【今度は】★Vespa総合スレ★【落とすな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
846774RR:03/02/12 11:17 ID:0hzpjzce
>>845
ハァ?今のPX(FL2)はクラッチ切らなきゃ
セル回んねえんだよ



















ボケッ
847774RR:03/02/12 11:23 ID:CpHNT15q
まぁ確かにちゃんと自分が確認しなかったのが
悪いと言えばそれまでなんだけど
しかし人の物を勝手にいじるかね
皆はこんな経験ないの?
848774RR:03/02/12 12:31 ID:2+FBGTbM
チェンジがいじられているなんて日常茶飯事だYO!
849バーサス☆:03/02/12 12:38 ID:LPyukLak
あるある!俺なんか少しの間止めてたら車がバックしてきて当て逃げされましたよ。ちゃんと車間距離取ったにもかかわらず・・・。ミラーとウィンカー全損プラスボディの塗そうも。幸いエンジンは平気でしたが。許せませんね、そうゆう人



850アポロ:03/02/12 18:51 ID:7eQWu9R9
そんな奴は1Rで倒してやる♪
851774RR:03/02/13 00:38 ID:yYgDtcLq
           
852P200E糊 ◆LHOdP200Ew :03/02/13 03:33 ID:O44zCpM7
>タイヤ

F-S1-90/90という旋回性の為に安定度を犠牲にしたサイズも飽きたので
F-TT91GP(350-10)
R-HOOP(350-10)

という組み合わせを買って来ました。
マッハで7千ナンボ
853バーサス☆:03/02/13 10:24 ID:z7vQDPti
パンチ・キック・エルボ!!
854774RR:03/02/13 10:48 ID:499OrcR4
>>852
ふぷってどう?
餅がいいからRに使ってるだけ?
855560:03/02/13 12:36 ID:h6yezRtG
100vintage売ってないよぉ!!
新宿に展示用のものが1台あるみたいだが、、、。
それ買っちゃうかなぁ。
125ET3ももう60万もするんですね。
お金ナイ。
856774RR:03/02/13 12:38 ID:Da/hB4tC
ろくじゅうまん!?
ロクジュウマン!?
rokujuumann!?

ET3が!? イーティースリーが!? 600k円だって!?

ヴァカすぎ。そんなもの買うことないよ。
ついでにそのヴァカショップをここにさらすこと。
857774RR:03/02/13 12:57 ID:WifBEPLJ
http://goobike.com/index.htmlで検索

1 ベスパ125ET3 ― 13700Km 銀 16.8 東京
2 ベスパ125ET3 ― 2504Km ブラック 18.9 千葉
3 ベスパ125ET3 ― 7984Km ブラック 23.9 千葉
4 ベスパ125ET3(buono) ― ―   ブラック 24.0 東京
5 ベスパ125ET3 ― 3288Km グリーン 24.8 東京
6 ベスパ125ET3 ― ―   ネイビー 24.9 東京
7 ベスパET3 ― 800Km ブルー 25.0 東京
8 ベスパ125ET3(buono) ― ― パステルホワイト 26.0 東京
9 ベスパ125ET3 ― ―   26.0 福岡
10 ベスパ125ET3 ― 12400Km グレー 26.9 東京
11 ベスパ125ET3 ― 4200Km   ホワイト 28.0 埼玉
12 ベスパ125ET3 ― 5426Km レモンイエロー 28.0 千葉
13 ベスパ125ET3 1993年 1300Km ホワイト 29.8 奈良
14 ベスパ125ET3(ottimo) ― ― アイボリー 34.0 東京
15 ベスパ125ET3(buono) ― 210Km ベスパグリーン 34.0 東京
16 ベスパ125ET3 ― 2354Km   イエロー 35.9 大阪
17 ベスパ125ET3 新車 ―   グリーン 41.5 大阪
18 ベスパ125ET3 新車 ― ホワイト 48.9 奈良
858560:03/02/13 13:38 ID:h6yezRtG
>>856
成川紹介のHP上にある東京都内の正規代理店を片っ端から問い合わせてみたら60万以上ですた。
>>857
検索ありがとです。
中古ならかなり安いんですね。
でもやっぱり新車が欲しいなぁ。初めて買うバイクだし。

都内で新車を探そうと思ったら正規代理店がいいかなと思ってたのだが値段が違い過ぎるのも考えものですよね。
859774RR:03/02/13 15:13 ID:WifBEPLJ
860774RR:03/02/13 15:38 ID:6M4QCuVa
>>857
東京ベスパってグーバイクに広告出してるんだ、糞だな。
861774RR:03/02/13 15:53 ID:r6mYD8ZP
東京ベスパのオリジナルパーツって錆びない?
862774RR:03/02/13 15:56 ID:6M4QCuVa
驚くことに細かい車種まで選択できるんだな。調べたらアペも出してる。
旧車の場合広告出したら逆効果な気がするが。
ところで気になったんだが、125ET5と150Sビンテージ,200Eなんて車種あるんか?
160と160GSが別けられているのも気になる…。
863774RR:03/02/13 21:46 ID:GN3n69KR
>>861 キャリア使ってるけどたしかにさびる、前使ってたファコのはもっとさびたんで少しはましかな。
>>852 ミシュランS1って気に入ってたんだけど、もう手に入らないのかなぁ、SM100はやなので、どっかの売れ残りでもさがすか・・・・

