お前ら、最後に「立ちゴケ」したのはいつ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774
免許取得して約3年です。
最初は立ちゴケ多かったけど、もう少しでこの1年間を立ちゴケ無しを達成出来そうです!
やった!
2774RR:02/04/07 15:31 ID:NQ9V+sIB
2GET
3774RR:02/04/07 15:31 ID:wrOaaI1F
それは、暑い夏の日だった。
4774RR:02/04/07 15:32 ID:9IoCJqJr
単気筒とかオフ車とか軽いのばっか乗ってるから
この二年くらいこかしてないな。
5774:02/04/07 15:33 ID:JFHUwI3Y
4>
師匠と呼ばして下さい!
6774RR:02/04/07 15:34 ID:pn9L8Dme
たち後家・・・最後は2年前のあの日・・・酔っぱらった
状態でバイクに乗った時だな。
7774RR:02/04/07 15:35 ID:PqdQ0axP
立ちゴケしたことねぇです。
8774:02/04/07 15:36 ID:JFHUwI3Y
7>
神と呼ばして下さい!
9774RR:02/04/07 15:44 ID:yBUkAaJH
バイク乗って12年立ちコケは10年前のエリミ250の一度だけっス。

なんか両足ベッタリでヒザが曲がるとかえってバイク本体はフラフラ
するんだよね…。両足接地しないバイクのほうが安定しる。
左足だけ接地してバイクが右足代わり。
10774RR:02/04/07 15:45 ID:9VLoitN8
>>1は、身長・体重とバイクの車種を言うべきでは?
150cmくらいでアマゾネス乗ってたらある意味、神!
11774RR:02/04/07 15:47 ID:YW6aN5LM
昨日、教習所のCB400で(藁
12774RR:02/04/07 15:50 ID:d4HBEObS
昨日。サイドスタンド出したとおもってたんだよ〜。
13774:02/04/07 15:51 ID:JFHUwI3Y
163cmでゼファーカイ
14774RR:02/04/07 15:52 ID:Li9LMSGy
というか、半年たっても達後家しているようじゃダメだろ。
何年ものってんの二何で転けるのか逆に聞きたいよ。
そういう奴は補助輪でも付ければいいかもしれない。
ただし、格好悪いことこの上なしだが。
15774RR:02/04/08 03:53 ID:r87aRCBt
最近。
強風に煽られてナ、左足1本じゃ差さえきれなかったんだよ。
16メロソ ◆YIO0AzPo :02/04/08 04:10 ID:TmlsGn+2
 |  |∧
 |_|Д゚) <わかってないねえ・・・慣れの次は油断が敵なのョ>>14
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#あと地形かな
17774RR:02/04/08 04:16 ID:pCJZ3C0e
一発試験の練習で無免で農道でユータンしようと
してコケて以来したこと無いな。
18774RR:02/04/08 09:08 ID:BTOmIQPJ
>>14 おまえはパソコンで文章入力しはじめて半年以内って事か?
19774RR:02/04/08 18:53 ID:QnlD2zd/
免許取って2年目だけど立ち後家っつーかエンスト後家が1回だけ(去年の夏)
リッターってトルクがあるから結構ズボラなクラッチ操作してたんだ(特にマルチのネイキッド)
その時こけて以来気を付けるようになったよ。
20業物 ◆NF13A.Uo :02/04/08 18:55 ID:UToSQ5tf
 |  | ∧
 |_|Д゚)  正直、立ちごけはしないけどよくコケる。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21774RR:02/04/08 18:57 ID:7WOknOhb
>>1さん
私も身長163cmでゼファーχに乗ってます(^_-)-☆パチッ
体重は。。。
最後に立ちこけしたのは・・・昨日です(;_;)
22774RR:02/04/08 19:00 ID:AltUqU/F
たち後家はないなぁ。
最近ふつうにこけてもいないな。

自分の限界とバイクの限界がつかめてきたからのう。


ま、精進せいや
23774RR:02/04/08 19:04 ID:hhKdd23/
自分がやったわけではないが、友達が俺のバイクにのって左右に1回ずつ立ちゴケしやがった
あの時は激しく笑ったよ

