♪♪♪九州@福岡カフェ Ver4.11♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒カブ
4.10がおちているようなので、、
過去スレ、関連スレは2以下、、落ちない程度にsage進行よろしく
一日一度はsageカキコしる。急速沈降ヨロシコ
2黒カブ:02/10/07 23:06 ID:MeWSaJzw
♪♪♪九州@福岡カフェ Ver4.0♪♪♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1027267693/l50

♪♪♪九州@福岡カフェ Ver4.10♪♪♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030279332/l50

九州スレ出張所 SP2
http://www.bbs2.jp/test/read.cgi?bbs=bike&key=029033133

福岡県のバイク屋って、どーよ?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1024294845/l50
3VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/07 23:08 ID:7RkDHeHq
スレ立ておつです。
今度は落とさないように…
4黒カブ:02/10/07 23:08 ID:MeWSaJzw
九州スレ出張所 SP3 (馴れ合い用)
http://bbs2.jp/test/read.cgi?bbs=bike&key=033482780
5黒カブ:02/10/07 23:10 ID:MeWSaJzw
スレ立て記念オフですかねw

つか、26日(土)は人工島へGo!
6みかん:02/10/07 23:14 ID:DffiAhap
立てるの早いなあ。乙です。
今回は落ちるのも早かった。
7黒カブ:02/10/07 23:15 ID:MeWSaJzw
つーか、sageカキコし続けてれば落ちないとか聞くけど、
どのくらいの頻度で書いてれば問題ないのかねぇ・・・・
8774RR:02/10/07 23:20 ID:70wtJin4
つかクソスレ重複スレ立ち過ぎ。
9黒カブ:02/10/07 23:23 ID:MeWSaJzw
>>8
sage進行してんだからいいじゃねーかYo!

車板みたいに車種板立てばいいのに。。。
そうそう贅沢も言ってられんが。マイノリチーのバイク海苔は。
10774RR:02/10/07 23:37 ID:70wtJin4
>>9
いや、このスレのことじゃないですよ。言葉足らずですまん。
11黒カブ:02/10/07 23:45 ID:MeWSaJzw
>>10
こちらこそ失礼致しますた。
12まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/10/07 23:56 ID:Bg5ISL7e
はい!12ゲトズサー

黒たんスレ楯乙津っした!
13名無し某(自宅):02/10/08 02:39 ID:tUYPJuqh
スレ立て乙れす。
つうか携帯からじゃ見れなかったから
気が付いたけどスレ立てできんわ。
今日のお昼にはまだ大丈夫そうだったんだけどねぇ。
14元コレダ@佐賀:02/10/08 15:01 ID:zUe/nN6e
スレ立ておつおつ。
この間は皆様おつかれでした。
15774RR:02/10/08 17:14 ID:Qmh6Hyzo
次回はいつです?
16名無し某(自宅):02/10/08 18:33 ID:D5uM2nLo
>15
次回オフまだ決まってません って言うか
出張所の方に「FZR行っちゃった」とか言う紛らわしい事書いた人が
当分バイク乗れないからちょっと待っててとほざきましたw
つうか常連の意見のみで勧めるのも問題なんですが。
新しく参加希望の方は捨てハン使って貰えるのありがたいかも?

最近北九関連が続いたので福岡近辺でしが金印は寒いし、
ウェルタ新宮か岡垣オフになるかも?
みんなも新しいトコ探してくれw

葉山行った事無いんだけどなぁw
17黒カブ:02/10/08 18:52 ID:Nl9ty7d9
だーーーかーーーーらーーーーーーーー

26日人工島w
18名無し某:02/10/08 19:48 ID:QK2BpUuy
じゃあ式典の会場に

壊れてるとか背後にムシがブンブン唸ってると言われるあのバイクで行進に並べと?w
19黒カブ:02/10/08 19:55 ID:Nl9ty7d9
>>18
式典の時渡れるかどうか不明なりw

参加希望者はカキコしる(誰も書いてくれないけどw
20zrx2:02/10/08 20:17 ID:ny/TKdaL
スレ立てお疲れさまです。

26日ですか…また微妙…。
でもこれ逃すとだいぶさむくなるんでしょうね。
21名無し某:02/10/08 20:26 ID:Cq9ivj1F
つうか明日の朝は最低気温が10度と言う罠w
22山猫:02/10/08 21:02 ID:94lqZvsp
スレ立て乙です。

今日はこっち雨でしたよ-。
雨っていうか曇ってどんより時々雨・・・・。
寒かったっす。

ふぬぅ、オフ参加したいw
23ハンドルカバー:02/10/08 22:18 ID:LUFaK1Ig
お久しぶりッス
擦れたテ乙ッス
僕のカレンダーは9月のままだったので
26日が何曜日か分からなかったっす
急速age
24774xx:02/10/08 22:44 ID:IIwFevhK
出張所のほうには、こっちのリンクは誰も貼ってないんだな。
こっちは立てないのかと思ったよ・・・

つか、最近既得スレしか見てねぇな。
25黒カブ:02/10/08 22:47 ID:qXLFR1VX
>>24
張りましたぜ。

>>23
おひさでやんす
26日は土曜です。

ところでポケットドライバーさん見てますか?
見てたら御返事下さい〜
26名無し某:02/10/09 00:13 ID:tg6OB8El
どうせなら連休辺りに古賀のMKオフキボーン!

あの愛想の良いおねぇちゃんを
からかうだけですが何か?

まぁとりあえず言うだけ言ってみるテスト
27まこ@携帯:02/10/09 03:04 ID:0or1PrgZ
言うのはタダとか言って見るテスト
28774RR:02/10/09 10:07 ID:l9Ye6JLv
26日人工島開通
実は、既に工事車両と混ざって、通行してる罠
29ポケットドライバー:02/10/09 15:48 ID:RS+mp6lL
>>25
御無沙汰してます。
かなり多忙になりまして、しばらくロムってました。
バイクにもほとんど乗ってないな・・・。
かちゅのお気に入りに入れた福岡関係のスレは
一応チェックしてます。ただバイク乗ってないんで、
というかほとんど遊んでないんで、書き込むほどのネタが
ないという状況ですな。
モトGP見てるくらいかな。。
30黒カブ:02/10/09 16:11 ID:PTUXOIjV
>>29
忙しいのは暇よりよいと思います。
自分もそろそろ忙しい季節なのでw

ま、お元気で何よりですた
31黒カブ:02/10/09 16:11 ID:PTUXOIjV
>>28
いいなぁw
32774RR:02/10/09 17:20 ID:Gji2B4sW
人工島、舗装は終わっているが、トラックやダンプで砂が巻き散らかれているので、
バイクで行くなら、通行時は気を付けるように。
それから、2台以上で通行しないように。止められる可能性がある。
33早良区:02/10/09 19:08 ID:VzjtbcxZ
スレ立てお疲れ様です。
今日帰宅したらリアタイヤに3cmほどのネジが刺さってました(鬱
26日は昼以降なら参加できるかな。
34巌流焼:02/10/09 20:25 ID:vxEKQJpP
新スレ乙です。

昨日の朝、約1.5cmの釘を拾って見事パンクしました。(欝
つーか、どうして現代日本の路上に、あんなに古釘が落ちているのだらう?
意図的?

26日は微妙です。
35774RR:02/10/09 21:20 ID:yn/6sB1W
フロントフェンダーからカチャカチャ音がするなと思ったら
フロントタイヤにキティーちゃんのバッタモンのピンズが刺さってますた。


…タイヤに何か刺さるの、流行ってんのか?
36VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/09 21:26 ID:eqoKeH6l
俺は部屋で画鋲踏むし…
37774RR:02/10/09 22:16 ID:mYeSwKJJ
>28
通 報 し ま す た 
38774RR:02/10/09 22:25 ID:JUVf3Zq+
26日参加できるように がんばろ!
39774RR:02/10/10 00:21 ID:lLoSUM01
age
40黒カブ:02/10/10 02:23 ID:7QRc+oMT
えと、26日ですが、まだ詳しい時間とかは把握してないです。
なのですが、金印(寒い)オフも兼ねたらどうかなぁ、とも思っています。

とりあえず、
1.橋を渡ろう(箱崎辺りで集合)
2.金印オフ(志賀島くるくる回るも良し)
3.古賀MKオフw(店員のねーちゃんウマー!!)
ってな具合でいかがでしょう?w

勿論皆さん予定もおありでしょうから、途中参加退場は大有りって事で。
41名無し某(自宅):02/10/10 11:49 ID:CrFuEvnJ
>巌流焼氏
日曜に降った雨のせいで路肩の方に釘とか寄ってる所為かと?
水はけを良くする為にかまぼこ状の道路になってますし。

>黒カブ君
3はバイトのローテの関係であの愛想の悪いおねぇちゃんに
当る可能性もある恐ろしい罠W
42774RR:02/10/10 16:22 ID:KZvvSXIS
a
43黒カブ:02/10/11 12:08 ID:fpGfVW3M
保守
44774xx:02/10/11 23:19 ID:I6NICD0F
このペースだと落ちるのは時間の問題・・・
45zrx2:02/10/11 23:36 ID:lUgGFbKn
1コ前のスレ落ちたときは、落ちた瞬間に立ち会ってました。
(10コくらいレス読んで*新着レス*押したら落ちてた…)
ごめんなさい、乗ってないから書き込むネタ無かった…。
46黒カブ:02/10/11 23:44 ID:vjGcj+gQ
保守だけしてもねぇ、、、、
47みかん:02/10/11 23:52 ID:UwEnNXnk
26日に行けたら、そのときにKXを運び出しますか?
しかし福岡は遠いな。寒いしな。
48巌流焼:02/10/11 23:53 ID:VkSsEikr
>>41
成る程。今度から、きちんと右からすり抜けマッスル。

今日は蟹男のパンク修理して、バッテリーの交換をしますた。

3連休だねぇ。
49VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/12 01:04 ID:w9o1GOqQ
それでも保守しとかんとね。
現在520まで潜航中
50名無し某:02/10/12 01:33 ID:2ymMLA+I
ヤバそうならアゲても良いでしょ。新しくスレ立てるよりはマシかと?
51名無し某:02/10/12 01:39 ID:2ymMLA+I
KXの話は向うでした方が良いかな?

結局ダレが貰うのw
52黒カブ:02/10/12 03:49 ID:ofYFexZU
書き込みがあればsageでも落ちませぬ。

53業物 ◆GPfvmNF13A :02/10/12 10:03 ID:sD971b3f
 |  | ∧
 |_|Д゚)  てまえら、三連休はどこ行きますか。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54黒カブ:02/10/12 12:06 ID:ubbbIfqk
佐里か北野までマターリコスモスヲチ

あとは天神と大橋w
55名無し某:02/10/12 15:05 ID:MX05j/LW
三連休って何?オイシイ?

火曜までの筈だった夜勤をまだ続けてますが何か?
今起きたから走りにも行けないよ(泣)
56不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :02/10/12 19:33 ID:NBM/eoIH
>55
ツウホウシマスタ

FZRたった今修理完了!
来週から月末まで休み無しのような気がする・・・
57粕屋町:02/10/12 22:43 ID:MXSu84Ll
不人気糊氏バイク復活おめ

今日は阿蘇へ行ってきました。
なんか車が多くて疲れた・・・
58まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/10/12 23:14 ID:2tXc3M7c
>不人気海苔氏
復活御目です!

3連休・・・明日から天気わりぃのかな?
59黒カブ:02/10/12 23:32 ID:XcvT1ZJk
明日は曇りで明後日は晴れみたいでつ。

明日、ストレートに逝こうと思うんですけど、
スポーツガーデンから曲がったらすぐ分かる?
60粕屋町:02/10/13 00:54 ID:RZjDRsm4
スポーツガーデン内駐車場側なんで、曲がって駐車場に入ったらすぐわかると思うよ
61黒カブ:02/10/13 02:33 ID:+VBTO2PU
>>60
どもでつ、中にあるんでつね。
62元コレダ@佐賀:02/10/13 07:56 ID:rsSuPXR6
平戸一泊伊勢海老食いツーリングに逝きます。
さっき電話掛かってきてメンツに入ってる事に気が付いた(w
63黒カブ:02/10/13 12:47 ID:4DxQx5Kd
長崎までちゃんぽん&温泉&三菱造船ヲチの旅にでまつ。




















車だけどw
64あねご:02/10/13 17:56 ID:TLAnbT9Y
〉〉黒カブタソ
車かぁ…
65早良区:02/10/13 18:39 ID:Js41L0Kk
今日は結局何もしないまま一日が終わってしまいました。
色々やりたかったことはあったんだけどなぁ・・・
昨日イタリア−ユーゴ戦を見たのがまずかったのかも。

>>63
三菱造船って事はあれを見に行くんですか・・・w
66名無し某:02/10/13 19:01 ID:Pn6eWSJe
>黒カブ君
ボキが食い残した分も食べてきてくれw

お腹一杯w
67黒カブ:02/10/14 00:14 ID:CPsFK8FV
>>66
1500円の特上皿うどんウマーですた
ちゃんぽんも試食しますたがウマー

>>65
で、萌えてますた。否、燃えてました、しっかり。
ありゃぁ、関係者はさぞかしショックだったでしょうな。

明日はカブで佐里かな。気合が持てばw
もしかしたら北野にするかもしれないけど・・・。
平戸帰りのあねごに会いそうなヨカーンw
68VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/14 09:25 ID:wz1Vfy4b
保全age

…ちゃんぽん食べたいなァ
69黒カブ:02/10/14 18:42 ID:qhmttczY
甘木ビール園でアルカイダですた(嘘

コスモスきれいですた。

昼間の暑さとうって変って日が暮れたら寒くなりますた。
70774RR:02/10/14 20:30 ID:DrQi+wpJ
71ガンボル ◆kuSS900afo :02/10/14 21:27 ID:w3ZIZw2q
早朝から革ジャン着て走りに行ったんだが
昼間めちゃくちゃ暑かったYp!ヽ(`Д´)ノ

ハタから見たらバカみたいだっただろうなぁ…(´・ω・`)
72VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/14 21:45 ID:wz1Vfy4b
>ガンボルタン
阿蘇キャンプの頃から革ジャン着てますがなにか?w

…確かに暑いんだよね。
73ハンドルカバー:02/10/14 22:12 ID:HK/BCD5/
今日は、車で佐賀県の多良に牡蠣食いに行きました
まだ牡蠣は、痩せてましたが美味かったです。

昨日、スターリンのトラッシュをCDコピーさせてもらいました
音、激悪、、

空揚げじゃ淋しいので、徒然カキコ
74ガンボル ◆kuSS900afo :02/10/14 22:44 ID:w3ZIZw2q
>>72
そんな夏はパンチングメッシュでも
意識が飛びそうだっつーのに。

つか革ジャンは夏暑くて冬寒くて最悪ですな。
着るけど(藁

ところで日本縦断スレで次が広島から福岡に
タスキ来るみたいなんスけど誰も行かないんですか?
福岡から鹿児島まで。
75黒カブ:02/10/14 23:14 ID:Ax9fiMYQ
原付タスキが手元にありますが、何か?w

誰もスレ立てないよぅ、、、
76774xx:02/10/14 23:35 ID:oP5h3E+D
>75
 まだ持ってたのか・・・
77巌流焼:02/10/14 23:38 ID:/ibBDQBE
>>75
勃てようか?
78黒カブ:02/10/14 23:44 ID:Ax9fiMYQ
>>77
漏れが立ててもいいんですが、よろしくでつ(他力本願
79黒カブ:02/10/15 00:50 ID:02Slc5gv
>>74

223 名前:774RR 投稿日:02/10/13 22:06 ID:quu7TTfX
>>221
禿しくワロタ。

タスキは今福岡近辺?
福岡は出たがり(藁)がいっぱいいるので
人は売るほど集まると思われ。

時間ですよ〜w
80名無し某:02/10/15 01:23 ID:TIeb/3+5
>黒カブ
やっぱりキャンプOFFの時持ってっておけば良かったねw
81774RR:02/10/15 02:12 ID:O5T9LOxz
お久しぶりです。
前スレで、8の字の練習できる場所を聞いた者です。
あの時はお世話になりました。

さて、今回もちょっと質問があります。
福岡で、講習会ってないでしょうか?
よくWebで見るのは、警察主催のヤツですけど、
福岡県警のHP見ても手がかりなし…

探し方が悪いのかも知れませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。
82774xx:02/10/15 07:13 ID:+Jm3Dr7q
>81
 ホンダの講習会が、新宮町のレインボーであってるはず。
 有料だけど。
 詳細はホンダのHPで探すべし。
83774RR:02/10/15 08:41 ID:0mNuhus9
>>82
ありがとうございます!
早速チェックしてみます。
84名無し某:02/10/15 11:39 ID:Uhp/YrM5
普通のライスクとかはショップ主催で行われてますので
バイクブロスとかGOOバイク辺りで捜してみるのも一興。
85すてっぴゅ♪:02/10/15 16:09 ID:wubJLP1A
みなさんおひさしぶりです。

最近ずっと忙しくてバイクも乗れなかったですた。
やっとひまっぽくなってきたのに、バイクは車検が今日まで(欝
車検通すのめんどくさいし金もかかるなぁ・・・
86名無し某:02/10/15 16:38 ID:pAjLC0k3
>すてっぴゅ氏
そんなあなたにユーザー車検w
タイヤとパッドさえ交換してるならリッタークラス25000円ですぜ!
87すてっぴゅ♪:02/10/15 18:08 ID:wubJLP1A
>名無し某氏
そりは楽でいいですが、
私、車屋なんで、自分で走ります(藁
でも25000円なら出してもいいなぁ・・・
88774RR:02/10/15 19:30 ID:1jplYUw9
89ガンボル ◆kuSS900afo :02/10/16 00:54 ID:gp0xK6GO
>>79
はい、出たがりです(∀
鹿児島…そういや行ったことないな。う〜む。

>>82
レインボー出身です。卒業生対象のサーキット走行会もあったっけ。
講習会は…なんか教習を思い出すからヤだなぁとか言ってみるテスト。
90774xx:02/10/16 01:41 ID:zKbG9igP
>89
 使うのは4輪コースだよ。
91774RR:02/10/16 22:43 ID:ReDm5y0H
だいぶ落ちてきてるのでage


92巌流焼:02/10/17 18:38 ID:Mdv9kLER
保守。

革ジャソを衝動買いしてしまいました。
給料日まで昼飯抜きケテーイ。
93粕屋町:02/10/17 19:47 ID:X7g1vxMd
今からちょっくら志賀島に行ってきます。
ベンリーで志賀島初デビュー。
94山猫:02/10/17 20:47 ID:v7E5xqUW
衝動買いができるお金が欲しいよぅ(´Д⊂
95粕屋町:02/10/17 21:15 ID:1/YZzs3J
体を伏せたら105でますたw
一万回転くらい回ったかな?
96ハンドルカバー:02/10/17 22:13 ID:HW2JcQKr
ベンリー良いな
友人からもらう(奪い取る)予定だったけど
貰い損ねました
97粕屋町:02/10/17 22:34 ID:1/YZzs3J
帰りは110でますた。
追い風だったのかなw
ベンリー良いです。
名前通り便利です。
やっぱ荷台付きはいい。
黒い箱付けて革コートきればポリヲタ(駐在所)仕様にでもすっかなw
98774RR:02/10/17 22:41 ID:/9xH/c4T
来年から院進学で福岡に住むことになりました。
市内から気軽に逝けるお勧めの峠とか走り屋スポットってありますか?
99VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/18 00:56 ID:EJqpn0La
>98
車種、排気量によると思いますけど?


100粕屋町:02/10/18 01:13 ID:ppGjxOxF
俺がよく行く所で良ければ・・・。
国道201号線からでて篠栗から飯塚へぬける龍王林道。
日曜とかだったらツナギを着たおにいちゃん等がはしってまつ。
狭くて小さめのコーナーの連続で思いっきりバイクを振り回せます。
一度行ってみたら?
101774RR:02/10/18 01:15 ID:oN9lL1mI
>>98
とりあえず三瀬峠。
志賀島、糸島半島、八丁峠、八木山峠(早朝か夜)
犬鳴峠、石丸ダム、江川ダム、英彦山あたり?
あとは阿蘇。佐賀/北九州方面は良く知らない。
102Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/10/18 02:17 ID:RJDkdjqp
>>粕屋町さん
ベンリィってまさか50のやつじゃないですよね?
103粕屋町:02/10/18 03:02 ID:xiLh1YCk
ん? CD125Kっていう二気筒のやつですよ。
たぶん30年くらい前のやつなんだけど、クラッチ滑りまくりだし、ヘッドから何やら異音が・・・
104名無し某:02/10/18 12:09 ID:xiLh1YCk
その型なら元になったのはC92辺りなので
別モーサイのバックナンバーに改造記事がよく載ってる。
CD125KはシングルキャブCB125はツインキャブだったかな?
多分クランク角も違うよ。

ボキは先輩んトコのCB125JXか解体屋に転がってる125Tが激しくホスィ。
105粕屋町:02/10/18 13:24 ID:h7SYZX72
>>104
俺のはシングルキャブでクランクは360度です。

誰かマフラークレ!左側が腐って落ちそうだw
106名無し某:02/10/18 14:36 ID:xiLh1YCk
ブッた切ってGB250の純正
107774RR:02/10/18 17:55 ID:LGVi+Qh6
98さん。福大近くの油山展望台に行く道とかいいですよ。一度友達と行ってNSRがずっと往復して自分たちが降りれなかったんで。
108巌流焼:02/10/18 20:25 ID:rF8B58NL
>>106
あっ、それならうちにある。w
>>105
いる?
109名無し某:02/10/18 21:13 ID:JAiap36D
>108
でもあれはメガホンですぜ?
後期型のメガホンのちょっと違う感じのヤシの方がw

って人のバイクをw
110黒カブ:02/10/18 21:28 ID:BaOBskoU
保守

福岡のバイク屋スレが落ちますたね。
111粕屋町:02/10/18 21:41 ID:M/SgKUpo
マフラーは純正を気長に探そうかと思ってます。
純正のブオォォォオーンって音が良いんですよね。
今のところアルミテープでグルグル巻きにしてまつ。
112774RR:02/10/18 22:26 ID:FzqIHhwL
油山は住宅が立ち並んで生活道路になってる&路面が悪いので、あまりお勧め
しません。三瀬も交通量が多いのであれげです。

お勧めは、若宮から福間のほうに抜ける裏道とか、地蔵峠ですね。しょうけも
筑穂側は減速帯がないのでいいです。
113名無し某:02/10/18 22:39 ID:JAiap36D
>111
でもその排気音より
カムチェーンの音の方が大きいに5万ペリカw

ホンダだしw
114黒カブ:02/10/19 00:02 ID:Dd0GO+nu
>>113
ホンダだし、ってのがよくわからんけど、

うちのも排気音の方が目立ちますわ。
115Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/10/19 02:07 ID:H3CihDiR
>>粕屋町さん
125だったんですね。
まさか50のボアうぷかと思いました。
116774RR:02/10/19 18:17 ID:N8SnQO0h
こないだ,長井鶴交通公園ってとこに行って来たですよ.
半日くらいいたけど,休日なのに結局ずっと一人だった.

でも,警備員や警察を気にせず練習できて気が楽でした.
117名無し某(自宅):02/10/19 19:07 ID:y5X/iAc7
>116
意外と市役所とかの管理だったりする罠
届出が必要な場合もあるのでキチンと聞いた方が良いかと?

ついでに保守
118115:02/10/19 21:46 ID:WIYL7uSd
>>117
げ そうかも知れんですね.
聞いてみます.
119VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/19 21:59 ID:MXB7U59i
長井鶴は大丈夫だったと思う。
自分も若宮に住んでた頃、イロイロ練習しましたから。
ここで名前聞いて久しぶりに思い出したよ。
120黒カブ:02/10/19 23:55 ID:A0kOoLv0
>>116
ちかじか練習大会しませんか?w みんなで
121VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/20 00:09 ID:Ytv01qiG
黒カブ氏のIDなんかいいなぁ。

明日(今日?)はトライアル大会に出場してきます。
さっきワゴンR(軽)にGASGAS積みました。
何とか載るモンですなぁ…。
122黒カブ:02/10/20 00:20 ID:S36qTgIT
もう変わってる罠w

家庭内乱が整備されつつあって寝ながらネト出来てウマー
123男ザンザス:02/10/20 00:20 ID:fLJbWJ0Q
油山の裏道は面白いと思いますヨ。
道端でハァハァしてるカップルの車が邪魔すぎですが。
あと道短いですね。
124774RR:02/10/20 01:11 ID:CrGvBPne
>>116
宮田町のHPで写真みた。
こういうのが施設がある町はうらやますぃ。


125巌流焼:02/10/20 22:58 ID:1ou0Qt1m
  _、_
( , ノ` ) 
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 保守・・・
126VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/21 09:14 ID:hD+QrGJa
保守ageeeeeee
127774RR:02/10/21 11:29 ID:7yTfIpw5
長井鶴って宮田町のどのあたりですか?
持っている地図には地名がのっていませんでした・・・

今度練習しに行こうと思っているので。
128774RR:02/10/21 12:26 ID:yWsOTUrK

129774RR:02/10/21 16:44 ID:ebcohMRE
130黒カブ:02/10/21 20:29 ID:14ZMvm4D
>>129
犬鳴き超えてまっすぐ逝けば分かりまつか?
131115:02/10/21 21:48 ID:02jDfzbV
>>130
まっすぐ行って右手にあります。
ちっちゃい看板が出てます。

思ったより狭いから見落としそうになったけど、
俺は犬鳴き抜けて迷わず着けました。
132コレダ@佐賀:02/10/21 23:42 ID:OYafrwxJ
交通公園、晴れたら明日逝きます。
開園時間は日没までって素敵♪
133115:02/10/21 23:46 ID:A8VISsHr
>>132
うーん 一応言っとくけど
あんまり期待していくと、狭くてガッカリするかもですよー
134黒カブ:02/10/22 00:30 ID:U5XVGua2
>>115さん
レスどもでつ。

カブだったら狭くても楽しめるんでオケーイw
135115:02/10/22 00:32 ID:jMa3OmBl
>>134
狭くてもダイジョブなら、楽しめると思います!
なぜか新しいパイロンなんかも置いてあるし。
しかもフルサイズの。
(誰が持ってきてるんだろう…?)

