★★251〜★★どこまでが車検通るの?★★改造★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
あまり車検についてのスレが見あたらなかったので建ててみますた。
ホイール等は適合マークが付いていればOKですよね。カウルは?FCRキャブに交換した場合は?
社外ミラー、フェンダーレスつけたりシングルシート付けたりしても車検って通るのでしょうか?
ってなわけで情報交換おながいします。

2774RR:02/11/25 21:22 ID:V8qc7yXA
7げt
3 ◆DRZSG1Jj7c :02/11/25 21:22 ID:eCAbIukW
2GETです。
4ぁゃゃ邦衛:02/11/25 21:22 ID:JH9qj2PP
  ノノノハ)
 从‘ 。‘∩ <新スレおめでとうございます♪
  (つ ノ
5ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/25 21:22 ID:H+rdY9Nl
微妙だが、一応様子見sage
6業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/25 21:24 ID:dDZqoaia
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < >>5 検閲ご苦労様です。
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;     
    ゙:、..,,___,,ノ
7ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/25 21:25 ID:H+rdY9Nl
★を多用して「自分が立てたスレは目立った方がいい」という
半ば自己中心的な考えの>>1を問う。
8 ◆DRZSG1Jj7c :02/11/25 21:26 ID:eCAbIukW

     γ・⌒ヽ
  γx⌒( <゚Д゚) <今まで車検無しバイクばっかだったかなー。
  iXX(ノ 〜iつ
  人x/_,,ノ
   Lm!m!
漏れもきになりまつ。
9774RR:02/11/25 21:26 ID:SlN4OR6a
>>1
陸運局行って聞けば全てわかるよ。
10 ◆DRZSG1Jj7c :02/11/25 21:27 ID:eCAbIukW
↑だったかな× だったからな〇

所で>>1は何処行った?
11ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/25 21:32 ID:H+rdY9Nl
早くも、このスレの結論を。
「道路運送車両法」に適合していれば良い。
「道路運送車両法」に適合していなければ無理。
インジェクションからキャブレターにするとかの場合でも、排ガス成分が規定値内ならば大丈夫。
シングルシート装着等で1名乗車にする場合、変更申請(乗車定員変更届)をすればOK。
逆に1名乗車のバイクを、2名乗車仕様にする場合、その装備&構造強度検討書を添付。(完全素人では厳しい)
いじょ。
12ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/25 21:35 ID:H+rdY9Nl
追加:
二次エア供給装置の取り外しは、そのままでは車検に通らない。
しかし、ガス検レポートを添付すれば大丈夫。(専門業者から5〜10万円で購入)
いじょ。
13名無し某:02/11/26 17:32 ID:B5pXvZO5
>12
車の場合は意外とガス検のレポートは陸運局にあるから
それをコピーすりゃええんですけどねぇ・・

バイクにも無いんだろか?
14774RR:02/11/29 13:22 ID:sM0bJ16T
そんなこと聞かなきゃならんようなヤツは
改造するな!
15爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :02/11/29 13:29 ID:1yrnPyc+
なにげに良スレに育つんじゃなかろうか・・
と思うのはおいらだけでしょうか・・

道路運送車両法を熟知してない人の方が多いだろうし・・


ん〜〜〜 どうですか?
16爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :02/11/29 13:36 ID:1yrnPyc+
たとえばカスタムするにあたって「車検が通るかどうか」で躊躇してる人には為になるスレになるとか・・

や、よく聞かれるんでし 「OOつけたいんですけど車検て通りますか?」みたいなの。
で、こう言うトコである程度(ここまではOK)(これは微妙)(これはダメ)みたいなのが浸透すればカスタムしたいユーザーも気軽にできるかなぁ、と。

レス次第になっちゃいますけどね

以上2点、ちんぽ刑事さん宛てでした
17爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :02/11/29 13:39 ID:1yrnPyc+
あぁ・・ でも初心者スレとかぶるかもしれない・・
18Broken ◆G8QJrGDJQQ :02/11/29 16:46 ID:Vx8aasHL
19774RR:02/12/01 01:46 ID:QRfQO2gP
あげ
2051107110212002:02/12/01 17:01 ID:4HtvgH5o
51107110212002
2184107110212002:02/12/01 17:02 ID:Ub4u0zcd
84107110212002
22774RR:02/12/03 00:12 ID:2d93RvdH
ネック角変更はセーフ?アウト?
23774RR:02/12/03 00:31 ID:QuLGL7v1
>>22
構造変更の申請が必要です
24774RR:02/12/03 23:02 ID:sZBx/c1M
ライト自動点灯の車種にライトスイッチつけて通ったヨ。(横浜)
もちろんラインに入る前から点灯していたけどね。
25BT:02/12/03 23:08 ID:z3ZnaLZA
>>24
98年3月(輸入車は99年3月)以前に生産された車両なら合法。
26『暴走☆電波王*』:02/12/03 23:26 ID:Zihp4Th7
ライトスイッチでケチ付けられても、
スイッチボタンをオンの状態で外してればよし。

ライトのレンズカットが右側通行用でも、
業者は通す。

要は口上手い・要領がいい奴なら
ある程度なんとでもなるんじゃないの?
27774RR:02/12/04 13:46 ID:K8FBzzIP
構造変更っていくら位かかるの?
例えばコンチハンからZUハンドル換る時など
28774RR:02/12/04 13:56 ID:fYB80crv
>>27
ハンドル換えるだけなら高さと幅の記載変更だけでよかったはず

2916歳元Impulse海苔:02/12/04 15:07 ID:y35Ny2G5
漏れのKSRを2人海苔に改造したいでふ。
もちろん、合法的にね。
シートつけて、ステップつけて、ベルトか
タンデムバーつければ良いのですか?
それとフレーム補強とかもやっぱ必要なのかな。
30774RR:02/12/04 15:14 ID:SDNo46az
>>29
輸入車にして書類の記載を「2名」にするだけ
簡単だよ 金は掛かる、手間も掛かる。

市役所によっては窓口のおばさんに「お姉さん。これ項目
書き間違いですよ、本当は定員2名です。」と言ってみる。
見事成功するかは あなたの態度と顔次第!
31774RR:02/12/04 15:16 ID:MpZV6ttl
KSRって車検関係あるのかYO!
32774RR:02/12/05 00:24 ID:i4bZAOhX
>>25
2000年式です。
33ぶー ◆Oc4GSXrSVE :02/12/05 10:11 ID:7fIjAUna
>>29
あの狭いシートの何処に座るんだよ(w
34774RR:02/12/05 14:16 ID:LiibILc2
KSRって排気量は?車検対象のオートバイのスレなのよ!
35774RR:02/12/10 21:18 ID:CeM+7H2E
age
36774RR:02/12/12 21:08 ID:2lBPNO3i
36
37774RR:02/12/13 15:12 ID:Xhwy7Ve0
強度計算書から何から書類を全部揃えればなんだって車検は通る。
ま、金と暇はおそろしくかかるが。
38774RR:02/12/13 16:41 ID:MsSlQLsN
2001年度から厳しくなった輸入車の排ガス規制の影響はどう出てくるんだろ。
そろそろ最初の車検になるよね。
39774RR:02/12/14 16:31 ID:8tdXoGFj
40774RR:02/12/14 18:08 ID:MPtGhv6q
これって車検・・・通らないよね?
ttp://www.samannasystems.com/taillight.html
41Nチビ小猿 ◆OpwdfOSARU :02/12/15 02:18 ID:5CvncVVC
>>29 KSRはシートレール弱いから二人乗ったら折れるぞ
42名無し某:02/12/15 06:46 ID:p8gobF1s
つうか原付の登録に乗車定員を記入する欄があったか?
43774RR:02/12/17 19:57 ID:HzCYjpd/
KSRUだろ。
44代行屋:02/12/18 11:04 ID:GnFlecYx
車検でOKとかNGとか判断するのはあくまでも
陸運局の人間だから、ここで情報を得ても最終的には
>>9
のように直接陸運局(実際通すところ)もってって
伺いたてるのが確実(話した専門官の名前覚えとくように)
実際、陸運局(関東とか中部とか)や支局(品川や横浜)
あとそのときの検査官により、大丈夫だったり駄目だったり
結構差があったりする(実話)