自分ではコーナーで吹っ飛んだ後、力が入らなくて起こし切れなかったとき以来かな
ちなみに半年前
24絶ち後家:02/04/08 19:07 ID:gkjKb33u
 | | ∧
 |_|Д゚)  ゴメンナサイ、GSX−R1000を納車日に絶ち後家しました。
 |文|⊂)  隣のおばちゃんに激しく見られました。
 | ̄|∧|   激しく同情されました。
       激しく口止めしました。
       弱みを握られた俺はそれから・・・。     
25サトチーサトチー:02/04/08 19:11 ID:wrOW1vdy
150cmにDR800、片足の先しか着かないよ・・
立ちゴケなどしょっちゅう・・・
26774RR:02/04/08 19:11 ID:AltUqU/F
まさか毎日後家さんの相手をさせられているのかぁっ
27774RR:02/04/08 19:12 ID:6miZfyY3
スタンド出したつもり・・ってのはタマにある(w
28たこ八郎:02/04/08 19:21 ID:JP4GeizI
いやぁ偶然ですね〜
今日コケちゃいましたよ〜
足場が砂が浮いてて支えきれずにFZR1000こかしちゃった…
左カウルにバッチリ傷が…
29マッポライダー:02/04/08 19:43 ID:0RW9QB4M
Uターンしたらエンストしてコケた。トラックが目の前まで迫ってきて
ああ〜んとなったことあるな。
30774RR:02/04/08 19:56 ID:lSNcnuZ1
一昨日傾斜地の中の道路でUターンしようとして、エンストしてこけた
31774RR:02/04/08 20:12 ID:4GI+SBHL
>>25
ネタですか?
体格と車格が対極に位置してる気がするんですが。
32774RR:02/04/09 12:27 ID:UgHpfh+Q
うんこ踏むか立ちゴケするかで究極の2択を迫られた事があります。
結果、うんこ踏んで滑って立ちゴケ。

まだ、その時立ちゴケしたGSX-R1100は無事故無違反で現役です。
33774RR:02/04/09 12:38 ID:KDFhDsim
信号待ちで、実はワダチになっててオットットというのはたまにある。
34774RR:02/04/09 17:28 ID:QruNdUMS
足を付いて、降りようとしたら濡れ落ち葉でおっとっと・・ステン
35774RR:02/04/09 17:29 ID:VHDXqX/d
>>32
両方ゲットかよっ!
36774RR:02/04/09 18:03 ID:gngXboGQ
バイクに乗ったまま自販機でジュースを買い、
ジュースを取ろうとして立ちゴケしました。(;´Д‘)
ま、自業自得ですがかなりマヌケな姿だったと思います。
37774RR:02/04/09 18:16 ID:6t6BLDX7
峠道で速いクルマに遭遇して、早々にイモ引きでUターン。
ちょっと焦ってたんで立ちゴケ・・・・

ってオレ、その時世界で一番カッコ悪い男だったろうな。
あらゆる意味で。
38サトチーサトチー:02/04/09 18:24 ID:8y0abuRb
愛車DR800、チビの俺にはデカ過ぎて片足の先しか着かない・・・
故に立ちゴケなど日常茶飯事・・・・・・・
39774RR:02/04/09 18:30 ID:2izirp3m
>38
売ってしまえ!
40774RR:02/04/09 18:35 ID:Gp5zrfnV
何を思ったか、
赤信号で停止する時足を出さずにそのままボーっとして
ごてっと逝きました。

41774RR:02/04/09 19:05 ID:rSdghFPC
そういえば、買ったばかりのバイクに嬉しくて
ずっとまたがってうっとりしてたら、そのうち眠くなり
立ちゴケ・・・ってのもあったなー。
あの時は泣いたよ。自分のバカさ加減に・・・・
421:02/04/09 19:08 ID:55VYjuw2
14>
1-41を読んだか?
ま人生いろいろあるよな。
免許持ってない奴には分からないだろうが・・。
43774RR:02/04/09 19:10 ID:rSdghFPC
まあアレだね。立ちゴケは小便がちょっとスソにかかるようなもんで、
人に言ってカッコ良いもんじゃないが、誰でもたまにあるって感じだ。

