【チビ】 YB-1【SR?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1744rr
YB−1海苔はいないのか・・・
とりあえずYB−1海苔がマターリと語るスレ。
「遅い」とかの書き込みはなしでよろしく。
2774RR:02/03/17 23:06 ID:EoGuJOi9
とう!
3774RR:02/03/17 23:14 ID:Wo13B/G5
ごみ
4774RR:02/03/17 23:57 ID:9GrDHdAS
赤トンボ?
5774RR:02/03/17 23:58 ID:mktWQn7T
いるよー。
4stです。
快適です。
6☆☆鱒 滋人:02/03/17 23:59 ID:/47O6IkW
SRに並ばれると嫌がる友達<YB乗り
そんなに意識しなくてもいいと思うのだがナー
7774RR:02/03/17 23:59 ID:mktWQn7T
間違えて下げちゃったので、上げます。

初めてのバイクがYB-1で本当に良かったと思っています。
可愛いし、綺麗だし、遅いし。
8SR:02/03/17 23:59 ID:HcfjY8+9
YB-1みたとき一瞬SRだ!って思った
SR調なミニバイクってコンセプトなのかな?
9774RR:02/03/17 23:59 ID:Ho6hzZrV
春休みの原付スレ注意報発令中。
10774RR:02/03/18 00:02 ID:OG78Fvwy
YB-1に12Rのエンジンのせたら、レースにでれるかな?
11s:02/03/18 00:03 ID:YO6GJszC
俺のベンリーよりは速い。でも、ビジバイで2stってメリットよりデメリットのが多くない?
12☆☆鱒 滋人:02/03/18 00:04 ID:86kYseYx
>>8
コンセプト的にはそうかもしれないけど
そんな考え方してると一部のSR海苔に馬鹿にされるよ。
YB−1はYB−1って割り切んないと。
煽りじゃないんで怒んないで。。。
13☆☆鱒 滋人:02/03/18 00:07 ID:86kYseYx
>>11
んなこたーない。
むしろ燃費以外はメリットが多いと思

音は好みだがナー
14s:02/03/18 00:13 ID:YO6GJszC
>13

具体的に何がええん?
15SR:02/03/18 00:15 ID:TJzFymNv
>>12
やっぱそうなんだ、ありがとう〜
うちのはSRだけどYB-1にも乗ってみたいです。
見た目はYB-1もSRも好き。

ごめんなさいYB-1海苔じゃないけど書き込んじゃいました。
16適当に流すぜ。 ◆LOUD/V2w :02/03/18 00:17 ID:70bYvQzh
>>11
今4stなんだけど…。
17s:02/03/18 00:18 ID:YO6GJszC
>16

んなこた知ってるっつうの
18774RR:02/03/18 02:22 ID:ZlDbJU/1
CD50,YB50,K50か。
ビジネスバイクつーイメージしかわかないなぁ。
やっぱり後ろには銀行BOX。これ最強。
19774RR:02/03/18 06:47 ID:/alMsztj
RZ50
20774RR:02/03/18 07:27 ID:683VawlA
原付では屈指の美しさだとおもいます。
21 :02/03/18 20:50 ID:683VawlA
燃費もいいです。
22アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :02/03/18 20:52 ID:AYLO/ZfV
>>12
>そんな考え方してると一部のSR海苔に馬鹿にされるよ。

そんなSR乗り、どこにいるの?
23774RR:02/03/18 20:53 ID:6pY1io1W
キジマのチャンバーつけてたら
ステーのところからクラック入って
爆音になって、もう使えない・・・
24774RR:02/03/19 06:54 ID:yA+O1lq8
4ストのYB−1を100ccにボアアップした人います?
25744rr(1):02/03/19 13:29 ID:3Fi3xDjw
やべえ倉庫逝き掛けてる・・・
うーんYB海苔少ないな・・・
まったり乗るにはいいバイクと思うんだけど・・・
>>20−21
いい事言った!!

2ストYBと4ストYBはどっちが多いんだろう?

>>23
珍に間違われないように(藁)

>>24
さすがに100までボアアップする勇気ないなぁ・・・
26774RR:02/03/19 13:36 ID:TOf1qDF4
>>24 あのエンジンって22Fだろ?
タウンメイト80の腰上使えないか?
27F1セブン:02/03/19 13:51 ID:bDiUv2o0
お----ybスレじゃん
2823:02/03/19 14:43 ID:C3hbuFci
さすがにうるさいから
ノーマルに戻したよ

俺は、2スト
29774RR:02/03/19 19:19 ID:A+4MdEpu
俺は4stだけど、盗まれる前は2st乗ってた。YB-1しかまともに乗ったことない。
30 :02/03/19 19:44 ID:zoVMLSy/
自分も4stに乗ってるよー。
乗り味もマイルドでいい感じ
31774RR:02/03/19 20:44 ID:KBgZiFyw
社外チャンバーとレトロレーサー風の縦長タンクを着けた、2stYB−1は
ドリーム50並みにかっこよかった。
32774RR:02/03/19 20:52 ID:22zptBwq
所詮、ビジバイ。おっさん臭さは消えない。
ロータリーミッションもステップアップには具合が悪い。
33☆☆鱒 滋人:02/03/19 21:42 ID:QNH82Xv2
>>14
音と加速。
2stの「ぶぉー」って音が好き(ww

