ナップス NAPS (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
今までいくら遣いました?

http://www.naps-jp.com/
2774RR:02/05/17 18:51 ID:7XklvTFw
2
3774RR:02/05/17 18:52 ID:40yr6YN4
3げっと
1円も遣ってないです
4774RR:02/05/17 18:52 ID:GT0Ynxc2
4
漏れも
5774RR:02/05/17 18:53 ID:1E3sSF90
50万くらい(業販込み)
6774RR:02/05/17 18:54 ID:P74IGKHs
6げと
7774RR:02/05/17 18:54 ID:40yr6YN4
>>1
あれ、店舗案内のところに南海部品があるけどどういうことですか?
8774RR:02/05/17 18:55 ID:YpHh6zWo
ニッケイグループ
9774RR:02/05/17 18:56 ID:5FSdfDdQ
>>7
なんでだろう??
気づかなかった。ちょっとわからないです。
10SuperFour:02/05/17 18:57 ID:9BCon+qw
ナップス伊勢原は前に南海だったような。
同じ系列なんでしょ。
11774RR:02/05/17 18:57 ID:joJDUuU+
今度のセールはいつかのぅ?
127:02/05/17 18:58 ID:40yr6YN4
>>8
そうなんですか
じゃあ南海部品で買ったのもカウントしてもいいのでしょうか?
それなら俺は、多分30万ぐらい
13774RR:02/05/17 18:59 ID:5FSdfDdQ
折れ10万くらいかな。
14774RR:02/05/17 19:00 ID:ZsHjm0oq
相模原のナップスにかわいいメガネっ娘いない?
15774RR:02/05/17 19:03 ID:5FSdfDdQ
>>14
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''` ||゙ `´゙`´´
      ∧∧ ||
     (*゚∀゚)|| <タルタルキボンヌ
     /  づΦ

詳細きぼんぬー
16774RR:02/05/17 19:06 ID:joJDUuU+
足立にもかわいいこが居たような、居ないような。
17774RR:02/05/17 19:08 ID:5FSdfDdQ
>>16
どこかの店舗で巨乳ちゃんいたような気がしましたが、、
18774RR:02/05/17 19:09 ID:joJDUuU+
>>17
太ったのは居たような気がするが、それじゃないよね?w
19774RR:02/05/17 19:12 ID:Hv+SlxJW
練馬店で6万円ホド

空いてるときは親切だねぇ。土日は気が引けるけど。
20774RR:02/05/17 19:14 ID:joJDUuU+
練馬店は駐車場増設計画なくなっちゃったね(´・ω・`)
21774RR:02/05/17 19:19 ID:ZsHjm0oq
>>15
詳細っていわれてもな・・・
ストーカーっ気ないから。
でもチラチラみちゃう。
22774RR:02/05/17 19:19 ID:YpHh6zWo
>>17
それはドラスタ古淵
23774RR:02/05/17 19:19 ID:Hv+SlxJW
「除行」は直ったのかな?(´・ω・`
24774RR:02/05/17 21:41 ID:gBMgL8bc
NAnkai Parts ShopでNAPS。
覚えておきたまえ。
25cc:02/05/17 21:46 ID:9EaajP/a
戸塚店はいつ行ってもカワイイおねーちゃんを見る。
客だけど。
しかも男といっしょだけど。
26774RR:02/05/18 21:42 ID:yT4EXY1z
練馬店行った人いる?
27774RR:02/05/18 21:45 ID:qKNfXtrM
>26
近いのでいつもチャリンコか歩きでいきます。
なぜか惨めになります。
28774RR:02/05/18 22:00 ID:SiLiIHJB
練馬で待ち時間なし、作業時間10分と言われて60分待たされまそた(w
29774RR:02/05/18 22:00 ID:Udsgg8OC
>>26
練馬点よく行くよ!最近だけど…
何にも買わなくても、駐車場に止まってる我こそはバイクが
沢山見れるから幸せなー!!
30774RR:02/05/19 16:51 ID:3/DDH4Nx
最近ナップスの店員の目がこわい。。。
いやすごくいい店なんだけど。
最近そんなに盗まれるのですか?
31774RR:02/05/19 17:11 ID:3uqfDSfC
>>27
ああ、俺も近いからチャリンコで行くんだが、えもいわれぬ惨めさがあるよな。
でもバイク出すほどの距離でもないし。

ちなみに足立店。
32774RR:02/05/19 17:20 ID:AfJtzjgM
>31
同志!(w
うちも足立店に近いのでチャリです。しかも汚いママチャリで、今起きたような格好&サンダル履き。
自販機の前に止めるとき、横にしゃがんでる原付盆栽小僧の視線がイタイ。
警備員にも怪しまれてるか?
33774RR:02/05/19 19:57 ID:OspDQEX2
どんななりで行っても客なのに・・
34774RR:02/05/19 20:02 ID:u8F1+kCt
漏れも良くチャリで行く
しかもそこらの原付よりも高価なチャリで

けどやっぱり惨めな気分になる、、、
35774RR:02/05/19 20:14 ID:0/wEV24K
(´・ω・`)
36774RR:02/05/19 20:18 ID:MlH1XOlE
今日相模原店で会計の時、レジのコ見習いぽかた。懸命さに応援萌え。
37うそだろ:02/05/19 20:19 ID:rNal2HB3
部品の年式を間違えて購入したら返品ききませんだって
むかつく!
買って一時間もしないうちに気づいて封も開けてないのに・・・
同じ金額かそれ以上の買い物をしてくださいだって
無駄な買い物しちゃったよ・・・二度と行かない!足立店!
38774RR:02/05/19 20:22 ID:1smC5QNU
>同じ金額かそれ以上の買い物をしてくださいだって

そういうもんでしょ。返品きくほうが最近はめずらしいんじゃない。
39うそだろ:02/05/19 20:32 ID:0WuaGo4U
 ↑
追加
年式を間違えて購入し、自分の年式の部品が無かった。
みなさん、部品を購入するときは自分のバイクに合うか確かめてから
購入しましょう!
年式間違えるなんて、単純なミス俺だけか!(爆)
40774RR ◆Z501v1pc :02/05/19 20:34 ID:AFu4NjNN
買う前に年式と車種は大丈夫ですか?とか聞かれなかったのか?

あと川崎と横浜の結ぶ15号線ぞいに
ナップスが作られてるけどあれはいつできるんだ?
41774RR:02/05/19 20:37 ID:YlZIYy1b
>>37 なぷーすは比較的そういうミスは起こりにくいんでない?
おれの場合はパーツ取り寄せる時、年式確認のために店員さんと駐輪場
のバイク見にいったことも何度か。
42774RR:02/05/19 20:57 ID:yF9bbYJn
37がばかだっただけの話。
43774RR:02/05/19 20:58 ID:yF9bbYJn
(・`ω´・)<37=ばか
44774RR:02/05/19 21:15 ID:EMfz5k3N
>>40 
東神奈川のあたりかな?そこって南海の倉庫ではないかと折りは勝手に思ってますが…
45774RR ◆Z501v1pc :02/05/19 21:19 ID:AFu4NjNN
>>44
あれは倉庫か!?
46774RR:02/05/19 21:22 ID:NudsxQ4p
今日初めて足立店に逝った。上野の某有名店よりずっといいなぁと思た
店員がまともな日本語使えるし
小僧系パーツを¥5500分購入
47774RR:02/05/19 21:25 ID:6kk7PNOU
取り寄せだったら返品はまず無理だよね
48774RR:02/05/19 21:29 ID:EMfz5k3N
>>45
ちがうんすかね?近所だから確認してこようか?店かどうか。
49774RR:02/05/19 21:51 ID:SbeCB8Cb
しかし、ポイントが100円ごとにつくのは嬉しいが
サービス金額が半分になったのは痛い。
50774RR:02/05/19 22:45 ID:ohMj7Yut
>>46
またまた、そんなもんと比べて・・・
51774RR:02/05/20 01:27 ID:ibZI9b6V
>>45
あれは今は店じゃないみたいよ。
昔は四輪の用品店だったけどね。建物自体は使ってるみたいね。


ナップスのHPにあった掲示板なくなっちゃったのね。残念。荒れてたからなぁ。。。
52774RR:02/05/20 12:49 ID:HuabfHuj
世田谷って昔からありました???
今まで港北にいってましたが、昨日初めていったらこっちの
ほうがよさげ。広いし。
53774RR:02/05/20 12:52 ID:nfIZWUNU
今年できたばかり
54774RR:02/05/20 14:19 ID:aWqcVZIG
古淵〜淵野辺の住宅街にNAPSの看板があったけどあれはなに?
55774RR:02/05/20 14:31 ID:Wc16RRrO
>>53
なぜ、HPに営業時間と定休日が書いてないんだろう?
56774RR:02/05/20 14:36 ID:YkV+eWRb
>>55

ttp://www.naps-jp.com/shop/setagaya/5gatu%20kyan.html

ここで確認しれという事らしい
57774RR:02/05/20 14:53 ID:rAOF/fyz
一週間以上前にパーツ注文したのに、入荷の連絡がこな〜い。
ほんとにオーダー入ってるのかチョト不安。。。
58774RR:02/05/20 15:24 ID:0pF2/T/E
>>54
NAPS相模原店。
カルピスの工場の向かいにあるよ。
59774RR:02/05/20 15:43 ID:iaAq+h1a
港北店のレジの地蔵みたいな奴
なんか面白いよね
60774RR:02/05/20 17:12 ID:EMRl91by
世田谷店の主にヘルメットコーナーに居るバンダナ巻いた店員のねぇーちゃんは可愛いと。
あと、髪がホニャララ・・・せいか急に坊主にしたゴニョゴニョゴニョ・・・・。

ナプース世田谷店できてからラフロ川崎店に逝かなくなった。
61774RR:02/05/20 18:30 ID:foZWCOu7
>港北店のレジの地蔵みたいな奴

ハハハハハハ。
地蔵か....確かに。
62V500:02/05/21 01:18 ID:rq4W2b+G
>59
名前、金城だっけ?
63774RR:02/05/21 04:38 ID:bvq+oSyQ
関係者が絶対いるな。
2ちゃんにまで来てリサーチか。
ごくろう。
64774RR:02/05/21 07:32 ID:4sH543EW
サービス金額が半分になったの?
カード裏の説明はウソか?
65774RR:02/05/21 07:42 ID:YAZOWmTE
営業時間すら、HP上に載せないなんて、いやがらせか?世田谷店。
経営陣は間違いなくキチガイ集団だな。
もうちょっと、客の立場に立とうよ。
66774RR:02/05/21 07:53 ID:+J4OTQUy
地蔵の兄ちゃん、実直でおれは好きだな。
おれも世田谷店のほうが近いので、ラフロから足が遠のいたクチ。
67774RR:02/05/21 08:09 ID:QOvC1OJ7
バイク関係に限らず、ショップとか企業のHPてのは
客には何の役にも立たんのが多いな。
「IT時代だからとりあえず作っときました」みたいなのばっか。
デザインが綺麗でやたら重くて、中身がねーのな。
68774RR:02/05/21 08:18 ID:YAZOWmTE
>>67
ナップスの経営陣は、ガキの頃からバイクばっか乗っていて、そのまま偉くなっちゃった。
そんなノリなのか?最悪だな。
69774RR:02/05/21 09:42 ID:aUA1Suzl
ラフロの人???
70774RR:02/05/21 14:40 ID:eiGWrksj
ナプースが出来てから二輪用品店がでかくなる傾向になったね
71774RR:02/05/21 14:43 ID:lYsuLEE2
俺は今のとこナップスが一番いい
72774RR ◆0abUqiZk :02/05/21 15:04 ID:h1QKfcjM
工賃相場表はかなり目安になるので便利ですね。
73warrier:02/05/21 15:06 ID:PvJNNEY3
なっぷすで売っていないもの売っています。
特別なカスタム、製作します。
http://welcome.to/warrier/
74774RR:02/05/21 15:11 ID:ELomlizT
足立や世田谷じゃ、オイルの量り売りやってるのに、練馬だけやっていないのはなぜ?
75774RR:02/05/21 15:22 ID:7LxUfPoo
港北店の金城はおもろい。ってか、悪い奴じゃなさそうだが
どことなく腹黒い奴に見えるのは俺だけか?