・・・そんなオレも年とともに「小便〜」の方が増えてきて鬱だが(w
44774RR:02/04/09 19:11 ID:JIxZiFHP
立ちごけには強いっすよ。
以前後ろに乗ってた奴が揺らすこと揺らすこと…
45774RR:02/04/09 19:24 ID:zzs+SJTG
うちは建物内に停めてるんだけど入り口の幅がハンドルと殆ど同じ。
気を付けて入れようとしてたら傾いてたらしく向こう側に倒れかけた。
いそいで引き起こそうとしたけど結構重い、そしてバイクはドアの枠に。
それだけなら良かったが漏れの頭も一緒にドアの枠に頭突き、
メットかぶってたので痛くはなかったがゴンって音がしてめちゃはずい。
そして起きあがろうにもバイクにもたれかかるように倒れてるので起きられない。
反動つけてもおきられなくて白痴のようになんども頭を打ち付けるはめになった。
46774RR:02/04/09 19:25 ID:RXbyjdID
>>1
教習所。

しかし、発信右折バンク時に、
直進と同じ感覚でクラッチを繋いでしまう→エンスト→転倒は、
何回かやってしまった。(藁
47徒歩5分:02/04/09 19:33 ID:bqUAfpV7
乗り始めてから2年ほど経っていて
もう慣れ切っていたもんだから
ガレージ前に止めてサッとスタンドを出して降りたつもりが
出ておらず、降りるのと同時にバイクごとこけた。
(タンクが傷一つなくへこんでいた。謎だ)

恥ずかしくて重量250kgを一瞬で起こしてしまった。
馬鹿力だったのか、単に重くないのか未だ判らない。
実験する気もないし・・・
48774RR:02/04/09 19:39 ID:pKVFtH1c
>>32
君今んとここのスレの一等賞ね
49774RR:02/04/09 20:10 ID:HDTOnhU2
立ちゴケとはちょっと違うけど、

バリウスでU字ロック外し忘れ
→スタート直後ジャックナイフゴケ。

3年後
V−MAXでU字ロック外し忘れ
→スタート直後U字ロックぶち折る。
5049:02/04/09 20:11 ID:HDTOnhU2

あ、U字ロックの連結部ね。
51774RR:02/04/09 20:36 ID:wRvdkY3n
>>49
v-maxクラスだとU字ロック程度じゃ防犯にならないということね。(藁
52774RR:02/04/10 00:21 ID:LcRtoGrD
つい先月、教習所に車の免許とりに逝ってたんだけど、そこの駐輪場が狭くて無理に入ろうとしてハンドルきりすぎてロック→コケる→隣のバイクのシートにハンドル刺さる

場所が場所なだけに目撃者多数。どのツラしてメット脱いだらいいかわかんなかったよ。
53774RR:02/04/10 00:29 ID:EIhUmqLS
最後じゃないけどRZ250R乗ってた時、
OFF車乗りみたいにステップに立ち上がってキックしたら、
思わず1速にギヤ入ってそのまま前進
見事にコケタ!

それだけならまだしも、
倒れたバイクと縁石に足が挟まって抜けない。

バイク起きなきゃ脱出出来ない。
でも自分も倒れてるからバイク起こせない・・・
10分間ほどバイクに挟まれてじたばたしました。

もうダメかとマジでオモタヨ!!


