ノーマルがディスク装着車なのに、レトロの雰囲気を出すために
ドラムにかえたいという話を聞いたことがある。あの時はさすがに
キモイと思ったぞ。
108 :
774RR:02/04/08 00:18 ID:SF8J5srk
109 :
マッポライダー:02/04/08 19:39 ID:0RW9QB4M
SRの黒いゴムフタ取るとよく冷えそうな気がする
110 :
774RR:02/04/08 20:40 ID:d5YpN7A5
>>109 水入ったら即死デス。
SRのブレーキワイヤー短くしたらレスポンス上がる気がする
111 :
774RR:02/04/08 21:37 ID:CO6gmoIZ
>>109 つーか、SRのFブレーキの変なエアスクープもどき
みたいなのは一体なんだ?
激しい走り?をする方は穴開けてエアスクープにして下さい
って事なんかな?
113 :
774RR:02/04/08 21:43 ID:l75IiZha
エアスクープもどきなんかただの飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
114 :
774RR:02/04/09 13:08 ID:J/f62xwK
なぜキモイのか小1時間・・・
115 :
MBX80:02/04/09 23:30 ID:QchlSotN
森急便はセックスをしなければならない
116 :
MBX80:02/04/09 23:33 ID:QchlSotN
ドラムブレーキ逝ってよし
最近のホンダの新型ミニバイクは前後ドラムブレーキが多い
ホンダは逝ってよし
誰が買うかそんな糞バイク
117 :
774RR:02/04/09 23:37 ID:BrLdksfz
V-MAXがドラムブレーキだったり
YZF-R1がドラムブレーキだったり
CBRがドラムブレーキだったり
隼がドラムブレーキだったり
すると流石にうわ嫌だなと思うけど、FTRとかTWのような
高速に乗れないバイクがドラムブレーキだったりするのは
別に全然構わないと思う。
118 :
MBX80:02/04/09 23:39 ID:QchlSotN
ドラムは見た目が気持ち悪い
シュー交換するのにホイールを外さなければならないんだぜ
最低だな糞ドラム
119 :
774RR:02/04/09 23:40 ID:BrLdksfz
>>118 おまえはディスクブレーキに欲情するのかと小1時間以下略
120 :
マハライダー:02/04/09 23:40 ID:lg1IKBAu
なあ。MBX。お前のMBXの後ろのブレーキはどんなブレーキだったかな?
121 :
MBX80:02/04/09 23:44 ID:QchlSotN
MBX80の短所
それはリアがドラムブレーキ
俺がMBX80買ったら絶対ディスクブレーキ移植するぞ
122 :
マハライダー:02/04/09 23:45 ID:lg1IKBAu
で、今なに乗ってるよ?
123 :
250TR:02/04/09 23:45 ID:rixCghRp
ぢゃ、エストレヤかすたむ(前後ドラム)で高速乗って
メーターいっぱいの140Km/hで必死コいて巡航してる
漏れってどうなるワケ?(滝汗)
124 :
MBX80:02/04/09 23:47 ID:QchlSotN
ドラムブレーキ以外にもキモイ物があるぜ
それは
オフ車以外でスポークホイールのチューブタイヤ
開放式バッテリー
特にチューブタイヤは超キモイ
125 :
774RR:02/04/09 23:47 ID:BrLdksfz
をれのバイクはリアがドラムだけど、あえて移植する気には
全くなれんなぁ... いまどきの復古バイクじゃなくて、もろに
古いからだが。フロントはダブルディスクなのでMBX80よりは
ディスクが一杯ついてるぞ(笑)
126 :
MBX80:02/04/09 23:48 ID:QchlSotN
ぴにょったと同じバイクのNSR250R
127 :
マハライダー:02/04/09 23:48 ID:lg1IKBAu
MBX.今なに乗ってるだよ。
128 :
マハライダー:02/04/09 23:49 ID:lg1IKBAu
正味な話しでNSR250なのかよ。
129 :
774RR:02/04/09 23:49 ID:J/drM5+J
お前がキモイ
130 :
774RR:02/04/09 23:49 ID:BrLdksfz
>>123 だからー、そういうバイクにかわいそうな走りはやめんさい(笑)
エストレヤは日常のゲタにして、ツーリングで高速巡航するなら
必死にならんバイクをもう1台かうのだ(^^;
131 :
MBX80:02/04/09 23:51 ID:QchlSotN
>>128 そうだよ
MBXってチューブタイヤなんだぜ
132 :
774RR:02/04/09 23:51 ID:itfESX22
>>124 キモイっつっても外から見えねぇーじゃん!
133 :
マハライダー:02/04/09 23:53 ID:lg1IKBAu
何年式に乗ってるよ?