一本橋は水平出てなくて難しかったです。
136115:02/10/22 00:33 ID:jMa3OmBl
>>135
あ、それから、
スラロームなど、検定規定などにこだわるなら、
メジャー持っていった方がいいかも。
俺は歩測で置きましたが。
137黒カブ:02/10/22 01:20 ID:jiLt4wDq
結構本格的な練習が出来るんですね、、、誰かバイク余ってないでつか?w
138山猫:02/10/22 01:29 ID:qtEXWwwQ
ZRXいりますかw?
139Yシャツ ◆nQTRX/Vr0. :02/10/22 01:41 ID:cYIaLCIc
XLも結構こかしても大丈夫かも・・・?
140黒カブ:02/10/22 02:13 ID:jiLt4wDq
>>138-139
クレw
つーか、XLに関しては本当に練習台にさせて貰いたいかも。
どうですか?下町のチューナー(ってよそで書いてたw
141Yシャツ ◆nQTRX/Vr0. :02/10/22 02:24 ID:cYIaLCIc
>>140
あしたの午前中にとりにくるなら、一週間ぐらい貸したげよっか?(笑)
142黒カブ:02/10/22 03:04 ID:jiLt4wDq
>>141
借りたいけどw 来れませぬw
トランポもないしなー・・・
143名無し某:02/10/22 06:40 ID:eNbVd7MS
>140
コラコラ同名だが俺はあの人じゃねーよw
つうか昔のレース仲間に聞いた話だと
去年はケイヒンのFCR−Iの開発に関係してたらしいよ。

この前解体屋でなんか探してるオッサンが居たんだが
その下町のチューナーだったよw

XLは黒カブ君の中型取得の練習台ですかな?
144名無し某:02/10/22 07:10 ID:eNbVd7MS
つうかボキは仕事中ですがなw
まぁ、明日は仕事休んで某サーキットにお手伝いですがw

走りてぇ・・・
145Yシャツ ◆nQTRX/Vr0. :02/10/22 09:05 ID:IUUXQg4D
いや、単に今週は私は不在なので、練習したければしていいよと言う訳
別にカブくんに売り払おうとか言う腹づもりではないです・・・
146774RR:02/10/22 10:50 ID:2oxo/ZKG
a
147774RR:02/10/22 12:11 ID:2Gkpbjqj
長井鶴交通公園。以前は誰も二輪なんて走ってなかったので,
ラジコンカーのサーキットとして利用してますた。w
148774xx:02/10/22 18:22 ID:zY1+omst
>147
 なるほど・・・
 だれかラジコン貸してくり。
149業物 ◆GPfvmNF13A :02/10/22 20:35 ID:XfBdDUrG
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ミニ四駆なら・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150774RR:02/10/22 21:19 ID:BdjAOOGA
(´-`).。oO(デジQなら・・・。)
151名無し某:02/10/22 21:42 ID:qNxXuZwO
>148
某異常児に言え
10年前は元旦からラジコンしてた位だしなw

ん?元旦じゃなかったかな?
152山猫:02/10/22 21:53 ID:LBCsaSai
ちゃりんこの置物ならあるぞ!!
ちゃんとペダル回すと走るやつ!!
153774RR:02/10/22 23:27 ID:T+gdX9K7
それは自転車というんじゃ?
154774RR:02/10/23 03:34 ID:Xu6qyHcL
底age
155Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/10/23 04:39 ID:HxKfmAJS
>>774xxさん
田宮のフロントモーター四駆ならうちにあった気がしますが、、、
動くのかな?
156黒D ◆Z7DTraDD3w :02/10/23 08:51 ID:P5UYiLma
ラジカンのミニクーパーくらいしかないっす・・・。
157MC21海苔@宮崎 ◆FbWyrF7FTY :02/10/23 10:27 ID:f+L1i30V
もう知ってると思うが、

バイクブロス撮影会が27日にあるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
場所は霧島道の駅「神話の里」だぞ(゚ロ゚)モルァ!!

間違って朝早く来ても地元のヤシ「おは霧」の
連中とつるんで良いペースで峠を走れるぞ!
おは霧にはじめて来たヤシでも大歓迎だぞ!

皆さんでおいしいコーヒー飲みながら
語りましょう&攻めましょう&盆栽しましょう!


つーか、赤白NSR250R見ても煽らんでね・・・
ツナギ着ない&GPR80のヘタレなので。
158粕屋町:02/10/23 12:55 ID:GZXfz54M
>>157
いいなぁ、霧島かぁ。
九月にちょこっと行ってきたけど、いい感じの道路だったな。
バイクも結構居たし。
今度はバイクで行きたいです。
159黒カブ:02/10/23 14:01 ID:FNrfrcPq

206 名前:黒カブ 投稿日:02/09/12 03:13 ID:7EOKHPA1
アイランドシティ関連道路
福岡県
2002年10月26日
福岡市東区香椎−福岡市東区雁ノ巣

香椎アイランド線/アイランドシティ1号線
5500
香椎アイランドブリッジ240m、御島かたらい橋123m、海の中道大橋750m
博多湾東部の人工島アイランドシティへのアクセス路。海の中道と香椎・箱崎を結ぶ新たなルートとなる。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
パレードでもしまつか?(w

こんな書き込みしたの憶えてまつか?w
15時ぐらいから一般供用開始らしいです。
160774RR:02/10/23 15:52 ID:bGJCl1eT
パレードって、二けつで旗持って、意味のない空ぶかしをしながら、
ちゃりんこよりのろく走ることですか?
161774RR:02/10/23 16:25 ID:N3F5ZKVF
突然でスマソ。今週日曜にKKW(北九州カートウェイ)でレースがあるらしいよ。ミニバイク乗りは行くよね?ね?
162黒カブ:02/10/23 16:44 ID:FNrfrcPq
>>160
法規走行w

つか、カブ50でやったらある意味パレードだ。。
163名無し某:02/10/23 17:13 ID:SuHg0e2r
>黒カブ君
でも土曜は雨っポイのですが?
164774RR:02/10/23 23:18 ID:XVHxkcBi
>>157
26か27は鹿児島に全国縦断スレのタスキが
来るんじゃなかったっけ?呼ぶしか(藁
165ガンボル ◆kuSS900afo :02/10/23 23:20 ID:XVHxkcBi
>>163
また雨かYO!ヽ(`Д´)ノ
166黒カブ:02/10/23 23:22 ID:XwC6yhz2
雨なら中止でつ。
また改めてオフりましょう。

つーか、長井鶴交通公園オフキボンヌ
167774RR:02/10/24 14:01 ID:4F/Au//3
age
168774RR:02/10/24 14:10 ID:xHP0k4WX
<161
知り合いがエリアに出るので
いけましぇん
169MC21海苔@宮崎 ◆FbWyrF7FTY :02/10/24 14:22 ID:BgDjGGFM
>>164
> 26か27は鹿児島に全国縦断スレのタスキが
> 来るんじゃなかったっけ?呼ぶしか(藁


全国縦断スレとは何処ですか。
見つからないよ・・・欝だ。
170MC21海苔@宮崎 ◆FbWyrF7FTY :02/10/24 14:27 ID:BgDjGGFM
>>169
自己完結。
見つけますた。
171774RR:02/10/24 17:15 ID:aEvxYrhD
26日の天気、いつの間にか曇りになってるね。
172名無し某(自宅):02/10/24 18:24 ID:dn0j7s+H
>168
昨日そのエリアの練習見てきました。
つうか入賞圏内の連中がいっぱい居ました。

赤いTZ250が2コーナーでコケてますた。
173774RR:02/10/25 01:29 ID:GYb7KtCo
〉172
ビックリスルホドユートピア!
174黒カブ:02/10/25 16:09 ID:7+y64aZ9
明日は中止。っつーか漏れが逝けない公算大。

幹事やってくれる人がいたら継続してくらはい。
漏れは逝けても夜でつ。
175名無し某:02/10/25 17:31 ID:JLVqLyoC
俺も明日は夜しかだめポ。
つうか雨で中止だな?
176a:02/10/25 22:58 ID:uPiqNT+M
age
177774RR:02/10/26 09:22 ID:J8HX1ZyE
晴れましたねw
178Giorcub壊乗り ◆400ZZRXOtU :02/10/26 10:52 ID:FicTgTPB
http://www.bbs2.jp/test/read.cgi/bike/033482780/l50
と、いうわけで元コレダさん、責任持って幹事か身代わり立ておねがいします。
(今日休みの人で♥
179Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/10/26 10:55 ID:FicTgTPB

間違えました。普通に出張所だし。
http://www.bbs2.jp/test/read.cgi/bike/033482780/532-533
で。
180元コレダ@佐賀:02/10/26 12:14 ID:s3RpxZpO
んじゃ、指名します。
ノリノリのジョルカブ君におながいします。
行けないんだってば(タブン
181粕屋町:02/10/26 13:51 ID:w/ds+3EC
>>178>>180
じゃあ、俺が代理で・・・。

集合場所は香椎スポーツガーデン
時間は21:00
雨天時の判断がめんどくさいので雨天決行にします
雨天時の参加不参加は各自で決めてください。
取りあえず俺は雨が降ろうが嵐が来ようが逝きます。
なお、時間集合場所も相談するのがめんどいので勝手に決めましたw

---------------以下は今回のオフの詳細です-----------------

206 名前:黒カブ 投稿日:02/09/12 03:13 ID:7EOKHPA1
アイランドシティ関連道路
福岡県
2002年10月26日
福岡市東区香椎−福岡市東区雁ノ巣

香椎アイランド線/アイランドシティ1号線
5500
香椎アイランドブリッジ240m、御島かたらい橋123m、海の中道大橋750m
博多湾東部の人工島アイランドシティへのアクセス路。海の中道と香椎・箱崎を結ぶ新たなルートとなる。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
パレードでもしまつか?(w
182粕屋町:02/10/26 13:52 ID:w/ds+3EC
一応上げとこう。
183粕屋町:02/10/26 14:10 ID:w/ds+3EC
>>181に追加

勿論、初めての人もヲチの人も大歓迎です。
目印は小汚いBMWかぼろっちぃCD125です。
香椎スポーツガーデンの三号線側黒木書店(だっけ?)
の前辺りにバイク停めてます。
よろしく。

暇なヤシは参加しる!


連続カキコスマソ
184紫のヤシ:02/10/26 15:06 ID:qCDpJ1lg
>名無し某
ラダーが緊急ですぐに必要でつ。連絡しる!
185774xx:02/10/26 20:50 ID:njqT2Zy/
>184
 こんなところで、緊急の要件が伝わるのか・・?
186918ml:02/10/26 22:32 ID:rDwQDhxq
>>183
気がつく前に家で酒のんじゃった。(T_T)
187男ザンザス:02/10/26 22:56 ID:x41r9iZ7
同じく酒のんじゃいますた。。
188ハンドルカバー:02/10/27 01:58 ID:nnDEp0iX
ただいまです
橋の具合は、暗くてよく判らんかったです
189ハンドルカバー:02/10/27 02:01 ID:nnDEp0iX
雨降り始めました、皆さん気をつけて
DQN運転するんじゃないよ
190黒カブ:02/10/27 02:09 ID:SgeQl559
帰宅しますた。
結局参加したんですが、予想以上に多くの方が参加されましたw

黒カブ
ハンドルカバー
粕屋町
ガンボル
VT
名無し某
Yシャツ
元コレダ
(敬称略。先着順)

橋は、志賀島がやたら近く感じる橋ですたw
でも、これからますます寒くなるので、鬱でつ。
191粕屋町:02/10/27 02:30 ID:RtJWniTA
先程帰宅しました
皆さんお疲れ様でした雨が降らなくて良かったです
あの寒さで濡れたらたまんねぇです
192Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/10/27 02:32 ID:erRtuGUq
明日早番なのに、結局学校のぜみの申込書かいてますた。
ハンドルカバーさんガンボルさんYシャツさんお会いしたかったです。。。

#今日も寒いですねぇ、、、遂に暖房入れちゃいました。
#次のオフは温泉なんてどうですか?(w
193VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/27 03:10 ID:D5jO8ar7
保全あげ

みなさんおつかれでした。
194VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/27 03:11 ID:D5jO8ar7

あげそこなってた。
やりなおし。
195名無し某:02/10/27 03:48 ID:+BI1Zuxw
>粕屋町
俺とYシャツはちょっと降られました。

でも、アレの音が五月蝿いので近所の手前でEG切って
押して歩いてたら中天にお月様が・・・
196Yシャツ ◆nQTRX/Vr0. :02/10/27 04:31 ID:Hd5n1+RJ
>>195
えぇ、排気量差をモノともしない大音量でしたよ。
いやいや・・・そっちの方ではなく、
排気量差をモノともしない私の未熟さに乾杯
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
197名無し某:02/10/27 12:55 ID:y/8lruQi
>Yシャツ
後ろから見てて交差点とかでの安全確認とかは
事故前に比べてキチンとやってたようなので
スキルはあがってんじゃないかと?

ただ、街灯の無い区間でゲンナリしてるのが
目に見えて判ったよw
198名無し某:02/10/27 13:19 ID:y/8lruQi
なれあいばっかでもアレなので
帰りにアイランドシティ内にPC出没してますので
バイク乗りの皆さん要注意。
午前2時位に交差点に止まってました。

Yシャツ氏、ガンボル氏、俺の3人はシャレになりませんですた。
199黒カブ:02/10/27 14:51 ID:mDXYX5X5
カブが黄信号で進入しても 次いでゲンチャリが信号無視して強行突破しても無反応でしたが>公僕の方々
200Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/10/27 15:46 ID:UuZ98kdA
>>192 Giorcub壊 さん
まぁ、私は神出鬼没なのでそのうち・・・お会いできるような気がします(笑)
あと温泉は詳しかったりします(爆)

>>197 私は暗いとこと、下り坂と、汚い道のさんけ〜が駄目ぽ
201774RR:02/10/27 16:01 ID:2mb+K5GF
昨夜、9時ごろ香椎アイランド線で、香椎→西戸崎2chのOFF会と思われる集団を
目撃しました(当方、レガシィ)。
カブの方(大○城ナンバー?)、馬力、スピードの点でかなり辛そうでしたね。でも、あのすり抜けはチョット
強引過ぎる様ように思えましたが・・・。これからも無事故でお願いします。
202黒カブ:02/10/27 16:25 ID:Bju5k3LI
あう。気を付けます(汗
203黒カブ:02/10/27 16:32 ID:mDXYX5X5
ちなみにレガシーはシルバーですか?
204傍観者:02/10/27 22:36 ID:QwZJnrIl
不人気さんは最近見掛けないけど、元気にしてるのですか?
205黒カブ:02/10/27 23:03 ID:b7EQILl0
本人ではないですが、一昨日お見かけしました。
お元気そうですよw
206傍観者:02/10/28 00:24 ID:O/5zOgaP
レスありがとうございます。お元気そうで安心致しました。
207名無し某:02/10/28 07:27 ID:qgZku3Zy
>黒カブ
それは単に仕事してなかっただけだから
今度もそうなるとは限らんよ。
208黒カブ:02/10/28 19:11 ID:KsF5mADT
定期age

次回以降は暖かいとこでオフがイイなw
209774RR:02/10/28 19:17 ID:slZKj29U
>>208
新宮温泉とかはどうよ?
210名無し某:02/10/28 19:20 ID:KpXtx2AF
>209
温泉入ってから一時間も走る人多いから昼間キボーン
夜はキツイ。
211黒カブ:02/10/28 19:25 ID:KsF5mADT
温泉もいいすねぇ。
鍋喰いてぇ。ってのもあるが、違うって?w
212774RR:02/10/28 20:07 ID:RKGOu76A
古湯温泉センターにいったあと、三瀬そばでも食うのはどうでせう?
213名無し某:02/10/28 20:19 ID:KpXtx2AF
言っときますが2日はダメです。
3か4日きぼーん。
214不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :02/10/28 21:41 ID:WqkIJRv4
呼んだ?

元気ですよー。
仕事が忙しいのとバイクのトラブル&青切符により
経済的な事情から活動を自粛しておりました。
ちょいちょい見てますんでまた呼んでください。
215黒カブ:02/10/29 00:14 ID:aSdEfGUD
ちなみに4日はバルーンフェスタでC-C-B再結成らしいでつ。w
216774RR:02/10/29 07:55 ID:1LcYDWvK
温泉入ったあと、バイク乗ると眠くなりませんか?
217名無し某:02/10/29 11:37 ID:TpJPB99m
>216
眠くはなんないですけどね。
自宅だと風呂の中で4時間位熟睡してますけど。


今朝は湯船の中で目覚めましたw
218名無し某:02/10/29 11:42 ID:TpJPB99m
>215
つうかこの前のさだまさしと言い
今度のC−C−Bと言いなんだかなぁ・・・
219黒カブ:02/10/29 14:18 ID:/va2i69U
>>218
最も好むアーティストはPizzicatoFiveですが、何か?
最近戸川純を集めたいと思い始めてますが、何か?
某氏の家で見かけたコシミハルのCDは絶対焼く、と思ってますが、何か?
青春歌年鑑シリーズは全部そろえてますが、何か?


古湯行くならチキチキ背振自衛隊専用道ダートラ選手権大会inアイスバーンw
220巌流焼:02/10/29 18:58 ID:dJCnYjl6
あぁ、懐かしい・・・
戸川純とかコシミハルとか、レコードで持ってたなぁ。
つか、YMO好きでしょ?>>黒カブ氏

寒いんで、オーヴァパンチュ出しました。グリップヒータも稼動。
221名無し某:02/10/29 19:29 ID:nVZ95wEa
ボキは戸川純よりカルニゲ もといゲルニカですね
某異常児と共通の先輩んちで良く聞かされました。

つうかココはおっさんの集うスレでつか?
222ハンドルカバー:02/10/29 22:10 ID:fOt4CxKL
219>
青春歌年鑑シリーズください
つーか、有難う御座います
お礼に戸川純.zip差し上げます
223ハンドルカバー:02/10/29 22:12 ID:fOt4CxKL
>220
寒いならハンドルカバー
如何ですか

今夜は、ウインターグローブでも凍えました
224黒カブ:02/10/29 23:25 ID:9pdb4AMp
スレとまったく関係ないが、、、w
ウザかったらいってね>見てる人。

>>220
YMOいいでつね。戦メリ>坂本>YMOときて、今は細野が一番好きかな。と。

>>221
永遠の17歳でつが、何か?

>>223
.zipでつか、ううむ。 しばし待たれw

昼間っから寒くてイヤになるわ。
そろそろジャケットを冬用(1型)にしようかな・・・
225銀ぐゎ ◆QWGusGOOSE :02/10/30 23:16 ID:4XroRxWD
上げとこ。
226銀ぐゎ ◆QWGusGOOSE :02/10/30 23:21 ID:4XroRxWD
まちがえちまった。
今度こそage
227774RR:02/10/30 23:53 ID:sCmq0s38
age
228名無し某:02/10/31 07:43 ID:vo/bLiZa
>224
永遠の1何歳とか書く人にロクなヤツは居ません。
229774RR:02/10/31 11:13 ID:UDygh26T
バイクのタイヤが揃ってて安く交換できる良いお店はどこかないでしょうか?
YAMAHA車です。
230黒カブ:02/10/31 12:51 ID:4MguvxG9
>>228
あぁ、そうですか。

毎夜CDをRipしてエンコしてるし、、確かにろくでもない。
231774RR:02/10/31 12:53 ID:oDU84082
雨降りそー。
232774RR:02/10/31 13:03 ID:2LDxEzOy
>>228
あんたあんだけ煽られてんだから、いい加減控えた方がいいと思うよ
233774RR:02/10/31 13:46 ID:z/BQcyXd
>>229
東区のランドナーはどう?
234229:02/10/31 17:18 ID:UDygh26T
>>233
ありがとうございます。
電話帳で調べたんですが、ランドナーって載ってませんね。
なんとかランドナーとかアタマに何かつくんでしょうか?

今電話帳見てたら南区のライトスポートっていうショップが目についたんですが、
ココはどうでしょう??タイヤ専門店と書いてあります。
235黒カブ:02/10/31 17:41 ID:4MguvxG9
ライトスポートで、南海で2800円のタイヤを5000円で買ってました。

でも、客の数とか見てると結構人気店のようですね。
取り付けは依頼してないので工賃はどうか分かりませんが。
#だから足元見られてたんかなぁ・・・・
236黒D ◆Z7DTraDD3w :02/10/31 17:51 ID:Vu7UJW4y
>>234
webの「iタウンページ」で検索
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
「店舗・企業名」で[ランドナー]、「地域」は[福岡市]で

九産大の側ですよ
237774RR:02/10/31 19:22 ID:z/BQcyXd
旧国道三号線(現県道なんごうだっけか^^;)を香椎から和白方面へ
行くと右手にあります。
238ゴン中山:02/10/31 19:42 ID:8uSy998E
ランドナーは、バイクブロスに毎月広告載せてるから見てみると良いよ!
地図も載ってるし。
239774RR:02/10/31 19:47 ID:67XzhAy/
っで、ランドナーは本当に安いの?
240不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :02/10/31 19:50 ID:8upPmqyk
ユサもタイヤ安いよ。

今日、90ブロスでタイヤ交換したけど
社長が手でホイールバランスを取ってた。
まさしく職人芸だね。

あっという間にピシャリとバランス取れてブレが全く無くなった。

価格としては約3000円ほど高めだが、
技術料と思えば安いもんだ。
241じょるかぶ:02/10/31 20:12 ID:refeQw6g
僕もユサ派です。
Pロード
F120/60ZR17
R160/60ZR17
税工賃込み36000円。
ヤスイ?
242774RR:02/10/31 20:35 ID:wi8lWfPh
おれも湯佐部品派。タイヤ交換風景をずっと見てたが作業が非常に丁寧。隣のスクーターのブレーキシューには量販店なのにバリ取りもしてた。
243VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/31 20:43 ID:PK9BcUNn
おりも遊佐だな…
なんたって安い。
安タイヤの値段でTT900GP入りそうだしね。
244229:02/10/31 20:49 ID:UDygh26T
ユサとは東区の、ファミリー○○って所です?
バイク用品店?プラグ交換とかもやってもらえるんでしょうか?
すみません、何にも知らなくて・・・
245黒カブ:02/10/31 21:21 ID:4MguvxG9
ポンピーン! その通り
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1028815257

東区にもありますが、大宰府にもありますよ。
バイク用品一式、バイク洋品一式、純正部品も取り寄せ可能。
黄色いビルのファミリーユサ♪
246黒カブ:02/10/31 21:23 ID:4MguvxG9
どこの店の店員さんも親切なので、
分からないことは聞いたら教えてもらえます。

私はユサの回し者でもないし、タイヤは南海で買ってますのであしからずw
だって、M35売ってないし>太宰府店 置いてくれ!!
247825:02/10/31 21:28 ID:UDygh26T
>>245さん
ありがとうございます〜!
その唄! 黄色ーいビルの ファミリイユサ♪ のユサですね。
どもです、でも、そっか、南海もありましたね。
248774RR:02/10/31 22:23 ID:67XzhAy/
アーシングしようと思うのですけど、アーシングに適したコードをリールから
切り売りしてくれる所、ご存知の方いらっしゃいませんか?
249まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/10/31 22:45 ID:kcf39AIo
>248さん
カーオーディオ用のケーブルなんかどうでしょう?
バックスでもユサでも切り売りしてたと思いますよ。
色付ケーブルだったり透ける豚だったりとオサレだしw

ご参考までに
250すてっぴゅ♪:02/10/31 22:58 ID:NUDMk7ee
>248
私もカーオーディオのパワーアンプの電源用コード使ってますよ。
あれだったら切り売りしてるし、太さも様々なんで結構いいと思います。
圧着裸端子はホームセンターで買って使いました。
端子もオーディオ用がありますが、金メッキ仕様でちと高いです(w
251248:02/10/31 23:11 ID:67XzhAy/
>>249,250
レスありがとうございます。
ただ、対象がバイクでエンジン周りに配線するので、オーディオ用のケーブルでは
耐熱性及び耐油(耐薬品)とかに疑問を感じます。
私としては、プラグコードに使われるハイテンションコードが良いのではと思ったので
あのような書き込みをした次第であります。
252まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/10/31 23:27 ID:kcf39AIo
耐熱性に関してはケーブルの被覆をEgに接触させなければ問題無しだと思います。
どーしても接触してしまう場合は被覆をブリっと剥けばOK
ケーブル剥き出しのアースケーブルも売ってるしw

耐油&耐薬もずーっと油なんかの中に浸かってる訳ではないし、
普通にバイクの配線だって大丈夫なんだから問題無しでしょう。

プラグコードは被覆剥けば判ると思うけど、とてもアースシステムに使えそうな代物
ではありませぬ

電気材料屋に行けば耐油のケーブルとかも置いてあるかもです。
注文したら100mとかで買わないとだけどw
253VT ◆6E8kgPE8Do :02/10/31 23:50 ID:PK9BcUNn
>252
俺はむき身のメッシュタイプのアース線使うよ。
端子なんかは自分でいくらでも付けられるしなw
254まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/11/01 00:14 ID:nrty3WHV
>VTたん
盆栽海苔の俺としては色にも拘るのだよw
むき身のキラキラ感も素敵だけどねw
255Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/01 01:33 ID:hRQy9aCY
僕のアーシングはナフコで買いました。
黄色透けるdの5sq、金メッキ端子つき2m入りだったかな?1970円でした。ナフコマンセー!
256Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/01 01:34 ID:hRQy9aCY
あげちゃいました、、、スマソです。。。
257粕屋町:02/11/01 02:15 ID:lX0B5kl/
嘉穂無線とか電子部品屋へいけばいろんな種類がありますよ。
俺は黒い被覆の太め(6mmくらい)のケーブルを使いました。
まこさんの言う通り油や熱にはそれほど気を遣わなくていいと思います。
市販のアーシングキットも別に耐熱じゃなかったりするし。
258ガンボル ◆kuSS900afo :02/11/01 02:16 ID:gQ5FXapZ
あぁ…俺もタイヤ換えんと…金ねぇよコンチクショー
259774xx:02/11/01 07:30 ID:kDCkBXWv
インジェクション車の場合、燃調が狂う。
とある人に言われたので、ah寝具はしません。
260774RR:02/11/01 19:53 ID:/1qT1GLd
3年前から家にあるタイヤをバイク屋に交換してもらおー思ったら、
片方4000円と言われた。
むかついた俺は、ホイール持って先代から続くトラックのタイヤ屋で交換した。片方1000円。
261774RR:02/11/01 20:15 ID:6otZrrWY
3年前のタイヤって劣化したりせんの?
262774RR:02/11/01 23:13 ID:/1qT1GLd
ベストは、ビニール袋に入れとく。おひさまにあたらないようにするのも結構いい。
でも私は、劣化して硬いとか滑りやすいとか体感でわからないので気にならない、というのが正直なところ。
山さえあればいいんです。
263すてっぴゅ♪:02/11/02 01:21 ID:+9KF+4PI
>>259
わたすのバイクもインジェクションですが?w
つーか、キャブの4輪なんていまどき見かけませんが?w
264黒カブ:02/11/02 03:38 ID:uSJFuC07
保守&IDがUSJで鬱age

今日はヨドバシカメラに逝ってきますた。
照明が明るすぎてウザかったでつw

帰りにトミマキEVOVIに煽られますた。(赤、中部地方ナンバー)
チャリを煽ってるうしろからハイビームかましますた。ちょっとごめんなさい。
でも、チャリを煽るのは良くないと思いますた。漏れも煽られたし。
26510千歯:02/11/02 03:55 ID:ccSZtmCC
ODOの事件以来「珍」があまり出没しなくなって安眠が続いてる。寒い冬は寝るに限る!おやすみなはーい。
266774RR:02/11/02 09:53 ID:mlv3xsG+
ヨドバシはバイク置き場はあるのかな?
267じょるかぶ:02/11/02 14:49 ID:dIoJP1/a
淀橋のバイク置場は上にあるらしいですよ。

小倉の珍は元気です。昨日ゼファーとバリオスで某駅前走ってました。
やかましい。。。
うざい。。。
(´Д`)。oO(カワサキの技術者が可哀相だなぁ
268774xx:02/11/02 16:45 ID:wQSaPmx2
パソコン買いたいんだが、
さすがにバイクじゃ無理。