>>48
やっぱり倉庫だったか?

世田谷店って川崎からいくと遠い?
76( ゚д゚)ふぁぁぁ:02/05/21 15:26 ID:HbNwVt5q
>>74
店舗が小さいから、量り売りの機械を入れられないんじゃない。

>>75
川崎でも溝口辺りからならソッコウでしょう。
77774RR:02/05/21 15:29 ID:Wfltwt9J
>>75
あれは本社ビル

世田谷店は結構近いと思われ
玉堤通りを世田谷に向かって一直線

78774RR:02/05/21 15:35 ID:Wfltwt9J
Registrant:
PROSHOP CHAIN NIKKEI CO., LTD. (NAPS-JP-DOM)
2-44-8 Higashi-kanagawa, Kanagawa-ku,
Yokohama-shi,
JP

Domain Name: NAPS-JP.COM

Administrative Contact, Technical Contact:
Hostmaster, Alivenet Inc. (HA1916-ORG) [email protected]
Alivenet,Inc.
Morimo Building 2F 3-3-5
Shibuya Shibuya-ku
Tokyo
JAPAN
+81-3-5774-6100
Fax- +81-3-5774-6101

Record expires on 18-Jun-2002.
Record created on 18-Jun-1999.
Database last updated on 21-May-2002 02:33:18 EDT.

Domain servers in listed order:

SV17.ALIVE.NE.JP 210.189.91.94
SV18.ALIVE.NE.JP 210.189.91.96
79774RR:02/05/21 16:28 ID:O/Pd2sF2
246の手前で渋滞してる罠。
帰りに裏口の出口から出る時、釘でも拾わないかヒヤヒヤする罠。


80774RR:02/05/21 18:16 ID:0hSvBNUo
ヲイ!
ナプース関係者!!!
ジサクジエン(・∀・)スンナ!!
上っ面の知識だけだぜこいつら・・・。
まぁ、量販店はどこも一緒だが・・・。
81774RR:02/05/21 23:09 ID:IOpQfkzl
>>37
足立店って店員の態度がなんでか知らないけど感じ悪いよね。

練馬店はいつも行ってるけどそんな感じが無くて漏れは好き。

返品効かないってのも聞いたこと無いなあ。
開けていないのであれば問題なさそうだけど。
82774RR:02/05/22 00:01 ID:airTP6zC
純正部品はショップがメーカーから買い取って
そのまま客に売るから手間だけかかって
儲けはゼロじゃなかったかな?
店によっては手数料取るのはその為かと。
83FZ750P:02/05/22 00:54 ID:LhHkUpUc
俺は横浜店(東俣野)利用者だが、ここはスタッフみんな
感じ良いよ。パーツなんかで相談しても親身になって応対
してくれるし・・・。俺のマシンはワケありバイクだが
快く整備してくれる。有り難い店だと思ふ。
8467:02/05/22 01:01 ID:yBiH6+qc
>>68
なんで>>67を読んでそういうレスになるのか
まったく理解できないです。
マジでラフロあたりのひと?
85774RR:02/05/22 01:04 ID:2BUL7opo
俺も横浜店は遠いけど好きだな。
ちょっと質問すると本当に一生懸命調べてくれる。
タンクバッグ買ったときも小柄な店員の人が店内と
駐車場を何往復もしてベストの1個を選んでくれたよ。

ただピットのオッサンはいいけど若い奴にはチト問題が・・・
86774RR:02/05/22 01:12 ID:sOv80ERv
>>64
前は、1000円でスタンプ1コで50コで2000円サービス。
今は、100円で1ポイントで500ポイントで1000円サービス。
87V500:02/05/22 02:44 ID:JmmmzQna
100円単位でカウントされるから良いんでないかい?
88774RR:02/05/22 21:04 ID:BZ3D3c2Q
ナップスが一番でかい用品店なの?
89774RR:02/05/22 21:06 ID:9XVIOiiT
ブッチギリでデカイ。
90superfour:02/05/22 21:09 ID:5CiaXApe
純正部品は部品屋でもディーラーでも同じ値段なんですね。
91774RR:02/05/23 01:10 ID:H6/UoaZ4
俺いっつもライコばっか行ってて、初めて足立のナップス行った。
店員の態度がすげー良かったのが感動した。
つか、平日だったのとライコの店員の一部が悪すぎってのがあるのかもしれんが。
92774RR:02/05/23 01:47 ID:Z5JE5ZoH
ポイントって純正部品もカウントしてくれるんだねー。

メンバーズカード結構溜まってたのに、
いつか足立のメガネのときに返してくれなかった。。。
しかも階段のあたりでふと気が付いたんだけど、
あのー。って言えない小心者なんで泣き寝入り。。。

世田谷はどーもDQN臭くて二回しか・・・。
勤務先が葛飾なので、西新井のドイトと足立ナプースで調達してます(w
上野コーリソ<<<世田谷<<練馬<足立ってとこでしょうか。
練馬に初めて行くとき間違えて高速乗ってしまった記憶が。。。
しかも原二で(激ワラ
93774RR:02/05/23 01:51 ID:eq0Id1yz
ナップスの接客は申し分ない。その点はよく社員教育できてると思う。
ただ、セール期間以外は値段がちょっと。プラグなどの消耗品ならもっと
やすく売ってるところもあるので、まぁ都合よく使えばいいんではないかな。
94774RR:02/05/23 01:57 ID:Z5JE5ZoH
>>93
新人はダメダメだな。
足立の○倉君とかね。
大体30歳〜のスタッフはよーく丁寧に説明してくれる。
しかも、変にしったかぶってないし、ムカつかない。
ピットはオッサンキャラだとあたり!

駐輪用に止めると点検用紙が貼ってた。。。
パッドがもうすぐなくなるそーだ。
95774RR:02/05/23 02:11 ID:1fLxCjIU
>>94 ふ〜ん、店によってばらつきがあるみたいね。
ちなみにおれが行くのは練馬だよ。温かい目で叱ってやりましょうよ。

>駐輪用に止めると点検用紙が貼ってた。。。
足立のサービスはそこまでするんだ。(w
96774RR:02/05/23 05:52 ID:+zkFt2qk
ナプース世田谷で社外パーツ取り寄せたら在庫確認で1週間
んでありますよって言うから注文したら生産中止で
パーツありません。だって・・・
同時に他のもの取り寄せたら2ヶ月掛かった・・・。
自分でメーカーに直接聞いた方が早くて確実なのが分かったよ。
97774RR:02/05/23 07:34 ID:CqK4Yko6
>92
>あのー。って言えない小心者なんで泣き寝入り。。。

そんな事で世の中を生きていけるの?
98774RR:02/05/23 09:35 ID:sbrepPBZ
>>93
プラグの値段は横浜店・港北店・相模原店で全部違う。
99774RR:02/05/23 12:44 ID:R5FPfAY8
>>97
俺もそう思った。それぐらい聞かないと・・。
100774RR:02/05/23 12:47 ID:R5FPfAY8
>>94
点検用紙の詳細きぼんぬ
101774RR:02/05/23 13:14 ID:lnF56gu0
>>100
94じゃないけど
パッドの厚さ有無
フルードの有無と汚れ
タイヤ溝の有無
そんなもんだったと思う

おそらく触らないで済む点検だろうから
ありがたいのは忘れがちなパッドの厚みぐらいかな
ちゃんと確認してる人は無用

フルード交換して2日経ってないのに
汚れの項目にチェックされてた事があった
ちょっと色が濃いめのフルード使ってたからだろうけど
ちょっとなぁ…
102774RR:02/05/23 13:19 ID:UAlSX6j3
世田谷ナプースに停めると、悪戯されるのでよう行かん
103774RR:02/05/23 15:10 ID:a7y8oyu2
>>101
あと、灯火類、スプロケ、チェーン、ホーン、空気圧モナー
104774RR:02/05/23 16:17 ID:Fe6oAszw
>>102
俺はミラーシールドはパクるけど
バイクにはイタズラしないから安心して!
105101:02/05/23 18:07 ID:qtDKCxCZ
>>103
頼んでやって貰ったことはないので
灯火、ホーン、空気圧はチェックして貰ったこと無かったよ

そういえばスプロケとチェーンはチェックされてたっけ

平日ピットが暇だとやってくれるよ<足立
106774RR:02/05/24 00:50 ID:+qoW57t0
港北点の2階の眼鏡のオニーさん(・∀・)イイ!!
ナックルガード買う時、白か黒で悩んでたら
二つ持って駐輪場行って、わざわざ開封して
合わせて見せてくれた。黒のほうがいいねーって話で決めて、
ついついウィンドスクリーンも買っちゃったさ。
107774RR:02/05/24 02:43 ID:GJgEngOx
最近、足立店でヤマハのジェットヘルを買ったんですよ。
サイズが在庫無かったので、展示品を2%引き(展示の場合はそうらしい)
で買ったんですが、接客態度が良かった分残念に思うことがあった。

被っていったメットを送料無料だって言うので送って貰ったんです。
普通、ヘルメット送る時って、買ったメットの付属品とか一緒に送ってくれるじゃないですか。

家に届いたのはメットのみ。

ちょっと気になったので足立店に届いた日に即電話したですよ。
「担当が居ないので解りません」
「担当が翌々日に出てきますから、折り返しご連絡差し上げます」
と言われたので「ひとまず付属品を送ってもらえないか」と頼んだのに。

来たのは説明書のみ。ヘルメットコーナー担当者からの連絡無し。
なんだかなあ、と思ったりしてた。
付属品がないならないで最初に言ってくれれば納得したのに。

正直これでの2%引きで「展示品ですから」位に言われても納得できない。

接客態度云々の前にサービスの基本だと思う。
こういうことあるとちょっと買い物しづらい。

わざわざAgeるほどのモンでもないのでSage
108V500:02/05/24 03:23 ID:9z0e/qPP
>98
どこが一番安いの?
わざわざ買いに行かないけど、、、
109774RR:02/05/24 16:48 ID:BbKKPijV
パチ屋に5マソ置いてきた。
あれも買えたこれも買えた・・・
110774RR:02/05/24 16:49 ID:STZpW4f8
俺はソレを「貯金」と呼ぶ。
111774RR:02/05/24 17:27 ID:il+VtSuZ
展示品ってどこの馬の骨かもしれないヤシがスパスパ被ってるのに、
2%引きってとこからおかしいアルよ。

まぁ半帽ヘルを買いに行ったらよしたほうがいいですよ!
ってしつこく言われてジェットにした。
店員の質はナプースがトップくらす。
112774RR:02/05/24 18:32 ID:/OKiPRq8
>>100
空気圧の点検、タイヤの磨耗、ヒビ
ブレーキパットの残り具合とか
チェーンの張り・遊び

あとなんかあったっけ?
113774RR:02/05/24 18:47 ID:XIkWI06Z
>>112
F、ブレーキパッド残量
R、ブレーキパッド残量
F、R、Brフルードの状態
F、R、Brホース、ワイヤーの状態
Fタイヤの磨耗、亀裂、異物
Rタイヤの磨耗、亀裂、異物
ドライブチェーンの状態
F、R、スプロケットの状態
ヘッドライトの機能
スモール、ストップランプの機能
ウインカーの機能
ホーンの機能
空気圧