結局のところ、最終的には人間が判断するんだから
その日の気分によって判定が変わるのも事実
忙しければ見逃すことだってあるし

業者とかではいかにもそのまま通したように装い
実際はほかのバイクから部品付け替えたりして
通してたりもする
そんなバイクを次回ユーザーで持ち込むと・・・(略
45774RR:02/12/18 17:19 ID:k2PEcRf0
V-MAXですがステダンとバックステップついています。このままで通りますか?
46774RR:02/12/18 17:29 ID:nCMJ6nNc
ステダンは車体からはみ出してる場合は通らないことが多い。
47774RR:02/12/19 00:14 ID:nRvr6mdE
ワタシも前から見てハンドル幅よりはみ出しているようで有れば、ステダン
外して検査受けます。
48爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :02/12/19 00:27 ID:5sWZU/18
バックステップ自体は問題ねっす
でもステップが可倒式で無いと法的にはNGっす

でもぶっちゃけソコまで見られないっす
ステダンは「先端が鋭利だから」とかよくわからん理由で落とされた経験アリっす
なのでステーはつけたまま(後で楽だから)ダンパーだけ外して行くってのはいかがでしょう
49774RR:02/12/19 00:32 ID:fIhbdr0k
>>48
>先端が鋭利だから

保安基準の十八条の三に引っかかります



50774RR:02/12/19 13:46 ID:ZL1i4WHg
>>49
いや、それはそうだろうが、
>先端が鋭利だから
爆ピタソは「ステダンのどの部分がいったい鋭利なのか?」
と問いたかったのだと思うYO!
51774RR:02/12/21 00:32 ID:cV42ws7a
hozen
52774RR:02/12/21 15:20 ID:bfEM87zJ
質問です。
後ろにリフレクターを付けないと車検通らないのは知っているのですが、
このリフレクターってサイズは決められてるのでしょうか。
たとえば縦何センチ横何センチ以上とか。試験官の気分しだい?
53爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :02/12/21 15:51 ID:5K34nrfA
>>50
そそそ! フォローせんくし☆
先っちょ鋭利かどうかの判断もやっぱ検査官の御機嫌次第なんかなぁ…
54代行屋:02/12/23 12:22 ID:nuIK3mNa
保安基準に明確な記載のあるもの(面積がいくつとか、取り付け位置何メートルとか)
以外のものって、結局現場の検査官の判断みたいよ
たとえば後部反射板なんかは付いてりゃいいって人と、ちゃんと後ろから照らして
見えなきゃだめって人といるみたいだし
実際の保安基準では夜間後方150mから照らして確認できることとしか書いてないし

よくフェンダーレスにしてて45度くらい跳ね上がってるのは垂直にしといた方が無難

余談
 保安基準で明確に記載されていない項目について
 よく検査官が集まって相談してる
 その間ラインが止まるのでうざい
55バイク屋:02/12/23 15:04 ID:VfNmtS2G
うちの近くの陸事では検査官の方々は皆さんおそらく保安基準が書いてある手帳
を携帯されているようで、判らない事(特に数値に関して)は調べ丁寧に教えて
くれますよ。
56774RR:02/12/27 00:57 ID:8j7Xgyef
整備振興会に逝けばその手帳売ってるよん。
それ買えば大概のこと判ります。
57774RR:02/12/27 01:04 ID:85f7lkoo
知り合いからもらったバイクなんですが、スリップサインでてます。
しかも前タイヤが三角に。
一応溝はあるんですが車検通りますか?
58774RR:02/12/27 01:06 ID:AUl0s6vk
>>57
スリップサイン出てたらダメでしょう
というか、車検云々に関係なく前後とも替えましょう
59774RR:02/12/27 03:18 ID:EOhJWuLG
ヘッドライトのステーを伸ばして3センチほど前にしたいんですけど車検通るかな。
60774RR:02/12/27 03:32 ID:AUl0s6vk
>>59
ヘッドライトを3cm前に出しても全長は変わらないので大丈夫なはず.
取り付け後に光軸が狂っていないか、
ステーが弱くてライトがグラグラしていないかに気をつけてください
61774RR:02/12/27 12:20 ID:kxrXHl3X
ハンドルを少しアップなものにかえたいと思うのですが
構造変更っていつ手続きしたらいいのでしょうか?
車検は今年の6月にとったばかりです。
62774RR:02/12/27 20:41 ID:AUl0s6vk
>>61
車検とは関係なく、ハンドル交換した時に構造変更する必要があります。
だけど、極端に危険でない限り、普通に走っていて止められたり
止められたときに注意されることはないでしょう。
自己責任でどうぞ。
63爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :02/12/27 23:15 ID:jssZY2bU
ちなみに大幅にサイズが変わってない場合は車検もそのまま通ったりします<少しアップなハンドル
64774RR:02/12/28 22:08 ID:0tyleuCu
車検とは関係ないが、「FAT CAT」にキャットアイのサイクルコンピューター
をスピードメーターがわりに付けてるのを見たけど、あれは法には触れないのですか?
FAT CAT自体の生い立ちについて知ってる人お願いします。
6561:02/12/30 22:23 ID:nnItgRXT
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
構造変更というのはどれくらいの費用が必要なのでしょうか?
車検についてのサイトをみてもよくわかりませんでした。
66代行屋:02/12/31 00:59 ID:noXJVwzG
自分でやりゃ車検と一緒
重量税5000円
手数料1400円
それと自賠責(入る期間によりけり 24ヶ月で18440円)と
書類代(100円位)

店に頼むと余計な料金上乗せされるかも・・・

ちなみに構造変更は今までとは違う車両とみなされるので
たとえ車検がいくら残っててもその日から新たに2年間となります
だから車検残ってるとその分もったいないので、うちの客には
車検満了にあわせて構造変更やるように導いてます



67774RR:02/12/31 01:09 ID:K/eRr2P8
>>64
自転車用の何処が法に触れそうだと思ったの?

ところで「FAT CAT」ってナニ??
68774RR:03/01/02 03:09 ID:139TBhS8
改造じゃないんですが、光軸の基準ってどんなもんなんでしょう?
ロウビームの時に水平よりちょい下?
ご存じの方よろしく
69爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/02 03:11 ID:PVj9MUkj
ハイビームの時に水平より下、そして右側に光軸がはみ出してはいけなかったはず


たぶん。
70774RR:03/01/02 03:46 ID:3Zrc5oAA
>>67
fat catシリーズ
http://www.schwanz.co.jp/c-i&g/pottery/p.pfat-top.html

スピードメーターは、夜間照明が必要だと思うが、オドメーターって要るの?
71774RR:03/01/03 20:55 ID:oFiE+F6f
え?車検っていくらでできるの?
72爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/03 20:58 ID:lHdZOE+K
自賠責・重量税・検査代・書類代、全部込みでも自分で行けば3万で釣りくるっす
73774RR:03/01/03 21:00 ID:Q3/wbtlE
ユーザー車検について
ttp://homepage1.nifty.com/jf3bgl/
74774RR:03/01/04 09:39 ID:N6dFnz1Q
十数年前に比べればここ数年は楽になった。
昨年MUZZY管着けたままで車検通ったし。
問題なのは光軸と光量くらいでは?
75774RR:03/01/04 11:29 ID:I7ujbStD
>>74
光軸を検査する機械のない陸運支局は、光軸もアバウト(w

漏れの最寄の陸運支局は、検査員がバイクの前に立って、
その服に照射して調べてる。(ヘソ下か、ヘソ上か、とかで)
76774RR:03/01/04 11:36 ID:Gx2hSllm
フェンダーレスやフロントホイールのインチダウンは如何ですか?
77爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/04 11:43 ID:KSsXZk7k
フェンダーレスの際に反射板外しちゃうケースが多いので反射板の取り付けさえぬからなければ大丈夫

インチダウンは法的にはどうなんだろう…
でも実際の車検で云々言われた事はねっす
78774RR:03/01/04 17:47 ID:sSotMYI0
タイヤ、ホイール、ショック、バネは交換自由っしょ
79774RR:03/01/04 18:54 ID:0X7c9Rx1
80爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/06 04:39 ID:3nQyg9eK
ホイールは一応JWL規格を通ってないと法的にはNGですな(実際そこまで確認されない事のが多そう)

