サメについて語ろうぜ Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ろどにー
やっぱホオジロザメだよな!
2774RR:02/06/07 12:24 ID:KZ83GfDx
じんべヱざめ。


>>1よ。これだけは譲れない。
3774RR:02/06/07 12:25 ID:baofGmsj
コバンザメだろ
4ろどにー:02/06/07 12:25 ID:z2EaYc9d
俺はサメ。
今は夏。
海水浴場にあふれる避暑客。
恐怖のどんぞこに陥れてやるぜー!!
5774RR:02/06/07 12:25 ID:GCx1o43x
シュモクザメで決まりだね。
6ろどにー:02/06/07 12:26 ID:z2EaYc9d
じんべえざめか・・・きわどいな。
コバンザメとはにくいとこもってくるな。
7ろどにー:02/06/07 12:26 ID:z2EaYc9d
はんまーぷらいすしゃーく
8774RR:02/06/07 12:26 ID:KZ83GfDx
チョウザメは鮫科じゃないって知ってるか?>>1
9ろどにー:02/06/07 12:27 ID:z2EaYc9d
まじで?
10ろどにー:02/06/07 12:27 ID:z2EaYc9d
そんなばかな。はははははは!!!
俺を陥れようったってそうはイカの大王イカ!!
11774RR:02/06/07 12:28 ID:vZSsNp8m
エイの刺身は喰ったことがある。
ひどくマズい。

サメの刺身は旨いのだろうか?
12ろどにー:02/06/07 12:28 ID:z2EaYc9d
だいたい、チョウザメって名前見ればわかんだろ?
サメってちゃんと言ってんじゃんか。
のこぎりざめはどうよ?
13774RR:02/06/07 12:31 ID:GCx1o43x
>>12
http://www.fujikin.co.jp/inpaku2/

ちょうざめの種類を紹介します。
現在生存しているものは、チョウザメ科、ヘラチョウザメ科の2科であり、
現在知られているチョウザメ類は、2科6属28種である。
14ろどにー:02/06/07 12:32 ID:z2EaYc9d
なるへそねー。

サメ科という巨大な生態系の枠組みの中にあって、独自の分類を
されるとは・・・まさにサメの鏡だな。
15774RR:02/06/07 12:33 ID:+OqbrIcA
漁師がサメを捕獲してしまった時
ヒレだけもらって放してあげるそうな。
16774RR:02/06/07 12:36 ID:+OqbrIcA
ttp://www.petpet.ne.jp/zukan/fishinfo.asp?kind=466
このサメ、家で飼う事が出来るらしい
17774RR:02/06/07 12:40 ID:baofGmsj
ネコザメはかわいいよ
http://kaiyou.diving.to/zukan/jpg/ne_same_002.jpg
18ろどにー:02/06/07 12:40 ID:z2EaYc9d
>>15
俺がサメなら、そいつ食ってるな。
19774RR:02/06/07 12:40 ID:KZ83GfDx
シーモンキー飼育したいな・・・ボソ
20ろどにー:02/06/07 12:42 ID:z2EaYc9d
>>17
ディルが海水浴に行ったら是非ともおそいかかってほしいな。
21774RR:02/06/07 12:44 ID:nlLbnsd0
マッコウクジーラマンセー
22ろどにー:02/06/07 12:45 ID:z2EaYc9d
>>21
俺たちのえさだぜ。
23ろどにー:02/06/07 14:30 ID:z2EaYc9d
ホオジロザメ
24774RR:02/06/07 17:14 ID:Vo9mfGCG
俺はサメ
25白牛 ◆SpnisErk :02/06/07 17:26 ID:40CKWwTV
鮫肌です
26774RR:02/06/07 20:51 ID:EKbVe9Sr
シャーク!シャーク!
27774RR:02/06/07 23:12 ID:ObgItBlJ
あの?素朴な質問なのですが。
バイク板に鮫の話題?
それも、真面目に鮫の話題・・・。
何か意味があるのですか?
そもそも、なぜ鮫なのですか?
マジで分からないので教えてください。
28774RR:02/06/07 23:18 ID:vHzSGmdp
サメ・・・カコイイ
29MTX戦士:02/06/07 23:19 ID:nOZ4lXSp
メガマウス見てみたい
30774RR:02/06/07 23:19 ID:5iFWvf2g
サメは食いしん坊
31金魚の糞:02/06/07 23:20 ID:HiGM61dX
俺は金魚の糞
32代車がモペット(鬱) ◆3v.OfTtA :02/06/07 23:20 ID:jOsJKYYD
>27
稲中読め。
33774RR:02/06/07 23:30 ID:vHzSGmdp
メジロザメって淡水の湖にもたまにいるんだよ
34774RR:02/06/07 23:31 ID:vHzSGmdp
大メジロザメだ
35774RR:02/06/07 23:31 ID:c/7apeRA
実はシャチより弱いサメ..
36774RR:02/06/07 23:32 ID:sfmb13iL
オマエら「サメ」と「フカ」の違い知ってっか?
37774RR:02/06/07 23:32 ID:CcJVM0or
通はハンマーヘッド
38774RR:02/06/07 23:33 ID:ObgItBlJ
>>32
なるほど、稲中ネタですか。
ワタクシ、稲中は6巻だけしか読んだことが無いのであります。
そう言う事であれば、いつか読んでみたいと思う次第であります。
ご返答、どうも有難うございまするる。
39774RR:02/06/07 23:35 ID:M1gWpb5h
>>35
なんで分かるの?サメの方が強いかもよ。
40774RR:02/06/07 23:42 ID:vHzSGmdp
バイクと一緒だ。種類によるぜ。
41MTX戦士:02/06/07 23:42 ID:nOZ4lXSp
>>35
シャチが溺れるまで水中から出さなければサメの勝ち…

