お前等!小型二輪で乗れる楽しい単車教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
83業物 ◆NF13A.Uo :02/04/27 14:06 ID:UbtSPg7t
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そこらへんで買える2st125オンロードスポーツ。
 |文|⊂)   かつフルカウル。Suzuki RG125Γ(NF13A)
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84業物 ◆NF13A.Uo :02/04/27 14:07 ID:UbtSPg7t
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ただし燃費悪い、すぐカブル。
 |文|⊂)   2、3日乗らないと機嫌悪い
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85シェリー・F ◆hunoOOUY :02/04/27 14:07 ID:em5AqG7I
あ、NSR50にするくらいならNSR80のほうが良いか。
まぁ、タマ数次第なんですが・・・。


中国地方でも広島や岡山なら1サンの希望の単車はすぐに見つかると思うが。
861:02/04/27 14:13 ID:b0Qf0ueD
>>84 ダメじゃないですか!
>>85 やっぱり原チャリをボアアツプした方が速いんですかね?
87774RR:02/04/27 14:16 ID:qT/PL80v
>>86
Γは速さこそ唯一絶対の正義だった頃のバイクなので
仕方ないところもある。あと、「スズキだし」
88業物 ◆NF13A.Uo :02/04/27 14:19 ID:UbtSPg7t
 |  | ∧
 |_|Д゚)  街乗り中心な人にはかなりオススメできない。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89774RR:02/04/27 14:22 ID:jY1vdT0A
LS125ならバンコクでバイクタクシーとしても活躍中
90774RR:02/04/27 14:22 ID:m2NcHP0T
RGγ125がなかなか面白いぞ。
つくりがチャチだけど、スタイルがRGVぽくって 漏れはスキ
911:02/04/27 14:28 ID:IWd1oFVy
γは人気高いですねぇ。50のウルフは乗った事あるんですけど
軽くてクルクル曲がるってイメージ有りますね。
921:02/04/27 14:29 ID:IWd1oFVy
って言うかNS-1は重すぎ?
931:02/04/27 14:41 ID:6k4W6MSL
RS125ってどうなんすか?
ttp://www.chk-rs.com/graphics/rs125wgp.jpg
94774RR:02/04/27 14:43 ID:jY1vdT0A
>>93
レーサーなんですけど…
95125カタナ:02/04/27 14:54 ID:80W3++/W
こいつか、KYMCOのストライカー125を個人輸入しようと
考えているんですが、どっちもコンテナの関係で10台は纏めないと
現実的な価格にはできないんです。ちなみにストライカーはこれ。
ttp://www.kymco.com.tw/english/html/models.htm
のストライカーオンロードモデル
96774RR:02/04/27 15:02 ID:toVatgxg
>>1 RSを公道で乗れ 最強!!  (藁
97774RR:02/04/27 15:04 ID:H0ofipWH
>>95
KYMCO試乗会
 神奈川オートバイ事業協同組合が主催するKYMCO試乗会が開催される。
「KYMCOってどんなバイク?」と思っている方は試乗のチャンスだ。
個性的なスタイルが特徴的なKYMCOが全車種展示される機会はあまりなく、販売店スタッフが常駐するので質問があればすぐに答えてくれるという。

■ 開催日:5月6日(月)振替休日 10:00〜17:00
■ 場所 鴨居自動車学校(神奈川県横浜市)

こんなのあったけど・・行ってみようか?
98774RR:02/04/27 15:05 ID:toVatgxg
↑ 宣伝??
9997:02/04/27 15:11 ID:H0ofipWH
>>98
他スレで見ただけだ
1001:02/04/27 15:26 ID:6k4W6MSL
RS125は保安部品付ければ公道OK?でも、これこそ普通に買えない
単車?本末転倒でスマソ(汗
101774RR:02/04/27 15:29 ID:qT/PL80v
>>100
公道をF1で走るようなモンだ。
保安部品どうこう以前の問題。
ストップ'&ゴーが多い公道での走行には
徹底的に向かない。オイルも混合。
それに3000kmごとにオーバーホール。
1021:02/04/27 15:35 ID:6k4W6MSL
>>101 徹底的にダメですか(藁
    オイルが混合なのは気にならないんですけど、
    3000kmごとのオーバーホールはキツイですねぇ
103774RR:02/04/27 15:45 ID:/hAuU+bi
MBX80を忘れるな!
104774RR:02/04/27 15:58 ID:0ynZsTWr
リングとピストンは3000kmも持たないよ
105774RR:02/04/27 15:59 ID:jY1vdT0A
つまり素人にはおすすめできない、ってこった
106774RR:02/04/27 16:08 ID:H0ofipWH
アプリリアのRS125かと思った。
2ストの排気ガスで逝ってきます
1071:02/04/27 16:11 ID:NW2CY25/
アプは高いんだな(汗
108774RR:02/04/27 16:14 ID:NFWZnNO/
タイ系のバイクは面白いよ
109774RR:02/04/27 16:44 ID:hwDiM3AM
オレ、NSR125F乗ってる。
近くのバイク屋にもすごく程度がよさそうなのが20万弱で売ってた。
結構あるとこにはあるバイクです。
1101:02/04/27 16:52 ID:pfM7NWHF
>>109 マジっすか?詳細キボン!
111774RR:02/04/27 17:19 ID:hwDiM3AM
詳細と言っても、名古屋の話だよ。
それともNSR125Fの詳細?
1121:02/04/27 17:40 ID:HKXuudnR
age
1131:02/04/27 17:43 ID:HKXuudnR
>>111 NSR125Fの方で
114774RR:02/04/27 18:08 ID:h5UzLHqU
DJ−1L。これ最強。
115774RR:02/04/27 18:08 ID:hwDiM3AM
ヤフオクで10万でかったやつなんだけど、いきなり不調。
色々バイク屋さんに見てもらって調子良くなったと思ったら、今度は
いきなり焼き付き。コンロッドがガタガタになってたそうです。
ちなみに、レッドには1度も回してません。
その他事故って倒けた時にフロントフォークのインナーチューブ交換
とか、1年強乗ってて、メンテ・修理代金で30万以上使いました。
とにかく部品がない。あっても高い。維持費に金かかります。
つっても、外国産はみんなにたようなもん。

