TZM50R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MBX80
TZM50RはMBX80より遅い
2MBX80:02/10/02 18:34 ID:cU1TS3+x
TZM50R         
3ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/10/02 18:34 ID:33BU2zLD
>>1
失せろ
4MBX80:02/10/02 18:34 ID:cU1TS3+x
TZM50R               
5MBX80:02/10/02 18:34 ID:cU1TS3+x
TZM50R                      
6SixteenAge ◆Ntibiug2 :02/10/02 18:34 ID:sDXOE21O
  ∧∧    
 ミ#゚Д゚彡   もらえるもんならもらう
  /  |    
〜OUUつ
7MBX80:02/10/02 18:35 ID:cU1TS3+x
TZM50R                    
8MBX80:02/10/02 18:35 ID:cU1TS3+x
TZM50R                     
9MBX80:02/10/02 18:35 ID:cU1TS3+x
TZM50R                            
10MBX80:02/10/02 18:35 ID:cU1TS3+x
TZM50R 
11774RR:02/10/02 18:36 ID:jzRqZ4P9
おお、自作ジエーン
12MBX80:02/10/02 18:36 ID:cU1TS3+x
TZM50R               
13MBX80:02/10/02 18:37 ID:cU1TS3+x
TZM50R                
14MBX80:02/10/02 18:37 ID:cU1TS3+x
TZM50R                     
15MBX80:02/10/02 18:37 ID:cU1TS3+x
TZM50R                        
16MBX80:02/10/02 18:37 ID:cU1TS3+x
TZM50R                          
17MBX80:02/10/02 18:37 ID:cU1TS3+x
TZM50R                         
18MBX80:02/10/02 18:38 ID:cU1TS3+x
TZM50R
19SixteenAge ◆Ntibiug2 :02/10/02 18:38 ID:sDXOE21O
  ∧∧    
 ミ#゚Д゚彡   そんなにあるんだったら俺にもくれ
  /  |    
〜OUUつ
20MBX80:02/10/02 18:38 ID:cU1TS3+x
TZM50R
21MBX80:02/10/02 18:38 ID:cU1TS3+x
19はTZM50Rを買え 
22MBX80:02/10/02 18:39 ID:cU1TS3+x
TZM50R                  
23SixteenAge ◆Ntibiug2 :02/10/02 18:39 ID:sDXOE21O
  ∧∧    
 ミ#゚Д゚彡   相場は?
  /  |    
〜OUUつ
24ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/10/02 18:39 ID:33BU2zLD
>>23
放置しろ
25MBX80:02/10/02 18:43 ID:oPWUGQtf
>>23
20万円あったら買える   
26MBX80:02/10/02 18:49 ID:oPWUGQtf
TZM50R
27MBX80:02/10/02 18:49 ID:oPWUGQtf
TZM50R                 
28MBX80:02/10/02 18:49 ID:oPWUGQtf
TZM50R                      
29MBX80:02/10/02 18:50 ID:oPWUGQtf
TZM50R     
30MBX80:02/10/02 18:50 ID:oPWUGQtf
TZM50R                    
31MBX80:02/10/02 22:23 ID:oPWUGQtf
TZM50R  
32774RR:02/10/02 22:25 ID:Kf99ItMu
mbx80呉。
33774RR:02/10/03 19:44 ID:MviEv5Ou
TZM50R
34774RR:02/10/03 19:44 ID:MviEv5Ou
TZM50R
35774RR:02/10/03 19:47 ID:MviEv5Ou
次に立てる予定のスレタイトル
カングマシン
36774RR:02/10/03 21:55 ID:MviEv5Ou
TZM50R
37774RR:02/10/04 18:59 ID:1H+3l/N1
38カングマシン:02/10/05 06:15 ID:Zx8g1N+d
カングマシン
39カングマシン:02/10/05 14:32 ID:XKPvpA9g
             カングマシンカングマシン 
40774RR:02/10/05 21:28 ID:N4z+tiRR
TZM50R-U
4116歳と47ヶ月 ◆RTGAG50O6g :02/10/05 21:30 ID:uKqdFN3m
TZR50Rの方が乗っててラクチンだし、楽しい。
42774RR:02/10/05 21:35 ID:N4z+tiRR
TZRは足回りがダメなので遅い
4316歳と47ヶ月 ◆RTGAG50O6g :02/10/05 21:36 ID:uKqdFN3m
>>42
速い、とわ言ってない罠
44774RR:02/10/05 21:39 ID:g9PKF4Of
TZR あえて言おう、カスであると!
45カングマシン:02/10/06 00:53 ID:gt8HzpCi
TZRはフロント16インチ
逝ってよし
TZM150はタイで売っている
46888 ◆m9.ystswe2 :02/10/06 01:17 ID:gT+W4GxY
俺としりとりしろ〜〜
47カングマシン:02/10/06 01:20 ID:gt8HzpCi
ろうそく
48888 ◆m9.ystswe2 :02/10/06 01:21 ID:gT+W4GxY
詳しくはダルシムスレで
49774RR:02/10/07 18:53 ID:xSO096DC
50774RR:02/10/07 19:12 ID:xSO096DC
こいつらドキュソ

HOST:proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp<8080><8000>
HOST:ntshga003017.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:nttshga03049.ppp.infoweb.ne.jp

51774RR:02/10/08 18:36 ID:s/84FHoO
TZMとRS50
どっちが早いの?
52774RR:02/10/08 18:39 ID:RlBId6c4
車輪のサイズとか考えたことある?
53774RR:02/10/09 18:48 ID:nvoUiD5o
無い
森急便はセックスをしなければならない
55MBX80:02/10/09 22:45 ID:nvoUiD5o
TZM50R     
56TZM50R:02/10/09 22:49 ID:8TOrRrsJ
呼んだ?
57GAG50RR:02/10/09 22:50 ID:y2AV7Tve
GAGはレプリカ最遅か、、、
58774RR:02/10/10 00:23 ID:5pixhHiI
>>57
だがドラマがあるかもわからん。
59774RR:02/10/10 01:00 ID:/3pqGsUa
56君へ
君はおもしろい
笑ってしまった
60Nチビのテールカウルが嫌い。:02/10/10 01:18 ID:nIq5Hs2e
なんだか荒れたスレになっちゃってますね。。。
俺は現役でTZM乗ってます。
買った理由;12インチサイズのカワイイ原付に乗りたかった→
NSR50は高かった→TZMは安かった。。。
それだけなんだけど、デザインとどこまでも回りそうなエンジンフィールは
NSRよりTZMの方が上かなあとか思います。
まあ、回ってる割にパワーなかったりするんだけど(TT)
トルクもないし、NSR80みたいにTZM80とかないからエンジンスワップも
できないし、パーツも少ないし・・・。

って、なかなかツライとこも多いけど、気に入って乗ってるオーナーは
俺以外にも少ないなりにいるはず!!!
盛り上げて行こう!!!
61774RR:02/10/10 01:30 ID:Ti2ZiiCo
YSR80のエンジソつめや、ゴルァ
62マハライダー:02/10/10 01:35 ID:G3xDRB61
折れもM乗ってたさ。メチャンコ改造してレーサー軍団蹴散らしたさ。
駐車場だから自慢にゃならんが。速かったさ。だが・・・
63774RR:02/10/10 01:49 ID:/i2OOHIc
TZMはNSRと同じ乗り方してたら絶対勝てねぇよ 俺はMでレースしてるがNチビに劣るとは思った事ないなぁ むしろNチビの方が俺的には乗りにくい
64774RR:02/10/10 21:34 ID:/3pqGsUa
こいつらドキュソ

HOST:proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp<8080><8000>
HOST:ntshga003017.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:nttshga03049.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:TYOba-25p61.ppp13.odn.ad.jp
HOST:61-25-175-104.home.ne.jp
                        
65Nチビのテールカウルが嫌い。:02/10/10 23:37 ID:5CsngMwG
>>61
80は80だけどさあ、せっかく純正でいいラジエーター付いてるんだから
あえて空冷積むのもねえ。
66774RR:02/10/11 06:16 ID:P/rLRSxY
>>65
80にボアUPすりゃいいじゃん
Mなら70ボアでもちゃんとセッティングさえ出せば
N8よりパワー出るぜ(シャシダイ測定)
67774RR:02/10/11 12:06 ID:k3zRRUHZ
TZMでレースやると金が掛かって仕方有りません
リングの寿命が5〜10時間
新品を組んでもO/H前より悪くなる事がある(ハズレ)
など。ジェットも100〜145位まで2.5番飛び
で持ってないといけないし、朝と昼でセッティングが変わる
のでおいしいとこ出すのが大変です。
その点NSRは102・105・108でほぼ一年中OKだし、
消耗品パーツも丈夫です。ただ足回りはNSRの方が
難しいかな?
いろいろと大変なTZM、そんなTZMが大好きです
68ドラゴンボールZ900RR:02/10/11 12:12 ID:Ik94+Vj4
けっきょくTZM50とNSR50チュウニング同じだけしたらどっちの方が早いの?
レースに勝ちたかったら、TZM50、NSR50どっち?。
69774RR:02/10/11 12:24 ID:k3zRRUHZ
勝てるか勝てないかはライダー次第
手の掛からないNSRか
手が掛かるけど決まれば速いTZMか

めんどくさがりはNSRだな
70ドラゴンボールZ900RR:02/10/11 13:13 ID:Ik94+Vj4
TZM50は音がなんかすごい!乗ったこと無いんだが、ヤッパはやいんか?
71774RR:02/10/11 22:44 ID:gjA0qbla
TZM50RはMBX80より遅い          
72Nチビのテールカウルが嫌い。:02/10/12 00:51 ID:lR/4NaSB
>66
それも考えたんだけど、街乗りで使うからセル付いたままがいいから
断念したんだよね。。。

セルが使えるボアアップの限界ってどのくらいか知ってる人いる???
73774RR:02/10/12 03:19 ID:cU/dimCX
>>67
もしかしてキャブへ行くラジエターホース取ってる?
あれ取ると混合比が安定しなくなるんだけど…
ちゃんとやってあればそんなに簡単にはズレないよ
まぁ厳密にはズレるけど問題無いレベルだよ
他がどっかおかしいとかは?
Mはちょっとの事でも調子崩すから一回見た方がいいよ
その点Nチビは楽でいい
でもやっぱりMが好き♪
7467:02/10/12 19:45 ID:LIYV5MF6
>>取ってます
それでも優勝してしまいます
75774RR:02/10/12 22:22 ID:LXXQCcS+
こいつらドキュソ

