【955i】トライアンフ TRIUMPH【下着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2VT海苔:02/09/18 17:56 ID:w3yQfPgQ
あ〜あ、今日も日が暮れる。
3TR774MX:02/09/18 18:01 ID:M48pqout
三気筒。
4ななし:02/09/18 18:25 ID:NR64faAh
また落ちるまでレスするぞー
5774PPP:02/09/19 00:22 ID:yaujbho8
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032236980/l50
もあるみたいダス

でも。。スレタイはこっちが好きだったりして
6T774RV ◆T120RCXM :02/09/19 14:04 ID:pqcN783l
おおこっちにもスレ立ってる!
どっちも長生きしてくれよー。
7774RR:02/09/19 15:51 ID:QNVqeEad
03年モデル気になります。
Webで確認できるとこありますでしょうか?
8ガソ番:02/09/19 18:32 ID:8/qSX/0t
[ネタ切れ?]Triumph(トライアンフ)スレッド[また落ちる?]

1 :ガソ番 :02/09/17 13:29 ID:hXqs4Gfh
また、落ちちゃいましたので作っておきます。
2003年モデルの発表もあったことだし。

トラに関してなら何でも在りなので、マターリ2年ぐらいかけて1000
目指しましょう。(w


2 :ガソ番 :02/09/17 13:31 ID:hXqs4Gfh
前スレとかURLないので、お持ちの方サポお願いします
9ガソ番:02/09/19 18:33 ID:8/qSX/0t
3 :774RR :02/09/17 19:09 ID:s2wcimmd
3げとぉ


 そ
  ス
   レ
  た
 て

 な
  よ

ブオケが!!!!!


4 :774RR :02/09/18 08:17 ID:ozGzsjtO
きっとまた落ちるだろうな


5 :T774RV :02/09/18 10:30 ID:L3JqtIky
>ガソ番
スレ立て乙。
マターリ行きましょうや
10ガソ番:02/09/19 18:33 ID:8/qSX/0t
6 :ガソ番 :02/09/18 14:17 ID:QlJF8ZCS
>>5 T774RV氏
やっとまともな書き込みが。。。サンクスこ

前スレの情報で別モーサイにトラの03モデルが紹介されてる
って聞いて、即効チェック!!
で、T100のブルーを予約してしまいました。今年はブルーが7台
グリーンが6台、現行のオレンジレッドが34台日本に入るらしいが。。。。

折りは今年中に買えるだろうか(;;

因みに、普通の新ボニはソリッドのみでツートンは滅だそうで。。。


7 :T774RV :02/09/18 14:30 ID:GP7TnEci
T100予約おめでとさん。早く届くと良いね。
今年中には届くだろうとは思うけど、
真冬になってから納車されてもねぇ(藁

ツートン滅っすか。ちと意外ですた。
やはり火事の影響で手の掛かる塗装は
止めちったんですかねえ。


8 :774RR :02/09/18 18:08 ID:B3yLdg5s
11月3日にオーナーズミーティングがあるらしいッス

http://www.johnbull.jp/tom3/index.html
11ガソ番:02/09/19 18:34 ID:8/qSX/0t
9 :TR774MX :02/09/18 18:15 ID:M48pqout
皆さんオツカレ。


10 :774RR :02/09/19 15:52 ID:QNVqeEad
トラスレこちらにもあったのですね。。
03年モデルの詳細キボンヌ・・


11 :774RR :02/09/19 15:53 ID:WPDzzeP1
大富豪とポーカーが得意です。>トランプ


12 :ガソ番 :02/09/19 18:22 ID:8/qSX/0t
何かもう一つスレ立てた人がいるみたいだね。
勿体無いから、こっち閉めるわ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032339265/l50

に移動という事で。
12ガソ番:02/09/19 18:35 ID:8/qSX/0t
引越し終了!!
コピペになちゃったけど、統合した方がいいと思ってやっちまったよ。
かんべんな。
13ガソ番:02/09/19 18:37 ID:8/qSX/0t
引越し終了!!
コピペになちゃったけど、統合した方がいいと思ってやっちまったよ。
かんべんな。

つうか、>>1
検索ぐらいすれ!!
14TR774MX:02/09/19 18:59 ID:2c8nP5O8
え?こっちに統合でスカ?

先スレ優先でいいと思うのだけど。
まぁ、立て主のガソ番さんが仰るなら...
15T509:02/09/19 19:54 ID:gt/lGTXZ
下着って・・

ともあれスレ統合乙。
連休前は話題がないのよねえ。
16774RR:02/09/19 20:30 ID:2Rq1ML1T
2003モデル
T100と単色黒のモデル
なら、あぷできるよ。
あぷろだ教えて。
(この間も教えてもらったけどお気に登録してなかったス)
17TR774MX:02/09/19 22:11 ID:Tvqn378/
本社HPに2003年モデル発表されてるage。
18774RR:02/09/19 22:41 ID:QNVqeEad
>>16
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

うぷローダー (・ω・ )モニュ
19774RR:02/09/19 22:53 ID:QNVqeEad
>>17
見ました・・
色が結構変わっている。
トリプルのシルバー激しく見たいですね。
ピンクもうなくなっちゃったのか・・
青も無くなって残念。
それにしてもなぜまたあの緑色を・・
20774PPP:02/09/19 23:30 ID:yaujbho8
>>19
禿同
シルバー見てみたいーね。
03の展示用車両色はルールッテ?orシルヴァ?ドッチダロ。
それよりフラッグペイントはいったい??
21774RR:02/09/19 23:36 ID:QNVqeEad
>>20
あのフラッグペイントびびった。。
ノーマルにはなさそうなので良かったです・・
22774RR:02/09/20 08:16 ID:JwGIyaJm
>>18
多謝!
うぷしますた。。。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20020920081308.jpg
でも本社HPで発表してるのね。。。
23ガソ番:02/09/20 11:43 ID:QWIMVJel
本社の写真見てきたよ。
T100の最初のオプションパーツ着けたのがイイ!
けど、、、、サイドカバーは余計かな?
早速壁紙にしちゃうけど。

Rフェンダーもクロム出してホスィ。
24774RR:02/09/20 15:26 ID:tyV0r+u9
>>10
モーサイ見てきました。
03年モデル載ってましたね。
ブルーは7台しか入荷しないのですか・・・
25ガソ番:02/09/20 16:11 ID:QWIMVJel
>>24
折りは前スレで教えてもらって速攻でモーサイ
買って、代理店に予約入れたけど、
「手に入るかどうか。。。。」と言われますた( ´・ω・ `)ショボーン
10月にしか結果がわからないそうで。
26774RR:02/09/20 16:42 ID:tyV0r+u9
>>25
性器ディーラーですか?
なんでまだ発売されてもいないのに手に入るか分からないのでしょうか??
27ガソ番:02/09/20 17:49 ID:QWIMVJel
精気だす。
何でも取り敢えず初期ロットの内日本に入ってくる数が本社から
現地法人(トラ・ジャパン)に割り振られていて
その中から注文に割り当てるからだそうで。

初期生産量が決まってるから代理店が引っ張って来れないと
時期出荷待ちでしょう。

代理店の力関係とかあるのかな?
以前から注文してる人も待っているそうで、まあこちらは02の赤橙だと思うが。
28ガソ番:02/09/21 02:54 ID:CFwxYP5H
因みに誰かタイガー乗ってるシトいないかな?

是非インプレ聞きたいっす。
29774RR:02/09/21 08:52 ID:0co+gKxi
Tigerの青色欲しい・・・
30774RR:02/09/21 08:54 ID:lqUcjqTA
交差点でボケ〜と信号待ち。
ゼルビスが前を走り抜け、その後をザンサスが行く。
しばらくしてMBX80が行き、肉棒をクビにかけた入倉さち子がかっこいいハングオンで30getしていく。
反対側からは珍車が通りすぎた。
隣の歩道を、豚姫のR6が走ってら、
俺の後ろにはアルカディアの面々がビールで乾杯してる。
こんなにたくさんの種類の阿呆が走ってるのはバイク板だけだろう。
俺も、そんなたくさんの阿呆の一人なんだな。
これからはもう、バイク板にいたくたいな・・・

とか思った、交通裁判所帰りのくたくたなつじつかさ。
31T774RV¥:02/09/21 19:19 ID:TVtZj4QC
タイガーってデカイよね。
でもあのデカさが頼り甲斐ありそうでステキだ。

旧虎海苔だもんで新トラはみんな大きく見えちゃう罠。
32T774RV:02/09/21 19:21 ID:TVtZj4QC
うっ、名前に変なの付いてた。
鬱氏
33T774RV:02/09/22 21:42 ID:+WbpQEm2
保守。
34774PPP:02/09/22 21:45 ID:4yrutls7
>>31
きゅうとら?いくらですか。774円?


ノリクラ行ってきますたYO!!
ご来光は残念ダタケド、雲海が素晴らしかった=下界は雲ばかりという罠
35774RR:02/09/23 04:48 ID:fpVn+Y3I
救済
36774RR:02/09/23 13:47 ID:Ff0TyF5l
誰か、SpeedFour買った人います??
どんな感じなのか知りたいのですが。。
37初心者:02/09/24 02:18 ID:qVNLykkQ
02Tiger海苔より

>>28さん
どんなインプレ聞きたいですか?
ある方法により足が届かないという問題はクリアしました。

#100周年スレ消滅しちゃって悲しいよ〜
#購入前の情報源でしたから。
38:02/09/24 03:23 ID:BaO/hINB
これイイ!
タイガースポルト。カルロタラモ(トライアンフイタリヤ)のカスタム車だとおもふ。
ベビースピード(スピードフォー)に続いて正規ラインナップになるかな?
tp://www.motociclismo.it/edisport/moto/ingrand.nsf/cb46bde3bea19226c1256be30039d292/0737887fe5e50ddcc1256c090050ee5f/Body/0.82?OpenElement&FieldElemFormat=jpg
39ガソ番:02/09/24 18:41 ID:QJIJwFFn
>>37
足回りとか、加速とか。。。かなり一般的なとこです。
高速での乗り心地や長距離乗った時の疲労度何かも。

今回は新ボニに惹かれたけど、元々ヂュアルパーパスに興味あったので。

>>38
カコイイ!!
でもタイガーらしくなくてBMWの650FSかとおもーた。
40初心者:02/09/25 06:03 ID:OtgcYLJs
#650FSって売れてるのだろうか?一回も遭遇してないす。
#ま、Tigerもそうだけど。03仕様は緑の代わりに赤・銀が。
#青は無かったような・・・

>かなり一般的なとこです。
ココの皆さん、足が届かないとか重いとかありましたけど、やはりそのとおりです。
経験から、最低両足が背伸び立ち以上ないときついというところです。
重さは慣れればOK。ツーリングにおいては、他のオフロードよろしく
ミラーが当たりそうですが、すり抜けもOK。
高速での乗り心地はドシっと安定してますので、アクセルさえ握っていれば
楽です。疲労度はポジションが前傾でないので腰には来ません。
シートも柔らかく尻が痛いということはありません。
その他、
・他の軽量マシンと比して重さがあるので瞬発的な加速は×。
・しっかりニーグリップしていないと振り落とされそうです。
・正確には測ってませんが、満タンで400Km/20L程度走れ増す(高速含)
・センタースタンド付けたはよいが、重いのか立てられません。
今のところ(5ケ月)ノートラブルです。