>>79
よく見ると結構普通に構変車検通りそうですよねw
(パッと見反射板の有無くらいか?音量はわからん)
81774RR:03/01/07 00:38 ID:ktmYceS0
フェンダーレスで反射板付けてなかったけど、
ユーザー車検通りました。
2年前の事です。
82774RR:03/01/07 00:57 ID:UiUftLrH
2002年式の某欧州車に乗っています。
排ガス規制本当に通ったのかと思う位ヤヴァイです。
(シャッター全開でも)ガレージでエンジン掛けると気分が悪くなります。
同排気量の国産車の場合は問題無しなのですが。
83774RR:03/01/07 13:32 ID:hidfiztf
テールレンズにリフレクター内蔵されていた罠
84774RR:03/01/07 13:40 ID:CNx2fXwq
>>75
逆に2輪専用検査ラインだと前輪が押さえられてしまうので、
カウル装着車両だと左右で落ちる事ありますんで注意。
85774RR:03/01/07 13:48 ID:o7fm+Y+7
>>79
一瞬猫かと思った。。。汗
86774RR:03/01/07 17:06 ID:vSumC1MR
車幅って何センチくらいオーバーしても大丈夫なんでしょうか?
ハンドル変更に伴って左右計で3〜4cm程度オーバーしてるんですが(バーエンドまで)、
そんくらいは逝けますでしょうか?
87774RR:03/01/07 22:50 ID:WTAZAdX+
>>86
規定では±5cmだったように思う
88爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/09 03:42 ID:DAZ1zlTt
>>86さん
で、実際の車検ではどうか、と言うと。
少なくとも常識的な範囲内でのハンドル交換はおとがめなしの場合が多いです
何をもって常識とするのか、といわれそうなので引っかかりそうな例をいくつか挙げると
@バーハン⇔セパハンのコンバート
Aアメリカン系に多く見られる極端にワイドまたはアップなモノ
B珍車に多く見られる極端に絞ってあるモノ
ただし@の場合、セパハン→バーハンで、フルカウル車などで全高全幅に干渉しないケースだと車検時に不問なケースもありますね
A、Bの場合は記載変更で変更後のサイズを測定して必要書類を提出すれば実は簡単に合法車両になったりします
ちなみにハンドルを交換した際に
@ハンドルを切った際車体と干渉する
Aハンドルロック等が使用できなくなる
Bワイヤー類が干渉ないし過度に厳しい取り回しになっている
場合等はひっかかる事もあります(確か法的にもNG… だったはず)

体のサイズに合わせて変更ないし調整した方が運転しやすい部分でもある為か、結構規制緩いですよ<ハンドル周りに対する検査官の確認
89774RR:03/01/09 23:03 ID:jUxVhnuR
a
90774RR:03/01/10 00:09 ID:j1Maz8gh
ミラー交換はどおでしょうか?
アップハンに変えた時ミラーも変えてしまったのです。で、そのミラーなん
ですが、すり抜け対策で柄の短いミラーにしてしまいました。身体を動かさな
いと後ろがよく見えません。
どなたか御意見をお願いします。
91774RR:03/01/10 09:31 ID:WYYd5YWZ
CB1300にモリワキの集合管つけてます
JCMAマークがついてあるけど絶対に車検通る?
アイドリングのとき、物凄い爆音なんですけど
92爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/10 12:22 ID:XeONlOBQ
>ミラー交換
左右対称でヒビ・割れが無い事が前提で。
検査官がチラ見するだけなので、例えば内側によりすぎてて誰の目にも明らかに「コレは後ろ見えないだろう」
と言う状況でなければ8割がた大丈夫かと。
>マフラー音量
経年劣化による消音性の低下、ガス漏れ、芯抜きなどの改造が無いのが前提ですが、
規定値である99db(今は97? 計測の仕方は回転数云々で決まってたりする)って実は相当爆音です
ヨシムラ、モリワキ・デイトナ辺りの商品はJMCAなのもありますが大手としての自覚があるので違法性はまず無いです
また車検時に実際音量を計測される様な事はほぼありません。

正直僕のバイクも相当な爆音でしたが車検はOKでした
初めて車検を通した時「え? こんなんでいいんだ・・」って感じでした
9390:03/01/10 14:31 ID:j1Maz8gh
>>爆弾ピエロ氏
レス、サンクスっす。ほう、マフラーも以外と大丈夫みたいっすね?
私、マフラー換えたいのですが買った店に「車検通らないことがあるから純正
は捨てないで」と言われていて躊躇している。ウチにゃ純正保管する場所ナシ
ッングなんで。よおーし、マフラー買っちめー。
有り難うございました。
944発Γ:03/01/10 23:45 ID:VkY3jAh4
スガヤレーシングチャンバー、ワンオフBS,前後ホイール
Fホーク、Fカウル(R1100)シートカウル(FRPシングル)
その他イロイロで、ユーザー車検一発でした。
95爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/11 02:36 ID:DFoe0Lgu
保安基準さえ押さえておけば相当いけますよね、車検。
バイク屋持ってくと厳しいのは…  看板しょってるから?

違法ギリギリ車両とか持ってくとやぱ印象悪いからとかもあるのかなぁ…
96774RR:03/01/11 07:39 ID:X3ukikJA
アメリカンなんかのサス・ローダウンはダメですかねぇ?
ショートサス付けようかなと考えてるんだけど。
97爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/11 09:33 ID:DFoe0Lgu
リジッド以外は余裕でオケです
モノサスのバイクならサスが直接見えないのでリジッドでいける可能性もなくはないですが…
あんまお奨めしないです バレ率高い印象&基本的にリジッドは違法&バイクにも乗り手にもデメリット多いっす

ちなみにかなりペッタンコでも記載変更すらいらないケースがほとんどです
98774RR:03/01/11 14:34 ID:sUMxVTpE
>>95
車屋のオヤジは、そう言ってました。

違法適法の判断があいまいな部分があるので、やばそうな奴を持ち込んで、もし引っかかったら、
「あそこは、変な奴も持ってくるから…」となって、しょうも無い事で時間が掛かるようになるみたい。

検査官が、ココ(この店)なら大丈夫と思ってみてくれるのと、ココはヤバイと思って見るのは、雲泥の差。
99爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/13 12:43 ID:YhmqoI0J
んー やっぱ看板て大事よね

ヤバ目にいじってる人は個人で持ってった方が簡単ですな
10096:03/01/13 13:50 ID:UlqX6ewZ
なるほろ。短足サスはOKっすか!

でも、なんで光軸ってよくひっかかる(って聞くけど)んだろう?
そんなにずれるものなの?
101774RR:03/01/13 13:51 ID:Nk2R7V1d
>>100
NKはズレ易い。
カウルマウントはズレ難い。
102774RR:03/01/13 17:02 ID:AxFIOJtv
フロントウインカーがポジションと兼ねている場合で
ウインカーを点滅した時、もう片方のポジションは消えていないといけないの?
それとも点きっぱなしでもOK?
103damien thorn ◆xgVC/OiCiQ :03/01/13 19:58 ID:BP4Ccy+2
認証工場は合格率が悪いとその後にペナルティで受けられなくなったり
工場へ監査が入る。
手堅く合格したいのが本音。
104爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/13 22:52 ID:YhmqoI0J
>>100
ズレるって言うかアレっす
サスいじるとケツ下がりになって相対的にライトが上向きになる、と。
でも>>101氏の指摘通り、ネイキッドやアメリカン等はライトそのもののステーが結構ちゃちぃので走行中の振動なんかでずれてたりもします
>>102
法的にはそうなってますね<消えなきゃいけない
後付のポジションなんかを入れてる方は念の為に配線殺しておいた方が無難かもです
105爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/13 23:29 ID:YhmqoI0J
>>104補足
ケツ下がりとは限りませんね…
とりあえず足周りいじると光軸狂う可能性大、と捉えてください
106102:03/01/13 23:55 ID:AxFIOJtv
>爆ピ
ありがとう。配線殺しで行って来ますわ
107774RR:03/01/15 02:00 ID:3iHWM99K
>>100
光軸は事前に調整しないと、かなりの確立でひっかかる所。
車もそうなんだけど、走ってる時の振動とかで少しずつズレちゃうんだよ。
めんどくさいよね。。。

108爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/15 02:14 ID:8lhMejBK
あと2輪専門のレーンがないと検査器に向かって垂直に入れるかどうかとか
停車した時のFの沈み具合で上下が若干外れたりとかしますね
バイクってノーズダイブ激しいし(車に比べると)、光軸検査ってあんま意味なさげ。
109山崎渉:03/01/15 08:44 ID:PbwRQkUm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
110爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/16 04:13 ID:s8WX0Qum
笑ってる場合じゃないよ 車検落ちるぞ
111774RR:03/01/16 21:50 ID:ruvOgfKf
age
112774RR:03/01/18 07:38 ID:/XbVaZ5S
age
113774RR:03/01/18 07:51 ID:ymTjiHt1
NS400Rでサイレンサーはノーマルでしたが、排気音量が103dbで車検落ちしました。
ホンダウイング店に頼んでメーカーが出している対策品と無償交換してもらって、
なんとか99dbで合格。 今の規準は97dbなんですか??  
114亀ふぐり:03/01/18 07:55 ID:GtTNAR0d
棺桶BOP
115爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/18 11:55 ID:Iq1pBfjE
97dbはJMCAの自主規制値かもしれません
確認しますね。(今日は土曜…  週明けですな)
116748R:03/01/18 21:20 ID:7j5hzM8P
>>113
騒音測る車検場ってどこなの?
117774RR:03/01/19 03:26 ID:pOwEexah
>>116
明らかに問題ない場合は計られない
うるさい場合だけ計る
落とすための証拠作りです
118fury:03/01/19 20:42 ID:/tW0A5GG
ttp://www.jasma.org/kiseihyou.htm
今度の車検前にエンジン乗せ換えて、構造変更申請せねばです。
119爆弾ピエロ(病欠) ◆znJHy.L8nY :03/01/20 21:49 ID:C8TsfrLk
ぬ 97って数字はいったいどっから出てきたのだろう…

曖昧な記憶スマソ&>>118氏サンキウですm(__)m
120774RR:03/01/21 15:45 ID:X/7W+r1w
構造変更すればいい
121774RR:03/01/21 16:01 ID:X20dGIts
光軸引っかかるって書いてあったけど、一発で通った。もちろん無調整で。
友達も何人か自分で行ってるけど、引っかかった人は0。
俺らの行ったとこが甘いだけなのかもしれんがなー
122774RR:03/01/21 16:03 ID:K0ntya0E
車幅灯ってキャンセルしても大丈夫でしか?
123774RR:03/01/21 16:57 ID:HID5932n
>>121
たまたま光軸がぴったりだったんだと思われます
光軸って機械での検査だから検査官の判断で許してくれないもんなw
124fury:03/01/21 21:27 ID:Ldx8Rplk
125山崎渉:03/01/22 05:57 ID:IsQ5hFeY
(^^;
126774RR:03/01/23 22:55 ID:VL1OrWAi
保守っとこう
127774RR:03/01/24 00:38 ID:EuLst6tS
ブレーキラインをメッシュホースに変えてると通らない場合があるとの話を友達から聞いたんですが
ほんとですか?
それで通らなかった人っています?
1281100RR ◆6pyav4kOws :03/01/24 00:57 ID:VCHP42T3
よくカタナなんかで、ものすんごい改造してる人とかいますよね。フレームぶった切りはあたり前、なかにはプロアームを移植したり、油冷に乗せ換えたり。

あれは車検どうしてるんだろう?
129爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/24 23:15 ID:rYQX1J9o
>ブレーキ
取り回しに問題がなく、尚且つ液漏れ等の不具合がなければ無問題す
昔はダメだった様ですね(厳密に言うと最近また厳しくなったらしいけど。)

>ものすごい改造
基本的には規格構造変更、+αでごまかせるトコはごまかしてる、て感じでは?
詳細知りたいですね…  ものごっついカタナな方の光臨キボン(いやカタナでなくても良い訳だが。)
130774RR:03/01/26 02:04 ID:a3b+DVJx
age
131774RR:03/01/26 02:04 ID:Ilr9Qjsj
粘着質の君達も?この機会に「焚き火」に参加しよう。
バイク板(焚き火)スレに集合。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1036968890/l50

132774RR:03/01/26 21:26 ID:nq3gA6FF
同調あってないと車検通らないって事はないんですかね?
ぶったぎったリアフェンダーの後部反射板どうしよう…
133爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/01/27 02:47 ID:yMZm4HcJ
同調<キャブですか? 合ってなくても車検は問題ないすよ
でも合ってたほうが気持ちよく走れるのでモアベター

反射板はシートに両面で貼り付けただけでも通った経験アリっす
134774RR:03/01/28 00:09 ID:5Z1N3mrY
135774RR:03/01/28 03:08 ID:MzXcLYNs
>>134みたいなステッカーがぺたぺた張ってあるような単車でも、
他に問題点がなかったら車検通るのかな?
136774RR:03/01/28 07:32 ID:16461S/E
>>135
道路運送車両法上問題なければ通るのが当然

137774RR:03/01/28 07:40 ID:fekjA3KR
http://iboard3.to/bbs.cgi?id=bike
!!携帯カメラからも直うぷOKバイク画像専用掲示板、どうぞご自由に!!
勿論PCからもOK!画像直リンクOK!!
ブックマークしましょう!便利だす!
138774RR:03/01/30 13:38 ID:DxXTEBdI
今更でなんだが、スレタイの251〜って間違いじゃないか?

250〜だろ?
139774RR:03/01/30 21:03 ID:ec3dhuXX
age
140774RR:03/01/31 01:44 ID:6bI4DXH0
>>128>>129
2本サス車にモノサス移植した知人が居るけど、その人は
「書類さえあれば車検通してくれる所を知ってる人が居るのでその人に頼んだ」
と言ってたよ
141774RR:03/02/01 00:53 ID:jkqRmuVo
質問っす。
先日コケてブレーキペダルがひん曲がりました。使用上問題は全くありません
。それどころか曲がってなぜか正常なペダルより踏みやすくなったので、この
ままずっと使いたいのですが車検的にはどおなんですかねえ?
142爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/01 04:41 ID:bW7GQBrH
その曲がったペダルが車体に干渉してる、とかなければ全く問題ないす

>>140
裏車検? てかぶっちゃけその手のズル?すればホントなんでも通っちゃいますよね
車体確認しないケースすらあるらしいし…
143774RR:03/02/01 11:18 ID:kRwpnO4G
裏車検ていっても実はバイク屋が車検に通る程度に戻しているだけだったりして(笑
工賃二十マソ
144141:03/02/02 12:17 ID:bgfQBrSh
>>爆弾ピエロ氏
レスサンクス。正常通り動くしブレーキも利きます。大丈夫っすね。
>140
懸架方式が変わってなければOKですが軸距離なんかが変わると記載変更かな。
舵取り装置の変更っつー意味ではハンドル交換は記載変更でOKす。
要は四輪のパワステから重ステとかラックアンドピニオンからベベルとかの変更を差します。
146R(以下略:03/02/03 12:29 ID:5mGufRsP
自作ステー&自作サイドケース付けてたけど何事も無く通った。
初めての車検でドキドキしたわ
147774RR:03/02/07 15:53 ID:FwMIXuo9
>138
251、ニコイチでも車検通るという意味だと思ってた。
良く考えると251ccという意味なら間違いだね。
148774RR:03/02/07 16:40 ID:FwMIXuo9
age
1493XF海苔:03/02/08 04:25 ID:kUXhATRl
車検って結構簡単に通りますよ。
ドカなんかの直キャブなんか台所のごみ取り網をつけていけばOKだし。
爆音のマフラーにはスチールウールつめておくだけでOK。
光軸うるさいところがありますが、だいたい車検場のそばに調整してくれるお店があります。
5000円ぐらいでやってくれますよ。
反対にうるさくなったのはブレーキ関係かな。
ドラムのSRをディスクにかえたものが昔は通ったのに、
今は構造変更の届けを出さないと駄目、とかね。
150774RR:03/02/08 23:58 ID:KJsuVNlc
例えば、後付の油温メータとか付けたままでも車検通るかな?
151774RR:03/02/09 01:16 ID:VrcUqfYL
age
152爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/09 12:21 ID:NX6qGxg3
取り付けがしっかりしていて(メーター本体・センサー部共に)、ラインに漏れ等がなく、優先されるべきメーター(スピード等)を遮ってなければ余裕でしょう。

しかし>>149さんの言う通り、実は検査官の主観で決まる部分が多いのでユーザー車検でいけばほんとに余裕です
そうとう爆音で車検対処もしてない様なタマでなければまず通ると思って大丈夫でしょう
(ただし保安部品はしっかりしてる事)
153150:03/02/09 17:02 ID:KQGU1aVU
>>152

ありがとう。もう直ぐ持ち込みだからちょっと
考えちゃったのね。
>149
油圧式から機械式に変わったので当然NGですよ。

シングルディスクからWディスクはOK。その逆もOK。

各部品の「形式」?「形態」?が変わらなければOKが基本
寸法が範囲を超えて変わる場合は記載変更ね。

計器類は危険な取り付けでなければokす。
155748R:03/02/09 17:58 ID:Gg1brdTP
フルカウルでエンジン番号が見えないんだけど
いちいちその場で外すの?誰か教えて。
156774RR:03/02/09 18:14 ID:dmaAm9cY
>>155
見えるところに刻印されてますから心配しないようにお願いします。
できれば洗車してから検査場にお越し下さると検査院も喜びますw
157774RR:03/02/09 18:15 ID:dmaAm9cY
検査院→検査員
158774RR:03/02/11 11:23 ID:465jabKo
定期age
159774RR:03/02/12 03:04 ID:PdxasbCy
 
160774RR:03/02/12 11:15 ID:pJUxBslw
俺が世話になってるバイク屋の社長、曰く

「暴走族みたいじゃなきゃ、光軸だけやっとけばほとんど大丈夫」

実際、俺様の750FXもカーカー(大バッフル)、18インチ化、
ハンドル高変更(低目)で一発合格。

保安部品がちゃんとしてれば、目視だけ何じゃない!?
161774RR:03/02/12 11:19 ID:pJUxBslw
目視だけ何じゃない!?
 