メガマウス
ttp://marineworld.fjct.fit.ac.jp/marine/m-mouth.html
オンデンザメ
ttp://www.mws.ne.jp/~watapi/SHARK/KISOU/tengai.html

見てみたい…
42774RR:02/06/08 00:02 ID:03PB1TRG
時代はヨシキリザメ
43774RR:02/06/08 00:09 ID:LUiYTk2o
真の通は、フジクジラ。
44SUZZY1400:02/06/08 00:10 ID:usPgdVRV
俺はネムリザメ
45虜ロール:02/06/08 00:12 ID:rm2t41qx
ホオジロザメなんかよりジョーズのほうがいい!
46774RR:02/06/08 00:13 ID:03PB1TRG
アホか!ジョーズ=ホオジロザメやろが!
サメに食われろ!
47774RR:02/06/08 00:13 ID:03PB1TRG
というわけでヨシキリザメになりたい。
48( ゚д゚)ふぁぁぁ:02/06/08 00:14 ID:uta2ePxe
ジョーズってホオジロザメのアゴのことでしょ?
俺は ジンベイザメ派だけどね。 マターリマターリ
49774RR:02/06/08 00:15 ID:GFCVEKZl
BMW K1200LTはそのボリュウムといい流線型のスタイルといい、
ホオジロザメちっくですな
50虜ロール:02/06/08 00:15 ID:rm2t41qx
ヒゲクジラがいい!
51774RR:02/06/08 00:18 ID:LUiYTk2o
いくら何でも>>50はクジラだろう。
と、素人っぷりを晒してみる。
52774RR:02/06/08 00:23 ID:03PB1TRG
>>50
わかってないね。キーワードは鰯。
53虜ロール:02/06/08 00:24 ID:rm2t41qx
ラッコになってキャーキャー言われたい。
54774RR:02/06/08 00:29 ID:03PB1TRG
パピヨンか?
55MTX戦士:02/06/08 00:29 ID:ki7PHi1k
ココリコの田中が集うスレはここですか?
56虜ロール:02/06/08 00:33 ID:rm2t41qx
サメのように歯がリセットされたらどんなにうれしいだろう。

