シフトチェンジスレッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
314gillan:02/06/17 06:50 ID:nyUF4xkj
>>312
そうですか・・・、どちらにしても当分大型は考えられないから400で練習ですね。
315gillan:02/06/19 00:10 ID:zpjM/NNB
低速走行時のあんまり引っ張って乗らない時の乗り方(クラッチワーク)をここで教わって
から、ゼファーで住宅街を走るのが苦にならなくなりました。
これでもっと気軽にゼファーに乗れるようになります。

発進時はクラッチの繋ぎ具合に合わせてアクセルを開いていきますが
「アクセルは出来るだけ大袈裟には開いてしまわないように」気を付けてクラッチミート
するんですよね?
「好みやバイクの個性」にも依ると思いますが、発進時にクラッチ繋ぎにかかる前に
幾らか(予め)アクセルを開いていますか? 僕はよく分からないけど、どっちもやります。
もしくは開いておいたり、開いておかなかったり・・・使い分けているのですか?
316774RR:02/06/19 00:22 ID:xtobNzi6
>>0

俺、クラッチとアクセル繋がないで、クラッチだけでシフトチェンジしてるんですが、別に問題ないよね?
317774RR:02/06/19 00:25 ID:OvrjQ412
>もしくは開いておいたり、開いておかなかったり・・・使い分けているのですか?
気にしすぎなんじゃない?
坂道や路面が悪かったら、エンストを考慮して、少し(ほんとに気持ち程度)開け気味。
普通の道路ならアイドリングのままゆっくり繋いでも走り出すよ。(これは試してみるといいかも)
それとクラッチレバーのストロークよりも、実際にクラッチ板が動く幅は少ない。
俺も下手だから、超低速半クラのつもりが、実はクラッチは切れていて惰性で走ってたりします。w

自分のやったクラッチの練習の1例。
バイクの全長より少し長い辺の、真四角をイメージする。
辺の部分からスタート(ゴー)して角を曲がり次の辺の脇で一時停止(ストップ)。
で、またスタート。
クラッチを繋ぐ・切る加減とリアブレーキのタイミングが上手くいかないと、ふらついて綺麗にストップ&ゴーができません。
318317:02/06/19 00:29 ID:OvrjQ412
当時は私もゼファーカイ乗ってました。
319774RR:02/06/19 00:49 ID:6BhWNm5k
左足は鍛えるなんてバカなことを考えないで
スペアリブ、やきとりの軟骨など多めに接種しましょう。
あと、2ストや4ストでもピーキーな奴は
そこそこつき合っていれば良いのでは。
外科関係のなじみの主治医も必要ですね。
草サッカーもできない足なんかにするなよ!
バイク30年乗ってたおっさんより
320gillan:02/06/19 00:57 ID:zpjM/NNB
>>317
・・途中、足つかないでやるんですよねその練習。 暇な時やってみます。

あと、発進時に予め3000〜4000rpm程回し状態でからクラッチミートして
発進してるバイクって結構目に付くんですが、あれはレーサーレプリカ等の
低速トルクのないバイク特有の出方なんですか? 
自分のバイク(CD125TとゼファーΧ)でそれを実際にやっても大して速くは
出れない(あんまり違わない)んですが・・。
二速に繋ぐ時半クラ使わないとショック出ますし・・・。

僕もゼファーΧは他の400・4気筒のバイク(CB400やXJ400)より、
比較的ゆったり乗れるので気に入ってます。
321774RR:02/06/19 01:01 ID:HAc4mx6T
>>316
俺もクラッチとアクセルは繋がないよ。つより、それどんな状態だよ(藁

ところでパニックブレーキの話出てたけど、俺は後ブレーキ使わず、
ギヤ2速落としアクセル全閉でホッピングさせてるんだが、変かな。
もちろんそうする余裕のあるパニックブレーキの場合(変な限定だな
前ブレーキに集中できるしケツ流れないんで、ヘタレ的には楽なんだが。
322gillan:02/06/19 01:04 ID:tvwUx53X
いや、320を少し訂正。
上手く一速を諦めて二速も程々、三速・・・。
としたら別にショックありませんけど・・、なんかせわしないデス。
323317:02/06/19 16:24 ID:38Au/+ns
もちろん足は付きませんが、最初はじぶんは怖くて着いてしまってました。
ショックに関しては、クラッチ握りすぎなんじゃない?
2センチくらい握ってシフトアップで繋ぐ。
もちろん全部の動作を素早く、特に繋ぐときはスパッとレバー離す感じ。
アクセルもサッとゆるめ(握力を気持ち緩める程度)、サッと開けていく。
324774RR:02/06/19 19:04 ID:xC99x5N5
きっと実際に会って話しながらやってみれば一時間で解決するんだろうな・・・・・・・・
325317:02/06/19 20:45 ID:PZJEpm81
324>
タンデムすりゃ一発で解決だろうね。w
でも向上心があって良いことだ。
326774RR:02/06/19 20:47 ID:R6RZgfX/
シフトチェンジってどこで売ってるの?
327316:02/06/19 20:49 ID:xtobNzi6
>>321