   ↓

目視だけなんじゃない!?
162774RR:03/02/12 11:49 ID:RJMbFe6O
違法ですよ。
163爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/12 11:58 ID:uoH58mbR
違法改造でも車検通る事はよくある事。

しかし車検通ってる車両で切符切られる事もある。

基準は統一してほしいと思う今日この頃。
164774RR:03/02/12 16:03 ID:eTvH3wHg
>>163
切符切られる奴は車検に通ったというより
車検を上手くすり抜けただけだろw

整備不良車はがんがん取り締まって欲しいもんだ
165774RR:03/02/13 00:24 ID:yYgDtcLq
    
166fury:03/02/13 12:15 ID:gGw2RbGc
ttp://foolingdown.hp.infoseek.co.jp/jpg/CB250RS.JPG
こーゆーのが400だたら通らない場合も有りけりとU事で
まあ、今は亡きアイテムdeathが。
167774RR:03/02/13 21:15 ID:ybSyr5IR
光軸の調整なんか検査中にやった。
検査官が言うのよ。
「もちょっと上 いや下」

はぁ?これでいいの??とおもた
ちなみに練馬ね
168爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/13 21:52 ID:50zNNMZ0
>>167
あ 俺も毎回そんな感じですよ
ちなみに多摩っす。
169774RR:03/02/13 23:04 ID:B+iWaXHW
>>168
まだいるかな?
パイクタソが呼んでたで
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045095906/
170774RR:03/02/16 16:29 ID:aLo9uVLc
乗車定員2名で、シングルシートに交換している場合は
どうなるのでしょうか?
タンデムシート付けて行かなきゃ駄目ですか?
171774RR:03/02/16 16:37 ID:kUNGxBX+
XJR かなり高いアップハンドルを純正に戻すのを
忘れたまま陸運に持ってったら高さを測られました。
しばらく数人の係員が談合した後「まぁいいか」と言って
オッケーしてくれました。20センチアップです。

ライトの方向でも引っかかったんですけど強引に手で方向をかえられ
これも通っちゃいました。

結構ラフだなぁと思ったです。
172774RR:03/02/16 16:46 ID:IEQuFexI
>>170
シングルシートにしたのであれば乗車定員を1名に変更手続きが必要。
二人乗りするならダブルシートでないとダメです。
173748R:03/02/16 16:46 ID:kq7AJ/YD
>>170
二人乗りだと言いきる。
174爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/16 18:59 ID:ZgE3U4OD
本来2名乗車の登録を1名乗車にするのはそんなめんどくないです
1名のバイクを2名にするのは色々大変かも。

登録を2名のままにしておきたいなら車検当日のみノーマルに戻すのも手ですね
その際アシストベルトないしタンデムグリップの装着をお忘れなく。
175774RR:03/02/16 19:00 ID:CffaDLjB
・ウィンカーをカウルに埋め込み
を考えています。
これはどうなんでしょか・・・

176爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/16 19:10 ID:ZgE3U4OD
プロト・ポッシュ・キジマ辺りから豊富に出てますな<埋め込み

まずは埋め込みウインカの面積自体がある程度確保されてるモノ、
で、取り付けの際に車体に対して水平につけすぎない事っす

あんま水平につけると正面から見た時に面積少なくて(ひらっぺたい物多いので<埋め込み)はじかれる事が稀にあるっす
後は検査官の判断によるので運の要素もいるです
177ストロング金剛 ◆P6v3JVU/9A :03/02/17 02:49 ID:XXUltJug
初めまして。
今回、ユーザー車検に挑戦しようと思っている者です。
質問なのですが、チェーンのたわみ量とブレーキパッドの残量はどれ位あれば
良いのでしょうか?
宜しければ、ご教授お願いします。
178774RR:03/02/17 02:51 ID:BE+klX5p
>>177
チェーンのたわみは上下に押したときの差が3cmくらい。
ブレーキパッドは残っていればOKですが、
早めに交換した方がいいよと検査官に言われます。
179ストロング金剛 ◆P6v3JVU/9A :03/02/17 02:57 ID:XXUltJug
>>178
ご教授、感謝します。
これで安心してバイクの整備ができます。
ありがとうございました。
180175:03/02/17 03:09 ID:qpEbz7lt
爆弾ピエロさん、ありがとうございます。
強引に外側に向けてエポキシかなにかで固めてしまえばよさそうですね。
181774RR:03/02/17 03:49 ID:BE+klX5p
>>179
ユーザー車検について詳しいHPを紹介しときます
http://homepage1.nifty.com/jf3bgl/

>>180
ウィンカーは前方/後方投影面積が21cm^2以上必要です。
市販品でもこの基準を達していないものもあるので気をつけてください。
私は実際にスケールで計られて、車検落とされました(w
182爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/17 11:59 ID:mS/BPtPu
>175さん
カウルって前も後ろも概ね絞られてる車種多いからパテ盛りまでせんでも斜めについてれますよ☆

>>181
う・・  合掌
183ストロング金剛 ◆P6v3JVU/9A :03/02/18 20:11 ID:R4BCPdey
>>181
非常に参考になります、ありがとうございました。
これを参考にして、ガンガッテユーザー車検に挑戦します。
184774RR:03/02/18 20:12 ID:xfXtc1++
age
185774RR:03/02/18 20:14 ID:JqF3i/oJ
今更だがブレーキパッドなんて検査官は見ない
186爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/18 22:13 ID:e2gBeU0g
40キロ相当(だっけ。ドラムの回転スピード)で停まれるかどうかを機械で測るだけすね。
まぁついでだから確認しとけ、って感じですか。
187774RR:03/02/18 23:10 ID:QBlU6cVm
181さん、ウインカー面積21平方センチ以上ですか、
正方形だと4.5センチ四方・・・思ったより大きめですね。
うちのは透明丸形、電球だけ黄色。今はかったら直径3,3センチで8,5平方。

明日池辺町で持ち込み車検なのに・・・ぜんぜんダメじゃん。
188774RR:03/02/18 23:14 ID:fkTPZlyL
車検受けるのにバイク屋もっていったら10万かかるといわれ
金がないので印紙買ってユーザー車検したらすんなり通った。
こんなもん?ってくらいあっさり。
189爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/18 23:16 ID:e2gBeU0g
>>187
参考までに装着しているウインカーを教えてくださいm(__)m
>>188
あっさり風味すよね、車検。
190774RR:03/02/18 23:20 ID:JqF3i/oJ
>>186
そうそう、メータ検査と同じとこでの動作確認だけ
流れ作業ヽ(´ー`)ノマンセー

>>188
10万ってぼりすぎ
どのくらい整備してくれるのが気になるところだなw
191187:03/02/18 23:40 ID:QBlU6cVm
189さん、ウインカーですが、よく見るタイプです。全体は円柱で径33ミリ、
長さ60ミリ。金属が銀色、その端部が絞ってある。
プラスチックが透明ほぼ完全な円柱でその部分の長さ30ミリ。
わかりずらくてすみません、あれがダメなら違反多いって事でんねー。
ちなみに車種400のアメリカン。さっきからノギス持ってうろうろです、笑。
192爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/18 23:57 ID:e2gBeU0g
>>187
わざわざありがとうですm(__)m

ん〜 POSH製砲弾タイプだろうか。
だとすれば全然問題なさげっす(パッケージ覚えてます?青なら9割がたPOSHと思われ)
クリアレンズについてはバルブがオレンヂなら無問題すよん
後はつけてる場所ですな あまりにも低いとかフォークで隠れてるとかあるとイヤな顔される事あるっす
でもまぁ通っちゃうに3000点。
や うっかり反射板付け忘れるてのもアリか?(ちなみに俺はコレをよくやります)
193187:03/02/19 00:10 ID:g4yTtiL5
192さん、こちらこそありがとうございました。
車検切れを買ってきて元から付いていたのでメーカーは分かりません。