57774RR:02/06/08 00:37 ID:03PB1TRG
お前等、ムカシオオホオジロザメって知ってるか?
メガロドンってやつ。隊長20メートルを超える個体も存在したらしいぜ。
次生まれるときは、サメがいいな。
58774RR:02/06/08 00:45 ID:GFCVEKZl
去年かおととしか、ニュースで見たのだが、
オーストラリアのサーファーに襲いかかるサメの映像はスゴカッタ。
サーファーがかなりの高さの波に乗っているのだけれど、
その波のなかに巨大なサメが!!
59774RR:02/06/08 00:52 ID:A4hWcc/D
おまえら。JAWS見ろ。
ロイ・シャイダーしぶいべ。
オールドスパイスの香りが漂うべ。
60赤霊:02/06/08 01:38 ID:G33Plyy/
深いところに棲んでるのがフカで、
サメは比較的あサメのところに。
61774RR:02/06/08 07:15 ID:KC4iwgPc
マジ?
んじゃー、ワニってのはどういう呼び名よ?
62赤霊:02/06/08 11:49 ID:G33Plyy/
うらにワニ居るのがワニ。
63774RR:02/06/08 13:24 ID:VE0F5TgN
シロワニ
64774RR:02/06/08 17:43 ID:BSMtz86i
標準和名:ホホジロザメ
学名:Carcharodon carchias[カルカロドン・カルキアス]
分類:軟骨魚綱[なんこつぎょこう]板鰓亜綱[ばんさいあこう]
ネズミザメ目ネズミザメ亜目アオザメ科
全長:12m
分布:全世界の熱帯と温帯の海
食性:肉食性で他の動物を襲って食べる。

65西の方言 ◆CBRxxJOY :02/06/08 17:47 ID:6UTq5Ox5
>>61
確か・・・鳥取あたりだとサメのことをワニって言うんだよね。
因幡の白兎のお話に出てくるワニってサメのことなんだってな。
66774RR:02/06/08 17:48 ID:wsVGzQzm
ちょっと待て!
これってGPZ「サメ」のスレじゃないの?
67西の方言 ◆CBRxxJOY :02/06/08 18:03 ID:6UTq5Ox5
>>66
あ。
そうなんや。スマソ
68774RR:02/06/08 18:16 ID:LUiYTk2o
GPZだろうとGSXだろうとサメだろ。
しっかしホオジロザメまんせーが多いな。
サメはスペックだけじゃないぜ?
69774RR:02/06/08 18:52 ID:jZwMeGuv
ぱっくんちょ。
70男ザンザス:02/06/08 18:56 ID:N2QwKC86
ビッグマウスの生態についてキボンヌ。
71774RR:02/06/08 19:03 ID:1xmztuki
おれらマッコウクジラって脳油というものが溜まってる器官が
あって、浮上したいときは血液を周りに流して暖めて比重を変えたり
えらい長い事もぐっていられるように心拍数や代謝を落としたり
出来るハイテク動物だぜい!
これで、深海で大王イカとバトルんだから、隼とかに乗って
チンタラ遊んでる人間なんか笑っちゃうね。
所詮1気圧の住人って感じ?
72774RR:02/06/08 19:04 ID:Yr0A2uO6
73774RR:02/06/08 19:04 ID:jZwMeGuv
メガマウスのことか?
74774RR:02/06/08 19:04 ID:jZwMeGuv
それともブラックバスのことか?
75774RR:02/06/08 19:05 ID:jZwMeGuv
76774RR:02/06/08 19:06 ID:1xmztuki
クリリンのことかーーーっ!
77774RR:02/06/08 19:07 ID:jZwMeGuv
>>71
あ?ホオジロザメなめんな。
歯は抜けても抜けても生えてくるんだからな!!
78774RR:02/06/08 19:07 ID:Yr0A2uO6
13番目:
インドネシアのメナドでマッコウクジラの調査中に目撃されました。メガマウスにはマッコウクジラによる襲撃跡が確認されました。

14番目:
カリフォルニアのサンディエゴ沖で刺し網にて捕獲されたが、生きたまま逃がされました。

15番目:
カリフォルニアのサンディエゴ沖で刺し網にて捕獲されたが、生きたまま逃がされました。
79774RR:02/06/08 19:09 ID:ZYRScmXM
レグナム(車)がサメに似てないかい
80774RR:02/06/08 19:12 ID:Yr0A2uO6
新宿鮫
81774RR:02/06/08 19:15 ID:1xmztuki
まあサメは群れるしか能が無い。
先週も前を塞いでちんたら泳いでて、まわりの魚が迷惑してたわけ
ですよ。
マッコウクジラのおれが本気で泳いでブチ抜いたら2〜3匹は
追いかけてきたけど、仲間同士ぶつかったり溺れたりする始末。
まあ、300mも潜ったら見えなくなったけどね。
82774RR:02/06/08 19:18 ID:Yr0A2uO6
ほおじろ様はムレません!
83ホオジロザメ:02/06/08 19:20 ID:/X5gVK+O
まぁお前はちんまいサメでも煽って喜んでな。
あんまそばをウロウロしとったらカジるよ。ガジガジ。
84シロナガスクジラ:02/06/08 19:22 ID:ki7PHi1k
私に勝てるかな?魚類どもよ

