二輪は良く事故ル、良く死ぬ、よって危ない??

このエントリーをはてなブックマークに追加
180774RR:02/04/04 06:09 ID:gdJATHtw
俺、自分に気づいていなさそうな車が幅寄せしてきたときとか、
十分確認せずに飛び出してきそうな車がいたときは思いっきり
空ぶかしするよ。

相手に気づかれやすい位置にいるようにしても、たまにどうしようもなく
車に併走したり車間詰まったりする時(渋滞時)に多い。

空ぶかしするとまず音で気づかせることができ、しかもクラッチ握って
いるのでいつでも停まれる。さらに、回転あげているのでクラッチ操作で
急加速も可能。万全の体勢です。
181a:02/04/04 09:22 ID:h9i81GWe
今日の朝の事だけど
新御堂筋江坂の入り口の登ったとこらへんの場所で
大型スクータとかの前部とかが大破してたけど
操縦者は部品とか拾って元気に落ちた部品とか拾ってたけど
あれはいったいどんな事故とかだったんかな
182774RR:02/04/04 11:44 ID:Oz+0rLYO
>180
あんた自己中運転の権化だな。涙を飲んで一歩引くことも大切なんだよ。
大体なんのためにホーンがある?。音質からいってもホーンの方が気付きやすい。
場合によってはドライバーは「浮かれたバカが走ってるな」としか感じない。
要らぬ反感を呼んで、真性DQNがぶつけて来たり、急ブレーキ踏まれたらどうするの?
万全の体勢といっても、いつもいつもアクロバット的な回避が出来るわけじゃないでしょう。

空ぶかしで威嚇するやつは、普通の人が見れば知能が低そうに見える事もわかってますよね?。
183mae:02/04/04 18:41 ID:N9tODAH9
あげておこう
184774RR:02/04/04 18:46 ID:bTOu11rO
>182
そうとも言えなくないか?
俺はとっさの場合、ホーンを鳴らす暇なんか無いぞ。
と言うか今まで満足にホーンを鳴らせたことがない。
大概危険な状況が去った後にしか鳴らせない。
その点アクセルなら右手を捻るだけで音が出るでしょ。
事故るのと、なんだあいつ?と思われるのとどっちが良いか・・・
185774RR:02/04/04 18:54 ID:PnTnKSwG
>>184
だよな。
しかも俺の場合ノーマルだし。

空ぶかしつっても珍みたいにヴォンヴォンやるわけじゃなく
高回転まで一気にヴォーーーーンってやるだけだし。
186774RR:02/04/04 19:02 ID:31Q6yDyc
>>182
反感かう、って点じゃホーンも似たようなもんじゃ?
ホーン鳴らされたくらいで刺しちゃう奴もいるしね。
つか、ホーン鳴らしたり空ぶかしする暇があったら
ブレーキかけるなり避けるなりする。
俺は知能が低いんで、飛び出してきた車とかには
その後「ゴルァ!」って言うけど。
187伍長:02/04/04 19:08 ID:bTOu11rO
>>186
>俺は知能が低いんで、飛び出してきた車とかには
>その後「ゴルァ!」って言うけど。
こういう場合、車に乗っているやつって結構笑ってたりしない?
相手の危機感の無さに無性に腹が立つ・・・・
188774RR:02/04/04 19:19 ID:KcoLwZMg
豚姫じゃないがミラクラくらいしたってもいいのと違うか
189774RR:02/04/04 19:28 ID:5HmTkR8i
>>185
ヴォンヴォンもヴォーーーーンも、傍から見れば珍と区別付かん。
独りよがりはやめれ。
あんたも車のやつから笑われてんだよ。
190186:02/04/04 19:30 ID:31Q6yDyc
>>187
同意。
そういう奴に限って事故ったとき「自分は悪くない」とか言うね。

以前見通しのいい道路を直進中、わき道から娘とのお喋りに夢中な
おばちゃんの車が飛び出してきた。
急ブレーキで停まったけど相変わらずお喋りに夢中。
腹が立って横に付けて、危ねぇだろゴルァ!って言ったら
おばちゃん曰く「そっちがスピード出してるからでしょ!」だってさ。
俺は制限速度で走ってたっつーの!
まったく、あきれるね。
191774RR:02/04/04 19:39 ID:W6MYrlQx
>あんたも車のやつから笑われてんだよ。
笑われてる=気付かれている

気付かれていないよりかはマシと思ったりして・・・。
ホーン鳴らされても気にしない(気付いてんだか気付いてないんだか解らん)人って
たまに見かけるしねえ・・・。
192774RR:02/04/04 22:14 ID:mwYYXatf
ぼっぼっぼっぼっっぼっっぼっっ
ヴぁひゅぅうぅきぃぃぃぃぃん、ヴぁひゅぅうぅきぃぃぃぃぃん
ぼっぼっぼっぼっっぼっっぼっっ