HOST:proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp<8080><8000>
HOST:ntshga003017.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:nttshga03049.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:TYOba-25p61.ppp13.odn.ad.jp
HOST:61-25-175-104.home.ne.jp
HOST:ntshga006092.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
76774RR:02/10/13 00:13 ID:q64caRtm
age
7773:02/10/13 01:31 ID:E2iHI2JV
>>74
>それでも優勝してしまいます
だったら問題ないっしょ(セッティング)
してしまうということは相当やり手の方みたいですね
俺、いつも上位にはいるんですが優勝となるとボチボチ…
憧れちゃいますよ
78NS−1撲滅戦士 :02/10/14 09:05 ID:T63w33nv
NS−1撲滅協会に入会してNS−1を撲滅しろ
79NS−1撲滅戦士 :02/10/14 23:00 ID:T63w33nv
こいつらドキュソで嫌われ者のエタ
HOST:p79100a.packjt00.ap.so-net.ne.jp
HOST:61-27-130-247.home.ne.jp
特に↑こいつは殺さなければならない
嫌われ者は死ね             
80774RR:02/10/14 23:28 ID:KvxK8yJA
age
81NS−1撲滅戦士 :02/10/15 19:11 ID:HMNKqiUi
テック21と逝ったらFZR250          
82774RR:02/10/15 19:18 ID:2ztrmdml
部屋にまだあるぞ、使い掛けTECH21・・・
83NS−1撲滅戦士 :02/10/15 23:34 ID:HMNKqiUi
テック21はドゥーハンを思い出す
         
84NS−1撲滅戦士 :02/10/16 00:17 ID:0+mAFUqV
MBX80クションを作ろうじゃないか                      
85774RR:02/10/16 00:37 ID:0+mAFUqV
HOST:61-25-175-104.home.ne.jp
死ね                  
86774RR:02/10/16 00:57 ID:0+mAFUqV
HOST:61-25-175-104.home.ne.jp
死ね
87774RR:02/10/16 01:01 ID:sOLejiRu
死なないだろ
ジャイコはマン毛を剃らなければならない               
89SixteenAge ◆wolf.EK9wE :02/10/16 22:48 ID:RsXULy2E
(aa略
なんかすごいことになってる
90774RR:02/10/16 22:51 ID:x1tED4zY
なんなのだ?
91774RR:02/10/16 23:01 ID:Gs5OdspH
TZMでレースやってるよー。しつこく5年間も(w
セット決まった時の弾ける様なエンジンフィーリングたまんねーっす。

ジャイコはマン毛を剃らなければならない               
93ジャイコはマン毛を剃らなければならない:02/10/17 00:07 ID:zuOlKDBj
ジャイコはマン毛を剃らなければならない
94774RR:02/10/17 00:10 ID:tfrJE73M
>>91
あんたはエライよ


95774RR:02/10/17 00:12 ID:oLgRquVV
>>93
あんたはエロいよ
96ジャイコはマン毛を剃らなければならない:02/10/17 00:26 ID:zuOlKDBj
>>95
ちょっとおもしろかった
50点
97焔℃:02/10/17 13:08 ID:nxB/OiYB
    ∧∧〜♪
    ( ゚∀゚)  誘導デーす♪
   ⊂  つ 
    (つ ノ
     (ノ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032570679/
マジメにミニを語る方はこちら
98774RR:02/10/17 18:38 ID:zuOlKDBj
ここはTZM50R専門スレ
マジメに語れ
くだらん誘導するな
>>97 アホか

99774RR:02/10/17 18:48 ID:aTFd6xbN
マジメに語ってはならない

中途半端にしろ
100774RR:02/10/17 20:52 ID:dbY5M9My
ジャイ子は腋毛を剃らなくてもイイのだ。
101774RR:02/10/17 21:14 ID:zuOlKDBj
TZMって大きなバイクだな
あれ250CCに見えるぞ
102NS−1撲滅戦士 :02/10/17 23:28 ID:zuOlKDBj
出来杉君はオナニーをしなければならない
103774RR:02/10/18 09:56 ID:OgPJMg46
しずかちゃんはまわされますた
104774RR:02/10/18 14:17 ID:ZdDNevtr
出来過ぎクンは立ちションがすきらしい。
105774RR:02/10/18 14:43 ID:c4xtfaSn
いつものようにのび太は学校にいた。それはいつものような晴れた一日の始まりでもある。学校ではおなじみのジャイアンがいる。そして、自慢好きのスネ夫、おしとやかなしずかちゃん。いつもどおりの風景だった。
そして、この日もおなじみのメンバーからストーリーが始まろうしていた。
ジャイアンにのび太がいじめられ、それをドラえもんが助けてくれる。周知の展開だ。案の定、学校でのび太がジャイアンにいじめられた。
何をやっても泣くだけののび太。けっして、自分では解決しようとしない。そして、いつものようにドラえもんにすがろうとする。
いつもの光景、いつもの展開。
それは見ている者だけでなく、のび太自身そう感じていた。

『このままでいいのか。』ドラえもんに頼りきっている自分自身に苛立ちを隠せない。そして、家に着く頃にはジャイアンに仕返しをしようとしていた感情が、いつのまにか消えていた。
『ドラえもんがいなけりゃ何もできない。』のびたはそれを認たくなかった。誰に言われた訳でもない。でも、誰もが考えてる事実だった。
『今日からは自分のことは自分で解決する。』新たなのび太の決意である。
そう思いながら家に帰り着いた。しかし部屋の雰囲気がいつもと違う・・・
ドラえもんがいないのだ・・・

のびたは不安に駆られる。どこかで、道に迷っているのかもしれない。
しっかりしているようで、頼りない一面を持つドラえもん。
のび太が一番良く知っている。

辺りは暗くなってきた。不安はさらに大きく募る。
その時『のび太、ごはんですよ。』ママの声がした。
『そうだ、ママに聞こう。』不安に駆られるのび太、じっとしてはいられなかった。
ただ、妙な不安だけが募る。
106774RR:02/10/18 14:44 ID:c4xtfaSn
『ママ、ドラえもんはどこへ行ったの?』のび太が聞く。
『・・・のびちゃん?どうしたの?ドラえもんって何?』血の気が引く。
のび太にはママの言っている意味がわからない。
『ドラえもんだよ、ドラえもん。いつもいるじゃない。どうしちゃったの、ママ?』
『のびちゃん、そんな冗談はママ嫌いです。早くご飯を食べなさい。』
のびたは愕然としている。
『そんなはずはない。』のびたは家を飛び出した。
のびたはしずかちゃんの家に行った。もしかしたらドラえもんがいるかもしれない、
そう思ったのだ。『ドラえもん来てない?』しずかちゃんに聞いた。
『何それ?ドラえもんって何かしら?』話にならない。
スネ夫の家に行く。ジャイアンの家に行く。
『ドラえもん来てない?』『ドラえもん来てない?』のびたは至る所を探した。
公園、学校、商店街・・・。だが、誰ひとりとしてドラえもんのことを知らない。
どら焼き屋さんさえ知らない。のびたは泣きながら家へ帰った。

のびたはご飯も食べずに、部屋で一人になっていた。
『誰もドラえもんのことを知らない・・。』ただ、それだけが気になって仕方がない。
みんなドラえもんのことを忘れたのだろうか。
それとも、自分が幻覚を見ていたのだろうか。
もしかすると、別の世界に来たのかもしれない。色々な考えが浮かぶ。
『そうだ、机の引き出しを見ればいいんだ。』そこにはタイムマシンがある。
思えば全てはここから始まった。ドラえもんはここから現れたのだ。
この引き出しを開けると全てがわかる。のび太は引き出しに手をかけた。
そして、引き出しを一気に引く。・・・・・。
引き出しの中には本が詰まっていた。タイムマシンなんてものは無い。
のびたの望むものは何ひとつなかった。


107774RR:02/10/18 14:44 ID:c4xtfaSn
ピッピッピッピッピッピ。静かな空間にデジタル音が鳴り響く。
電子機器の音である。真白な風景。白いカーテンからもれる光。
そして、それを照らす白い壁。何もかもが白い。
ピッピッピッピッピッピ。電子音が鳴り響く。
緑色をした波形がモニタに映っている。
心拍数、脈拍が小刻みに緑の山谷をつくる。

・・・あれは何年前だろう。
子供の頃、買ったばかりの自転車。自転車がふらついた
自転車に乗った子供がトラックに跳ねられた。
道沿いの花壇がクッションとなり、その子は運良く助かった。
でも、その子は植物人間として人生を過ごしている。

ピッピッピッピッピッピ。電子音が鳴り響く。
ふと、その空間に別の音が紛れ込む。白い服を着た女性が部屋に入ってきたためだ。
『今日は良い天気ですね。カーテンを開いておきますよ。』白い光が流れ込む。
その光は年老いた1体の体を照らし出した。
老人はその光にも動じず、ただ一点を見詰めている。ただ白い天井を見つめている。
いつもと同じ風景、同じスタイル・・・。
その老人はいつも同じ生活を演じなければならない。



108MBX3兄弟:02/10/18 21:42 ID:pWdv1Aye
一番上はMBX125
一番下はMBX50
間に挟まれMBX80
MBX3兄弟

一番の人気者はMBX80
一番不人気のMBX50
一番影が薄いのはMBX125
みんなはどれが好きなの?

俺はもちろんMBX80          
109MBX3兄弟:02/10/18 22:46 ID:pWdv1Aye
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < わしがかっこいい肉棒仙人だ
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                   /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
110774RR:02/10/19 15:43 ID:oeDIPCkj
>>101
それってTZのコンプリートマシンじゃ・・・
111774RR:02/10/19 22:40 ID:q30xBhnr
age
112カペル投げ付け:02/10/20 09:42 ID:2sVEeDGL
カペル投げ付け
113カペル投げ付け:02/10/21 21:51 ID:O6adDSOA
カペル投げ付け
114774RR:02/10/22 18:05 ID:KclqGkz0
 
115カペル投げ付け:02/10/22 18:47 ID:iSp1jCEv
カペル投げ付け
116カペル投げ付け:02/10/23 18:38 ID:yOFQHSZw
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < わしがかっこいい肉棒仙人だ
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                   /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
         
117774RR:02/10/23 22:53 ID:cRviD6Pe
(・∀・;)・・・・・
118774RR:02/10/23 23:24 ID:Vk+51SxY
MBX80は池沼
119774RR:02/10/24 00:10 ID:lZ4HFxGb
TZM用のデイトナのスーパースプリントってチャンバー誰か使ったこと
ある人います?

