【旧車】朽ち果てたバイクに再び命を!【レストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36830X:02/12/28 17:19 ID:tXOC7UDn
大熊猫さんでなくてスマソ

ガソリンは満タンにしてても、内部で結露すると、
違うスレで指摘されたこと、あります。
実際、錆びたという話も聞いたことあります。

私の場合は部品取りの車の保管方法として、
ガソリンタンクは空にして、はずして室内に持ってきちゃいました。
そして、内部にはしかるべき防錆措置をしました。
キャブもはずして室内に保管してます。
タイヤは、本来なら寝癖がつくのでやっぱり浮かせたほうがいいでしょう。
私の場合はもうどうでもいいのでそのままですがw

とりあえず、一番心配なのがガソリンの劣化と、
それにともなうキャブの詰まりなどだと思うので、
それを何とかする方向で考えたらいいかと思います。
369TZR50R:02/12/28 18:09 ID:g18Qjf9L
>>364
センタースタンドがあるなら使い、無ければレーシングスタンドなり
エンジン下にブロックを積むなりして車体を垂直にしといた方がいいですよ。
斜めにしたままだと左側のサスペンションがへたるので。
俺のがそうなんですけど(w

>>359
俺も濃い目にあわせます。濃い目の方がエンジンが力強く回ってる気がするので。
薄めだと吹けは良いのですがトルク感が無い気がします。
プラグの接地電極だけが茶色く焼ける感じで合わせています。

今日はジョイフル本田までバイクで買い物に行ってきました。(片道30km)
このくらいの距離だと原付とはいえ車より楽ですね。
キャブセッティングはばっちり決まってるみたいでとても力強い走りでした。
そして帰ってきてから割れてた冷却水のリザーバータンクを交換。
ペットボトルで自作しました。名付けて伊藤園の「お〜いLLC」(w
370XT250T ◆/zxT250TqE :02/12/28 21:59 ID:1+/xoJAw
>>368
お久し振りです。

満タンでもダメなんですね〜!


タンクの保管についてもう一つ、
どこかのスレでよんだ事があるのですが、
エンジンオイルやギヤオイルなどの粘度の高い物を
ガソリンを抜いたタンクに入れてすこしシェイクして
タンクの内壁にオイルをまんべんなく付着させると錆止めになる
って誰かが言ってました。

復活させる時は、ガソリンでオイルを洗い流せばOKみたいです。


>>369
ワラタ!!!
おーいLLC(・∀・)イイ!!!!!!
37130X:02/12/28 22:48 ID:tXOC7UDn
なるほど、そういうのもアリですね。
私55-6吹きかけてますw
これだと、次にガソリン入れてエンジンかけたら、
調子わる〜くなりそうでちょとコワイ・・・。
正月には塗装でもしてやるかと思っております。
あとハーネスの復旧、ですか。
やること満載。

>>369タン
ジョイ本って千葉県民でつか?
373XS750:02/12/29 11:37 ID:XrQ2k8F6
>>370
私は長期保管時には、2ストオイルを使って、混合を作って約1リットル
程度タンクにぶち込んでシェイクしてから、エンジンをかけてタンクが空
になるまでまわし切ります。こうすると燃料系に薄くオイルが付着する
ので安心です。
ただ、アイドリングだけではキャブのメイン系まで回らないのでスロットル
を開けて4000〜5000rpm程度で使い切ると、長期保管でも安心でした。
ただし、2ヶ月に1回は上記のことを繰り返さないと、不調に陥りますね。
374774RR:02/12/29 11:50 ID:JcOie1kK
>>373 え…2stオイルって、長期間放っといたら吸気系とかで固まって
スラッジになったりしないんですかね?話を聞いてると大丈夫なのかな…
375774RR:02/12/29 12:58 ID:12Ii9hzg
>>373

4スト車にこのやり方やっても大丈夫?(2ストオイル入れてシェイク)
376XS750:02/12/29 16:15 ID:rTsaOXQx
もちろん、混合といっても極薄のやつですよ。マフラーに油分が付着する
ような濃さでは悪影響が出るでしょうね。それから必ずキャブ系も含めて、
全部使い切らないと、残った混合がトラブルの原因にはなると思いますよ。
これは近所のバイク屋に教えてもらいました。この方法で現在3台を保管
していますが、問題なく6年目に突入です。
37730X:02/12/30 14:15 ID:7eb9FsmB
ようやく正月休みです。