違うよ。教本にはシフトチェンジする時に
・アクセルを戻す→クラッチを切る→ギアを変える→徐々にクラッチを離しながらアクセルを回していく。
って書いてあったんだよ。

でも俺は、
・アクセルを戻す→クラッチを切る→ギアを変える→徐々にクラッチを離す。(←アクセルは回さない)

なんです。問題ないよね?
328774RR:02/06/19 20:57 ID:SAPUzbfT
>>327
321さんじゃないけど・・・・・・。
徐々にクラッチを離しながらアクセルを回していくというのは、クラッチの
クランクシャフト側ディスクの回転数とドライブシャフト側ディスクの
回転数との差を少なくすることによって、ショックが少なく且つクラッチが
あまり減らないシフトチェンジを狙っています。

あまり回転数差が大きいままで、クラッチを使ったシフトチェンジを
繰り返していると、クラッチがあっという間に減ってしまい、滑ってしまうように
なりますよ。
329774RR:02/06/19 21:00 ID:oyCnqXog
>>327
半クラをあまり使いすぎるとエンジンオイルがクラッチパッド滓で
コンタミネーションを起こして海苔味が悪くならんすか?
330774RR:02/06/19 21:16 ID:PZJEpm81
328>
クラッチ板はそんな柔じゃないって・・・w
331774RR:02/06/19 21:18 ID:LWcb3FvT
>>330
いやいや案外、そうも言えんものだよ。
332774RR:02/06/19 21:28 ID:oyCnqXog
>>331
12Rのクラッチは…半クラの為ではなく、断続の為にしか使えんなぁ...
333774RR:02/06/19 21:59 ID:G/54nBUF
クルマ乗りだと、クラッチに対してかなり神経質な人が多いんだけどねえ(私含む)。
バイク乗りの人はそうでもなさそうね。何か意外。
334774RR:02/06/19 22:19 ID:HH5zgThn
>>330
 何万kmの単位で乗るなら、そういう操作の影響は出てくるよ。
335774RR:02/06/19 22:30 ID:xC99x5N5
>>333

交換するための金額が安いからです。
336774RR:02/06/19 22:46 ID:oyCnqXog
>>333
車のエンジンはクラッチプレート交換というと、車両価格の2割はかかるけど、
バイクのエンジンじゃー、エンジン下ろす必要ないしクラッチカバーのボルトを
とってプラハンで殴ってクラッチ本体こんにちわ。あとはボルトをゆるめていく
と、ジャラジャラとプレートが取り出せて、新品を組み付けて出来上がり。

簡単に組みつけられる事からもどんどん減る消耗品だと考えるのが吉だろうか。
337774RR:02/06/20 07:18 ID:evfJ99kT
age
338774RR:02/06/20 10:18 ID:F0i1vMFV
シフトチェンジ如きでここまで語られるとは思わなんだ。
339774RR:02/06/20 12:55 ID:El17FN6V
>>336

車両価格の2割??
300マンの車乗ってたけどパーツ代・工賃で10マンかかりませんでしたが・・・
340774RR:02/06/20 16:15 ID:FKFGFEB/
消耗きにしてケチケチ走ってたってつまらねーよ。
341774RR:02/06/20 16:24 ID:L7lTBSpv
>>339
平均だ、平均。やすい車ほど整備性悪くて高くつくぞ。
342774RR:02/06/20 16:54 ID:jipS2vtE
ageとこう
343774RR:02/06/20 16:59 ID:fNkD+Y55
ベンツのミッション OHで50マンでした
344774RR:02/06/20 17:55 ID:IDCIZ85N
>315
軽くクラッチつないで、半クラ状態になったら開けてます。
これやる場合はクラッチの調整が大事。クラッチの断続を調整しやすいレバー位置にワイヤを
調整します。これは手の大きさとか握力で変わってくる…