ガソ番さん、他になんかあったら質問よろしくです。
41ガソ番:02/09/25 12:53 ID:5Ckt0StR
>>40
重いのですか。。。軽いと思ってました。
シートはモーターサイクルショーで座った感じ身長の高い私でも
ちょっと高めに思いました、確かに。

峠とかのシャープなコーナーとかどうですか?ふらつきませんか?

p.s.因みに初心者さんの色は?緑のアマゾンライダーの
ジャングラー?
42初心者:02/09/25 21:06 ID:OtgcYLJs
>>41
コーナー:重心が高く最初はビビリまくりでしたが、
ゆっくり進入すればふらつきも無く、ヘタレな僕でも曲がれます。

色は緑です。「スイカみたいな柄」とココ(100周年スレ)にありましたが、
今ではこの色にしといて良かったと思うまでになりました。

補足:リアタイヤの軸位置を変更し、車高を3cm低くできました。
そのぶんライトが上向き、燃料計器が不正確になりました。

そんな訳で足着きの気になる皆さん、170cmの身長でも乗れますよ。
43ネズミ:02/09/26 02:31 ID:k1W0CCrt
>>40
>センタースタンド付けたはよいが、重いのか立てられません。

ガムバッテ!!
44   ?:02/09/26 02:46 ID:Iec24ehO
45初心者:02/09/26 05:46 ID:I+yajqQj
終末に乗鞍に…ずっと雨。
山頂の路面は凍結してそう。
来週頭に初めての雨天走行インプレします。
は〜錆びてしまふ。
46ガソ番:02/09/26 15:28 ID:KSwzCZy+
皆さんにちょっとご意見を伺いたく。。。。

トラのクラシックバイクに合うフルへのお薦めありませんか?
アメリカンからの乗換えなので初めてフルへ買おうと思ってますが
あんまり色がゴテゴテしてるのも嫌だし、レーシーなのもあれだしと思ってます。

本場の雑誌とか見ると結構半帽多いのヨン。
47ネズミ:02/09/27 01:17 ID:c8JAeyKV
>>46
むか〜しの輸入ヘルメット(by光輪)。
agvとかMDSとかKIWIとか。
agvのバリーシーンレプはもう売ってないのかな。
48774RR:02/09/27 01:27 ID:5isD/iE6
>>1
下のURL、下着の方じゃんかYO!
49774RR:02/09/27 06:36 ID:ALHNa2pR
>>48
トライアンフ+トリンプのネタで落ちないようにしようと思いますた・・・
50ガソ番:02/09/27 12:27 ID:2qYl8TFA
KIWIよさげですな>>47 ネズミさん
サクスコ

>>49=>>1
下着の方にある吉岡美穂のスクリーンセーバ。。。。。萌え(w
51774PPP:02/09/27 21:08 ID:/4m3nFC/
>>50
気づかなかった・・・ありがd




さてふむ、バイクと下着。トラに合う下着とは??
52TR774MX:02/09/27 21:40 ID:UAU4Nzdq
>>46
BORDERLESSのメット。オールドトラッカー風フルフェイスで良し。
上野のcomecomeなんかで扱っている。今、値引き中。
53774RR:02/09/28 06:09 ID:5NQkuATz
FIREBALL ORANGE AGE
54774RR:02/09/28 11:31 ID:HOBovIJH
55ガソ番:02/09/28 17:14 ID:6YY/NWWl
>>52
Borderlessいいかも。。。。
試着してみよう!!っと
56TR5MX:02/09/28 22:47 ID:z4dpC4f6
週末がやってきた。
いつも週末に落ちるので、みんな気を付けよう。
57774RR:02/09/29 01:39 ID:HxS4PjQl
03年モデルのトリプルでシルバーがあるようなのですが、
画像などありますでしょうか?
見てみたいです。
58774RR:02/09/29 12:07 ID:HxS4PjQl
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
59774RR:02/09/29 12:49 ID:HxS4PjQl
>>50
あのぉ、スクリーンセイバー違う人になってるのですが。。
古いの手に入らないのかな??

高尾 杏里(たかお あんり)

●年  齢 21歳
●職 業 大学生
●身長/体重 171p/54s
●ボディサイズ
     トップバスト 88p
   アンダーバスト 70p
       ウエスト 61p
         ヒップ 89p
60774RR:02/09/29 13:13 ID:xNUSiPht
>>59
今でもおとせるよ。
61774PPP:02/09/29 17:30 ID:zhd9iGsB
高橋尚子とともに映っている二つ目バイク・・・
ドイツ?BMW?なぞ。 だー、バイクをちゃんとうつせYO



>>59ドゾ
ttp://www.triumphjapan.com/presents/campaign/campaign_girls.html
62T774RV:02/09/30 12:14 ID:MBDZsUMR
もうすぐ「トライアンフ・オーナーズ・ミーティング」とか
「英車の集ひ」とか開催されますが、お前ら参加しますか?
63メリケン ◆2yp96h/o :02/09/30 23:44 ID:v0DILibc
TT600も3気筒が良かったじょ
ホスアゲ
64tom:02/10/01 00:29 ID:pzGJjJvm
ボンネT100緑を注文しますた。
画像は青しか見たことないんだけど
緑ありますか?
65774RR:02/10/01 00:41 ID:ZmlpVeZe
ライトニングという雑誌に、かっこいいボンネ載ってました。
66774RR:02/10/01 22:37 ID:NpdJ9FIT
ボンネアメリカ乗りの方って居ませんかねぇ?
インプレ希望なんスけど
67774RR:02/10/01 23:07 ID:wxzZH6Ln
3気筒の排気音がしびれる。。
68チェカ:02/10/01 23:10 ID:WzmeohIZ
高速クルージングでは排気音なんて全然聞こえない。
聞こえるのはエンジン音だけ。ノーマルサイレンサー
69774RR:02/10/02 02:17 ID:W381EFqC
>>67
排気音より3気筒のエンジン音が好きです。
70T774RV:02/10/02 11:30 ID:cADR2kGr
下着メーカーの名前は何故トリンプと読むのかずっと疑問だったが、
ドイツのメーカーだからドイツ語の発音を日本語化しただけだった模様。
って、知らなかったの俺だけかも。鬱氏。
71メリケン ◆2yp96h/o :02/10/03 03:45 ID:HBir4uur
ドイツ語でも同じ意味なのか?
勝負下着には「勝利のブラ」
72カポン:02/10/03 03:54 ID:Tn38Hz4b
そうか、、ガソリンタンクには「勝利」って書いてあったのか、、
ちょっと照れくさくなってきたよ、、
73tom:02/10/03 08:31 ID:PosZ32Cd
TRIUMPHの創始者はドイツ人っすからね。
英読みでトライアンフ
独読みでトリンフ
トランプの語源と言われてます。
74774RR:02/10/03 18:04 ID:YSAILYVG
>>73
知らなかった・・・。博学ですね。。
75tom:02/10/03 20:28 ID:PosZ32Cd
多分ね・・・・
76774RR:02/10/03 22:00 ID:7ptfnLrB
映画「凱旋門」の原題は
「アーチ オブ トライアンフ」じゃ。
カクイイ!
77メリケン ◆7.2yp96h/o :02/10/04 03:38 ID:lwtT3XDt
虎慰安婦
保守
78774RR:02/10/04 13:14 ID:/ehjb5QD
タンクカバー届いたあげ
79ス印刷900海苔:02/10/04 22:12 ID:WD8k8Yel
スプリント900(T300系)買っちゃいますた。
いままで国産(カワサキ)のバイクに乗ったことないので
故障とかの面で不安ですが、どうよ?
腫れとかよりはマシだって聞いたけど。
80774RR:02/10/05 00:44 ID:ZYbdl9Do
>>79
おめでとうございます!
新トラなら故障はあまり心配ないと思われます。
カワサキよりマシ!?
81ぽーん:02/10/05 04:03 ID:6HemlnJJ
ヨーロッパいちクレーム率が低いそうです。でも中古車はどうだか、、
82Speed三連星95:02/10/05 06:40 ID:OvTS9X40
>>79
おめでとうございますた。
確かにエンジンがかかりにくいところは川崎以上に川崎らしい?です。
T300系はワンウェイクラッチがウイークポイントみたいですよ。
そこも川崎車みたい。
83ス印刷900海苔:02/10/05 06:58 ID:yIX85/xV
>>82

折れもスプリントは川崎車のようで気に入ってます。
ところでT300系のRサスの寿命ってどのくらいですか?
自分でググって調べたんですが虎慰安婦の情報ってほとんどなくて・・・
それとMaxspeedは225km/hくらいですか?
84774RR:02/10/05 08:02 ID:OHDGNdGy
カワサキの部品(&技術協力)を使っているもんね。
ある意味安心?
85ガソ番:02/10/05 22:57 ID:M/Y49ZgU
>>84
知らんかった。。。。
とすると、エンジンからのタペット音も付き物?
86774RR:02/10/05 23:00 ID:/C4rEbdc
>>85

カワの部品って言ってもレバーとかエアクリーナーとかその程度物だよ。
ちなみに俺のスプリントのレバーはゼファー1100と同じだYO!
87774RR:02/10/05 23:11 ID:mbJGYmK6
>86
違うよ〜。
結構重要部分もあるよん。見る人が見れば判るぞ。
マジレスごめん。
88774RR:02/10/05 23:13 ID:mbJGYmK6
書き忘れた。
エソジソばらさなきゃわからんか・・・藁
89774RR:02/10/05 23:17 ID:5wD+Peh3
国産車用のオイルフィルターで、2002念式(現行車)のデイトナと共通の車両って
知ってる方いません?
90ス印刷900海苔 :02/10/05 23:27 ID:/C4rEbdc
>>T300系虎慰安婦海苔

サービスマニュアルはどこで買いましたか?
英文のマニュアルしかみた事無いですが日本語版もありますか?
91774RR:02/10/05 23:57 ID:6dIK7vAU
>>71
「ヨーロッパどこの国でもほぼ同じ意味・発音・スペルの単語」で、TRIUMPHと
決まったのだたよね。

>>90
サービスマニュアルは、性器デーラーで買う方が良いかと。
出ないと落丁とかあったときに交換してくれないし。
T300系は、日本語版は無いし、出る予定も無さそうとのこと。
ボニーとデイトナ/スピードトリプルしか今は無かったハズ。
92T509:02/10/06 00:09 ID:zlulWiKr
一時停止時に追突されてリアフェンダーが壊れました。
シートレールに固定する割れてしまったのでフェンダーレスに改造する
ことにしました。

今日型紙を作って頼んできたんだけど、失敗してないといいなあ。
できあがったらうpするっす。
93Speed三連星95:02/10/06 06:22 ID:PVcGHHB4
>>83
>Maxspeedは225km/h
出したこと無いから何ともいえないけど、クロスしていながら普通に5速だから
きっとそんなもんだと思います。
5速TB海苔の人もせいぜい180〜190そこそこと言っていたので間違いないと思います。
正直高速準紅葉にもう1速ホスィ。