あくまでアイドリングとエンスト防止の為の空ぶかし。古いDOHCエンジンは
そんなもん。決してケンカ売っている訳ではない。

が、DQNワゴンはシグナルダッシュで猛烈な勢いで走り去っていく。
馬鹿でないのか、あいつら。
193774RR:02/04/04 22:25 ID:DLJlQ3ZF
バイクのホーンって自動車のホーンより音が小さいのかなぁ?
相当しつこく鳴らさないと気づいてもらえない・・・。
194774RR:02/04/04 22:37 ID:kjfCoftc
直進中、10メーターくらい前から車飛び出し。
ホーンを鳴らしつつ急減速。車が止まると思っていたら
道路一杯に車体を乗り出してから止まりやがった。

歩道に乗り上げようとハンドル思い切り切ったら
ハイサイドもどきをしてそのまま車に激突。
運転手は「ホーンに気付かんかった」だと。
じゃあ貴様はなんで道路の真ん中で止まったのかと
小一時間問い詰めようとしたら救急車が来て俺は
運ばれてしまった。
195774RR:02/04/05 00:07 ID:reFz9Q8G
年寄り市ね!
先日、ひかれそうになったよ、四輪に乗ってるキチガイの年寄りジジイに。
青信号なので直進中、進んでいるにもかかわらず、そのジジイ、
いきなり右折してきやがった。
しかも、遠くにいるわけでもなく、交差点内で走ってるにもかかわらず。
マジ市ね!クソジジー!
196774RR:02/04/05 00:09 ID:zovbQfyF
>>195
ジジイは脳が半分以上死んでいるので無理だ
(大体成人の1/10ぐらいの脳細胞が既に死んでいる、生きた脳死体)
197Sv4S:02/04/05 08:52 ID:4fFqkwk9
ジジィ市ねっつーか、有る程度判断能力が落ちた時点で、免許の更新を出来なくしてくれればいいんだよな
免許の更新で、更新できなかった奴って居ないだろ?
高齢者の事故って増えてるらしい是
198774RR:02/04/05 09:19 ID:PPEWrz1z
この世に安全な物はないと思います。
199774RR:02/04/05 12:31 ID:oz1edscG
>>197
本来ならそうあって欲しいんだが、田舎の方だとじっちゃんばっちゃんも
仕事で軽自動車や軽トラ使うだろ。そして、田舎ゆえにそれがなくなると
身動きとれなくなったりもするんだよな。

ま、いろいろな条件を持った人々がいろいろな車種に乗る・・・まさに
混合交通である以上、最も弱い人達・最も遅い人たち・最もキケンな人たち
に基準をあわせざるを得ないんだろうな。

つーか、公務員の天下りやなんかで税金無駄遣いせずに、こういうところに
金を回して、高齢者の免許審査を厳しくして、徹底的に教育してもらいたい。
それが本当の意味での優しさであり、高齢者の事故を減らす要因ともなりうる。

200774RR:02/04/05 17:26 ID:2PiaRAxR
age
201774RR:02/04/06 20:04 ID:M9Z7XSYK
まぁー死なない程度にぶつかるべきですね、病院に行くまでも無い打ち身ぐらいの時も
しっかり通院しましょう。
202774RR:02/04/06 20:08 ID:UyqYIM5V
sage
203たろ:02/04/06 21:20 ID:2yoOG0/f
ぼきはフヂミのおとこでつが、なにか?

204MBX80:02/04/07 10:55 ID:bXiH7uoa
ノップチョンは北朝鮮出身の2ちゃんねらー
205速度計測:02/04/07 21:25 ID:YLf4dn7t
>>199
おれもそう思うが、そもそも年寄りは教育よりはやっぱ免許とりあげるべき。
んで、年よりが自分で運転しなくてもいいような公共交通機関の整備をすべきだ。
自動運転の自動車とか早くできればいいんだがなー。
206774RR:02/04/08 08:33 ID:hErGU6rE
>205
車没収+免許没収→ジンジャー配給

持って無い奴は現状で。
207774RR:02/04/08 09:53 ID:hYKsyX3/
>>205
>自動運転の自動車とか早くできればいいんだがなー。
自動運転だと左折でバイクいるのに曲がっちゃったりして(汗
そのまえにそういう車に安全対策とか車線を離すとかするとおもうのでsage
208774RR:02/04/08 10:26 ID:Rh5yXLUV
こないだTVで外国の高齢者の運転免許のことやってた。
一定年齢に達したら実技試験がある。
路上を試験官と一緒に走行して、合格なら免許更新、失格なら免許取り消し。
本人が安全運転してるつもりでも、実際には判断能力や反射神経が鈍ってるから
公正な目で判断すると危険な運転になってることがあるわけだ。
一度合格しても免許更新の度に実技試験があり、運転能力が落ちて危険と
判断された時点で免許取り消しとなる。
そのかわり、更新期間は日本より長かったと記憶してるが。
日本の場合、更新期間は短いけど更新そのものは書類手続きと視力検査のみ。
運転技術や判断能力の審査は無し。
紅葉マークなんてものも導入されたようだが、それって要は
「お年寄りが運転してます。危ないから近寄るなゴルァ!」ってことでしょ?
だったら、そんな危ない奴らが公道を走る事を許可すんなよ。
周りが気を遣ってやらなきゃならんってことは、それだけ周りが迷惑するって事だろうが。