54青汁:02/04/10 01:07 ID:k8pPNoeb
低身長なのでZeal。
すごい足付きのよさが逆に仇に。

スタンド出さないでメットかかえたまま携帯。
電話し終わった途端バランスくずしメット落下。
それをとろうと慌ててバイクもばたーん。

メットに軽い擦り傷、バイクはミラーの裏がすこし削れた程度ですんだのが不幸中の幸いか...
55774RR:02/04/14 12:31 ID:3VraDYL3
先週、自宅前で立ちゴケした未熟者です。(愛車CB1300F)
往復800キロのツーリングも、何事も無く無事に帰れたなー、っと安心して
敷地に乗り入れた途端、バランスを失って、、、、(泣)
エンジンガードつけてたのがせめてもの救いです。
56774RR:02/04/14 12:40 ID:vfsLzJxI
たちごけはしなくなってから、今度は走りごけをするようになりました
57774RR:02/04/14 12:47 ID:Tc3V/p8l
>>32
笑った。
58774RR:02/04/14 14:31 ID:+iNYG19j
>>32
はらかかえて笑わせていただきました。
>>55
おうちにかえるまでがえんそくです
59PPP699.hyogo-ip.dti.ne.jp:02/04/14 14:34 ID:c5rf9hul
路側帯でこのあいだ、たちコケ.
生えていた草木がクッションになってカウルは無事.
助かりました。
60774RR:02/04/14 15:40 ID:bIHSIxeJ
>>49
>V−MAXでU字ロック外し忘れ
>→スタート直後U字ロックぶち折る。

二週間前にやったよ。友達とその親父さんが見てる前で。ハズカシー。
でもブチ折ったのにリアディスク2,3_程度ゆがんだだけ。
プラハンで叩いて直したよ。さすがに頑丈だね
61(*`3´)偽クンニくん:02/04/14 15:53 ID:SUny64Tk
ワシも200キロ級のバイクのタンクと地面につま先とカカトがガッチリ挟まって
救助されたのぅ。 
 つま先が180度反対向いてやがるの どうしようもなかった
62LCG ◆400RRAPY :02/04/14 16:04 ID:3VwZS8Zs
去年の春先、夜の河口湖の近く。
コンビニに入ろうと超低速で歩道に乗り上げようとしたら
何故か前輪が乗り上げない(高さ数センチ)
そのままバランス崩してゴテン。

よく見たら地面が凍ってキーラキラ。
滑って踏ん張りが効かないので、起こすのに一苦労だった。
63LCG ◆400RRAPY :02/04/14 16:08 ID:3VwZS8Zs
その後、永遠と10Km近く雪上走行する羽目に。
64774RR:02/04/18 04:34 ID:2R0xkTXM
荷物満載ツーリング中。ガソリンはさっき満タンにしてきた。
腹減ったのでコンビニの駐車場に頭から突っ込む。
微妙に上り坂なのでギアをローに入れておく。

店先でおにぎり喰ってお茶飲んで、さて出発、というところで、横着して
またいで足こぎバック。
ギア、ニュートラルに入れバックしながらハンドルを切る。
あ、傾斜してたんだっけ?山側にグラリ、堪えきれずガシャン。

バラデロ+リアケース+荷物満載+満タンで、とても持ち上がらず、
リアケース外して荷物降ろしてやっとたてた。

一部始終見てたカローラバンのオッサンが「ガソリン漏れてるけど大丈夫か?」と声を掛けて来るのに愛想笑いを返しながら
着々と荷造りをしなおし、逃げるように出発。
バイクに乗り始めて一番格好悪かったし、一番重かった・・・
65ZZ-R1100のり:02/04/18 04:56 ID:nkq11OEI
これまでにコカした経験。

登りのUターンに失敗して太刀後家(衆人環視、超恥ずかしく、逃げるようにその場を去った。)
(平地と同じように寝かそうとすると想像以上に寝てしまい、コケてしまう。)

駐輪場で、車体を支えきれず倒してしまう。
(ビッグバイクは腰をタンクにぴったり付けて、腰で支えるとラクに取り回せるし、
ある程度の坂も登らせることができることを後で知る)

洗車後、センタースタンドをはずそうとして、勢い余って反対側に倒れ込む
(一端ハンドルを引いて反動を付けるとラクに降ろせる)

どれもが貴重な経験です、ハイ。
66774RR:02/04/18 07:19 ID:y2iFgjns
酒飲んでるとたまに・・・
67774RR:02/04/18 07:34 ID:Rw39yI3b
>>49
おれも同じようなのやったよ。フロントにかけてたU字
のこと忘れてて発進、フェンダーあぼーん。

ほかには、アメリカンでハンドルロックしたまま
発進、バイクはおれを残して「発射」された。
ミラー、アクセルにフロントブレーキあぼーん。

お利巧なお友達は真似しちゃだめだYO!
68774RR
>>65
登り坂で8をキッチリ回れるようになったら結構速くなるよ