>>12
鱒の知り合いのSR乗りの大半。
つまり高校生のSR糊って事かな?<日本中なら極一部かもしれないけど

マグナ250糊がマグナ50糊をからかう感覚だと思って。
34774RR:02/03/19 22:18 ID:yA+O1lq8
私も4スト。

雑誌に載っていた100ccへのボアアップ。
10万円くらい掛かります。高い・・・
原付二種にしてスピード出しても、
ブレーキが利くかどうか怖い・・・
35744rr(1):02/03/19 22:42 ID:3Fi3xDjw
>>15
SR海苔の人がYBいいって逝ってくれると嬉しい。

>>32
YB−1Fourはリターンですが何か?
まあ踏み込み式だから偉そうな事は癒えないけど・・・
36774RR:02/03/19 22:45 ID:56QD0ls6
おれ2st

フロントスプ1丁上げて、イリジウムプラグにしたら70出た。
ブレーキ弱いから恐い。
ドラムやってるから純正のキャリア付けて、機材乗っけてスタジオやライブハウス通ってる。
外見はドノーマル。
37525:02/03/20 02:25 ID:Nu9hPEkw
昨日、SRを納車しました。それまでは4ストYB−1に乗ってました。

YB買ったのも、SRっぽいというのもありましたが、どちらかと言うと
「YB−1ぽい」という事で買いました。デザイン、とり回し共に、今でも
良いバイクだな、と思ってます。
ただ、知り合いの人とツーリング行くには辛い(足を引っ張る)のと、自分は
遠出したいのでパワーが欲しくなったのもあって、SRを買ったわけですが、
YBはYBなりに気にいってます。

ただ、二台所有するほどの余裕はないので売る事にしたのですが、何だか手放す
のも勿体無い気はします・・・
「SR乗っちゃうと、もうYB乗れないね〜」と比較する事自体、おかしく思う
くらいに両者は違った乗り物であり、それぞれの個性があると思います。

YBは運転しやすいので人を選ばない。燃費いい、音と鼓動もいい。あと個人的に
デザインがシックで好きです。街乗り最高だし、遠出しても速くない(笑)から
トコトコと、ゆっくり景色が楽しめる雰囲気のある良いバイクでした。
初めて乗ったバイクがこれで本当に良かったと思います。

お別れ前にバシバシ写真撮っておきます。
38774RR:02/03/20 09:18 ID:bI7Bpew2
>>37
わかります、わかります。
私もいつかYBを売らなくちゃいけなくなったとき、
たぶん泣いちゃいます。
ドナドナとか歌います。

自分の体力でコントロールできる分だけのパワーが心地よいのだとおもいます。
って、他のバイクに乗ったこと無いけど。
39744rr(1):02/03/20 13:10 ID:drfO4uvF
>>37
このレスを見てつくづくこのスレ立ててよかったと思った。
俺もいつかそんな日がくるんだろうな・・・
40525:02/03/21 00:02 ID:SN1XXDzN
遂に、明日YBとお別れです〜。マジありがとうって感じです。
いつか金に余裕が出来たらセカンドカーとして置いておきたいですね。
乗りやすいし。
(儚い夢というか、夢にしては安いというか・・・・)


41:02/03/21 00:14 ID:GXSyTKOz
俺も前までYB−1FOUR乗ってた。
もう売っちゃったけど、またいつか乗りたいと思うほど
気に入ってたよ。

もうすぐSR買う〜

俺はSRの弟分的な存在でもいいと思ってる。
いつかYB−1とSRを同じカスタムしてマターリ盆栽したいって思ってるよ
42774RR:02/03/21 00:28 ID:d8Kgr5ua
つくりがちゃちーいバイク。
錆びたのをよく見る。
43ss:02/03/21 00:36 ID:5eBYh0eo
>>35

>YB−1Fourはリターンですが何か?
>まあ踏み込み式だから偉そうな事は癒えないけど・・・

それをロータリーというのでは?何故かカタログではリターンになってるね。
44:02/03/21 00:41 ID:GXSyTKOz
踏み込みしきだけど
4速まで行ったら、上にけりあげないといけないのよー

一番上にニュートラルがあって一番したに4速があるの
変だけど一応リターンなのだ
45ss:02/03/21 00:45 ID:5eBYh0eo
>>44

シフトダウンのときにはペダルをかきあげるかカカトのペダルを踏むってことでしょ?
前から疑問に思ってたんだけどそれって普通のロータリーちゃうん?
カブやらベンリーでもペダルかきあげてシフトダウン出来るし。

4−Nが入らないってだけでリターンなのかな?
ようわからん。誰か詳しい人説明して。
46:02/03/21 00:54 ID:GXSyTKOz
ロータリーは下にふみつづけても平気だけど
リターンはふんだらもどさなきゃだめじゃん?
だから4−Nがはいらなくて、上にリターンさせてくるから
リターンでいいんじゃない?
47ss:02/03/21 00:59 ID:5eBYh0eo
>>46