>Rサスの寿命
判らないっす。
最近買ったばかりなので何ともにんとも...w
94774RR:02/10/06 22:09 ID:emnVkrvT
age
95774RR:02/10/06 23:52 ID:zadT1bBU
土日保守age
96T774RV:02/10/07 14:03 ID:u8nQ2OvJ
sageで保守。
97774RR:02/10/08 03:46 ID:f0nqk6o1
3気筒age
98774RR:02/10/08 15:08 ID:f0nqk6o1
ビッグマシーン立ち読みしてきたのですが、
トリプルは02と03は色だけしか違わないようです。(´・ω・`)ガッカリ・・・
99774PPP:02/10/08 20:48 ID:JIdoXeMA
>>98
まぁそうがっかりするな






変わったら変わったでがっかりするだろ。
01糊だよ洩れは・・・。
100774PPP:02/10/08 20:50 ID:JIdoXeMA
ということで100げと

英車の集ひはいけません(たぶん)>62
101T774RV:02/10/08 21:35 ID:MxAEt6E8
遅レスだがありがたい。
62であんな質問しておいてからに、自分が行けなくなるとは如何に。
皮肉なものよのう。
102774RR:02/10/09 01:28 ID:2waA93UN
>>99
>98です。私も実は01乗りです。
103メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/10/09 02:12 ID:Q1NY4jE3
相変わらず保守しないとやばそうな雰囲気だな
デイトナ955買ったらトリンプのロゴ入れようかな・・・
104774RR:02/10/09 02:36 ID:/Phz1HqH
トラジャのHPはいつになったら開設するのやら・・・。
http://www.triumph-motorcycles.co.jp/
105ガソ番:02/10/09 11:24 ID:qpCqeWFw
トラジャなめてるよ。
予約は受付けるけど納期は未定。なんじゃそら?
ホムペはいつまでたっても開かない。
代理店への対応はトロイ。。。。

あんまり酷いと本社に苦情メール出しちゃうぞ!!
106T774RV:02/10/09 12:41 ID:/Qd62Adl
英車の集いに参加出来なくなった代わりに、自分のトラをレストア
する事にしますた。来年の春にはお色直しした自分のトラで走れると
思うと今から楽しみでつ。

でも、手間と時間と予算を考えると今から不安でつ。
107TR774MX:02/10/09 14:10 ID:OV+EDi8I
>>106
完成した姿を楽しみに、頑張つてください!
108ガソ番:02/10/09 18:01 ID:qpCqeWFw
>>106
終わったらぜひ画像うpして下さい。
見たい。
109774RR:02/10/09 21:58 ID:xY/GpTr2
盛り上がってねーな。
110T774RV:02/10/10 01:15 ID:+DLKiSAo
>107,108
ありがと。がんがります。
勿論、完成したらうpします。しかし完成するまでトラスレが
生き残っているかどうか(藁
111774RR:02/10/10 06:53 ID:kqZF+PJ5
俺がボンネ手に入れて盛り上げる!
・・・予定
112774RR:02/10/10 21:15 ID:u26gObvM
sageposh
113774RR:02/10/10 21:37 ID:w8q5z09O
>>103
俺、ヘルメットにトリンプ入れたいよ。。
114774RR:02/10/10 21:38 ID:w8q5z09O
>>104
こんなURLあったんだぁ。知らなかった。
115774RR:02/10/10 21:48 ID:w8q5z09O
>>105
たしかにトラジャは部品の欠陥に対する回答がいつまで経ってもきません。
苦情メール書いてください。
新トラのバイクは好きなんですが、トラジャはなんか嫌いです。。
116774RR:02/10/11 00:02 ID:g73yPuVE
ハゲドー
日本での知名度の低さは礼ズからトラ蛇になっても変わって無い罠。
やる気あるのかねホント・・。
あめ〜りかなんかでの人気は凄いらしいんだけどね・・・。
117774RR:02/10/11 01:35 ID:DbZu+gdW
今のトラ乗り潰したら、もう次はトラ飼うのやめるかも。。
KTMのDukeにしようかな・・・
118774RR:02/10/11 03:22 ID:KCN6smEn
トアルコトラジャ叩きに発展してきたね。
抗議メールを書くのは大いにいいと思うけど、トラジャというより
本社そのものに対する苦情にしないと建設的で無いかと。
トラジャが手を抜いているというより、極東マーケットが舐められている
と思う。
日本のラインを学んで再興したのはいいけど、旧態依然としたトップダウン式
の経営体制まで学んでしまっているらしいし。
119774RR:02/10/11 07:39 ID:vfeROeqP
トラじゃぱん
って5人だっけ?
忙しいのだろうか?
120T774RV:02/10/11 14:24 ID:QjkFjFWD
叩くのも良いけれどトラジャパ自体はまだ発足して時間も
経ってないんだから、しばらくはこらえて大きく育つのを
待ってあげる余裕も必要じゃないかな、と思うよ。
本社もやっと火災の後遺症から立ち直りかけてきたし、
ここ一〜二年で改善されてくるはず。
121ガソ番:02/10/11 17:29 ID:xo9jPudr
トラジャに関して。
2003年モデルの予約入れたら、初期ロット分の配分が少ないため
初期ロットからは折りは変えないかも、と代理店に言われたの。
んで、「じゃ次のロットの納期はいつぐらいですか?」と聞いたら
代理店がトラジャに尋ねてくれたんですよ。そしたら、「初期ロットの各代理店への配分
も決まってないしよくわかんね〜」って返答だったらしい。で、代理店も「話にならん」と
怒ってかなりキツク言ったらしい。

結果今日、代理店から返答ありました。折りは青のT100予約してたんだけど
その代理店で2番目(一番はなんと今年の6月に予約してたらしい(驚)。で、初期ロット
は落選で第二ロットに入れてもらいました。

因みに納期は初期ロットが12月末から1月頭。
第二ロットが1月末から2月頭の予定。。。。。
よって折りの青T100は2月入手予定。まあ、仕方ないかと諦めマスタ。

最後に、昨日観た「アメリカン・スゥイート・ハート」という映画で
黒タイガーがレストランに突っ込むシーンがありました。
122tom:02/10/11 21:21 ID:vfeROeqP
俺は四月から待ってるよ!
T100よ、早くおいで
123774RR:02/10/11 21:56 ID:DbZu+gdW
トラジャの社員の本名晒せ!!
もう待てない!!
124タイガーバゥム:02/10/11 22:40 ID:is/U24/5
まあ
まて
125774RR:02/10/11 22:53 ID:B5BOEinj
トラジャの肩を持つつもりも無いし、ガソ番さんの苛立ちもわかるのだが、

>>121
これは一方的にトラジャが悪いのだろうか?
火事から立ち直り、やっと生産ラインが動き出して
「クリスマス休暇前に火事以前の生産ペースに戻す」という
目標を掲げてやっている現状(これは頑張っていると思う)からして、
割当分の混乱が出るのは当然では?
トラジャ云々以前に、世界的なトラ不足なんだから、どこの代理店だって、
どこの国だって、自分のところ優先に回してくれ!と騒ぎ立てているはず。
初期ロットの予約分にしたって、「どうせ遅れるなら橙色より青がいい!」
てな人も居るだろうし。とするとますます対応は大変だと思う。

喉もと過ぎればなんとやら、で、あの大火事のショックを忘れている
人が多い気がする。
もちろん、対応が悪ければクレームを付けるのは当然の権利だが、
冷静な対応を。

なんかきな臭い話ばっかでちょっとなあ。もっと楽しい話キボンヌ
126ガソ番:02/10/11 23:48 ID:OL3D89On
>>125
うおっ、勘違いしないで下さいよん。
折りも火事の件は充分理解してるよ。だから、本社を責めてるんじゃないの。
トラジャが怠慢と思うのは、小ロットでしか生産できないお家事情が判ってるなら
顧客からの注文に際して納期の情報は最低限持ってくるべきだと思うのです。
それも、「判りません」とか「予定は聞いてません」というのは違うぞ、と。

折りも製造業だから製品が需要過剰時の営業窓口としての質を問うていたのだす。
それと、日本のユーザーのためにも情報の開示が必要では、と思うのよ。

まあ、あんまり楽しい話ではないのでsage。(ってデフォで折りはsageなのですが)。
127125:02/10/11 23:57 ID:B5BOEinj
なるほど、失礼しますた。
確かに、ガソ番さんの言っていることは正しい。

でも、トラジャのスタッフも少ないよな。幾らなんでも5人では。
128774RR:02/10/12 02:49 ID:Fbi+PfbW
回答待っているのですが、ずっと放置されてまつ。
どうすれば良いの?
129774RR:02/10/12 03:02 ID:EfbAxTxE
>>128
もっかいきく。
130774RR:02/10/12 03:45 ID:eZG8Jkas
パートのおばちゃん含めて5人だたよね?
131774RR:02/10/12 04:08 ID:EfbAxTxE
>>130
らしいね。そりゃ無茶だろ。本社に人件費うp要求しる。
でも、社員募集しても企業的に魅力が無いのか、なかなか応募が無いみたいだけど。
132774RR:02/10/12 04:23 ID:yschy1M0
>>131
でジマ?でジマ?でジマ?
折れ応募しようかな。
でも高卒でバイク便のDQNは雇ってくれないだろうな。
プライベートはトラ海苔なんだが無理かにゃ?
133774RR:02/10/12 06:13 ID:MUCNxcHv
>>132
熱意があれば何とかなる?..
挑戦しる。

134774RR:02/10/12 18:08 ID:eZG8Jkas
えんぐりっしゅ必須じゃないかな
135tom:02/10/12 20:06 ID:DcXQdyTr
アイキャンノットイングリッシュ!
136774RR:02/10/12 20:53 ID:bcULk0lg
今は募集してないみたいよ。
一時期、何回も雑誌に求人広告が載っていた。
エンゴリッシュは確かに必須条件だったけど。
確かに英語苦手な人々の代弁者でもあるんだから、話せないと即ここで晒される
だろうな。
137774RR:02/10/13 23:21 ID:b7OPiaj7
あほな質問ですいませんが現行トライアンフってイギリス製なの?
138tom:02/10/13 23:31 ID:i812B7ZD
一瞬唖然としてしまいましたが
英国製です・・・・・
139774RR:02/10/13 23:39 ID:b7OPiaj7
ありがとうございます。
エンフィールドがインド製だったもので・・・
140tom:02/10/13 23:44 ID:i812B7ZD
いんどでライセンス生産されてるやつだね。
元は英国製

エンフィールドロビンってイタリアのもあったけど。
141774RR:02/10/14 01:59 ID:CAOL5vBh
>>137

ほぼkawasaki製です。
142774RR:02/10/14 08:36 ID:EN99Ls/D
>>137

kawasakiとSuzukiの合作です。
143774RR:02/10/14 11:22 ID:1b8ONYeT
>>137
kawasakiの工作機械を使って作ったエンジン、その他足回り等を国産と同じメーカーの
部品を使ったイギリス製ドス。
144T774RV:02/10/14 13:56 ID:Ir1+Y62c
ロビンもインドだよ。積んでるエンジンは富士のロビンって
汎用のディーゼルだけど。

現行トラが純英国産でない事を色々言う輩も居るけれど、
今更スミスのメーターやらルーカスの電装やら使われてもなあ。
旧トラいじってると、日本製部品の品質の高さを思い知るよ。
145tom:02/10/14 15:41 ID:av7W31rb
印度だったか・・・失礼
井戸汲み用にも使われるディーゼルと記憶していたが。
146744RR:02/10/14 19:25 ID:QAfz4BPo
>>139
>エンフィールドがインド製だったもので