開けて待ってるのも悪くないけど、上のやり方なれるとかったるいナ。
坂道発進の時は確かに多少あけ気味にするけど、私はリヤブレーキ踏んでる派
だから、基本は軽くミート→開けですね。
345774RR:02/06/20 20:29 ID:MHAKLMrF
発進のときは、クラッチ全部握りこみ+スロットル全閉状態から、
クラッチとスロットルを同時に動かし始める。一瞬半クラを使う
だけ。
346gillan:02/06/20 20:55 ID:BbMQUbsO
>>345,344
なるほど、ありがとうございます。
そういう書き方をすると・・・、僕はほんのほんの少しだけスロットル開いておいて。
クラッチを微妙につないで手ごたえを感じたら、そこからスロットルの足しとクラッチの
繋ぎを連動させる感じで素早くクラッチミート。 という感じです。
345さんの言うやり方もやりますが、ゆっくり出ないといけないときは
上手く車速を調整する事が僕には難しいので・・・基本的にはあまり使いません。
347774RR:02/06/20 21:16 ID:qhOaSmbK
346>
上手い人の後ろに乗せて貰えば、すぐ解決理解するって。
348774RR:02/06/20 21:17 ID:UkRDM+8r
一人で乗っててもそのうち慣れるだろ
いろいろやってみ
349345:02/06/20 22:51 ID:VEohK4Kx
>>346
 慣れだよ、慣れ。どっちかというと、345はゆっくり発進する
ときのやり方だし。スロットルを廻す速度を変えることで、結果
的にクラッチミートする回転数が変わってくる。速く廻せば高
い回転で繋がるし、遅く廻せば低い回転で繋がる。ただそれだけ。
 フル加速するときはまた別。
350gillan:02/06/21 13:55 ID:HQX8cxsW
うん、345さんのやり方でも「おお、完璧だった」と感じれて上手く、ゆっくり出れる時もあります。
スロットル回す速度が、我慢できなくて・・少し速く開いてしまってるのかもしれません。
発進時以外でも、未だに車速とスロットルの開け具合を連動させるのが上手くいかない時がありますし・・、
どうもガバガバスロットル開けちゃうんですよね。
今日は今からバイクで学校に行くので久しぶりにゼファーに乗ります。学校迄は片道75`!
351gillan:02/06/21 13:59 ID:HQX8cxsW
ああそうだ、上に書き込んだのが「遅く出る時の操作」なら、
速く出たい時の操作は何を意識変えるんですか?
ちょっと最近「シフトチェンジ」から少し話題がズレてますけど、勘弁して下さい。
352774RR:02/06/21 16:09 ID:+Fgo5hoS
アクセルをゆっくり開けていくか、急に開けるかじゃないの?
353gillan:02/06/21 18:14 ID:foA3xdRr
・・・・クラッチの繋ぎ(放し)の速さはあまり変えないで・・
スロットルを開ける速さを変える事で使い分けるんですね?
354774RR:02/06/21 20:15 ID:rdh6F8Qa
ちょっと速く出たいときは、アクセルを開ける速さを上げる。
そのときは、ほんの少しだけ半クラの時間を長くする。

 全開スタートはゼロヨンと同じ方法。街中ですることじゃない(w
でもたまにするけど…(汗)
355gillan:02/06/22 00:36 ID:ZHXYwTBX
うん、効果テキメン! そのやり方で上手く使い分けが出来ました。

でもゼファーはなんかエンジンの鼓動を感じ難いので運転しにくいなぁ。
シングルやツインが僕には合ってるみたい。
356774RR:02/06/22 00:39 ID:rJWLY930
「折れのサーキット」って漫画見るといいよ
357gillan:02/06/22 00:52 ID:ZHXYwTBX
僕ですか? どこから出版されてる漫画ですか? 参考になるんですか?
358774RR:02/06/22 01:05 ID:rJWLY930
359774RR:02/06/22 01:56 ID:MI9ofW9f
懐かしいなぁ……『俺のサーキット』
子供の頃、コレ見てボケバイ欲しくなったモン。

あと『ラジコン・キッド』とか……。
360774RR:02/06/22 02:00 ID:BWKox4Dr
シフトチェンジが面倒なので最大3速で走り続けたい
これってエンジンに負担あるの?
361gillan:02/06/22 02:00 ID:JwsooPs+
コミックボンボン! プラモ狂四郎! ニーブレーキ走法!
・・・同じ漫画でももっと他になかったんですかぁ! ボンボンを教科書には出来ません。
機会があれば古本屋で探してみま。 
362どっかのロリコン野郎に姉きの水着見られるなんて・・・:02/06/22 02:12 ID:rJWLY930
厨房の時、このセリフが衝撃的だった・・

>>360

車種によってはアリアリ

>>361

目に見えないクラッチが見えるようになるかどうかだ。
君がニュータイプならば、だ。
363gillan
なんですか? 「俺のサーキット」のネタですか・・・?
毎日就職活動忙しいので、古本屋に行ってる時間がないなぁ。
でも・・ここのスレで書かれてる事を色々実践したいので、
説明会は電車ではなく殆どバイクでGOです。