ググってみたところ、ハーネスを作ってくれるところをハケーン!
カプラなどのパーツも販売しているので、ここを利用すれば・・・
て高い!
困った。
378TZR50R:02/12/30 20:21 ID:kTUPZwLU
>>372
もうちょっと北の方の北朝鮮の船が座礁してる所です。

今日はどのくらいスピードが出るか試してみました。
脳内メーターでよわkmで断念。ぬわわkmは余裕で出そうです。
(警察さんスマソ。もう二度とやりません)
エンジンはかなり調子が良いようです。
うむむ、あとはカウル補修ぐらいしかやることがなくなってしまった・・・
379TZR50R:02/12/30 20:38 ID:kTUPZwLU
↑ちょっと追加
このバイク、スピードメーターの60kmの目盛りが半分ちょっと手前にあるんです。
でそこから脳内で目盛りを足していって、ってことです。

あのメーターは陸運局と警察をなめてるとしか思えん。
そうでつか、千葉県民ではないんでつね。

今日この年の瀬に解体屋に押し掛けてたらCBXのエンジンレスが!
かなり欲しかったんですが、まず沙希にダクースをやらないと、と諦めてみますた。






しっかしなんで車の解体屋にVFRやらGSやらと無節操にバイクが置かれてたんだろう?
381774RR:02/12/31 09:39 ID:QeIm2i9n
ラビットスクーターについて語ってもよろしいんでしょうか?
382774RR:02/12/31 15:12 ID:s9CElVEQ
なんなりと、存分に語って下さい。
383774RR:03/01/01 18:28 ID:A2XmIlGL
ラビットスクーターて言えば、お台場のなんとか商店街に
ディスプレイとして飾ってあったな。
384774RR:03/01/01 21:47 ID:mSqUK8Gz
冬季の保管中でもたまにエンジンかけたり各ワイヤー動かしたほういいの
でしょうか?
385774RR:03/01/01 23:23 ID:gRaEtbHq
冬眠の準備が出来ていて雨ざらしじゃなければ何もしなくていいと思う。
たまにエンジンかけるとしてもアイドリング程度だと
マフラーやエンジン内で結露するよ。
動かすなら30分以上は走らせてしっかり温度上げないと駄目だしょ。
ワイヤーは何もしなくて平気。
386774RR:03/01/02 22:58 ID:RCJUez/Y
保守
387774RR:03/01/03 21:11 ID:JSfWpl0k
age
誰も来ない。。。
388774RR:03/01/03 23:52 ID:+zCu5UTy
漏れ、サンドブラストとかやってみたいんですが、
誰かやったことある人、いますか?
道具買って、自宅でやりたいんですけど、
エアーコンプレッサーの出力がどのくらいあればいいとかわからんのです。
誰か教えてください。おながいしまつ。

389べしべしべし:03/01/04 10:09 ID:XJQDQWMQ
あっちのスレはdat落ちしちゃったし、
昨日実家にあるCBを見てみたら、錆でボロボロになってたからこっちで・・・。

バッテリー点火だからエンジンかからねーし、
キャブのジェット類もゴミで詰まっている模様。
クラッチもカンペキに切れてないみたいだし、重症だなこりゃ。
まずはガソリンを抜かないと・・・。
冬眠させる人は、キャブからガソリンを抜いてコックをオフにしておいた方がいいよ。
390大熊猫:03/01/04 20:04 ID:8kquBRc8
鷲羽さん、XT250Tさん、30Xさん、皆さん、あけましておめでとうございます。
(もう4日だけど)
>>鷲羽さん、30Xさん。
三ヶ日は頂いたタウンメイトの予備ハーネスをリフレッシュしてました。
写真も少なからず撮ったので、これからHP作って載せますね。
391774RR:03/01/04 20:09 ID:+1kAxfWU
こんばんは。ベンリィC92の者です。今年もよろしくお願いします。
今は雪のため冬眠中です。3月下旬くらいまで乗れないです。
392大熊猫:03/01/04 20:29 ID:8kquBRc8
391さん、こんばんは。しばらく見れなかったのでちょっと心配でした。>CV92とスレッドの安否
「全面的に協力します」と言いつつもなかなか来れなくて、
冬眠対策に対してすぐお答え出来なくて申し訳なかったです。

冬眠中の最大懸案事項のタンクですが、
私は完全に空にして乾燥させてからの室内保管をおすすめします。
中に乾燥剤を入れてガムテで蓋をすれば完璧です。
兎に角、水分と酸素が結びつかなければ良いのですから。