いたらインプレお願いしますm(__)m
120774RR:02/10/24 05:26 ID:6hu5Nexx
>>119
はい、とっても糞です。
連れが前、値段にツラレて買ったが速攻捨てた…
でも気分だけは最速になれますよ♪
性能的にはノーマルと大して変わらん

今にして思えばKRSやBRDと比較したうちらも悪かったが
あの値段でチャンバーが手に入ると思えばいいのかもね
121774RR:02/10/24 09:36 ID:KeqI91of
TTSのステップキット欲しい人、
7400円で譲ります
(新品:送料別)
定価\14800
122774RR:02/10/24 12:07 ID:6KfZCUBr
しばらく乗らないとすぐSJ詰まってしまう罠。
123774RR:02/10/24 13:38 ID:mw4K4Qpa
121サン
かなり欲しいです!!
124121:02/10/24 14:24 ID:1d1ADtxU
ホントに要るならメール送ってくれればいいすけど。
他にもいろいろ有るかなー
125カペル投げ付け:02/10/24 21:25 ID:X2r/BS9s
カペル投げ付け                                
126119:02/10/24 23:55 ID:Q928hLSx
>119
とってもクソですか。噂は聞いてましたw

ノーマルよりは少し中低速のトルクも出るし、最高速も若干伸びるけど
ノーマルとあんまり変わらないとも言われました。
ただ、今回人から1000円で買わないかって言われて、1000円なら
いいかなとも思ってて。。。

とにかくインプレありがとうございます!
127774RR:02/10/25 00:17 ID:MEjIQjFd
>>118
なんだ池沼って、もしかして、、、
128774RR:02/10/26 00:13 ID:kG5M/gw7
age
1294kj:02/10/26 00:51 ID:WnmXlY7g
TZMのことならわしに聞いて味噌。
130774RR:02/10/26 01:06 ID:zhX8aeYN
TZM、エンジン焼きついたんでオーヴァーサイズピストンいれようかと
おもたら欠品なんです。
換わりにYZ80のピストンを入れようかと思ってますが…大丈夫ですか?
131774RR:02/10/26 09:05 ID:8kVYHOa3
>>119
そのチャンバーでサーキット走ってたよ、初心者時代ね(w
分離給油で走ってた時は問題なかったのに、
混合直キャブにしたら暫くしてサイレンサーが妙な焼け色になってきてさ、
最後は排気口がサイレンサーから割れて脱落しやがったよ!ヽ(`Д´)ノ

ところで、誰かTTSのハンドルセット余ってない?
1324kj:02/10/26 12:31 ID:RdTQXv2n
クリアランスは合わせれるけど、
ピン入れたりする穴の位置が違ったらだめ。
エンジン本体なら載ります。要フレーム補強
133774RR:02/10/26 17:16 ID:T3JlAO17
>>132
ストロークが違うからピンとかの位置も違うかも…

エンジン載せ換えは…予算的に無理かな?
134カペル投げ付け:02/10/26 23:27 ID:BKG6GHIo
HOST:ntshga006008.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:p0621-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp
こいつキモイ蛆虫
殺せ
135カペル投げ付け:02/10/27 00:29 ID:sQjucUK7
136774RR:02/10/27 23:25 ID:QqjbTQkg
age
137もすけ:02/10/28 20:02 ID:ynog8T9h
TZMオススメチャンバーってなんですか?
138774RR:02/10/28 20:03 ID:DryHizZI
KRSのみ
139774RR:02/10/28 20:47 ID:+Qopom5W
ベリアル
140774RR:02/10/29 08:37 ID:b53oMo9a
DGW、リップス
141774RR:02/10/29 09:44 ID:zZwnLyua
ベリアルは糞だよ
142774RR:02/10/29 11:18 ID:uLEQXnzz
リップヌとRS栃は車検違反の常連
143774RR:02/10/29 11:28 ID:mSJIA0dM
ベリアルは超クソだから絶対止めておけ。
144774RR:02/10/29 21:45 ID:USFp2A+b
BSCにしよう
1454kj:02/10/29 22:18 ID:YyTxbRcj
>>137
KRSかYEC。
KRSのパイプ交換できる奴は効果薄なので、普通のM136にしとけ。
セッティングがちゃんとできるなら排気音もそんなにでかくならんよ。
YECは使ったことないけどTZ系=YECみたいな感じだから大丈夫なはず。
結局は財布と相談、レースやってる人が何のチャンバー使ってるかとかも参考になるよ。
がんばれ。

>>141
DGWは分からんけど、リップスは製品にばらつきが多いからやめときん。
てか爆音すぎ。
146774RR:02/10/30 00:30 ID:7uZdYgDx
M男のとこ行ったらたくさんインプレあるよね。
147774RR:02/10/30 02:25 ID:snwp1n0l
>>145
過去スレでYECのチャンバーはクソ!! っとぶち切れてる方が
いたんで、あんま良くないかも…
148774RR:02/10/30 16:51 ID:EF0Ykk6E
>>142
○zが入ってませんが。
>>141,143
レースで走らせているのと、売っているのは違いますからね。先行開発は良いけど、
いつまでたっても発売されない罠。
149カペル投げ付け:02/10/30 20:09 ID:bAjYxFoh
HOST:snjk032k086.ppp.infoweb.ne.jp
こいつ嫌われ者のカマッテ君
こいつかなり臭いから放置せよ
殺せ
150774RR:02/10/30 20:11 ID:qz/IPRZM
リブラM7もいいぞ
151774RR:02/10/31 15:00 ID:A8ofmUVK
DFRはクソ
152774RR:02/10/31 17:32 ID:VGUgb76n
チャウはどーよ?N-PlanてM用あったっけ?
153774RR:02/10/31 18:00 ID:CrnvfgZF
N-Pに、M用はあるよ、でも
中やんに『どうですか?
って聞いてみぃ、
『KRSにしる!!!って言われっから。
154774RR:02/10/31 22:28 ID:SwrA9Gny
実はセル付きTZM50R
155774RR:02/11/01 00:59 ID:BNZUth0n
>153
中やんって誰?
156774RR:02/11/01 13:23 ID:U8SFJdIb
つうかセルしか付いて無いTZM50R

おかげでキックでエンジン始動出来ない身体に…
という訳でセルしか付いてない最終ガンマかいますた。
157774RR:02/11/01 20:31 ID:DJ0DmF7F
ガンマ50ってキックじゃ?
125か、、、?
158774RR:02/11/01 20:34 ID:2XJsit34
50だったらキックするより押しがけたほうが楽だ(w
159774RR:02/11/01 20:49 ID:+uGz/Hkg
>>155
シャチョー
160カペル投げ付け:02/11/01 21:49 ID:ptcB8I/j
SP忠男
HOST:p13172-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
こいつキチガイ道民
殺せ
161156:02/11/02 00:29 ID:PfEE797G
>>157
買ったのはRGV250γ(VJ23A)です。
162カペル投げ付け:02/11/02 21:32 ID:kh0xrBKU
ウネム 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
163157:02/11/02 21:37 ID:OOM4RvLE
>>161
250ですか。50じゃないのね、、、
164774RR:02/11/03 00:08 ID:vyTK4M0Q
カーボンリードバルブ使ってる人いる?
165カペル投げ付け:02/11/03 20:56 ID:ZJO5+u1K
僕たち純真無垢なageブラザーズ!
人目につくようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (・∀・ )    ( ・∀・)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J

僕たち純真無垢なageブラザーズ!
人目につくようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (・∀・ )    ( ・∀・)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J
僕たち純真無垢なageブラザーズ!
人目につくようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (・∀・ )    ( ・∀・)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J
166774RR:02/11/03 23:03 ID:ONQ3qyPy
おまえら、TTSの2段スクリーン買うヤシいねーか?
新品4500エソで!
167774RR:02/11/04 22:23 ID:dl0o65Xj
age
168jo2:02/11/05 00:46 ID:g72rUsmE
>>166
スクリーンほすぃかも
169774RR:02/11/05 09:44 ID:xa1y1Gi0
age
170166:02/11/05 10:07 ID:1udhSPnI
171774RR:02/11/05 18:34 ID:66gPqBif
age
172jo2:02/11/05 23:19 ID:g72rUsmE
>>166
入札しますた。
173774RR:02/11/05 23:44 ID:r1Z8+/wC
>>172
しゃーねーなー
早期終了してageよう!!
174jo2:02/11/06 00:19 ID:wwwLK7CG
>>173
ありが?ございまつた
175774RR:02/11/06 09:28 ID:4402GC1a
>>174
メールしといたぞい
176774RR:02/11/06 15:09 ID:vVeken/d
うずしおレーシングのクラッチってどーですか?
177もすけ:02/11/06 17:56 ID:ZI9nLP3o
TZM速くするにはどうすればいいんですか?
いまのところリミッターカットのみで90`くらいです
178774RR:02/11/06 18:14 ID:8041/78e
KRSのM136チャンバー+YECのCDIでかっとべ!
179774RR:02/11/06 23:21 ID:gmlYTqpK
>もすけ
YECのCDIは絶対いい!他のCDIついてるならぜったいYECに
変えたほうがいいよ!
180jo2:02/11/06 23:38 ID:wwwLK7CG
>>175
おや?メールまだ来てませんぞ?
こちらからもメール発射いたしますた。
181もすけ:02/11/07 17:29 ID:+i72YZeH
ターボフィルターって効果あるんですか?
182774RR:02/11/07 17:34 ID:cXJJO144
>>181
キャブセッテングをしたら効果が出ると思われ
183もすけ:02/11/07 17:49 ID:+i72YZeH
どんなもんですか?
184774RR:02/11/07 17:58 ID:cXJJO144
多少のパワーが出るかも知れないが、スピードアップとは繋がらない。
ターボフィルターってデイトナ製?
まぁ、キャブいじらんでもいけんことはないが、ジェットとかを変えたほうがいいだろう。
ややキャブセッティングが薄くなる。
185774RR:02/11/07 18:02 ID:cXJJO144
あと、ターボフィルター付けたら体感し難いが、50〜60`あたりでトルクアップを
感じるだろう。
186774RR:02/11/07 18:04 ID:cXJJO144
後は、カーボンリードバルブに変えてレスポンスアップ!
187774RR:02/11/07 18:08 ID:cXJJO144
パワープラグ&プラグコードを付けたらさらにパワーアップするぞっ!
188774RR:02/11/07 18:12 ID:jfDFif02
ガンスパーク
189774RR:02/11/07 18:26 ID:1WlsopJD
デイトナのターボフィルター…純正エアクリボックスの筒を抜くタイプは
排気音より吸気音が大きくなるという罠

