250&400のCBRについて語るスレPART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:03/01/16 19:53 ID:KrA+fZ5I
>>944
ネイキッドの外装だったら移植できる、ゼファーとかな。
無論ボルトオンではないが。
しかし全体のバランスを考えて装着しないと、珍まっしぐらになる可能性大。
丸目ライトに換装し、アッパー&アンダーカウル取り外し、
タンクとテールの色を統一してやればそれなりに見れるバイクになるであろう。
'90年代の小僧共がよくやっていた。
953774RR:03/01/16 20:07 ID:jszRCDn8
>>933
他の方が言われるようにキャブクリーナは×
あの洗浄液が通過するだけでワニス成分等が落ちるワケがない。
分解清掃する際にも長時間着けてはいけない。

やっぱり水煮かな(笑)
954灯油命。:03/01/16 23:20 ID:HEduBReJ
んじゃ、フューエルホースを洗浄して
ガソリンの流れをスムーズにするってやつもデタラメ?
955933:03/01/17 00:08 ID:zujQuSkI
そうなの?でも何年もやってなければ効果あるんじゃない?
ジェットはカーボンで詰まるだろうし。
実際に体感できるような効果もあったし。
ゴムの劣化ってガソリンもゴムには悪いと思うんだけど。
どうなんでしょうか?教えて君
956灯油命。:03/01/17 00:31 ID:pi6MulQf
思うにびっしりとワニスがついてる状態では駄目かもしれんが
ある程度のワニスぐらいだったら取れるんじゃないの?

逆にワニスがある程度溜まってても
毎日走っている状態だとワニスが取れるって事はないの?

>>955
ガソリンよりもクリーナー類の方がダメージ酷いんだそうだ。
957774RR:03/01/17 08:16 ID:Frq/j2uI
きょうは日中暖かくなりそうなので、久しぶりに
CBRを動かす予定です。
エンジン、かかってくれよ〜〜!
958カムヒアー:03/01/17 08:31 ID:dN3dGsc7
なんかメチャ寒いんだが・・・明日は雪かよ(泣) また乗れなくなる・・・
959幸子:03/01/17 14:23 ID:leM3jRm0
>>941
住所は宮崎です、
普通二免しかないので、600は乗れませんです、
高速を飛ばして熊本に行ってみます、
宮崎には大型店がないのです、
CBR400RRがよさそうなので、実物をみてきます、
まだ、見たことないのです。
960幸子:03/01/17 14:36 ID:leM3jRm0
>>951
安そうなのは、こんなのが、ありました、これを、治せばいいのですね!
http://www3.mjnet.co.jp/bikeit/detail_mente.asp?page=2&id=534495&photofile=534495_1&nd=
961955:03/01/17 15:13 ID:JJ2wnT1n
>>956そうなんですか、れすさんくす。
揮発性がガソリンよりも高いんですかね。
確かにガソリン以外のものを燃やすんだからあんまりエンジンにも良くなさそうだね。
あれから乗ってないから明日でも乗ってみて調子見てみます。
962774RR:03/01/17 15:34 ID:cezSU7u7
質問なんですが
250RRに400RR用の純正のサイレンサーが装着できるのは知ってるんですが
社外製のS/Oってつきますかね?

http://www.kt.rim.or.jp/~98champ/blueflame.html
↑マフラー探ししていたら某スレでリンクされて覗いたらよさげな感じでしたので。
963774RR:03/01/17 17:51 ID:iTjRYgoo
純正同士互換性があるならつくんじゃない? 自分は前CB-SFにCBR用つけてたし ただメーカーとしては車種が違う相手にはJMCAのプレートつけて販売できないらしいけど
964774RR:03/01/17 18:01 ID:Ik/ErXip
けど250に400用は抜け良すぎで性能さがるんじゃない?
965774RR:03/01/17 22:01 ID:pufkEy51
>>954
フューエルホースの内径は以外と大きい。
あれが詰まるとは考えにくいよー。
つーかあれが詰まるぐらいなら先に中間フィルター真っ黒けぢゃぁ!
むしろ詰まるのはタンク側のストレーナですね。
タンク内が錆はじめると一気に詰まりだすよん。