確かにぼんねびるはインド製かもしれんが、
デイトナやスピードをインド製とはおもワンだろーに。
あと、なんかボンネビル欲しがってる人って文句多くないか、、、
147メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/10/14 19:25 ID:9jsPx9+R
トライアンフのロゴ入りエアバルブキャップゲト
¥1,500
プラスチックに銀メッキが施されてた
148ガソ番:02/10/14 22:42 ID:1GrgPljH
>>146
なんに対しての文句?
149T774RV:02/10/14 23:24 ID:t1JLb+hV
tom氏>
なんか揚げ足取りみたいになってしまって、気を悪くされてたら
激しくスマソ。あのエンジンをバイクに積もうと考えたインドの人は
スゴイね。
それを100マソ超える値段で売ってた赤男爵はもっとスゴイか。
150tom:02/10/15 07:37 ID:SDXBAcbH
まちがいは間違いといってくれたほうが
( ゚∀゚ )イイ!!
ロビンでググッて見たらギネス記録とか出てきた。
スレ違いスマソ
151ガソ番:02/10/15 12:12 ID:rNg/4/bK
ほ〜〜〜、ディーゼルのバイクなんて在ったんだ。
どんな海苔味になるんだろう?インプレキボンヌ(在るわけないか。。。

と、くだらないレスで保守ageゴメソ
152774RR:02/10/15 21:24 ID:7fGPQ3EA
ディーゼルのバイクあるよ。
ググってみれば?
153T774RV:02/10/16 15:57 ID:rBudYUIe
・・・ディーゼルバイクのスレ化が激スィな。

ところで素朴な疑問なんだけど、スピードフォーって
日本に入ってくるのかな?
154TR774MX:02/10/16 21:29 ID:jT1zaqDe
>>153
発注者がいれば。
155774RR:02/10/16 22:19 ID:1aEifZxG
ああいう形は日本人にウケルのかなぁ?
156774RR:02/10/16 23:31 ID:Ve/J4G53
嫌いではないがなぁ
スピードトリプルの方が(・∀・)イイ!!!
157774RR:02/10/16 23:44 ID:/CnqEPHo
京都市常盤のイノウエちゅうバイク屋にトラの看板が上がったが、店内には一台の
トラも置いてないんですが(ドカやマーニはある)、相変わらず不思議なバイク屋
ではある。
158774RR:02/10/16 23:44 ID:q4W0jsvo
私スピードツインがいい♪
159T774RV:02/10/16 23:50 ID:6kQlEKPq
>TR774MX氏
レスサンクス。なるほど。
>155氏、156氏
スピードフォー、目が慣れればカコイイのではないだろうかと言ってみるテスト。
160774RR:02/10/17 02:00 ID:2L4rwIa3
>>156
4気筒600ccなら国産を選びます・・・
3気筒600ccならたぶん買います。
161774RR:02/10/17 02:02 ID:2L4rwIa3
>>158
2気筒ならドゥ・・・・(以下自粛)
162774RR:02/10/17 02:04 ID:4n/QhduW
>>161
某スレッドから殺し屋が来ます。
163774RR:02/10/17 02:14 ID:2L4rwIa3
>>162
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
164774RR:02/10/18 00:05 ID:Po9pRM5S
あげ
165ガソ番:02/10/18 12:00 ID:079IZZpb
国産マルチとどう海苔味が違うんだろうか>スピード4
何か特色ないと日本では辛くないかな?値段も高いだろうし。
たぶんT774RV氏もそう思ってレス入れたんだろうと、推測。
166T509:02/10/18 19:33 ID:EcjOLCwq
あの帽子みたいなメーターバイザーがちょっとイヤ。
本国ではうれてんのかなぁ>スピード4

漏れのT509は修理中にガソリンコックが壊れてさらに修理期間が
延びてしまいますた。
いい季節が終わっちゃうよう。
167774RR:02/10/18 21:29 ID:L2meUeFJ
>>166
あのメーターバイザーはトリプル用にもあるオプション2種と同じじゃないの?

本国でも今ひとつみたい。
168T774RV:02/10/18 22:12 ID:pG8lCHLV
それなりにイイかも、と思ってたがガソ番氏の言うように
国産四気筒と大差無かったら確かに買わないだろうなあ。
同排気量の国産四気筒よりは高いだろうし。
169T509:02/10/18 23:36 ID:EcjOLCwq
>>167
イヤ、バイザー無しならもうちっとかっこいいかな・・と思ってみたり。
VFR400Zみたいで(w

>本国でも今ひとつみたい。
やっぱりねえ。

>>168
>国産四気筒と大差無かったら確かに買わないだろうなあ。
>同排気量の国産四気筒よりは高いだろうし。
漏れがトリプル買ったのも結局国産とはかなり違うからだったわけで。
ただでさえ部品は一緒のところが多いんだからわかりやすい形で差別化
しないと販売面では厳しいんではなかろうか。

その辺を意識してやろうとするとまた失敗しそうだけどな。

170TR774MX=167:02/10/18 23:45 ID:6petqAq6
正直、乗り味は「フツーのマルチ」らしい。
本田さんの600を意識しているのは誰が見ても当然なんだけど、やっぱり
価格・品質の点で本田さん相手は手ごわすぎたのか?

しかし、ヨーロッパのレースシーンでは、最激戦区の600クラスで本田さんたちを
抑えて、結構優勝もしているらしいので、それなりに潜在能力はあるらしい。

だとすると、やっぱりネックは価格だよなぁ。
T509さんの言うとおり、差別化をはかるために鱈坊さんの
ベイビーフォーデザインを採用したみたいだけど、伸び悩んでいるのは
確か。三気筒に誇りをもって取り組めばいいのにねぇ。
171774RR:02/10/19 21:29 ID:wqqb6HHx
土日保守age
172774RR:02/10/19 21:48 ID:zj11mIFV
フォーを買う動機か……トリプルのデザインに憧れてて、でも排気量デカイから腰が引けて
じゃあフォーで妥協しとくか。って感じかな? それぐらいしか思い浮かばん。
三気筒ならもっと人気でただろうに。おそらく俺も買っただろう。
173774RR:02/10/20 01:28 ID:EA4JkIvV
すぴーど4か〜・・・。あのクラスたしかに興味あるけど、
日本で乗る旨みが無いんだよなー。海外だと600クラス以上(ツインは650)
だと保険制度の問題でかなり維持費が高くなるらしいけど日本では(以下省略)
大型免許持ちながら、購入費・維持費も大して変わらないバイクに通ぶって
乗るには、あまりにもリスクが多過ぎるような・・。
まあその壁を越える位、魅力的な車種が出れば考え直すかも。
漏れもトラ乗りとして、国産を凌ぐNEW TT600(出来れば3気筒)キボン!
174744RR:02/10/20 03:20 ID:kAM4Txd6
TT6は日本製に引けを取らない性能を引き出すためにやむなく
4にしたと僕思う。つまり955i3気筒よりもsupersports寄りだと。
アルミフレームだし、分割式ハンドルだし、車重も600ccなりなわけで。
メリットは多いと思う。ただ、デザインに豪華さが無い。
個人的には955iの3気筒を並列2気筒の637ccにして、600クラスの
ヴァリエーションをふやしてほし
175774RR:02/10/20 09:50 ID:hGlsbmhK
>>174
それもイイ!とにかくトラにはガンガッッテホシィ。
最近トラはコスト軽減やミョーに客に媚びすぎているような動向が・・。
ボンネは単色になるは、デイトナは走りに振ったと思ったら、
見た目重視で片持ちスイングアームに戻したみたいだし・・。
限定で出したCEが標準仕様ってこと?去年発売された標準仕様の方が
希少モデルになっちゃう罠(w
何の為にあそこまでデザインまで替えたんだか・・・。
やっぱ火事の影響もあるのかなぁ。
176774RR:02/10/20 12:23 ID:PAP97Glw
私はボンネの単色、激しくカコイイと思いましたが。
黒のやつを見て初めてホスィと感じました。

同様にフォーも凄く魅力的なんだが・・・
まさか自分の好みが少数派だったとは。(w
177tom:02/10/20 15:11 ID:ErrgsCiT
黒ボンネもビンセントみたいでカコイイ
178774RR:02/10/21 02:22 ID:hghEaeKS
>>176-177
激しく同意
179ガソ番:02/10/21 11:19 ID:GHffFpxv
>>176
折りは激しくツートン派なのですが
ボニ黒悪くないかも?と思いました。
特に本社に落ちてたオプションのクロムFフェンダー
つけた奴が適度にクラシカルで、「黒にしようかな?」
と正直悩みましたが、結局青T100にしました。

いやー黒のタンクにちょっと金のライン何か入れるとカッケーかなって。
180T774RV:02/10/21 15:40 ID:Yfp86wum
旧トラ時代に黒地×金ラインてカラーがありますた。
1979 T140D Bonneville Specialてモデルです。
形はアメリカンぽくて好き嫌い分かれるけど、カラーリングは( ゚∀゚ )イイ!
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20021021153628.jpg
181ガソ番:02/10/21 18:04 ID:GHffFpxv
T774RV氏
相変わらずレス早すぎ(w
そうそう、こんな感じをイメージしてました。
タンクの湾曲してる角?あたりから流線型の三角ラインをスパッと
入れるとカッケー!かなって。。。。

あと、形は、禿同っす。
なんか中途半端なアメリカンな感じですね。
しかも乗りにくそう。。。。
182TR774MX:02/10/21 18:38 ID:0p5ky29Z
>>180,181
西海岸モデルって、みんなこんな感じッスね〜。
でも、ハリケーンの暴走っぷりにはかなわないなぁ。
183T774RV:02/10/21 19:59 ID:M+oi1VbN
>ガソ番氏
うにゅ。仕事の合間にコソーリ覗いていますので
即レスが多い私。気味悪がらないで下ちい(藁

>TR774MX氏
その暴走マシンをうpしてみますた。
1973 TRX75 Hurricane
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20021021194432.jpg
184774RR:02/10/21 21:19 ID:063fdu46
ボンネ黒一色というのもシブくていいもんですね。
でも欲を言えば赤×銀だけはいつまでも残しといて欲しかった…。
185ななし:02/10/21 21:37 ID:EcO5WzBe
>>166

SpeedTripleの'02モデルから、
フライスクリーン(みんなが言うところのメーターバイザー)のカタチが変わっちゃった。。。
従来の('01までの)フライスクリーンが欲しかったけど、
デジタルメーターに変更された関係で今までのやつが取り付けられなくなったみたい。

はじめはちょっと嫌だったけど、
慣れてきたっていうか。。。あれはあれでカッコイイと思うようになったよ。
186TR774MX:02/10/21 23:45 ID:BM12i8a5
>>183
む〜、何度見てもサイテ〜。<褒めてる
サンダーバードスポーツであのハンドリングなのだ、単純計算で
あの1.5倍ハンドリングが悪くなっていると思われるのはスゲー

誰か、ヒンクレトラをこうやって改造する勇者はいませんか?
187774RR:02/10/22 19:51 ID:xHsWmRGs
おい!落ちるぞこのスレ・・・age
188ななし:02/10/22 20:21 ID:5W+DDExt
あげ
189tom:02/10/22 20:57 ID:pQDr5bMV
トラジャのhpでも公開されれば
話題あるのになぁ・・・
190tom:02/10/22 20:58 ID:pQDr5bMV
あ、IDがMVだ。
191774RR:02/10/22 22:24 ID:4SOmiOtH
>>189
でも、公開されても制約があるから、「結局本社HPの日本語版じゃないか!」とか
批判が噴出して終わりって気も...と釘刺しつつage
192T509:02/10/23 00:47 ID:o4RKrGq5
>>191
ただ日本語化しただけでもないよりはましと思われ。

ところでオプションパーツとか、そういうのの値段とか近くに代理店が
ないとわからないというのは、近頃の輸入車商売としてはどうよ。
そういう「買う気をあおる」情報をキボンヌ>トラジャパ

再浮上age
193774RR:02/10/23 07:37 ID:3uEXkhsL
そういやあの火事以降、オプションパーツの値段いきなり跳ね上がったらしいな・・・(鬱
194ガソ番:02/10/23 11:23 ID:II297tkM
>>192
禿同。カタログにポンド表示でいいから、値段ぐらいは乗せて欲しいな。

>>183
T774RV氏
どっから、そんなに画像持ってくるの?
何かいいサイトあるのですか?
195T774RV:02/10/23 12:05 ID:435q0BxF
ぐぐるのイメージ検索とか使ってます。
海外サイトで探すと新旧問わずトラ画像は結構あるよ。
名前が分からないと調べようが無いのが難点だけど、
俺、旧虎ヲタだから(藁
196T774RV:02/10/23 12:20 ID:435q0BxF
あと、このサイトはトラに限らず写真が綺麗で
車種も豊富、旧車から現行車まであって楽しいよ。
http://home.planet.nl/~motors-20th-century/motors.html
197T509:02/10/24 00:36 ID:HNCmawJ9
>>196
情報Thnx!