864774RR:03/02/14 10:12 ID:6WYZRbHB
>>863
お、漏れがやりたいと思っていたフロントキュウマルだ!
どう? サンゴーマルに比べてなんか違う?
ぜひ教えてキボンヌ。

>>863
漏れもサンマル以上のS1がモデルチェンジだと聞いて、
あわててサンゴーマルワンセットを確保したYO!
SM100はどうもイマイチだNE!
系微意スクーターにイポーンだけ残っていた記憶があるYO!
865774RR:03/02/14 10:12 ID:6WYZRbHB
間違えちゃったYO! 前半は>>852のPタンへのレスだNE!
866バーサス☆:03/02/14 10:30 ID:gV77MUYs
60万だすなら旧車買うな、俺は。
867774RR:03/02/14 10:37 ID:raHd+XEu
俺も
868774RR:03/02/14 11:51 ID:T4PBKoiA
60万でET3を買えば、それで上がり。
60万で旧車を買っても、そこから始まり。
869142:03/02/14 13:18 ID:uqxZRe7g
ようやく1段階終わりました。
いよいよ後半戦だ!
ところで最初のシミュレータで転倒したんでつがやっぱり2段階のシミュレータってもっと厳すぃのでしょうか。不安。
870バーサス☆:03/02/14 17:04 ID:gV77MUYs
店が店だからそれで済むかどうか・・・
871774RR:03/02/14 17:21 ID:su148REl
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
872774RR:03/02/14 19:08 ID:raHd+XEu
良店でOH済みの旧車>>>>>とりあえずちゃんと走る旧車>アレな店の新車
という印象だな、自分は。

例えばオークションで買った旧車ならそのうちトラブっても仕方無いと思えるけど、そもそも
アレな店で新車買っちゃうようなヤシはボラれスパイラルで無間地獄に堕ちる危険性が高い。
そういうのも含めて。
873774RR:03/02/14 19:36 ID:9w5X2uUe
ヤフオクで旧車買ってハズレでも転売すればヨシ!
もっと旧車の話題で盛りあがりましょう!
874774RR:03/02/14 19:40 ID:OW95j/0u
ベスパに乗るなら、どこも壊れていないのにばらし始めるようなヤシか、
もしくはうなるほど金があるか、どっちかじゃないとダメだよな。正直。

で、旧車で何を盛り上がるの? 錆自慢?
875774RR:03/02/14 20:15 ID:9ItQMnSo
>>874
バイク自体あんま乗らない人か、
足バイクを別に持ってる人ってのも追加。

SIPのカタログに載ってる写真みたいに
旧車をバリバリの走り屋仕様にしてるヤシいないかなぁ日本に。
バリバリにいじったT5なら見た事あるんだけどね、都内で。
876774RR:03/02/15 16:34 ID:COpRY9co
atsuage
877774RR:03/02/16 00:52 ID:qIopsKeq
東京ベスパと(株)、どっちがオススメ?
整備の腕とかいろいろ
878P200E糊 ◆LHOdP200Ew :03/02/16 07:42 ID:Oe5QTjAR
>>854
持ちで付けてるだけだけど、ケツはあの荷重なのでグリップは十分かと
なんせ2千ナンボだし

>>863
並行、正規ともに見当たらないっす<S1
90/90-10だけは有りやした。
ドラスタで昔見たんであるかもしれないけど高い(5500位)筈

>>864
キャスターが立つ事の不安定要素よりF荷重が上がる事の
安定性が勝ってる気がします。嫌な直進安定性の欠如は見られません。
例えて言えばスポーツスターにロングショック入れて
バイクとしてマトモになったって感じ。

90/90-10のS1ならマッハやGTに残ってたと思います。
荷重が増えたところで減りっこなさそうなのでTT91GPとかでもいいかも。
チューブは350と共通。試す価値は有るかも。
つーか戻したいです(w

で昨日交換したんだけど、WJのチャンバーにクラックハケーン
ショボーン
879バーサス☆:03/02/16 10:39 ID:jwaSHywR
断然カブシキ。おすすめだよ
880P200E糊 ◆LHOdP200Ew :03/02/16 10:52 ID:Oe5QTjAR
ブレーキシューなんすが、NEWFRENは評判良かったですが、RMSのは如何でしょ?
881PX野郎:03/02/16 11:58 ID:toQoXWTU
>>878
リヤは持ちを考えグリップ二の次てのもわかるんだけど、パニックブレーキ時に
ロックしやすいのはどうかなぁ。俺も場合リヤが完全ロック、氷の上走ってる
みたいになって車に接触したことありました。当時はS83だったんだけど、S1
にしたらグっと踏んばってロックしずらくなった。決して飛ばすわけでは無い
んだけど、これからもグリップ中心でいきます。ちなみに前はまだS83。だって
減らないんだもん(W
882774RR:03/02/16 12:02 ID:eas+g0DT
2年ほど前での新宿十二杜池の下交差点での風景。
"近隣"のバイク店から納車されたばかりと思しき新車ET3が、クラッチ引きずりで止まってられなくて足を踏ん張って
必死に押さえる不慣れなライダー(with/クロムエルヘル)。
そのままエンストこいてました。。