下手なバイク屋よりも良いかモナー
114774RR:02/05/25 00:03 ID:64zR4pEW
俺のホーン鳴らないのにチェックついてた・・・
115774RR:02/05/25 00:50 ID:s6kz6aIW
(´_ゝ`)ホーン
116774RR:02/05/25 01:06 ID:cZ/WoG10
ナプ練馬にノリのいい娘発見!
お話しするとかなり面白いよ〜。
117774RR:02/05/25 01:20 ID:Cg/IpPGj
世田谷店二階の偉そうな眼鏡の店員にチト腹たった。
呼んでも返事せんし、めんどくさそうに作業するは、
ありがとうございましたは部下?に言わせて自分は頭も下げないは、
他の店員の接客態度よかっただけに残念・・・。
118774RR:02/05/25 01:35 ID:KlZHsJzJ
>>113
まあそれぐらい自分でやれってこった
119774RR:02/05/25 09:07 ID:AcSs70It
>>116練馬かよっ!ドテッ。
もしやヘルメットに詳しいオナゴ?
なんか狭いんだよね。あそこ。やっぱジモティ足立がいい。
120774RR 93.196.104.203.livedoor.com ◆s8t8qxmE :02/05/25 09:14 ID:lTF0fsv4
 ナプース相模店には某マイナー車の部品頼みまくって
それはそれはお世話になりますた。


 またやってあげようかな(笑
121774RR:02/05/25 10:07 ID:6s/2hjq+
快晴ナプース日和あげ
衝動買い注意
122774RR:02/05/26 08:14 ID:0avOrUzt
足立の3階フロアはなかなか。
123116:02/05/26 10:16 ID:sWQ0xGxO
>>119
狭いからこそ近くでゆっくりとお話が出来るぞ〜。
ウェアのコーナーにいることが多いと思われ。
124774RR:02/05/27 05:11 ID:SVjq+vm+
最近、アルマイト系パーツにはまりつつある。
ボルト1本¥200はちと高い。
チタンボルトよりはだいぶ安いが
125774RR:02/05/27 05:20 ID:lU6rpRiW
チェーン交換するんでブサイクなオリジナル?のツール買ったんだけどさ。
とりあえず使えたらめっけもんくらいに思ってたら、意外やすんげぇ重宝したョ。
ナプースあなどってたわ。
126774RR:02/05/27 05:22 ID:SVjq+vm+
>>125 ちなみにおいくらでしたか?
127774RR:02/05/27 07:13 ID:lU6rpRiW
>>126
\6000でお釣りがキタと思ったヨ
ゴメンネうろ覚えで
128774RR:02/05/27 10:15 ID:Xu5styXO
今日 タイヤ交換に逝きますage
129774RR:02/05/27 10:26 ID:1NXcuiP4
「サービスで窒素入れて♪」って
お願いすれば入れてくれるよ。
130774RR:02/05/27 11:38 ID:qZGUO1C9
ナップス練馬店いい人ばっかり!
初めて行った時はマジでビックリした。
新品のパーツでもどんどん封を開けて見せてくれたり、
バイクの所までわざわざ部品を持っていって合わせて
くれたり。こんなに長話してていいのかな〜って
くらい話を聞いてくれる。
他のバイク屋さんじゃなかなか無いよね。
ちなみに僕のお気に入り定員は、ハードパーツ担当○○さん!
マジでいい人です。
131774RR:02/05/27 18:18 ID:vkIqQ51t
あぁ勤務地的には足立。
家からなら練馬なんだが、迷う。。。

横浜はむちゃデカイらしいけど、どーよ?
天気がよければツーリングがてら逝こうかね。
132774RR:02/05/27 19:43 ID:svnJl2E+
世田谷店に初めて逝ったけど、無意味に高回転で駐車場に出入りするバイクが多くて
ワラタ。バイク用品店ってどこもあんな感じなのか?
133MBX80:02/05/27 22:00 ID:TfCrdtHP
ペニスをパックンチョしたい    
134774RR:02/05/27 22:06 ID:yDqo171d
>>132
そうなの?
漏れが行くのは練馬店だけど、屋内駐車場なんで
カブるんじゃないかと思うくらい(2st)低い回転で出入りするのに・・・。
ひょっとしたら、他の客に「なんだ?あの元気のない2stは?」とか
思われてたりして(w
135774RR:02/05/27 22:29 ID:SVjq+vm+
>>127 意外に安いですな。情報3楠です
136774RR:02/05/27 23:28 ID:0gF4MP5e
こないだ、足立でゼログラのダブバブ買った。何だか知らないけど、妙に安かった。
137774RR:02/05/28 00:26 ID:F80iCKK4
>125
そのカシメ工具はアルミブロックをH型に切り出してアルマイト掛けてある
奴ですね。
そんなに具合良かったか〜。オレも今度試してみるかな。
138774RR:02/05/28 01:06 ID:hPgBZYPo
アルミのカシメは耐久性がないと聞くけど、どうでした?>>125
139125:02/05/28 01:36 ID:uNamVERx
ていねいに使えばたぶんずーっと使えるよ。
変な角度でプレートが当たってたりするとすぐ本体削れちゃうけどね。
本体のネジ穴つぶさないために、一度の交換ごとに
ネジにグリスたっぷり塗って作業した方が良さそう。
頻繁に使う工具じゃないから面倒でもないしね。
140774RR:02/05/28 03:46 ID:jG+lVbGD
>>139
手入れちゃんとして気を使えば問題なさそうですね。ドウモ。
6000円なら買ってこようかな。
141774RR:02/05/28 17:54 ID:RhmFxcmh
谷原を右折してNAPS逝こうとしたら、ぼけぇーっとしててそのまま高速に
乗ってしまった。仕方ないのでそのまま秩父までうどん食いに逝ってきた。
帰りにNAPS寄って、部品買ったらサイズ間違えた・・・
 ( ´・ω・`)ショボーン
142774RR:02/05/28 18:08 ID:Mc7FyarC
谷原の交差点から・・・

一つ目の陸橋は超えていいんだよね?
二つ目に乗っちゃうと新潟へGO!になっちゃうんだよね?

ほんとあそこは心臓によくない。

143774RR:02/05/28 18:17 ID:7xMDbpsF
>>142
心配なら両方側道に行ってしまうのが吉。
144ぢもてぃ:02/05/28 18:26 ID:tutvdNMe
>>142
それで間違いない。確かに分かりにくいよな。あそこは。
145774RR:02/05/28 18:35 ID:Mc7FyarC
>>143
>>144

サンクスです。

いっつも両方測道を逝って、あ〜こっちは渡ってよかったのかぁ!
と後悔しているので、今度こそ・・・
146774RR:02/05/28 19:25 ID:yNdZwf/+
練馬ICって料金所手前のパイロンの並んだ所でUターン出来なかった?
何年も前にしたので今も出来るかは知らないけど、1度戻ったことあるYO。
147774RR:02/05/28 19:50 ID:RhmFxcmh
>>142 所沢で即降りますた。そこから下道で秩父へ
ダンプだらけでバイクは全然いませんでした。 ( ゜∋゜) ショボーン
しかも正丸周辺のガソリンスタンドが火曜日定休日・・・

>>146 見てないです。ぼけぇーっとしてたので見落としたのかもしれませぬ。
148短気10:02/05/28 19:56 ID:0Vz+4JK5
世田谷ナップスに行ったら
俺のときだけポイントカードお作りなりますか?って言われなかった
もう行かないくそったれが
149FZ海苔:02/05/28 20:31 ID:4ssKV1W6
俺も高速まちがってのってすぐ所沢で降りた。仲間がいてうれしいっす。
150774RR:02/05/28 20:34 ID:CdolyGOG
>>149
今度は練馬でチャレンジすれ。
151774RR:02/05/28 20:37 ID:qtm/JgHF
相模原店・・・愛想悪りぃよぉ。
152774RR:02/05/28 20:42 ID:m2GMqFyY
>151
店員によるな。
高い買い物して、後日また行くと、言わなくても値引きしてくれたり
したよ。
153150:02/05/28 20:43 ID:CdolyGOG
うおっ、間違えた。
>>148に対するレスだった。

逝ってきます。
154774RR:02/05/28 20:54 ID:WgKL4dPD
漏れは原Uで初練馬のとき高速入りましたが・・・
155774RR:02/05/28 22:26 ID:597hSGxk
ところで、谷原からの下りって、なんであそこだけ高架になってるの?
無いとそんなに下が滞留するのかなぁ・・・。
156774RR:02/05/28 23:23 ID:aSM86hVz
前練馬店にいたSMAPの草薙似の定員は何処に行ったのだろう?
あの人はかなりモノ知ってるから色々聞けたのにぃ
何も知らないバイト君だと頭にくる。

練馬店オフ車だと真っ直ぐに帰れるがオンだと帰り逆方向に進まなきゃなのがうざい
157練り民:02/05/28 23:28 ID:d9qH65za
>155
下の富士街道とYの字合流になってるからかな?

ナップス帰りは、下図の白い道で谷原に出るのがお勧め。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/36/49.938&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/45/01.266&size=500,500
158774RR:02/05/28 23:47 ID:RhmFxcmh
>>154 続きキボン
159(π」π)ノno/Pain ◆no/RosSo :02/05/28 23:49 ID:XD99l6H3
こないだ練馬にいったら、「逆走禁止」とか書いてあったよ
160774RR:02/05/28 23:51 ID:z7MAevA5
練馬の帰り  
隣のリサイクル屋までちょっと押して もしくは歩道走行(こら!) 
交差点にそのまま入ってるけどな、、。
で、そのリサイクル屋を アイタタなバイクスタイルで闊歩する
ピット待ち?オヤジ達 ハケ〜ン。 
161LCG:02/05/28 23:51 ID:d9qH65za
ありゃ、あの道は富士街道じゃなかった。

以前大型トラックに道を塞がれ強制的に関越に乗らされたことがある
まぁいいやと思って所沢までドライブしました。(w
162ぢもてぃ:02/05/29 00:22 ID:5tr0M/gZ
>>157
目白通り混んでるときは、かなりメリットあるね。その道。
地元民は常用してると思われ。俺も含めて。
163LCG:02/05/29 00:27 ID:S3rBCdvR
特に環八を南方向へ行く人はアンダーパスと相まって
絶大な威力を発揮します。

ミンナニナイショダヨ +100ルピー
164774RR:02/05/29 07:09 ID:u6VLfpG+
原二で高速イン!
田舎モンの漏れはそのまま気づかずにオーバーパスかと思い走行。
しかし、4輪のペースが異常に速い。
原二の為全開に近い。。。
そいで看板が緑ばっかりになって気づく・・・。
幸い道路公団が保守作業中だったらしく、反対車線に入れてもらってなんとか・・・。
そいでやっと練馬店についたら休みだった・・・っていう。
165ケロリン ◆VJ22ATEg :02/05/29 07:18 ID:1cHuGI4K
>>161
同様の事を経験しました。
少し違ったのは、相手がDQNワゴンだったってことと、2ケツだったってこと(w
2ケツでなければなんとかかわせたのに…。
>>164さんのような幸運も無く、お巡りさんが…。
でも事情を話したら「ここはよくあるんだよねー」でお咎め無し。
後席の人間はパトカーで所沢へ送ってくれました。
166774RR:02/05/29 07:33 ID:u6VLfpG+
もっと高速!!!ってアピールしろよなぁ。。。
167774RR:02/05/29 10:32 ID:QFGd236r
>>160
まー、そー言うな。
待ってる間でなくても、あのリサイクル屋は気になってしまうではないか。

168774RR:02/05/29 10:45 ID:McS9HVUh
練馬店の帰り、左折したらそこはもうワンダーランド(w

大泉学園なんかに出た日にゃ、どうやって都心方面に帰れと。
比丘尼で二段階やって強制Uターンしてますが・・・。

ただ、突き当たりにダイソーができたから最近は大泉・新青梅街道経由で帰る。
169774RR:02/05/29 11:05 ID:bWMr4zmY
>比丘尼で二段階やって強制Uターン