ふむ。なるほど。でも普通のリターンの方式だと思って買っちゃった人もいるんじゃないかなぁ。
ちゃんと明記すべきだと思う。ていうか何で普通のリターンにしなかったんだろ?
そっちのが売れると思うんだけどね。
48774RR:02/03/21 01:00 ID:ArMdfLiz
YB-1のギア配置って1−N−2−3−4なの?
49:02/03/21 03:01 ID:GXSyTKOz
YB−1の2ストはロータリーだからN→1→2→3→4→N
FOURはN→1→2→3→4

買ったときに「だまされた!!」って思ったけどなれると全然違和感なく乗れたよ
俺は
50744rr(1):02/03/21 11:02 ID:98qj02Ai
えぇロータリーとリターンですが勝氏の説明の通りです。
さすがア○イ(藁)

漏れも普通のリターンの方がいいとは思ったけど、
今じゃ何の違和感もなく乗れるからまぁこれはこれでいいかな、と。

今日スタンドにSR海苔親父が来て見とれてたけど急に混み出して
空気圧見てくれって言われたときは、さすがにむかついたけど(藁)
SRといいYBといい空気圧が入れにくいんだよね。
最近のスクーターとかは空気入れる所が横に向いてる深雪設計。
分りにくい説明でスマソ。
51age蔵:02/03/21 11:47 ID:2z1FdO5g
去年お別れした俺のYB元気でやってるかな
また欲しくなってきたよ
52774RR:02/03/21 12:06 ID:d6FgsGTC
俺も原2へステップアップでYBとお別れだよー
公道で遅くても違和感ないしフルフェイス被っても
かわいらしくまとまるし女受けいいしよかったなー

....未練が残るな........
53744rr(1):02/03/21 12:20 ID:98qj02Ai
>>50
SR親父が来たのは昨日の間違い・・・鬱
54774RR:02/03/21 13:14 ID:bper4YBt
IDがYB記念age
55744rr(1):02/03/21 13:16 ID:98qj02Ai
>>54


俺は愛
56774RR:02/03/21 13:21 ID:7KpolygN
2stのほう乗ってたら「ええ音するな」っておっちゃんに言われたことある
57774RR:02/03/21 13:35 ID:7KpolygN
>ロータリー
俺は4→Nの時なんかぎこちなくて気持ち悪かったので、普通にかかとでシフトダウンして
Nにしてたような気がする
58☆☆鱒 滋人:02/03/21 19:23 ID:GIocZXZT
>>56
マフラーかえるとモット(・∀・)イイ!!<2st
59744rr(1):02/03/21 20:00 ID:pzRBzlXz
>>58
チャンバーじゃん。と突っ込んでみるテスト。
60っs:02/03/21 20:05 ID:5eBYh0eo
>>58

チャンバーだろう゛ぉけ。と言ってる花火
61 :02/03/22 16:44 ID:TexFxuUt
キャブのセッティングってどうやるんですか?
62☆☆鱒 滋人:02/03/22 17:11 ID:MylOCiRC
>>59-60
チャンバーは正式には膨張室の事だよ。
だから2stだろうが4stだろうが『マフラー』で通ってもいいと思うのだが。
63っつ:02/03/22 17:18 ID:BD9vxmL2
>>62

言い訳花火。プッ
64774RR:02/03/22 17:26 ID:SjLws+u9
>>59-60 >>63
4stでもチャンバー(膨張室)ついてるバイクあるし
別に、マフラーって言ってもいいと思う

あんまり、あほなこと言ってると
覚えたばかりの知識振り回したいガキだと思われるぞ
65っつ:02/03/22 17:30 ID:BD9vxmL2
>>64

お前がな花火。プッ
66☆☆鱒 滋人:02/03/22 17:33 ID:MylOCiRC
>>64
だから鱒は全部ひっくるめて『マフラー』って言いたかったんだよ…

>>63=>>65
何が言いたいのよ
6764:02/03/22 18:22 ID:SjLws+u9
>>66
鱒さんの言いたかったことはちゃんと分かるよ〜

マジで
>>63 >>65の言いたいことが良く分からん
68774RR:02/03/22 20:01 ID:1UgnID0n
2stより4stの方が大きい
69774RR:02/03/22 20:07 ID:c/X+V5I2
無理に回りと違う言い回しをしなくてもいいと思うけど。
俗称がチャンバーなんだし。
70☆☆鱒 滋人:02/03/22 20:38 ID:JdUuMxt2
>>69
そだね。
すまぬ。
71744rr(1):02/03/23 00:36 ID:WhRWdWEH
うーん・・・別に俺はそういうつもりじゃなかった無かったんだが・・・
鱒さん及び64さん、俺の不用意な発言で場を濁した事をお詫びいたします。
全ては>>69さんの発言に集約されているって事で・・・
ほんとにゴメソ・・・
72774RR:02/03/23 00:38 ID:p6R6mr2O
>>34
ボアアップのインプレしてくれーー