オキアミウマー
85大王イカ:02/06/08 19:28 ID:DVc7bvbb
っていうかマッコウクジラ、次見かけたら絞めるよ
いやマジで
旋回性能はこっちが上だし
動力性能命の直線番長じゃ勝てないことをおしえてやる
86ホオジロザメ:02/06/08 19:39 ID:/X5gVK+O
弱い犬ほどよく吠えるってな。
87シャチ:02/06/08 19:55 ID:G33Plyy/
 土曜の夜中に
北極海に来いや、きさまら。
蹴散らしてくれる(w
88コバンザメ:02/06/08 19:59 ID:ki7PHi1k
おれのスリップストームに勝てるやつなどいない
89ミツクリザメ:02/06/08 20:05 ID:V0I5P1zF
俺はサメなんでしょうか?
ttp://www.jamarc.go.jp/zukan/f/f-1/f-m006/f-048.htm
90774RR:02/06/08 20:07 ID:ulp/rKa0
メガマウス!・・φ(・ω・ )カキカキ
91<丶`∀´>:02/06/08 22:57 ID:uta2ePxe
ホオジロサメマンセーな奴ははっきり言ってスペックオタだろ。ダサすぎ。
カッコイイとか映画で有名とかさ… 乗りこなせもしないくせに。

マッコウクジラも同じだね。商業捕鯨始まったら絶滅だ バーカ。
92虜ロール:02/06/08 23:02 ID:rm2t41qx
レペゼンサメ教えてやんぜ
頭がハンマーみたいになってるやつ。
そうシュモクザメがいまアツイんだYO!
チェックしときな!
93774RR:02/06/08 23:05 ID:LUiYTk2o
ホオジロって結局、ネズミザメの系統だろ?
ネコザメには敵わないって昔から決まってんだよ。(プ

マッコウクジラ最強とか言ってる奴もイタイな。
デカイ図体で蹴散らすことしか能がないくせによ。
94白牛 ◆SpnisErk :02/06/08 23:56 ID:JjaTe4jl
ヤパーリ、ジンベイザメでしょ。
95774RR:02/06/08 23:58 ID:GuofJBGR
バイクで言えばジンベイザメはツアラーだな。
ホオジロはリッターレプリカ。
コバンザメはスクータ
96774RR:02/06/08 23:58 ID:LUiYTk2o
クジラはクルマ。
イルカはミニカー。
97774RR:02/06/09 00:07 ID:bG2evwAM
予想外の盛り上がりですな。
98774RR:02/06/09 00:10 ID:PCA2tMV6
http://www2.tky.3web.ne.jp/~hooi/tabi/photo99/11-5-2.htm
ハンマーヘッドシャークのガキは頭でっかち
99ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/06/09 00:11 ID:0LwShhxV
クソスレはsageで進行してね。
100ケロリン ◆VJ22ATEg :02/06/09 00:14 ID:z2rl9bDD
シュモクがサメの中では最も進化した形態。
とディスカバーチャンネルで言ってた。
101774RR:02/06/09 00:17 ID:v2xwTtXD
エラスモサウルスのほうがつええ
102774RR:02/06/09 00:21 ID:waM2Hqp7
V型カタナとヨシキリザメ、どちらが雅ですか?
103774RR:02/06/09 00:21 ID:IvzSKVoD
俺はノコギリザーメン。
104774RR:02/06/09 00:28 ID:+ujYoEYI
金色と青色のサメは速いよ。
105774RR:02/06/09 00:46 ID:8x1JsvdY
W型カタナとシュモクザメはどちらが進化の袋小路ですか?
106774RR:02/06/09 00:54 ID:LO4EoGm2
絶滅寸前の方だろ。
107< 丶`∀´>キムチ食え:02/06/09 02:35 ID:fXDCRkNG
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1170/
こんなの見つけた。 やっぱりジンベイザメが最強にカッコイイな。