比丘尼交差点の右折レーン使って、なんで信号手前でUターンしないの?
170774RR:02/05/29 11:15 ID:2bcrB2N6
相模原店利用者いますか?
やっぱ女の子の質はドラスタ古淵店に劣りますか?
171774RR:02/05/29 11:45 ID:6tHMA3B3
DS古淵は巨乳ちゃんが辞めて以来行ってません・・・
172774RR:02/05/29 12:04 ID:pe0ySubZ
相模原店にも巨乳さん入荷しますた

173774RR:02/05/29 13:25 ID:Pn30rim8
横浜店では貧乳祭り開催中です
174774RR:02/05/29 13:28 ID:Py0Cbg3V
>>164 (・∀・)オチガ イイ!
175774RR:02/05/29 16:16 ID:14A2aws0
足立ナプースのピットの方々・・・
無知な私に無料点検していただきありがとうございました。
消耗品もまだイケるのが分かりましたし、助かりました。
今度変え時になったらタイヤ、ブレーキシュウの交換お願いします。

それに引き換え3階のバイトはなんなんだ!
初めて店員に殺意を覚えた。。。
トロ過ぎる。対応がムカつく。ヤル気がぬわい。
やっぱ一人でもそーいうのが居ると後味わりぃーな。
176774RR:02/05/29 16:23 ID:QFGd236r
>>175
まぁ、3階はある程度知識のあるやつが
行くところってゆーのもあるだろうけどな。

177774RR:02/05/29 16:28 ID:14A2aws0
>>176
じゃー2階クリアしてからにします。

デカイ順(品の数とか)だとどこですか?
178774RR:02/05/29 16:30 ID:YovhzdfN
死亡遊戯か!?
179774RR:02/05/29 16:37 ID:2bcrB2N6
>>178
黒くてムキムキの店員がいたらやだな…
180774RR:02/05/29 16:45 ID:QFGd236r
>>177
3階をクリアしたらボスキャラが出てくるからがんばれよ。
181774RR:02/05/29 21:27 ID:Cb7BKtDA
>>178

不覚にもワラタ
182774RR:02/05/29 22:03 ID:g9cqeKBa
今日 横浜店に行った。
平日なのに混んでるね あそこは。
なにやってる人が来てるんだろう。
183774RR:02/05/30 15:53 ID:KfRiiRkc
今度のセールっていつ頃かな?
184774RR:02/05/30 15:58 ID:+C2muwUA
ボーナス時期じゃないかな?
185774RR:02/05/30 16:08 ID:KfRiiRkc
ってことは、来月か。
ブーツ買うのそれまで待ってようかな。
186774RR:02/05/30 17:22 ID:5ZXpU0kL
>>183
いつもあそこは7月の終わりでしょ
187183:02/05/30 17:45 ID:KfRiiRkc
なにっ、7月の終わりなのか・・・がーん。
やっぱりもう買っちゃおうかな。
でもSIDIのブーツは1割しか引いてないんだよねぇ。

誰かぁ、ブーツ安く売ってるところの情報教えてくり。
188774RR:02/05/30 17:48 ID:wPCxqqty
でもポイント還元があるじゃん
189183:02/05/30 18:50 ID:KfRiiRkc
ポイントって500Pで1000円分ってやつでしょ。
あれじゃおいしくないよ。
190774RR:02/05/30 19:12 ID:vkjfn0zD
じゃ初心者スレで安い店でも教えてもらえ。
191774RR:02/05/30 20:11 ID:GrgSZ9Yb
別にサービスいいし。おまけ程度にしか見ていないよ。
Pカード。
漏れは厨房パーツしか買ってないから500Pなんて夢のまた夢。
「ポイントカードはお持ちですか?」がうざいから作ったよーなもん。
192774RR:02/05/30 20:14 ID:2aD9Z5P1
今日横浜店いったよ。
ニーシンガードを5000円ぐらいの買おうかと思ってたけど、
ワゴンに350円のはけーん。そっちにしました。
浮いたお金で映画でもいこうかな。
戸塚のナプースって結構近いとこにラフロあるよね。
どっちがいい?
193774RR:02/05/30 20:30 ID:n5QR9i32
>>192
どのへんにあるの?ラフロ
194774RR:02/05/30 20:37 ID:TXdGuCBU
>>192
何年前の話してるんだ?タイムスリッパーか?
195774RR:02/05/30 22:44 ID:US4mnAH4
伊勢原店の話がでないね-。小さいからな-あそこ。
相模原店の半分もない。 店員の人は、いい感じだったけど。
196192:02/05/31 00:28 ID:5eNPbQ9m
>>193
上大岡だよ。今日は通り過ぎただけ。
まだ入ったことない。近いといってもバイクで20分ぐらいはかかるかも。
結構わかりずらいとこにある。
ttp://www.rough-and-road.co.jp/shop/shop.html

>>194
ん?金額のことかな?
本当に350円だったよ。
ノーブランドのいかにも安そうなやつだが。
その分ぺらぺらしててズボンの下にちょうどいい。
バリバリオフはしるひとには向かないが
保険程度にと考える人にはいいんじゃない。
週末はバイクでプロテクター着けて映画館いこう(・∀・ )
197774RR:02/05/31 09:45 ID:57BZof41
>>192 がまぎらわしい書き方すっから混乱すんだよ。
ナップス横浜店からチョッと原宿交差点寄りに
以前は店舗だったラフロの建物が有るからねぇ・・・

でもあのナップスからラフロの横浜店が「結構近いとこ」なんて
すごい距離感だと思うケド
198774RR:02/05/31 09:48 ID:eLTIPJyJ
何駅から行ったら近い?
199774RR:02/05/31 10:29 ID:AxitRZAT
>>197
まあまあ、そんな攻撃的にいうと厨房t間違えられるよ。
なかよくやろうって。
バイクで20分なら競合範囲だろうな。
200774RR:02/05/31 11:36 ID:+lMcv7X5
200ゲット
201774RR:02/05/31 11:40 ID:+lMcv7X5
そーだそーだ、192が紛らわしい事言うからいけない。

トンチンカンな野郎だよ。
202774RR:02/05/31 11:42 ID:hTlABvcZ
戸塚のナップスからラフロまで20分じゃムリだよ。
中間に住んでる人なら競合するだろけど。

んで、値段でも品揃えでもラフロじゃない?
俺はナップスのが近いからラフロはセール時しか行かんけど。
203774RR:02/05/31 16:38 ID:maFn1BI7
家から近いのは練馬店か世田谷店なんだけど、
足立に比べてなんか・・・って感じで、
環七が混んでても、なんか用がある時は足立行ってます。
204774RR:02/05/31 17:39 ID:Y2UVWobc
オレも練馬のほうが近いけど足立に行ってるよ
205774RR:02/05/31 20:01 ID:lEr0LQRB
練馬と足立は両方行くなぁ。
品揃えが少し片寄ってる。練馬にあって、足立には無いみたいな。
206774RR:02/05/31 22:33 ID:KwE/3lyF
各店舗で無理にでも特色を打ち出していこうという方針らしい。

神奈川某店チーフ談。

207774RR:02/05/31 22:39 ID:wt6zCusn
今日、相模原にパーツ取りに行きました
DS古淵にもたまーに行くけどやっぱナプースがいいや。
スタッフけっこう愛想いいし。DQN客多いけど。
次、ホイール狙ってるんで世田谷ぐらい品揃えがあるとうれしいな。
がんばれ!相模原。
208774RR:02/05/31 23:33 ID:iQLG/+jq
横浜店の駐車場って少し濡れただけでツルツル滑る。
あれはやめてほすい。
209unkoman:02/06/01 23:05 ID:hs3pUkzP
ナップス関係者がいらっしゃるのでしたら無視することですな。
210774RR:02/06/02 07:31 ID:II84kxKw
sage進行なのか?
211774RR:02/06/02 23:54 ID:/CUJOPC4
じゃあageてみるYO
212774RR:02/06/03 00:04 ID:9DHP2Zni
いくら使ったかと言われると・・・
細かい消耗品とスタンドくらいしか買ってないので20万位かな。

213774RR:02/06/03 00:08 ID:1c0fXedv

      ∧∧    正直ナプースより、さくらやの方が
     /⌒ヽ)∬  大金貢いでいたりする・・・。
.....,,....〜(,_,,,).且...,,,,.....
214774RR:02/06/03 00:20 ID:Rr+qA/26
ナプース世田谷の2階の坊主の店員さんイイ人や、、
215774RR:02/06/03 01:01 ID:8KdWEbWJ
たまに出てくる、無言の店内放送が気になる(w
216774RR:02/06/03 01:05 ID:lzraBkZl
>>214
1 階のつんく似のにいちゃんも丁寧やね。マユのないコワモテ金髪のあんちゃん
も実は親切。
217Z:02/06/03 01:20 ID:G+S0AQCX
相模原までは行けないけど、世田谷って練馬より品揃えが豊富なの?
店が出来た時から買い物に行ってるけど、練馬店の店員は明確な答えを
返してくれるの質は良いと思う。 上野の xxxx は下品だけどねー

218774RR:02/06/03 01:24 ID:b37upo6l
ドラスタ千葉北 見習いムカツク
219774RR:02/06/03 01:37 ID:vvMRlIwN
練馬店、一階奥はパーツ交換待ちの客用かと思ってたけど実は普通に駐輪できるんだね。
今までずっと外の自販機前だけに止めてたよ。
220774RR:02/06/03 09:24 ID:w/FPpWlW
>>219
そこは盆栽用じゃねーの?(岡村っぽく
221774RR:02/06/03 10:45 ID:NYuwlA4p
>>220
逆だろ。
たむろしてるのは、自販機前の方が率高し
222774RR:02/06/03 11:25 ID:z5Iovxo1
>>219
私も同じでした。外は止めづらかったよね。
223がちょん:02/06/03 11:42 ID:DvUZGVa8
なぷーすって工具貸してくれないんだよね?
224774RR:02/06/03 11:59 ID:2prmhTbQ
足立店のバイク駐車場出口の急坂、怖くない?
あの出口、結構運転するの難しいと思う。
225(・∀・):02/06/03 13:37 ID:sV0tn1rN
(・∀・)アノテイドノサカデビビッテイルヨウナヒトハヴァイクノラナイホウガイイデスネ
226774RR:02/06/03 13:37 ID:KpqCbZCh
ナップスじゃないんだけどさ。
ラフロいったんです、元住吉の。
で、マグライト買おうと思って、ライト売り場にいったら、
ペンライトやキーホルダー型ライトといっしょに「ブリーズライト」が並んでた。
227774RR:02/06/03 18:26 ID:3i4NJvq/
>>224
そかな?ちょっと足つきが不安になるな。
混んでるときは見送られるような感じだよね。足立。
ちゃんと一時停止してるよ。
228774RR:02/06/03 18:50 ID:2prmhTbQ
>>224
確かに足場はよくないし出たとたん歩道だから神経使うな。
怖いってほどではないと思うけど。
229774RR:02/06/03 18:52 ID:3i4NJvq/
まぁそれいっちゃえば上尾ライコも同じだ。
なんかバイク屋の出口は緊張する。
230774RR:02/06/03 18:58 ID:HMUkLU0F
ここだけの話、あそこで初心者に立ちごけさせて、
レバー類やウィンカーなんかの売上をあげるんだよ。
231774RR:02/06/03 19:16 ID:E7cq5p4D
(´・ω・`)
232774RR:02/06/03 19:34 ID:3i4NJvq/
雨天時にタオル差し出してくれたぞ。足立ナプー。
他店もそうなのか?
まぁ雨の中パーツ屋にバイクで行く漏れも漢っていえば漢だな。
233774RR:02/06/03 20:18 ID:brT45OVI
へぇ、そこまで親切なんだ。
漏れが店員でも雨の中わざわざお客さんが来てくれたら
タオル出したくなっちゃうな。
でも実行できるナプースは偉いっ。
234774RR:02/06/03 20:30 ID:rK1yobcI

ナップス必死だな

235774RR:02/06/03 21:36 ID:2kuVF/pU
暴利を貪る”ナップス”。

HONDA GR2 を買いに行ったらなんと1600円@世田谷店・・・

同じモノがダイクマだと890円也・・・

大手ディスカウント店とは単純に比較できないけど、
少なくとも量販店の価格設定ではないよなぁ?