焦って調べたら車両保安基準には明確な数字が無く、ホムペに依って7やら、
10平方やらでした。記憶では6か7だったのですが・・・。
たまたまノーマルがありますので念のため一緒にかついでもっていきます。

はーぁ、さむいし、天気悪そう。
194187:03/02/19 17:23 ID:g4yTtiL5
ふーっ、車検行って来ました。ウインカーですが爆弾ピエロさんのおっしゃるとおり
直径33ミリで問題なく通りました。

それで、外観の検査員殿に聞いたところ、やはり明確な規格はないとのことです。
ただし、車両保安基準の何百メートル離れて見えるの見えないの・・・
を満たすためにおおむね10平方センチを目安にしています。とのことでした。

そして、・・・8,5平方を見て、このくらいなら大丈夫です。
とおっしゃっていました。目的通り遠くからの見え方での判定なのでしょう。

ちなみに小生二輪の車検は初めてでして、四輪と違い簡単で拍子抜けでした。
光軸で、もう1回、がでたので一か八か力技でハンドルを引いたら通ったのは内緒。
以上報告終わりッ。
195爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/19 22:22 ID:9BJzMcnt
>187氏
お疲れ様でした〜☆
ウインカー、大きさの規定ないんですねー(実は初めて知った)
て事は高輝度LEDが普及すればもっと小型化&光量増加も望めますね

光軸はアレすよね、やっぱズルッコしちゃいますよね(w
196774RR:03/02/20 07:05 ID:RXZaD8N9
えと、光軸ってハイビームでやるんでしたっけ?
3月車検。初めてでドキドキ。
マフラーにしっかりグラスウール巻かなきゃ・・
197774RR:03/02/20 11:49 ID:X9Jb78Yr
漏れのSR、バッテリーレスで、ウインカーつけると
ウインカーが点灯した時ヘッドライトとテールランプが
暗くなってしまうんですが、やっぱ通らないでしょうか?
198爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/20 14:15 ID:+5gWZIfm
>>196
光軸はハイビームですね
右側にはみ出ちゃダメ&水平より上にはみ出ちゃだめ、てのが基本なんですが、レーンに入った時&停車した時の角度&ノーズダイブによって光軸変わっちゃうのでちゃんとしてても1〜2回落ちるかもしれんです
また並びなおして受ければOKなので気にせんでええです
>>197
(そういやバッテリレス車の車検て頼まれた事ない・・・)
てな訳で経験者のカキコを待ちましょう
199sniper:03/02/20 15:26 ID:PufrRSbd
>>197
吹かせばOK
200774RR:03/02/20 21:15 ID:0KRmJWN2
200      
201774RR:03/02/21 00:00 ID:VkiyzZ3k
月曜に予約取ってきたが、整備手帳をつけてない罠
やるぞー
202748R:03/02/21 21:33 ID:y21lWu7A
やっぱり俺のバイク、カウル外さないと
エンジン番号見えない。
車検場で外さなきゃ駄目?
203爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/21 21:54 ID:mUaauNAj
>>201
点検簿て確認する検査官としない検査官いますよね
でもせっかくだし、って事で毎回つけてますよー
すんなり通るといいですね
>>202
どうだろう… 正直そんな話し聞いた事ないです
ご存知の方のレスを待ちましょう
204774RR:03/02/21 22:10 ID:rzDt5ZEv
鏡と懐中電灯を使って確認するんじゃない?
205爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/21 22:17 ID:mUaauNAj
つかですね、今おぼろげな記憶をたどってたのですが…

フレームナンバーは確かにキチンと確認されてた記憶があるんですよ
でもエンジンの打刻って書類でしか見てなかったかも・・・
知らない間に見られてたのかも…

思い出せねぇ・・・
206774RR:03/02/21 23:00 ID:rzDt5ZEv
>>205
スマソ 想像でした。

でも、カウル外すとミラーが無くなったりする車種もあるから、付けないと車検に通らない。
車検場内での整備はNG。
車検を通せない。ってならないかなぁ…(これも想像)
207774RR:03/02/21 23:07 ID:IGBzoeTN
エンジン型番はたしか見てるはずです
前回ユーザ車検やった際にカウルの隙間から見てた気が・・うるおぼえでスマソ
まぁカウルが付いていても見えるようなところに打刻はされてますからね
208774RR:03/02/21 23:20 ID:TSZ+CK45
サイレンサー内に雑巾入れて音量ダウン。
209774RR:03/02/21 23:21 ID:Bb6Fxsb4
全部オーケーで外に出たあとマフラー交換してるのに気付いて(devil管)
いったん戻って音量計測された。
レッドゾーンの半分くらいまで?回したけど無事合格。 
210774RR:03/02/22 00:15 ID:8dNngJBc
今日ヤマハのATVで走ってる人見たけど
あれって車検通るんですね。
なかなかカッコ良かった。
211774RR:03/02/22 00:52 ID:keDa5DHh
リアのリフレクターのサイズは何センチからOKなんでしょうか?
212爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/22 01:08 ID:VFP5QePI
>>206
や 結局僕も思い出せません
ココは1つ>>202氏に人柱に(以下略
ちなみに>>202氏のカウル類、ノーマルですか?それとも社外でフルカーボンとかだったりします?
ノーマルならどこかに確認できる小窓?とかあると思われます(多分)
>>209
運が悪いと言うかなんと言うか。とりあえずセーフでよかっす。
>>210
ATV、車検云々より登録が大変そうですね
稀に乗ってる人を見ますがどうなんでしょうね
(てか249以下でしたっけ。区分は軽2輪?どうなんだろう)
213爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/22 01:13 ID:VFP5QePI
>>211
保安基準42条でぐぐったところいっぱい出てきちゃったので挫折しました。
んが、とりあえずキジマやPOSH等からリリースされてるくらいの大きさのモノであれば余裕でしょう
ナンバー共締めタイプが多いので取り付けも簡単です
CGCからもリリースされてますが「コレちっちゃくね?」感がありました。
でもそれで通してる人を2人知ってるので最低限アレ位あればよいのかもしれません。
(ちなみに2X5pくらいに記憶してます)
個人的な経験としては反射板付け忘れて検査に落ち、とりあえず両面テープの反射素材のモノを貼ったら通ってしまった事があります
実際面積は測定されませんでした。検査官の目視のみでしたね。
連続失礼。
214774RR:03/02/22 01:30 ID:47lOrnTa
俺のバイク、フルカウルの上にエンジンナンバーがかなり見づらい所に
打刻されているのね。で検査官は見ようとするんだけど見えなくて
結局、ナンバーがうっすら見えた、つまり存在している事を確認して
OKにしてくれたよ。
215774RR:03/02/22 04:51 ID:fEayBc5+
やっぱりバイクも最低地上高9p必要なんですか?
216fury:03/02/22 08:23 ID:hnHATCcM
伝説のエンジン開けたらジェネレータコイルがタダれてトロけてた当社のオートバイクは
バッテリレスで持っていった所、発電量が不足していたのか灯火類がポンティだた為
試験官から吹かせ指令出ましたのでフォォォォォォォォォォと吹かしてクリアしたです

今時のATVは50に限って云えばミニカー登録です
それよか上になると特殊車輌登録で上限20km/hだから大変なんだです
217774RR:03/02/22 08:48 ID:q5DJ6Gxk
>>197
漏れの友人はそれで落ちた。
暗くなくなるまで回転数までアイドリングを高めに設定するとよいらすい。
218爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/22 22:12 ID:Lk/OaNmK
>>213補足
C.G.C(千代田)からリリースされてる反射板の大きさなんですが、
ナンバー共締めタイプ・バラ売りタイプともに48X27でした。
正直結構小さめで「ホントこれ通るの?」て感じですが大丈夫らしいです。
つまり最低限この大きさで大丈夫かと。
219774RR:03/02/23 16:37 ID:0aWIvAWX
age
220748R0081:03/02/25 20:46 ID:P7XfLnPl
>>212
ドカのスーパーバイクです。
別にクイックファスナーだから
5秒で外せるけど車検場でそんな事
やるのかな?と思って。
221爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/26 01:57 ID:VBkaZBrc
>>220
ん〜 正直聞いた事ないす<車検中にカウルばらす
でもクイックファスナーならイザとなっても対応できそうですね
ご都合がよければその状態で車検を受けて結果を教えていただけると・・・