で、安く上げるために自作講座の先生募集中。
若くて奇麗なおねぃさんが希望ですが、
この際、贅沢言いませんので教えてください。
269すてっぴゅ♪:02/11/02 20:28 ID:VrG8ffnH
>>268
安く作ってくれる店なら知ってるけど?
270黒カブ:02/11/02 20:59 ID:hk9ZmB4M
ドスパラとかのBTOの方が手軽かとw

>>269さんの言う、安い店の方がいいけど。
271ゴン中山:02/11/03 13:48 ID:nRztdG95
福岡空港の有料Pにバイクを停められるらしいのですが実際に停めた事ある人いますか?
272黒カブ:02/11/03 20:08 ID:j+7/Qt+o
>>266
無かった。
向かいの公園に止めろって警備員に言われますた。
273774RR:02/11/04 12:27 ID:260nQasm
>>266
>>272
音羽の交差点の横のJRのガード下、あるいはヨドバシとJRはさんで反対側にある
市営の駐輪場に置くとヨロシ。
274774RR:02/11/04 13:46 ID:42GlJLE0
それにしても名無しの少ないスレだな。
275ガンボル ◆kuSS900afo :02/11/04 15:50 ID:zlhNgKif
>>274
雑談系だしな。
漏れも普段は774だけどこのスレではコテハン付けてるし。
276248=273:02/11/04 18:07 ID:260nQasm
私も何かコテハン着けた方が良いのかな?
277774RR:02/11/04 18:24 ID:XM6Okxjr
>>276
無理にコテハンつける必要はないよ。
付けた方がいいときに付ければよいだけ。
278115(ホントは116):02/11/04 18:27 ID:OCgYwp9x
俺も名無しですが
ここんとこROM専です。

今日、遊佐の東福岡店(?)に行って来たですよ。
噂通り、店員さんにかわいい人が多くて
男の店員さんもひじょーーに親切だった。

太宰府まで行かなくてもいいかな…
279115(ホントは116):02/11/04 18:29 ID:OCgYwp9x
ついでに8の字ですが
何回かの職質を経て、
やっと深夜練習できるスポットを発見しました。
しかし、ああいう所って賞味期限がありますよね。
美味しい内に沢山通っておこう…

あー長井鶴はよかったなあ…
280熊本番兵湯:02/11/05 13:30 ID:AcUHNAvV
俺8の字練習したことないけど、よく練習してるって奴に誘われてやってみたら
そいつよりうまく回れたよ。
まあ俺の方が2年くらい先にバイク乗り始めたってのもあるんだろうけど。
わざわざそんなとこで練習しなくても、普段からきっちりした動作を心がけて
バイク転がしてればバイクの扱いは全般的に向上すると思うよ。

Uターンとかもツーリングで探検みたく狭い道走り回ってれば、必然的に
うまくなってくるし。
281 :02/11/05 23:27 ID:humglAPw
いいんだよ。
そういうところで遊ぶのも楽しいんだよ。
282VT ◆6E8kgPE8Do :02/11/06 07:03 ID:qIGH3fhR
保守あげ。
沈み過ぎ…

283黒D ◆Z7DTraDD3w :02/11/06 08:56 ID:zydA5Ni2
寒ー・・・そろそろメッシュのグローブじゃ手が死ぬる・・・。

>>268-270
パソの自作なら面白いスレがあるよ。
ヨドバシ行ったけど、広告の品以外はあんまり安くなかった。(´・ω・`)ショボーン

〜福岡の自作関連情報〜 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031841234/l50
284774RR:02/11/06 14:17 ID:kg5seXdy
>>271
駐輪場、第3ターミナルになかったっけ?
福岡空港総合案内所に問い合わせたら教えてくれるよ。
285774RR:02/11/06 14:18 ID:kg5seXdy
第3ターミナルの隣ね。
286ゴン中山:02/11/06 19:02 ID:Hz74Pb5v
>>284
THX!
以前、知らずに空港署の前の歩道に乗り上げて止めてたら、思いっきりチョークで時間を書かれてたことがありました。
287774RR:02/11/07 08:08 ID:BT/FNrTr
落ちそうなんで、ageとくYO!
288774RR:02/11/07 17:11 ID:BsqTKQQW
>>286
第1ターミナルの端の方、空港通からみて一番奥は、停めてても何も言われない。
っていうか、そこまでお巡りさん来ない。
289774RR :02/11/07 19:03 ID:3Swvh41o
ヨドバシ行きました。さっきも書いてあったけどバイク置き場は高架橋
向こうの市営駐輪場が一番いいみたいですよ。治安悪いけど。
VAIO買おうと思って「家の近くにあるヤ○ダ電機も結構意識してか安く
してるみたいなんですよね〜」て言って値段交渉しようと思ったら店員に
「ならヤ○ダさんで買われた方がいいですよ」とか言われた。
なんかムカついた。スレ違いスマソ
290774RR:02/11/07 19:40 ID:SghGbin0
儂も昼休みにヨドバシ行って来ました。(職場が直ぐ側なのよ)
目玉商品以外はあまり安くはないように思えた。
儂的には値引きはあまり期待できないが、買った後の面倒見が良いマツヤデンキが
マンセーである。(家から近いってのもある。)
291774RR:02/11/07 20:46 ID:lS3Acie0
>>268
自作講師 若くはないがそこそこ美しい先生なら知ってます。
ただし うるさいガキが2人ついてきます。
292黒カブ:02/11/07 21:36 ID:r5AHqb1I
まちの方でヨドバシスレが盛り上がってるけど、
なんか、行列でもめ事が多かったみたいで・・・
293Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/07 21:49 ID:wQhdAGKQ
ヨドバシさんはカメラ屋さんというより電気屋さんだってことを確認致しますた。

#いつ逝こうかなぁ、、、
294774RR:02/11/07 22:29 ID:Uif1icLg
福岡でこんな↓お勧めのバイク屋ってある?
1、腕が確か。信頼できる。
2、気軽にひょいと立ち寄れる。世間話等しやすい。
3、ひょいと立ち寄って道具借りて、ちょっと整備しても嫌な顔ひとつしない。
4、値段が控えめならなお良し。
295VT ◆6E8kgPE8Do :02/11/07 22:59 ID:tAdl+4rx
PC自作…
ウチの部屋に2台分以上のパーツがあったりする…。
ガレージセールでもしようかな…w
296774RR:02/11/07 23:24 ID:FC/6k8B6
>>294
さらには追加で
5.「ウチは純正じゃないとねぇ」などとノリが悪いセリフは吐かない。
297黒カブ:02/11/08 02:04 ID:6J3BJQTI
>>295
ガレージセールキボーン!!

とりあえずリストをw
ミレG400以上(DH)がホスィ
298黒カブ:02/11/08 02:07 ID:6J3BJQTI
>>294
店の向き不向きは個人によって違うと思うです。
うちの店なんてカブとかしか扱ってないし、
2〜5は満たしてるけど、お勧めできないw
299774xx:02/11/08 03:31 ID:kqbIE7Ws
結局、ショップ系BTOで・・・
めんどくさがりすぎ?
300黒カブ:02/11/08 04:11 ID:6J3BJQTI
>>299
いや、そんなこともないでしょ。
301774RR:02/11/08 09:38 ID:A06Kvi3b
>>289
しょうがないけど、電機業界はDQN客が他店の値段持ち出して
安売り叩き売り状態になって極端な薄利状態に飽き飽きしてるから
そう言う店員がいてもおかしくないと思う。
ヘタすりゃ赤切って売らないといけないからね。

悪いのはしょうも無い事ガタガタぬかして1円でも安く
意地汚い買い方して業界おかしくしたDQN客。

特にジジババに多いな。
302黒カブ:02/11/08 12:43 ID:6J3BJQTI
>>289 
>>301
激しくスレ違いなんで、まちBBSのヨドバシスレにでも・・・w
303黒カブ:02/11/08 12:43 ID:6J3BJQTI
他店はこんな値段で売ってます、
なんて言って売ってる某ライドもいかがかとw
304774RR:02/11/08 13:24 ID:eK21k3oP
>>302
だからスレ違いスマソって書いたのに・・・。
それにせっかくバイク板の中の福岡スレッドだったんでうれしかったんです。
ごめんなさい〜もうしません。
305黒カブ:02/11/08 16:15 ID:6J3BJQTI
>>304
気づかんかった、スンマソ
マターリ逝きましょうw
306黒カブ:02/11/08 16:39 ID:6J3BJQTI
>ガンボルさん
メルしますた、ご覧ください。
307業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/08 19:33 ID:+dYXSj8z
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < こっちもよろしこ。
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;      http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031841234/
    ゙:、..,,___,,ノ
308774RR:02/11/08 19:38 ID:DMk/dB3F
福岡市近辺で、素人の一見相手に部品売ってくれる、バイクの解体屋ってありますか?
情報キボンヌ。
309黒カブ:02/11/08 19:57 ID:6J3BJQTI
>>308
BSUは?
もっとも素人の一見が逝って掘り出し物を見つけられるかは保証外。
310774RR:02/11/08 20:17 ID:DMk/dB3F
>>309
BSUって、那珂川町?
311774RR:02/11/09 01:41 ID:vkkR2G19
今日ヨドバシ行ってきました。
6F駐車場東側エレベーター(駐車場入り口側近くのエレベーターでなく、
一番奥にあるエレベーター)の辺りに、
バイク置き場がありました。
312名無し某:02/11/09 07:12 ID:pjywIUJU
>308
福岡の解体屋はパーツ屋って言った方がマシだけどね。
西区にマツヤマって言う店があるんだが移転してから行った事が無いので
場所の詳細は知らないけどココもちょっと高めの値付けがしてあった。
大体新品の6,7割で売ってる。

まだ商売してるかは不明
313男ザンザス:02/11/10 01:24 ID:dJ/28lSS
那珂川のBSUかなり高くないスか?
ZXR400の足回りが15萬近くしたような。。。

流石に解体屋値段でソレは買えないス。。。
314名無し某:02/11/10 04:46 ID:4NRHGPbv
数年前に法改正があって所謂町の解体屋さんってのが廃業したのも要因だろうね
競争相手が少なくなれば値段は付け放題だしw
同じ那珂川のタップスも高い。

どうせならドライブがてら大牟田の解体屋でも行ってみるのをお勧め。
書類付きのゼファーとかなら一桁であったりするし意外とレプリカもあった。
315早良区:02/11/10 11:30 ID:TenXnRlE
起きるの遅くなったけど、今から大観望行って来ます。
天気も気温もいい感じですね。
316Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/11/10 11:33 ID:vEvoWNBE
大観峰何時までいるでスカ?
317黒カブ:02/11/10 12:58 ID:7KWBUCVV
ただ今起床(ウチュ
318774RR:02/11/10 18:19 ID:RYslZ5+5
hage
319早良区:02/11/10 20:20 ID:Qc2351Yk
>>316
携帯でここ見れないので書き込みに気付きませんでした。すみません・・・
誰かにTEL番でも教えておけば良かったですね。

で大観峰ですがやはり寒かったです。今日は暖かい日だったので
まだ耐えられないというほどではなかったですが。
バイクはそこそこ多かったですね。
帰りは面倒だったので日田から高速に乗ったのですが、
高速に乗ったとたんにオイル警告灯が点灯したり(大宰府ユサでオイル買いました)
すぐ後ろの車が覆面につかまったりとなかなかスリリングでした。
320早良区:02/11/10 22:03 ID:Qc2351Yk
そういえばユサではモト2ウィナーが\1280でした。
気のせいか前まではもうすこし安かったような?
オイルスレでも値上がりがどこう書いてし。
321774RR:02/11/11 11:13 ID:yj1EwJ84
>>311有料?
普通車と一緒に入っていくのかな?
322男ザンザス:02/11/11 23:52 ID:u19mgIqM
400まで落ちてたんで保守。
323じょるかぶ:02/11/12 00:22 ID:IoFXI2EJ
早良区さんはいつもおまわりタソを紙一重でかわしてる模様(w
もしかして全開でオービス突破とかしてませんか?
324774RR:02/11/12 00:42 ID:2lu7bOOE
今日はパトカー多かったな〜
325黒カブ:02/11/12 01:15 ID:sntSWC57
>>323
車でオービス通過時はピースサインで決まりでしょw
バイクだったらかっこ悪いからしない。w

>>324
最近多いっすね。秋の週間?
326Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/11/12 04:24 ID:uq6zxMC3
>>319
今度教えてね♪

>>325
今月までボーナス査定がかかっているためと思われる
327774RR:02/11/12 07:06 ID:s312FDts
>326
プッ
328774RR:02/11/12 15:20 ID:MqakR6GB
>327
プッ、プッ
329774RR:02/11/12 15:34 ID:n1PxZjrV
こんなところに福岡スレが!!
久留米でアップハンのMC21に乗っています。
これからちょくちょく覗いてみます。
330黒カブ:02/11/12 17:33 ID:jpV/5gUi
ちょいとテスト
331城南の青いイナズマ:02/11/12 21:24 ID:HUXgyvXu
お久しぶりです。 その節はお世話になりました。

こないだのカフェカブの写真掲載したページ覚えてます?
入り口になっていたリトルカブの画像を変えてみました。
ちょっと 見てやってくださいませんか?
            ※私信に使用しました。申し訳ありません。
 
332黒カブ:02/11/12 21:38 ID:jpV/5gUi
>>331
ううむ、、見れないw
333ゴン中山:02/11/12 21:46 ID:lo/31W6w
>>329
俺も久留米在住。
スパーダ乗りのオチャンなので見つけてもあおらんどいてね。
334774RR:02/11/12 21:52 ID:nNGA5oZQ

400円の弁当です
335774RR:02/11/12 22:58 ID:k5h/Xyvi
俺は350円の弁当
336早良区:02/11/13 01:40 ID:JvQWUCD2
>>323
バイクでは大丈夫と分かっていても条件反射で減速してしまいます<オービス

>>329
HNの通り早良区在住ですが同じくMC21海苔です。
アップハンだったら快適そうですね。
337774RR:02/11/13 08:30 ID:lVhO2snm
宗像大社は、バイクもお祓いやってくれるか、誰か知りませんか?
338774RR:02/11/13 11:20 ID:xafOMztf
>>337
やってくれるよ。
でも、お祓いの帰り道に事故った奴いるから、霊験あらたか
なのかは疑問。
339774RR:02/11/13 12:35 ID:1TD6gViU
交通の神様だったよね?>>宗像大社
340黒D ◆Z7DTraDD3w :02/11/13 13:09 ID:NiwcPAgf
>>339
「道の神」
古来は海上交通の神だったそうです。
それが転じて、鉄道、道路の交通の神になっているとのことで・・・。
341zrx2:02/11/13 17:59 ID:hrfMkxaI
ちょっと質問です。
中古バイク手放すとき、買い取り業者と個人売買(オークション)どちらに
どういうメリットがありますか?
今まで廃車か譲渡か下取りかだったのでどうしようか迷ってます。
スズキのストリートマジック2(50cc)なんですけど。
スレ違いかもしれないけど地元の状況知ってる人の意見が欲しいのでお願いします。
342粕屋町:02/11/13 18:41 ID:oPISN5es
>>341
個人売買の方が間に業者が入らないので
その分、売る方は高く売れ、買う方は安く買えると思います。
交渉次第ですが・・・。
その代わり、取引を相手と直接自分でやらないといけないので
いい加減な対応や、相手によってはトラブルになる事も・・・・。
まぁ、個人売買だったら現物を相手に見せて車体の状態・程度
などを説明して、双方充分納得がいった上での取引だったら
問題はないと思います。
あと、個人売買の場合は相手が名変せずにそのまま乗ったり
したら困るので廃車渡しの方が無難だと思います。

取りあえず業者の大体の買い取り価格の相場と
個人売買での価格を調べてみたら如何でしょ?
343すてっぴゅ♪:02/11/13 18:46 ID:NoQ6NDmD
>>341
まぁ、買取業者はそこの利益も考慮されるから
金額的には安いよね。

オークションは50ccなんでナンバー切って渡せば名義は問題ないけど、
あとにクレームとか来た時の対応とか、遠方の人が買った場合の輸送の問題
とか、その辺の対応をどうするかだと思いまフ。
地域はあまり関係ないと思うよ〜。

ストマジの買取金額の相場については解らないんで、次の方どうぞw

344業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/13 19:21 ID:kXGTgQUO
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < 業者:安いかわりに楽。
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;      個人売買:大体業者よりは高く売れるが、譲渡の手間や後のトラブルを考えると幾分
    ゙:、..,,___,,ノ     よく知ってる知り合いに、業者の買取価格+αで売るのがベストカモ
#ストマジか・・・イイナ
345名無し某:02/11/13 19:26 ID:jeU3Pi1m
業者<愛着の無いバイクを売る為、手っ取り早く現金にしたいなら良し。
個人<知人なら了承して購入貰えるが知らない人だとクレーム云々が怖い。

まぁ、値段に拘らないなら知人に売った方が吉。
346zrx2:02/11/13 20:38 ID:hrfMkxaI
レスありがとうございます。売買価格は見てみました。
オークションで買い手がついてる金額と業者の買い取り価格にあまり差がなかった
感じです。(同程度で7〜8万買い取り 売値14万くらい)
個人で取引する場合、輸送の事で遠方はお断りしようと思っていましたので地元の
状況を…と。買い手があまりつかない地域もあるかと思ったのですがそんなに
差はないのかな。
あと、知りあいに…との事ですが、乗ってくれそうな知り合いがいないので
処理に困ったようです(妹のバイクです)。
金額のメリットよりも手間とリスクが少ないほうが良さそうな気がしますね。
参考になります、ありがとうございます。
347zrx2:02/11/13 20:44 ID:hrfMkxaI
度々すみません、何だか処理って嫌な言葉ですね。
変な言葉使ってしまって申し訳ない…。
348名無し某:02/11/13 21:18 ID:jeU3Pi1m
>347
でも普通の人のバイクの最後ってのは「処理」だと思いますよ
悪い言葉ではないけど色々考えさせられますね。
まぁ、そう言う方も居る訳だしそう言う人が居るお陰で
僕らみたいなポンコツ好きが喜ぶようなお宝に巡り合える訳ですがw
349VT ◆6E8kgPE8Do :02/11/14 00:20 ID:qXK9LVg7
納得。
ウチのバイクもそうやって増えていった…
350774RR:02/11/14 00:23 ID:NDoqojz2
もう増やせないよ・・・・どうしよう・・・・
351業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/14 00:24 ID:UGTtfsPS
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < あと4〜5台ならなんとか。
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;     
    ゙:、..,,___,,ノ
352Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/14 01:23 ID:1TU3chZv
こうしてストマジは業物さんの手に、、、(w
353774RR:02/11/14 08:23 ID:y99ZHC6w
a
354R7R7R4R :02/11/14 09:00 ID:qM0Chgp1
>314
>どうせならドライブがてら大牟田の解体屋でも行ってみるのをお勧め。
>書類付きのゼファーとかなら一桁であったりするし意外とレプリカもあった。
それは何処ですか?詳細ぎぼん。
355774RR:02/11/14 09:10 ID:pQhNne2P
不動車のストマジ一台あるけどパーツ取りにいるやついるかね?
356Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/11/14 13:09 ID:2Uzuuqhy
>>354
福岡側からなら、大牟田に入った後R389に入りしばらく進み
ちょこっと大きい橋を通る時左側をきにしていれば見つかりますよ。
橋の手前にスタンドがあったような・・・・・・
地図を貼ろうかと思ったけどPHSじゃつなげんかった・・・・・
357名無し某:02/11/14 20:43 ID:HxnWroMz
>354
Yシャツ氏の言うトコで間違いないと思うけど
俺は柳川から三井サーキットへ抜ける裏道の途中としか
覚えてないので詳細は書けないw
358774RR:02/11/15 09:02 ID:FG8/FkKh
460番台まで下がっているのでageとくね。
359R7R7R4R :02/11/15 11:13 ID:m9BmiwzZ
>356
>357
THX! 屋号が分かれば・・・
兎に角ういってみます。
360名無し某:02/11/15 19:52 ID:zD0TDKlo
>359
でも良く考えたらあそこは日曜休みだったと思うので注意されたし
レース当日に開いてた試しねぇような記憶が。
361R7R7R4R :02/11/15 20:50 ID:T+v+t29i
ショボーン
362774RR:02/11/16 01:24 ID:o/OSzeMr
保守age
363黒D ◆Z7DTraDD3w :02/11/16 14:11 ID:iLs4Iz6C
トリアス久山に来てまーす。
ハーレーとBuelの展示会やってるよ。
100周年記念モデルに触りまくりー。(w
364774RR:02/11/16 14:48 ID:coOu7qmd
大牟田の解体屋は日曜日は8割休み。
あと平日も昼前はアバウト。
ゼハ4が6マソであったぞー。
365名無し某:02/11/16 21:03 ID:ULHu1pHT
>364
一昨年俺が行った時は3XVとかガンマ125とかが置いてあった。
レプとか多いのが嬉しいんだが俺が土曜日行けないのがツラい。

あと、筑後市にも1軒あるが安いけど最近はタマ数が少ない
足回り前後3万程度と言ってたがモノが無いのがツラい。
店先にC65とか置いてあるが値段は不明。(日曜祭日休み)
366311:02/11/16 22:50 ID:Qxfc6uCZ
>321

警備員に聞いたら、「出庫の時にトラブるので結局停められない」と
いわれますた。

みんな路駐してるみたい。
367774RR:02/11/17 00:49 ID:91qlpoMV
バイクを、東区千早の陸運支局に持っていって車検を通そうと思っているのですが
近くにバイクの光軸調整をしてくれるテスター屋ってありますか?

経験者の方いませんでしょうか?
368黒カブ:02/11/17 03:38 ID:++XRfXTU
>>366
もう、向かいの公園が駐輪場でつw
369774RR:02/11/17 05:46 ID:rsGTEjT4
最近パトカーや白バイの遭遇率が高すぎ・・・。
2,3日前は15`ぐらいの道のりでパトカー2台と白バイ4台と遭遇しますた。
全て対向車だったので同車と遭遇していたわけではなさそう。
何もしてないけどここまで出会うとなんか怖いな〜。

ヨドバシ行くとき警備員は路駐勧めてるみたいだけどあそこらへんは
ファイルを持った警官をよく見るので注意した方がいいと思われ。
370774RR:02/11/17 11:49 ID:OPprTl/Z
>>367
俺の場合、検査のラインで「30cmばかり光軸が右にずれているね」ってラインを
出るときに検査の人に言われて、その場でドライバーを使って若干左に修正して
再びラインに突入。めでたく合格だったよ。
4輪用と違って結構ラインもすいているからどっちにずれていたか聞いて、その
場で修正でもいいと思うよ。
371774RR:02/11/17 17:56 ID:91qlpoMV
>>370
ありがとう。

二輪用のラインがあるんですね。
携帯工具持って、車検に行ってみます〜。
372774RR:02/11/18 11:27 ID:2eLBKP2S
a
373367:02/11/18 17:58 ID:BIVBu3/+
車検行って来ました。ぶっつけ本番で光軸調整無しで、持っていったらあっさり○でした。
近くのガソリンスタンドで予備車検はしているようでした、
二輪の光軸調整までしてくれるかは不明ですが。

寒かったし、小雨も降っていたし、おっしゃるとおり2輪の車検ラインはガラガラ、
検査自体はすぐで5分もかからず、書類受付から全部で15分で終わってあっさりしたものでした。

代行手数料がかからない分、全部で25000円もかからず安く上がってよかったです。
374774RR:02/11/18 21:42 ID:It89rhKJ
4輪の車検はしたことあるけど
2輪はないなぁ・・
2輪の車検って何見るの?
光軸と排ガスと あとなに?
375774RR:02/11/19 01:24 ID:5U+Ze1Mw
排ガス検査はなかったです。
計測機械でテストされたのはスピードメーターと前後ブレーキと光軸だけ。

あとは各灯火器の点灯とホーンの確認、30秒ぐらいでハンマーで各部の締め付けを叩きながらチェックして
タイヤとチェーンなどを見ていたぐらいでした。

自賠責24ヶ月の18440円と重量税5000円と検査料1400円で24840円。
376774RR:02/11/19 17:12 ID:v6oCsZk3
>>375
24800円かぁ・・・
車検のあるバイクをうざがるほどの金額でもないなぁ・・・
久しぶりにでかいの買うかなぁ・・・・600あたりでも・・・
それってバイク屋に任せると 総額いくらくらいになるんかな・・・

昔は車検厳しくて元に戻すのタイヘンだーとか言ってたけど
今は けっこうなDQNでも 通っちゃうもんねー。 時代は変わったやねー・・・
377774RR:02/11/19 21:26 ID:UgDgJpK/
最近、仕事の関係で福岡に引っ越してきたのですが、トライアルをしている人が出入りする
ショップを何方かご存知じゃないですか?
378VT ◆6E8kgPE8Do :02/11/19 21:44 ID:mLQ+eYD4
>377
バイパスホンダ、戸畑店。
俺もやってます。
379377:02/11/19 23:03 ID:UgDgJpK/
>>378
レス、サンクス!
380774RR:02/11/21 12:38 ID:9uuD+sY1
落ちないようにカキコ
381すてっぴゅ♪:02/11/21 14:53 ID:BYhnTqyy
まだ車検通してない・・・
はやく通さないとなぁ・・・・。

で、保全age
382774RR:02/11/21 16:32 ID:XCMc1m6m
すいません どなたかご存知でしたら教えて下さい。

カブ系エンジンをいじってくれるとこを探しています。
ボアアップ&ミッション組替え&セッティングです。
383774RR:02/11/21 16:49 ID:cLtpXdiW
↑すいません書き忘れました。福岡市です。
384黒カブ:02/11/21 17:01 ID:6S9NKqwG
>>382
城南線から泰星の方に上がっていったとこの左手にある店は?
カブ系のバイク結構並べてあるんで漏れも気になってるんだけど。

それか、野間大池のホンダショップ タジマでしょう。
ついでにポート研磨されてしまうかもしれない罠w
385黒カブ:02/11/21 17:02 ID:6S9NKqwG
ボアうpだけならユサとか南海でも取り扱ってくれると思われ。
ミッションはどうかワカランけどね。
386黒カブ:02/11/21 23:07 ID:6S9NKqwG
突然ですが、オフです!

今回は福岡カフェ有名コテハンである某氏の壮行会も兼ねていますが、
本人のご希望で、何でもない普通のオフ会になりましたw
その辺の詳しい経緯は九州スレ出張所 SP3をご覧ください。

寒い季節ですが、みんなで集まってコーシーでもすすりましょう!
初参加、女性、男性、学生、社会人、冷やかし大歓迎!