73うんこ:02/03/23 00:48 ID:m6F5Nas0
age
74774RR:02/03/23 09:36 ID:oT8J6IuU
美しい
75うんこ:02/03/23 13:17 ID:Qf4NLXq4
age
76うんこ:02/03/23 20:27 ID:b0KwPSzK
上げだゴルァ!なんか書けやゴルァ!
77774RR:02/03/23 23:11 ID:RKuhBi6p
カブ用のマフラー、少しだけ加工すれば4ストYBにくっつきましたage
78a:02/03/23 23:54 ID:hRUJopTk
何のマフラをどう加工すんの???
79a:02/03/24 20:23 ID:AjuV8YNB
定期age
80744rr(1):02/03/24 22:04 ID:Q2KvtIWa
aさん定期ageありがとです。。。
う○こさんも(藁)
だれもこないのねん・・・
>>76
カブ系のもの?とかは色々流用できるらしいっすね。
ってあまり詳しくわからん・・。情けな・・・
81っd:02/03/24 22:05 ID:JarAzjp+
何も話題ねえのに一々上げんじゃねえ!
82774RR:02/03/24 22:09 ID:Q2KvtIWa
ごめんなさい
83a:02/03/24 22:39 ID:DJV3Zt2G
ごめんageばせ(藁
84774RR:02/03/24 23:01 ID:l3dfDkUN
25歳になってYB-1を買った女です。
自分では気に入ってるんですけど、彼氏には凄く不評でした。
やっぱり、女らしくないかなぁー。
25歳ってゆー年齢もヤバイって言われたよ。
素直にビーノとか買っておけば良かったのだろうか・・・。
85a:02/03/24 23:02 ID:DJV3Zt2G
↑君にはYBがなにより臭うと思うよ♪
86774RR:02/03/24 23:03 ID:4HsLQq3m
2stYB、街乗り最高!
ウインカー、スモールにして、ミラー変えるだけで擦り抜け最強!
ボアアップしても速くならないらしーから、小回りで勝負!


87774RR:02/03/24 23:04 ID:l3dfDkUN
臭う・・・
88 :02/03/24 23:06 ID:DJV3Zt2G
89774RR:02/03/24 23:57 ID:VrIo2xjk
>84

上には上がいるよ。25歳になってYBに乗り初めた男がいるくらいだから
気にする事はない。ちなみに俺なんだがね・・・・・・

YBのおかげで中免とれました。
90ssaa:02/03/25 00:02 ID:+lunMyZe
>>84

YBより俺に乗ってみないかい?
91774RR:02/03/25 02:16 ID:6YFOzMOK
男23歳でYB-1乗って、半年でエンジン焼きつかせましたが何か?
92しげ:02/03/25 03:09 ID:TzAsPl2Q
なんか昔のスクランブラーバイクみたいな
赤いYBを数台見た事あるけれど
あれって限定車?それとも違う車種?
93774RR:02/03/25 03:16 ID:6R2ejr19
>>92
ベンリーCL50じゃないの?
94しげ:02/03/25 03:23 ID:TzAsPl2Q
YB-1ロゴがちゃんとタンクについていたんですよ
95774RR:02/03/25 03:27 ID:fj6qBCtv
>>86
面研してみなよ。街乗りでのストレスが減るぞ。
96774RR:02/03/25 03:35 ID:bf5LmAKV
>>92
それは多分「ワイズクラフトスペシャル」でわないかと。
俺はSteed乗る前にそれに乗っていたが、フツーのYBとの
違いはマフラーだけだったと思う。
友達に売ってしまったが、一応限定車だからプレミア付いてんのかな?
付いてねーだろうな・・・。
97774RR:02/03/25 03:48 ID:gtKSKhsH
>>49
2stYB-1のロータリーミッションは
シフトドラムに在るピンを一本抜けば
N→1→2→3→4
のリターン式に成るらしいよ。
98774rr(1):02/03/25 12:55 ID:mE6Q9kuo
>>84
いかにもって感じのビーノとかより、カブだとかYBの方が個性?があって
いいと思うのだがなー。
ただアクセル開けるだけのスクーターよりギアチェンジを楽しめるYBの方が
俺は絶対楽しいと思いませう。
やっぱり自分が気に入って買ったんだから他の人の意見はあんまり気にせず
堂々と乗ってればいいんじゃないかと。
99774RR:02/03/25 13:15 ID:4cPd9Osc
半年前に緑のYB-1乗ってました。
初めてのバイクだったこともあっておもしろくていいバイクだったなあ…
でも半年前に事故で廃車にしちゃって
もう中型の免許とったから次は中型買っちゃうだろうけど、
なんかこのスレ見たらもう最後に一度だけでもYB-1に乗りたくなってきた
10086:02/03/25 15:29 ID:3D0Vq1UC
>>95
遅ればせながら、レスどうもです。
今度、余裕があったら面研やってみます。
(その前にスペアを入手しておくか...)
101dd:02/03/25 16:41 ID:+lunMyZe
下品なエンジン、下品な車体、下品なメッキパーツ、下品なエアクリ、下品なタンク
ダサ・・・
102a:02/03/25 16:55 ID:EpLAcgd2
さげ
103774RR:02/03/25 23:05 ID:bGZVWXYw
ダサくないよ?
104774RR:02/03/26 00:50 ID:NDUBr7Yp
ダサダサ。速いんならそれでもいいがあの格好でクソ遅いんだもんな・・・・。最悪じゃん(藁
105774RR:02/03/26 01:02 ID:YPJR/6pO
>105
ikucyu decyuka?
106774RR:02/03/26 01:02 ID:YPJR/6pO
>106
hatati decyu
107a:02/03/26 02:18 ID:lRxMkJlG
速いYB−1はYB−1じゃない
108774RR:02/03/26 07:00 ID:MRy4Si8b
わざわざYBスレを探してダサいと言うあなたはベンリー海苔
109774RR:02/03/26 10:32 ID:moCj+wBe
それでも2stYB-1はベンリィに負けないくらい速いと思うよ。
4stはわからんが...
まー>>107さんが言っている通り,
大半の人は速さを追究してないってこった。
110104:02/03/26 16:41 ID:NDUBr7Yp
>>107