それにしてもトラのクラシックシリーズってヒンクレートラのイメージを
よく再現してるな〜と感心。

でも漏れのトリプルはのってなかった・・(´・ω・`)ショボーン
198T509:02/10/24 00:38 ID:HNCmawJ9
昔はメリデンじゃん・・回線切って首(以下略
199初心者:02/10/24 07:32 ID:3mYd4riM
スレ消えそう。。。

ところでトラ海苔はいつもどこらへん走っているの?
まだすれ違っていないぞ(新トラのほう)
200ななし:02/10/24 13:36 ID:HY+4b8yn
川越街道〜
201TR774MX:02/10/24 16:23 ID:APR13BO/
>>199
   池袋
西東京 + 上野
   横浜

くらいの空間。広いか...
202774RR:02/10/24 18:37 ID:r/iDY1XD
>>199
土日、環七、早稲田通り。
203774RR:02/10/24 20:48 ID:WRYo8byv
甲州街道

調布⇔新宿
204774RR:02/10/24 21:55 ID:G7aDftCb
>>185
オレは02のトリプルだけど01以前のフライスクリーン付けたよ!
とゆか付けてもらった。
だってあの三角形のフライスクリーンはオレの黒トリプルだとカラス
みたいになっちゃうんだもん。

取付の加工は必要だが、メーターの納まり上は問題ないよ。
でもそんなに風除けの効果は望めない。
ま、見た目重視ってことで。
205774RR:02/10/24 23:51 ID:f3pfzv3C
ドゥニさんきた?
206774RR:02/10/24 23:53 ID:f3pfzv3C
おれは現行のトラを買うかどうか迷ったんだけど、
昔のと比べてどうなのよ?
ぶっちゃけ。
あんまり現行クソミソにいうと現行ノリの人から袋叩きにあうぞよ。
ほどほどにね。
207774RR:02/10/24 23:55 ID:f3pfzv3C
ボンネビルね。

こねえのかよ。。。。
208774RR:02/10/24 23:58 ID:f3pfzv3C
ねるぞ。もぉっ!
209774RR:02/10/25 00:06 ID:s5NqBQmo
>>205-208
まず過去スレ見れや。何回も語られた話題だ。

原稿ボニー、良いぞ。旧ボニーも良い。
気軽に乗るなら原稿だ。
メカ好きでならば手はかかるが旧もいいぞ。
210774RR:02/10/25 00:06 ID:ysWVPdrW
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034349109/

ここに詳しい人が・・・(w
211774RR:02/10/25 00:14 ID:Uy9h0OqT
相互リンクかよ(w
もう寝ます。
209さんありがとう。
おやすみなさい。
212774RR:02/10/25 07:28 ID:duT77w8L
2003年トリンプ・キャンペーンガール 工藤友美に決定!!
〜ガラスのブラがフィットした、文字通りの"シンデレラ"。
抜群のメリハリボディと、人なつっこい明るい笑顔が魅力〜
213ガソ番:02/10/25 11:35 ID:B0gwI8nb
>>203
ご近所さん?
214tom:02/10/25 21:00 ID:7vzT/wRB
>>212
誤爆かと思ったらそうでもないか・・・
最近のメーカーは変わった事するなぁ
なんてオモタ
215774RR:02/10/26 01:31 ID:SUQkG/3M
救済
216ななし:02/10/26 16:36 ID:SxvD8yY9
>>204
そうなんだ!!
いいなぁ!!

私も漆黒です。
飽きてきたら変えようかな。。。ボソ
217774RR:02/10/26 17:09 ID:RCERsV/7
>>212
女性下着メーカー、トリンプの03年キャンペーンガールに選ばれた工藤友美さん(22)が、
都内で行われた認定式に出席した。
168センチ、50キロ、B86W58H86の抜群のプロポーションで下着を着こなした。
http://www.nikkansports.com/news2/movie/broadcasting.html
218774PPP:02/10/26 19:50 ID:8eWxzHfI
>>212>>217
この人今度のおーなーずミーティングに来るのかなぁ
219T774RV:02/10/26 20:02 ID:o3k0uXNI
いや、キャンペーンガールだからと言ってその会社の製品を
愛用している訳ではないから、来るかどうかは本人次第だろ。


・・・と、ネタにマジレスしてみるテスト。
220メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/10/26 22:33 ID:QW3bRWAg
トリンプのスポンサード受けて955iでスーパーバイクに参戦する香具師はおらんのか
221774RR:02/10/27 01:25 ID:f2Vox1s+
土日保守age
222774RR:02/10/27 03:07 ID:+KyekWCq
どんどん落ちてる保守age
223774RR:02/10/27 09:36 ID:f2Vox1s+
保守age
224774RR:02/10/27 21:48 ID:3brwzkSm
あげ・・・
225774RR:02/10/27 22:51 ID:vh4lb193
きっと11月になったら盛り上がるはず
226774RR:02/10/27 23:03 ID:aFOolcbk
はげ
227774RR:02/10/28 00:02 ID:6If5EDTh
あと少し(11月まで)
228774PPP:02/10/28 00:39 ID:0xnAPF0L
ageすぎ?

>>219-220
でふぉるとトリンプバイクなら問題ないだろ(w
229メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/10/28 01:51 ID:7THelSRi
漏れが落ちる代わりにトリンプを上げて逝こう
230774RR:02/10/28 16:49 ID:KXnjE+Fu
自分の彼女・かみさんに
トリンプの下着買ってあげるところから始めますか・・・
金額高いのかようわからん。。
231774RR:02/10/29 08:00 ID:uRN3S2XR
揚げ
232774RR:02/10/30 06:35 ID:lv4HdJuZ
空揚げが続いてますな。
233T774RV:02/10/30 15:29 ID:E653F99W
トラオーナーズミーティングが今週末にあるね。

イベント直前てもっと盛り上がる物かと思ってたが、
このスレは異様に静かだな。
234774RR:02/10/30 17:34 ID:6NOWw8Sd
リコール age
235774RR:02/10/30 18:35 ID:u97LuPrK
リコール祭りワショーイ!
236774RR:02/10/30 18:37 ID:u97LuPrK
ちゅうかよ、FIカプラーリコールにならねぇのか?
ネットで見ても、相当数の人が食らってるみたいだし。
漏れのデイトナはまだだけど、いつ来るかと思うとおちおち遠くに行けねぃ。
237774RR:02/10/30 21:04 ID:FQIToHiK
1年間で159台しか売れてないんだね・・・
238774RR:02/10/30 22:59 ID:yriuwJZm
>>237
ソースは?
239774RR:02/10/30 23:01 ID:fN5gFs+w
>>238
三車種だけどな
少ないなーっとオモタヨ
http://www.asahi.com/national/update/1030/019.html
240774RR:02/10/30 23:12 ID:yriuwJZm
>>239
サンクス
やっちゃったね!
トラ100周年はさんざんだな
241774RR:02/10/30 23:52 ID:u97LuPrK
国土交通省公式発表。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall02/10/recall10-30.html
ジョンブルさんとこでアメリカの報告を見て、これはと思ったらすぐに
日本でも発表か。困ったもんだ。
242774RR:02/10/31 07:35 ID:a6m3G5GF
「仕様」と言われるよりかまし
漏れのもヒットしてる(鬱
2433気筒:02/10/31 08:34 ID:lOETX9Az
はぁ、俺も・・・
244774RR:02/10/31 14:36 ID:QIaN596l
マァ、タダで交換してくれるのだから良しとしようじゃないか。
事故が起こってからでは大変だし、ちょうど寒くなる時期だからドック入り
には良いかも。
しかし、3日は無事に着けるのが、突然不安になてきたよ。
245774RR:02/10/31 23:24 ID:98R/YS0I
159台だぞ
お前らすげえな
宝くじ買っとけw
2468ball:02/11/01 14:36 ID:dVJyZC53
http://www.triumph-motorcycles.co.jp/
オープンしてる・・・。
247774RR:02/11/01 15:03 ID:weYtGXyv
やれやれ、やっとか・・・
248ガソ番:02/11/01 17:38 ID:Jry/ked5
>>246
リコールの情報が出てないね>トラジャのHP
最初のニュースがリコールじゃかわいそうだけど
249ななし:02/11/01 20:46 ID:VwgT/b30
とうとうTOMが明後日ですねー
楽しみだな〜。
250774RR:02/11/01 21:23 ID:uUwu+yRk
モーちょっと画像とかUPしたほうがいいんじゃねーの?
トラジャさんよぉ・・・
251774RR:02/11/01 23:45 ID:P9tyULD8
とらじゃぱhp
素人くさくて好きです。
252T774RV:02/11/02 01:02 ID:Y2ZwL1GV
今週末TOM開催!
だがsageる俺。
253ガソ番:02/11/02 23:27 ID:/3Ljd8bG
>>241のリコールの所にある「100周年記念モデル」って。。。。
何のことだろう?
254774RR:02/11/03 00:09 ID:CCxvHPou
255774RR:02/11/03 01:09 ID:8kMxvHXw
>>253
Daytona 955の記念モデルのことだろ。
ボンネじゃないと思われ
256774RR:02/11/03 01:54 ID:sgoSNF2Y
今日、TOM行きます。
朝起きれるか心配、おやすみなさい。
みなさんもお気をつけて〜
(しかし、このスレもりあがらんね・・・)
257ガソ番:02/11/03 07:56 ID:jjselRUp
>>256
いってらっしゃい。いい天気だから楽しんできてね。
258774RR:02/11/03 09:12 ID:nkmihuqD
SPEEDSTARかっこいい!
259774RR:02/11/03 15:09 ID:8kMxvHXw
トラにそんなバイク無いぞ!
260ガソ番:02/11/03 18:05 ID:jjselRUp
>>259
>>258はボンネビル・アメリカ2003年モデルのスピードマスター
の事を言いたかったのだろうが、「マ」が抜けてたな。。。。。