@予定
11月21日(金) 21:00(午後9時)
国道3号線岡垣パーキング集合
福岡方面からお越しの方は、
バイパスを越えた交差点まで行って転回してきてください(危険なため) 
387774RR:02/11/22 00:19 ID:6MSoT7SS

   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ      …
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  明日は22日だぜボーヤ…
388黒カブ:02/11/22 01:50 ID:xyH9hm6L
@予定
11月22日(金) 21:00(午後9時)
国道3号線岡垣パーキング集合
福岡方面からお越しの方は、
バイパスを越えた交差点まで行って転回してきてください


はぁ、、、鬱だ死のう
389774RR:02/11/22 08:32 ID:nVjyNIAp
w
390不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :02/11/22 08:42 ID:fPSekIXs
なぜ伏字になってるかよくわからんが(w

不人気乗りが単身赴任で大阪に行く事が決定しました。
オフに参加してくれたみなさん本当に楽しい思いでありがとう。
私主催で九州開催のオフは暫くお預けです。
でも、暖かくなったら秋に出来なかった四国オフやろうかなぁと思ってますよ。
それまでみなさんお元気で。

「家に帰るまでが遠足だからね」
391SUZUTKIえいぷ:02/11/23 01:40 ID:fvBgZ7Yz
どーも。今日のオフおつかれです。小さくて見えなかったかもしれないけどエイプ(SUZUKI)海苔でし。名無しでちょこっとカキコしてましたが名前つけてみました。これからもよろしくお願いします。ではでは。
392SUZUKIえいぷ:02/11/23 01:47 ID:Lu2d7i/G
↑まちがえた。
393SUZUKIえいぷ:02/11/23 01:52 ID:fvBgZ7Yz
↑まちがえた
394SUZUKIえいぷ:02/11/23 01:51 ID:7BqixxIS
↑まちがえた
395SUZUKIえいぷ:02/11/23 01:52 ID:SKnnSEde
↑まちがえた
396業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/23 01:52 ID:Z7BBniHP
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < みな無事帰れたんだろか。
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;     
    ゙:、..,,___,,ノ
397粕屋町:02/11/23 02:08 ID:aBnEx5Ze
実は気になってました、鈴木エイプ
あのタンクは純正?
398名無し某:02/11/23 02:48 ID:rOU8ozKy
純正の色変えにストライプ入れてたのかな?
ちょっとヨダレが出そうw
フェンダーレスとかも市販のヤツに
ちょっと手を加えたらカッコ良くなるかもよ?

>SUZUKIえいぷ君
今度、どっかのOFFん時にでもCBヘッドとか
使えそうなのは持ってきてやるよ。
399SUZUKIえいぷ:02/11/23 02:53 ID:Fm9nCF/X
いや、ステッカー。てか392-395すんません。なかなか繋がらなかったもんで・・・鬱だ。
400774RR:02/11/24 00:31 ID:QSgCfeGM
400
401774RR:02/11/24 10:08 ID:uj0/p9vX
保全age
402zrx2:02/11/24 15:05 ID:M/pWL9ov
オフあったんですね参加の皆さまお疲れさまでした。行きたかったなぁ。

前にストマジの事で質問していたのでちょっとだけ結果報告を。
持ち主があまり時間をかけたくないとのことだったので業者にお願いしました。
数社に見積もり取ってもらったら一社は、実際買い取ってもらった価格の
半額以下(三万って…オイ)の見積もり出してきた…下調べの労力は惜しんじゃ
いけないって実感でした。アドバイス下さった皆さま、どうも有り難うございました。
403400Bento:02/11/24 15:12 ID:PqMgzIh2
あぁ・・・いいなぁ・・・・またオフあったんや・・・
行きたいなぁ・・・予定合わないなぁ・・・・
月曜の午前中とか・・・・だめよねぇ・・・・
404不人気乗り:02/11/24 17:38 ID:8emzbC9Y
福岡の皆さんさようなら〜
不人気は遠い所へ旅立ちます。

仕事でだぞ、仕事。
決して逝ってしまう訳ではないので誤解なきよう。
それでは行ってくる。
405774RR:02/11/24 23:50 ID:y9ppyLvW
>>不人気氏
あちらでもバイクに乗るのでつか?
406すてっぴゅ♪:02/11/25 17:43 ID:J1YAB0dR
>405
大阪の女の子に乗るとオモワレ・・・
407774RR:02/11/25 18:00 ID:MKMI4kAz
昨日はいい天気でしたね。
夕方、曲渕のトンネル抜けたとこ(市内から三瀬に向かうほう)で
ねずみやってました。あそこはPCの車載でよくやってるんですよね。
気をつけませう。
408不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :02/11/26 07:52 ID:FEMuA7R6
>405
乗りますとも!
大阪にネコ目FZRが出没するんで
見かけたらよろしくな。

本日、驚愕の新事実!
マンションの裏は置屋街ですた。ププ
409774RR:02/11/26 08:20 ID:XOvDAZOP
緊急浮上。
410名無し某:02/11/26 12:33 ID:OuOKwMot
>408
それってちょんの間?w
大阪のどこだよw
411黒カブ:02/11/26 15:02 ID:e3ltk5Jv
412名無し某:02/11/26 17:02 ID:B5pXvZO5
>不人気
とりあえず抗生物質で治る程度なら笑い事で(ry
413早良区:02/11/26 22:13 ID:JDXFehn9
>>407
あの辺りはしょっちゅうやってますね。トンネル抜けたところもですけど、
トンネル前でも豆腐屋過ぎた辺りでやってます。白バイが一緒に待機してることもあり。
どっち方面に行くにしても気を付けないといけないですね。
414SUZUKえいぷ:02/11/26 23:05 ID:G8QxPgFJ
本日JRが不通だったため愛車で通学。3号線Q産大前を通行中パンダによく似たバイクが止まれと・・・赤い紙に(以下略。逝ってよしですか?
415早良区:02/11/26 23:17 ID:JDXFehn9
>>414
赤ですか・・・ご愁傷様としか(汗)
あの辺りは危険地帯ですからね。
416男ザンザス:02/11/26 23:46 ID:7yYv0D9S
>>414
アイタタタ・・・
逝かなくてもいいから早いとこ2種登録したほうがイくないすか?
417黒カブ:02/11/27 00:23 ID:ecd/HoP8
>>414
あう、がんがれ。
つーか、いろいろ大変そうな・・・・赤だし
418SUZUKIえいぷ:02/11/27 00:39 ID:v97q/+Dk
みんな慰めありがとん。
1、そのままマターリ乗る
2、二種登録して乗る
3、中免とって250に乗る
4、バイクを辞める
5、車を買う
のどれかにします。3がいいのですが金が・・4はイヤでふ。
419黒カブ:02/11/27 00:51 ID:YYzPxJnL
漏れなら
6、中免とって90に乗るw

2,に関してはお咎めなし?
420SUZUKIえいぷ:02/11/27 01:03 ID:NvEBhlJQ
黒カブさん、2はもちろん中免とってからでふ。てか裁判所から通知きたら徒歩の生活・・・ああ、チャリは壊れっぱなだしな・・中免とったらVTRに・・・はぁ、妄想が・・・
421Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/27 01:11 ID:SQo4MSW+
>>414
赤か、、、がんがってください、、、
僕ならむしろ中免とってぼあうpして二種登録。

ジョルカブ50にのってた頃、最初の一年で二回も
パンダ色のばいくに青い紙貰いました。
422Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/27 01:35 ID:SQo4MSW+
↑SUZUKIえいぷさんのかきこみの前に読み込んだから
へんなレスになってます、、お許しを、、、

VTRイイ!!
タコメーターがついてたら僕も揺れてました。
423黒カブ:02/11/27 02:47 ID:YYzPxJnL
デジタコ付けたVTRならこのスレにもw
VTシリーズには常に熱い視線が注がれているのも事実w

うちのカブもC-VT50にならんかなw て、スクターやん・・・
424すてっぴゅ♪:02/11/27 16:11 ID:CxMQvEQa
俺もはがきが来たら赤い紙を貰えるんだろうなぁ・・・・( ̄- ̄) 遠い目・・・
425774RR:02/11/28 00:28 ID:fBG3C/4R
age
426Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/28 01:14 ID:bf5XoIP5
>>すてっぴゅ♪さん
はがき来ませんように、、、
427業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/28 01:15 ID:1Eu3T6Kf
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < 赤紙は貰った事ないなぁ。
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;      青いのは何枚か・・・
    ゙:、..,,___,,ノ
428黒カブ:02/11/28 02:01 ID:m5pom3+r
青いの4,5枚、白いの1枚w

灰>正直、ノーヘルですたw
429Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/28 02:26 ID:ZsFcO4gy
白いのってなんですか?
430黒カブ:02/11/28 05:42 ID:m5pom3+r
>>429
減点1点罰金なしの違反の場合に適用される模様。>白切符
具体的には、シートベルト着用義務違反および
ヘルメット着用義務違反などがあるみたい。
431774RR:02/11/28 07:10 ID:88wnL4OE
>430
 残念ながら、点数制度においては
 加点だったりします。
 事故のとき、付加点数っていうでしょ?
 あんまり関係ないのでsage
432774RR:02/11/28 12:45 ID:0dhd/yrG
昔、赤紙一発免停ありますた。
その後はマイナー&うっかり違反が数回。

ここ数年は優良ライダー?です。
433774RR:02/11/28 12:55 ID:mdoxol6u
一発免停が25km以上だった大昔に、ねずみで
赤紙貰った。講習が篠栗だったので激しく不便だったなあ。
434774RR:02/11/28 17:28 ID:HgpZKqv6
古賀のベストのとこにもよくパンダがいます
435すてっぴゅ♪:02/11/28 18:24 ID:tg9MSJUH
>>じょるかぶタソ
ありがとねん

これでキップ切られたら数年ぶりに違反点数加点だのぅ・・
436名無し某:02/11/28 19:09 ID:7mHZEJWM
車なら罰金7万ってのが過去にありますた。
記録のレシートには超過55キロが45キロに
手書きで修正されていたのは警官のサービスでしょうか?
437黒カブ:02/11/28 20:05 ID:m5pom3+r
>>431
なるほど。
あんまりうれしくない加点だけど。w
438SUZUKIえいぷ:02/11/29 03:33 ID:m60Ih1TK
名無し某さん。55キロオーバーってどこ出だしたのですか?
さて、免停の日(26日)某F大学から自宅(八幡)まで40キロで帰りますた。雨のためエアクリは仕様不可だったのでもぎ取って直キャブで。途中原付に抜かれたこと多数、3号線でトラックにひかれそうになったり。
そして思ったことは原付免許で走り云々は間違いかと。走りたいのなら上級免許を取りきちんと技術を身に付けてからと。今までは他の原付よりいかに速く走るかというDQNな発送でした。
もし今回捕まらなかったら漏れは峠でアボーン、もしくは全開走行中に捕まりボアupがバレて免取りになってたかもしれませぬ。
さてさて漏れ中免取ることほぼケテーイしたのですが免停後どれだけ経てば取れるのでしたかね?ふと思いますた。長文スマソ
439黒カブ:02/11/29 03:42 ID:GOenAqdf
>>438
危険と背中合わせでつ。漏れも
一発にせよ教習所にせよ、免許証が発行されないだけじゃなかったっけ?
たぶん試験受けたり、教習に通ったりするのには問題ないはず。

>原付免許で走り云々は間違いかと。
公道では問題外でしょうね、偉そうなことはいえませんが。
440Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/11/29 04:35 ID:qFPfQxIm
>>436
50kmを超過すると、速度超過だけではなく
他にも罪状が発生するからだと言う話を聞いたことがあったんだわっさ
よって、手続きが面倒なんだと
職務怠慢、でも我々は助かる
そんな怠慢だったら大歓迎

>>438
免停期間が過ぎれば問題はないはず。経験者ですぢゃ
ただ、何回もやらかして悪質だと判断されると、
免停期間が過ぎていても、免許保留される罠
たしか、免停期間中は免許試験は受験拒否されるよ
441Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/11/29 04:46 ID:naCSYZ5j
>>SUZUKIえいぷさん
え!?もうぼあうpはしてたんでつか!?ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
442名無し某:02/11/29 06:56 ID:ZbCRpspz
>Yシャツ
それは知ってるんよw
逮捕して警察まで連行するより
その日の稼ぎを優先してくれたと思ってるよ。

>SUZUKIえいぷ君
どこでしょねw
古い1300のFR車だったけど。
とりあえず3号線の大宰府インターから
南のYOUMEタウン辺りかね?
昔は夜覆面多かったのよ。
443774RR:02/11/29 10:15 ID:4MtLfKBL
>>442あの辺は、時間帯によっては、車もバイクも大半が100qオーバーで走っているよね。
よく捕まってるのをみる。

免停中の人に対しては、今ではほとんどの教習所は講習を拒否してるよ。協会からの指示で。
444名無し某:02/11/29 12:33 ID:7e2muVtv
>443
俺の場合、グッデイの交差点から先頭を走ってたんで
前はクリアな状態でしたので自分から捕まりに行くようなモンですなw

教訓
信号待ちの時は他の車両に先行させてから
用心深く行け(高い授業料ですた)

とりあえず高速で覆面パト抜いたりした事は無いですがw
445黒カブ:02/11/29 13:39 ID:GOenAqdf
つーか、エイプ君はまだ免停じゃないっしょ?
今のうちに教習申し込めば滑り込みセーフでわ?

赤切符ってその場で免許証取り上げ?もらったこと無いからワカランけど
446774RR:02/11/29 13:51 ID:TReRw1nv
名神の吹田で道が詰まってたて、ようやく前がクリア
になったので全開。隣の車線に覆面を発見!!
あわててブレーキして、リア浮きました。^^;;
447名無し某:02/11/29 14:31 ID:7e2muVtv
>黒カブ
申し込みはOKでも
免許センターで交付時に延期されるとオモワレ
免停以後に取るのと変わらないかと?
448黒カブ:02/11/29 17:06 ID:KOMqDA6V
その前に教習所に通うのでは?
449黒カブ:02/11/29 17:10 ID:KOMqDA6V
んで、一発で逝くにせよ一度ですんなり受かるとは思えないし。
暇なときに逝っておけば免停が解けた時点で免許取得になると思うけど。
450黒カブ:02/11/29 17:14 ID:KOMqDA6V
そうそう、教習所にしろ、試験場にしろ、公共交通機関で逝きましょうw

そういうヤシを目当てに張ってる警察もいるって聞きますからw
451男ザンザス:02/11/29 18:14 ID:6NVxcPVa
>エイプたん
福大近辺は現在やたらとパトおよび白バイを見かけるんで、
大学近くでは絶対に乗っちゃアカンよ。マジで。
452SUZUKIえいぷ:02/11/30 00:02 ID:y/CmHiaz
みなたん本当にありがとうございまつ。結論がでました。
エイプを2種登録して乗ることにしますた。バイクはエイプの売却価格+数万で買えるのもあるんですがそれではエイプ号が可愛そうなのです。
チナミに小型二輪を取る予定でつ。中型を取ると多分400や250が欲しくなるだろうから自主規制でつ。でもどうせなら中免取ったほうがイイのでつかね?
とりあえず免許を取るまでは心のリミッターを付けマターリと原付に抜かされながらいきたいと。
453774RR:02/11/30 00:35 ID:6HqE1oRb
>>452
教習所なら普通二輪(中型)の方がいいと思われ。
試験場なら小型でもいいと思われ。

私は普通から大型まで連続で教習所に通いました。今KSR2に乗っています。
でっかいのはいつでも乗れるや、という考え方もあるかと。

関係ないですが小排気量車が大排気量車に乗るための練習という考えは嫌いです。
454黒カブ:02/11/30 00:58 ID:5oPHB8j+
>>452
教習所なら中免だろうね。コストパフォーマンス的に。

バイクについては、買うか買わないかは財布とか自分の度胸と相談してください。
漏れはそのどっちも足りてないので、カブで十分です。
まぁ、免許は取らないといけないんだけどね。

つーか、あんだけ手をかけてやったバイクだったら惜しむ気持ちはよく分かりまつ。
自分がそれでいいと思うんだったら、とことん乗ってあげるべきだと思います。

ハァ、漏れも2種登録したい・・・w
455男ザンザス:02/11/30 01:43 ID:HHiZveqe
教習所で小型とったあと教習所で大型とるっつーのもアリでは?
教習費が少し安くつくんじゃないの?

八幡からなら県内で最も安く大型二輪とれる遠賀の車校もちかいですし。

と無責任にうろ覚えの知識で言ってみるテスト。
456名無し某:02/11/30 02:20 ID:qSOgXB6l
>453
試験場で小型試験の最中にコケて検定中止ですた
待合室で見てた当時の嫁に笑われましたw
練習無しで試験場は辛いかも?<俺だけ?

俺も大は小を兼ねない派です。
457774RR:02/11/30 09:13 ID:IKQ+ABBv
覆面の見分け方って走ってて分かります?

>名無し某
当時の嫁って、もしか・・・以下略
458Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/11/30 13:45 ID:/KE93EGD
不自然なアンテナと助手席側の補助ミラー
先日高速であやうく追い抜くとこですた

459黒カブ:02/11/30 16:22 ID:5oPHB8j+
>>457
バイクで前傾姿勢撮ってると、後ろから見たら室内中央部天井に不自然な箱。
助手席側ミラー。
3ナンバーなのにホイルキャップ無し。
なぜか制服マニアが二人乗ってる、などなど。
460774RR:02/11/30 18:17 ID:5vSIpMd2
ルームミラーが2段
しかし後部ウィンドウにレースのカーテンがあったりするので判別は難しい。
461VT ◆6E8kgPE8Do :02/11/30 18:35 ID:7viTNOa7
あとはフェンダーミラーくらいか?
新しいのはドアミラーも居るみたいだが
俺は322で白のクラウンにやられた。
462みかん:02/11/30 18:46 ID:Q+GhPSDc
322の白いクラウン、私も危うく抜きそうになりますた。
高速には白い33スカイラインがいませんけ?
463VT ◆6E8kgPE8Do :02/11/30 19:47 ID:BSLP7CCJ
? 34だった気が。
33て俺は見たことないよ。
464黒カブ:02/11/30 21:27 ID:5oPHB8j+
大分道にシルバーのスカイラインが生息しとるらしいです。
でもって岡山あたりの山陽道にはグリーンのソアラw
465774RR:02/11/30 21:53 ID:16o9XdH2
>>455
おれ その手で取りましたよ。
もう 20年前(!)ですね。
小型を試験場で2回目で合格して中型を取りに自動車学校へ。試験車はCD125T。
当時たしか38000円じゃなかったかな・・・教習車はGS400E。
バイク屋のオヤジに「ソッコー大型行ったほうが取り易いぞ」って言われて
ソッコー通って 3回目でPASS 試験車は・・・オボエテネー(CB系?)
7月生まれの俺は 夏休みに小型・中型取って 冬休み〜3学期に 大型取りました。
466774RR:02/11/30 23:16 ID:6xsWqjb5
大型じゃねーや そのころは 限定解除っつーんだった
467名無し某:02/12/01 06:46 ID:uVEDoolr
佐賀県警には4駆の面パトも居るよ。
仕事上そういう車両のナンバーは部長が知ってるw
たいがい銀行強盗とかの緊急配備の時とかしか出てないけどね。
ここ数年セドグロとかでフェンダーミラー付けてる
オヤジ多いのでちょっとドキドキ。

昔、警察の護送用デリカを追い越して捕まりましたw
近づき過ぎててパトランプに気が付きませんでした。
468774RR:02/12/01 11:31 ID:k3/g9zJJ
バイクを買ったばかりで分からない事があり、
福岡市HPや日本道路公団HPを見てみたのですが分からなかったので
どなたか教えてください。
高速道路・福岡都市高速は、バイクは何ccまで許可されているんでしょうか?
469468:02/12/01 11:32 ID:k3/g9zJJ
間違えた。「何ccまで」→「何ccから」許可されてるんでしょうか?
470774RR:02/12/01 11:41 ID:gXPM71aH
>>469
125ccを超えるもの です。
471468:02/12/01 12:18 ID:hHaxn+Ou
>469
ありがとうございました!
472774RR:02/12/01 12:38 ID:e+oSQrzy

筑後・北九州・筑豊試験場で普通・大型二輪の試験受けた方
ご感想求む。
よろしくお願いします。
473みかん:02/12/02 00:54 ID:oyWPPGy6
>>463 
じゃあ、きっとそうでつ。ごめんなさい。えう。
久留米あたりで紺のベンツちっくなの見た事あるでつ。
474Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/02 01:06 ID:+0OnpuD+
ベンツは退役したって聞いたような、、、
475774RR:02/12/02 01:30 ID:yb8iGI1m
>>472
福岡試験場で大型二輪一発受けましたが…
476SUZUKIえいぷ:02/12/02 02:15 ID:RQU/yrGY
10年前の某電波雑誌(wを読んでると関東のほうではGL1500が高速隊に使用されてたそうでつ。今はどうなのかな?
477Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/02 03:08 ID:38TIYBOk
マラソンの先導には使ってたみたいなんで、まだいるんじゃないでしょうか。
まさか先導専用にGL何台も持たないでしょう。たぶん。

あと、新聞で見たんですが、なんとかの宮様の葬式の写真に、
宮内庁専用黒塗りサイドカーつきGL1500が写っててビクーリ。
478黒カブ:02/12/02 11:56 ID:31dcoZl3
覆面追加情報w

フェンダーミラーのもいる。
グリルの中にパトライト装備。
助手席にデジカム固定装備。

なんと、パワーウインドウ非装備w

太宰府市のR3バイパスでトラック横転事故がありました。(早朝)
軽トラが巻き込まれたそうです、ご冥福をお祈りいたします。
479すてっぴゅ♪:02/12/02 13:15 ID:Y0VTBGir
クラウンやセドリックセダンの覆面は
ドアモールが付いていないとか
後ろから見るとやたら細いタイヤで、ホイルキャップ無しの鉄ホイールとか
その辺でも区別が付きます
さらにタイヤに関しては、アライメントが乗用車と違って、かなりのネガティブキャンバー
なので、後ろからみると結構「ハ」の字の走り屋仕様ですw

あとは、後期型なのに前期のテールランプとか言ったマニアックな見分け方も(全部じゃないけどね)w
480774RR:02/12/02 16:10 ID:KsKxqQkk
おれのダチが三菱のディーラーで整備士やってますが
高速隊のパトがリアバンパー交換で入ってきたときに
みんなでエンジン見たんですが、
ノーマルとは明らかに径が違うタービンが載ってました。
(車板のほうですね。スマソ)
481黒カブ:02/12/02 16:49 ID:6TDT6tOB
移転による新スレ乱立の煽りを食ってDAT逝きしないように。。

防止age
482黒カブ:02/12/02 16:50 ID:6TDT6tOB
>>480
太宰府ICに配備の後藤(GTO)さんですか?
483774RR:02/12/02 18:04 ID:fmzBrFm/
九州縦貫道にはベンツの覆面も出ますね。

関東にはNSXのがありましたが、捕まえた時どこにのせるの
ですかねえ?
484黒カブ:02/12/02 18:17 ID:6TDT6tOB
>>483
2シーター覆面は、
取り締まりの際どちらかの警官は外で待ちぼうけとかw
485774RR:02/12/03 00:18 ID:MAttp67Z
>>483
九州道にベンツの覆面?
見たことないなぁ…
どこの県警が持ってるの?
気をつけよう…w
486774RR:02/12/03 02:44 ID:dm7ZNKL9
保守
487suzukiえいぷ:02/12/03 12:15 ID:Bd5TEszf
携帯から見れなくて死にそうだった。サーバー変わったんでつね。
488通行人A ◆37FazerrIM :02/12/03 15:58 ID:sGk1QShE
(┏┓)<あっちもこっちも引越しで忙しいやねぇw
ttp://www.bbs2.net/~bbs2/test/read.cgi/bike/033482780/l50
489黒カブ:02/12/03 16:43 ID:hpoglF+Z
●持ちいいなぁ、社会人カコイイw
490774RR:02/12/03 16:58 ID:53i5Y+hR
福岡都市高速に白のベンツいるよ。Cクラスだけど。
491●ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/03 21:02 ID:qrwtw2dA
>>489 ニヤーリ…


っつーか2chに金払うほど利用してるってのも
人としてどうかという気がしないでもない。
492黒カブ:02/12/03 22:15 ID:hpoglF+Z
>>491
いや、ツールとして●は便利だと思うです。
バイク板だったら別にいいけど、ホントに情報を探してるときはないと困ることもあるしw
493黒カブ:02/12/03 22:37 ID:hpoglF+Z
というか、高速2ケツが来年夏以降ぐらいを目処に可能になるようで。。

でも、カブ90に乗っても高速には乗れないわけで・・・w
494●黒D ◆Z7DTraDD3w :02/12/04 12:05 ID:47D8X1nn
>>491
> っつーか2chに金払うほど利用してるってのも
> 人としてどうかという気がしないでもない。
いろんな板を渡り歩いてると、無いと困る事あるからしゃあない罠・・・。
495ミラージュ糊:02/12/04 12:30 ID:BWWtBgJz
名無し某 いる?

いたら2じまでにかきこを・・・
496774RR:02/12/04 12:32 ID:pB8hhI+C
都市高で緑の2スト乗ってるのは漏れ
497Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/04 17:35 ID:Mh2rYYBC
●ってなんですか?
498黒カブ:02/12/04 17:38 ID:cS8XvMio
499名無し某:02/12/04 19:54 ID:9S98K/jR
>495
普通に仕事ですよ。
つうかあなたは誰ですか?
500  :02/12/05 05:18 ID:aJX+Zqp+
アゲ
501774RR:02/12/05 12:14 ID:nHhRhnFQ
まだいたのか…
502すてっぴゅ♪:02/12/06 01:09 ID:6LmRPxga
>>493
2ケツはどうせせんからどうでもいいが
軽自動車と同じ高速料金をどうにかしてホスイ・・・
都市高速なんてもっとひどいがな・・・・
503774xx:02/12/06 07:33 ID:KCN2WRcj
>502
 それはいえとる。
504●えろほん:02/12/06 07:47 ID:1+U0nnM2
>>492
そんなわけで俺も持ってます。>●
505774RR:02/12/06 13:40 ID:Vii+mByc
a
506774RR:02/12/06 20:51 ID:aByTOSxf
>>479
姿勢良くオッサンが二人乗ってのは当然として・・・
ドノーマルっぽいタイヤとホイールも見るけど、俺が決め手にするのは
リアのボンネットなんかに生えている無線機の黒いアンテナ(ヘリカル
アンテナ?)かな。

>>483
子ベンツの覆面ね、古賀〜基山の間でよく見る。
507774RR:02/12/06 22:11 ID:GmWv5W00
>>506
たしかに…無線アンテナは目印になるよな。
でも、最近はクラウンやセドに乗って携帯アンテナ&リアカーテンのオッサン多くない?
ま、用心に越したことはないから、そういう車見たときは確認できるまでは無謀運転しない。

つーか、マジっすか??
漏れもよく九州道使うけど子ベンシ覆面とか見たときとないけど…見分け方何かある?
508774RR:02/12/06 22:58 ID:XayGMkig
>>484
実際その通り!!一人は車外で待って、違反者は助手席にご招待されるんだって。

俺は大分道で覆面と気が付かずに追い越しちゃって、ミラーを見たらそれまで走行車線をのろのろ走っていた
二人のがたいのいい男が乗ったオヤジ車が突然追い越し車線に入ってきて(きっかりウィンカー出してた)猛
スピードで迫ってきた、こっちは急ブレーキ&走行車線に戻ったらその後ず〜〜と山田のSAまで付いてこられた。

追い越したあとミラーで後ろ確認する癖があってよかった〜と思った一日だった(w
509774RR:02/12/06 23:00 ID:XayGMkig
連ちゃんごめん。

>>506
最近のは昔のみたいに携帯電話偽装タイプだけじゃなくて、テレビアンテナに偽装しているのもあるよ。
不自然に上に向いているテレビアンテナが付いていたら怪しいから。
510男ザンザス:02/12/07 00:25 ID:Z9oVYte2
エイプ君・・・!
よくも漏れのハンドルを部の連中に教えて下さりやがりましたな・・・!
気がつきゃ部で「おう、男ザンザス!」とか呼ばれるようになっちまったぞゴルァ!!
まぁそんなことはおいといて、今度俺と一緒にどこか呑みにいかないかい?