危うく”イイカモ”になるところだった。
なんの魅力もない店だな。
コゾーバイクパーツだけはやたらとおいてあるくせに(w
236774RR:02/06/03 21:37 ID:8KdWEbWJ
      ∧∧    
     /⌒ヽ)∬  バイク専門店とディスカウント屋を一緒にしてはいけない
.....,,....〜(,_,,,).且...,,,,.....

237774RR:02/06/03 21:49 ID:CcPmSmF/
もっとパーツ安くしてくれ〜
小売のせめて一割くらい負けてくれ!
238赤ッ蜂青ッ蜂:02/06/03 22:37 ID:zeFhdse0
>>236
でもちょっとしたクリーナーとかオイルとかはダイクマで買っちゃわない?
239774RR:02/06/03 22:43 ID:7WjI8q3P
まー常識っちゃー常識じゃない?
でも、売れない分店内に置いてある時間が長いわけだし。
オイル類の品質とかはどうなんかね。
漏れはドンキの4リッター缶しか使わないが。

でもギアオイルとかグリス類は値段張ってもそれだけ需要がないってことで納得の値段だと思ってる。
240235:02/06/04 00:24 ID:xUREhR3i
>>239
確かにGR2はもうだんだんと需要無くなってきてますわ・・・

2stエンジンオイルが買えなくなる日も近いかなぁ・・

スレ違いなのでsage
241774RR:02/06/04 00:36 ID:HXYAUA1o
>223
ん?相模原は貸してくれるよ。
遅レススマソ
242774RR:02/06/04 02:52 ID:AbvuYY78
足立店に行ったら階段で
いきなり店員に呼び捨てで声掛けられた。
誰かと思ったら消防、厨房時代の友人だった。
当時はアニオタでバイクに乗るようなタイプではなかったのに。
まあ、それはお互い様だが。

3階パーツ売り場にいるゴジラ松井似のG君、今度部品を注文するよ。
243774RR:02/06/04 02:58 ID:rlH8jWua
>>214
店員さんを呼ぼうとして他の店員に
「坊主の店員さんなんですけど・・・」
と聞いたら、
「2階には坊主が4人おりまして・・w」

( ゚Д゚)

そういやオイルはバイク専門店と量販店に置いてある奴、
中身が違うという噂は本当なんだろうかね。
ただの都市伝説?
244774RR:02/06/04 04:59 ID:kShV6T8E
練馬 いつも結構 高額商品買うから 下の駐車場で 部品交換に 
堂々と工具借りてます。(本当は ヤルナ と注意書きあり!)

シールドのバリとり甘かったから カネヤスリ貸しってって頼んだら
さんざん捜したけど 結局なかった。しかたなくバイクキーで削った。
245774RR:02/06/04 06:18 ID:YX2Dyi/J
>223
ちょっと前まで、大抵どの店でも工具は貸してくれたもんだが、
平気でもっていく不届きな輩が多くなったので、工具は貸さなくなったようだ。

悪いのは店ではなく、不届きもののほうだが免許証と交換で貸してくれたりするように
してほしいなあ
246774RR:02/06/04 10:38 ID:n5HyV84e
>>245
ナップス世田谷店1階のレジに言えば、
簡単な工具は、免許証と交換で貸してくれるなり。
私、何度か借りたです。
247214:02/06/04 12:40 ID:3Y1X3u3r
>>243
こないだ部品注文したから、控え見たら「平賀」と書いてあった
ボーズってそんなにいたっけな、、
これからナプース世田谷ちゃりんこで逝ってみようと思いマス、どんな目で見られることやら
248774RR:02/06/04 14:46 ID:KiEj2zV4
バイク用品屋にチャリで行ったら白い目で見られるの?
いかにも厨房な見た目だとそういう事もあるのかも知れないけど
普通は単に近所の奴と思われるだけなんじゃないの?
俺はバイク関連の行きつけは近所には無いのでバイクで行くけど、
オートバックスは最近バイクかチャリばかりだな。小物しか買わないし。
車で来てる人に白い目で見られてるんだろうか。
249774RR:02/06/04 15:16 ID:ipWtuJxu
>>248
んなこと気にしてどーすんの
なに白い目ってw
250774RR:02/06/04 15:19 ID:4sEvFuiG
>>248
チャリネタはガイシュツです
結構みんなチャリで言ってる模様
251774RR:02/06/04 15:27 ID:Csnk7RoJ
私はチャリ愛用者です。
相模原店はチャリ置場ぽいのがあってうれしいかぎりです。
252774RR:02/06/04 15:32 ID:ipWtuJxu
>>251
それは知らなんだ。
自販機のあたりですか?
253774RR:02/06/04 16:17 ID:QD6KYl3P
現在足立店愛幼虫ですが、近所に関西から
レーシングワールドが進出してくるようで、現在建設中。

ナップスから足が遠のく予感。
254774RR:02/06/04 16:23 ID:q4YxlnaF
浦安店らしいね。>レーシングワールド
オレは練馬店のエリアだからそうそう行けれねえわ。
でも、なぜか埼ライコには行くけど。
255774RR:02/06/04 16:25 ID:QD6KYl3P
>>254
といいつつ、オープニングセールだけは行ってみるとか。
256774RR:02/06/04 16:30 ID:6DKAdsGu
おぉ!<れーしんぐわーるど
と、思ったら浦安か(´・ω・`)
257774RR:02/06/04 16:39 ID:kDTHrQN2
RWといえば、DAX
258774RR:02/06/04 16:41 ID:jIzMSUOS
DAXといえばサンセイ、コワース、WR'S、クレイズ
259   :02/06/04 16:44 ID:X/WF2ejJ
練馬店愛用だけどいつもチャリで行くよ。
地元住民だけど土日はあの辺りの道路混んでるし
道が細いからすり抜けできない道路多いし。
大物買うときは車で行って隣のリサイクル屋の駐車場に
止める。ついでにリサイクル屋で買い物。これ定番。
260774RR:02/06/04 16:46 ID:NQDlPvK/
白い目で見てやる。
261257:02/06/04 16:50 ID:Jr17LlbR
>258
よくできました。
262258:02/06/04 17:01 ID:jIzMSUOS
>>261
THX!
263774RR:02/06/04 17:37 ID:MN0bxeDC
とりあえず、足立三階の小倉はムカついた。
ガイシュツだけど。
264774RR:02/06/04 18:07 ID:rclt1EId
港北店の金城とか言うヤツ。
根がいじめられキャラなのかもしれんが、見てると殴りたくなる(w

接客態度といい、客を見る視線といいムカつくタイプだわ。
それがまたいつもレジにいるんで、最近港北店への足が遠のいた・・・
265774RR:02/06/04 22:03 ID:2G6+l2XO
>264
お前の方がやっぽど気持ち悪いから、来なくていいよ。
266774RR:02/06/04 22:47 ID:VECDqAdi
>>264
こらっ!
地蔵君はこのスレのアイドルだぞ!
>>59-あたりからよく読め
267774RR:02/06/04 23:01 ID:aAr9Imug
>地藏君
南海部品時代からだいぶ成長したように思えるのですが、、、
268774RR:02/06/05 00:10 ID:aRe8xJw7
皆さん車は持って無いですか?
269774RR:02/06/05 00:13 ID:k6NhH/mZ
>>268
持ってるけどなんで?
270774RR:02/06/05 00:22 ID:ynWcYG4a
わたし世田谷しかいったこてないから他は解らないけど車止めるとこガラガラですちゃりの籠よりとらんくいっぱい乗るでし
271774RR:02/06/05 03:17 ID:GoMB3zBb
世田谷は駐車場が広くていいなぁ。練馬なんか休日は単車止めるのも
一苦労だしなぁ。
272774RR:02/06/05 03:20 ID:yofzvGOY
世田谷店から成城方面へ逝き
勢田道を右折する
その先の九州一番でメンタイコをトッピングしたラメンを食って
替え玉
うまい!
273774RR:02/06/05 08:38 ID:fAReHSVd
>272
今度逝ってみるよ。情報ありがd
274774RR:02/06/05 13:41 ID:qMrRHhXV
世田通からナップス世田谷逝くと、目の前の玉堤通りって車線変更禁止ですよネン
あそこで白バイ張ってたら一日に何台とっつかまることやら、、
漏れはその先で右折-Uターン-左折でいっとるが皆さんどお?
275774RR:02/06/05 14:02 ID:8t4C9Ln7
>>274
ハア?
車線変更禁止だと右折進入しちゃイカンって決まりでもあんの?
横断等禁止と勘違いしてない?
片側一車線のあの程度の路幅で横断等禁止なんて聞いたことねえけどな。
ビクビク怯えてねえで堂々と対向車が途切れるの待ちゃいいんだよ。
276774RR:02/06/05 14:11 ID:/0yoZjBV
車で行くときは回り道する。
277774RR:02/06/05 16:57 ID:6rFjmx9I
直右です
278774RR:02/06/05 17:32 ID:F4Qnzfuf
にっさん-あんち-ぽりゅーしょん-しすてむ
279774RR:02/06/05 18:19 ID:PAAmjEeu
>>274はホントに免許持ってるのか小一時間問いつめたい。
リア厨じゃねーのか?
280774RR:02/06/05 21:41 ID:lr0JIU0Y
>>274
車線変更禁止というのがよくわからんが、それが黄色の車両通行帯で示されている
「進路変更禁止」「追い越しの為の右側部分はみ出し通行禁止」
であるなら右左折を伴う進路変更であっても規制されているはずだが
検索汁
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=4KuE&q=%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E9%80%9A%E8%A1%8C%E5%B8%AF%E3%80%80%E9%BB%84%E8%89%B2
281774RR:02/06/05 22:10 ID:pAvD/pXr
世田谷店で買い物を終えて返ろうと思ったら、隣に泊めてあったアメリカンの
リアタイヤがエアが抜かれていてペシャンコになっていた。コワ!

