やったーNS50Fただでもらえたぜぇ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おいる
先日、父親から携帯で一報、
「おい、お前、バイクおっこってるぞ?」
と言われ、スクーターかエンジン無しの何かだと思ったら黒いNS50F
でした、年式は不明で前の持ち主が東京に行ってしまったのでガソリンスタンドに
置き去りにされていた奴でした。見るところ(携帯から送られた写真)
によるとCDI交換、チャンバー交換はしてあるようでした。
そこで皆さんに聞きたいのですが、いいチューン法はないでしょうか。

PS、これでおっこってるバイク2代目です、一台目はR&Pで、
サビサビ、タイヤ無し、エンジン不動、を一万で買いました、(レストアして乗ってます)
2774RR:02/04/24 02:00 ID:YoFlppex
アッソ
3マハライダー:02/04/24 02:01 ID:Jt57NeE1
まあのんびり走れや。
4774RR:02/04/24 02:01 ID:DVZiu+I1
ふーん
5774RR:02/04/24 02:01 ID:ihjhSmUu
胴衣>>2
6774RR:02/04/24 02:02 ID:PC16TWRk
( ´ _ゝ`)フーン
7774RR:02/04/24 02:04 ID:uQ4fZKnC
2stを全バラして腕を磨くのが若者の正しいバイクとの付き合い方。

かもしれない。
8774RR:02/04/24 02:04 ID:YoFlppex
君ガツマランスレタテタオカゲデヒトツスレガキエタノヨ
9名無し某:02/04/24 02:05 ID:ZW2ELOk3
持ち主から廃車証明貰っとけよ

占有離脱物横領かね?
10ヽ(*`Д´)ノおめこメン:02/04/24 02:05 ID:/8VZ1tMW
カメファクのハイスピードプーリー入れてください。
11774RR:02/04/24 02:06 ID:YoFlppex
50fニプーリーツイテネーYO!
12おいる:02/04/24 02:14 ID:s+IiVn3g
おお、こんなにレス、ありがとうございます。
持ち主はガソリンスタンドの親父にやっちゃったのでそこんとこは
いいと思いますが、なんせただなのでうれしいので・・。
親父が「このバイクどうしたの?」と聞いたところ
「ああ、これ?バイト君の置き土産、よかったら持ってけ」
と、家の親父は黒猫の運ちゃんなので顔がきいたと・・・。
13774RR:02/04/24 02:16 ID:7ikLkTn5
お前の都合でクソスレ立てんな。ヴォケ
ただでさえ原付スレが乱立してるというのに。
14774RR:02/04/24 02:24 ID:MFGxwPum
>>1
珍?
15774RR:02/04/24 02:24 ID:YoFlppex
オイルサン、シンデクダサイ
16三村 ◆79GT/Wr6 :02/04/24 02:26 ID:HlJFgwV0
>>1
通報しますた。
17774RR:02/04/24 02:28 ID:uQ4fZKnC
別にいいじゃねぇーか。中古原付スポーツっつうのも若者らしくてイイぞ。
とか逝って1が30過ぎのヲッサンだったら萎えるが。

2時半だ、寝よ。
18774RR:02/04/24 02:28 ID:DVZiu+I1
>16
グッジョブ。おやすみ
19男ザンザス:02/04/24 02:35 ID:SQ59fNcp
別に>>1は悪い事をしている訳ではない。
が、はたから見てて面白そうなネタでもない。

このスレが伸びるかどうか、それは>>1の手腕にかかっている。
がんがれ。
2050F糊:02/04/24 04:47 ID:KkOvBIt+
>>1
まあ頑張れ
21774RR:02/04/24 06:01 ID:XCHH71i5
どうでもいいけど、登録どうすんだよ?
というか、登録自体どうでもいいんか?
22774RR:02/04/24 08:33 ID:Vuhhco1j
>>1
フーン。自慢か?
>>いいチューン法はないでしょうか。
↑これなんかは一応書いただけでしょ。
このスレの目的がわからない。自慢で終わるのか・・?
23774RR:02/04/24 15:54 ID:neTx+1t0
とりあえず消耗品やオイル・ボルトくらいは換えとけ
24MBX80:02/04/27 22:18 ID:eoxo6J2n
MBX80
25774RR:02/04/27 22:44 ID:taRUFSEa
>>1
50ccでは遅い。
ではどうするか。
手っ取り早いのがエンジンの換装だ。
だが、80ccくらいのエンジンを積んでもたかがしれている。
そんなお前にぴったりのエンジンがある。
ボーイングのJ-47エンジンだ。通称ストラトジェットエンジン。
こいつを使っての試験走行は、1960年代にあった。
ニューヨークセントラル鉄道のM497型ディーゼルカーに積んだんだ。
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020425010909.jpg
293km/h出たらしい。すげぇじゃないか。リッターなんか軽くちぎれるぞ。
問題は、ちょっと大きいってことだけ。なに、たったの車体の3倍くらいだ。

あとは>>1の努力次第。
26シェリー・F ◆hunoOOUY :02/04/27 22:48 ID:WOufYrQW
>>25
ハヤブサとか12Rのエンジンってそのジェットエンジンより凄いのか・・・・。
27名無し某:02/04/27 23:18 ID:99BGKtg8
>26
普通に考えてハヤブサとか12Rの車体に積めるなら
そのジェットエンジンなら300キロ位じゃないとオモワレ。

ディーゼルカーの車体に積んで293キロ
28MBX80 ◆xsQybpZY :02/04/29 22:26 ID:g9yxjVa3

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
29774RR
>>25
車体が走行中に分解しそう
つくづくアメリカ人ってアホだな