収容先は確保しとくように♪
ククク・・・

※スレ違いスマソ
511山猫:02/12/07 00:33 ID:djOySOnq
ねーねー皆さんなんできうしうスレに居ないのぅ?
512ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/07 01:16 ID:s2jVbdlM
ぅぉ〜。酒呑みてぇ〜(゚w゚

>>511
どこの九州スレでつか?
出張所は何かサーバー落ちてるみたいで入れなかったですよ。
www.bbs2.jpから変更になったのかな?
513山猫:02/12/07 01:22 ID:djOySOnq
そうだったですか〜。
サーバー移動したみたいでつ。

良かったらどうぞ。。
http://www.bbs2.net/~bbs2//bike/ バイク板
514774RR:02/12/07 01:27 ID:dg91uLEm
http://www.bbs2.net/~bbs2/test/read.cgi?bbs=bike&key=039189193
九州スレ雑談所Part4(名前は違うがw)

リンクがつながってないことが多いので(さぼーる)直淋しときまつ。
515黒カブ:02/12/07 01:28 ID:dg91uLEm
灰>正直、名前入れ忘れますた。

上記スレは>>1さんがNAME強制入れ忘れてるので、
お茶目なNAMEを出したいヤシは各自w
516ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/07 01:30 ID:s2jVbdlM
>>513,514
どもです。.jp→.netになってたのね。
517黒カブ:02/12/07 02:10 ID:dg91uLEm
518Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/07 02:38 ID:EAGgzlzU
SP4にかきこめない、、、なんでだろう?
519黒カブ:02/12/07 02:42 ID:dg91uLEm
2ちゃんねる専用ブラウザを使うべし。
520黒カブ:02/12/07 02:45 ID:dg91uLEm
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039195761/

とりあえずお祭りワショーイで終わりそうでつな、漏れには関係のない話だがw
521Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/07 03:14 ID:EAGgzlzU
かちゅ〜しゃでつか?

一度インストール試みましたが、何故かだめぽ、、、
522名無し某:02/12/07 10:03 ID:Ln5JL2oJ
俺もかちゅ入れたけど使えなかったよ。
523ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/07 13:18 ID:s2jVbdlM
かちゅは本体の開発が放棄されてしまったので、
まともに使うにはKatjusha Extenderが必要。

それ以外だと
 ・ギコナビ
  (機能はゾヌに及ばないが動作が軽くログの展開が速い)
 ・ゾヌ
  (ただしゾヌサイトの最新バージョン(1.27)ではバージョンチェックで落ちる。
   修正されたバージョン(1.28)はゾヌサイトにアップされていないので入手困難)
 ・ゾヌ2
  (マシンスペックが必要だが高機能。ただしまだ不安定)

あたりか。

2ちゃんブラウザの詳細は http://www.monazilla.org/
524SUZUKIえいぷ:02/12/07 13:59 ID:CVDlOgbH
出張所には行けませんですた。
なのでこの場を借りて
男ザンザスさんにお詫びを。
酒はいつか行きましょう
でもメチャメチャ強そうな予感(w
朝起きたらゴミ置き場だったりしたら
ガクガグブルブル
525黒カブ:02/12/07 15:01 ID:dg91uLEm
かちゅ入れるならガンボルさんの云うようにkageが必要、
そんでもって、ボード一覧の更新をしないとバイク板にはたどり着けないと思われ。
526名無し某:02/12/07 19:12 ID:sepx0KsH
さっき普通に出張所行けるようになってました。

馴れ合ってばっかなので
皆様、ボーナスシーズンいかがお過ごしでしょうか?(稲川風)
年末進行で2交代制導入で来年春には大型+新機種(中古ですがw)になりそうです。

皆さんのボーナスの行方は?
527ミラージュ糊:02/12/07 19:30 ID:J+ZShjip
>526
それよりそなたのボーナスは?
528山猫:02/12/07 20:07 ID:AV2kXGmr
あり?
まだかちゅで書き込めないかな?
私は普通に書き込んでたから書けないとは知らなかったです。

ちなみに私はボーナス貰ったことない。。。。。
一回で良いから貰ってみたい(あ、やっぱ何度も貰いたいw)
529黒カブ:02/12/08 00:30 ID:tFxJYC7S
棒に茄子付けて遊んでますが、何か?

親は自営業なため、生涯ボーナスとは無縁な罠。
530黒カブ:02/12/08 03:31 ID:tFxJYC7S
そろそろ年末ですが、寒くてオフどころじゃないですねw
531Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/08 12:13 ID:jzDIfI9E
ボーナスって、とどのつまり毎月の給料を控除して・・・・
要するにだまし、と言ってしまっては夢を壊す発言ですな
532名無し某:02/12/08 18:26 ID:zjv4C0n9
>527
路上生活者のボキにボーナスなんてあるワケねぇっスw
533SUZUKIえいぷ:02/12/08 20:53 ID:OqCqmEwf
漏れのボーナスはコケてできた全身の傷。。
呪われてるのかなあ。
534ある公務員(本日有給休暇中):02/12/09 07:50 ID:TJm5l52r
就職する前って、ボーナスってのは、ノルマ以上の仕事をこなしたらくれるものとばかり思ってた。
就職後に、仕事が出来なくても、仕事場にさえ出てれば普通にボーナスってくれる事が分かって気が抜けたよ。
535Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/09 11:33 ID:3slJRklh
良いじゃん民間の倍くらい出てるんだからさ
気合い入れて仕事しようぜぇ
536ガンボル:02/12/09 13:47 ID:xCchjZ25
全っ然関係無いけどみんな聞いてくれ。

昨日実家からみかん送ってきたんですよ、みかん一箱。
んで調子にのって一気に1ダースほどバクバク食ったのよ。
そしたら今朝のう○こがみかん色でスんゲぇビビったわけよ。
しかもご丁寧につぶつぶオレン(以下自粛
537みかん:02/12/09 18:53 ID:2VgDY2Dl
みかん色のう○こ…しかもつぶ入り…w
素敵やん!カワイイ!
538ミラージュ糊:02/12/09 18:58 ID:u+CzBeFc
>535
変態だ変態だ
539Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/09 20:04 ID:sYNH+oaQ
ん?
変かな、
ちゃんとした報酬をくれる場合は一生懸命働こうって考えが?
まぁ、自分自身が馬鹿真面目なのは認めるけどね

無茶苦茶寒かったけど、雨に降られたのでバイク洗いました。
軽くだけどね。 兄がまた見れねぇよ!!!
540まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/12/10 01:57 ID:qOnEx6HD
灰<正直、事故りますた。
   灰<正直、大破しますた。
541黒カブ:02/12/10 05:07 ID:053mUT8T
大破・・・・

盆栽が・・・・


何よりもまこタンが無事でよかった・・・
542不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :02/12/10 07:12 ID:3Smuvh+9
なにぃ!
ダイジョビか?
バイクなんざ金があればまた買える。
体は元に戻らんから気を付けてね。

つかおまいら死ぬなよ。
死んだら何にもならん。
家に帰るまでが遠足だからね。
543みかん:02/12/10 09:25 ID:c2vi5Ey1
>家に帰るまでが遠足だからね

不人気先生のこの言葉の重さを今ひしひしと感じています。

バイクはボルト一本からでも直せるから、
今はまこたんの身体を治すのが一番大事よ。
544名無し某:02/12/10 09:28 ID:VuQKlNZM
書き込み出来てるって事は怪我は酷くないようなので・・
寒い時期は運動能力や判断力も落ちるから気をつけんとね。
545ガンボル:02/12/10 13:30 ID:3CIoa9Dw
人間が大破しなくて良かった。どんな事故だったかわかんないけど。


冬はタイヤがしゅるしゅる滑って危ないよね。
昨日右折でハイサイドくらって飛びそうになりますた(危
安全運転しましょう。マジで。
546早良区:02/12/10 14:06 ID:JNNhXe4H
>>540
どういう事故だったかはわからないけど
とりあえず無事で何より、一日も早く治して下さい。
547SUZUKIえいぷ:02/12/10 16:39 ID:rEu/Lu4V
大破ですか・・

漏れもこの前中破させちゃいました。
漏れは軽傷ですたが
大丈夫でしか?
なんせ大破だし。
548Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/10 19:37 ID:bg3i77So
うぅっ・・・・・
事故って聞くと左手と首が痛いなぁ〜

お体の具合はどうでしょうか?
というか、大破っていうぐらいだからちょっと心配ですね。
549じょるかぶ:02/12/10 20:55 ID:zZAavOaA
ほんと、死ななくてよかったです。
早く治して、ドキューソイエローを復活させてくださいです。。。
550ある公務員(まだまだ本日有給休暇中) :02/12/11 08:39 ID:k83O8exh
ボーナス出た、うれぴー!
防寒具でもユサに買いに行ってこよっと。
551名無し某:02/12/11 10:11 ID:cmAXsIjp
>550
いいなぁ・・
552不人気乗り:02/12/11 10:16 ID:PJ7akjpj
ぶぉーなす・・・・
ここ10年ほどお目にかかっていませんが、何か?
俺は公務員の給与を景気変動相場制にし、
景気悪化場合、高給取りから責任を取ってリストラしていってほしい。
現場の人間は最後で良いが、
あの程度の仕事量であの人数は多すぎ。
年取ったら仕事しなくて良いと思っちゃいませんか?
その分現場で頑張ってる若手もいるんだよ。
そんな甘えたじじいどもは民間研修で鍛えなおし
体質が変わらなきゃクビにしる!

と、公務員批判をしてみるテスト

ねたんでるダケなんだけどね・・・
553黒カブ:02/12/11 11:56 ID:hRSgSScD
そんな漏れは今日も棒に茄子を刺す夢を・・・
554名無し某:02/12/11 12:10 ID:cmAXsIjp
不人気の言うのも判るけど
リストラされたジジババが民間に降りて来られるものちょっとなw

某銀行の行員なんざ合併前ってのもあるが
ボーナス手取り年齢X1万まで下がってるらしい。
555ミラージュ糊:02/12/11 13:19 ID:ubdhDPjw
>554
いたの?
556名無し某:02/12/11 13:39 ID:cmAXsIjp
>555
おっちゃんトコの近所で仕事なんで夕方遊び行きますw
557suzukiえいぷ:02/12/11 14:37 ID:b/6sX6yS
黒カブタソ・・・・・
何の棒に茄子をさすのでつか?
ワクワクドキドキ
558じょるかぶ:02/12/11 15:10 ID:yf49yC+u
灰<正直、バイトでボーナス出ますた
灰<正直、タイヤ前後替えれるくらい出ますた
559黒D ◆Z7DTraDD3w :02/12/11 16:45 ID:SNPAdnIy
>>552
うーん、不景気のときに妬まれるのは慣れたけど・・・。
あんまり叩かないでよ、と思うおれも公務員。(w
まぁ、バブル期には民間の1/10くらいだったし、
どっかでバランスが取れててddになってるということで。(汗
560不人気乗り:02/12/11 17:01 ID:PJ7akjpj
どうせ俺は人売りのコマさ・・・
大阪まで売られて行ったのさ・・・

とりあえず12/29〜1/5まで九州だじぇ。
それからまた出稼ぎに行くじぇ。
561名無し某:02/12/11 17:34 ID:eaxd7hZB
今週の夜勤手当と残業代だけで5万行きました。
今月だけで手取りがいつもの倍になりそうです。

灰<正直、人生に疲れてます
562黒カブ:02/12/11 19:33 ID:1Pvb95oi
灰<正直、穀潰しな漏れ
563不人気乗り ◆FZRxFRxPbQ :02/12/11 22:29 ID:Z5BD4rH4
トリップ変えてみた
564ハンドルカバー:02/12/11 23:49 ID:7igugF9w
高速道路タンデム、また駄目だったみたいですね
565不人気乗り ◆FZR3O49g8M :02/12/12 00:06 ID:Gc20bu2T
コッチのトリップにしよう
566不人気乗り ◆FZR1FR.Rv2 :02/12/12 01:32 ID:Gc20bu2T
基本的に2人乗りしないからなぁ
料金が安くなる方が良いな。

でも、笹川の一言だけで潰れたのは許せん!
567某異常児:02/12/12 13:42 ID:9MUTCkqG
おりもボーナス出たじぇい。イエイ。でも全部ローンで飛んじゃうジェイ。
悲しすぎて涙も出ねいジェイ。そんでおまけに来年からボーナス5分の3になる予定だジェイ
家のローン払えンジェイ。マジびびり中。
568774RR:02/12/12 14:38 ID:/PhDbuv9
>>567
ボーナス出ただけいいよ…。うちなんてもしかしたら出ないかもしれない(TT)
毎年この時期には確実に出ていたんだが、今年はまだ話もなし…
569名無し某:02/12/12 17:35 ID:8XaOOHtL
>567
じゃあガンマ2台のうち一台はドナドナされてく訳で砂w
それか嫁さん貰って嫁にも働いてもらえw
570SUZUKIえいぷ:02/12/12 17:51 ID:zg0LHXLA
ボーナスねたでワイワイしてる今日この頃
でつが(漏れはボーナスなんてない。)
エイプの修理費が10マソ
越えそうなので近所の
バイク屋でSUZUKI(wの
TS125Rを購入予定でつ。
足とどくかな・・・
571名無し某:02/12/12 17:57 ID:8XaOOHtL
>570
当分はヤフで部品探しですね。
TS125Rなら普通に足届くと思うし
TS届いたらエイプにCBヘッド付けようよ。
572名無し某:02/12/12 19:15 ID:8XaOOHtL
また兄が見れませんw
573黒D ◆Z7DTraDD3w :02/12/14 00:23 ID:YpHenHTG
あー、週末はD虎の整備だー。
エンジンかからん・・・。(TдT)ウルウル
574じょるかぶ:02/12/14 00:31 ID:rf8Qgdnz
保守だ!573ゲットォォォオ!ズサー(AA略)
575じょるかぶ:02/12/14 00:33 ID:5bp8x8UO
何でいつもこんな時に限ってキリ番踏み損ねるんだろう…鬱出し脳
576774RR:02/12/14 09:37 ID:g8YBXofB
577粕屋町:02/12/14 19:09 ID:I+gv2Py0
今日は天気が良かったんでハッチョォゴエを通って秋月の辺りを走ってきました。
気温が低くてエンジンの調子は最高!
だったけど、道路端に雪が残ってた・・・
578山猫:02/12/14 19:13 ID:WXYhlu9g
>じょるかぶタン
仕事中に大爆笑してしまいマスタ(笑
周りの人に変な目で見られちゃったよぅ(つД`)・゚・。
579ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/14 22:06 ID:DPw6q/KY
>>577
私は志賀島ですた。ていうか寒いっス。体固まって危ねぇっての。
なんかめっちゃヘタレた走りになってますた。みっともね〜。

しかし積雪とは。これからの時期、山はデンジャラスだなぁ…

秋月は秋月城跡で葛餅とか食うと(゚д゚)ウマーでつよ。
日吉で蕎麦→秋月で葛のコンボは最強。

あ〜…ハラ減った。
580774RR:02/12/14 22:25 ID:EzCooU78
>>579
俺も志賀島にいたよ。あの自動販売機の前でたむろしていた中にいたのかなぁ?
581粕屋町:02/12/14 22:48 ID:ZGtTcbGF
今日は志賀島だったのか・・・
もし、また途中でガンボルタソを捕獲できたら、どっか良い所に連れていって貰おうか思ってたのに(w

葛餅+蕎麦かぁ・・・
いいなぁ、 なんか腹が減ってきますた
大根食べよぅ
582774RR:02/12/14 23:26 ID:DPw6q/KY
>>580
あ〜、なんかいつ行ってもタムロしてますね、あそこ。
何なんだろうなぁ、あれ。ていうか走れっつーの(藁

漏れはいつも海水浴場んトコでトイレ行って海を眺めて一服したあと、
東側を往復してます。今日はヘタレな自分が情けなくなったので
さっさと帰りましたが。

>>581
良い所って、他はあんまし知らないですよ。
あとは芥屋〜三瀬〜吉野ヶ里で遺跡見物して小城羊羹買うとか。

ところで大根ってナンダ。生齧り?
583ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/14 23:28 ID:DPw6q/KY
>>582 ハンドル忘れてた。

さて、明日に備えて寝よう。
584粕屋町:02/12/14 23:59 ID:I+gv2Py0
大根は豚バラと一緒に柔らかく煮たやつです。
今、食ってます
美味いです

夕方から中途半端に寝たもんだから眠れねぇっす
585業物 ◆GPfvmNF13A :02/12/15 00:13 ID:PYYP0o8t
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < >>570 激しく遅レスですが。
  γ つ×ヽ     TS125RならRG125と共通エンジン。ウマー
   ヽ____ノ
586774RR:02/12/15 00:21 ID:fM6UNdEg
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
587774RR:02/12/15 01:53 ID:wuiDIDma
去年と二年の矛盾がすげー気になるんでつがいかがいたしましょうか?
ていうかバイク板にこれはってどないする気なんだろうか・・・
588名無し某:02/12/15 03:01 ID:Lai1U4kH
>587
三瀬〜吉野ヶ里をウロウロしてんのなら連絡しる!
俺があの区間の指導しちゃる。

小城羊羹は買わなくてもええからw
589名無し某:02/12/15 08:58 ID:p8gobF1s
今気が付いた>>582だわ
590774RR:02/12/15 13:58 ID:keTNt+Oh
ビックリスルホドユートピア!!
591ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/15 18:42 ID:QvLOGNzh
今日は洗車のついでにキャリパ洗いますた。
あ〜疲れた(体力ねぇなぁ…

明日雨が降るのは漏れが洗車したからですか?

>>587
広告貼って日銭稼ぎかな。
っつーか反感を買うだけなんじゃないかと。

>>588
連絡手段がないですよ〜んw
っつーか怖いからコソーリ走ろう。

吉野ヶ里は小城羊羹買う為に行ってるようなモンなので
買うなと言われても困るですよ。
三瀬→吉野ヶ里→帰宅→抹茶点てて小城羊羹(゚д゚)ウマー
592774RR:02/12/16 09:36 ID:3k0OATKv
ショウケ、昨日の朝はもちろん、昼間も、所々凍ってマスタ。飯塚側
593粕屋町:02/12/16 10:54 ID:Jv0WEEiv
昨日はあんなに暖かかったのに・・・
用心しないといけませんね  
特に飯塚側はアクセル多めに開けたくなっちゃうからなぁ
594名無し某:02/12/16 15:06 ID:ng/GBqHf
>ガンボル氏
じゃあその抹茶賞味きぼーんw
595早良区:02/12/16 22:43 ID:PiutRgsL
今日はドーム付近にて白バイと大量に遭遇。
4台、1台、2台と計7台がドームかホテルのほうに入っていってました。
何かあってたのかな?因みに雨で白バイを見たのは初めてだったんですが、
白バイって合羽も白いんですね。
596すてっぴゅ♪:02/12/17 09:51 ID:eGVq9J65
先日の奴の召集令状がやってきました・・・。

ヤスラカニ・・(*T-T)人 ii~~†┏┛墓┗┓†
597774RR:02/12/17 10:47 ID:f9G+XOqE
白バイのカッパはリバーシブル。
裏は紺になってまつ。
598SUZUKIえいぷ:02/12/17 12:47 ID:2Ij34El0
>597
漏れは今日違反者講習でつ。
暇で暇で仕方ありませぬ。
599SUZUKIえいぷ:02/12/17 16:01 ID:h/QVqEep
>597→>596の誤りでした
600黒カブ:02/12/17 16:10 ID:aUb+oZXb
>>596
ボーナススルーパス命令でつか・・・
ご愁傷様でつ・・・
601774RR:02/12/17 16:15 ID:CNr3DFIO
役付きだとボーナスなんぞ貰えん、払う方
今月は300マソも持ってかれてイタイ
602774RR:02/12/17 16:32 ID:YPZNZ7my
阿蘇はもう凍結してますか?
バイク、無理?
603TWでスンマセン:02/12/17 16:45 ID:K/FLIuOW
ハジメマシテ〜、レス途中で切る感じですいません。
最近2ちゃんきはじめたばかりのものです。
なんか掲示板見てたら福岡の人ばっかり集まってるところをハケーンしてすまいました。
僕も福岡在住のサラリーマンです。今年のはじめに中免取立ての初心者です。
みんなの嫌いなDQNTWしかも200スカチューンに乗ってます・・・ゴメソ(TдT)
欲しかったのは、CB400fourだったんですけどね・・・・・ゴメソナサイ(Tд⊂)
これからもこの掲示板よらせて下さいね。ヨロスクオネガイシマソ(^д^ヾ
604すてっぴゅ♪:02/12/17 17:13 ID:eGVq9J65
>>598
お互い頑張りましょうね・・・(ってえいぷタソはそれで終りか・・・)
>>600
俺にはボーナスなんて無いから更に痛い罠・・・
>>603
よろしくでございます
別にスカチューンTWってだけでDQNってことは無いし、嫌いなわけでは無いでしょう
DQNなのはバイク乗りのマナーや、安全な服装なんかを全く考えずに
スパトラのバッフル大量に付けて爆音鳴らしてるような奴ら。
605名無し某:02/12/17 17:13 ID:Pu8+sn0Q
別にTWが嫌いなんじゃなくドキュソが嫌いなんで
勘違い無きようにw
606ミラージュ糊:02/12/17 17:36 ID:rg0DMnC8
>605
この人も似たようなもんだし・・・
607すてっぴゅ♪:02/12/17 17:38 ID:eGVq9J65
むしろ、赤紙のおかげでバイクの車検を通すお金を失った
俺がまさしくDQN・・・・・(鬱)

もう飛ばしません・・・
608黒カブ:02/12/17 17:39 ID:rDim1dvE
>>603
こちらこそよろすこ。
寒いんでオフ会は少ないかもしれないけど、地元情報キボンヌです。

>>607
恐々聞くけど、何キロオーバーとかって言うのは出頭しないと分からない罠?
609774RR:02/12/17 18:27 ID:CNr3DFIO
>>608
何キロオーバーって赤紙に書いてあるよ、これにサインさせられる
サインしたら自動的に略式裁判の命令に承諾したことになって
反則金(罰金)を支払わされる
サインしなければ本式の裁判が待ってる
610774RR:02/12/17 21:41 ID:cOZFzTSX
自分の乗ってるバイクを嫌いと言われるのも辛いが
自分の性格を否定されるのはもっと辛いはず。
でも、案外本人は気がついてなかったりするのかモナー。
611ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/18 00:00 ID:+XyFrDFm
>>606
ワロタ
612名無し某:02/12/18 06:17 ID:w/DAz0Be
>605
そんな事言ってると毎日お店に行ってコーヒー飲んじゃうぞw

>609
この場合はオービスなんで出頭しないと判らない罠
出頭して写真に写ってる自分の情けない姿を見て鬱w

昨日、某氏の新居にお邪魔して来ましたが
ガレージにはもう数台のバイクが鎮座しておりました。
ウォークインクローゼットがあるお家って初めてでちょっとドキドキw

僕の部屋より広くて (´Д⊂ウエーン
613粕屋町:02/12/18 11:20 ID:BsWQsrlp
をっ? スカチューンハケーソ!
俺もスカチューンしてます
次回のオフでお会いできればいいですね
多種多様なバイクがいるんで面白いですよ
都合がつけば是非ご参加ください
そういえばアメリカン糊が居ないな
誰か来ねぇかなぁ
614ミラージュ糊:02/12/18 13:19 ID:OIfwnxdb
飲んでるじゃねーか!!(ワラ
615774RR:02/12/18 14:09 ID:g7blTy0b
香椎周辺でものすごいカーチェイスあり。
白バイ, PC, 覆面多数が1台の車を追跡。ヘリも出た模様。
逃走車両は駐車してる車とかに当てつつ逃走してた。
その後を白バイが8台ぐらい追跡。PCが路地を封鎖してました。
いやーすごかった。
616774RR:02/12/18 17:05 ID:OEUIEHHV
その後の情報、キボン
617774RR:02/12/18 17:15 ID:g7blTy0b
香椎から旧3号を和白方面へ逃走していったとこまで
しかわかんない。車は白の多分セルシオでフルスモーク
だった。あちこちぶつけたみたいでボコボコになってたよ。

618TWでスンマセン:02/12/18 17:22 ID:r8SVsIQO
皆さん早速のレスありがとうござい魔手
>名無し某サン
 お店か何かやってらっしゃるんですか??
>粕屋町サン                  
 TWスカチューンでしか??ぜひお会いしたいですね〜(^д^)/
 
619粕屋町:02/12/18 17:44 ID:Ze5LD56U
TWじゃないけど、軽量化&見た目のシンプルさの為に走る機能に直接関係ない物は取っぱらっちゃってます
620ミラージュ糊:02/12/18 17:47 ID:Y+rlGx2G
名無し某はレxドXロンの店員にもまちがわれた人です
犯人はぷー太郎(?)ですが・・・
621774RR:02/12/18 18:03 ID:k3Spv+RD
>>616、617
地方版の香椎スレに詳しく出ていまつ。
622名無し某:02/12/18 19:34 ID:vMJtMwgZ
>TWでスンマセン氏
とりあえず「○○さんはバイク屋かなんかですか?」と
「○○さん、なんでバイク屋にならなかったんですか?」は何時も言われてます。

>粕屋町氏
あれ?君のはヒストリックレーサーなんだから
一番要らないモノ付いてるじゃん。

保安部品w
623Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/18 20:17 ID:JAJ5BcXT
>>620
あぁ、そのときは
「アノ方は事故車・廃車を集めては修復し
 東南アジア等に横流ししてるブローカーな方です」
と、ちゃんと説明しておきましたので、心配ご無用です。
624名無し某:02/12/18 20:19 ID:vMJtMwgZ
>623
コラコラ変な知恵つけんじゃねーぞw
625ミラージュ糊:02/12/18 21:41 ID:Y+rlGx2G
あれっ
ちがうの?
626774RR:02/12/19 00:22 ID:eO+4XqT0
そうなんだ・・・・
627774RR:02/12/19 02:06 ID:t1i7Ffsq
ビックリスルホドユートピア!!!
628TWでスンマセン:02/12/19 08:53 ID:E5pffiep
オハヨウゴザマース(^-^)/
ココはマターリと進むので良いですね〜。
自分は、仕事中しかネットしない門で、スレ遅いですけん助かります。
車乗ってるときにいっつも思うんですけど、福岡市ってほかの県下の街に比べてバイク多くないですか??
仕事で北九方面・久留米方面・筑豊方面それぞれ行くんですけど・・・
皆さんの、街はどうですか??
629TWでスンマセン:02/12/19 09:53 ID:vGWqckI2
age
630すてっぴゅ♪:02/12/19 11:05 ID:IVCXWZ36
>>608
明日出頭なんで、そのときに明かされる衝撃の事実!!
>>628
まぁ、大学が結構あるんで多いかもねぇ
九州って土地柄的にバイクに乗りやすい環境だろうしね。
631774RR:02/12/19 14:50 ID:U4hkdeFf
他の土地にもたくさん住んだけど・・・

福岡はバイクが便利だからね。
公共交通機関は発達してないし 道は狭くて渋滞するし
西鉄バスに乗るのはかったるいし 天神あたりは駐車場ないし
福岡市ではバイク最強だと思うね。
632名無し某:02/12/19 15:04 ID:pbSat/o0
佐賀なんかだと平地なもんで自転車が多い
佐大の近くは学生が多いのでそれなりにバイクを見るが
全般的には少ない方かと。