プラグコードやプラグキャップを交換するとCDIが壊れる可能性有り。
190もすけ:02/11/07 19:02 ID:fkwYX4jE
速くはならないんですか。僕は最高速を上げたいんですけど
マフラー、CDI交換のほかに方法はないですか?
191182:02/11/07 20:11 ID:+5BUSewv
>>190
スプロケを交換すれば、最高速は上がる。
ただ加速はもたつく罠。
192182:02/11/07 20:14 ID:+5BUSewv
しかも速度計も狂うという諸刃の剣
1934kj:02/11/07 22:05 ID:wx2h7eLz
速くなりたいんだったら吸排気系ノーマル、これ、最強。
しかしこれをやるとストレートで抜かれるという諸刃の剣。

でもコーナーで追いつくと気持ちいい。ここで腕の差が出る。
がんがれ。
194カペル投げ付け:02/11/08 00:15 ID:aoKkUvyJ
うんこが手に付いた
195もすけ:02/11/08 19:35 ID:XolfVFwy
YECのCDIつけたらどのくらい速くなりますか?
1964kj:02/11/08 22:56 ID:ETKORVKW
たっぷり
197774RR:02/11/09 00:59 ID:ML+B8iL+
|__________|__________________|
ノーマル  普通のCDI       YEC

こんくらい
198もすけ:02/11/09 11:21 ID:KdAocXGY
100`オーバー余裕?
199774RR:02/11/09 12:25 ID:k0XcY1iu
誰か筑波1000のファイナル教えてください。おねがいします。

200カペル投げ付け:02/11/09 13:19 ID:l/pKZqGH
200
201774RR:02/11/09 21:31 ID:vKnMyRRB
>192
速度計は狂わねえぞゴルァ!!
202774RR:02/11/10 01:07 ID:q9biGbbH
新品クラッチレバーただであげます。
ていうか誰かもらってください。
203774RR:02/11/10 06:08 ID:infHmmYS
>もすけ
YECのCDI付けたところで最高速は5kmも上がりません。
低・中回転のトルクが厚くなります。

最高速が欲しいなら、チャンバー、キャブを変えてセッティングを出す。
スプロケを変える。そんなとこです。
あとはボアアップとか、ヘッドいじったり。

知識がないうちはCDIとスプロケくらいにしといた方がいいですよ。
204もすけ:02/11/10 12:35 ID:wTSN/ExK
何丁にすればいいですか?たぶん今ノーマルです。
っていうかノーマルは何丁ですか?
205カペル投げ付け:02/11/10 14:29 ID:D1tUqkxn
                /|  /l
             | | //ミ シャキン シャキーン!
             .| |//  ヽ
            / Oヽ
            |レ/ |l_))
           ∩ノ .し1
            / /   | |
          ./ /    .|キ
         / /    | |    ______
        ./ /∧   ./ /  /
       / /´Д`)/ / < >削除依頼オタクのティムポちょん切りてぇ!
       |      /    \______
       |    /
       |   /⌒l
        | / ./ .|
        ヽ   | /
        | ゙ー'| L
        |  /(_  ヽ
        ノ /   ゙し'
      / ノ 彡
     / /
    / ./
    ( ヽ
    ヽ、_つ
206774RR:02/11/10 14:35 ID:QSWFFB7M
>>204
F13,R45
素人はあまり触らない方がいいぞ
バランス崩して乗り難くなるのがオチ
せいぜいFを1丁上げるかRを1〜2丁下げるぐらいにしとけ
ギヤ比計算出来るなら
ノーマルを基準にエンジンパワーを考慮しながら考えろ
いくらハイギヤに振ってもそれを引っ張るパワーがなけりゃ
もたついて糞も走らんくなるだけ
207774RR:02/11/11 12:13 ID:DKF4V2xC
>>204
スプロケなら大した金もかからないし、やってみたら?
ただ、>>205さんの言う通り、あんまり変えても乗りにくいけど。

Rなら1丁2丁下げてもあんまり変化しないし、単価も高いし、
作業も面倒だし。

ということで、F14でとりあえず様子見るのがオススメかな。
あとYECのCDIは絶対オススメ!
208774RR:02/11/12 11:02 ID:sbFCRu5P
age
209774RR:02/11/13 01:18 ID:RJLkgk1i
age
210774RR:02/11/14 01:09 ID:XWuAQt+G
保全age
211774RR:02/11/14 19:38 ID:9WZd83iG
age
212774RR:02/11/15 22:51 ID:6mgrFod5
             /|  /l
             | | //ミ シャキン シャキーン!
             .| |//  ヽ
            / Oヽ
            |レ/ |l_))
           ∩ノ .し1
            / /   | |
          ./ /    .|キ
         / /    | |    ______
        ./ /∧   ./ /  /
       / /´Д`)/ / < なんでこの枝切れないのかな?
       |      /    \______
       |    /
       |   /⌒l
        | / ./ .|
        ヽ   | /
        | ゙ー'| L
        |  /(_  ヽ
        ノ /   ゙し'
      / ノ 彡
     / /
    / ./
    ( ヽ
    ヽ、_つ

213774RR:02/11/15 22:51 ID:6mgrFod5
             /|  /l
             | | //ミ シャキン シャキーン!
             .| |//  ヽ
            / Oヽ
            |レ/ |l_))
           ∩ノ .し1
            / /   | |
          ./ /    .|キ
         / /    | |    ______
        ./ /∧   ./ /  /
       / /´Д`)/ / < 修正だ〜い!
       |      /    \______
       |    /
       |   /⌒l
        | / ./ .|
        ヽ   | /
        | ゙ー'| L
        |  /(_  ヽ
        ノ /   ゙し'
      / ノ 彡
     / /
    / ./
    ( ヽ
    ヽ、_つ

214774RR:02/11/16 10:37 ID:U0OK1wBZ
age
215774RR:02/11/16 18:47 ID:NJ0mRWOn
NSRの真似するな。
2164kj:02/11/16 21:12 ID:KOP3NUOg
NSRが真似した
217774RR:02/11/17 01:11 ID:nu75ItlF
>>215
NSRってYSRのマネじゃん。
YSRの進化版がTZM。
YSRがTZMに変わった後にNSRも大掛かりなマイナーチェンジするし、
どっちかといえばNSRがヤマハのマネでしょ。
218774RR:02/11/17 22:08 ID:gh7MuBCv
age
219774RR:02/11/18 01:25 ID:I57J3moE
PE20キャブ落札オメデトウage!
誰かこのキャブ使ってる人いる?
2204kj:02/11/18 15:59 ID:wQumkDwa
>>217
激しく同意!!それが言いたかった!!

>>219
漏れにはセッティング出せなかったからお蔵入り、
全開にするとかぶった感じがしてぜんぜん駄目だった。
ただどこからでも加速する感じがあったからセッティングが出れば速いはず。
がむばれ!
221217で219:02/11/18 16:58 ID:RnDPVwCF
>220
ありがd
セッティングがんばるわ^^
222774RR:02/11/19 17:57 ID:wIrJqAYv
TZM50発売当時、筑波本コースのレコードタイムを出したファイナルの
セッティングはF13 R37だったかな、ちなみに37Tのスプロケは
なんとYB−1のノーマルだと思った。CDIはYEC、チャンバーは、TE
RA(現在は製造中止、RC甲子園、SP忠男の製品と似てました)昔の事
なんで、参考になるかはわかりませんが・・・・
2234kj:02/11/19 22:02 ID:5yXK6ZMa
漏れのスプロケセッティングはF14のR46だべ。峠はばっちし。
カートコースとかはF13に落とすよ。
224774RR:02/11/21 12:01 ID:xrJGnGyJ
age
225774RR:02/11/22 02:53 ID:f1kNCmyI
age
226774RR:02/11/23 01:13 ID:yaEM5ebE
age
227774RR:02/11/23 01:16 ID:FvQJuxIq
NSRの真似だとか、そんな事どうでもいいやん。
大事なのはどっちが速いか。

NチビとTZM50どっちもミニレースで乗ったが、やっぱ後続のNチビのが速かった。
周りもみんなNチビに変えたから、自分もNチビにした。
228774RR:02/11/23 01:19 ID:FvQJuxIq
↑ミニバイクレースね。
229774RR:02/11/23 01:56 ID:atyDbZFF
セガサターンの後にでたプレステみたいなもんです
230774RR:02/11/23 23:47 ID:AS8gZ25A
>>227
何を言いやがる!
TZMの方が速いに決まってるやろ!!
なめた事言うてんちゃうぞ!
2314kj:02/11/24 00:54 ID:6xxuZiUO
ノーマルクラスだったらTZMのが速いよ、
232774RR:02/11/24 00:57 ID:5P0lOwpE
NSR セッティング&メンテが楽 セッティング出しやすいから平均して速い
TZM セッティングがなかなか出ない ただし出たときは断然早い

と言う感じだと
233774RR:02/11/24 18:47 ID:wof5Xu19
TZMはセッティグがシビアでチャンバーの開発がNSRより
大変なので各ショップが手を引いてしまったのです。

ま、タイムが出せる出せないはライダー次第です
234774RR:02/11/24 19:19 ID:4OrJmqxY
レースのレギュレーションでシリンダーとケースの組み合わせの項目が
増えて、TZMは不利になっただけだよ〜ん。
このレギュが無ければTZMは全然速くなっちゃうよん。
ちなみに、TZR用のシリンダーを使えば良いのだよ。(種類アリ)