久し振りに綺麗に落ちたのでageとくか。。。。。
261坊主@8ball:02/11/04 02:24 ID:tuZtR+Sg
TOM行ってきました。お疲れ様でした。
ボンネビルとRSを試乗してきました。
峠道で試乗できたのがなかなか良かったです。
それにしても寒かったです。風も強かったぁ。
262774RR:02/11/04 20:55 ID:61o4LgCJ
ストリームライナー上げ!
263T774RV:02/11/05 05:03 ID:pLJxhbVh
TOM、風が強くて大変ダターヨ。でもトラ乗りが沢山来て楽しカターヨ。
俺もTBとかTBSに乗りたくナターヨ。
264ガソ番:02/11/05 18:29 ID:CjcvfH6I
TOMってもしかしてメーカー主催なの?
てっきり有志の主催だと思ってた。

トラジャの力の入って無さ具合からして。
試乗まで出来るなんていいな。

来年はオーナーだから行ってみるか。
265T774RV:02/11/05 18:52 ID:TSuC26Hn
>264
今年も有志主催だったよ。自分もお手伝いしたし。
来年はRAT主催、て形になるらしい。
266774RR:02/11/06 02:49 ID:pSPmhA4t
東京都内で955iを試乗できるところってありませんか?
ぐぐってみたんですけど、それらしいところがヒットしなくて。
267774RR:02/11/06 07:28 ID:eiS9QEos
268774RR:02/11/06 08:04 ID:/LCAA8jf
269774RR:02/11/07 07:41 ID:qpa8do39
あげたぁ!
270774RR:02/11/07 18:25 ID:QlCzF+KM
リアホイールベアリングのリコールの封書が届きました。
前回のクラッチワイヤーの時と違って書類が少ないです。
リコールの対応を行った後、送り返す書類ないですね。
しかも今回の文書には「正規ディーラーリストを同封致しました」と書いてありますが、
どこにも入っていません。
まぁリスト無しでも特に問題はありませんけど。

トライアンフジャパンって、いい加減ですね。
なんかトラ乗り辞めたくなります・・・
271ガソ番:02/11/07 18:47 ID:BYaqS2WP
>>270
トラジャの対応が悪いだけでトラが悪いわけではないので
出来たばかりの現地法人。トラ本社に文句言って改善させた方がいいのでは?

まあ、2ちゃん特有の「生暖かい目で・・・。」
272266:02/11/07 19:12 ID:n+wl6pqM
>>277

ありがとうございまする。

早速問い合わせしてみます。
273774RR:02/11/07 20:12 ID:QlCzF+KM
>>271
トラジャには、良くなってもらいたいので、
一応電話で教えてあげました。
274774RR:02/11/07 22:58 ID:8rr6Smnk
270>
ん?「前回のクラッチワイヤーの時と違って・・」って何年モデルのお話しでつか?
275774PPP:02/11/07 23:22 ID:K1Xyt+MP
>>274
クラッチワイヤーリコール 01
リアベアリング 01&02
かとおもわれ

漏れのはクラッチワイヤーは該当したけど、
ベアリングのほうは該当せず。
276774RR:02/11/07 23:29 ID:8rr6Smnk
275>速レスドモ!
277774RR:02/11/08 21:29 ID:ZMp/2872
ストリームライナーage
278774RR:02/11/08 22:20 ID:Cr9be7cq
>>277
ストリームライナーって??
279ガソ番:02/11/09 00:16 ID:ap3px4cJ
>>265、T774RV氏
聞き忘れてたが今年のTOMって参加者何台ぐらいだたーの?
レポとかWebにある?
280774RR:02/11/09 08:00 ID:VbFgoIlO
>>278
トライアンフが好きならストリームライナー
位知っていたほうがいいぞ。
281T774RV:02/11/09 11:04 ID:+2ztEQ10
大体150台くらい、トラは120〜130位かな。
切れ間無く続々来るので、虎オーナーこんなに
いるのかって驚いたね(藁

レポはまだ写真速報程度かなあ。良い所見つけたら
うpしときます。
282774RR:02/11/11 01:29 ID:5LUmpGKV
第一陣まだ来ないらしいね。
283774RR:02/11/11 17:18 ID:UmRMJEJ5
リアホウィールベアリングage
284ガソ番:02/11/12 14:10 ID:8grzfu3f
>>282
第一陣って?
>>280
折りもストリームライナーって知らない。
おせーて。
285774RR:02/11/12 16:40 ID:spTQMPR5
>>282
日本への火災後船荷第一陣

>>280
ストリームライナー
ttp://www.lovestep.net/event/hotrod/stream.html
こりはトラじゃないが、ボニーの名の元になったのはトラがストリーム
ライナーで当時の最高速を出したから。という意味であるからして
280氏はボンネビルという名を語る前に知っていないといけないだろう
と言いたいのではと思われ。

みんな、まずはググる習慣を付けようね。
286774RR:02/11/12 21:15 ID:pfp6kOTA
>>280.282とも両方俺だったのだが説明が足りなかった
>>285の補足だが
1956年にユタ州のソルトレイクボンネビルコースで
世界最速記録343.04km/hをでたたき出し、
その栄光と名誉とアピールで
サンダーバードの次期モデルをボンネビルT120として発売したと!
で実際、車体のコクピットに
「world record holder」だったかなんだか刻印(ペイント?)が記してある。
米国人にも馴染み深い英国車と言うわけである。
287774RR:02/11/12 21:35 ID:pfp6kOTA
歴史を調べてみるととても興味深く
ますますトラが好きになっていくという罠。
トラが復活したと言うことは、たとえ別会社であっても
そのスピリッツ受け継ぎ大変意義のあることだと思う。
今日でも旧ボンネの人気が高いのはスタイルだけじゃなく
世界最速という歴史である。
長くなってすいません。
288774RR:02/11/12 21:48 ID:pfp6kOTA
で、イギリスのオートバイなのに
アメリカのボンネビル湖というまさにソルトレイク(塩の湖)
から取ったネームが面白くない?
289ガソ番:02/11/13 12:53 ID:QPWjx/Yv
>>285-287
有り難う。
勉強に鉈ーよ。
一時期、トラが最速をリードしてた
というのは聞いてたが。。。。。
ちゅうか、>>285の画像のマシンをストリームライナー
と呼ぶ事すら知らんかったから。。。。
(個人的にロケットカーとか呼んでました)(^_^;A
290ガソ番:02/11/13 12:54 ID:QPWjx/Yv
age忘れた。
291774RR:02/11/13 13:13 ID:N7VSsued
>>287
トラジャにそんなスピリッツ無いでござる。
292ガソ番:02/11/13 17:02 ID:QPWjx/Yv
そう言えば、雑誌名は失念したがBIG FOURの広告に今年のキャンペーン
はオプションパーツ15マソ分とあった。。。。。

他のディーラーもそうだと嬉しいが。。。。
クロームFフェンダーに、センスタにサイドバッグに。。。。。
何着けようかな、エヘヘヘヘヘ。
293774RR:02/11/14 02:38 ID:A0bEE73S
age
294メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/11/14 03:37 ID:POnwKzq8
アプリリアと同じコスワース製3気筒でmotoGPに参戦キボン
295774RR:02/11/14 07:36 ID:iHCaOJ6A
ロータス製の3気筒でmotoGPキボン!
296念願のSpeedTriple:02/11/15 09:53 ID:bxYOxuap
来週あたりに一つ目オレンジが私の手元にやってきます。
出た当時から欲しかった3気筒・・・・仕事が手に付きません。
297ガソ番:02/11/15 11:47 ID:V42E4pmW
>>296
おめでとう!!
羨ましいよ。折りは2月だ。
298774RR:02/11/15 22:38 ID:sBjwtiPX
http://www.triumph.co.uk/site/bikes/BikeSpec.cfm?BikeID=78
トラちゃんまたやっちゃったね。
今期までのZX9・ZX6系にソクーリだ・・・。
デザイン的に一歩遅れてるし。
でもスタンダードなTT600が良く見えてきたかも。
299774RR:02/11/16 22:07 ID:Phikllgv
age
300メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/11/16 22:17 ID:WdSIrZym
300cc
301774RR:02/11/17 00:54 ID:gkQFHsyW
土日保守age

>>298
これって価格いくらでしょう?
302774RR:02/11/17 09:06 ID:SfXt//GW
>>301
TT600が日本で\1,118,000らしい。あくまで予想だけどスペックで比べても
特に変わってる所は無さそうなので同じ位になると思われ。
逆輸入の国産同クラスも似たような値段だから二年保証付くだけ良いんじゃない。
因みに購入キボンの人でつか?
303774RR:02/11/18 09:52 ID:S8vv0+ts
age
304ガソ番:02/11/19 12:31 ID:w4LBxzPA
今更だが、TOM3のレポをジョンブルさんの所で見た。
なかなかの盛況ぶりだったようだが、寒かったようで。。。
参加者、乙。

ラーメン部のレポにはまじわらた
305ななし:02/11/19 14:21 ID:X1HxrGhp
( ゚Д゚) うぱ!
3068ball:02/11/19 14:24 ID:pXTKG+Ta
( ゚Д゚)ウパ!!
307T774RV:02/11/19 15:55 ID:TyZZcLo5
いいなー関東。トラ海苔沢山いて。
308296_一つ目オレンジ:02/11/19 18:51 ID:FUrEHOSw
今、乗って帰って来ました。

噂通りハンドルが低くて遠いけど、乗り易い〜
まだ上限まで回してませんが下からの繋がりが最高です!
来たらきたで仕事が手に付きませんね・・・
309T774RV:02/11/19 23:27 ID:CPCXZRTQ
>308氏
いいなー。羨ましい限りだなー。

\(゚◎゚)/ウパー
310774RR:02/11/20 03:29 ID:tZiI1xSn
とりあえず、アトムブラage
311774RR:02/11/20 22:24 ID:33k+lBmK
新車発表したらしいではないか?!
312T774RV:02/11/20 22:36 ID:m/CeRurT
デイトナ600ぢゃないのか?>新車
313774RR:02/11/20 22:45 ID:33k+lBmK
ちゃうねん!
tp://www.johnbull.jp/info/icon/20021118011416.jpg
3148ball:02/11/20 23:03 ID:EpnRpmtW
\(゚◎゚)/ウパー age

これ気に入りました。。
315T774RV:02/11/20 23:14 ID:m/CeRurT
>313
うわ、カコイイ!
でも、記事みると試作らしいぞ。
出たら・・・旧虎売り飛ばすか!?