それよりジジババの運転する車の方が多いのじゃないかとw
633774RR:02/12/19 15:29 ID:T4VgoKxb
>佐賀なんかだと平地なもんで自転車が多い

山口から佐大に来た奴曰く
「佐賀は日本の北京だね」
634SUZUKIえいぷ:02/12/19 15:40 ID:Rs5ICARu
>633
ワロタ
635名無し某:02/12/19 15:50 ID:pbSat/o0
>633
違うよ、福岡の人が冬に家に泊まりに来た時に
朝、クリークに霧が出てて近所の牛小屋で牛が鳴いてた時
「んっ、オランダの朝は早い」と言いましたがw

まぁ、クルマ多くて走りを楽しめないよりは田舎暮しの方がええね
近所でセッティング出しに行っても1キロ位の直線多いし
普通に福岡まで1時間以内で着くなら十分だし。
636TWでスンマセン:02/12/19 15:52 ID:C67xZD46
>631
 確かに(−Дー)天神は単車の駐車スペースが無いですね。
 このあいだ、ボーナス出たんで彼女と買い物に行ったら、
 止める場所が無くて結局車に乗り換えてマタ行きました(T0T)
 せっかくのバイク日和だったのに〜
637774RR:02/12/19 16:02 ID:G8MP3i7I
>636
ソラリアステージの駐車場はバイク止められるよ。
500円なり
638Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/19 17:22 ID:0skuH/bm
G-sideの地下も同額で使えるよ
639774RR:02/12/19 17:24 ID:67w7w30G
Z-sideな・・・
あそこは 原付のみ。
友達のカブ90で停めてたら 張り紙された。
ふざけんな!
640Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/19 19:44 ID:V5gpr8VJ
うを!?誤字だぁ〜
G-sideだとZ-sideじゃ無いかぁ〜
って、駐車場のおっちゃんに教えてもらったよ。
そのとき、ZRX1100とかとまってて、私はTRXだったけど、
おっちゃんにココ大型OKですかぁ?
ってきいたら、OKの返事だったよ
変わったのかなぁ〜???
ちなみに、7月くらいの話ね
641774RR:02/12/19 20:23 ID:c8yYi4J0
あの〜 はじめまして。

よろしければ私も参加させていただけませんか?
ずっと一人で走ってきたのですが、正直さびしくて。
仕事はカブに乗ってバイク便してます。メインマシンはCBXです。

サイキンノッテマセンガ

642元コレダ@佐賀:02/12/19 21:08 ID:UrP5+CcF
>>641
お初です。ヨロシコ〜
寒くなって来て突発オフすらなくなってきましたが
どーぞハンドルつけて参加下さい。
「○○に行くぞー」と書き込みしたら
だれかが「行く行くー」と書き込みするかもしれないですよ。
ちなみに私は青骨250に乗ってます。イヂメないでね。
643粕屋町:02/12/19 21:13 ID:UrP5+CcF
年内に一回くらいやらないかな?
どっか寒くないところで
誰か企画しるw
644VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/19 21:41 ID:ni8qS7yd
年越しカウントダウンオフなんて話も一部にあるが…
恐らく激サム。
645業物 ◆GPfvmNF13A :02/12/19 22:10 ID:a1PjTmof
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < 初 日 の 出 。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
646774RR:02/12/19 22:24 ID:LTGaMeda
初日の出となると、三段シートにロケットカウルでしょうか?+:-P
647元コレダ@佐賀:02/12/19 22:29 ID:3FB5LyBc
>>業様
海から昇る初日の出がいいなぁ。
寒くなければもっと(・∀・)イイ!!
嘘でち。ゲメンナサイゲメンナサイゲメンナ…。
648まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/12/19 22:36 ID:BuuLD7P3
>TWさん、641さん
お初です!
現在R1-Zは入院中ですが、ドキューソイエローR1-Z持ちでし。

バイク直るまで車で参加かぁ、つれぇ。。。
649VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/19 22:40 ID:bbdUtYOm
>648
イーハ…じゃきついか?
650まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/12/19 22:55 ID:BuuLD7P3
近所ならイーハでもw

ちゅうか俺の車一人乗りだし、バイクとごっつっすなw
車もシングルシートかよw
651山猫:02/12/19 23:06 ID:RhBeWzdC
私も挨拶しとこう。
TWサソ、641サソおはつでつ。
関東にいますが半分九州人です。むしろそうありたいです。
バイクはZRX400に乗ってますが現在第二機が慣らし完了のためもっぱらそっちに乗ってます。
関東にいると思ったらいきなりそちらのオフに参加してる時もあったりしてますので
(当分無いけど)以後よろしくなのだ。

>コレダサソ
うちんちに来ると海から上る初日の出見れるよw
毎年朝起きるとお日様昇ってるし見れても曇ってることしかないけど(つД`)・゚・。(雨○)

>TWサソ
うちの行っているバイク屋サンの息子サンはレーサーですが普段は青いTWに乗ってます。
めちゃくちゃハヤイです。カコ( ・∀・)イイ!!し。
なので、車種とかゼンゼン気にしなくて良いと思うのだ!!!
(それよか珍に間違われるほうが(´・ω・`)ショボーン ←古傷)

>なまこサソ
イーハトーブ貸してもらえるなんて良いなぁ。。。
私もお尻プリプリして走りたいw

ぬ、そういえばここはこういう書き方して良かったのかな??ダメだったらスンマソ。
652774RR:02/12/19 23:20 ID:Ya0Ej64E
>>643
では 空港ソバの 牛心(改)の吉野家で
特盛ツユダク&温泉卵オフでどうだろう?
653774RR:02/12/20 00:14 ID:/EoHiG9X

九州人 早く寝すぎ・・・
 
654業物 ◆GPfvmNF13A :02/12/20 00:16 ID:vcLhDStj
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < まだまだ。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
655元コレダ@佐賀:02/12/20 00:25 ID:ZPwXVslO
特盛じゃないとダメ?
並ならいつでも参加しる〜
656みかん:02/12/20 01:01 ID:0zNqNhqP
業物さんは微妙に九州人じゃない…
657黒カブ:02/12/20 01:39 ID:gZh6icfq
>>641さん
はじめますて。カブでバイク便って福岡市内ですか?
たぶん、ドキュソ風味満載の黒カブの香具師をお見かけで有ればそれは漏れです。
灰<正直、町中ではドキュソです・・・今日もタクシー怒鳴りつけてますたw

>>643 >>652
よし、やろう!
久々の福岡市内オフだw

というわけで、いつがよいですか?

#つーか、かちゅから書けないのでROMってますたw
658黒カブ:02/12/20 01:56 ID:gZh6icfq
ギコナビ書き込みテストスマソw
659Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/20 02:06 ID:vJ7rCATS
>>TWさん、>>641さん
はじめまして。HNはじょるかぶですがZZ-R400のプティ盆栽で遊んでる大学生です。
いまのところ外見はノーマルですが。

灰<正直、キャブクリでかぶりますた
  正直、キャブばらしますた
  正直、二日かかりますた
660X海苔:02/12/20 07:53 ID:WdMM9kTh
641です。
皆さんご挨拶ありがとうございます。 ハンドルつけてみました。
>>黒カブさん
私はカブで、主に福岡と宗像を往復しています。カブで三号線は正直怖いです。
そういえば例の香椎の捕り物、大量のパトと白バイが走っているのを見ましたよ。
661名無し某:02/12/20 08:09 ID:ovgELD1/
とりあえず日曜の昼希望
オフなのに夜なら寒いっつってファミレスばっかじゃん?
662Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/20 11:01 ID:P8K12P6B
ブロスクラブを荒らしにいくのかぃ?
663774RR:02/12/20 11:06 ID:qleqFk1f
ビックリスルホドユートピア!!
6649R@ライム:02/12/20 12:36 ID:TpBDJjvW
福岡スレってまだ続いてたのね・・・
今まで気付かなかった。
漏れも日程しだいでは参加させてもらおうかな・・・
ちょっとコワヒけど(w
665黒カブ:02/12/20 14:08 ID:gZh6icfq
>>X海苔さん
つー事はあんまりお見かけしてないかも。
黄箱積んだ会社の方ですかね? 5号線井尻六角でよく見かけますw

>仕事納めオフについて
日曜となると22,29しかないわけですが、
23日は某氏の誕生日のおかげで祝日です。
多分この3日のうちの何れかになると思いますが、皆様のご希望をお聞かせください。

>>664さん
あやすぃヤシは多いですが、怖いヤシはあまりいないかとw
666城南の青いイナズマ:02/12/20 16:13 ID:UKlqMwyA
<<業務連絡>>  >>>>黒カブ氏(おひさしぶりです)

 夏の夜中に話してた チャライカブオフ計画
 その第一歩が歩めそうです。現在賛同車5台(オレ含む)
 
667黒カブ:02/12/20 17:10 ID:qp/R6lwO
>>666
うぉ、いいすねぇw
まちBBSのカブスレを復活させましょうw

ということで、年末オフ参加しるw
668城南の青いイナズマ:02/12/20 19:50 ID:XLa3hbGj
>>黒歌舞市

22? 23? 死ぬほど仕事です。(シッテルクセニ・・・)
29ならばなんとか・・・・(なるのか?なるんだな?なるんだろうなぁ?>おれ)
669名無し某:02/12/20 22:01 ID:dn/AH+xJ
>黒カブ
俺もその頃ヒマになりそうだから29日きぼーんw
22日は某二気筒乗りをヲチしに行こうかとw

他の人も希望日を教えれ。
670SUZUKIえいぷ:02/12/20 22:19 ID:XUtv47fj
ああ、いいな、オフ。
漏れもタンクとシートと
マフラーと保安部品付いてない
スカスカエイプで行こうかな
・・・
671城南の青いイナズマ:02/12/20 22:38 ID:vaQnM8Jm
>エイプし

頭の中で想像してみたが・・・・
             走れるやん。
672ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/20 23:51 ID:FiHCn3le
タンクキャップの鍵穴やられますた(´・ω・`)
刀に続いて2度目だ。隣のバイクもカバー剥かれてやられてた様子。

今回は犯人の目星が付いたっつーか
近所をうろついてるDQNなのでマジで半殺しにして
やりたいんだが逆恨みでバイク燃やされたりしたら
ヤだから躊躇する俺。

畜生。法律が無かったら後腐れなく撲殺してやりてぇ。
673名無し某:02/12/21 00:04 ID:/rR5q1zF
>672
死なない程度にしとかないと親に請求出来ないでしょw
674VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/21 00:06 ID:p7p77EHU
>ガンドル氏
…お祭?
そんときゃ、是非とも呼んでね(はぁとw
675ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/21 00:36 ID:zuaahtiD
>>673
部品代いらねぇから殺させろって気分ですたい。

>>674
お祭りにしたいのはヤマヤマですが、
逆恨みでバイクにし返しされると丸損なので。

出先だったら躊躇しなかったのに。あ〜こんちくしょう!
676Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/21 01:05 ID:neaSSUlG
ガンボル殿

では、二度と手出ししようなんて気が起こらない級に痛めつけてやりましょう
部品代と言わず、半殺しの上、慰謝料請求
いやぁ、方法なんていくらでもありますよぅ
合法的なものから、非合法的なものまで、ククク・・・・・

というか、人が大切にしているものに手出しする奴なんて
その人から何をされようと、文句は言えない(言わせない)
と思ってますから。
677不人気乗り:02/12/21 14:19 ID:4niQfIoL
あー、俺は29日に出勤だから
3時以降なら参加可能かも・・・
でも嫁さんに怒られるかな・・・?
678早良区:02/12/21 15:21 ID:EKq8fg3d
昼以降なら3日とも参加できそう・・・

>>ガンボル氏
現場を抑えれば何とでもなりそうですけど、
難しいでしょうねぇ
679黒カブ:02/12/21 15:47 ID:W1+qQx46
そっか、不人気さん戻ってこられるんでしたね。
んじゃ29にします?

どうよ?>皆様
680×海苔:02/12/21 19:58 ID:3M9Y/XMC
29なら行けるかも。
参加させていただいて良いですか?
681774RR:02/12/21 20:25 ID:mG58KBQp
29日ですが 知り合いの女子高生後に乗せて行ってもいいでつか?
682不人気乗り ◆FZR1FR.Rv2 :02/12/21 20:45 ID:oERfy9cH
28日が出勤ですた。
683ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/21 22:15 ID:zuaahtiD
>>678
現場押さえるより感情抑えた方が早いですw
相手が少年だと色々面倒くさいのよ。

>>681
紹介してくれたらOK(w

決まったら参加するでつよ。
684黒カブ:02/12/21 23:26 ID:W1+qQx46
明日、明後日だとドタバタするし連絡行き届かないかもしれないので29日にします。

で、何するの?w
685VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/22 00:20 ID:v5fmp/rR
危険深度につきあげ。
686774RR:02/12/22 01:49 ID:OGCdBLus
>>685
sage進行している場合は、落ちて行ってもdat落ちはしないから無理やりage無くてもいいよ。
687774RR:02/12/22 04:39 ID:u+uz2Pxz
29日、福岡の実家に帰ってるんで相手してもらえませんか?
688名無し某:02/12/22 13:05 ID:DTmEHDLL
Yシャツが来るなと言ったのでお留守番(泣)
689焼肉@ニュー速厨 ◆1200S/YTWE :02/12/22 19:12 ID:otqck0Jp
はいはい、皆さんちょっとお邪魔しますよ。
突然ですが、↓ここかしいかえんですか?
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20021222191010.jpg
690774RR:02/12/22 19:59 ID:Ejwdtmoz
かしいかえんで何かあったの?
691774RR:02/12/22 20:40 ID:JLLQ/M/a
>>689
写真小さくて分からん。
海ノ中道かもしれんし。
692不人気乗り ◆FZRV1V0VR. :02/12/22 20:49 ID:qKpk2cuT
29日、奥さんに了解取りますた。
時間はいつでもOKよん。
693ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/22 22:04 ID:JLLQ/M/a
例のガソリン盗の厨房ですが、さっきまたやられてました。
今回は買ったばかりのカバーを切られてました。
3〜4時間の間にやられてます(´・ω・`)

さすがに腹に据えかねたので110に通報しますた。
というワケで今警察待ち。
694ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/22 22:31 ID:JLLQ/M/a
警官来て現場見て盗難届け出して、
DQN厨房の容姿も一応伝えておきますた。

タイーホされますように。
695Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/22 22:36 ID:g0sTw/Ge
>>ガンボルさん
弁当屋の件もあるし、やっぱり警報機を、、、

まじで、タイーホされてほすぃ。
696ハンドルカバー:02/12/22 23:19 ID:B9ozVxQm
写真が暗くて小さくてよく判らんが
香椎花園ではなさげ、大牟田っぽい
ツーかなぜそのような質問を>689
697焼肉@ニュー速厨 ◆1200S/YTWE :02/12/23 00:16 ID:isMoFv5b
ケータイのメモリがいっぱいになったんで整理してたら出てきたんだよ。
どこなのか気になったから聞いてみたのさ。
海ノ中道か大牟田かぁ。どっちも行った事あるから
どっちなのかわかんねーなー…><
698早良区:02/12/23 00:35 ID:OBw+BlPP
キャリパーを掃除してパッドを替えて・・・とやってたら
リアキャリパーのボルトをねじ切ってしまいました(死

>>687
お暇なら是非オフに御出席ください。
699黒D ◆Z7DTraDD3w :02/12/23 01:35 ID:UrZtpRVI
福岡近郊で観覧車・・・
スペースワールド、マリノア、海中、香椎、大牟田
他にあったっけ?あ、直方感田?(w
700SUZUKIえいぷ:02/12/23 01:48 ID:Keq8ReEO
>699
小倉のチャチャタウソ
を忘れてはなりませぬ。
701グレート義太夫:02/12/23 05:10 ID:TFplbefs
>>イナズマの兄貴

例の集会はいつ頃に?
受験シーズンが一段落すれば…

年末年始はヒマの無かとですよ。
702774RR:02/12/23 06:32 ID:y19dh8dZ
>>699
だざいふえんを忘れているぞ。
703TWでスンマセン:02/12/23 08:49 ID:ErnnMCYC
お深いですか??いいですねー!!
最近このスレにきはじめたんですけど、オフできれば参加きぼん(゜д゜)
あとどこら辺でやるのか詳細きぼん
704すてっぴゅ♪:02/12/23 11:27 ID:h5S27YiH
29日は飲み会なので不参加

ちなみに103km/h(43km/hオーバー)でぎりぎり6点ですた・・・(汗)
簡裁の入場チケットを購入しますた!!
ただし、料金後払い(w

てか、交通機動隊なんて初めて行ったなぁ
白バイがズラーッと並んでてカコヨカタ・・・
705城南の青いイナズマ:02/12/23 14:20 ID:5PdaSMXO
あれ? 吉野家オフじゃなかったの?
大宰府お参り&だざいふえんでもいいかもね。
梅が枝餅おいしーし。

義太夫ちゃん
現在 チャライオフに賛同している人間は全員男!(しかも学生)
計画としては
1.チャライHP立ち上げ(冬)
2.チャライメンバー掲示(冬)
3.チャライ賛同者勧誘(冬〜春)
4.第一回チャライオフ(春〜初夏)   となっております。

  カブスレの強者たちには 叩かれまくるHPとなること うけあいです!
706名無し某:02/12/23 14:36 ID:EVrTHfs6
さっき現行CB750が5台でツーリングしてた。

黄色いワーゲン並みに良い事あるのでしょうか?
707黒カブ:02/12/23 16:41 ID:fJc9W9fK
>>705
リトルは氏んでください。とか書かれてもめげずに逝きましょうw

梅が枝もいいなぁ。
初詣シーズンは混んでてウザいから年明け前ってのもありかも。
で、吉野家w

引き続きいい案募集中ですw
どなたでもご参加いただいて結構です。
カブからリッターバイクまで車種は問いませんw
708不人気乗り ◆FZRV1V0VR. :02/12/23 16:56 ID:L7fukIvm
場所は北九近辺キボンヌ!
激しくキボンヌ!
709VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/23 17:15 ID:QPgHe2XX
>不人気氏
モール小倉とか?
710918ml:02/12/23 17:49 ID:vtwa3H4X
北九州と福岡の中間なら、宗像大社とかどうですかね?
交通安全の神様だし。^-^
711男ザンザス:02/12/23 17:59 ID:js34LpgW
>グレート義太夫サソ

いっぺん会って見たいでつ。
一瞬自分のことかとおもいますた。
712774RR:02/12/23 18:56 ID:s284cfFp
>>黒カブ師

 カブからリッターまでってことは
 VRXとピープルはだめですか?
713黒カブ:02/12/23 19:10 ID:CB5pa4gq
>>712
なんでもよろしw
エンジン付いて無くても、徒歩でも、車でも。
その代わり集団行動に適応してくださいw

北九キタ-!!
漏れはどっちでもいいけど、皆様のご意見をw
714名無し某:02/12/23 19:25 ID:EVrTHfs6
不人気にはすまんが北九近辺なら俺パス。
一番遠いからなぁ・・・
715Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/23 19:43 ID:rZMHMd5i
えっ!?一番遠いのはワタクシですが何か?
場所と気分次第ですが、参加しやすい場所を希望。
せめて、博多の森かウェルタ辺りにしようよ。
こっちからは道が整備されてないから、距離以上に時間がかかるのよ。
それに年末だから警察が、、、、、、
716×海苔:02/12/23 20:19 ID:NuTaI+2J
本日はオフ会に備えてバイクを修理してきました。完調のバイクにルンルンだったのですが、
調子に乗って都市高でオービスをいただいてしまいました。
依然3号線でもらったときは大丈夫だったけど、今回はどうだろう。(´・ω・`)
717774RR:02/12/23 20:20 ID:NpGMjpF/
雨降ったらどうする?
雨降りそうになたらどうする?
いつ判断下す?
718黒カブ:02/12/23 20:39 ID:CB5pa4gq
小雨決行、ですw
前夜から土砂降りの場合は諦めましょう。
それで当日止んだら来たい人は逝きましょうw

完全自由参加なのであんまり色々決めない方がよいと思われw

後は場所と時間だ・・・・それが一番肝心なのだが・・・w
719黒カブ:02/12/23 20:42 ID:CB5pa4gq
そうそう、往々にしてあるのが行き違い。
このスレを携帯で閲覧できるようにしておいてもらえたらリアルタイムに動向が分かると思われ。
参加者の誰かが動きを書き込みするんで。

携帯での見方は2ちゃんFAQでも見てくださいw
720名無し某:02/12/23 22:22 ID:ma7kuAyS
今回新しく来る人達は何処在住か書いてくれると有難い。
場所とか時間(29日確定?)希望とか無いのかな?

なにげに原付多そう。
721不人気乗り ◆FZRV1V0VR. :02/12/23 22:24 ID:L7fukIvm
はーい
不人気乗りでーす。
大阪から参加なんで北九州近辺で
12時ごろ飯食えるとこキボンヌ!
722元コレダ@佐賀:02/12/23 22:36 ID:hlCnjWDf
「各自の判断」っすね。
そーいや雨の中集まって花火した記憶もあるよなぁ…。
酔狂なメンバーだったなぁ。
29日参加しますのでよろしゅう。
723城南の青いイナズマ:02/12/23 23:53 ID:QVdc+ddM
城南区なんで 福大第二食堂希望です。(やっぱダメ?)

てか 何時ごろですかね?
自営なんで 時間によってはむずかしいんスよ。

てか 雨の判断も 場所も 時間も 誰か1人にお願いしませんか?(責任逃れではないんですよ)
絶対文句言いません! って条件で・・・・
寒い時期ですから 雨の中走って風邪でも引いたらいけませんし・・・
みなさんが信頼できるような人物であればよいかとは思うんです。
724粕屋町:02/12/24 00:28 ID:A4bfYoVk
こういう場での集まりなんで、ツークラなどとは違って参加不参加の決定は各自の判断です。
従って責任者とかは居ません。
もし、雨が降った場合はここに参加しない旨を書いておいてもらえれば結構です。
あと、遅れる場合等も書いておいていただければその場合に応じて対処します。
とりあえず俺は雨が降っても一応行くので気が向いたら来てくださいな。
725黒カブ:02/12/24 02:22 ID:wNp9nhBU
多分漏れもヤリでも降らない限り逝きまつw
726687:02/12/24 05:15 ID:cs1nfdDs
>>早良区氏

ありがとー、今日、無事実家について一安心


今回が初なんで簡単に自己紹介
鹿児島在住、実家は早良区
乗ってるのは、モンスターのS4

まー大体の条件ならいけるんでーみなさんよろしく

727×海苔:02/12/24 20:16 ID:wfzMAkrw
福岡市早良区在住です。

晴れてさえいればどこでも行きます。

728SUZUKIえいぷ:02/12/25 00:34 ID:+PxAZC2t
ヤパーリ来たよ
恒例の珍の椰子。
今日もフォンフォンいっております。
729黒カブ:02/12/25 02:18 ID:OogiHugB
えと、そろそろ決めにかかろうと思っとるんですが、、、

新しく参加キボンヌな方が福岡市近辺に集中している+
北九方面から参加の方も結構多い。(不人気氏を始めw
この2点を加味した結果、>>710の宗像大社で交通安全祈願はどうでしょうw
場所的にちょうど中間(なかまではなくちゅうかんw)にあたりますし、

それから、時間は個人的に14時以降がいいですw
で、新春新人シャンソンショー、もとい、、、
新春恒例大宰府梅が枝オフもやる、ということで、いかが?>佐賀組+不参加な方

二本立ての交通安全祈願で来年も事故・検挙のない福岡スレにしましょう、とw
というところで、皆様の忌憚ないご意見お待ちしております。
730不人気乗り:02/12/25 09:06 ID:S+4K2seX
>729
異議なし!
731774RR:02/12/25 09:46 ID:xCdHPJ5L
>>730
IDが・・・(w
732男ザンザス:02/12/25 10:23 ID:pnQJLuUt
29日は16時からバイトゆえに行けませぬ。。。
733TWでスンマセン:02/12/25 12:00 ID:CHA9t2pi
詳しい時間キボン(^∀^)/
宗像退社に集合なんですか??
出来ることなら参加の方向で検討してみたいと思う次第で御座います。
734黒カブ:02/12/25 13:59 ID:OogiHugB
>>730
神キター!!!!(IDがw
735城南の青いイナズマ:02/12/25 16:09 ID:BYDkhj/T
>>724 ですね〜 なんとか俺も行けそうなので 楽しみです。

>>黒歌舞市 意義ナシです。ココからはミニツーリングですね。1時間ちょっとかなぁ・・・

宗像大社って行ったこと無いんですけど なんかおいしいものありますか?
(大宰府の梅が枝餅みたいな・・・)
736774RR:02/12/25 17:38 ID:v7NacIe3
男ザンザスってなんか素敵にそびえ立ってる感じだネ
737みかん:02/12/26 00:28 ID:f978WLac
まさしく梅が枝餅モドキが売ってます。>宗像大社
ちょっと緑なの。よもぎ風味であんこ少なめ。

29日は行けません。
みなさん私の分まで交通安全祈願してきてください。
738早良区:02/12/26 00:58 ID:IPPHTI7Y
29日、宗像大社で意義無し。時間も14時くらいがいいな・・・
それ以前だと多分遅れてきます。
雨が降ったら行けないけど、今の所は天気大丈夫そうですね。
739城南の青いイナズマ:02/12/26 01:03 ID:9ugGxWEZ
>>737 おお! それウマそうですね! ヨモギダイスキ!
お昼 少なめに食べていこっと!
総勢何台くらいになるのかな・・・
どっかのスレみたいに 全員サンタ衣装とか・・・
740774xxsage:02/12/26 01:04 ID:aZrECYfO
えっとね。
もどきというか、「松ヶ枝餅」だよ。
それに、売ってるのは宮地嶽で、宗像大社じゃないような。
14時集合でいいんですかね?
741774xx:02/12/26 01:07 ID:aZrECYfO
いつのまに、名前の後ろにsageが・・・
742黒カブ:02/12/26 01:12 ID:VgDRoD57
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/31/03.630&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/49/38.820&size=500,500

ここに14時集合って事でどうでしょうか。(14:30ぐらいまでマターリその後参拝)
詳しい場所は知りません。w
地理に詳しい方、バイク置けてマターリできるところ紹介してくだちい。
743みかん:02/12/26 01:41 ID:f978WLac
>>740
三日前に宗像大社に行って食べてきたんだよう…
744774RR:02/12/26 13:54 ID:w+5JDVeO
745黒カブ:02/12/26 15:01 ID:C7I1wpLP
http://www.munakata-taisha.or.jp/images/goannaimap.gif

ここの第1駐車場に14時集合ということにします。
遅れてくることがはっきりしている方は表明してください。
後、参加希望の方もカキコミおながいします。
746不人気乗り:02/12/26 16:07 ID:kQfQykPn
了解!
第1駐車場だね。
去年も年末に行ったよなぁ・・・
俺の納車オフだって言ってさ。
結局、来たのは2人だった。
なぁVTタソ・・・
そんときゃアイツも居たんだよなぁ・・・
747774RR:02/12/26 19:14 ID:jEEH5goG
なんでだ。
748VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/26 19:42 ID:IuupMVPI
>不人気氏。
懐かしいッスね。
そうやってかんがえると、なんか寂しいッスね.