言い訳見苦しい

>>108

残念。チャンスはあと二回

>>109

何でお前も108もベンリィに対抗意識持ってるの?(藁)遅いバイクに乗るやつってみんなそう言うよね(藁)
このスレにいるのは60キロ以上出すと小便ちびっちゃうヤツらの集まり?ゲラゲラ
111774RR:02/03/26 17:04 ID:moCj+wBe
>>110
50で速いも遅いもないだろう。
原付ならば60km/hも出れば十分なはずだ。
そんなことよりちゃんと法定速度守っておウチに帰れよ。
そんな態度だと巻き込まれるぞ。
112774RR:02/03/26 17:09 ID:MIUvafrq
>>110
友達のいないYB−1&モンキー乗り
113774RR:02/03/26 17:10 ID:ve0bH4p1
ショボイ煽りは放置しろよ
114774RR:02/03/26 17:39 ID:f4q/20NI
スマソ
115a:02/03/26 18:53 ID:mBjwEyfz
>>110
おまえの母ちゃんジャイロに乗ってるヤクルトおばさんだろ?
116104:02/03/26 19:08 ID:NDUBr7Yp
>>111

俺が言っているのは発進、加速、最高速全ての面での「速さ」だ。

>>112

原付しか出せないのか?(藁)YB-1のこと貶してるのに候補に上げるお前の思考回路にカンパイ。

>>115

え?もしかしてそれで煽ってるつもり?(藁)
117ズマー:02/03/26 19:10 ID:Ufuc0J0G
>>115
むちゃワラタ
118112:02/03/26 19:36 ID:wZqHB3dr
>>116
YB-1じゃないんだ
だってさ、自分が乗ってる、もしくは乗ってた
バイクのスレッドだと良く見るかなと思ったから

じゃぁ何に乗ってるんだろう?
チャンスは後1回?

カンンパイ。
119112:02/03/26 19:38 ID:wZqHB3dr
>>116
何乗ってるか
ヒントちょうだい
120774RR:02/03/26 19:51 ID:AKj0hzdW
2stYB-1をドノーマルで乗ってたときは頑張って60Km超ぐらいだった。
でもパワーにはまだ余裕があったから、
スプロケ変えたら75ぐらいまでは引っ張れそうだったよ
121774RR:02/03/26 19:58 ID:moCj+wBe
>>104 ( >>116)

発進加速も速いとは言えないかもね。

ところでもしかして原付乗りじゃないの?
原付乗りじゃない視点からものを言われても
スレ違いだと思われるが。。。
122774RR:02/03/26 20:46 ID:MRy4Si8b
早くないのを知っていて買ったの。
見た目が綺麗だったから。
だめ?
123GUN:02/03/26 21:02 ID:/5wiIz8g
オレのYBのエンジンはYZF−R1用だ!
124774RR:02/03/26 21:08 ID:ea3wO5/9
>>123
もう売ってないでしょ
会社つぶれたし
復活するの?
125774RR:02/03/26 23:04 ID:2ED7ZtIp
>104・116

「速さ」求めてんだったら、原付なんか乗ってんなよ。仮に中免・大型持ってん
ならなおさら。YB批判して満足か?
速さだけでバイクの価値を決めつけるってのも、将来融通のきかない大人に
なりがちだな。

俺は誰になんと言われようが、YBのトコトコ走る所と燃費が良い所が好きだ。
邪魔だったらさっさと抜かしてくださいな。
ちなみに4ストYB、スプロケとマフラー換えたら75〜80km/hは出ると
思われ。・・・・っていうかあまりスピードを出す意味は無いです。

>122
俺もそうだったよ。俺的にはあり。他人がどう言おうと、自分が良いと思ったら
それでいいでしょう。人にはそれぞれの価値観があるからね・・・・
126梅井松男:02/03/26 23:28 ID:saPyMG7M
YB−1でスケボーをちぎりましたが、何か?
127 :02/03/26 23:49 ID:rfwHNUGx
sage
128(・∇・)イイ!!:02/03/27 06:33 ID:pFCbx19w
漏れは工房だがYB-1をカコイイ!!(・∇・)イイ!!
と思って乗ってるぞ