って10年前の私と同じじゃんヽ(`Д´)ノ
ずっと変わらず同じ事してんのね、あのお店。。。。ふぅ。

でも各店店長とは仲がいいので結局パーツを買いに行ってしまうわたくし。
おかげでべスパの修理や整備には詳しくなった(ならざるを得なかった)ので彼のお店には感謝してる(笑)
全バラや配線交換までやって、7マソ超えてなお現役です。。。値段分は回収できたと思う。
883774RR:03/02/16 17:12 ID:nz8CbmGf
絶対回収できてないと思う
884774RR:03/02/16 18:02 ID:eas+g0DT
あ、7マンは走行キロ、修理は自分で。
値段っていうのは車体価格分って事ナリ。ややこし書き方スンマソン。
885774RR:03/02/16 18:11 ID:nz8CbmGf
いや、それはわかってるんだけどね
ちゃんと伝わってますよ

パーツも高価なんだよね、アソコって
自分で修理や調整ができるようになったのは店のおかげじゃなくてあなた自身の努力の成果
糞店は糞店
そゆこと
886774RR:03/02/17 19:41 ID:MpBuQETz
PX125FL2
乗ってる方いますか?不満は無いですか?
887774RR:03/02/17 21:21 ID:dzLG4oSX
>>886さん
今のところ不満はないです。でも運転が下手くそなのか・・発進がノロコイような気がします。
そして最高時速90キロとなってますが、なかなか90キロは出ないような気がします。
ちゃんと慣らしはしたハズなのですが。私の育て方が悪かったのかもしれません。
でも、とても気に入って乗ってますし、今の所大きなトラブルはありません。いいバイクだと思います!
888774RR:03/02/18 04:04 ID:9n/LbrGD
887さん、早速レスおおきに。
>発進がノロコイ
むむぅ…国産原付をブッチぎれたらいいんですが。ブン回してみても無理ですかね。
>なかなか90キロは出ない
ツーリングにはちときついか…シトのマフラーに換えたら90出るかな…。

125ccって気軽に乗れるし、アシとしてガンガン乗れそうですね。カブみたいに。
889774RR:03/02/18 07:21 ID:lpWdkxe0
ベスパの一般的な最高速
カタログスペック -10キロ これ定説
スピードメーター上で+5キロ水増しされてるから
実際は-13キロぐらいか?
カタログスペックの最高速は長い下り坂、
良い追い風が吹いている時にやっと位ですヨ

シトープラスお奨め
のびが良くなって、気持ち最高速も上がるヨ
P・PX125/150用とP・PX200用は別モンなんでご注意を
890774RR:03/02/18 12:03 ID:UNEgiL6m
PX200FLを中古で考えてるんだけど、カブシキは中古扱ってますか?
多少高くても、後々もちゃんと面倒見てくれる店で買いたいと思っているので。
891774RR:03/02/18 13:18 ID:NyigXUFf
>>890
中古そのものは扱ってるが、PXがあるかどうかは知らん。
鰍ノ問い合わせるがよろし。
892774RR:03/02/18 14:14 ID:nS8wtarB
>>国産原付をブッチぎれたら…
それを目的の選択で125なら
「125でやっとかよ」という事実によけいに腹が立つし
信号多い市街地なら国産原付のほが速いと思うぞ
893890:03/02/18 15:07 ID:UNEgiL6m
>>891
どうもです。
特に急いでる訳ではないので、中古扱ってるとわかればOKです。
後はリクエスト出して入荷を待ってみます。

ちなみに、僕はベスパは全くの素人で、最近急に興味を持ちました。
ググって情報収集しているのですが、このリンク先にあるような

http://www.motorino.co.jp/vespa/guide/fl2m.html

このくらいの納車整備は普通なんですか?新車なのにいきなりクランクケース
割ってるし、エンジンから異物が出てきたり、何かスゴいですね。これ見たら、
店選びの方が重要だなと思いました。
894774RR:03/02/18 18:27 ID:njjDvnii
>>890はT田さんご本人かね?(藁
895890
>>894
カブシキの関係者のこと?
だったら違いますよ。過去レス読んで評判よさげだから、そこがイイのかな、と思っただけで。
自宅からもそれほど遠くないし。
一番自宅から近いのは東京○ェスパってとこなんですけどね。バイクで5分くらい。
その次がエ○チモータース。

エ○チモータースは厨房の頃から知ってます。水戸街道沿いにあって目立つので。
友達はあそこで50S買ってた。あそこも中古あるのかな?