29にちはがんがって酸化します.
一年ぶりに場取るか…?
749名無し某:02/12/26 19:51 ID:Fc8ARsfV
>不人気
俺はキャンプOFFん時まで知らされてなかったから
合流するモンだと思ってたからビックリしたけど・・

バイク乗ってる以上は寂しいけど現実なのよね。
750ハンドルカバー:02/12/26 20:38 ID:AXlFz2/5
宗像大社は取引先なので、年末挨拶でカレンダーもって行きました

松ヶ枝餅OFFには、参加したい方向で、事を進めていきたいと思っている所存でございます。

最近web地図で DoMapっヤツ覚えたんで紹介します。ttp://www.do-map.net/index.html
えらく詳細図まで出てきますよ。
751774xx:02/12/26 21:33 ID:aZrECYfO
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210.html
晴れっぽい。
さて、何号機で出撃するか・・・
752まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/12/26 22:25 ID:Zm678gMI
>xxタン
RMはやめときw
753TWでスンマセン:02/12/27 14:59 ID:SDhS9cz8
最近このスレにきたんですけど、逝ってもいいですか??
29日は、彼女が宮地嶽神社でバイトなんでむかえにいくついでに
逝きたいと思います(^д^)
でもTWで宗像とか行けるかなぁ
754不人気乗り:02/12/27 15:21 ID:fmcDKykd
いいよ<TW
俺も行くでな。
向こうで会おう。

今日の20時に大阪南港を出航します。
明日の昼は会社の近所で納会やってまふ。
29日は出撃許可を奥サンからもらいますた。
「友達づきあいは大事だから行っておいで」と

うう・・・ええ嫁さんや・・・
755774RR:02/12/27 16:28 ID:4i1aMXFl
その嫁さんも トモダチ付き合いだったりして・・・
756黒カブ:02/12/27 17:22 ID:4i1aMXFl
@@@@@@@年末総決算!交通安全祈願オフin宗像大社@@@@@@@@@@@
2002年も残すところあと100時間と少しとなりました。
悲喜交々あった今年ももうアボーン寸前ですw
というわけで、1年間の禊ぎ落としをしましょう。

つーか、オフ会。

日時:12月28日 14:00集合
場所:宗像大社第一駐車場
http://www.munakata-taisha.or.jp/images/goannaimap.gif
なにするの?:参拝、マターリ

以上。

参加確定者は参加表明おながいします。
参加希望の方は捨てハンでも良いんでとりあえず識別できるお名前を。
遅れてくる方はその旨併記でおながいします。

参加したら、某オチャーンの某焼きそばが(ナイナイ
757某異常児:02/12/27 18:03 ID:Po6KIHcl
28日で決まりですか?29日じゃなくて?
28日だったらイケンぞなもし。

私信でスマソ>七死亡連絡請う。
758黒カブ:02/12/27 18:49 ID:kF4o2qTP
オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。
オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。
オフ会は29日です。                         オフ会は29日です。
オフ会は29日です。                         オフ会は29日です。
オフ会は29日です。      正直、スマンカッタ。         オフ会は29日です。
オフ会は29日です。                         オフ会は29日です。
オフ会は29日です。                         オフ会は29日です。
オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。
オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。
オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。オフ会は29日です。
759粕屋町:02/12/27 19:41 ID:geC7QVpg
>>黒株君
だいぶキてるみたいですねw
パゲない程度にガンガレ!
760黒カブ:02/12/27 19:43 ID:4i1aMXFl
風呂入りたいw
寝たいw
論文やめたいw
761ハンドルカバー:02/12/27 19:52 ID:WLeLG/0c
あれ?
わしは28日だったと、思ってたぞなもし。
762×海苔:02/12/27 20:26 ID:/aZUd2+/
初参加ですがお願いします。

おお・・・人と一緒に走るなんて教習所以来。 29日は集会デビューだ!
763名無し某:02/12/27 20:58 ID:92hOc/jW
>黒カブ君
28日なら俺も行けないw
あれ?卒論って先月末じゃなかったっけ?
まぁがんがれ。

>某異常児氏
さっき新ガンマ御殿wに行ったんだが何か?
すまん近いウチに連絡する。
実は新しいバイクの事もるので・・
764774xx:02/12/27 22:23 ID:mglQ3yfL
店長のお許しが出ないとRMXには乗れないので、
ハンドル変えたxxでいきまつ。
765早良区:02/12/27 22:37 ID:vhQFBLrZ
時間どおりに参加確定です。
週末はある程度暖かくなりそうなのでよかったかな。
焼きそばがあるなら昼飯は食べてこなくてよさそうですね(ぉ

名無し某氏は29日希望といってたはずなのにw
766城南の青いイナズマ:02/12/27 22:53 ID:MwxKsvGr
>>黒歌舞市

 やめちゃえ! 酒おごってやろうか?
 留年記念に。
767黒カブ:02/12/28 01:29 ID:HNYxBKU2
院試受かったしw
というか、そもそもこんなヤシが大学院に(ry

768Giorcub壊 ◆400ZZRXOtU :02/12/28 03:08 ID:AwJYnPLY
大学生は留年してナンボ





       じょるかぶ
769ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/28 03:12 ID:ScVXUs1F
交叉点の右折でコケますた(´・ω・`)
スリップ→ハイサイド→立て直し→失敗して180度ターン→ズザー
ステップぐにゃ〜り、ウィンカーポキーリ。
でも他は無事でめでたし。革で固めてて良かった〜。

つかタイヤと路面がキンキンに冷えてたのにいつもの調子で
バンクさせたのが原因です。何年乗ってんだこのタコ>漏れ

通りすがりの青いCBSFの兄ちゃん、
心配してくれるのは有りがたいが
恥ずかしいので見なかったことにしてくれ。
770黒カブ:02/12/28 03:41 ID:FaM3/b/T
>>768
一応授業料免除なので。
留年したら穀潰しw

>>769
大丈夫ですか?見なかったけど、無事で何よりです。
29日はお待ちしておりまつw
771918ml:02/12/28 09:04 ID:P601RPVV
参加希望です。
多分時間どおりにいけると思います。
772不人気乗り:02/12/28 10:31 ID:mEv1abEB
無事帰宅age
雪降ってるし、寒かったっす。
それでは納会に出撃しまふ。

最近スレッドに【不人気】つけるのが流行ってるんだろうか?
773774RR:02/12/28 11:17 ID:tv8tjJ0E
774男ザンザス:02/12/28 12:04 ID:4wT1gxxt
さ ぁ 
と も に 留 年 し よ う か ・ ・ ・
黒 カ ブ た ん ・ ・ ・
775城南の青いイナズマ:02/12/28 13:06 ID:fbsyHmIp
あー 29日やけど
30分くらい 遅刻するかもしれません。ごめんなさい。
携帯からカキコミしますね。

城南区→宗像って1時間半見てればいいですかね?
776TWでスンマセン:02/12/28 13:38 ID:VraTpgAP
28日説と、29日説があるんですが・・・
29日なら行きます、28日だったらもう遅いです・・・・
どっちにしても29日宗像方面にいくので明日行って見ます
どうせ彼女が免許(普二)とったんで、安全祈願に行くでし(^д^
777774RR:02/12/28 15:52 ID:vS9BNBx0



                                   全員>>758見るんだ


 
778774RR:02/12/28 15:53 ID:vS9BNBx0
779CBR954RR:02/12/28 16:35 ID:8RZTmXw5
みなさん、はじめまして。
いつも ROM しております、CBR954RR + CB400SS 海苔です。
いきなりですが、友達の CB400SF と2台で29日のオフ会
参加してもよいですか?

780城南の青いイナズマ:02/12/28 16:50 ID:x2pDR9/Z
うわぁ CBばっかりで 目がチカチカする・・・(W

ダメダ! って言う人はいないと思うよ。
俺も2回目だし。 いっしょ 行こうよ。
781CBR954RR:02/12/28 17:10 ID:8RZTmXw5
よろしくお願いします。 >>みなさん

782山猫:02/12/28 17:49 ID:98QTvBjW
悔しいので私も参加します。























脳内で。             (つД`)・゚・。
783名無し某:02/12/28 20:04 ID:tE32fPEL
明日の14時に宗像大社の第一駐車場ですのでお間違えの無いように。

今年最後のOFFなのでバイク整備してたらタンクの穴は良かったけど
ホースから燃料コックからダダ漏れ(泣)
784ミラージュ糊:02/12/28 20:22 ID:Pem9hQoF
>783
はっはっは
785城南の青いイナズマ:02/12/28 20:43 ID:mOfjxB/4
そういうときは ガムをたくさん噛むのです。
786名無し某:02/12/28 21:08 ID:tE32fPEL
>ガム
金印OFFの帰りに一回やった事ありますw
つうか腐ったSDRのタンクばっかり4個もありますが何か?w
コックの方は部品取り車から剥ぎ取ったヤツも腐ってたんで
分解清掃してなんとか漏れが止まった。
787城南の青いイナズマ:02/12/28 21:17 ID:QIjPzBha
んじゃ ヨンコイチ ですな。
もし明日漏れたら 松ヶ枝餅でやってみましょう!

タンクってそんなに腐るものなんですか?
おれは 一度も経験がないんですが・・・
788某異常児:02/12/28 21:30 ID:TjYWMl2A
すんません。宗像へは行けそうにないです。
もし太宰府方面へ移動するので有れば連絡くれ>七死亡
789774RR:02/12/28 23:10 ID:Lrp4xa/I
ビックリスルホドユートピア!!
790774RR:02/12/28 23:57 ID:AzuoBaVU
ビックリスルホドユートピあ!?
791SUZUKIえいぷ:02/12/29 02:33 ID:eJpmKjg+
みなタソ
道中お気をつけて。
くれぐれも事故、検挙
、梅ヶ枝餅モドキを喉に(略、
がないよう。 漏れはスペースワールドで
バイト。
792918ml:02/12/29 06:11 ID:0cJl+n3f
2連徹明けで今、家へ帰りついたとこです。今から寝て
起きられたらオフ参加しようと思ってますが、もしかしたら
起きられないかも。時間どおりにこなかったら不参加と
思っていただければ幸いです。
793×海苔:02/12/29 07:33 ID:WwNjFoYY
おはようございます。

四時に起きたときは晴れてたのですが、六時からだんだん曇ってきました。
お昼は大丈夫かなぁ

当方、へたれライダー&へたれバイク&へたれタイヤなので雨が降ったら参加は見送ります。
794687:02/12/29 09:18 ID:eyvgUPsi
おはようございます、
ちょっと、実家の用事が急に入ったんで・・・ヽ(`Д´)ノ
不参加にさせてもらいます。


あー、結構楽しみだったのになー、ドンキホーテでタイツまで買ったのに・・・
795名無し某:02/12/29 09:34 ID:sWu92Jcq
>787
えっ?
松ヶ枝餅ですか?
俺のバイク佐賀まで帰り着けるのでしょうか?
796Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/29 10:56 ID:wiDQlcSH
大丈夫よ、
後ろから末路は見届けてあげるから

で、結末はここに書き込んであげる
「哀れ、某御方は漏れたガソリンが着火して爆発炎上しました」ってね

そうならないように、祈願しないとね
797すぺ2@太宰府:02/12/29 11:53 ID:DuGUaOkS
>779 の CBR954RR の友人です。
昨日は所用で代わりに書き込みしてもらってたんですが
あらためて参加表明します。
皆さんよろしくお願いします。

さて、そろそろ準備しなきゃ…
798OFFっぽTW:02/12/29 12:20 ID:oP6GYN1y
初めまして。今回の宗像大社OFF、参加させて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。OFFっぽいTWに乗ってます。
ブッシュガード「ACERBIS RALLY PRO」付けてるだけですが・・・・
799城南の青いイナズマ:02/12/29 12:48 ID:cIJVCIdP
やっとおわった,,,
家に帰って着替えて,,,わぁ時間ない!
800元コレダ:02/12/29 16:45 ID:SnkcFkL0
途中で左に曲がった方々は帰られたのでしょうか?
3号線宗像のガストにいますよ〜
801918ml:02/12/29 18:04 ID:0cJl+n3f
どうもー。
あれから、地蔵峠に走りにいって今帰ってきました。
オフ楽しかったです。またぜひ参加したいと思います。
802すぺ2@太宰府:02/12/29 18:10 ID:n+NPOhox
今帰りつきました。
寒くなる前に帰りつきたかったのでそのまま帰路につきました。

また参加したいです。
では。
803OFFぽTW:02/12/29 18:19 ID:oP6GYN1y
右折の場所を1本間違えた;;が帰り着きました。
間違った駐車場に止めてた自分を迎えに来てくれて、ありがと。>黒カブ氏
804不人気乗り:02/12/29 18:36 ID:scGsugFQ
かえったよ
今からご飯食べまふ
805粕屋町:02/12/29 18:37 ID:cIJVCIdP
ただ今帰り着きました
今日は新しく参加された方々も沢山いて楽しかったです
どうも皆さんお疲れ様でした
806VT ◆6E8kgPE8Do :02/12/29 18:42 ID:zzoEQvxk
今帰りました.
灰、正直、漏れると思いました.
807業物 ◆GPfvmNF13A :02/12/29 19:09 ID:WIazVmC2
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < やはしバイク便と言われてしまった・・・。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
808×海苔:02/12/29 19:14 ID:WwNjFoYY
帰宅いたしました。

初参加なのに色々かまっていただいて,今日はとても楽しかったです。

ただ、家に着いて確認したら、宗像大社で買ったお守りを落としていました。
おそらく私の代わりにどこかで車に引かれていると思います。合掌。
809黒カブ:02/12/29 19:26 ID:0pzU+04u
とりあえず乙!
まだ家ではないので、生存確認のみ。

では帰宅w
810早良区:02/12/29 19:45 ID:PeIbmecD
先ほど帰宅しました。参加者の皆さんお疲れ様でした。
今日はたくさんのバイクが見れて楽しかったです。

811まこ ◆2NR1Z/amz2 :02/12/29 20:24 ID:kOo7Fyhx
ミゼットって激しくケツが痛い・・・
あれで金印は無理だなw
812名無し某:02/12/29 21:05 ID:6emcE9Eh
帰りに寄り道して帰って来ました
みんな参拝のご利益があると良いですね。

つうかシグナルで400SFに負けたのでかなり鬱
813黒カブ:02/12/29 21:32 ID:0pzU+04u
今日の写真満載のサイトが出来ました。w
見たい方は以下のメアドまで自分の特徴を書いてメールください。
今回来られなかった方でも結構です。(過去のオフに参加された方であれば)

僕がメアド知ってるであろう方は教えれ、とメールくだされば返信します。
メールアドレスは [email protected] です。
814Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :02/12/29 21:38 ID:Isre4XP9
ただいまです
今日は812の方がたくさんのネタを提供して下さったので、、、、
(*≧m≦*)ププッ  でした

R3でベンベに煽られましたが、タイミング良くオービスが光り
その後(´・ω・`) ショボーン・・・な運転をされてました
何にもしてないのに煽るからですよw

あつ〜ぃ、お風呂に入ろうっと☆
815名無し某:02/12/29 21:50 ID:6emcE9Eh
>814
あれは煽ってる内には入らないとオモワレw
都市高で風で飛んできた4,50m近いビニール紐が
コメディ映画並みのタイミングで首に巻き付いた時はちょっとヤバかったデス
余所見して4駆に突っ込みそうにもなりました
あもんタン先導で60キロで走ってる時は正直カブりそうでした
つうかあもんタンに五月蝿い言われるし(鬱

いやマジでw
816774RR:02/12/29 21:54 ID:SnkcFkL0
ビックリスルホドユートピア!!
817黒カブ:02/12/29 22:28 ID:lu8+1SCU
ついに無事帰宅しました。
参加された方お疲れ様でした。
ホンダのイベントかと思うほどのホンダ勢ですたね。w

というわけで、写真みたい方メルくださいね〜。であであ
818774xx:02/12/29 23:14 ID:KEBumOb9
>815
 なら、先行くヨロシ。
819名無し某:02/12/29 23:29 ID:6emcE9Eh
>818
ガスト何処あるか知らんもんw
信号待ちでだれかブツけてくるしw
820774RR:02/12/30 00:44 ID:xETA5CPu
ビックリスルホドユートピア!!
821城南の青いイナズマ:02/12/30 00:45 ID:YK0OQE2d
あー 遅くなってすいません
7時には帰宅してました。
帰って 即焼酎飲んで ホットカーペットの上で今まで爆睡してました。

楽しかったです。 ホントありがとうございました。
遅刻してすいませんでした。 生まれてはじめて見るバイクとかあっておもろかったです。
松ヶ枝餅も意外においしかったし。

>>Yシャツさん そのときは後方50mで見てました。赤い光が綺麗でした。
>>黒カブ氏 おいてってゴメンネ。どうしても大きいのについていってみたかったもんですから。

帰りに 赤男爵でおっきいバイク見て帰りました。
822名無し某:02/12/30 01:00 ID:v55lfxKy
>イナズマ氏
実はその後黒カブ君とかボキ達はウェルタ新宮でコーヒー飲んでました
右車線を気付かず走り抜けてくイナズマ氏に声が届く筈も無くw
823黒カブ:02/12/30 02:42 ID:g0jSdP92
>>802 スペ2@大宰府氏
つーか、○○1丁目1*-*まで一緒なのはともかくとして、
プロバイダまで一緒とは、、w 同じ線共有してたなんて・・・w
つーか、ACCAですか? フレッツですか?

>>821 イナズマ氏
そりゃあもう、90欲しくなりますたw
やっぱり加速がたまらんすね。40ccの差なのに・・・w
824服部半蔵 ◆dSoOMWXp6A :02/12/30 04:48 ID:dbcS1Xst
バイク乗りが最後に辿り着く理想のマシン

 そ れ は カ ブ





 らしい。ナナハンぶっちだぜ!
825グレート義太夫:02/12/30 09:32 ID:qlNu1EvI
>>黒カブちゃん
心配する必要はない!
留年して卒論2年間やった院生がココにおるよ。

…院試落ちて自暴自棄になっただけだが。

俺もオフ会行きたかったなぁ…
826不人気乗り:02/12/30 10:11 ID:F3ZA9Rag
新年会のお知らせ

場所           どこか
日にち          1月3日か4日
時間           てけとう

ちなみにご要望のあった不人気亭はお正月休みですた。
MKや博多駅の近辺なんかどうでっしゃろ?
なんか情報、要望キボンヌ!
827Rワンワン:02/12/30 11:54 ID:W7PKiZoq
ねぇねぇだいたいいつも何台ぐらい集まるの?
828粕屋町:02/12/30 12:03 ID:H3dFJdG9
昨日は二十台くらい居たような気がする
数日前から告知をしてる時は結構集まるけど突発オフの時は四、五人くらいかな

天気が良いので岡垣辺りまで走りに行ってきます
829すぺ2@太宰府:02/12/30 14:24 ID:VopakMnw
>823 黒カブ氏
>つーか、○○1丁目1*-*まで一緒なのはともかくとして、
家が数百メートルしか離れてないってだけでも十分奇遇ですが(w

>プロバイダまで一緒とは、、w 同じ線共有してたなんて・・・w
>つーか、ACCAですか? フレッツですか?

実はそこのプロバは ADSL 化が遅かったので、ODN の J-DSL
を足回りとして併用してます。
そして最近 eAccess の ADSL PLUS にプラン変更しましたが、
100k位しか速度が向上しなかったので ADSL には見切りをつけ
QTNet の BBIQ を手続き中。
こうしてどんどん契約プロバイダが増えていくと言う罠(w
830早良区:02/12/30 14:55 ID:eZMuss/Y
昨日は多分17台ですね。
CBR1100XX
CBX1000
VTR1000F
CBR900RR
CB400SF
CB400SS
hornet250
NSR250R
VTZ250
SUPER CUB90
SUPER CUB50

FZR1000
TW225
SDR200

SX125

ZZR250

詳細不明のBMW

昨日はホンダ勢ばかりでした。間違いや抜けてるのがあったら申し訳ない。
831城南の青いイナズマ:02/12/30 15:50 ID:0Kiryob7
あぁ!年賀状書かなくちゃ!
832名無し某:02/12/30 16:17 ID:kOabKwIu
>831
違うよ

CBR1100XX
CBX1000
VTR1000F
CBR900RR
CB400SF
CB400SS
hornet250
NSR250R
VTZ250
SUPER CUB90
SUPER CUB50

FZR1000
TW225
SDR(200は付かない)

ZZR250

BMW R100改

バイク便のSX125

です。

ちうか
一台も同じ車種が無いのは2chのOFF会だからなのか?
833すぺ2@太宰府:02/12/30 17:42 ID:b72GvF4D
ビクスクやアメリカンがいないのも 2ch の OFF 会だから?
834粕屋町:02/12/30 18:15 ID:xETA5CPu
訂正R100→R75

つーか、誰かアメリカンで来いよ
したらほぼ全カテゴリーがそろうな
835不人気乗り:02/12/30 21:45 ID:F3ZA9Rag
新年会どうするの?
836ゴン中山:02/12/30 22:05 ID:DRjx1jlw
ヨドバシカメラ初売りオフとか・・・
もしくは、名無し某氏の近所の「快楽入口オフ」とか




却下ですな。
837ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/30 22:33 ID:uG/or/Zq
みなさんが盛りあがっている頃、
漏れは折れたウィンカーとレバーと
曲がったステップ交換してますた(´・ω・`)ショボーソ
838名無し某:02/12/30 22:55 ID:8YdEk848
>836 ゴン中山氏
ワロタ!
つうかなんで知ってるねんw

マジェ125なら持ってる人居るけど
アメリカンは居らんなぁ・・

>ガンボル氏
なんか盗難対策としてVTタンが
某マンガのフレディのカッコで警備してくれるらしいぞw

上半身ハダカに

 タ ・ イ ・ ツ ・ 姿 ・ で ・ な ・ !
839×海苔:02/12/30 22:55 ID:viBRiF9P
すいません

CBXも排気量はつかないんです。「CBX」が正式名称になります。
840名無し某:02/12/30 23:04 ID:8YdEk848
あれ?
CBX(Xは大文字)じゃなかったですか?
841774RR:02/12/30 23:31 ID:qKgJEtkg
CBX
全部大文字じゃん。
Xだけ大文字って事はcbXってこと?
842名無し某:02/12/30 23:34 ID:8YdEk848
>841
サイドカバー見たら判るよ
843ガンボル ◆kuSS900afo :02/12/30 23:43 ID:uG/or/Zq
>>838
 うち、女子高のすぐ近くなんで逆に通報されそうですな。
 で、フレディってマーキュリー?ヒゲに女装エプロンの方が良いかも。
844名無し某:02/12/30 23:47 ID:8YdEk848
クロ高のフレディですw
まこタンがメカ沢光沢(バイクver)だそうです。
845774RR:02/12/31 10:26 ID:MnNiQ94T
>七死亡
X海苔の揚げ足取ってるのはなんで?
揚げ足取られてるのに気が付かないのなんで?
846粕屋町:02/12/31 16:15 ID:VGa27653
新年会は四日以外だったら参加します
場所はどこでもいいです
どこでも行きます

さっき初日の出暴走にむけて洗車してきました
締め飾りも買わんといけんなw
847城南の青いイナズマ:02/12/31 16:23 ID:DKeDjKFq
不動で2年腐ってるAV50なら持ってる人ならいます・・・
848ハンドルカバー:02/12/31 17:01 ID:WIv+MEyi
遅くなりましたが生存かきこ。お疲れ様でした。
お先に失礼して、あれから午前2時まで飲んで死んでました。

黒カブ訓 DVD-RW認識しませぬw
DVD-RドライブでDVD-RWのディスクは読めないんですかね〜
会社に行ったらコンボドライブとか色々有りげなので、年明けたら試してみます
禿スレ違いスマソ
849黒カブ:02/12/31 18:17 ID:BCAyViS6
漏れは3日のほうが都合よかです。>新年会

来年もよろすくおながいしまつ!>ALL
850名無し某:02/12/31 19:46 ID:qn9uigPx
>845
CBXのサイドカバーはXだけロゴが大きいのです
あれがX=10を表してるとか。
別に揚げ足取ってる訳じゃないよ。
851×海苔:02/12/31 20:29 ID:VuCHUc4Z
名無し某さん。申し訳ないです。

要らん事言ったせいでお騒がせしました。
852みかん:02/12/31 21:52 ID:vGHEhWyI
本年中はお世話になりました。
来年も皆さん安全にバイクライフを楽しみましょう。
853774RR:02/12/31 21:58 ID:/oww83Em
age
854774RR:02/12/31 21:59 ID:/oww83Em
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

855774RR:02/12/31 22:02 ID:/oww83Em
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | | ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

856ミラージュ糊:02/12/31 22:17 ID:QPxtulrQ
なじぇ?
857不人気乗り:02/12/31 22:56 ID:3Y5jftYY
まだまだ だな
ここは雑談系でも古株だからな。
冬房が覚えたてのAA使ってやってみたかったんだろ   ププ
858ゴン中山:02/12/31 23:21 ID:4f1OLZqX
>名無し某氏
快楽入口は、以前VOWのネタになってたし、あの辺は佐賀に行く時に通るので知ってます。
ちなみにゴンは、佐賀平野からでも見える無気味な観音像の近くにアジトがあります。

>皆様へ
5月の大観峰オフのみの参加でしたが、色々お世話になりました。
来年も機会がありましたら、よろしくお願いします。

>不人気様
来年もまたヤキソバ作ってください。
ゴンはサカオタなので、結構、頻繁に大阪に行きますので遊んでやってください。
859774RR:02/12/31 23:26 ID:YuOdILMW
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□⌒彡
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□冫、)
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□` /
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□ /
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□/
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
860774RR:02/12/31 23:27 ID:YuOdILMW
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは再度終了しました  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
861不人気乗り:02/12/31 23:41 ID:3Y5jftYY
お、ゴン氏
大阪来る時はこのスレで呼びかけてね




【緊急告知】

来年のGWですが
【リベンジ】四国キャンプオフ【今度こそ!】
やりたいと思いまふ
四国勢に情報収集して開催しますので
しばしお待ちあれ。

10月にやるって言っておきながら
やれなかったのは・・・
白バイに青い紙のプレゼント貰って行けなくなりますた。
経済的には良かったんですが
嫁さんの怒りを買いまして・・・w
862Giorcub壊改め金鯱 ◆400ZZRXOtU :03/01/01 01:18 ID:Ptd1v8pG
新年一番乗りかな?
あけましておめでとうございます。
本年も夜露死苦お願いいたします。

と、いうことでHN変えました。よろしくどうぞ。
863名無し某:03/01/01 04:37 ID:VwpdRJuO
おめw

いや、あけおめ
つうか仕事明けだよ、今年も忙しそう。
864まこ ◆2NR1Z/amz2 :03/01/01 12:19 ID:ywp6fJjp
あけおめだ!
ことよろ!
865不人気乗り:03/01/01 12:55 ID:1uU6yquC
くいすぎ
ことよろ
はらでた
うつだし
866918ml:03/01/01 14:00 ID:sl58kxwB
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年会は残念ながら行けそうにありません。;_;
867元コレダ:03/01/01 17:15 ID:hJ68Qliv
あけおめ
ことよろ
はらへり
うつだし
868黒D ◆Z7DTraDD3w :03/01/01 18:17 ID:K8p7VOnD
あけおめ!