スレ違いっぽいのでsage
209774RR:02/04/08 10:26 ID:jq6wXLLW
この間、巻き込まれるのが嫌だから
道の真中あたりを走ってたら
なぜか横にセダンが入ってきて
運転手(車の)がクラクション鳴らした。
顔見たら普通のおっさんが無茶苦茶焦った顔してたけど
僕の何がいけなかったんでしょうか?
210774RR:02/04/08 10:39 ID:Rh5yXLUV
>>209
おまえは悪くない。悪いのは割り込みしてきた方だ。
そのクラクションって「バイクが真ん中走ってんじゃねえよ、隅っこ走ってろヴォケ!」
って意味だろうから、中指立てるか親指を下に向けてあげていいよ。
割り込みしといて「自分は悪くない、バイクは隅っこ走ってろ」なんてヴァカは逝って良しだ。
211774RR:02/04/08 16:33 ID:dKg8rQh4
>>210
大体同意だけど、車の流れに乗ってなかった場合は俺が運転手でも同じことするかも。
巡航が遅すぎたり、カーブの前後で速度が変化したり。

車乗ってたときは、直前をそろそろと走られるより、猛スピードですり抜けられた方が気が楽だったな。
212774RR:02/04/08 17:09 ID:2lx6znFO
ウインカーつけっぱなしだったに10000モナー
213774RR:02/04/09 12:34 ID:J/f62xwK
身体剥き出しで自立出来ない乗り物なんだから危険なのは当然
むしろ何を基準に安全の是否を問うのかが問題だ。
全ての機械は使う人に依ってどうとでも変化するからね
214774RR:02/04/10 22:40 ID:XqzziSZ/
↑良いこと言った!!
215774RR:02/04/10 22:47 ID:+zZkgP/p
俺はよく事故る。
ぜも死んだことがないのが自慢!
216774RR:02/04/11 00:54 ID:yU+X+s25
>>215
そんなもんが自慢になるかぁ!
事故る度に心臓停止して生き返ったら自慢になるんだよ。
217774RR:02/04/13 02:48 ID:wCsHoU0B
>>209
焦った顔してクラクション鳴らしていたという状況から察するに
次のうちどれかが当てはまるものと思われ。
1)背負っていたカバンやバックから荷物がこぼれ落ちた。
2)タンデムシートにくくり付けていた荷物が荷崩れをおこした。
3)タンデムシートに乗せていた人を落とした。
218774RR:02/04/13 03:06 ID:AkhHmQw4
今日は最悪
普通に前の車について行ったら
わざとらしく急ブレーキしやがって、もう少しで衝突する所だったが
ヒラリと交して避けれた
要は腕だ腕、判断能力だな
219774RR:02/04/13 03:10 ID:ETAm0uPa
腕と判断力でどうにもならない状況があるから
事故が起きるのさ。運だよ。
220業物 ◆NF13A.Uo :02/04/13 03:12 ID:Za3Rz/Fs
 |  | ∧
 |_|Д゚)  正直、よく事故る。でもまだ生きてる
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221774RR:02/04/13 11:16 ID:zyOkacrr
>>218
過信は良くない。車間くらい開けれ。

>>わざとらしく急ブレーキしやがって
車間詰めすぎてたんじゃない?
相手は警告のつもりだったかもよ。
222774RR:02/04/17 20:49 ID:xBHd8eZz
 ドイツの研究によると、事故率は、総運転時間に比例して高くなってるそうだ。
バイクに長く乗れば乗るほど・・・
223774RR:02/04/17 20:51 ID:yCtctIB8
>>222
車もそうだろ。
224774RR:02/04/19 00:16 ID:dax4Zj1J
じゃバイクおりろ
225774RR:02/04/19 21:22 ID:ynp7yOdc
生きてる奴が勝利者だよ。
226774RR:02/04/19 21:36 ID:QM3QRPL5
カマ掘られると車なら賠償金請求で終るがバイクだと死ぬ
俺もいつかは下手糞DQNドライバーに殺されるんだろう・・
227774RR:02/04/24 00:53 ID:KuEMxJTh
バイクおりたら「俺はよ〜、もうバイクは卒業したから・・・」なんて言うなよ。
な! バイク中退者君!
228てぃーえる千:02/04/24 09:37 ID:euLaFwlv
>227
俺は足腰立たなくなってもバイクをそばにおきたい一人です。
死んで地獄へ落ちても、針山をバイクで走りまわり
鬼たちを蹴散らしてやろうと考えています。(藁
229774RR
>>228
天晴れ!