>>955,>>956
ジェットにカーボンがたまることは殆ど無いと思いますよ。
ワニス(というかガム成分)が付着して通路を塞ぐのは
主に長期間の放置プレイの結果ですね。
コマめに乗ってる人や冷暗所(コンクリ車庫)に置いている人は無縁ですね。
966774RR:03/01/18 01:08 ID:in4VFA7J
942です。皆さんレスどおも。
やっぱ今このバイクは買い時ではないのかな。10年落ちが33万って高いです
よね。オフのトレッキング系(セローとかシェルパ)とどちらにするか
悩むところです。
967774RR:03/01/18 01:52 ID:Tqbj+lW8
赤男爵は高いからね。
状態にもよるけど
25000キロで規制前だったら30万以下が平均だし。

ちなみにどんどん値段上がってるから冬終わるとまた値段上がると思われ。
968カムヒア:03/01/18 04:34 ID:92cGvRH3
33万ならほぼ半額だし、まぁいいんでないけ。EG寿命から考えるとずっと乗れるしね。



しかしそれでも今の若者に人気の某車の新車より高いってのも笑えるが。
969774RR:03/01/18 09:13 ID:tpA5BtvM
CBRは海外流出も多いからね、これからはますます
タマ不足になり、値も上がるだろう。
970774RR:03/01/18 09:32 ID:WByhYIpY
値が上がるっていうことは盗まれる確立もあがる?
971774RR:03/01/18 13:04 ID:PrA6EzTz

十五年落ちのNC23なんて、今更盗む奴なんて居ないよね・・・ハハ

(´・ω・`)
972CBR400RRj乗り:03/01/18 13:33 ID:OlUHiB2o
>>971
そうだよね、買取不可って言われた。
バイク屋行ったら「処分料必要です」だとさ。
ウソつけって、後でコッソリ売るくせに。
でもって粗末に扱われていつのまにか珍走団の手に…

うちのはだれか大事にしてくれる人に譲るか、
自分でスクラップにしてピストン部屋に飾っておくよ。
たとえバイク屋で処分してもらうにしても廃車証渡さないね。
フレームb熬ラしてやる。

ちなみに綺麗だよ(^o^)v、写真見せてあげたいYO!
973774RR:03/01/18 13:44 ID:Sq+FKR+E
でも250RR盗難の話はオーナーのサイト見てると
たまにあるようだ。
974774RR:03/01/18 14:47 ID:k7lMwko2
かわさきのZZRのような感じで
タンデム一体型のシートカウルとフロンとカウルがあって、

それでカムギアトレーンだったら最高なのになぁ

スポーツツアラー見たいな
975774RR:03/01/18 15:18 ID:NqkMk2bj
レーレプにタンデムシートは必要ないな
あんなもんの後ろに人乗せる人の気がしれない
CBRは一人でのって楽しむもんだと思う(400以上は別)
9761999MC22:03/01/18 15:41 ID:J6G4sCmD
あと、タンデムシート一体型になったらあの低いシート高は無理だと思われ。
977774RR:03/01/18 16:05 ID:KlIe8DN7
そうだね、荷物が入らなくなる。車載工具、U字ロックにチェーンロック、グローブに
合羽、荷物載せる時のネット、地図まで入れてあるから。結構重宝してる。
978774RR:03/01/18 17:10 ID:NIeDYWEJ
誰かCBR250RRにTSRのフルエキつけてる人いないですか?
979774RR:03/01/18 17:11 ID:PrA6EzTz
>>977
NC23はそんなに入らないよーヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァン!
羨ましい・・・・・。せめて地図くらい入って欲しいが・・・・。
980977:03/01/18 18:11 ID:rvWhUzal
地図って言ってもかなり小さいぞ。縦はB5で幅はその半分のやつとか。
981774RR:03/01/18 18:14 ID:mVehbdoS
          .__
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
982LCG:03/01/18 18:37 ID:QDsy3a2j
新スレ立てようと思うんだが、パート3がみつからない…
983LCG:03/01/18 18:43 ID:QDsy3a2j
と思ったらふつーにありました。
ってなわけで新スレです。