>314
\(゚◎゚)/ウパー
詰めが甘いので、もちっと改良したって下ちい。
316774RR:02/11/20 23:26 ID:33k+lBmK
試作かもしれんが
スクランブラーは出すとジョンさん言ってるぞ。
インターモトには間に合わなかったんだな。
317774RR:02/11/21 00:18 ID:bBkBSoo0
セミアップマフラーだけホシィイ(;´Д`)
318ガソ番:02/11/21 17:17 ID:Tf6w9uf6
両方ともカッケー\(゚◎゚)/ウパー>新車
ボニカフェの方は、オプションでハーフカウルも出してくれんかの。
スクランブラーのタンク塗装に萌えた。
319774RR:02/11/21 21:42 ID:4cDoXOzy
http://www.guzzisport.com/html/index.html
トラのもて耐参戦記。
メズラシィ〜んでのっけときまソ
320      めがねさん:02/11/22 00:37 ID:nRXOyFNA
来たけど、勘違いしてた・・・
321T774RV:02/11/23 05:22 ID:RjtJfR5p
>320
下着の話がメインだと思った?
322774RR:02/11/23 08:05 ID:CD30W7ZX
野郎ばっかだしな・・・・
クリスマスは奥さん、恋人にトリンプをプレゼントの方向で。
323ガソ番:02/11/23 20:38 ID:1PJnDPJa
ネタないけど保守age
324ガソ番:02/11/23 20:46 ID:1PJnDPJa
ネタできた。。。。。
今BIG FourのHP見たら15マソ分のオプションパーツサービスって
02モデルのみだったのね(ToT)

03モデルでもなんかやってくれ〜〜〜〜>トラジャ
3251つ目オレンジ:02/11/24 00:46 ID:NQOIAdTL
重量とハンドルの位置に慣れてはきたのですが・・・
どうやってシート外すの?ステップのキーシリンダー回らないよ??あれれ

'96 SpeedTriple乗りの方でコツを知ってる方がいらっしゃいましたら
教えてくださいな;;
326774RR:02/11/24 07:36 ID:9LEDBtE/
>>325
コツ知っています。
でも、'96 SpeedTriple乗りではないので
教えられません。
3271つ目オレンジ:02/11/24 12:53 ID:NQOIAdTL
>>326さん
あわわ、変な限定したみたいですいません。
最近のトライアンフも同じ様なタイプなのか知らないモンで・・

押し込みでもないし、レバーも見当たらないしどーしたらイイものやら・・・
328774RR:02/11/25 18:48 ID:EHxU6hni
>>327
実物を前にしないと教えられないかも・・・
329ガソ番:02/11/26 11:06 ID:H6b39ZvU
2003年モデルの第一陣来たのかな〜〜?
誰か手に入った人います〜か?

(折りは2月予定だけど、密かに上着買ったり、手袋新調したり。。。。
メットも新調するつもり)。
330774RR:02/11/26 16:45 ID:A1aV499f
>>329
ディーラーへは12月20日くらいに入ると聞いたけど。
331774RR:02/11/27 00:15 ID:pFAgsmDh
>>330
マジですか?
遅い〜
332ガソ番:02/11/27 15:10 ID:u9ngNKRb
>>330
折りもディーラーには12月末に入ると聞いたのだが
ジョンブル魂のTOMレポには「もうすぐ到着」という記述が有って
その割には「来たよ〜〜」という声が聞かれんから。。。。

第一陣が遅れるようだと折りの第二陣も遅れるから>>>>うちゅになる。
(自己中な意見でスマソ)。
333774RR:02/11/27 23:56 ID:ZhXHGU8L
誰か2003年モデルのボンネビルT100のグリーンの車両の写真見たことある人います?
334774RR:02/11/28 05:23 ID:dSgQ6pLn
>>333
スピードトリプルのタイガーの
シルバーの写真もキボンヌ。
335774RR:02/11/28 07:26 ID:pVNVLkDA
336774RR:02/11/28 08:07 ID:AyGUkL2h
>>333
俺も探してんだけど
ねーんだこれが!
03カタログにすら載ってない。
もうすこし情報ほしいよな。
売る気あるのかな?
小さくて一部しか写ってないんじゃ参考にならん・・・
337T509:02/11/28 19:39 ID:33bF6Prg
ごぶ(略

修理中にバイク屋で燃料ポンプへタンクからでているコックが
壊れて部品がくるまで約1月。
他にも壊れてる事例があるみたいだからもっと部品の在庫とか
しっかりしてくれYO!

バイクの季節終わっちゃたーよ。
でも、記念にうpろだにあげてみたのでみてくれよん。
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
の4648ね。
338774PPP:02/11/29 00:24 ID:5qimGAtt
>>337
ご愁傷様。

あれはパーツ自体というよりも、ホースの取り回しが原因となってるよ。
その辺を注意すれば、問題ないとおもうけどねぇ。
まぁクラック入りやすい脆弱さはなんだかなぁと思われるが。



フッ、おいらは走行中にガス噴出した経験者だ罠。
339T509:02/11/30 00:38 ID:soP3Okwv
>>338
>フッ、おいらは走行中にガス噴出した経験者だ罠。
てことは初期型のオーナーなりか?
漏れは駐輪場をガソリンくさくした経験者ですが何か?

あのパッキン不良はびっくりしたですよ・・
340774RR:02/11/30 00:38 ID:Wyvu5gX1
土日保守age
341774RR:02/11/30 00:38 ID:Wyvu5gX1
>>339
書き込み時間一緒age
342774RR:02/11/30 20:26 ID:0vQtwLZO
なんだかもうどうでもよくなってきた。
343一つ目オレンジ:02/11/30 22:08 ID:vfaejG6n
>328さん。超遅レス申し訳ありません。
そうですか・・・残念。いまだに開け方わかりません、トホホ

気を取り直してオイル交換でも・・・あれ?

・・・皆さんオイルは何を使ってますか?
344774RR:02/12/01 21:57 ID:ixFCH3eH
age
345774RR:02/12/01 23:09 ID:iM9R4U9X
ハーレーのスポスタ
トライアンフのボンネビル
故障が少ない,維持費が安いのはどちらですか?
この2車種で悩んでます
ポリシーは無いのかと言われそうですが,どうちらもイイですよね
346774RR:02/12/01 23:10 ID:iM9R4U9X
AGE
347774RR:02/12/01 23:13 ID:5T8wSAak
>345
君の場合はスポスタ買っておいた方が無難だと思うヨ。
348TR774MX:02/12/01 23:14 ID:Sk7jCt+t
一つ目オレンジさん:
96トリプルじゃないんでナンですが、このころの年式共通のこととして一応。

<シートが外れない場合のトラ乗りの行動>
<1>キーロックを解除して保持
ここまでは同じ。
<2>シート前から後ろ方向にチョップ!
あるいは
<2'>シート後ろ方向から前に向かってチョップ!
年式・車種によるけど、これで外れます(チョップの方向が違うのは
ロック形式の違いのため)。
 と言っても、こうまでしないと外れなければ、
外した後にシートロックのワイヤーに注油・グリスアップするのをお忘れなく。

あ、トリプルってことはタンデムシートじゃなくてライダーシートのこと?
T509以降だとタンデムシート外したあとに、ライダーシート側に見える8mmの
ボルトを二本外すんだけど...一つ目は知らないや。
349TR774MX:02/12/01 23:18 ID:Sk7jCt+t
>>347
マァマァ。

>>345
統計的なデータがあるわけじゃないが、維持費って面では大差無いと思うよ。
だから後は345さんの好みじゃない?
両方乗って決めてみたら〜?

ただ、乗る車種によってその後の友人の傾向が変わりそうだな...
350774RR:02/12/01 23:20 ID:fAc0lEEs
>>347
それは何故なんでしょうか?
文中から最初と最後の5文字を抜き出して答えなさい(句読点含む)
351774RR:02/12/01 23:37 ID:muIW7mCR
トリプル乗りだけど、1年半位前まで酢ポスタの1200s乗ってたyo。
主観だけど、自分でいじれるならある程度維持費も抑えられると思う。
でもインチサイズだから工具とかいろいろ揃える物やらが(以下省略)

そういや純正パーツの値段なんかはトラも最近上がってきたナ〜
352345:02/12/02 00:27 ID:KYbzVWfK
複数のれす有難うございます
スポスタは試乗しました
ボンネビルは乗ったことが無いのですがW650には乗りました・・・・
ボンネビルはパーツが日本製と言うこともあまり壊れないのかなと・・・
353TR774MX:02/12/02 05:24 ID:wWgJZ6d0
345さん
ボンネビルとW650は全くの別物なので、ぜひともボニーにも
試乗されることをお勧めします。
日本製パーツと言っても、スポスタもキャブやフォークがどんどん壊れるわけ
では無いので(たまに成型が悪いのもあることはあるらしいが)、それほど
基準にはなりませんよ。
正直、身の回りで判断する限り、今のところはトラブル率はどっこいどっこい。トータルで
言ったら、トラの方が確かに壊れないかもしれないけど...(ボニーはまだ
発売されてから熟成されきっていないから、これからも対策部品が出続ける
でしょう。)
354TR774MX:02/12/02 05:26 ID:wWgJZ6d0
ばかすかカキコすまんです。sageよう。

ま〜とにかく、壊れることを気にしすぎている気もする(カキコの流れ
上、しょうがないとは思いますが)ので、もっと気楽に、「欲しい」方を
考える方が一番かと。

正直、現代車なんてどれもこれも「壊れる」うちに入らないよ...
355ガソ番:02/12/02 09:22 ID:4cc0yyMh
インチ工具か。。。。
スパナしかないな。。。。

買わなきゃだめかな?
356T774RV:02/12/02 10:16 ID:F28LKrZj
旧虎は英米インチ工具がいるけれど、新トラは全部ミリサイズではないの?
素朴な疑問スマソ。
357一つ目オレンジ’95でした。。。:02/12/02 10:36 ID:pyOfAEk5
>>348さん
ありがとうございます。
<1>でキーロック自体が回らなかったので、鍵側に問題があるかも・・・
まるで違う鍵を使っているような感じでした。

質問ばっかりではどうしようもないので、少し自力で調べてみます。
358TR774MX:02/12/02 15:22 ID:wWgJZ6d0
>>355,356
デスよ。全部ミリ工具です。ガソ番さん、御安心を。

>>357
多分グリス切れですね。鍵穴にスプレーグリスか556吹いて、シートを
車体に押しつけながら試してみてくださいまし。シートに衝撃を与えるのも可。
以前も似たような話があったなぁ。

95年式、5速ミッションですか。いいでは無いですか!
(個人的には6速より5速の方が。)
羨まし。
359一つ目オレンジ:02/12/02 16:50 ID:viGcR9my
>>358さん
ありがとうございました。
シート叩いて肘つきながら回したら開きました!
年内中にメンテ一通りやっとかなきゃ〜

5速ミッション楽チンです、不精者の私にピッタリ。
そういえば昔どっかの雑誌にマルコムって人がいて、その人が
コレ乗ってました。その人乗りっ放しで妙な親近感を覚えた・・・
360TR774MX:02/12/02 21:22 ID:aI/g5DNW
一つ目オレンジさん
お!開きましたか。おめでとうございます。

メンテ頑張ってくださいね。その年式だと、グリスアップはもちろん、
バッテリー回りと、スタンドスイッチの動作などをしっかりみておいた方が
いいと思います。(ワンウェイクラッチ対策で。)

特にこれからの季節はエンジンかけるときはライトオフ、スタンド払った状態で
どうぞ。
361774RR:02/12/02 21:52 ID:kjbslifA
>>352
都内にお住まいなら
正規ディーラーでいつでも試乗できますよ。
362ガソ番:02/12/03 13:51 ID:XSJx6Uyu
>>358のTR774MX氏
いつもご助言痛み入ります。
いや〜〜プラングレンチとスパナはなぜかインチ
も揃ってたりするんですよ。通販の安物工具セット買ったから(^^;
ただ、安物工具って壊れやすいんですよね。昔、増し締めしてたら
スパナが真ん中からポキッって。。。。。勢いあまってハンドルの端で
コブ作りました。