それと、バラしたことがある奴なら分かるだろうけど、
TZMのシリンダーとケースの間に入れるダウエルピンが泣きどころだよん
あそこが駄目になると簡単に遅くなるんだよん。
235774RR:02/11/24 20:51 ID:bEXyCzQV
みんな知ってるやつは知ってる。
>>227はチンカスということだ
236774RR:02/11/24 22:03 ID:4OrJmqxY
そうそう
>227は恥垢ということだ
237774RR:02/11/24 22:05 ID:eF46vtuE
>>227が乗ったのはYSR
238774RR:02/11/24 22:40 ID:4OrJmqxY
走りより語り・・・
>>227は包茎ということだ
剥けないの?
239774RR:02/11/25 23:30 ID:giwBMEeI
age
240774RR:02/11/25 23:52 ID:949jXUqI
つーかTZMの当たりシリンダーKRSのおじさんが見たら大体分かるって言ってたけどどこみたらいいの?
241774RR:02/11/25 23:54 ID:zb/PGSsb
腰のくびれ
242774RR:02/11/26 05:19 ID:YD/uAm9A
胸の谷間
243774RR:02/11/26 23:01 ID:+9pqIml9
MBX80「最高出力(PS/rpm) 12/9,000 」

確かに1の言う通りTZMの方が遅いか
244774RR:02/11/26 23:03 ID:bsOq/1ow
>>235-238

ごめんなさいねぇ。Nチビで優勝しちゃって。
後続のTZMの方、白煙浴びせてゴメンナサイ。
245774RR:02/11/26 23:08 ID:MFIUATny
>>244
マシンがいいから勝てたって言うの?
かっこいいね
246774RR:02/11/26 23:09 ID:bsOq/1ow
>>245

当然ですが。テクが互角ならマシンで勝負が決まるでしょう。
んな事も分からないので?
247774RR:02/11/26 23:46 ID:7e/5jqyM
ヘタレの集まるレースで勝って浮かれてる盆栽
248774RR:02/11/27 14:57 ID:JbdlXUoy
デイトナから出てるTZMにボルトオンのPE20キャブの
フルキットを手に入れました。
誰か使ったことある人いる?
249774RR:02/11/27 22:47 ID:H2RtB1+3
>>244
関西に来い、いつでもやったる
へたれレースの優勝者さん・・・
250774RR:02/11/28 19:20 ID:pKciUWz3
>>248
インプレキボンヌ
251774RR:02/11/29 23:59 ID:8Z0+TKo5
>>250
インプレしたいんだけど来年の春まで走れないんだよねー。
なぜならここは札幌。。。
252774RR:02/12/01 03:06 ID:e56zYQrW
age
253めやん ◆NPSld.ObeM :02/12/01 03:11 ID:3qPUtGSa
おれが乗り比べた限りでは、NSRの方が楽にタイム出るような気がしたな。
所有してんのはTZMだし、走りもTZMの方が好きだけどな。
254774RR:02/12/01 16:00 ID:x/LjY5bJ
つーかここでNSRを誉めるようなやつはこなくていいよ・・
255774RR:02/12/02 10:02 ID:v5K48IK3
age
256774RR:02/12/02 10:08 ID:eWlr7nFl
TZM>NSR50みたいな考え持ってるヤツも来なくていいんじゃないか。
貶し合たってつまらんだろう。どっちも面白くて良いバイクだ。
認め合おうよ。
257774RR:02/12/02 10:14 ID:dnfjB/Mu
どっちもイイバイクだと思うが?
258774RR:02/12/02 22:34 ID:cr0Etn+a
ageますよん!
259774RR:02/12/02 23:36 ID:h1eo0yBV
移転したで落ちたと思ったわ
260774RR:02/12/02 23:56 ID:6iUTofxy
TZMとNSR乗り比べたヤシいる?
印象としてはどう違うのかなあ?
261774RR:02/12/03 09:26 ID:P1X01pgM
エンジソがいいNSR
足回りがいいTZM
262774RR:02/12/03 22:05 ID:6MHgzpBG
●TZM(TZ)など含めヤマハ系レーサーはきちんとセッテイングが決まれば速い
●NSR(RS)などのホンダ系ははきちんとセッテイングがでなくてもそこそこ
      走る

結論からいうとヤマハ=神経質向き
       ホンダ=一般人向き

まあミニバイクならNSRはすべての面で有利だね。
263774RR:02/12/03 22:24 ID:jpIFiD/V
NSR 下からのトルクがある。
    窮屈。
    乗り易い。
TZM 下は無いが、上で回る。
    ややリラックスして乗れる。
    乗り難い。


     俺が持ってるのは、TZM。スタイリングと、
     運転の神経質さに惚れた。
     後は、Nチビに比べ、M乗りが少ない事。
264774RR:02/12/03 22:27 ID:6MHgzpBG
はっきり言う!Mは硬派だ!!
だれかTTSのハンドルうってくれない?
265774RR:02/12/04 13:52 ID:IX7fF/oZ
NSRはTZMに比べニーグリップしずらい、あとハンドルの角度(つうか開き?)が狭い。

身長が高い人はTZMの方が良いかも?
266774RR:02/12/04 23:32 ID:n5raGwUP
NSRとTZMどっちも乗ってたけど
感想としては
NSR  セッティング楽ちん
   パーツ豊富で転倒してもすぐ直せる
   ホンダだから純正部品安い でも精度悪い
   フレーム弱い 使い込んでくるとコーナーでシートレールぐにゃぐにゃ
   ポジション狭い
   原因はわからんがどのNSRも足回りの動きが渋い
   高速コーナー振られまくり
   エンジンはトルクフルで使い易い
   コンスタントに速い
   ちょっとイジれば簡単に速いマシンになる
   初心者にはお勧め 乗り手を育てる良いマシンだと思うけど面白味が無い

TZM  流石ボッタクリのヤマハ純正部品が高い
   チャンバーの抜け悪い
   セッティングは時の運
   足回りの動きがしなやか
   乗り手を選ぶ
   ポジションが広い分自由度が高い

まあどっちもそれぞれ違うけど良いマシンだよ
267774RR:02/12/05 14:50 ID:69v8ME/z
あのさーマルチとかでMのってるひとに聞きたいんだけどー、メインジェットとかって
しぼったりしてる?
268774RR:02/12/05 15:41 ID:ztApWqt3
120(夏)〜145(冬)位まで、2.5番飛びで必要
朝と昼で変わってしまいます
269774RR:02/12/05 20:50 ID:+9GsPLnK
>>267
それはノーマルでの話か?
ならM/J #97.5付けとけ
セッティングなんてやりだしたらキリないぞ
M/Jは持ってて当然 
同じ番手でも当りハズレあるから良く使う物は何個かあった方がいい
他にもS/J、ニードル、カットアウェイなど交換する物から
調整する物までホントやりだしたらキリがない
その日、その時の気温・湿度・酸素濃度いちいち調べるかい?

街乗りなら適当に焼き付かない程度でいいのさ
270774RR:02/12/05 22:16 ID:Cukcxtae
>>269
情報ありがト
うん、ノーマルでの話97.5で混合50対1で問題ないかな?
271774RR:02/12/06 00:15 ID:u46LK+sw
TZRとTZMのラジエターって大きさとかは同じなのかなあ?

TZMのラジエターを探してるんだけど、
ヤフオクとかだとTZRのラジエターがいっぱい出品されてるのよね。
もしTZRとTZMので違いが無ければTZRので手を打とうかと迷ってます。
2724kj:02/12/06 00:20 ID:9WaXv4gq
久々登場
>>271
写真見たりして分からんかね?縦の長さがMのがでかいべ。
NSRとかに使うならTZRのでもいいんでないかい?
273269:02/12/06 22:35 ID:aSWlBtMz
>>270
俺も混合はヤマハRSで50:1だよ
まったく問題無し
ノーマルの#100だとちと濃いしね
274774RR:02/12/06 22:37 ID:P5VNvHFA
>>269
ほんと情報ありがと!
275774RR:02/12/07 13:35 ID:35TBh/QE
シリンダーについて知ってる人いたら聞きたいんだけどアタリのシリンダーって付けて
判断した方がいいとは思うけど付けないで判断する場合どこみればいいの?
あとTZR50Rのシリンダー何個か種類あるとは思うんだけどどれつければパワー
でる?
276774RR:02/12/08 22:44 ID:qvb39sjI
age
277774RR:02/12/09 11:47 ID:4OmU+M7o
>>275

当りのシリンダーつけて、判断汁。

もしくは、ポート加工。

2784kj:02/12/09 22:08 ID:nmBR71y2
あっかんわ、久々にフロントフォークOHしとったら、
一番最後のサークリップつけれんわ、びょ−ンって吹っ飛んでくる。
だれかアドバイスくらさい。
ちなみにイニシャルアジャスターついとる。
279774RR:02/12/09 22:13 ID:RhH5pkzg
>>278
ちゃんとした工具使え。
以上
280774RR:02/12/09 22:16 ID:27lLg3UY
そろそろシーズン終わるけど、みんなOHどこに出す?
おすすめ希望!
281774RR:02/12/09 22:24 ID:ctY1qqFX
それとヤマハRS以外におすすめオイルってある?
282774RR:02/12/09 22:26 ID:RhH5pkzg
ZOIL
2834kj:02/12/09 22:31 ID:nmBR71y2
工具は関係ないっぽい、サービスマニュアル見てみ?
284774RR:02/12/09 22:47 ID:+8I1aJam
いやちゃんとした工具使った方がいいよ。
どうせマイナスかなんかでこじるつもりでしょ?
2854kj:02/12/09 23:11 ID:nmBR71y2
何の工具がいい?
286774RR:02/12/09 23:13 ID:RhH5pkzg
スナップリングプライヤー
287774RR:02/12/09 23:14 ID:mMM0nMUr
ストレートなら安いよ
288774RR:02/12/09 23:16 ID:tejbmQAz
あはははは 乗っていない人の意見ありがとう。TZM海苔ご意見頂戴
289774RR:02/12/09 23:17 ID:RhH5pkzg
290774RR:02/12/09 23:28 ID:mMM0nMUr
>>288
月に一回ぐらいは換えるけどスナップリングプライヤー使ってるよ
おまえこそ原始的な取り方してんだろ?
チョンのクソじじーめ
291774RR:02/12/10 00:16 ID:x1qG/Ipo
↑ばか
292774RR:02/12/10 11:09 ID:ZGIb2DIO
>>291
↑おまえがな
293774RR:02/12/10 11:27 ID:dy1XVi7f
>>291
道具の使い方を知らないバカ
294774RR:02/12/10 11:30 ID:dy1XVi7f
291はこの件にはもう何も返答せず、別人になりすましてまた書き込む
おまえみたいなカスがMに乗らなくてよし!
もうこのスレにくんな!
逝ってよし!
295774RR:02/12/10 14:48 ID:4gTYXZMS
TZ                N
2964kj:02/12/10 23:19 ID:x04CY9Ex
すいません、自分が質問したばっかりにスレが荒れてしまいました、
288は自分ではありません、あしからず。
みなさんのレスがつく前に作業を再開したので
結局スナップリングプライヤを使わずにやりました、
ありがとうございました
297もすけ:02/12/11 18:56 ID:NAjVi7Av
冬はバイク乗れないのですが、
保管方法どうすればいいんですか?
298774RR:02/12/11 20:40 ID:Pl80V3BK
フューエルコックOFF
ガソリンを満タンにするか完全に抜いておく
キャブ内部のガソリンも抜く
各部グリスアップしておく
乾燥したところで保管