二穴で隣の隣の市までドライブしたけどかなり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129ヤマラー@早朝:02/03/27 06:38 ID:y6o25hnh
にあなすんな!!
130ヤマラー@早朝 :02/03/27 12:23 ID:yoJ4Xt2R
にあなってなに?
131 :02/03/27 12:36 ID:C9agHw32
にけつ
132774RR:02/03/27 14:19 ID:9+F+TinK
>>108
漏れはベンリー海苔だが対抗意識どころか同じビジバイ同士でなんか親近感が持てる。
デザインも好きだ。あ、乗るなら4stの方ね。
133774RR:02/03/27 16:07 ID:uRuuHCKj
ふふふ〜、今日買いましたよYB-1four。
29日に運がよければ納車、でなけりゃ1日だ。

>>128
俺も工房だわ。妙な親近感(笑
134774RR:02/03/27 19:45 ID:tlH+QCK7
>133

もう春だからね〜。YB乗ってどこまでもって感じになるかもよ〜。
春の風景を楽しむにはもってこいのバイクですね。
135774RR:02/03/27 20:11 ID:jjcCQ0Wk
YB-1のシフトの形式がイマイチ分からなかったんだけどレーシングマシンのシフトみたいな感じなのかな?
(踏んでシフトアップ、かきあげてシフトダウン)

いつも思うんだけどなんで踏み込み式のシフトって少ないんだろうね。
こっちのほうがスムーズにシフトアップ出来ると思うんだけど。
136774RR:02/03/27 21:01 ID:uRuuHCKj
う〜ん、俺の場合中免取る時にCB400で慣れてしまったんで正直心配だわ。
137:02/03/27 21:04 ID:jjcCQ0Wk
>>136

なにが?
138 :02/03/28 00:01 ID:ZaF7Ke+j
139774RR:02/03/28 00:18 ID:s3MwF/CH
>>137

ん? シフトの方法の事。逆だから。
140774RR:02/03/28 00:20 ID:ZaF7Ke+j
1速と2速の間にNがあるかないかと逆だてことだろ
141アホ:02/03/28 00:23 ID:njD/YR4U
前に乗ってったね〜なつかしい
YSP(?)のローターに交換して吸気直キャブに近くして それ以外はいじらなかったけど普通にメーター振り切ってた
これから〜 って時に中型乗換えで売っちゃったけどまた乗りたいね
142774RR:02/03/28 00:25 ID:pz6AF4h1
>>747
死んでほしいと願ってやまない糞ミア向けのレス
143 :02/03/28 18:32 ID:QVcdiOJg
144 ◆gggggggg :02/03/28 19:31 ID:vAobtqyM
おれもFourに乗ってたよ。
燃費は本当に良かったね。最高で60km/lくらいだったかな。
良く遅い遅いって言われるけど、4速で35km/hから50km/h位までの加速は
結構楽しめるものがあったよ。
結局SRを買って、友達に売ってしまったけど。
145133:02/03/28 20:45 ID:s3MwF/CH
明日かもです。楽しみですねぇ。
最高速は気にしないんですけど、出だしが遅いのは怖いな〜

ところで、ヘルメットにステッカー貼るのは駄目ですか?
俺のメットの後頭部の所にappleのりんごの貼ってあるんですけど。
146774RR:02/03/28 22:59 ID:jQqd9OMX
人それぞれ。
自分が好きなら良し。
147774RR:02/03/28 22:59 ID:SBPZddlw
>144

あ、こんな所にお仲間さんが。
自分もFourに乗った後にSRを買って乗ってます。
燃費リッター60kmですか。自分とはエライ違い・・・・・自分は
街乗りで45〜50の間でした。運転が下手なのか、体重があったからか・・・

そのデブ乗っけて70km/h以上で走る事もあったから、エライバイクです。
今となってはYBには悪い事をしました。
148774rr( 1):02/03/28 23:06 ID:CtZmqVDO
>>145
楽しみっすね!!
確かに早くは無いですが街乗りでは十分です。ミニツーリングだって行けます。
どうか事故らないように気をつけて下さい。
俺もスッテカー貼ってあります。
某テレビの商品・・・
149CBR774RR:02/03/30 00:16 ID:v4gLjEYy
150774RR:02/03/30 00:30 ID:EpContFg
>>145
メットにステッカーいいんじゃないの
オレは即頭部にりんご貼ってるYO
前はタンクにもべたべた貼ってたけどなんかイヤになって剥がしたら
新鮮な気分になった(w
151133:02/03/30 12:02 ID:u0FSioMg
ステッカーは意外と普通みたいで安心
新車にはちょっと貼る気にはならないかも

っと昨日は納車できず、月曜日だな
152うんこ:02/03/30 23:46 ID:6pM0yB5Q
153うんこ:02/04/01 00:29 ID:9hVvnBDv
154うんこ:02/04/01 03:42 ID:hqXU6XbS
155774RR:02/04/01 15:28 ID:gZGGDTBI
いよいよ本格的な春が来ました
156133:02/04/01 19:06 ID:lcq+gDib
本日初乗りしました
感想は「1速使えねぇYO!」
ホントに発進しか使えないよこれ
エンブレ効きすぎ、速度遅すぎ。あははは

明日あたり花見にでも出かけてくるさ
157元YB乗り:02/04/01 22:07 ID:fu04PW80
>156

フロントスプロケを一丁上げるだけで、一速もだいぶ使える
ようになるよ。シフトダウンしてエンブレ一速を使う事が恐怖
だったんだけど、換えてからは急発進、急エンブレはなくなる。