さて、明日はファミリー遊佐の初売り逝って来ます∠( ̄∧ ̄)
・・・4Lサイズウェアの安売りやってるかなぁ(´)・ω・(`)
869みかん:03/01/02 03:34 ID:AIv3GQE2
初日の出珍走行ってきました。バイクにみかんつけて。
水平線から出てくる太陽きれいでした。
870男ザンザス:03/01/02 10:31 ID:TVy7LNbo
亜毛於目。

今からバイト。

鬱氏。
871不人気乗り:03/01/02 13:56 ID:lHSKRAuZ
さて毎年恒例のユサ二輪福袋
今年は1万円オンリー
中身は・・・

Y’sギアのウインターブルゾン
GREEDYウインターインナー上下セット(円筒ケースのヤシ)
JTCウエストバッグ
パリパリの防寒ベスト
JTCパワーズロープ3m
GREEDY半袖メッシュシャツ(フロントジップ)
ハラマキ
TAKAIウインターグローブ
TAKAIサマーグローブ
メーカー不明の指なしグローブ
売れ残り携帯ストラップ
ミニミラー
正体不明の犬のぬいぐるみ(小)

どうしたユサ!
去年より断然良いぞ!
とても得した気分な福袋でした。
872名無し某:03/01/02 14:17 ID:MSfzkJqm
>ハラマキ
ハゲシクワロタw

んじゃ次のOFFん時はそれ着て記念撮影
873不人気乗り:03/01/02 14:49 ID:lHSKRAuZ
ハラマキっていっても「ウエストウォーマー」という立派な商品名がついてたよ。
腰痛ベルトそのもので、
見てもあまり楽しくないワナw
874名無し某:03/01/02 15:08 ID:e1eRa1Vt
なんだドリフとかで使うコテコテのヤツを期待したのに
875早良区:03/01/02 15:11 ID:24csREHB
今年もよろしくお願いします。

バイト後、大宰府ユサの初売りに行ってきました。
福袋は買わず特にめぼしいものもなかったので、ネックウォーマー
(いい色がなかったので色違いを注文)とオイルだけ買ってきました。
また明日ネックウォーマーを取りに行かねば・・・
でも明日は雨っぽいんだよなぁ・・・
876SUZUKIえいぷ:03/01/02 17:02 ID:2gJ8/tQP
開けましてお目出等御在増す。
今年来た年賀状(?
は遊佐のみ。
打つだ。
877774xx:03/01/02 18:44 ID:m6IyREa8
>871
 なかなかいいんじゃない?
 サイズがあえば・・・
 ねぇ、VTタソ。
878黒D ◆Z7DTraDD3w :03/01/02 21:28 ID:01r5IhEz
>>877
VTタソではないけど同意
サイズが合えば良い罠

東店逝ってもうた・・・大宰府逝きゃよかったよ(´)・ω・(`)ショボーン
福袋が車用だったので買わずに10%引きのジャケット1着
コミネの4Lだけど微妙に小さいよー(つД`)
879774xx:03/01/02 22:01 ID:u70Yq7uu
>878
小さいんなら、もらってあげようw
880黒D ◆Z7DTraDD3w :03/01/02 22:20 ID:01r5IhEz
>>879
アンダーを着こみ過ぎなきゃ着れるんですよ
つーことであげませんよ(゚∀゚)ゴルァ!

福袋買ってたら「いらないグッズ交換しようぜ」オフでも出来たかなぁ・・・

881名無し某:03/01/03 00:38 ID:458ofCtZ
いらない物で思い出したけど
クラブマンとかバイカーズステーションの95年位までの
バックナンバー要る人いない?
部屋掃除したついでに欲しい人にあげようかと?
882Yシャツ ◆YCyBLUE/22 :03/01/03 00:45 ID:xEpFm9vd
TRXとXL系統のヤツが乗ってるのはクレ
883BC松:03/01/03 01:39 ID:Kce90vlb
あけおめです。
先日彼女のバイク借りて走行中に車に弾き飛ばされて首が痛かったり。
大した怪我も無かったのに久々に救急車に乗ったですよ。
今年は事故と無縁で過ごせますように†(´д`;)ラーメン
884粕屋町:03/01/03 10:24 ID:bqyWyk7B
>>BC松氏 
とりあえず宗像大社でお祓いして貰った方がよさそうな・・・
885不人気乗り:03/01/03 12:42 ID:i6K50h3T
新年会は参加表明が少ないため中止します。
886粕屋町:03/01/03 14:18 ID:qq3xb7HY
中止かぁ
更に暇になってしまった・・・(鬱
887ゴン中山:03/01/03 14:56 ID:TcQgP7DS
難解の福袋買ってきますた。
中身は・・・
難解のライディングジャケット(プロテクタ入り)
Tシャツ
トレーナー
76のパチモン ジェットヘル(中国製)
レインウェア
14ミリの訳分からないコンビネーションレンチ
パーツクリーナー
ミンクオイルスプレー
ロック×2
グローブ×2
でした。
結構、当たりだと思いますた。

自分は、サカヲタなんですが、某有名スポーツショップの福袋は最悪でした。
FC東京のユニフォームなんてイラン(怒)

888名無し某:03/01/04 00:54 ID:ftnr4VdX
黒カブ君にあげたモンキー関連の書籍がやっぱり5千円位値段付いてました
やっぱりコッソリ売れば良かったかなw
889黒カブ:03/01/04 01:02 ID:ygxH1YPb
>>888
つーか、カブ特集以外の本、売りますか?
一回読んだら漏れもいらなそうなんでw

カブ特集のだけはありがたく頂戴いたしますw
890名無し某:03/01/04 01:04 ID:ftnr4VdX
いやもう要らないから処分してくれw
891黒カブ:03/01/04 01:45 ID:ygxH1YPb
じゃぁ、ヤフオクで。
収益は何かしらの形で山分けにw
892名無し某:03/01/04 03:43 ID:TptvPjZr
つうかマジで誰か本貰ってくれよ(泣)
ロードライダーとかもある程度あるしさw
893774RR:03/01/04 06:14 ID:pldtic4j
バリマシくれ
894名無し某:03/01/04 15:48 ID:sqff5e3o
バリマシはとっくに捨てたw
ゼロ天取材の時の号なら残してるけどね。
895774RR:03/01/05 01:14 ID:Py2caQhr
age
896黒カブ:03/01/05 03:34 ID:MyD6dgGy
ageテスト
897黒カブ:03/01/05 03:34 ID:MyD6dgGy
お、かちゅから書けるようになってたw
898ジャパネット博多:03/01/05 08:43 ID:xFb6HN+k
あ〜雪積もってる、バイク取りに行けねーよ 欝だ・・・
899774RR:03/01/05 09:04 ID:rDRspKEM
今朝、道路凍ってますた。
あちこちで、路肩、中央分離帯に乗り上げてた車がいますた。
900不人気乗り:03/01/05 09:58 ID:bXQr+6Wi
積もってるんですが・・・・
フェリー乗り場までたどり着けるだろうか・・・・
901城南の青いイナズマ:03/01/05 12:30 ID:wRjp1V/s
いやぁ ジャイロは 楽しい!
気分はターミネーター・・・というよりも頭文字D
902774RR:03/01/06 02:47 ID:U7Xy8oA+
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | | ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
903黒カブ:03/01/06 13:12 ID:T6nhzOKJ
>>902
こんな地方スレにわざわざ・・・
つーか、ageるなよ・・・
904城南の青いイナズマ:03/01/06 15:44 ID:TOAlNZ4m
質問です。
ボロ原チャリで 武雄町から福岡市まで
どのルートが 楽でしょうか?
どのルートが 速いでしょうか? また何時間くらいかかるんでしょうか?
905黒カブ:03/01/06 16:11 ID:8+aZsqCD
国境があるのでパスポートをお忘れ無く、という冗談は置いといて・・w
距離的には、佐世保までカブで逝けたぐらいなので問題はないでしょう。

1,R203で唐津に出る>前原>福岡市(西区)
2,R34を佐賀市方面に>佐賀大和ICあたりからR263(三瀬トンネル)>福岡市(早良区)
3,R34を佐賀市方面へ>鳥栖>鳥栖筑紫野有料道路>5号線>福岡市(南区)

辺りが考えられますかね。
直線距離的には三瀬越えなんでしょうけど、原チャリ+路面凍結を考えると時間かかるし危険かも。
唐津方面だと海沿いの吹き曝しが原チャリには結構辛かったりする。
ので、漏れ的には王道とも言えるR34>有料>5号線をお勧めしますが。

ああ、旅に出たいw
906城南の青いイナズマ:03/01/06 18:47 ID:kwssElgX
黒歌舞市 ありがとう。

実は 年末に話してたジャイロなんですよ・・・・メット5個インジャイロ。
すごく不安なんですよね・・・相手はバイク屋さんじゃないし・・・
907黒カブ:03/01/06 19:18 ID:8+aZsqCD
なるほど。個人売買ですか。
それだったら軽トラでも用意した方が良いかもしれませんねぇ。
立ち往生して無駄金はたくこと思えばレンタカー代なんてしれてますよ。
学生バイト君に学割でw
908城南の青いイナズマ:03/01/07 00:32 ID:M7TbrL+z
ですねぇ・・・
今調べたら軽トラって3500円くらいで借りれるんですね・・・
でもたった一人でジャイロをラダー無しで軽トラに積めるだろうか・・・心配・・・
909774RR:03/01/07 01:08 ID:NH3Kkene
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは再度終了しました  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
910774RR:03/01/07 05:29 ID:Z/R66UcK
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ >909の人生は終了しました  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

 
911×海苔:03/01/07 06:57 ID:WmIBl1KG
よっぽど暇なんですかね?
912不人気乗り ◆vsFZRrGoOA :03/01/07 08:28 ID:aUbHxf6t
やっと学校が始まったか・・・
>909-910も今のうちに勉強しとけよ。
英語と数学な、社会に出てすんげー必要だぞ。
この2つができるだけで仕事の幅がグッと広がる。



その前に周囲の人とコミュニケーションを
とれるようになることが必要だけどな      プププ
913城南の青いイナズマ:03/01/07 10:07 ID:jpkH2jXQ
昨日 激しく気付いたんですが
ジャイロを軽トラに乗せるときって
もしかして・・・
  ラダー3本必要????? あぁぁぁ どうしよ・・・
914黒カブ:03/01/07 13:24 ID:d05JqJmZ
>>909-910
共にがんがろう。
人生の先輩のいうことは聞いた方がイイよw

>>913
ちなみにカブとSEPIAは親父と2人でライトエースに乗りますた(ラダーなし
なので、売主さんと協力してがんがれば乗るかもw
915お邪魔します:03/01/07 14:08 ID:wYp6Sg7/
九州に帰省していた友人が昨日小倉駅前のホテルで単車を
盗まれてしまいました。
ナンバーは「足立Cい 3026」青のCB400です。
現地では東京ナンバーはとても目立つのではないか思われま
す。放置などされているのを目撃された方は、お手数でしょう
が110番、または最寄の警察署まで通報いただけないでしょう
か。メールでも結構です。

当人、とても落ち込んでいます。ご協力、よろしくお願いします。
ちなみにメールアドレスは

[email protected]

です。重ね重ね、よろしくお願いします。

916業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/07 15:05 ID:1/ytthcb
     .(:゚::).
   ((,,゚Д゚))  < SF?SS?。足立ナンバーのネイキッド見かけたら気をつけて見とくよ
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
917名無し某:03/01/07 19:51 ID:i0mSs3AX
>913
最初にフロントタイヤを持ち上げて荷台に掛けて置いてから
リアを二人で持ち上げて押し込めばヨロシ。

つうかヒマなら俺が手伝おうか?
サンバーなら普通に積めるとオモワレ
福岡〜武雄位までなら暇潰しになるし。

今月の日曜なら当分ヒマだから連絡汁。
918青イナズマ@(@_@):03/01/07 21:12 ID:GdSAk74P
>名無し某さん さんきうです!
 ってか そんな迷惑かけられませんよ!
 がんばってみます。
 
 でも 名無し某さんのやり方だと・・・
 いや 僕も何度も軽トラでバイク運びましたから わかるんですが、
 普通のバイクだと ぜんぜん心配しないんですが 
 ジャイロでしょ? なんか まんなかから ボキッ ってなりそうで怖くないですか?
 (そんなこともないんでしょうけどね)
919名無し某:03/01/07 21:46 ID:i0mSs3AX
>918
一応ハンドル押さえながら押し込めばダイジョブw
つうか近所の解体屋にもジャイロXだかUPだかあったぞ
920イナズマジョニー:03/01/07 21:50 ID:das32/8d
え!
それは XとUPでは 大きな違いです。
ジャイロの形式から エンジンも微妙に違うらしいです。
ほんとは UP欲しいんですよねぇ・・・
ボアアップして 2種登録して リアに本革のソファ積んで 「社長車」っての作りたいなぁ・・・
921業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/07 23:24 ID:1/ytthcb
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < 3輪は50ccまででないかい?。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
922名無し某:03/01/07 23:28 ID:i0mSs3AX
ミニカー登録だけならなんでもOKだったんじゃね?
スズキの4輪バギーが普通に鳥栖市内を走ってますが?
XR200EGベースの3輪もなw
923ハンドルカバー:03/01/08 00:19 ID:uBhQuufJ
青ナンバーは50CCまでだったような気が、、
3輪原付も50CCまでだったような>役所によってはOKだけど
それは役所が判らないだけであって、実際には駄目だったような、、??
どうなんでしょう?
924名無し某:03/01/08 00:33 ID:fLxz2wr5
つうかトライクはどう言う位置付けなのだ?
925業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/08 03:17 ID:/D/g3qqK
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < ミニカーも3(4)輪原付も50ccまで。
  γ つ×ヽ     二輪以外は原付二種にはならないじょ。50cc超えたら普通に3輪の軽自動車
   ヽ____ノ
926イナズマジョニー:03/01/08 13:10 ID:qm2x4cob
がーん・・・・

 ジェミニのように常時片輪走行でもだめでつか?
 もしくは後のタイヤつなげて一本にするとか・・・(T_T)

でも 黄色ナンバーのジャイロ ときどき近所走ってるんですよ・・・
927しゃち:03/01/08 14:30 ID:Dktt2Sz9
新車時から51cc以上のやつは二人乗りできますが、
ボアうpで二種登録したやつは二人乗りはできなかったと思います。
でもジャイロ、イイ!

#三輪はすべて軽自動車って事はフォルツァのトライクって車検いるのだろうか…
928業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/08 15:27 ID:/D/g3qqK
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < 車両の定義はこんな感じ。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
2輪で125cc以下のもの=原動機付自転車第二種
2輪で50cc以下のもの=原動機付自転車第一種
3輪以上で20cc〜50ccの原動機を有し、後輪の輪距が50cmを超えている=ミニカー
3輪以上で50cc以下の原動機を有し、後輪の輪距が50cmを超えていない=原動機付自転車(ジャイロなど)
3輪以上で50ccを超え、660以下の原動機を有する=軽自動車
929業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/08 15:29 ID:/D/g3qqK
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < >>926 市役所でナンバー受ける時は車両見ないから、多分それで通ってるんだと思ふ。
  γ つ×ヽ     その場合、お巡りさんに止められたらどうなるのかな?お巡りさんもこんな細かいことよく分かってないやうな
   ヽ____ノ
930名無し某:03/01/08 19:22 ID:g41g5B5p
>929
別に止めないよ<白バイ警官
つうか黄ナンバーGAGのケースに書いてあるミッションオイルの数値を
排気量と間違えた長崎県警の白バイ隊員さんも居ましたがw
931774RR:03/01/08 21:17 ID:rAtncVbg
932イナズマジョニー:03/01/08 21:35 ID:Q59sHcoz
 
よし 
 コソーリ黄色に チャレンジしてみます。
 
933SUZUKIえいぷ:03/01/08 22:09 ID:7HQrhcnG
ぼあup大丈夫ですよ。
雑誌でショップのモンキートライク
(88cc)が公道走って
ますた。
ノー減るOKらしいので
夏とか(゚д゚)ウマー
934ハンドルカバー:03/01/08 22:10 ID:whr3uhNY
935業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/08 22:18 ID:/D/g3qqK
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < 50ccのまま青ナンバーにしてしまえば。
  γ つ×ヽ     30kn/h制限と二段階右折は無いずら。二人乗りはできないけど
   ヽ____ノ
936774RR:03/01/08 22:23 ID:ws6bEjB/
はじめまして。去年、五月の大観峰オフに参加しましたあるカワサキ乗り
です。

年末に仕事を辞めて大阪から福岡の実家に帰ってきました。
宜しくお願いします。

で、ちょっとお聞きしたいのですが福岡のバイク用品店てどんな
ところが有りますか?このスレを最初から読んで、ファミリーユサ
などは分かったのですが、他はどんなもんでしょう。近所で知って
いるのは南海部品位なので・・・

週末に志賀島行くついでにぶらぶらしようかとか考えているので
宜しくお願いします。
937ハンドルカバー:03/01/08 23:07 ID:whr3uhNY
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%ADUP%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC

グーグルの貼り付けばかりで申し訳ないが
「ジャイロX ミニカー」もあったりする

936>
「バイク用品店」となると、福岡市周辺には
南海かユサしかないと思います。
938ハンドルカバー:03/01/08 23:09 ID:whr3uhNY
939774RR:03/01/08 23:52 ID:y2KY0ecD
>936
 ほかには、90ブロス(東区下原)なんか、志賀島行くついでならいいかと・・
940イナズマジョニー:03/01/09 00:00 ID:J+VkNPfk
941936:03/01/09 00:03 ID:fXU8TqeF
937,939氏
早速ありがとうございます。取り敢えず行ってみることにします。
942936:03/01/09 00:07 ID:fXU8TqeF
940氏
地図まで調べてもらってすいません。時間は有るので行けるだけ
行ってみたいと思います。
943名無し某:03/01/09 20:02 ID:TcBFy7j+
>イナズマジョニー氏
君がジャイロを買いに行くトコに僕も別のバイク買いに行くハメになりそうですw
どれかは内緒ですがw
944774RR:03/01/09 23:25 ID:/+WeJQ9p
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | | ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

945ハンドルカバー:03/01/09 23:32 ID:DYzM4VaA
そうですね、まもなく終了します
946イナズマジョニー:03/01/09 23:33 ID:kkxCsJhU
>名無し某さん

 は????
 なんか買ったんですか?
 なんだろう・・・????
 わかった! レブルかビラーゴですね!
 こないだのオフでアメリカンがいなかったから んじゃオレが!ってわけですね。 漢ですねぇ!!
 もしくは RMXとか・・・・
 レーサーでオフ参加したら それこそ漢の中の漢!
947黒カブ:03/01/10 00:30 ID:KYxTNlBA
>>944
950ゲトして次スレおながいw
948774RR:03/01/10 08:24 ID:Aj7vbnFd
>>928
>3輪以上で50ccを超え、660以下の原動機を有する=軽自動車

ジャイロをボアアップして黄ナンバーにすると、二輪免許では乗れなくなるってこと?
949774RR:03/01/10 13:00 ID:LDdRZ4H4
先日、小倉で盗難車両の件で貼らせていただいたものです。

幸いにも、八幡で路上に乗り捨てられていたのが、発見されたそうです。

ご協力ありがとうございました。
950ガンボル:03/01/10 13:42 ID:blWv9sR7
>>949
ぉぉ、見つかりましたか。おめでとう。

ホント他人のバイクに手を出す野郎は許しがたいわな。
951黒カブ:03/01/10 15:06 ID:KYxTNlBA
>>949
見つかって良かったです。

http://www02.so-net.ne.jp/~cbx/index.html
こんなサイトを発見しました。VTさんは登録済み?
携帯から盗難車ナンバー検索なんかも出来るようです。
952名無し某:03/01/10 18:25 ID:zBhf0Ysl
>946
とりあえずナイショw
まだ買えるかどうか判んないしね。
953イナズマジョニー:03/01/10 20:09 ID:ODTlAbYc
おお! すごいや。 見つかったんですねぇ。よかったですねぇ
実は おれも盗まれたんですよ。
1週間見つからなくて ジェンマ125買おうとしてました。
んで長浜プラザで発見された時は レッグとフェンダーがボロボロになってて
そこから チャラいイジリがはじまったんです。
954イナズマジョニー:03/01/10 20:09 ID:ODTlAbYc
>名無し某さん

   わかった・・・・ダイナですね
955ハンドルカバー:03/01/10 21:26 ID:uplH25QV
痔が出てきました

痛い!
956774RR:03/01/10 21:58 ID:QON9qYl3
956
957名無し某:03/01/11 00:00 ID:4Qx8c9nd
>954
ダイナかよっw
んなワケねぇので後日教えます。

さっき9650円の盆栽候補を回収して来たので
ツーリングにはそれを使う予定。

引取り先でもっと盆栽になりそうな
NS400R 車検1年半付き 腰上新品 7万 に心揺れてます。
958774RR:03/01/11 00:10 ID:ZNJo1X39
age
959ガンボル ◆kuSS900afo :03/01/11 01:50 ID:6Z/N837O
>>957

むぉ。そのNS400R漏れも心が揺れるw
960某異常児:03/01/11 02:38 ID:XUZd3Dqf
>>>957
それ欲しいな...。じゅる。マッちゃんには連絡済み?<私信スマソだってオチャーン連絡とれんちゃもん。
961名無し某:03/01/11 03:03 ID:4Qx8c9nd
>某異常児
マッちゃんに連絡まだなんだよね。
俺もそのツモリで後日連絡しますと伝えて来ました。
欲しい人居らんなら俺買うかも?
962ゴン中山:03/01/11 09:16 ID:K702yPyM
>>957
それ、良いですね。
NS400って、3亀頭でしたっけ?

963業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/11 09:22 ID:c+BaqBB3
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < 2stV型三気筒。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
964すてっぴゅ:03/01/11 09:29 ID:UVqcNZ90
>>957
NS400R・・・
それホスイ・・・・
965黒カブ:03/01/11 17:01 ID:oxdMktmv
125ガソマのエンジン3コとちょっとか・・・
強 烈 だ な。

昔近所にヤマハの2スト500(?)がいたけど、轟音ですた。
 
966名無し某:03/01/11 17:45 ID:p2obWzCP
とりあえず輸出仕様なら89馬力らしいしな<NS
まだタマに乗ってるらしいのでどうなる事やら。
967774RR:03/01/11 18:20 ID:M7tiaPzD
NS400Rのネイキッドに萌えっ!
NS400Rのスカチューンに萌えっ!
NS400Rのアメリカンに萎え・・・
968名無し某:03/01/11 18:25 ID:p2obWzCP
>964
すてっぴゅさん欲しいって言ってたもんねぇ・・
でも、先月は出費がw
969774RR:03/01/12 01:07 ID:9dddtN5X
下から2段目なんで 保守アゲします。
970 :03/01/12 14:05 ID:2N77hlrd
ヤマハのバイクが調子悪いんで修理に出したいんですけど、
いいショップを教えていただけたら光栄と思っています。
福岡市内ですが少々遠くてもかまいません
971 :03/01/12 15:30 ID:njQe8KAm
4すとの50ccです。のーまるです
972918ml:03/01/12 18:13 ID:+I1Y0oNo
>>970
ノーマルの50ccなら、家の近所のYSPあたりが無難ではないかと
思われます。
973 :03/01/12 19:27 ID:rTQBHF06
ありがとうございます。キャブの調子がおかしいのですが
いくらぐらい用意できればいいでしょうか?
974黒カブ:03/01/12 19:39 ID:fgX8m6Yo
>>973
新品買っても1マソ以下では?
工賃入れても1.5マソ とか。
975名無し某:03/01/12 19:43 ID:cAO/afxV
今日は天気も良かったので次期盆栽バイクの掃除をしてましたが
スイングアームに15センチ程の傷発見。
ん?いや、傷じゃねーよ

割・れ・て・る・よ・!

しかも反対側はアルゴン溶接で修理した跡がw
976すてっぴゅ:03/01/12 23:07 ID:8UtcHkHD
>>968
そそ・・・・
たぶん、そのNS400Rと同じ金額くらいの支払いが
発生するものとオモワレ・・・・(鬱

K100RSも車検通さんといかんしねぇ・・・
977774RR:03/01/12 23:18 ID:cYyguuUu
>976
IDがウチュ?
978774RR:03/01/12 23:36 ID:BXe+X+0f
>>977
IDがイイグゥゥゥゥだw
979 :03/01/13 09:22 ID:IDPt9XLk
>>974
新品ってことはキャブを交換するんですか?
もしかしたら燃料コックが悪いのかも知れません。
一応車種はYB−1four(負圧コック)です。
980774RR:03/01/13 14:04 ID:OE5eWWx0
>>979
なんにしてもその情報だけじゃ答えようがないよ。
早くバイク屋さん行って見てもらいな。
981 :03/01/13 17:42 ID:43V3JwEk
行ってきました。かなり対応良くてよかったです。
こんどから何かあったらまた行こうと思いました。
福大前YSPです
982774RR:03/01/13 18:40 ID:Yf8FO7fL
そりゃよかった。
福大前YSPって玉突き場の隣だっけ?
983男ザンザス:03/01/13 23:10 ID:HqXAYJ3a
福大前YSPには何故かXANTHUSの修理を頼んだ事がある。。。

だって近いんですもの。
984774RR:03/01/13 23:16 ID:JD42s/Ri
新スレまだ?
985黒カブ:03/01/14 01:09 ID:6YuwqES2
次スレはメジャーバージョンアップでつか?w
986TWでスンマセン:03/01/14 12:42 ID:1djr3eWM
おひさしぶりです、最近ちょっとした理由からネットできませんでした(TーT)
そしてついにエッジを買ったのでバッテリーの持つ限りモバイルで仕事中に
ネットしてやろうと決意しました、よろしくお願いします。
あと、真スレまだでつか??(新参者なんで真スレ立てにくい)
987774RR:03/01/14 17:21 ID:cLtw9ou9
あと、13だね。
988名無し某:03/01/14 19:55 ID:XrHNDe7w
>すてっぴゅ氏
まだ決まってないんですか?
989ハンドルカバー:03/01/14 21:02 ID:8QuHzWIV
明日は、雪が降るかも。だそうです>天気予報

とりあえず、989GETと

1000を目前にマターリとしたスレです。
990774RR:03/01/14 21:46 ID:dQZALQbc
ねぇねぇ だれか新スレ立ててよ・・・
俺のプロバは立ちません!
991918ml:03/01/14 22:53 ID:zXmZLnhQ
992ハンドルカバー:03/01/14 23:15 ID:8QuHzWIV
久しぶりのVerUp
おめでたデス
993774RR:03/01/14 23:40 ID:cGn1AK1U
と言うことは 1000取り合戦ですな・・・
あえて sageない・・・
994774RR:03/01/14 23:53 ID:UZ6JPxO3
1000!・・・・あれ?
995774RR:03/01/14 23:55 ID:vig4yZOd
なんてまったりした1000取りなんでしょうねえ。^^;
996774RR:03/01/14 23:58 ID:UZ6JPxO3
もいっかい!
 
 1000!!!

   あ・・・あっれぇ???
997774RR:03/01/14 23:58 ID:mAHdzPfY
ん?
998銀ぐゎ:03/01/14 23:59 ID:DSF2nDXL
998か?
999774RR:03/01/14 23:59 ID:vig4yZOd
998SPSゲットー
1000774RR:03/01/14 23:59 ID:mAHdzPfY
マターソ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。