(取り合えず、2003年版のカタログ・ゲッツ。。。本体は何時?TT)
363ガソ番:02/12/04 12:48 ID:Fs7EfxAJ
保守ageさせて下さい。
364一つ目オレンジ:02/12/04 23:54 ID:2L3HMpkq
>>360さん
ありがと〜。(スレ自体見失ってて・・遅レスすんません。
ウィンカー表示球切れてたり色々やる事ありそうです。

今、ハーレーSS1200改とバイク交換して
試乗会みたいな事やってきました。
友人曰く、異常にとっつきやすいとの事でした>スピードトリプル

SSはポジションが決まりずらいけど、アクセル開けた時の反応は
こっちの方が面白いですね。
ウチの一つ目君も低回転域に山が欲しい所です・・・
365黒トリ:02/12/05 19:08 ID:1CGVARcd
95トリプルに乗ってもう3年ほど経ちます。
いやーいつ乗ってもいいっすよ
でもあの音はおなかにくるので遠乗りすると酔って気分がすこしわるくなるす
でもワイルドなサウンドはノーマルだけどいいっすね。
始動はチョークなしで何回か少しアクセルをあおってからスタートすると
冷間時でも2発くらいでかかると思います
366774RR:02/12/06 07:26 ID:ZybmKZn8
age
367ガソ番:02/12/06 12:48 ID:aP97TMGS
ルパン三世の新作「ファーストコンタクト」にトラが出てるね。
それがどうした、って突っ込まれると困るけど
368774RR:02/12/06 16:07 ID:ZybmKZn8
>>367
ルパンってBMWとか出てたよね。
3699:02/12/07 01:18 ID:CVDlOgbH
あげ!
370めんて:02/12/07 17:29 ID:2FcYm1Ku
371774RR:02/12/08 19:13 ID:pua3te2b
話題が無い・・・
休日だって野に・・・
372774RR:02/12/08 19:57 ID:NfoRF1KV
雨だから。
373774RR:02/12/09 09:36 ID:xXKWPrvV
雪だし・・・
374774RR:02/12/09 11:43 ID:nhOwJ9Pa
下着ってなんですか?
すげー気になる
375ガソ番:02/12/09 12:00 ID:RmkPVjKD
>>374
下着の会社でトラと同じスペルの「トリンプ」ってあるでしょ
あれです。
376374:02/12/09 12:02 ID:nhOwJ9Pa
>>375
あ、どうも、です
そっか、同じスペルとは全然気づかなかった
377774RR:02/12/09 20:28 ID:lJhETU1p
下着につられてやってくるとは・・・
実に微笑ましい!
378ガソ番:02/12/10 11:00 ID:OZmfUZt6
>>376
ついでだから、>>1のリンクから
スクリーンセーバー落としていけば?
結構いけるよ。

折はトリンプの下着って好きだなぁ。
あんまセクシー!!って感じの好きじゃないのよ。


いかん、スレが別の方に行ってしまう。
379774RR:02/12/10 21:46 ID:Oy+YYO5h
>>378
いえいえ、下着の話題OKです。
380774RR:02/12/10 23:05 ID:t70y8qLA
しかし男ばかりだから、あんまり良く分からない罠
381774RR:02/12/11 04:54 ID:8pJAAZrX
>>380
ですね・・・。
382774RR:02/12/11 14:06 ID:etjJlIx3
俺は男だけど女の下着はすきだなあ
383774RR:02/12/11 23:58 ID:cwGpwU4Q
384一つ目オレンジ:02/12/12 10:52 ID:L4gpv+jx
せめて既出でも2003カタログの方が・・・
ttp://www02.so-net.ne.jp/~britbeat/2003.html
385ガソ番:02/12/12 15:29 ID:C4FTmxAr
>>384
新ボニが到着するまで、せめて写真だけでもと
2003年カタログを取り寄せますた。でも、あんまり2002カタログと
変わんないの。

オプションパーツカタログも殆ど変わってない。
せめてクロムのRフェンダーだしてホスィ。。。。。
386T509:02/12/13 19:57 ID:mdw6vkxr
漏れもカタログ送ってモラタよ
デザイン自体は2002年版とあんまかわんないね。

それより自分の乗ってるのが型落ちになってるので
オプションも載ってなくて( ´・ω・ `)ショボーン
もでTシャソ欲しくなったので今度ディーラーに聞いてみよ
387774RR:02/12/14 15:36 ID:6dx29L66
トライアンフって何処で購入するんですか?
正規販売店が近所に無いのですが・・・
388774RR:02/12/14 16:36 ID:8NOg+F7m
外国車を扱っているところなら、正規販売店ルートで取り寄せてくれることもあるよ。
折れもそうやって手に入れた。
部品も正規販売店を仲介して手に入れている。
別に割り増し料金は取られていない。

BMWやドカを扱ってくれるところなら相談に乗ってくれるかも。
まずは相談してみそ。

赤男爵は並行輸入なのでオススメしないけど。
(つまり、トラジャパの預かり知らぬルートで国内に入ってきているので、
保証なんかのときに嫌がられる。)
389774RR:02/12/14 16:47 ID:Tq85yNPp
俺は男だけど下着には思い入れがある。
特に好きなのがビキニ型Tバックだ。これを履いて仕事に行くと
とても気合いが入る。
まぁ〜これも趣味の問題か?
390774RR:02/12/14 19:34 ID:uOnmprGu
オチケツ!
ここはトリンプスレでもあるが
男のTビキニは扱ってないぞ。

で、折れのボンネはあと一週間以内にくるわけですか?
391774RR:02/12/15 16:19 ID:5+rb7xFH
スピードトリプル乗ってる人インプレきぽん。
現物なんて見たことない。
392ガソ番:02/12/16 10:55 ID:Z0Zm6pEL
>>390
絞め殺したいくらい、羨ましいぞ。
この頃じゃ夢に出てくるぐらい待ちぼうけ>新ボニ
393774RR:02/12/16 16:35 ID:56kw+u+g
ボンネって納車まで日にちを要するんですか?
394774RR:02/12/16 17:18 ID:ZCBzwJo8
中古でトリプルでも探すとするか・・・
395メリケン ◆7DEUV63NK2 :02/12/16 17:30 ID:a7p0G+nT
何で国内メーカーは3気筒を造らないのか。
軽自動車には積むくせに
396774RR:02/12/16 18:08 ID:/eG74fiv
>>392
W650じゃダメなの?
どうせカワサキ製のようなもんだろ?
397ガソ番:02/12/16 18:36 ID:Z0Zm6pEL
>>393
今春の火事がまだ尾を引いてます。
4月から待ってる人もいるぐらいで。。。。
折りは9月だす。

>>396
リアブレーキがドラムなのが嫌です。
カラーリングはW650のほうがカッコ良いけど。
KAWASAKIのドラムふが止まらないのは経験済みなので。
398774RR:02/12/16 18:37 ID:qHOFD+94
>>397
今春の火事って?
トラ本社が燃えたんですか?
399774RR:02/12/16 23:19 ID:SMTBp2/r
工場の一部がね・・・・
たいした事無いと思ってたんだよ・・・
俺が初めて買いに行った時、
あの時俺は言ったね
「いくらでも待ちますよ!トラは俺の夢ですから!」と、
桜が満開の頃でした・・・
トラ100周年に栄光あれ!
(;´д⊂)
400ガソ番:02/12/17 11:08 ID:UWRM+2pu
>>399はもしかして。。。。。
4月からの人?そして>>390
だとしたら、折の苦労なんて君のに比べたら。。。
目の前を最高のシーズンが通り過ぎていくなんて。。。。
401774RR:02/12/17 15:22 ID:ZHOtCJ5B
>>396
まだそんなこと言ってるシトが(w
402774RR:02/12/17 17:42 ID:rh07EgMJ
>>399
燃えちゃったんですね・・・
自分はスピードトリプルが欲しいのですが2002年モデルは売り切れで
2003年モデルの入荷は2月か3月だと言われました。
403399:02/12/17 20:41 ID:ltgmnf4l
>>400
まあね。前のスレでも色々書いてたけどな。
俺は暑かろうが寒かろうがバイク乗るんで時期はあんまりキニシナイ。
待った分だけ感動も大きかろうと思っております。

>>402
遅れる可能性も有るので気をしっかり持って待ちましょうや。
404T509:02/12/19 00:17 ID:NSriTgoA
なんか危ない深さにあるのでage

>>400
トリプルは待っただけの価値はある!と断言してみるテスト。
いちおう予約しておくことをお勧めする。
405T509:02/12/19 00:23 ID:NSriTgoA
レス番ミス・・>>400じゃなくて>>402でした。
ガソ番タンスマソ・・逝ってくる
406ガソ番:02/12/19 16:44 ID:zvnfNugN
>>405
気にしないでね。ちゅうか、全く見当違いレスでもないし。

>>402
>>404に禿同!
生産再開初期分のは予約待ちの人に先行割り当てだから
早めに予約しておかないとドンドン後回しに。。。。。
407一つ目オレンジ:02/12/20 11:21 ID:muRqoDCF
初転倒age・・・
暖気しないで走り出し、小回りしたらエンストしました。
408774RR:02/12/20 20:15 ID:dCTMYk+e
命大事にナ!
この時期、暖気しないのは自殺行為だぞ。
タバコ一本分だけでも暖気だ。
(´ー`)y-~~~
409774RR:02/12/20 20:44 ID:cJCh1zCx
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
410774RR:02/12/20 23:47 ID:WtRB/zz0
>>407
大型ニ輪免許を買ったヤツ発見!
411774RR:02/12/21 20:12 ID:+tY5blp2
>>410
未だそんなコトいうバカもハケーン!
412774RR:02/12/21 21:46 ID:JY7dUM9z
ここ見て、別冊MCのボンネビル関連記事を読み返したりしてたら、
急に気になりだした。
二気筒と三気筒、どっちがいいの?壊れないの?

413774RR:02/12/21 22:30 ID:umFDHrih
>>412
どっちもいいよ。壊れないよ。
後は好み。試乗してみて!>ディーラーとか。
T300系クラシックなら、98年以降くらいならば欠点は殆どカバーされている。
T900系(最近の二気筒)は、まだ熟成途中だけど、それでも大きな欠点は
対策部品に交換されて続けているから、もう大丈夫でしょう。
414774RR:02/12/22 01:49 ID:Aqe/i/82
>413 レスサンクス。
ときどき覗きにきます。
415774RR:02/12/23 00:05 ID:BObAJs0f
03年Triumph純正アクセサリーは、
どこで買うと安く購入できるでしょうか?
416774RR:02/12/23 02:58 ID:+zNEuO9f
>>415
03年アクセサリーは(03年の新型アクセサリーという意味なら)
まだダブついていないので、それほど安く買える場所は
少ないと思われ。この時期になるとあちこちでセールやるのは、その年度の
在庫処分だからよ。
417T509:02/12/24 00:07 ID:9FItbSmU
03モデル試乗インプレ希望age
418774RR:02/12/24 21:34 ID:+CYwV3IO
まだありません
(;´д⊂)
419T509:02/12/25 22:33 ID:LtUdEM69
トラジャパからのクリスマスプレゼントはなしか・・・
420774RR
散々な一年でした、と。