くらいですかね?
299MBX80:02/12/11 22:06 ID:JyO4Tm+b
MBX80
300MBX80:02/12/11 22:06 ID:JyO4Tm+b
300
301774RR:02/12/12 17:09 ID:JstScJVN
age
302774RR:02/12/12 17:39 ID:q3lxqYC4
出来ればフロントスタンドでFタイヤを浮かして
おいた方がいいよ
フォークがヘタるから
303774RR:02/12/12 19:34 ID:bebslOJm
TZM50Rはブラックゾーンまで回せる罠
304774RR:02/12/12 22:47 ID:T4e/SyLy
かなり前に出てた話だがオーバーサイズピストン、本当は在庫あるらしい。
ヤマハの方針かどうかワカランが公道車全車種オーバーサイズピストンは
普通に売ってくれないとの事。
レース車両とか言えば買えないこともないらしいが。
305774RR:02/12/12 23:43 ID:6gNOmoqr
>>304
Mってピストンサイズ結構あるよ、パーツリストに載ってない品番であるんだって
KRSのおっチャン言ってたよ
306774RR:02/12/13 11:26 ID:RONH5m0u
今度TZM買おうと思ってるんですが。
TZMって年式によって性能とか仕様って変化あるんですか?
もしあるんだったら皆さん何年式がお勧めですか?
307774RR:02/12/13 11:29 ID:hS9ps4V5
街海苔か?レースか?
308306:02/12/13 11:53 ID:RONH5m0u
ちょい街海苔+峠って感じです。
309774RR:02/12/13 11:59 ID:rnyFLCn/
街乗りなら、年式は新しいに越した事は無い。
Rサスがチョット変わったりしてるけど
年式による違いはほとんど無いね、

レース用ならどうせバラして整備するんだから
フレームがしっかりしてれば関係ないや。どーせ
コケるんだし。

オイル漏れたりする事が有るんで
クランクケースの合わせ面とか注意してみとけ


310306:02/12/13 12:05 ID:RONH5m0u
分かりました。
アドバイス有難うございました。
311774RR:02/12/13 22:18 ID:4LArSDUN
今度初めてクランク自分で割ってOHしようと思ってんだけどなんか
特殊な工具とかいる?
312774RR:02/12/13 22:29 ID:DmOfCjv+
いる。 セパレーターやらいろいろ
313774RR:02/12/14 00:41 ID:8lhyXp+q
>>312
店に出した方がいいかな?
314312:02/12/14 09:57 ID:PuSkHY1F
>>313 これから何回も自分でOHするなら 高い工具はないけど 
   作業スペースが必要、外でやるなら砂とか埃の事も考えねば
   行きつけのバイク屋があるなら工具と場所を借りて
   もし出来ないときは店にお願いするとか
   ベアリングなどの交換の必要かも判断してもらえるし
  
   愛車の為なら自分でやるのが良い。
   
315774RR:02/12/14 18:11 ID:1r8ULI6h
>>314
情報ありがとう。
316774RR:02/12/15 16:55 ID:Tokvz+es
age
317774RR:02/12/15 19:44 ID:0D+2m9Hx
キャブについて知ってる人答えてほしんだけど、ノーマルレースでキャブのニードル
とか他のパーツTZRの使ってる人いる?あれってサイズが違うの?
318312:02/12/15 22:30 ID:UWxJYqRY
カッタウェイはTZMとTZRは違う ニードルは知らんが・・・
パーツリストを見ると良い マッチングに関しても良い悪いは折れは知らんが
迷うネタになりそうでノーマルのまま
319774RR:02/12/16 10:03 ID:ZknKhmFE
スロットルバルブはTZM用を使用
ニードルジェットはTZR(93)用を使用

コレ最強
ピストンやリングをTZR用にするとかなりパワーウプ
するがレギュ違反だから使わないように。
320774RR:02/12/16 12:12 ID:cVXltGSM
そうなんですか?
TZR用のピストンとかの方がイイのですか?
TZRってもちろん50のやつですよね…?
321774RR:02/12/16 12:48 ID:Ts65iFKS
そう。でも入賞して再車検で腰上あけると
すぐにバレて車検落ちケテーイ
そうすると周りの目が冷たくなり、二度と顔出せなく
なるのでやるなよ。そーやって消えたヤシ知ってっから。

基本的にレギュに『やっていい』と書いている事以外は
『やっちゃダメ』なんだから、『ダメって書いてないから
やっていいんだ』なんて都合の良いように勝手に解釈すん
なよ
322320:02/12/16 13:23 ID:cVXltGSM
そうだったんですか。
イイ情報有難うございます。
ちなみに俺はレースには出ないんでそこらへんは大丈夫です。
323320:02/12/16 13:26 ID:cVXltGSM
ところでなんでTZRのピストンとか入れるとパワーアップするんですか?
圧縮率でも上がるのでしょうか?
324774RR:02/12/16 22:13 ID:EqIAXPSt
TZRのピストンは・・・・忘れた・・・
街乗りだけならシリンダーのEX側の上の方だけ少し削ると良い。
後小技は沢山あるがかなり地味よ・・・
325774RR:02/12/17 16:32 ID:QQK+FB6s
mage

326774RR:02/12/17 21:13 ID:fwZFVl7y
入れるのはTZRのピストンですよね?
TZRRだとTZMと同じですもんね。
327774RR:02/12/17 22:02 ID:/WjAqrj6
TZMスレワラタ。
時代遅れ・・・・じゃないの?
328774RR:02/12/17 22:08 ID:fwZFVl7y
時代遅れ?
YSRの事じゃないの?
329774RR:02/12/17 22:17 ID:wRmARGxc
YSR?
なんでもいいじゃないの?
330774RR:02/12/17 22:27 ID:fwZFVl7y
なんでもいい?
なんでもよくないんじゃないの?
331MBX80:02/12/17 22:51 ID:ri3uAvr9
TZM150はタイバイク
332774RR:02/12/18 11:19 ID:EmzIevL5
TZRとTZMのピストン同じだっけ?
違ったような気がしる
333774RR:02/12/18 11:41 ID:1DVragLZ
TZMピストンはTZRRに比べるとレースで酷使される事を前提に頑丈になってるんじゃなかった?
334774RR:02/12/18 16:21 ID:Qv4EiSAs
ん?なんか会話がかみ合ってなくないか?
TZRRとTZRは区別して発言してくれ。
335774RR:02/12/19 13:58 ID:K7zz6UP4
じゃあ大と小って事で・・・
336774RR:02/12/19 17:07 ID:O9zq71n9
TZR50M
337774RR:02/12/20 10:29 ID:RzC2rEMq
age
338774RR:02/12/21 08:45 ID:4v9aF7BF
age
339MBX80:02/12/21 23:23 ID:QkgTD6D4
こいつら精神病院を追い出されたウルトラキチガイの知障
こいつらは嫌われ者で臭くて不潔で友達が居ない引き篭もり
こいつら弱いくせに調子に乗っているバカ
こいつらネット上でしかほえる事ができないウジウジしているキモイ奴ら
殺せ 殺してしまえ エタのこいつらは生きる価値なし
HOST:Mfkok04DS14.fko.mesh.ad.jp
HOST:M090057.ppp.dion.ne.jp
HOST:p34-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp
HOST:snjk011k050.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:pl023.nas322.k-tokyo.nttpc.ne.jp
HOST:snjk006k052.ppp.infoweb.ne.jp
HOST:p3158-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp
340774RR:02/12/22 10:51 ID:G/qPE1Zq
age
341357:02/12/23 18:00 ID:ge2qiiFN
あげ
342774RR:02/12/25 10:00 ID:Eras9frw
保守
343774RR:02/12/26 10:05 ID:rvoalWnU
age
344344:02/12/26 18:53 ID:lios20yK
最近ねたが出てないようなのでとりあえず・・・
いらないパーツのトレードでもどう?
345774RR:02/12/26 22:29 ID:VGWuwM50
いいね!
346774RR:02/12/26 22:32 ID:piyAIFVL
こちらスイングアーム
フロントのディスクキボン
347774RR:02/12/26 22:53 ID:VGWuwM50
YECのCDIキボンヌ
あとチャンバー
348774RR:02/12/27 10:02 ID:V4GMzvqI
ノーマルのスピードメーターあります。
誰か欲しい?いらないか。。。
349774RR:02/12/27 11:12 ID:0EKZbiaF
Fフェンダー売って!
3504kj:02/12/27 11:31 ID:bEARUqC5
漏れもディスクほしーなー
351774RR:02/12/27 11:49 ID:FkYVQ4N0
>>347

おしかったな!
M130-PRO+OPの11・12番テールパイプ付きの美品
を数日前売ってしまったぜー
352352:02/12/27 15:34 ID:7PW+/Hm7
>>349
ちょい割れで程度中ならあるよ
353353:02/12/27 15:45 ID:sQzK0Ujg
ノーマルパーツ結構あるよハーネスとかキーシリンダーとか。
354774RR:02/12/27 21:13 ID:kf5uPSdn
アッパーカウル
アンダーカウル
キボンヌ
355。。。:02/12/28 18:39 ID:K0H65Tdl
TTSのハンドル
356774RR:02/12/28 20:33 ID:gM/ye/8G
YECのCDIありまつ 6000円は? 
357774RR:02/12/30 09:47 ID:3eU0u5m2
age
358218-42-229-110.eonet.ne.jp:02/12/30 18:30 ID:2CVb2etW
hage
359218-42-229-110.eonet.ne.jpn:02/12/30 18:31 ID:2CVb2etW
age
3604kj:02/12/30 22:39 ID:YdNxb66d
おみゃ〜さんあほか?
361774RR:03/01/01 09:58 ID:BV/LQ6PC
age
362774RR:03/01/02 09:01 ID:s/bMivdv
age
363,,,:03/01/02 10:53 ID:7W/hhjYg
・・・値段さえあえばマシンとスペアパーツ全部売りたい。
364,,,:03/01/03 21:00 ID:IjZLq3Eg
買ってくれyo!
365名無しさん:03/01/05 01:56 ID:bblkItJU
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
366774RR:03/01/05 01:59 ID:IgWBgKuq
>>358を見ろ!ageエ!!
367a:03/01/06 13:01 ID:iRY8/wT1
age
368774RR:03/01/07 08:16 ID:Up2dww6J
TZMってセルだけどやっぱセル取った方が速くなりますかね?
それとも原付のセルなんてとっても変わらないですかね?
369?:03/01/07 14:31 ID:OXpELHf3
先にどうやって付いててどんな働きかを見てみれば答えはわかります
370?:03/01/08 17:35 ID:hUXzfiP8
最近ここ元気ないみたいなんで一発!
どうやって腕以外でNSRに勝つかを皆で討論しようぜ!
371774RR:03/01/09 09:00 ID:ovsr13l9
ボア
372774RR:03/01/09 16:53 ID:7jMCtc1j
セルモーターの位置と取り外す方法教えて下さい。
車体右側から見てクラッチに対してどの位置でしょうか?