「俺はやってないぞ!!」
282774RR:02/06/06 06:51 ID:mJeCCXks
世田谷店ってイタズラされんのか・・。
そんな雰囲気しないけどなぁ。ナップスの中ではDQN率低いと思うのに。
283774RR:02/06/06 09:49 ID:HKoYpbKO
DQN率
港北>>>>>横浜>相模原
284774RR:02/06/06 10:12 ID:6Rp74sle
ヘルメート切られてました。
もちろんナプースでジェット買って帰りました。

もしかしたら・・・?っと思うとナプース港北怖い。
285774RR:02/06/06 10:26 ID:+TRHCMwA
>>274

裏からの入り口があります。
右折してから20mくらいのところを右折すると駐車場に入れますよ。
286774RR:02/06/06 10:56 ID:Is8W15hZ
ナプースはどこのお店も盗難や悪戯があるよ。
>>275みたいなヤシも客で来てるんだからちょっと怖いな。
みんなも気をつけれ。
287774RR:02/06/06 14:18 ID:Vmv/gb4D
>>280
確か黄色
288774RR:02/06/06 14:48 ID:FrEMsEvc
片側2車線だったっけ?
289774RR:02/06/06 14:51 ID:FrEMsEvc
もし片側1車線だったら、進路変更ってありえないじゃん。
もちろん右折だって問題なし。

そんな事も知らないヤツらが、免許もって運転してるのかよ。
290774RR:02/06/06 16:52 ID:xqKWnNpi
>>286は自分の無知ぶりを指摘されたことが余程くやしかったんだろうか。
291774RR:02/06/06 16:57 ID:SA1JHFUf
横浜店に右折でものすごい勢いで飛び込んできて
小僧の原付きに体当たりして転げ回っていた
ドカ乗りがいた。
292286:02/06/06 20:31 ID:Is8W15hZ
>>290
漏れは何も指摘されてないよ。
293774RR:02/06/06 21:52 ID:WiMwHZNF
ナプースいたずら多いの?
行くのやめます・・・
294774RR:02/06/06 23:05 ID:5/x08eko
ナップスの駐車場で、キー付けっぱなしにしていたの俺です
20分ほど店内で、色々見ていて、ふと鍵を探したら無かった
ヤバッっと思ってバイクに戻ったら何の問題もなし・・・

295774RR:02/06/06 23:58 ID:/bhcBOgJ
>>291
どこかでワイヤーに突っ込んで首を飛ばした奴と同じパターンなんだろうな。
どこにでもいるんだなあ、そんな奴。
296774RR:02/06/07 01:12 ID:1X4KsKZg
a
297774RR:02/06/07 10:55 ID:JU9ynIuE
ナップスってレースに詳しい人とかいる?
298774RR:02/06/07 11:12 ID:KDj2/ehk
横浜店は一人いる。
299774RR:02/06/07 15:09 ID:+KtoEKZy
>>297
相模原のメカニク現役よ。
300774RR:02/06/07 15:10 ID:8VZGYLGi
300
301774RR:02/06/07 17:02 ID:Abw6JTBg
>297
以前一人いた。
302774RR:02/06/07 17:27 ID:8GwmF2ff
>>301
どこの店?
漏れの思ってる人と一緒かも
303いやん:02/06/07 21:45 ID:oxsYa3iR
ハナシ横やりでスマソ
練馬店のレジのトコに有るブレスタイプの時計
説明書きに「水濡わに御注意下ちい。」と書いてアッタゾ
妙にに可笑しくて腹イタかった
304774RR:02/06/08 00:12 ID:V3bafD7R
>297
詳しいって、GPとかに?それとも経験者って意味?
で、だったらどうなの?信頼出来るの?

よく「俺の知り合いでレースしてた人が言うには〜〜」って痛い事言うヤツ
いるよね。
305774RR:02/06/08 09:42 ID:US295dvh
これから逝ってきます
306774RR:02/06/08 18:32 ID:yT+KpvBL
ところでバイク初心者なんだけどこの前初めてバイク専門店(ナップス足立)行っ
て驚いたんだけど、価格ってあんなもん?2%引きとか…定価のもあるし…
やっぱり車とかに比べると圧倒的にパイが小さいから薄利多売ってわけにはいかな
いのかな…
安売り店知ってたら教えて!関東限定!通販なら全国可!
307774RR:02/06/08 18:50 ID:aqgxDeHX
>>306 ホレ(゚Д゚)ノ⌒ http://www.g-t.co.jp/index.htm
308774RR:02/06/09 00:38 ID:RSXHxkrR
オフ乗りですが、
NAPSで試して、買うのはビートル。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~rsbeetle/contents.htm

ごめんよーNAPS、小物ばっかり買っちゃって。
309774RR:02/06/09 03:32 ID:OiByJjw9
ゼッペケのリミチョンありますか〜?
>ナプースの店員さんいたら答えてNE!!!

他にネタある?
310774RR:02/06/09 08:05 ID:9kwWuC2N
今日、足立店行ってみます。
環七から向かうと車線逆側のようですが、
駐輪場にバイクいれるの楽かなぁ・・・
311306:02/06/09 10:36 ID:vh5mTR2F
>>307-308
ありがとう!参考にします!
>>310
環七沿いではないYO!脇道にそれて1kmくらい行ったとこの右側にある。
漏れは車で一回行っただけだからよく覚えてないけど、ちょっと前にバイクだと出づ
らいだか入りづらいだかこわいだかってレスがあったよ。
ちょっとした坂道になってるからだと思うけど<足立店
312 :02/06/09 13:16 ID:HJyVSv2Q
今から足立店に行くよ
リードで行くよ
偽Jhaちゃん付きだよ
ステッカーチューンだよ
313774RR:02/06/09 13:39 ID:qnVuTzVD
>>311
あそこは一方通行だから、あの急な坂の場所から
入ったら駄目ですよ。
314 :02/06/09 17:58 ID:NzvDoBmb
いてきた。
Jhaのステッカー張った黄ナンバーZXが止まっててちょっと嬉しかった
乾クラ用強化クラッチキットが売り切れてた。
けど、ずっと探してたHRCのレインスーツげと。
すぷろけもげと。
まずまずかな。

たくさん白バイもいたね。
ふぅ
315774RR:02/06/10 22:16 ID:LA+tO1LE
ナプ足立前の輸入スク屋気になります。。。

練馬はクルマ、足立は会社帰り。
316774RR:02/06/11 01:20 ID:D5dwXwkw
>>264
カードで支払いをすると、金城クンの生サインが拝めます。
『金』の横棒を『城』までびょいーんと伸ばすやつ(w
317ヘタレTZR:02/06/11 02:52 ID:meLyqRfH
日曜夜に初めて足立店に行きました.
是非とも必要な物が有って行く事にした訳でも無かったのですが,
出発と同時に予備プラグを使いきり 4 本買いました.
千葉ライコと比べてチョット高かったかな?

閉店ギリギリ迄居た黄色ゼッケンの TZR はココには居ないかな?
私は出口側に曲がった所に停めてたから見てないかもなぁ...
318774RR:02/06/11 12:29 ID:eldU1GiC
>316
うんうん知ってる、金城サイン。

ところで、264って、見た目が気に入らないと殴りたくなっちゃんだ。
こんな危ないヤツがいると思うと、世の中ってコワッ。
319774RR:02/06/11 18:33 ID:6ezDYs0O
>>264のヤシは金城君の良さが分からない
哀れなDQNですよ

金城君のあの笑顔(・∀・)イイ!
320774RR:02/06/11 21:33 ID:/x038HbR
age
321774RR:02/06/13 00:52 ID:8pH+6bV5
今度の休みに金城君見に行ってもいいですか?
322774RR:02/06/13 08:30 ID:nlm44q6d
金城君指名でレジやってもらおう(´д`;)ハァハァ
シハライハカードデ(´д`;)ハァハァ
323774RR:02/06/13 22:14 ID:Evz4rnUK
>>322
指名しなくても大丈夫。金城クンはレジしかできません。
324774RR:02/06/13 23:19 ID:65s4GxvD
金城、実名晒された上にアイドル扱いかよ(藁
325774RR:02/06/13 23:20 ID:8hARluRN
>>324
最初は地蔵君だったのにね w
326774RR:02/06/13 23:59 ID:nlm44q6d
今度の土日、ナプス足立は
「金城サンいますか」「金城サンに会計オナガイします、払いはカードで」
「笑ってみてください、、ア、、イイ(´д`;)ハァハァ」という住人で溢れ返る罠
終いには祭りたて奉られる罠

ところで「金城」の読みは、キンジョウ?カナシロ?カネシロ?
327774RR:02/06/14 01:50 ID:RFKPQeg+
金城君は足立ではなく港北です
スタッフの人は「きんちゃん」と呼んでたよ
328774RR:02/06/14 08:45 ID:rOGIB7u/
きんちゃん…(;´Д`)ハァハァ
329774RR:02/06/14 11:30 ID:TPvI49qC
きんちゃんで萌えるスレはここですか?
330774RR:02/06/14 15:20 ID:Fa9hYY/u
12: 突発!今日の晩、会いに行こうぜ。きんちゃん…(;´Д`)ハァハァ part4 (855)
244: 突発!今日の晩、会いに行こうぜ。きんちゃん…(;´Д`)ハァハァ part3 (1005)
331774RR:02/06/14 20:31 ID:7ygIkyBg
足立ナプーの帰りに二輪タイヤ専門店ハケーン。環七の内回りね。
詳細キボソヌ。
332774RR:02/06/15 01:07 ID:/tcMTxpt
>>331
テク●タップのことか?
土日祝日は予約しないと換えて貰えない程混んでるYO!
あのオヤジは耐久レースのPITの如くタイヤ交換してくれる。
ホムペもあるから自分でみれ
ナプスと関係ないからsageとこ
333774RR:02/06/15 01:45 ID:ncpkkOgO
>>331
テクニのことダタなら今のところバイク板のなかでは作業手順と
販売価格の折り合い的にもっともまともなタイヤ屋と言うことに
なっているから安心せい。

もっとも近くの国道沿いに、最も評判の悪い店があるんで
なおさら良く見えてしまうのも事実。
そういう意味では、あの店はテクニにとって
存在意義が有るのかも知れん。
334774RR:02/06/15 02:07 ID:0Xk6CQns
>>>333
評判の悪い店って?
335774RR:02/06/15 03:29 ID:12QhwnAE
今日非国民的にも午後4時頃に足立店行ってました
環七いつもよりすいてて店内ガラガラ
小物買いスグ帰ってテレピつけますた
こんな時にも白バイは職務実行中でした

ちなみに白バイ出現時は梅島陸橋・大谷田陸橋間でウロウロしてます
初めて足立に環七外回りで行く方は手前の西加平交差点から加平橋までに
内側車線走らないと右折しにくいでっせ
橋越えたらスグ右折車線登場。さらに橋の信号にも要注意
ジモティ情報でした
336774RR:02/06/15 07:35 ID:5+ENuVb+
「こんな時にも」っていうか「こんな時だから」だな。
都内は全車出動した。
337774RR:02/06/15 08:17 ID:R7iG4ywg
ドンキの路地から見てます。
西新井警察署屋上からイエローカットの監視してます。
>>335のいうポイントは有名だね。
338(π」π)ノno/Pain ◆no/RosSo :02/06/15 09:45 ID:VBCtreyH
評判悪い店ってウルフのこと?
339774RR:02/06/15 14:43 ID:W+Y7d+6z
あー。あそこで交換して、
テスト走行した関越道でキャリパー外れました。。。ブレソポ・・・
340774RR:02/06/15 16:07 ID:ncpkkOgO
「僕はね、高橋国光や星野と一緒に走ってたんだよ」だって。(w
341774RR:02/06/15 16:12 ID:j+WXPclL
「僕はね、一生、暗くて狭くて生暖かい井戸暮らし」だよって言いたかったんだろう。
342774RR:02/06/15 21:37 ID:0Xk6CQns
(;´Д`)・・・ウルフってそんなに評判悪かったのか。

知らなかった。

343774RR:02/06/16 01:10 ID:oo98ewEh
工具はKTCだったけど、ビール箱をスタンド代わりにしてた。
店員の人柄もいいんだけど、怖いなぁ。
ナップスと工賃も変わらんし、
ちょい高い!と感じたら窒素のサービスを要求すりゃしてくれるし、
ナップスのほうが安全。
344774RR:02/06/16 01:24 ID:3rGLWX9G
>>342
この板の過去スレでは
タイヤショップネタになると必ず同じ結論に達します。
おれも、その結論に意義はない。
っていうか、ヤラレた。

345774RR:02/06/16 01:26 ID:3wx2w6yE
俺はエビナ。
第二京浜のとこだけど。

店員さんはホイルベアリングやスプロケの状態も
チェックしてくれたりもするし工賃も安い、
タイヤも安いので非常に気に入ってます。
待ち時間も待って20分位だし・・・

タイヤがBT-090なんですこしでも安い方が助かる。

ナップスは最寄りが港北なんだけど工賃高い、タイヤ非常に高い
おまけにピットの待ち時間はやたらと長いので一度で懲りました。
346774RR:02/06/16 01:36 ID:H8gjcPzv
テクニタップに居るオバチャンって、なんかおもしろくない?
しゃべり方とか。
347774RR:02/06/16 01:45 ID:WcPxDVII
えびなは良い噂聴かないよ〜
ボルト閉め忘れ多いらしい。

この間、足立でチェーン交換したけど他の店で買ったスプロケも
嫌な顔一つせずに交換してくれた。嬉しかったのでテクニで予約してたけど
ついでにタイヤも交換した。
348345:02/06/16 01:53 ID:3wx2w6yE
>>347
そうなんか〜
俺は自分で整備(エンジンから車体周り一通り)する人間だが・・・
今までエビナで6回くらい作業を依頼して今のところ一度も不手際は
感じられなかったけどなぁ・・・
 俺の時はキャリパーに保護用のカバーを確実に付けたりして
堅実に作業していたようだったが。
 
 エビナに限らず、店とか作業員とかによって違うのかもね。
349774RR:02/06/16 01:58 ID:WcPxDVII
第二京浜のお店じゃないけどね。大原の方です。←悪い噂
同僚の話を総合してみるとテクニが1番との結論。
ウチらの職業だとサービスしてくれるし(w
350774RR:02/06/16 02:09 ID:3rGLWX9G
>>349
アナタ、後ろに箱 積んでるね(w

聞いた噂ではマッハは箱降ろさないと
作業してくれないとか言うけどホント?