外に置いておくと、定期的にエンジンかけようが、かけまいが、
一日あたりの寒暖差が激しければ結局結露してしまいますし、
満タンにしておくのも短期的には有効なんですが、長期的には
水のほうが比重が重いので結局タンク底板に穴を開けてしまうからです。


これからハーネスや他の事項についても、自分なりの方法を書きますので、
そちらも宜しければ参考にして下さい。
393ベンリィ:03/01/04 20:31 ID:+1kAxfWU
有難うございます。HPは開設なさっているのですか?
394大熊猫:03/01/04 20:48 ID:8kquBRc8
>>ベンリィさん
きちんとした形のHPは無いのですが、
だいぶ以前に「旧車乗り出て来い!」というスレッドで、
盛り上がった際に、勢いで作ったHPの残骸がまだ残っていますので、
そこに追加して掲載しようと考えています。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8408/

現状では点火系の説明と、私の所有しているCB450というバイクの記事が少しだけ残っています。
395ベンリィ:03/01/04 20:52 ID:+1kAxfWU
>>394
CB450かっこいいですね〜
メッキタンクカバーがブラックボディといい感じに映えておりますね。
メッキと言えばハンドルとかモールのメッキのサビは防ぎよう無いですよね
最終的には再メッキですね
396774RR:03/01/05 19:31 ID:0zITxyff
age
397XT250T ◆/zxT250TqE :03/01/06 05:14 ID:rTm9iewl
あけましておめでとうage
398774RR:03/01/06 11:16 ID:8PFnQhJk
CS125乗ってます
よろしくおねがいします
399大熊猫:03/01/07 00:12 ID:WVyxqtKJ
鷲羽さん、XT250Tさん、30Xさん、ベンリィさん、皆さんこんばんは。
昨日川崎から都内までタウンメイトを自走で回収してきました。(寒かった...)
これから先普段の足にイイ相棒になってくれそうです。

>>395 :ベンリィさん
 CB450を褒めて頂きましてありがとうございます。
>>メッキタンクカバーがブラックボディといい感じに映えておりますね。
 私もこの取り合わせが60年代以前のホンダ車の魅力の一つだと思っております。
(CB72やCSの輸出仕様の赤銀も綺麗ですが)同時代のヤマハやカワサキ車の華やかさはないんですが、
この年代のホンダ車には独特の凄みがありますよね。神社仏閣シリーズは特に。

>>388さん。
 一般的には2〜3馬力、タンク容量80リットル程度の物なら、問題なくサンブラに使えるとされています。
100v仕様だと、いわゆるドラゴンツール(中国製)で8〜10万ってとこですね...安くなったとはいえ結構します。

 エアコンプレッサーのスペック上の性能は、モーター出力(馬力・Kw)、
圧縮機の空気吐出量(リッター/分)、タンク容量(リットル)で決まります。
よく「何馬力のコンプレッサーなら、サンブラや塗装に使える」といった表現をしますが、
コンプレッサーのパフォーマンスは瞬間的な空気圧ではなく、
圧縮貯蔵(供給)できる空気の量と時間にかかっています。
極端な話、小さなモーターと圧縮機でもエアタンクが1万リットルもあれば
(そんなバカな話ないけど)長々とブラストできるハズです。

上の話は極端ですが、実際私も音の小さい電動の1000wのコンプレッサー、
(廃品のエアコン室外機から外した物をタダで貰いました)に、
同じくタダで頂いた検査期限の切れたプロパンボンベに安全弁をつけて使用しています。
ただ、圧縮空気は扱いを間違えると危ないので、安全対策のしてある市販品を
吐出量1リットルあたりのコストを比較して買うのが一番だと思います。
爆発したらマズいですから。

>>398さん
いいなー、CS125。ツインのCSですよね?
40030X:03/01/07 22:07 ID:VAOkAJd5
どうも明けましておめでとうございます。て遅いすね(w

さて、ハーネスは一向に進んでおりません。
ここは一発、大熊猫さんのアップ待ちで・・・。

それとは関係なく、スプロケがそろそろヤバイので交換を、
と思ったら、なんとサ○スター、AF○M、などの社外品は、
XTは発売されていないようで(つД`)
仕方なく、純正品を注文したんですが、絶版のものなので
保存料が結構取られるかもしれません。
ヤマ○の純正の部品は、絶版車のものになると途端に高いような
気がするのは私だけなんでしょうかね。