とても知りたいっす
(ちなみに知人の某バイクは空冷シングルなのにボアアップがばれなかったらしい・・・
 そんなちゃんと見ないくさい気が・・・)
222fury:03/02/26 09:20 ID:PgZ33DlE
ボアアップなんか、知り様無いですヨ
エンジン乗せ換えなら、見てないだけだたりしますdeathが
223爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/26 13:17 ID:AHKbPMHU
>fury氏
いや実はですね、誰の目にも明らかに『ぉぃぉぃ これ違うエンジンやん・・・』(400→595)て感じだったんですよw
まぁ中身はバレ様がないですもんね 普通はバレないはずっす
224774RR:03/02/26 21:00 ID:eHOp57vJ
ホーンのことなんですけど・・・
車検では、何dB以下とか基準があるんでしょうか?
おわかりになる方がいれば、教えてください。
225 ◆DQN/99/UUU :03/02/26 21:53 ID:5Z/CGcp2
>>224

(1) 警音器の音の大きさ(二以上の警音器が連動して音を発する場合は、その和)は、自動車の前方2メートルの位置において115デシベル以下90デシベル以上(最高速度20キロメートル毎時未満の自動車に備える警音器にあつては、115デシベル以下の適当な大きさ)であること。
(2) 警音器の音は、連続するものであり、かつ、音の大きさ及び音色が一定なものであること。
(3) 警音器は、サイレン又は鐘でないこと。
226名無し某:03/02/26 22:16 ID:olGD4/O9
>223
>『ぉぃぉぃ これ違うエンジンやん・・・』
400も500はシリンダー高さいっしょだから見ても分からない罠
227224:03/02/26 22:16 ID:eHOp57vJ
>>225
ありがとうございました。
参考になりました。
228774RR:03/02/26 23:44 ID:H73uELsl
>>223
ボアアップしてて構造変更申請してるヤシの方が圧倒的に少ないのが現実。
229爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/27 00:55 ID:wE8YV4xb
>>228
まぁそれですなw
>某さん
や、実はSRなんですが、そらもうフィンの大きさからして全然違ったですよ
(400→500化+社外ボアアップで確か595とか。記憶曖昧風味。)
まぁアレでバレないならなんでもありじゃん、みたいな感じすねー
230774RR:03/02/28 18:48 ID:SzFiUXCn
age
231774RR:03/02/28 22:15 ID:8iigDb5M
ポート研磨って車検でばれる?
232774RR:03/02/28 22:19 ID:XqX7orRI
>>231
そもそもポート研磨は車検に関係無い。
233爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/02/28 22:35 ID:gMedWEfz
>>231
ばれない&車検と無関係&法的にも問題無いっす
ので全然問題無いかと。(強いて言うならば排ガス規制後モデルの場合のみ排ガス云々で、ってトコだろうか)
234774RR:03/03/01 01:01 ID:n/jyHtFH
最近の車検は内視鏡検査もするんでつか?
235774RR:03/03/01 12:23 ID:FTAxMe7V
は?

帰っていいよ
236774RR:03/03/01 17:47 ID:soMMlQU8

ネタの意味が通じないオマエが帰れ
237オシエテクソ:03/03/02 03:41 ID:MgmBr4Gt
教えてください。バイクのヘッドランプとして車用埋め込みフォグランプをLOW、同ドライビングランプ
をハイにして各々横に並べたいのですが右左どちらがハイでもローでもいいんですかねえ?
238774RR:03/03/02 09:37 ID:pf0fV3E+
>>236
だから帰れよ
239774RR:03/03/02 13:27 ID:zSQSFLZS
>>238
ネタにマジレス カコ悪い!
240774RR:03/03/02 22:15 ID:8NmJzqDJ
age
241BT:03/03/02 22:27 ID:qLXbVP/K
>>237
フォグランプLoビームは光量不足&光軸カット不良かも。
(フォグは拡散型だから)
片目交互タイプはどちらがLoでもHiでも問題ありません。
Hi点灯時にLo側が消えていても点灯していても問題無し。
242774RR:03/03/04 19:24 ID:YM65OnGu
400のアメリカンです。ドラッグパイプって竹ヤリのようなマフラーつけてます。JMCAじゃありません。一応サイレンサーのようなものが入っていますが、音量はかなりうるさいです。こんなんでユーザー車検通りますか?
243爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/03/04 19:49 ID:/YtTd7Fg
JMCAでなくても音量が99db以下なら(今はもうちょい低いかも。97dbとか?記憶曖昧)なら通るす
で、ちなみに99dbとか97dbよかってのはナニゲに結構な爆音す
排ガス規制はいってる車両の場合、マフリャ交換で出る罠は音量の他にガス検でしょうか。
とりあえず音量はまぁ芯入ってればたいがい通るすね<400アメリカン+ドラパイの場合
芯の構造にもよりますが・・・   グラスウール巻くタイプなら巻きたすとかも有効かと。
244BT:03/03/04 21:15 ID:QJxY8Qow
>>242
マフラー先端が「鋭利な突起物」と見なされたらアウトなので注意。
245774RR:03/03/04 23:40 ID:Ap9rEGxB
教えてください
シートフレームを大幅にカットしたんで全長がかなり短くなりました
それは、構造変更だけでオッケーでつか?
ちなみに横から見てリヤタイヤが一番出てるんですが。。。
246爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/03/04 23:46 ID:/YtTd7Fg
乗車定員が変わってるならそれの変更もありますな
手続き自体は構造変更ではなく記載変更だけでオケと思われるす
タイヤが端っこてのは別に問題ねいす
でもあまりにもタイヤ丸出しだといくねぃかもっす
とりあえずホイールベース自体が変わってなく、外装が変わってるだけなら問題は乗車定員だけかもしれんす
247774RR:03/03/04 23:56 ID:Ap9rEGxB
即レスどーもです
乗車定員は2名で登録してあるんで1名にするつもりでした
乗車定員の変更と全長の記載変更だけなんですね
意外と簡単に逝けそうでうれひいです
さんきゅ〜です
248774RR:03/03/05 10:59 ID:hMxBl/D1
ドラッグパイプの質問をしたものです。アドバイスありがとうございます。ぶっちゃけ、ユーザー車検は難しいでしょうか?
249爆弾ピエロ ◆znJHy.L8nY :03/03/05 12:01 ID:VsuFM5Va
カスタムの程度にもよりますが基本的には超簡単す
しかも安上がり。
お奨めす
250 ◆DQN/99/UUU :03/03/05 18:57 ID:Xu0Zaw4k
既出だが、乗車定員の記載変更の場合

2名→1名=簡単
1名→2名=困難

ってこった。
フルカウルをノンカウル仕様にすると検査はXですか?
252fury:03/03/05 23:50 ID:+/DNwJxN
さて、あと半月もしたら400改600となた1JL改の車検証もらてくるです
とある店に頼もうかと思たら30マンェン超過の答えが返ってきたので
た、ノーマネー。よろすく。
253774RR:03/03/07 09:01 ID:cxXH1g7d
age
254774RR:03/03/07 13:13 ID:69D7TvGV
バカバカしい質問でスマソが、フルカウル車のノーマルライト潰して、カウルはレース用付けちゃって、
エアロウインカー+ビームライトにしてツノつけたら車検って通る・・・?
ツノは尖ってるタイプはダメそうだが・・・
255774RR :03/03/07 13:27 ID:Fq1LQ8SO
専門用語が一杯で分からないんだけどヘッドライトは左右対称に
エアロウインカーてのは多分そのままでは通らないだろうから車検時交換、カウル交換後の全高に注意。
って感じかなぁ

>ビームライトにしてツノってなんですか?
256教えて君ですみません:03/03/07 13:40 ID:/qAYIQBN
237,247で片目交互の話出てたけど、
RVFみたいな常時二灯式を交互式にしても法的にはOKなんでしょうか?
8耐風片目は左右対称の点で不可ですよね?
257254:03/03/07 13:53 ID:69D7TvGV
ビームライトにしてツノ・・・・つまり、モノアイにしてツノ・・・
ザクみたいにしたいって事です(笑
258774RR:03/03/09 05:15 ID:pMy4mUd1
age
259774RR:03/03/09 22:49 ID:K0XIE61k
ライトに関しては光軸(ハイビーム時)、光量が取れれば先ず問題ありません。
しかしながら耐久カウル等にある片目だけというものに関しては前述の問題により
通すのは難しいかと思われます。常時二灯の物を改造してというのも同様かと。
チャレンジしてみたいのであれば、車検場近くのテスター屋さんでもそういうノウハウ
を持っているところが多くありますので、相談してみては如何でしょうか?