351774RR:02/06/16 02:14 ID:CI+tEX58
>>346
メールで見積もりやり取りするより
電話や直接話した方がオモロイね!
352774RR:02/06/16 02:21 ID:WcPxDVII
>>350
あひゃ!ばれました。
マッハじゃなくてもナップスでもそう。
オイル交換で箱取れと言われてかなりブルーに、、、
353774R-Z:02/06/16 02:29 ID:p1LsmL5u
>>350
箱ついたままタイヤ交換してるの見た覚えがあるが?
記憶違いだったらスマソ.
354目黒ゑびす ◆960zv71c :02/06/16 06:31 ID:H52VGW1B
マッハは大型スクーターは、マフラーが熱くて作業できないから預かりだって言ってたな
バイク便連中は待機中にマッハでタイヤ交換したりする奴もいるのだが

ウルフは一回だけ行ったときCB750に160/60の方がいいよとか言われて入れたら
どうにもダメで、それ以来行ってないっす。
テクニタップで今までタイヤ前後交換、8回ぐらい行ったかな?
週末に行くときは前日に電話して、在庫確認、車種、センタースタンドの有無を伝えておきましょう。

ナップスでは以前どこかのスレで、箱積んだまま作業して倒れる事故があったために
箱はおろさないと作業してくれないという話が出てたね。
でも、ナップスよりテクニタップの方がかなり安いと思うのだが...
355774RR:02/06/16 07:56 ID:oo98ewEh
ナプーは他店購入商品の取り付け・交換は工賃二倍料金だっと思われ
356774RR:02/06/17 12:42 ID:XNRucX+o
きんちゃん見てきた奴いないの?
357GASGAS:02/06/17 13:56 ID:EXKC3+AX
さっきナプス練馬の横のTYSで買い物した。
暇なのか、みょーに親切で良い感じでした。
358GASGAS:02/06/17 13:57 ID:EXKC3+AX
↑あ、ソリコミ入ったひとね。
359774RR:02/06/17 16:19 ID:olz2WPOh
昨日練馬店に行ったが、きんちゃんらしき人物はいなかったな。
360774RR:02/06/17 23:12 ID:DszQvmET
どうでもよいがナプース横浜店って
藤沢店に改名した方が良くないか?
361774RR:02/06/17 23:16 ID:ZmSPwfF+
見に行った!!逝ったYo!土曜日港北へトコトコ、
港北店は入って直ぐ右手がわに、レジがあり、そこには!!
「あ!きんちゃん!…(;´Д`)ハァハァ」としてしまいますた、名札を見る前に。

なんかかわんと金ちゃんのサインが拝めない、ということで、無難にチェーンオイルを手に
レジにGO! 漏れはさりげなくしようと思っても、…(;´Д`)ハァハァしてしまい大変でした

印象としては「エナリカズキ+磯野カツオ、愛馬はレーサーレプリカバックステップ付(か?)」
会計となれば、ピアノ奏者のようなレジの打ち方、中途に挟まれる接客用語は
新宿歌舞伎町のホストを彷彿とさせ、CAT端末を「左右一本指打法」で操り、
いよいよ本番のカード控えへのサイン!
「あああ!伸ばしてる伸ばしてるういいい!びよいうにょおおおん!」ソノ瞬間己は真っ白な灰と化し
完膚なきまでに自我を崩壊させられました。(一部誇張あるかも)

あの素晴らしさはぜひとも港北店に逝ってみないとわかりません、
皆さんも是非、横浜市都築区長浜のナップスご用命の際は「金ちゃん」ご指名の上
皆様お誘いあわせイタダキご来店いただけますようオナガイ申し上げます。

なんか、うpろだありましたら、金ちゃんのサインうpします。長文スマソ
362774RR:02/06/18 00:08 ID:bclaZaWh
>>361
(;´Д`)ハァハァ
こ、ここにおながいします
http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/
363774RR:02/06/18 00:37 ID:edZg/Vul
http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/にうぷしますた
しっかし、どうみても、金或/金域にしか見えんのだ
364774RR:02/06/18 12:50 ID:XMnjIDgp
店員とはいえこんなところで個人を晒して何考えてんだ?
6/15、7:24前後のクレカ利用履歴調べて、お前のことも晒してやろうか?
365774RR:02/06/18 12:57 ID:rysD0VZ6
Naps店員がお客様の個人情報を不当に公開したスレはここですか?
366774RR:02/06/18 13:00 ID:rysD0VZ6
皆さんNAPSで買い物をすると個人情報が晒される可能性が高いので
注意しましょう。
367774RR:02/06/18 13:05 ID:rysD0VZ6
naps港北店ね。これは祭るしかないでしょう(ワクワク
368774RR:02/06/18 13:06 ID:rysD0VZ6
レジ担当「アオキマモル」だって。
369774RR:02/06/18 13:08 ID:R+TC7pne
>>365-367
1人で勘違いハズカシイヨ
370774RR:02/06/18 13:12 ID:R+TC7pne
>>368
ジサクジエーン
371774RR:02/06/18 13:12 ID:t2ZHWVCL
>>44
単なるCDIより電子制御のほうがきめ細かい進角制御が出来るからなんじゃ
ないかな?
372774RR:02/06/18 13:14 ID:R+TC7pne
>>371
誤爆?
373774RR:02/06/18 13:20 ID:HOHqAJ5H
恥ずかしい>>365-368がいるスレはここですか?
374774RR:02/06/18 13:30 ID:rysD0VZ6
今読み返したら店員の事だったのね・・・
375774RR:02/06/18 13:35 ID:X5tZjNvq
ますます恥ずかしいですね。
376774RR:02/06/18 13:36 ID:JcK5oJZH
>>360
あれは戸塚だろ?
377774RR:02/06/18 15:19 ID:AoOQw/9/
金城君はなにも悪いことしてないのに・・・。
378363:02/06/18 17:26 ID:06/HneSX
結果としては軽薄な行動になってしまったかもしれません
多くの人が見る掲示板上で軽薄な行動をとったことをお詫び申し上げます。
>>363のリンクにある画像は削除させていただきました。
379774RR:02/06/19 21:23 ID:3G90XA5H
>>376
確かに戸塚だが、横浜というよりは藤沢だな。
駅も藤沢の方が近いし・・・

町田は東京というより相模原って感じとにてる?
380774RR:02/06/20 01:29 ID:dmwPZP1I
軽率っていうか正常な人間ならスコシー考えれば判ることだと思うが・・・
あふぉ?
381774RR:02/06/20 06:44 ID:i3r1BUfj
>>380
それこそオマエモナー
382774RR:02/06/20 19:46 ID:swGfZVqv
ナプー足立の帰り環七内回り鹿浜3丁目の交差点左方面にタイヤ屋あるよね?
あすこはどーなの?
383774RR:02/06/21 02:58 ID:HAQuwJuh
なんかNAPSに関係ない話が増えたのでsage
384774RR:02/06/21 10:28 ID:012ZcFue
皆さん、もっとナップスを叩いてください
ラフ&ロード一同より
385774RR:02/06/21 10:38 ID:gdrhIDLi
裸婦呂のが品揃え悪い。おまけに店員の態度も悪い(w
386774RR:02/06/21 11:12 ID:EJvBOmjh
ラフロのタンクバッグ作ってる奴は絶対バイク乗りじゃない!
387774RR:02/06/21 15:07 ID:VJVsvJda
オフ用品はラフロの方が安いが、
オン用品はナプスの方が安かったりする。
ナプスは定価売りが増えて後輪かする気がするのは漏れだけか?
388774RR:02/06/21 15:13 ID:qpfMHa3s
>>387
安心しる。
若林バリの売上げ実況生放送は誰にもマネできん。
389774RR:02/06/21 15:13 ID:dLt35nsE
>>387
俺もそう思う。光●化。

この間世田谷店でGR2(2stオイル)が
 ”1600円”
世田谷通り沿いにひっそりとある、ちっこい個人経営の店が
 ”1080円”

どーゆーことだ!?ありゃぁ近いウチに潰れるな・・・
あ、でも知らずにカモになってるストリート去年ーどもが居るから平気か?(w
390774RR:02/06/21 22:37 ID:BNk1Umb1
ナプ−ス人は氏んでください
391( ゚д゚)マッコウ君:02/06/21 23:36 ID:E1jIVqno
こう言っちゃなんだけど、安売りを身上とした大きなパーツショップが
台頭したらナプスは終わりだね。 っていうか殆どナプスで物を確認して
安い店で買ってるよ。 買うのは即行で欲しいモノだけ(滅多に無いけど)
392774RR:02/06/22 11:29 ID:pZuSp7lP
オイルとかケミカルは買う気しないね、たしかに。
ノーマルパーツを在庫してるのが俺にはありがたいかな。
取り寄せる手間がいらないのは便利だ。
車種によるだろうけどね。
393774RR:02/06/22 11:59 ID:wtesw9a7
バイク用品店ではまず大型安売り店などは出来ません
不可能なのです
ラフ&ロードなんかは大型店になる前は安かったけど
大きくなったら高くなったでしょ?
394774RR:02/06/22 14:25 ID:cp1z+xDj
大型店=品揃え豊富=じっくり選べる=定価〜15%OFF
小型店=品揃え少ない=話しかけられやすい=値段交渉可能
通販=品揃え豊富=実物見られない=安い

住み分けできてるやん。


395774RR:02/06/22 17:16 ID:gQR7ebRS
2ストオイルは生物だから回転のいい大型店のほうが安心。
396774RR:02/06/22 17:32 ID:KbRY8OXG
せいぶつと読んでしまいますた
397774RR:02/06/22 18:39 ID:JREW9KT8
いきものと読んでしまいますた
398三村 ◆79GT/Wr6 :02/06/22 18:42 ID:8r53q4+j
業物かと思いますた
399( ゚д゚)マッコウ君:02/06/22 22:47 ID:aQBOZS8h
植物油でもない2ストオイルなら数年は平気だと思うけどね。
普通のディスカウント店のOILの方が回転も早い気がするし。
400774RR:02/06/22 23:31 ID:nKkN8rcR
とんだ初心者だなこりゃ。
401774RR:02/06/23 11:37 ID:NlGzmdTJ
店員ハケ−ン!
402( ゚д゚)マッコウ君:02/06/23 22:52 ID:ndIG997N
ナップスの玄人(店員)なんてDQN以上素人以下っすよ。
403774RR:02/06/24 11:42 ID:icBuCe63
それよりキミ2stオイルの意味知らないでしょ(w
404邪輪:02/06/24 21:42 ID:cPtVkK7K
ミア=なぬ
ナイン=出川
マハライダー=山崎包茎
ゴン蔵=ルー大柴
MBX80=イッチマン
業物=松原潤
17祭=田代マサシ
関西弁=キョンシー
天国のチョーナー=肉棒荒らし
みかん大王=江頭