134 :
774RR:02/04/09 23:53 ID:J/drM5+J
>>130 でも・・・必死で走るのって楽しくない?(ワシダケカノウ
135 :
MBX80:02/04/09 23:54 ID:QchlSotN
95年のSPだ
63万円もしたんだぜ
すごいだろう
136 :
774RR:02/04/09 23:55 ID:BrLdksfz
>>135 をれが60万の金を手にしたら、RS250を新古車で買う
137 :
マハライダー:02/04/09 23:56 ID:lg1IKBAu
95年といえば・・ガルアームだっけ。
>>124 株は?チューブタイヤで、スポークだぞ。
バッテリは開放ぢゃないけど。
139 :
マハライダー:02/04/09 23:59 ID:lg1IKBAu
プロアームだっけ?
140 :
MBX80:02/04/10 00:00 ID:2Ol6Et82
プロアームだよ
141 :
774RR:02/04/10 00:01 ID:x+Te+mhi
んで、なんでまたNSR乗りがMBXほしがるの...?
DR-Zとか、アフリカツインとかのほうがいいんでわ
142 :
MBX80:02/04/10 00:02 ID:2Ol6Et82
>>138 カブは見た目がダサすぎるぞ
カブのあだ名はヘカブだぞヘカブ
キモイ以前の問題
カブ=オッサンバイク=屁の音
ドラムをばかにするなぁー
144 :
MBX80:02/04/10 00:03 ID:2Ol6Et82
>>141 MBX80かっこいいじゃないか
ホイール以外
145 :
774RR:02/04/10 00:07 ID:x+Te+mhi
>>144 いや、俺ならアフリカツインのほうがいい
146 :
774RR:02/04/10 00:11 ID:QPMgI2ya
最近のフロントドラムの性能は分からないけど、(あまり変わってないような気もする)
過去私はSR400のドラムに乗っていた。本当はフロントはディスクが良かったが、
当時は新車で買おうと思ったらドラムしかなかったのだ。
(魅力の中古は潤滑系などに弱点があったので買うのを控えた)
制動能力はとりあえず置いておいて、前ドラムは、例えば雨の日野宿して
翌日走り出すと、ドラムの中が湿気てしまい、軽く当ててもカックンと
全力制動になってしまい、ドラムが乾燥するまでとても気をつかう。
四輪駆動車でも前後ドラム車に一時乗っていたけど、片利きで雨の日は
アクセルを踏みながらブレーキ踏んで乾かしていた。
そんな経験からキモイというより、バイクの前輪は見た目重視をやめて
ディスクにすべし。後輪はドラムでもいいと思う。俺は後輪のブレーキは
ケツの毛が逆立つような状況にならないと掛けないので。
147 :
774RR:02/04/10 00:16 ID:x+Te+mhi
スロットルを開けつつブレーキングして乾かさなくてはならないのは
今時のドラムでも別段進歩はないかな。フェードは昔にくらべて
格段に起こしにくくなってるし、起こしても復帰するまでの時間は
あちゃーやっちゃったなーと思ってるうちに割とすぐ冷えるので
ブレーキシューの素材は進歩しているんではないかな。
148 :
250TR:02/04/10 10:38 ID:/ynTxZA7
>>130 了解いたしました;
これでも一応大型2輪免許持ち(汗)
大きいの買う経済的余裕無し。
う〜・・・購入資金空から降ってこないかな〜(アフォ)
同じく、雨の日はスロットル空けつつブレーキングして
良く乾かしてます。
たまにディスクブレーキのやつに乗ると ウマー(゜д ゜)な
感じです(汗)
フロントだけでもディスクに変えちゃおうかな・・・
149 :
MBX80:02/04/10 19:22 ID:2Ol6Et82
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) < ぴにょったはウンコ我慢をしなければならない
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
>>146 94年式のSR(もちドラム)に乗ってるものだが
毎日乗ってるせいかもしれないけど
いわゆるカックンブレーキという症状になったことは無い
が、なる人は00年式(SR最後のドラム仕様)でもなるという・・・・・
151 :
MBX80:02/04/11 19:13 ID:QZIsPR3O
ダルシムとしりとりしたい
152 :
774RR:02/04/12 09:42 ID:r6Syo0mI
ageta
ハンターカブユーザーを敵にまわすと恐いぞよ。
154 :
774RR:02/04/14 11:18 ID:ZTAtyFpa
agetayo
155 :
774RR:02/04/14 12:21 ID:RRg+SDSw
エストレアの存在知らなかった頃は
「げ!今時フロントまで暑苦しいドラムかよ。キモ」と思ってた。
同じくエイプ100が出た頃は
「げ!100ccあっても7馬力かよ。キモ」と思ってた。
マジェスティ125が出た頃は
「うわー。乗ってんのオッサンばっかりじゃん。キモ」
と思ってた。
156 :
774RR:
age