108774RR:02/06/09 10:09 ID:V8NOLoH0
レモン鮫って知ってるか?
109東亜プラン:02/06/09 10:11 ID:bG2evwAM
飛翔鮫
110774RR:02/06/09 12:02 ID:ubdE4f3B
鮫鮫鮫
111東亜プラン:02/06/09 13:05 ID:bG2evwAM
>>110
「鮫!鮫!鮫!」ではなかったか。
112赤霊:02/06/09 13:40 ID:Q0RRIDD3
そういや、海自の友達に
はるさめ級DDGの新艦名に
ほおじろざめ とか じんべいざめ とか提案したけど
採用されなかったなぁ。
113774RR:02/06/09 16:33 ID:TXwTQKzV
サメ釣ったことあるよ。いつも泳いでた砂浜のそばで投げづりしてて。
114110:02/06/09 18:54 ID:ubdE4f3B
>>111
スマソ
115774RR:02/06/09 20:09 ID:ISu2692A
死夜苦(シャーク)です。
116774RR:02/06/09 20:12 ID:ubdE4f3B
117774RR:02/06/10 01:11 ID:hd+xODdN
中型ネイキッドで爆音マフリャ−( ̄ー ̄)
は珍走に決定って事でいいんですよねぇ…笑い
ダブルRズやメタルスPドなんか付けててる勘違いライダー行ってよし!
普通に乗ってる皆さんどうおもいますかあ?笑い
私はそう思うし、そういうお馬鹿さんたちに出会ったならば  b bb
轢き殺しても何も問題ないし、むしろ表彰されるべき事だと思います!
ああ〜バイクってホント邪魔^-^;
いつでも煽ってあげるから覚悟してね(ハート

h
118774RR:02/06/10 02:14 ID:GnI2fIzG
>>117
ふーん。なるほどなぁ。まぁがんばってよ^^
そんなことよりお前イチオシのサメはなによ!?
シャークだぜシャーク!
119774RR:02/06/10 02:53 ID:QFPoCQDD
ばるしゃーく、これ最強
120サメ:02/06/10 02:58 ID:Mk+GTmqB
はっきり言ってお前等サメをなめすぎ。
シロナガスクジラ?シャチ?しょせん息とめて我慢して海に潜ってんだろ(プ
マッコウクジラ必死だな(ワラ
121サメ:02/06/10 02:59 ID:Mk+GTmqB
陸のサバイバルに負けて海に逃げ込んできたんだろ(プ
肺呼吸激しくワロタw
122774RR:02/06/10 03:39 ID:mDm3mcuB
エラ呼吸優位については同意だが、無闇に肺呼吸を貶めるでないよ。
123サメ:02/06/10 03:43 ID:p3W4zW+e
スマソ
124サメ:02/06/10 03:46 ID:p3W4zW+e
てゆーか
>>122
肺呼吸?w
125774RR:02/06/10 04:12 ID:mDm3mcuB
いや、俺もサメだからな。エラ呼吸だ。
しかし最近は肺呼吸を馬鹿にされると顔を真っ赤にしてムキになる輩が多いからな。
2心房2心室だからって血行良すぎとは思うのだが、無用な中傷であることは確かだし。
126774RR:02/06/10 12:50 ID:Mk+GTmqB
あおざめ
127774RR:02/06/10 16:39 ID:lnyi/Zgo
サメみたいなバイクってやっぱXXか?
128kuro:02/06/10 16:57 ID:4gmb8R5m
そんなに好きならサメと結婚しなよ
129774RR:02/06/10 16:59 ID:uBo1mCFN
サメのセックスって、やっぱ「ぶっかけ式」なん?
130774RR:02/06/10 17:01 ID:lnyi/Zgo
はっはっはー。
坊や。大人の世界はね、ちょっとばかり複雑なんだよ。
好きだからって結婚すればいい・・・ってわけにはいかないんだよ。
そうできたらおにーさんもうれしいんだけどなー。はっはっは
君にもわかる日がくるさ。
131774RR:02/06/10 17:02 ID:Ra90dj/F
>>129
チャントぺにすアルヨ。
132大人のサメ:02/06/10 17:06 ID:fqNiT32A
>>129
俺もうセクースしまくってるよw
童貞じゃないよな?魚類の俺でももうやっちゃってんだぜw
133774RR:02/06/10 17:31 ID:Te+6lAyt
うお の分際でセクースすんな!

