13 ID:qSZxJggW
RSタイチのカッパとヤマハのカッパってどっちがいいかな?
GWのも気になるけど上二つも耐水圧と透湿度が高くていいんだよね。
380774RR:03/04/29 19:15 ID:tVhaBuKp
ヤマハのクルクルフードをどう評価するかかな...
381774RR:03/04/29 19:48 ID:3l1NRc65
>>380
付いてるけどフードを使ったことがない。
ある真夏の台風の日、友達と桃鉄で惨敗し、バツゲームとして
はだかエプロンでJOGに乗り近所を一周したことがありまつ。

強風によりちんこ丸見えですた。
383774RR:03/04/29 23:13 ID:y7GA+O5z
a
384774RR:03/05/01 14:13 ID:aN4laJm7
>>380
俺はあれつかってるけどいまんとこ不満ないなあ
しいていうと頭とヘルメットの間にかぶるやつの縫い目が
はさまっちゃうと血行悪くなって痛くなってくるからそうならないように
メット被る時に気を遣うくらい。
2時間くらい雨の中移動してても濡れた事ないです。
385774RR:03/05/01 22:20 ID:Bc06BIft
a
386774RR:03/05/03 12:12 ID:qn0VGwIQ
b
387774RR:03/05/03 21:39 ID:9sOACLzs
c
388774RR:03/05/03 23:58 ID:6B0WOtif
>>369 恐れ酢だが・・・。私はデカスクなんで1000円の
ポンチョで完璧です。ポンチョは脱着が楽なのがよい。
走ってるとお腹のあたりがふくらんで妊婦さんみたいになる。
389吉田 真一:03/05/04 00:00 ID:8UxubtFx
傘をさします
390774RR:03/05/04 00:16 ID:HE2b1Tf/
ホームセンタで買ったジャバランの合羽を着て、グローブは晴れ用の物の上に
200円で購入したLLサイズの黒のゴム手袋(←どうせ誰も見てないだろうから)
391774RR:03/05/04 13:26 ID:eGGAJg/H
a
392774RR:03/05/04 20:53 ID:JvlcKIxY
b
393774RR:03/05/05 16:16 ID:1ghjCgcN
c
394774RR:03/05/05 16:20 ID:HhUQPCTa
ジュ〜ニア♪
395774RR:03/05/06 18:57 ID:C97cq4gT
こないだ停まってカッパが着られる所が無いエリアでザーっと降られた
最近暑いからメッシュ着て走ってたんで服全滅になりましたが
雨も恐く無い涼しいジャケットないでつか?
396774RR:03/05/06 23:11 ID:pCEyfOBl
雨の日は着替えと乾いたバスタオルをオルトリーブに入れて
スクール水着が定番。いくら濡れてもぜんぜん平気
雨粒が痛いけど、がまんがまん♪
397774RR:03/05/06 23:20 ID:C97cq4gT
最近売っているスクール水着は形が変わったみたいですが
気になりませんか?
398774RR:03/05/07 14:13 ID:PtZRS/74
a
399774RR:03/05/07 14:16 ID:MgqG9cBf
m
400774RR:03/05/07 14:38 ID:S6I9V3cH
競泳のびきにだとちんこ
はみ出すから気をつけろ
猥褻物陳列罪
401774RR:03/05/07 14:40 ID:b0aUY3Pj
スクール水着を着て原付乗ってる女萌え
402ぽろぽろ:03/05/07 15:40 ID:DwQ3xy/I
GWのラップアラウンドギアのブーツカバーお気に入り。
雨具じゃないけど、靴と足首が濡れないし脱着が簡単。
403774RR:03/05/07 23:17 ID:chv1VROC
ミリタリーショップの軍放出ポンチョ探してみる
404774RR:03/05/08 21:23 ID:FEtZ1r8U
a
405774RR:03/05/08 21:29 ID:cqguiFYy
普通に76のレインコートと南海のブーツカバーにアライのフルフェイス
406774RR:03/05/08 21:30 ID:mxPzHaT8
ヤマハのクルクルレインスーツにGWのレイングローブ。
靴は普段からGWのライディングシューズなので大丈夫。

407774RR:03/05/10 03:29 ID:IZQpgkxk
a
408774RR:03/05/10 13:39 ID:8Pu4Tjrj
レイングローブ暑い…
409774RR:03/05/11 17:33 ID:bmXDxqV1
1万円以下で買える、かっこいいレインウエア紹介してくれませんか?
410774RR:03/05/11 17:38 ID:XSMIXEav
411774RR:03/05/11 17:45 ID:XSMIXEav
好きならカコイイかも?
SIMPSON http://www.red-sun.co.jp/rain%20wear/simpson%20rain-wear.htm
412774RR:03/05/11 20:42 ID:ym3EBV8Q
GWのブーツカバーを買おうかなと思ってるんだけど
底有り底なし長いの短いのと色々あるけど使ってる人インプレお願い
413774RR:03/05/11 20:53 ID:JW9DLxAQ
>>412
底ありのゴツイやつ使ってるヨ
防水性は完璧。ベルトで締め付けるので歩くときの
違和感も無し
ただ、かさばるので使わない時荷物になるのが欠点
414774RR:03/05/11 20:57 ID:ym3EBV8Q
>>413
ありがと 底ありにも長いのと短いのがあるみたいだけど作りは同じかな?
かさばるのは・・・底があるからしょうがないよね どれくらいの大きさになるんだろう
415409 :03/05/11 22:47 ID:LA2E8oe9
>>410&>>411
レスありがとうございます。
416774RR:03/05/11 23:33 ID:JW9DLxAQ
>>414
使ってるのは長いほう。短いのは見たこと無いから分からん
収納時はたたんだカッパを細長くしたくらいかな
結構パッキング時に悩みのタネだったりする
417774RR:03/05/12 10:51 ID:Lyt4XvUV
機能や快適性はそこそこで「小さくたためる」レインウェアをご存知ないでつか?
あ、ポンチョはだめよ。濡れるから。もうちっと雨に強いやつ。
つーか快適性もあるほうがいいでつ。
激狭マンションの主婦並みに収納に苦労してるのでおながいします。
418774RR:03/05/13 18:11 ID:TR5B2Nfi
>>417
レス無いところをみると
キャンプ関係とかアウトドア系で聞いたほうがいいかも
419774RR:03/05/14 00:19 ID:Ij30jv9e
>>417 安物ほど小さくたためるような。ホームセンターに
いっぱい並んでるよ。
420774RR:03/05/14 09:09 ID:h7pLuR+I
>>417
箱つけて収納増やす発想のほうが幸せではないかな
421ぽろぽろ:03/05/14 10:17 ID:uFAUMHoc
アウトドア特に山の雨具はバイクには向かないです。
上からの雨と通気性、収納はいいけどね。バイクか海の専用がお勧め。
422774RR:03/05/14 22:50 ID:WCe+mB0j
>421
否定のしようもないほどの正解なのだが
バイク用のまともなのを着たことない奴は
濡れても「こんなもんだ」と納得している
おれがそうだった
423