走りは小型そんなに種類乗ってるわけじゃないので比較はできませ
んが、ちゃんとギアを使い分けてやれば(この辺が4st中型以上と
違うとこ)、2st特有のぐんっと引っ張られる加速感は文句なしで
す。たまらんです。
ポジションがキツイのもあって、長距離には向きません。
低速というか低回転はさすがにスカスカです。
ノーマルマフラーでも結構ウルサイです。
とりあえずそんなとこです。
ちなみに、買おうかどうか悩んでた時に見つけたページ
http://home10.highway.ne.jp/uchida/NSR125F/index.html
1161:02/04/27 19:50 ID:iYUH+R9b
一旦落ちます。月曜日に又来ます。
117シェリー・F ◆hunoOOUY :02/04/27 19:55 ID:yutIZD1L
116のレスに115が可哀想に思う俺。w
118774RR:02/04/27 20:03 ID:Z/5t1tBG
フルカウルのNSR125(雷電のフルカウル)が俺は欲しかった。
黄色い車体のと、ロスマンズカラーの車体のがあるみたい。黄色いやつは実際に目の前で見たことがあるが、先ず125には見えん。大きい。
たまに中古車情報誌で出てくるが、27〜30万はしてる。

ちなみに、普通の125F(雷電じゃないやつ)は、ウチの周辺では16.8万円であったよ。大阪だけど。

攻めるなら、ベルガルダヤマハのTZR125Rがカリカリのレプリカで最適かもね。
逆車でフルパワー、車体も大きいって良いよね。
119774RR:02/04/27 20:11 ID:XynnuTIH
NSR150SP
ちょっと排気量オーバーだが。免許外ですか?
400ccまで乗れるならコレ。予算オーバー分はローンで。
もう売ってないかな?
120774RR:02/04/27 20:12 ID:vW0D4KwR
 今、スーパーカブ90が欲しいんだけど、耐久性、燃費、最高速は50とどれくらい
違うか知っている人いる?
121774RR:02/04/27 20:16 ID:x/cYry/z
バイク選び相談スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1017752474/l50
このスレの立場はどうなるんだ
122774RR:02/04/27 20:21 ID:XynnuTIH
>>120
なぜ90?100は?
123774RR:02/04/27 21:35 ID:aBbwoscM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16336899
狙ってる人いたらスマソ
124業物 ◆NF13A.Uo :02/04/27 21:39 ID:UbtSPg7t
>>121
 |  | ∧
 |_|Д゚)  こっちもね。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(帰って来た> 萌えよ!!原付2種(乙・丙)!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1015349395/
125774RR:02/04/27 22:27 ID:rmnlltA+
BW's100がおすすめ。
126774RR:02/04/28 03:01 ID:rrlGC64g
つまりアレだな、重複スレということだな




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
127774RR:02/04/28 22:00 ID:n0Y80hI0
でもまぁアレだ。悪いスレじゃなかったな。
---------------------- 完 --------------------------
1281:02/04/29 08:59 ID:AOMd/GuZ
これは終わったと言う事でよろしいのでしょうか?
自分的にはNSR125Fのフルカウルを狙いたいと思うんですがどうだろうか?
129774RR:02/04/29 09:01 ID:Vi62K6pJ
>>128 最初から終わってるんだよ。
1301:02/04/29 10:00 ID:i+Ps8h5E
ヤフオクでハケーン!
もう、ツッコミ所満載だけど、あえて無視の方向で(W
タンクの凹みを直してイエローで全塗装すれば
かなり渋い単車になると思うんですが・・・
まあ、保安部品は後で付けるとして(汗
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23049241
131774RR:02/04/29 14:34 ID:rPvHYDFB
>>122
100は国産じゃないから入手性悪いからじゃないかな?
俺はCub90よりバーディ90のほうが良いな。
132774RR
>>130
 |_|        / だ〜からてめぇはこんなポンコツの
 |文| ,-|V|    < レーサーなんか買ってどうすんだよ!
Σ| ̄|((っ ノっ≡3  \人の話全然聞いてねェだろ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