桜もだいぶ散ってきたので早く行くといいよ。俺は今日行ってきました。
北関東あたりはまだ大丈夫そう。
158774RR:02/04/03 13:18 ID:oCB/EuLK
age
159774rr(1):02/04/03 15:53 ID:Z1TfwR4M
>>156
おめでとふございまフ。
確かにエンブレ効き過ぎだし発進しか使えない・・・
では(?)気を付けてお乗り下さい。
絶対楽しいYO!
ゴールデンウィークにミニツーリングに行く予定です。
誰かツーリング逝った人プレ?キボンヌ。
160雪々(133):02/04/03 18:33 ID:hFyS2kL+
>>157
今日も信号で止まる時後輪ロックしたよ。後ろ走ってた酒田君、ごめんなさい。
え〜っと、自分詳しくないのですがトルクとか落ちません?
これ以上加速悪くなるのは勘弁なんですけど。

>>159
確かに愉しいYO!
オイラは今週末にでかけようかと。
天気が良い事を願って、バンザーイ
161Y,O:02/04/03 21:46 ID:sMk09iwk
YB-1FOURのギアチェンジってカブみたいなやつじゃないですよね?
SRとかと同じで左手握ってやるやつですよね?
左足かかと使ったりするやつですか?
買おうと思ってるので詳しく教えてください!
162ss:02/04/03 21:57 ID:4fAz4yQx
>>161

YB-1は頭で思うとシフトアップ/シフトダウンしてくれる、マインドシフト搭載ですので、
頭で思うだけでシフトアップ/ダウンが可能です。
163774RR:02/04/03 22:03 ID:9W8LdVP7
>159
去年の夏ですが、千葉方面から秩父までツーリングに行きました。
飯能から正丸峠を通って秩父にいったのですが、正丸トンネルの入り口手前で
熱ダレを起しました。フルスロットル、時速60〜70Kmで山道を通ってれば
そりゃなります。
エンジン冷やしてる間、高麗川の流れを見つつ、「あ、俺こんな所まで来たんだな」
と思い返したりと、YBのいい所はこうやって寄り道できる所にあるのかも
しれません。(随分といい方に解釈してますが)ツーリング仲間がいると、迷惑
かけちゃうかも。心にゆとりのある人と行ってください。

>160
一丁ぐらいなら、気になる程トルクは落ちなかった気が。むしろ
乗りやすくなりましたね。自分、スパトラにしてたので皿の枚数でトルクを
調整してました。あまりにも低速トルクが強かったのでFスプロケ一丁あげた
訳です。そうしたら丁度いいじゃありませんか!低速〜高速の伸びもいい感じ
でした。スプロケさまさま。
でもノーマルマフラーの場合はどうなんでしょうね?ちょっとわかりません。



164774RR:02/04/03 22:19 ID:9W8LdVP7
>161
左手とはクラッチの事?おっしゃる通り、カブと違ってYBは
左手でクラッチ操作をします。(YBに限らず)

ただ、シフトチェンジについては、カブと似てる部分があります。
(カブに乗った事無いんで詳しくはわからんのですが)
シフトレバーは天秤型。前に押し下げるとシフトアップ。かかとで
押し下げるとシフトダウンします。カブと違うのはこの動作をする時に
左手でクラッチ操作をする事です。
165Y,O:02/04/03 22:23 ID:sMk09iwk
YB-1カッコいいですか?おすすめバイク他にありますか??
166うんこ:02/04/03 23:47 ID:qjqeQRTU
ジャイロキャノピー
167774RR:02/04/04 02:24 ID:p6AnBxO+
ゼノ(以下
168774RR:02/04/04 19:16 ID:jcMijbdb
>>164
かっこいいと思う。ってか、そう思うから乗っているわけで。
走りを求めるなら…NS-1とか?
169774rr(1):02/04/05 08:33 ID:v+vvJqLS
>>163
ありがとございます!!千葉から秩父ですか。いいですねぇ。

>YBのいい所はこうやって寄り道できる所にあるのかも
ゼファーみたいですね!!(藁)風を五感で感じる、みたいな。

あんまりYBでツーリング逝ったって人がいないから不安だったですが
やれない事は無いんで頑張ってみます!!

>>164
説明ありがとうです。

>>165
かっこいいか悪いかは人それぞれですが、
やっぱり自分が気に入って乗ってるんで。
他って逝ったら2ストでしょ。現行車ではRZかな?
170774RR:02/04/05 11:28 ID:6nRD8D5+
9ヶ月くらい前に2ストの方を友人から譲ってもらいました(→4万2000円で)。
購入当初の距離数は13000`だったのですが、初めての原付だったためうれしくて
調子こいて乗っていたら、距離数が21000`まで増えちゃいました。
でも、YBって何か見ているとしっくりして落ち着きます。楽しい( ´∀`)¥

171163:02/04/05 19:13 ID:QvzFvNKv
>169
更に補足します。
往復で260Km走ったんですが、思ったよりも肉体的疲労は感じませんでした。
それだけYBは乗りやすいと言う事ですね。

ただ精神的にはだいぶ参りましたが・・・・一緒にツーリングに行ったバイクが
アドレス100とCB1000・・・・と自分のYB-1。足を引っ張ってたのは
言うまでもありません。つーか、どういう組み合わせだ!