250400のCBRについて語るスレPART5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042882872/
984774RR:03/01/18 19:21 ID:/vgoQZwm
漏れがCBRに惚れた理由
・トリコロール
・カパッと開くシート
・収納できるタンデムステップ
・丸目二灯

(;´Д`) ヘタレですか、そうですか・・・いいもん♪
985774RR:03/01/18 19:49 ID:5wA1vriN
CBR系のタンデムシート

1988年発刊CBR400RRムック本より抜粋

 デザイン面から見れば当然、シングルシートが良いに決まっている。が、しかし過去の実績からみて、一人乗りのシングルシートでは、数多く販売するには不都合が生じてくるものである。
たとえ5分でも10分でもいいのでる。このクラスのユーザは、二人乗りが可能でありさえすれば、OKなのである。タンデムシートの乗り心地などは、購入時の条件には入っていないからである。
 RRのような段付きシートはNSR250R(I型)が最初であり、ホンダの朝霞研究所の面々は、そのシートを「朝霞シート」と呼び、研究所の最寄駅まで(約5分)何とかがまんできる程度の乗り心地と形状を考えたという話がある。

つまりお友達を駅まで送るときに使ってねネ!という事
986LCG:03/01/18 19:58 ID:QDsy3a2j
HONDAの朝霞研か、大学行くときよく前を通った。
入り口の建物に誇らしげにあるHRCのマークを
見るのが好きでした。

ワンタッチで開くシートはCBRの伝統とどこかに書いてあったな。
荷物を持った手でも苦なく開けられるようにとの配慮らしい。
987774RR:03/01/18 20:05 ID:PrA6EzTz
朝霞の隣に住んでるけど、朝霞研見たことない・・・・

何所でつか?(和光にある理化学研究所の前の技研なら、都内に出るとき見まくりますが)
988774RR:03/01/18 20:18 ID:PrA6EzTz
1000盗り上げ!
989LCG:03/01/18 20:21 ID:QDsy3a2j
理研には時々用事があるのでいきますが、あそこの隣のHONDAは主に自動車の
研究所が入っていたきがします。
朝霞研は、川越街道の弁慶を過ぎてロヂャースの手前の交差点
を右に曲がり水道道路(だったかな)を秋ヶ瀬橋の方へ進み武蔵野線
と交差するあたりにあります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/05.265&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/48/22.919&size=500,500
近くにはホンダアクセスもあります。

ちなみに、理化学研究所とドレッシングのリケンは元は同じ機関です。
以上くだらない豆知識。
990774RR:03/01/18 20:27 ID:PrA6EzTz
>>989
あ〜あそこかw
ホントに直ぐ近くだった・・・・
991774RR:03/01/18 20:35 ID:PrA6EzTz
直ぐ近くの三原の本屋に良く出かけます・・・

有難うございました。今度行ってみます!
(さり気無く991)
992LCG:03/01/18 20:42 ID:QDsy3a2j
でも確か、HRCのマークはもうなくなってた気がします。

あの前を通ると、此処がCBRの生また所か・・・と感慨深く感じます。
違ってたら悲しいが(w
993774RR:03/01/18 21:09 ID:w13fW7eV
994774RR:03/01/18 21:14 ID:a0enIkke
          .__
          |九|
          |九|
          |四|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

995774RR:03/01/18 21:14 ID:a0enIkke
          .__
          |九|
          |九|
          |五|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~    
996774RR:03/01/18 21:15 ID:a0enIkke
          .__
          |九|
          |九|
          |六|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

 
997774RR:03/01/18 21:15 ID:a0enIkke
          .__
          |九|
          |九|
          |七|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

  
998774RR:03/01/18 21:16 ID:a0enIkke
          .__
          |九|
          |九|
          |八|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

   
999774RR:03/01/18 21:16 ID:NgS/ZR2b
うひょ


1000774RR:03/01/18 21:16 ID:a0enIkke
          .__
          |九|
          |九|
          |九|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。