373MBX80:03/01/09 22:11 ID:P6EhpGsC
もっと盛り上げろ
せっかく立ててやったんだからさ
374774RR:03/01/10 23:13 ID:QON9qYl3
age
3754kj:03/01/10 23:53 ID:FpEO9tvV
>>372
下、出っ張ってるのがそれ
376:03/01/13 01:17 ID:UCYCppJT
>>373
おまえ偉そうだから嫌い。
377774RR:03/01/13 09:03 ID:lJSb7x+/
>>MBX80
>>せっかく立ててやったんだからさ
誰も立ててくれなんて頼んでねえよ。バカ。死ね。
378MBX80:03/01/13 10:07 ID:XJXDMcgm
もっと盛り上げろ
せっかく立ててやったんだからさ
俺は偉いお辞儀をしろ
379:03/01/14 15:58 ID:Q93q01vR
>>378
北へ帰れ。
380:03/01/15 01:06 ID:uzrBPc7b
いまいちもりあがらねーなー
381774RR:03/01/15 01:27 ID:j8OQnfW0
アホーのオークショソでこんなん見つけたんですが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30715743
YECのRサスと比べてどうなんでしょうか?

382山崎渉:03/01/15 08:46 ID:k6Uv6IwY
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
383774RR:03/01/15 15:14 ID:jGjlbYmL
>>382
氏ね
3844kj:03/01/17 00:22 ID:nvGv3oIx
>>381
KYBはオイル漏れるからやめとけ。
385774RR:03/01/17 01:17 ID:KjUSqoiA
age
386774RR:03/01/17 12:13 ID:0XE1NQcK
SHOWAは動きが悪い
3874kj:03/01/17 18:09 ID:UYsUV6nh
やっぱYECがいい
388MM:03/01/17 22:50 ID:JmFKymQT
水温計が電池換えてもうごかネーじゃネーかよー!!しかも二つとも!!
3894kj:03/01/18 23:50 ID:TZbq+KAb
南無阿弥陀仏
390MM:03/01/20 00:49 ID:555ry9r3
消えそーだなここ。やっぱ人気ねーからなー
3914kj:03/01/20 01:11 ID:YcspWRBM
漏れは来週TZMで耐久でる!!
392774RR:03/01/20 18:25 ID:QEP+81It
TZMで10勝はしてますが何か?
393MM:03/01/20 22:06 ID:r3gwmvXp
いや俺もMに乗ってるけどここが盛り上がらないんでさー
394774RR:03/01/21 18:36 ID:uDLbaF1O
誰かケイヒンのPE20キャブのインプレキボンヌ
395774RR:03/01/21 23:30 ID:dkTpbwot
キャブなんか変えなくていいよ・・・
396山崎渉:03/01/22 06:13 ID:PM5H0uZA
(^^;
397394:03/01/23 09:50 ID:ZVlAjAm8
>>395
なんで?ってことは変えた経験があるとか?
インプレキボンヌ
398774RR:03/01/23 13:11 ID:lGA2Htd9
峠やサーキット皆何処でもNチビだけどTZMとチビってそんなに戦闘力に差があるわけ?
ただたんにホンダだから?
399774RR:03/01/23 13:16 ID:zVuhlJne
>>398
エンジンからフレーム、全てにおいて劣っている。
こんなの乗ってる奴、Nチビも買えない貧乏人だけ。
言い訳でコダワリとか俺って酔狂でしょ?とか格好いいゴタク並べてるだけさ。
400774RR:03/01/23 13:42 ID:lGA2Htd9
そうか…。全て劣ってるのか…。
でも、値段に差は無いような気がするのだが?
401774RR:03/01/23 15:47 ID:5yXv4uvt
>>399
なんかお前ムカツクから書いてやるけどお前のまず矛盾点から説明してあげるよ
1、エンジンについて
ノーマルじゃそんなに大差ない、むしろTZMの方がまさってる
2、フレームについて
おっとている理由が見当たらない
3、こんなの乗ってる奴、Nチビも買えない貧乏人だけ。
本気でレースしてるとNSRと金額で比較してみると同額かそれ以上になる
それと金持ってる人でもTZMに乗ってる人はいる

TZMが遅いと言われているのはSPレースなどでNSRなどに比べキャブセッティング
が難しくなかなかいいセッティングがでず妥協して乗るので見てる側は遅く感じ
てしまう、実際速いチャンバーつけてキャブセッティングが当たれば
同等くらいの速さになる、これが町乗り仕様で毎日同じセッティングなら
NSRと比べ遅いと誤解されるだろう。
>>399中途半端な知識しかないくせに語ってくるのかはどうかなと思うよ、もっと
勉強してからここに荒らしにこいよ、おばかさん
>>400
あなたは399の意見を鵜呑みにしてはいけない
ただ販売台数的に圧倒的にNSRユーザーの方が多く、その中の一部のバカども
399などがまともにTZMに乗ったことも無いような人間が遅い遅いといってるだけ
のことです。

4024kj:03/01/23 18:34 ID:dDWdhQix
401がいいこと言った!!
漏れはMでレースがんばるよ。
403399:03/01/23 20:08 ID:zVuhlJne
>>401
>実際速いチャンバーつけてキャブセッティングが当たれば
>同等くらいの速さになる、これが町乗り仕様で毎日同じセッティングなら
>NSRと比べ遅いと誤解されるだろう。
全く同じ条件でNSRのセッティングが決まれば間違いなくNSRの方が速いです。
そういうのを格好いいゴタクだって言ってんだ。
出直せ。

404774RR:03/01/23 22:55 ID:46y+6wqE
ノーマルで、馬力があっても
それにチャンバーを装着しても
そんなに馬力があがらないのがMです。
405:03/01/24 00:31 ID:1Jw5SvBm
>>403
ではNSRの方が速いという根拠を説明しろ。
406:03/01/24 00:36 ID:1Jw5SvBm
結局ノーマルでMのってSPでNSR乗ればすむ話やろ
>>403
お前どこで何のレースでてんの?わざわざTZMスレに荒らしにくんなようざいから
407774RR:03/01/24 00:44 ID:Ure8cirR
>>405
http://piston-kun.com/top/index.htm
7月20日 筑波ロードフェスティバルの6時間耐久のリザルト見れば?
408:03/01/24 00:46 ID:Vucq6Z4+
>>399
さぞかし君は速いんだろーねー
・格好いいゴタクだって言ってんだ
 この文章は何?説教してんの?大学どこ?もしかして低学歴?
 どっちにしろ国語をもっと勉強した方がいいよ
409774RR:03/01/24 00:46 ID:Ure8cirR
410774RR:03/01/24 00:51 ID:Vucq6Z4+
>>407
根拠がこれ?数学できる?八割以上NSRでてればリザルトはこうなるのは目
に見えてる
411774RR:03/01/24 00:55 ID:Ure8cirR
>>410
ま、そんなムキにならずに。確率の問題だもんな。ククク
>>1、正解。
412山下清:03/01/25 17:27 ID:6rA87lmd
(T_T)
413774RR:03/01/25 17:44 ID:sHGmvPVY
落ちかけage
414774RR:03/01/26 06:45 ID:BoQ322Wu
age
415774RR:03/01/26 07:19 ID:qxIuSFJf
速い遅いは関係無いから好きなバイクに乗れ!
負けてもバイクのせいにするな、自分が遅いだけ。
416774RR:03/01/26 08:10 ID:qxIuSFJf
因みに、漏れはTZM海苔。中古品が無くて嫌だったな…(今は、退役したが…)
数年前まで、奥多摩で走っていたんだけど、
NSRの香具師は一杯いたが、TZMはあんまり見かけないんだよ…

で、ツナギも着ずに待ち乗りの延長線として走っていたんだが
ツナギ着込んで、膝スリしているNSRと大差なく走れたもんだな…
今考えると手加減されてたかも知れんが、、、

半分にちょん切ったステップが路面に接地してしまう…
バンクしやすかったと、記憶している。俺に合ったバイクだったよ

417774RR:03/01/26 14:30 ID:na2udy02
実際走り屋レベルでは膝擦りはただのパフォーマンスだと思う。
4184kj:03/01/26 22:01 ID:BsrFw6cx
今日Mクラスの耐久やった。
やっぱTZMの台数少なかったけど乗る人次第で普通に速い、
結局は腕の問題では?でも漏れはまだヘタレ。
419774RR:03/01/27 10:08 ID:bi822NmW
<<401