405( ゚д゚)マッコウ君:02/06/24 23:56 ID:YlbKGcig
もしかして2stオイルに隠れた意味なんかあるのか? 玄人はなにかと大変だな。
406774RR:02/06/25 00:31 ID:slELXG2i
頼むから初心者スレ行ってくれよ・・・
407( ゚д゚) …ハァ?:02/06/25 05:07 ID:Dvd9vT7U
玄人は何でそんなに必死なんだ?(ぷ 
408774RR:02/06/25 09:55 ID:Wk1UFFtK
追い込まれるとバカの一つ憶えか・・・
409774RR:02/06/25 10:45 ID:HZ4YXkFA
放置しとけ。
410774RR:02/06/25 11:37 ID:N2mCMHAn
おいみんな!!投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!!圧倒的にチョンにやられているぞ!!
でも、2CHのみんなの力で徐々に増えてる!(喜
右下の方に
「QUICK VOTE」
Have the 'major mistakes'
made by referees spoilt your
enjoyment of the World Cup?
(今回のワールドカップ、審判に不正があるとオモイマスか?)
Yes ? No? とあるので
[イエス]をクリックして
「vote」を押す。

韓国のチョン組織によって「NO」が圧倒的に多かった(9対1くらい)
今、2CHの力でどんどん「YES」が増えてるぞ!みんなもうすぐチョンを抜くぞ!

411( ゚д゚) …ハァ?:02/06/25 17:47 ID:Dvd9vT7U
>追い込まれるとバカの一つ憶えか・・・
このリアクションもバカの何とかだと思うが… つーかナニ追い込んだの?
412774RR:02/06/25 23:50 ID:OzMD5gPO
っていうか ナップスの話しろよ。
夏のセール 7月20日からだって。
安いもの あるかな?
413( ゚д゚) …ハァ?:02/06/26 10:22 ID:eyqHuNbW
>>412
仕切ってんじゃねえよ!
カス!!
俺は必死だぞ(w
414774RR:02/06/26 19:02 ID:78xKGNb4
ラフロのチラシ見たが燃えない・・・
ナプスに期待しても・・・
てか最近装備類と消耗部品以外買ってないナー
盆栽するくらいなら走りに逝くようになったからなぁ
最近気がついたがバイク用品って定価高いし作り悪くない?
フェンダーレスKITなんてやっつけで作ってるからボルトの穴があわなかったり、
ポリポジニなんてたかがねじに大金払う奴の気がしれない。
でそんな奴のバイクみるとタイヤが真ん中だけ坊主だったり、
チェーンどろどろだったりするから笑える。
なんか煽りっぽくなっちまったからsageとこ
415774RR:02/06/26 22:35 ID:/Y9IWrFv
今日足立ナプーは漏れとSRカスタムしか駐輪場止まってなかったぼえ?
それにしても店員の態度最高イイ!!!
チラシもらったゾ!

ファイティングセールで7月11〜14日までだ。
416774RR:02/06/26 23:34 ID:cXA61Eo1
そういや、そろそろボーナス狙いのセールだな。
417774RR:02/06/27 01:41 ID:NoayOSEY
ナプースは店員の態度がいいよね
裸風呂は悪いきがする!!
のは俺だけ??
418774RR:02/06/27 01:49 ID:hyBXe83C
コーリンに比べたら・・・(以下略
419774RR:02/06/27 03:38 ID:6Od5rnFD
>>418
はげどう
420774RR:02/06/27 11:43 ID:r80z+16B
店員の質。
ナプース>>>ドラスタ>>>>>>>ラフロ>>>>>>>>>>>>光琳

ライコは逝ったことないんでわかりません。
421774RR:02/06/27 14:57 ID:0YzPgxL0
同じナップスでも都心から遠いほどいいような気がする。
422赤ッ蜂青ッ蜂 :02/06/27 18:11 ID:nvbSVDFc
なら世田谷は最悪か
423774RR:02/06/27 19:29 ID:gdZL70vU
相模原は?
424 ◆U4GyUTtg :02/06/27 19:36 ID:WzCR6mrE
伊勢原も。。
425774RR:02/06/27 19:59 ID:9CkW958b
安いのか?逝ったことないので・・・
定価の一割引位?
426774RR:02/06/27 20:58 ID:QwQ5Fhyw
427774RR:02/06/29 10:58 ID:EXYD0sA4
age
428774RR:02/06/30 21:23 ID:4XUc64vg
今日足立店へ逝ってきたけど店内広くて(・∀・)イイ!!
あと他店と比べて明るいかな。
書籍もいろいろあって、バリバリ伝説まであるのには笑ったヨ。

あと一人DQNな客がいたナ。
「人の話を聞けよテメエ」とかぬかしてた年齢40歳ぐらいのおっさん
だったけど。店員困ってたヨ(藁
429774RR:02/06/30 21:27 ID:XU0niyNI
足立区はDQNの聖地ですので、、、いい大人がそうなのですから、、
430774RR:02/06/30 22:26 ID:3myDBsO5
練馬店のソフト担当のおねーちゃん(`・ω・´)イイ!
431774RR:02/07/01 00:12 ID:IJeqmuw9
金城age
432428:02/07/01 00:56 ID:nolOycgM
>>429
そうなの?
俺は港北のほうがすっと聖地かと思ってたヨ(藁

でもうるさいバイクは足立店の方が多いか。
433774RR:02/07/01 07:20 ID:90Rt/2Y2
今度の横浜でやるセールでヨシムラのデュアルテンプメーター買うからみんなは買わないでね。
限定10なんだよ。
434774RR:02/07/01 07:29 ID:nolOycgM
>>433
わかった。友達に言っておくよ。
435774RR:02/07/01 09:02 ID:J9S89jpk
ナプースのHPで港北店のチラシだけPDFで配ってるね。
なんで港北店以外は配布してないの?
436774RR:02/07/01 09:16 ID:k6EUaaxp
練馬のレジ常駐の店員さんかわゆいね?例のカッコじゃないから、
新人かパートだろうけどー。

ピットの質が高いのは練馬ですか?
437774RR:02/07/01 10:40 ID:uTpuE6le
担当者による。
ただ、どこのピットでも若い奴は作業が荒い。
438774RR:02/07/01 11:06 ID:m+XYmnxF
デカスクだけど、外したカウルの塗装面を下に置いたのは欝だったなー。

若いヤシだったけどね。
439774RR:02/07/01 20:36 ID:pbWY3brC
>>428
店の客がじゃなくて、足立区がドキュンの聖地ってことです。
440774RR:02/07/01 21:34 ID:K9sSomBN
昨日世田谷には激しいDQN車両が居て凹みますた、ナンバー隠蔽(完全に見えん)、DQNなステッカーべた張りNSR250R?
後写鏡両側なし、制動灯、方向指示灯、クリアレンズ/クリアウィンカー、ナンバー折り曲げのスクター

世田谷って、比較的マターリしてますよね?

激しくスレ違いかも知れんが、ライーコの982p貯まっているポイントカードが
あるのだが、誰かいるか?ナプース世田谷が出来て逝かなくなったから。
441774RR:02/07/01 22:52 ID:Xt1XLjXU
足立でマフラーとオイルクーラーを買ってしまいました。
SALEが有るのは知ってたけど、お仕事で行けそうにないから、
財布はたいて泣く泣く買ったんす。 (T-T)
おかげでポイントはたくさん増えますた・・・
442774RR:02/07/01 23:19 ID:dwuCWY3z
>>440
NSRが可哀相・・・・

そーゆーヤシはさっさと事故って死ねばいいのに(w

世田谷店は・・・行った感想としては
”マターリ”ゆーより”どんより”しとった。
443774RR:02/07/01 23:23 ID:6A9FHFO3
最近バイク乗り始めたんでNAPSよく行ってます。
足立店の店員さんは愛想良いネ。

初心者には駐車場出口がむずかしいッス。。コケそうデス。
444774RR:02/07/01 23:35 ID:IybDWYRT
世田谷店は遠目から近づいていっても営業中かどうかわからないよ。
二個三個の電球なりライトの看板なり有ればいいのに。
あと中入るとスモークガラスで暗い感じなのもなんかな。
梅雨空だからかな。
でも総じて利用しやすい雰囲気では有るね。
あれで店員さんが黙っててムスッとした感じだったら、もうだめぽ。
445774RR:02/07/02 12:22 ID:BDpjIVnn
>>443
だからこそあそこは“除行”しねえとな。(w
446774RR:02/07/02 17:57 ID:Zo4/gSgY
>>443
危険を感じた事は一回もないです。
小さいバイクでしか行かないからかもしれませんが、
歩道と車に注意するくらいだし。

漢字間違え今度見てこよー
447774RR:02/07/02 19:43 ID:K1siSpE4
足立店の駐車場で2台バイク盗まれたみたいですね。
壁に張り紙がありました。

むーん。怖いなあ。。
448774RR:02/07/03 08:12 ID:+Hx6PCmn
かなり前だけど、足立にパトカーが止まってた。
何があったのか聞いてみると万引きだってさ。
二人の高校生くらいの子だった。どうなったんだろ。
やっぱ逮捕? お金が無いからって万引きは良くないね〜。
449774RR:02/07/03 08:23 ID:RCk8hfW6
ナップスで万引きのない日なんてないよ。
450774RR:02/07/03 09:19 ID:VZemUHib
そういや昨日セールのハガキがきたな。この機会にサスでも買うかな。
でも土日にいったら込みそうだな
451774RR:02/07/03 10:42 ID:HhvyvjwU
港北店の駐車場じゃミラーシールドやクリアレンズが
よく盗まれるらしい。
452774RR:02/07/03 23:44 ID:itOkKCyh
そろそろサマーセールスレが経つ時期かな?
453774RR:02/07/04 00:15 ID:SF1ifRcb
>>451
相模原はDQN多そうだけどあんまり聞かないなぁ。
金城君に会いに行くときは気をつけるよ。
454774RR:02/07/04 00:21 ID:2kIyLhaw
相模原店は駐車場が狭くて死角が無いから
盗みにくいのでは?
455774RR:02/07/04 01:56 ID:urrXsXSt
相模原店へこの前行ったら駐車場でフュージョン
乗ってる人がイタズラされたか何かで暴れてた
坊主の人ですげー怖かった 遭いたくねー  
456774RR:02/07/04 23:17 ID:WUG5YgyR
相模原店で元店員みたいな人でアプリオ改造してる人いるよね?
457774RR:02/07/04 23:57 ID:yuerjkJo
漏れは平日しか逝かないからわかりまボン
458774RR:02/07/05 00:59 ID:WTewVfn0
>>455
大暴れの詳細キボーソ

>>456
足立ナプースにもアプリオあたよ。店員のね。モスグリーン色のフルチューン。
足立のチューンされたR1を見てから私のYZF貯金が始まったのですね(w
459774RR:02/07/05 12:11 ID:zLzaIGBT
なぷーす練馬の通り向かいに白バイが張ってたよ。気をつけてね。
460774RR
土曜日の朝ってやっぱりpit混むのかな? < 足立
タイヤに穴開いちゃったから出勤前に寄って交換したいんだけど…

ま、その前に綾瀬まで30km自走できるかどうかっつーのが問題なんだけどね(滝汗
ガンガレBT020...