またまた関係ない話ですが、カタナのタコメーターの針も折れました(爆笑)。
もう、なにからどう手をつけていいやら・・・。

>>398さん
のCS125って、CS250の弟分のヤツですか?
としたらシングルスポーツじゃなかったでしたっけ?
今はすっかり見ませんが、ちょっと欲しかった記憶があります。
違ってたらごめんなさい。
401774RR:03/01/09 00:03 ID:+dlFGcoB
ホシュ
ダクース塗装開始でつ。
お財布と相談しつつスカイッシュブルーに決めますた。
後はスイングアーム&フレーム塗ってウレタンクリアと。。。。。。逝きたいでつね(w






折角買ったホワイトダクースのサイドワッペンが無駄になったなぁ(鬱
403774RR:03/01/10 14:18 ID:a5FgNYWl
age
404大熊猫:03/01/11 00:47 ID:qRyJ23TI
みなさんこんばんは。
ハーネスのリフレッシュの件、やっとHPにアップしました。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8408/ref.htm

しかし、こうして客観的に見ると、地味で大したことない内容です。
でも、こういうつまらない作業の積み重ねでしか、
ハーネスは直らないのもまた事実なんですよね...
405774RR:03/01/11 01:36 ID:KR03jF4+
大熊猫さん>

さっそく見ました。
大変わかりやすいです。
作業自体は、地道さが命のようですね。
新しく何かを買い足したりするよりも、
やっぱりこういった作業をコツコツすることがベストのようですね。
幸い私の部品取りのハーネスも、あちこち汚れや粉吹きはあるものの、
致命的なトラブルを負ってはいないようなので、
自作、よりはレストアという方向でやってみようと思います。
わかりやすい説明、ありがとうございました。
大変参考になりました。
40630X:03/01/11 01:38 ID:KR03jF4+

すいません、名無しにしちゃった。
>>404
写真が有る様ですが表示されないにょ。。。(/_;)シクシク
408大熊猫:03/01/12 15:31 ID:C1StEAeV
鷲羽さん、XT250Tさん、30Xさん、ベンリィさん、
(・∀・)( ・∀)(  ・)(   ) ◆ST50RoadAUさん(←長い!)、皆さんこんにちは。
最近ほぼ毎日乗ってるので、タウンメイトもいい調子です。
(ホントに大丈夫?ってぐらい回しあげて乗ってます...)


>>30Xさん
>>ヤマ○の純正の部品は、絶版車のものになると途端に高いような
>>気がするのは私だけなんでしょうかね。

ヤマハの部品高いですよね。僕の唯一のメジャーなバイク、
RZ250の部品の高さには毎度辟易しています。
それにアッシーでしか買えない物が多すぎますよね。
プレーキのオイルシール買おうとすると、ピストンとセットじゃないと買えなかったり、
フロートバルブのゴム買おうとすると、これもセットじゃないとダメと言われたり...
代用パーツを探してしのいでますが、ユーザーフレンドリーとは言えませんよね。


>>またまた関係ない話ですが、カタナのタコメーターの針も折れました(爆笑)。
>>もう、なにからどう手をつけていいやら・・・。

僕のほうも、SRV250のシートをイタズラされて(タバコの火)、
スピードメーターがいかれて、(ギアかケーブルかまだ解りません)
挙句、クラッチケーブルが切れました。

クラッチケーブルだけは社外の強化モノを買いましたが、
なんか疲れちゃって、直す気力も萎えてます。
409大熊猫:03/01/12 15:31 ID:C1StEAeV
>>(・∀・)◆ST50RoadAU さん

スカイブルーのダックスイイですね!
ホワイトダックスもいいけど(特にホワイト+花柄シート。ちょっと珍ぽいか..)
スカイブルーってのが70年代っぽくてイイです。
完成したら是非画像をUPしてくださいね。

>>写真が有る様ですが表示されないにょ。。。(/_;)シクシク

うーん、結構重い画像貼りまくってるんで、そのせいでしょうか...
ワードで吐き出したHTMLなんで、そのせいかもしれません...
410(・∀・)( ・∀)(  ・)(   ) ◆ST50RoadAU :03/01/13 00:42 ID:J5O/xFvn
思い切って全部ウレタンクリアで仕上げてみましたミ☆
お財布の中に漱石さんが一人だけに(w
連休前にはお金を下ろすことを忘れない様にとココロに誓いました(w