因みにエアロウィンカーの場合は検査官の胸先三寸ということみたいですね。
私の周りでは同一車検場で通ったり通らなかったりでした。
260耐熱スプレー:03/03/10 07:32 ID:+YZjErRb
ナンバー灯(ライセンスランプ)撤去しても車検通りまつか?
または、ナンバー灯の光色が赤でもOKでつか?

テールランプを赤色LEDバルブに変えたら、ナンバーが赤く光ってまつ・・・
ナンバー灯を増設しないと車検通らないのだろうか?
赤光色はダメでつか?
261774RR:03/03/10 07:37 ID:vYYfFEwI
>>260
全てダメ。
市販のお手軽LEDバルブなんか使うからそうなる。
LEDにするなら中途半端にやらないで、基盤にテールLEDを配置、
ナンバー灯には白色LEDを使いなさい。
262耐熱スプレー :03/03/10 11:40 ID:+YZjErRb
>>261
>市販のお手軽LEDバルブなんか使うからそうなる。

レスサンクスコ
お手軽LEDは車検完全非対応なんて知らんかった(>_<)
ナンバー灯増設して原付に装着しまつ(+_+) 
263774RR:03/03/12 15:59 ID:OZTwVtdK
age
264774RR:03/03/12 16:06 ID:+Vfe+fk4
純正じゃない色に塗装しても車検とおりますよね?
変更手続きとかいるんですか?
265爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/12 16:21 ID:DNyQ9a1C
色はなんでも可す
気ぃむく度に塗り替えてますが1度もなんも言われた事ないす
266774RR:03/03/14 21:08 ID:OnHRYY7j
age
267774RR:03/03/16 19:24 ID:lKmZFQPg
保守
268774RR:03/03/16 20:11 ID:M0cZFu2F
規制前のマフラーもセパレートハンドルもだめかな?
269爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/16 21:46 ID:4ocGaeg7
>>268
規制前でも音量が道交法にそくしていれば問題ないかと。
ガス検に関してはあくまでも排ガス規制後の車両で問題になるトコす。
セパハンわ既出ですが、ハンドルと車体が干渉しないってのが大前提で。
ハンドルロック使用不可な場合は対策を考えなければなりません。
で、サイズが大幅に変更になる際は記載変更が必要になるケースもあります
(記載変更と規格構造変更(だっけ?)は全く別物。記載だけなら超簡単)
>>251
当然大丈夫です。
ライトの光軸、光量、フラッシャー等が法規通りであれば問題ないです
昨今増えてきたいわゆる『ファイター系』に属されるカスタムもその手法自体はほぼ合法ですね
270774RR:03/03/17 08:24 ID:cGV5+wQe
ということはdb下げるバッフル入れたマフラーなら車検通るんですね?セパレートハンドルも実は通るんですか!
271爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/17 12:44 ID:NxY3xXic
セパハンについては>>88を参照になさってくだせい
272774RR:03/03/18 22:37 ID:i7fAo7tk
ほー。
273774RR:03/03/18 22:46 ID:FVb8fejb
age
274774RR:03/03/18 22:47 ID:SD1PQxt3
age

275774RR:03/03/20 21:03 ID:2LuBFsXV
age
276774RR:03/03/20 22:44 ID:NxCGqQtd
WR'sのスリップオンマフラーでバッフル付ければ車検通ると思いますか?
規制前のXJR400なんですけど…
277爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/20 22:47 ID:GH54Pui1
バッフルつけて99db以下なら(最近知ったが平成13年以降のモデルの規制値は94だか5だからしい)
通ると思うす(マフリャに関してわ。)
でも4月1日からまた規制がどうとか言ってますね・・・

不安でいっぱいな今日この頃。
278774RR:03/03/20 22:51 ID:NxCGqQtd
>>277
ありがd
WR'sのサイトには自主規制90dbって書いてあるんだけど、
今バッフルない状態であの音を考えると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
279774RR:03/03/20 22:54 ID:eRBMbY6j
フェンダーレスは何で駄目なの?
280774RR:03/03/20 22:59 ID:o344KKRS
>>279
どっかで駄目って言ってた?
281爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/20 23:02 ID:GH54Pui1
>>279
基本的にわだめでわねいですお
フェンダレス派わ反射板取っちゃう人が多い感じなのだが反射板あればだいじょぶす。
282774RR:03/03/20 23:08 ID:o344KKRS
>>281
漏れもそう思ったんだけど、フロントフェンダーレスは駄目だな。
283爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/20 23:10 ID:GH54Pui1
(;´д`)。oO(引っ掛け問題?!?!)
284774RR:03/03/21 00:05 ID:BbDuNwb+
え?反射板だけでいいの?
ナンバープレートの照明灯は?
285774RR:03/03/21 01:13 ID:8aeKe9pQ
>>284
要るよ。
テールライトを、番号灯兼用のヤシに変えるといいかも?

テールライトに、反射板が組み込まれたヤシもある。
(なんかの純正品じゃないとNGかも?<型式認定の関係で)
286爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/21 01:21 ID:HF9rM7m2
あー 申し訳ねぃす 忘れてました<ナンバー灯

ちなみにナンバー灯て多くの車種が尾灯兼ナンバー灯だと思うのですが、
クリアレンズ入れた時て赤いバルブ入れますよね
するとナンバー灯も赤くなる。
実はこれダミらしいす
実際車検でNGかどうかわ微妙ですが。
(ちなみに同僚のバイクわ通った。)
287748R0081:03/03/21 10:55 ID:pZhCZUrv
ナンバープレートの角度って規定あるのかな?
跳ね上げていれば駄目なのは解るが、どこまでなら
許されるのかが解らない。
288774RR:03/03/21 11:25 ID:XyTpzpo0
俺ZZR-1100乗ってるけどユーザー車検3回通しています。

ナンバープレートはフェンダーレスキット組んで跳ね上げて、真後ろからじゃ
数字読めないですけど車検とおります。

フォグランプ増設してますが”今球切れで光りません”言うと
車検通ります。

マフラーはナサートの中抜き←アイドリングでも会話できないくらいうるさい
けど、車検通ります。

 おまいら ピカピカに磨いていけ 族車でも古いハーレーでも
車検ぐらい簡単に通ります。
 
289爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/21 12:03 ID:HF9rM7m2
↑一見釣りっぺぇですがぶっちゃけ車検なんかこんなモンだったりしますね
290fury:03/03/21 12:06 ID:UrAfIqyu
まあ、最終的に担当検査官の気分と地域のナンたらと
エライ人の視察次第、でありますです
291さやか:03/03/21 13:04 ID:ZTGgp5Ps
>>287
保安基準ではナンバーの角度は45度までになってます。
292774RR:03/03/21 17:30 ID:XyTpzpo0
>>289
288ですが、まじレスですぅ

いやね、普段から大事に整備して乗ってれば車検なんて通りますよ。

ショップオリジナルのド派手なデモカーも車検なんてパスするし
検査官だって普通にやさしいし、よく教えてくれるし

 光軸合わせのその場しのぎで ライトのケースの隙間にクサビを
叩き込んだまま検査ラインに乗る車もたくさんいるし

 とにかく綺麗にのってりゃフルカスタムしていても簡単にいけます。
293748R0081:03/03/21 18:22 ID:pZhCZUrv
>>287
ありがと。
294爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/21 22:38 ID:HF9rM7m2
>>292
ですよねぃ
>>288のレスが誤解されてアゲ足とる人でたらやだなって思っただけだすお)
295774RR:03/03/23 13:08 ID:r201VPM4
age
296774RR:03/03/24 06:24 ID:MgmusnyU
そうなんだ
297774RR:03/03/24 21:01 ID:xZaLcLcO
テールランプを自作LEDにしたんだけど
車検通るかな?
298774RR:03/03/24 22:30 ID:ocrO8EC3
>>297
はい 真昼間の太陽の下 真後ろに立った検査官が目視で確認します。
特に検査機器など使いません。 
 だから適度な明るさと視認性が確保されていれば 問題ありません。

でも色がしろや黄色なんてのは 絶対だめだよ
299爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g
厳密に言うとナンバー灯の事とかありますが実際の車検でそこまで見ねぃすねー
超高輝度LEDとか使ってあって、レンズ自体に違法性がなければ余裕で通りまつねぃ