漏れもM海苔
感動した!!!
420774RR:03/01/27 22:06 ID:b9tDaIko
M、M言うな
ちゃんとTZMと言え
そこらへんがキモイ
421774RR:03/01/27 23:24 ID:fBqBmM21
高1位の時さ、TZM買おうと思ったのよ。
でも、原付はスクーターしかない、と思い込んでて、
カタログに排気量49ccって書いてるのに首傾げながら、
バイク屋にも聞かず、まして周りの友人にバイク好きが居なかったので
「コレは250ccだ」と最終判断wをしてジョグZR買いましたとさ。
422774RR:03/01/29 01:58 ID:LJw4CBTx
>>60
TDR80のエンジソ積んだヤシは居ないのかな?確か水冷10PS。
423774RR:03/01/29 13:07 ID:TNUC3OXH
確かポン付けですよね?
でも、たった10psなのがねぇ〜(N8は水冷12ps)。
だったらちょっとTZMエンジンいじったほうが速いような気がするんだよな〜
424401:03/01/29 18:10 ID:mRs1oAXV
なかなか盛り上がってきましたねー
結構共感してもらえる方がいらっしゃってうれしい限りです。
僕も一応レースやってるんで(へたれですが・・・)これからもTZMでがんばる
つもりです、これからも情報交換などでこのスレを落とさないようにやってき
ましょう。
42530Anv ◆9YPn/34s/U :03/01/30 04:33 ID:h+dBsOZ8
俺はTZMでジムカーナやってるんだけど、低速の乗りやすさは
やっぱりNチビの方が上だね。悔しいけど(TT)
ノーマルクラスの耐久ならTZM速いんだけどねえ。

今年は20φキャブつけるから少しは低速出るかな・・・。
426いや、むしろ:03/01/30 04:44 ID:FDx/1tJ3
ビッグキャブ付けると低回転はダメになるんじゃなかったっけ?
427426確かに:03/01/30 13:23 ID:7VK+1cKU
ビックキャブ=ピークパワー重視ってことじゃないの=低速余計なくなりそう
※低速ほしいんならボアキット組む方がいいんじゃないかなー
428774RR:03/01/30 13:30 ID:RGaqXax1
MBX80は存在しない、フル・カウルのMBX80インテグラならあったけど

>>1
はアフォだから騙されて買ったんだね、、本当に馬鹿だね(w

ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ
429774RR:03/01/30 18:43 ID:/rXDHhYS
ヨーロッパ向け輸出車はMBX80
日本国内販売車はカウル付きのMBX80インテグラ
430774RR:03/01/30 21:44 ID:XINB1Bzf
フライホイールプーラーってヤマハ純正のしか無いんですか?
工具屋回ってみたけど使える奴発見できず・・・
43130Anv ◆9YPn/34s/U :03/01/30 22:50 ID:HqJlKxPD
>>426 >>427
そうだったのか。俺がバカだった(TT)
4324kj:03/01/31 21:13 ID:63hjB300
>>430
キタコかどっかのがある、漏れはそれつかっとる。
433774RR:03/01/31 23:42 ID:+dK0w8Tn
>>432
情報サンクス!
今日バイク用品店に行ってみたらありました。バイクってアフターパーツメーカーが
工具出してるんですね。知らなかった・・・ 今までずーっと車専門だったので。
434774RR:03/02/01 18:11 ID:FYgBnZ7a
>>432
すばらしいMの世界へようこそ。
4354kj:03/02/03 00:25 ID:26Lfn7R8
キジマかもしれん、とりあえずそのへん
436774RR:03/02/04 20:52 ID:f+btraeH
ネタでねーなー
437430=433:03/02/05 02:40 ID:vwmOciht
只今エンジンフルOH中。
自作クランクケースセパレーターでクランクケース割るとこまできました。
2年ほど屋外放置のエンジンなのでクランク本体とクランク軸のベアリングが
終わってました。ギアはすごくきれい。
クランクインストーラーっていくらぐらいするもんなんでしょ?
すごく高かった気がするのですが。バイクやに頼んだ方が無難でしょうか。
438774RR:03/02/05 21:08 ID:RrWt7eDu
いっその事クランク交換のほうがいいかも・・・
439実はTZR乗り:03/02/06 00:30 ID:gFvuOXIR
>>438
クランクとベアリングは交換予定です。
遊びでばらしてるので精度はそんなに求めてないのですが
プラハンで叩き込むのは気が引けるので。
バイク屋に「これ組んで」って持っていけばやってくれますかね?
440774RR:03/02/06 14:06 ID:5Z8PaBAp
>>439
仲のいいバイク屋とかならやってもらえるでしょうが、普通のバイク屋なら嫌がられるでしょうね
441774RR:03/02/06 14:36 ID:Zivd+7xm
レースでは使えんがTZR50Rのピストン周りと旧RZのピストンピン(軽量)、
さらにデイトナのハイコンプピストンキット欲しいヤシ居ない?未使用だぞ。
442名無し某:03/02/06 17:59 ID:jAOrW7ZC
>437
タウンページでボーリング屋探せ
普通に組んでくれるぞ。
4431Z ◆lGznC4.V6g :03/02/08 01:26 ID:YTeVRpWj
       ∧ ∧
      (,,・д・)つ
     /旦 ̄ ̄ /ヽ;;;        ∬∬
   /___/ ※/)        〆 ̄\
  / ※ ※ ※ ※ //        | 霧 |
  (ー―――――_,ノ           ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>441,なんで使ってないの?もったいない
444441:03/02/08 10:01 ID:Uer5/hqn
>>443
TZM売ったから
445( ゚д゚)ウマーァ? ◆UMaAaa/MHI :03/02/08 11:54 ID:y+Fmp6lC
デヴなボキにはNチビはつらいのだよ。。。
TZMなら腹がつっかえないのだよ。
だからTZMにしたのだよ。

買って一ヶ月で盗まれたけどな。
446焔℃ ◆BWvkWsXLDA :03/02/08 12:03 ID:jeYSDh06
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜∀゜)< TZMってケースが肝だとか何とか。。。
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.     電話 相談 |
                |
1時圧縮が変わった新しいケースが良くなくて中古でヤレてない
ケースをジャンク屋で探してつかってるって言う人がいたなぁ。

思ったんだけどノーマルだと速いし車体はNSR50よりもいいと思うですよ。
ただ、エンジンがヤレてきたときにケースの問題とか色々あって挫けて
乗り換える人がいるんじゃないかなー。SPにしていくと急激にキャブはシビアになるし。

あの足回りと大柄な車体はウマーだねぇ。。。。
447774RR:03/02/08 16:08 ID:2xhF1AWN
やっぱわかる人にはわかってんだねー
448774RR:03/02/08 18:24 ID:y5e7Ex/E
炎゜たまには良いこというねー
449774RR:03/02/09 21:09 ID:otam7GDd
age
450774RR:03/02/11 11:43 ID:992zVJfh
落としません
4514kj:03/02/11 17:44 ID:6tHu1Fjo
やっぱノーマルで走ろまい
452774RR:03/02/11 22:35 ID:MjJ+cWfs
走ろまいけ
453774RR:03/02/12 01:34 ID:PdxasbCy
            
454774RR:03/02/12 22:27 ID:PdxasbCy
          
455774RR:03/02/12 23:50 ID:dX39EfUp
やばい!
456名無し某:03/02/12 23:54 ID:VuGWx9Mz
つうか相変わらずフレームは消耗品なのか?
457774RR:03/02/13 15:59 ID:tAUdhpHr
気にするかしないかの問題じゃないの
458774RR:03/02/13 16:33 ID:R3+dew9M
そういえば、関西王者、榊●選手はTZMだったな。
一回も勝てなかったな。








イノウエタイヤに…
459774RR:03/02/13 17:01 ID:XK7d0lUU
>>458
俺、練習行ってノーマルの榊○選手にSP仕様のTZMで一回も抜けなかった。
同じタイムで走ってりゃ無理か・・・
TZMのカチッとした足回りが好きでした。あと大柄なポジション。
キャブセットがシビアなのとFフォークキャップがCクリップ止めなのが面倒で嫌だった。

TZMってガソリンタンクとスイングアームがYSRと一緒じゃなかったっけ?
460名無し某:03/02/13 20:16 ID:VgxpfhoY
>457
いや、レースとかで酷使するとRショック上側の取り付け部分が
ショックの底付きで曲がっていく。
461実はTZR乗り:03/02/14 00:51 ID:WHiQ2ypK
>>440
やっぱりそうですよねぇ。整備は何でも自分でやっちゃうので
バイク屋とは全く縁が無いんです・・・。

>>442
ボーリング屋ってそんなこともやってくれるんですか!?初耳です。
家の近くにあるんで今度聞いてみます。情報サンクス!
462774RR:03/02/14 01:18 ID:VjmdBEzl
今●さんも昔TZMにのってたね
463名無し某:03/02/14 18:10 ID:OMedCCGU
>461
ただ、依頼する時はキチンと自分が頼みたい事を伝える事
業者さんはある程度EGに精通した車屋とかを相手にしてるので
依頼内容はキチンとやるがその他の事はしないです。
まぁ、その点は大丈夫そうですが。

あと、泥とかはキチンと落としといた方が吉
464774RR:03/02/14 23:17 ID:cfZC8r6M
質問なんですけど、TZMに50CC以上のエンジンを積みたいのですが
どのバイクのエンジンが積み替えれそうですか?
TZMに125CC位のエンジンを積むのは不可能でしょうか?
知っている方いましたら教えて下さい、お願いします。

465@:03/02/15 02:34 ID:XIioFSXj
YZのエンジン積んでるのを見たことあるよ。
466めやん ◆NPSld.ObeM :03/02/15 06:07 ID:IcXxBWc5
エンジンのベースはYZ80なので、まあ載るハズだわね。
467774RR:03/02/15 08:34 ID:Ihi/c9NO
フレームもつか…?
468@:03/02/15 19:01 ID:ai0LttHP
>>464
スクーターのエンジン載せるほうがおもしろいんじゃない?
469MBX80:03/02/16 23:34 ID:s7B3xFUq

                ,,-‐''""''ー--,-  >>2ヽ( ・∀・)ノウンコー
             .|"""        ||  >>3ヽ( ・∀・)ノウンコー
:::::::::::::::::::::::::::      | う     こ  ||  >>4ヽ( ・∀・)ノウンコー
:::::::::::::::::::::::::::::::     |    ん      ||  >>5ヽ( ・∀・)ノウンコー
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'||  >>6ヽ( ・∀・)ノウンコー
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .||  >>7ヽ( ・∀・)ノウンコー
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .||  >>8ヽ( ・∀・)ノウンコー
                       / ) >>9ヽ( ・∀・)ノウンコー
                      / /|| >>10以下はヽ( ・∀・)ノウンコー
                      / /   人
                    ( (    (__)
                     ヽ ヽ  (__)<ウンコー
                      \\( ・∀・)     n
                       ヽ      \   ( E)
                        | ウンコー /ヽ ヽ_/
470774RR
age