134774RR:02/06/10 17:35 ID:FHl4LYKc
交尾はグッピーに似てるな、 卵胎生なとこも。 そうでない鮫もいるが
135774RR:02/06/10 17:37 ID:uBo1mCFN
サメってセクスすんの?マジで?
なーまいきー。
136774RR:02/06/10 17:58 ID:Te+6lAyt
鮫の卵を海で拾ったこと思い出した。

何か、長い触手みたいなやつで海草に巻き付いていたな。
137774RR:02/06/10 18:30 ID:ytdFMstu
      ___________〆
     _|___|_
   ロ  (´∀`ノ)
   | |⊂(w:w:w )
  ( O )| | |
  (  )(___(___)

 うりきちがこのスレに興味を
   示したようです。

138< 丶`∀´>犬食え:02/06/11 00:08 ID:hdAYTRrg
ウリもエラあるニダよ〜 チョッパリのやつらエラも無いくせにキョキョキョキョ〜
と逝ってもウリの先祖はクマなんだけどね。

しかしサメのエラは普通の魚より古臭い構造なんだって。水抵抗も
イルカやシャチより大きくて、泳ぎ続けないと沈んでしまう劣等魚類なんだって。
笑わせるのね本当!
139774RR:02/06/11 00:14 ID:kJcZqw3p
エラなんて呼吸できりゃいいんだよ。
140774RR:02/06/11 14:04 ID:/IKmN+cm
鳥取砂丘のしゅもくざめage
141白牛 ◆SpnisErk :02/06/11 17:04 ID:kBc7WNPz
ベサメ・ムーチョも好きです。
142774RR:02/06/11 17:45 ID:MbrVBuF8
いままで見てみぬフリをしていたが
ホントにサメスレかよ!
RFかと思ったよ。しかもPart3。ほんとか?
http://www.flmnh.ufl.edu/fish/Sharks/attacks/sharkjaws.gif
サメさん。
案外、目はカワイイね。
143サレンダー:02/06/11 17:49 ID:9dd7kuYN
エイも鮫の仲間だぜいぇーい。
144774RR:02/06/11 20:06 ID:57vBxuwb
・・・バイク乗りって、サメ好きなのか?
145( ゚д゚):02/06/12 03:07 ID:r72ZCfae
ちょっとまて、お前らエラ呼吸の優位性を必死にアピールしてるようだが、
それは水がきれいで酸素が水に溶け込んでるのが前提だろ?

東京湾の青潮状態の海なんかじゃ、魚どもは逃げる事もかなわず全滅だぜ!
という訳でより高度な肺呼吸を一押しします。 一応俺も肺呼吸だし…
鯨のハイテク肺システムホスィ… エラ張ってる奴はシネよ。
146しゃーく:02/06/12 13:28 ID:TbrAylTF
>>145
( ´,_ゝ`)プッ

お前はそんな汚い海で海水浴するのか?
違うよな〜。きれ〜な海へ行くよな〜。楽しみに待っているぜ(ピュア
俺様が貴様を海底へと引きずり込んだとき・・・肺呼吸であったことを
呪うだろうぜ(w
147774RR:02/06/12 13:32 ID:2T4rz//h
しゃーく素敵!
十仁病院でエラつけてくるので一緒に泳いで!
148774RR:02/06/13 03:00 ID:JEub6KI6
今年も鳥取砂丘周辺にかなづちサメでるんかな?
149バクテリア:02/06/13 14:22 ID:zz9ZaP6i
 漏れは、水中でも、空気中でも、
あまつさえ呼吸しなくても生きられる。よって最強。
エラとか、肺とか、余計なものごてごて積んだ直線番長は、
漏れが木春であぼーんしてやる。
150ラッコ:02/06/13 14:54 ID:sDTfEPf+
俺は人気者
151( ゚д゚)マッコウ君:02/06/14 09:35 ID:FoGPtU9i
>>146
オマエなにザメのつもり? 深海で死ぬのはオマエじゃネーの?
日本海溝で勝負しようぜ、かならず来いよ厨房。

サメは低脳にして時代遅れ、バクテリアは脳無し、哺乳類万歳だバーロー
152774RR:02/06/14 14:35 ID:6Mz5bx1K
デブ。
153大王烏賊:02/06/14 23:49 ID:LSW5nyoH
>>151
精液クジラ(sperm whale)のくせに。(w
154さかまた:02/06/15 02:17 ID:RuFtc9JQ
まあ俺様の見えないところでせいぜい吠えてろやw
155774RR:02/06/15 09:02 ID:HEus6GUc
さかまたさん、ファンです。
156774RR
なんて言ってもうばざめが最強。
普段はおとなしく、しかしその巨体といかしたスタイルはまさに
大型ツアラー。