まだ部品が揃っていないので完成はまだまだ先なのですが、
なかなかにビカっと光って良い感じです。
来週はクリアを綺麗に磨いて仕上げようと思いまふ。




しかもオークションで買ったサイドワッペン、2800円したのに普通に1900円で売ってました。。。
ちょっと鬱。
411774RR:03/01/14 03:22 ID:sDN+6dmo
age
412TZR50R:03/01/15 00:11 ID:K35X4org
相変わらず調子いいです。見た目を除けば・・・。
これから時間をかけてゆっくり補修していこうかなと考えてます。

もうちょっと大きなバイクを弄りたくなってきました。
中古部品の安さとか入手しやすさとか考えると80年代後半の
フルカウルのバイクとかいいかなーって考えてるのですが。
直すことよりも出来上がったバイクに乗ることを楽しみとしてるので
あまり古いのには手が出せないです。
2ストならTZR250、4ストならZXR250が見た目好みです。
・・・ってそのまえに免許取らなきゃ(笑)
413べしべしべし:03/01/15 02:15 ID:s/aTDMCv
CB125JX(2気筒)73年式、復活させるぜ〜。
連休に実家で見てみたら、キャブのフロートは大丈夫っぽ。
ジェット類のツマリも無さそうだわ。
オイル交換とバッテリー交換で、何とか動きそうだぜぃ。
あとは、錆落としだな。それと、前から動かなかったセルモーターを直すべ。
414山崎渉:03/01/15 08:48 ID:og69s/dX
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
415大熊猫:03/01/15 20:36 ID:2LCbEHFW
鷲羽さん、XT250Tさん、30Xさん、ベンリィさん、
◆ST50RoadAUさん、TZR50Rさん、べしべしさん、皆さんこんばんは。
今日は寒かったですねー。


◆ST50RoadAUさん
>>思い切って全部ウレタンクリアで仕上げてみましたミ☆

お金はかかるけど、どうせやるならウレタン塗装ですよね。
仕上がったら、是非UPして下さい。ヤフオクは...そういう事もありますよ...

>>TZR50Rさん

TZR250(1KT/2XT)いいですよー。性能・音・イジりやすさと3拍子そろってます。
ハンドリングも最高だし。
僕は一時期ヤマハ2ストロークにハマってた時期があって、
公道用のヤマハ水冷パラツインは一応全部乗ったことがあるんですが、
純粋にライディングを楽しむ為なら、RZ系との比較は勿論、
後方排気よりフィーリング良いです。軽快感が違います。

ZXRは乗ったことないけど、水冷4st四発は整備が面倒なので、
自分的にはもういいやって感じです(なのでGPZ400Rを先輩にあげる約束をしてます...)。

TZRで思い出したんですが、HPにRZ/TZ系にハマってた頃の写真が残ってました
ただ、現在は黒RZのみの所有です(パラツインに関しては)。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8408/rz01.jpg
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8408/rz03.jpg
416XT250T ◆/zxT250TqE :03/01/16 01:31 ID:Oaw9m2+f
皆さんお久し振りです!
今日はホントに寒かった〜
フルフェイスが欲しくなる今日この頃。(漏れはジェット派)


激遅レスですが、
>>400(30Xさん)
部品は高いですよね!!!
パイロットジェット#46(SRX用43F-14342-23)
1本約1500円もするのは納得いかないww
もっと良心的にしてくれればなぁww
XT用の#42(288-14342-21)は1360円なのに・・・
同じ形のジェットなのになんで値段が違うんだか・・・www

最近は調子よく走ってくれてます!
ちょっと濃い目に設定したツモリが(#46+#118)
濃すぎたようで若干ボコついてますがw

エンストするほどかぶってはいないのでとりあえずよしとするw


気になるのは左後ろのウインカーばっかりタマが切れる事ですね〜。
1年で6個以上切れるとは・・・・トホホ

417TZR50R
>>415大熊猫殿
RZカコ(・∀・)イイ!

TZRを選んだ理由は、1KTのマルボロカラーに乗ってる友人がいて、その影響が大きいです。
駐車場でちょっと運転させてもらってすごく気に入りました。
あの強烈な加速感は病み付きになりそうです。
ハンドリングの方は大きなバイクに不慣れなせいもあってよくわかりませんでしたが
とにかく軽いってのが印象に残りました。

ZXRの方はエンジンですね。
こちらも友人のバリオスを借りたのですが、あのいかにもカワサキ!って感じの排気音&トルク感
が気に入りました。

どちらも一度は所有してみたいバイクです。