・・・て事で、大型バイクともツーリングに行けてしまう万能バイクなのです!
(しつこいけど、心にゆとりがある人に限ります。)
172774RR:02/04/05 19:40 ID:Vzgl4u+q
友人に聞いたのですが原付・普通自動二輪の年齢制限(?)が16歳から18歳へ
引き上げられるってほんまですか?
自分17で原付は持ってるんですけど、普通自動二輪取るために車校通学中
が、休み無いので夏休み待ち。勘弁〜
173nanasi:02/04/05 19:54 ID:2gv/+Ec5
茶色いYB-1に乗ってます。
周りは大型乗りしかいないので、
YB-1仲間が欲しいです。
174:02/04/05 19:57 ID:jUnnFTOD
yb-1 FOURてリターン式らしいね?
2stのybにミッション載せ替えられるのかしら
どうかしら
175774RR:02/04/05 22:03 ID:QVFCEcF/
私は去年の12月、さいたま市から九十九里までツーリングしました。
片道四時間。海を30分くらい見て、イワシ丼を食べて。
とても寒かったけど、それ以外では疲れたという気はしませんでした。
むしろ、気持ちよかったよ。
176170:02/04/06 15:42 ID:y9BppOme
>>173さん
私も仲間が欲しいです。周りで原付持っている人ってスクーターだし。
177うんこ:02/04/06 18:25 ID:gG4pP8Az
178☆☆鱒 滋人:02/04/06 18:29 ID:sc54begi
htp://home9.highway.ne.jp/gou/yb/yb.htm
全国のYB海苔が集まっているらしい。
外出だったらゴメソ
179774rr♯okhiwsefopu:02/04/06 19:13 ID:r45Zj0cC
仲間がホスィ人の2ちゃん的YBオフとかどうっすか?(藁)

>>178
鱒氏この前はゴメソナサイ。
それなのにこのスレに来てくれてありがとふ。
ところで鱒氏はいくつ?

>>170
俺のは4ストだから2スト乗ってみたいなぁ、何て思ってみたり。
みんな結構YB海苔いるんだ。嬉しいYO!!

>>175
片道4時間っすか・・・
凄い。結構そんなツーリングが理想だったり。
目的がある訳じゃない、あての無い?ってのがしてみたい。
30分海見てイワシ丼ってのがツボ(藁)いいなぁ。

うんこさん保守アゲどうもです。
180nanasi:02/04/06 20:42 ID:2BhW2WOj
>>176さん
都内の方ですか?
181うんこ:02/04/06 23:05 ID:GrL1KCPd
182うんこ:02/04/06 23:59 ID:/3lfemvp
183774RR:02/04/07 01:33 ID:iLOwHAjo
>173.176

自分もYB仲間が欲しかったです。しかし・・・・・既にYBを手放してしまい
ました・・・・・・。
まったり乗れるYBは仲間と走れたら最高と思っていただけに残念です・・・
184nanasi:02/04/07 09:02 ID:XVvCp55L
>>183さん
それは残念です(:-;)
185うんこ:02/04/07 15:30 ID:PsMibAsR
186うんこ:02/04/07 17:55 ID:EqYubzB2
187@東京:02/04/07 18:03 ID:ckEFraCY
YB-1 2st 持て余してるんですが
どなたか乗りませんかー
188774RR:02/04/07 18:21 ID:jaO1OMog
>>179さん
私はこのページを見つけるまでYBはマイナーはバイクだと思っていたのですが、
このページを見つけて結構YB乗りの方がいてうれしくなりました。
2ch的オフですか?いいですね〜。

>>180さん
私は都内には住んでいません。

>>187さん
バイクの詳細(→色、走行距離数等)を教えてもらえませんでしょうか?
189187:02/04/07 18:31 ID:ckEFraCY
187です。
件のYBは緑タンクのもので
地元の友人の所有物。状態は正直良くないです。
半年以上放置プレイを受けたのでキャブ清掃が必要です。
ガスタンクの中はとてもきれいです。
K&Hのシートが付いています。
走行距離はまた後ほど報告します。
興味のある方は質問どうぞ。
190通りすがりのXJR1300:02/04/07 18:47 ID:LnjtlAU3
今日、事故ってるYBを見た。
よくわからんが、ライダーの側頭部は血みどろだった。(タンカで運ばれる途中)
YBとかああいうバイクって、みんなビンテージ?ヘルメットかぶってるんだが、
やばいよ。ちゃんとフルフェイスかぶれ。
じゃあな。
191うんこ:02/04/07 23:13 ID:+JGIV9na
192うんこ:02/04/08 00:07 ID:Hvoq+71U
193うんこ:02/04/08 00:09 ID:Hvoq+71U
↑、くれんの?ただで?何処すんでんの?
194187@東京:02/04/08 00:18 ID:jdd2ByxK
うんこさん、
ただではないっす。
初めは漏れが引き取って直して乗ろうと思ってたんですが
メインの単車が他にあるんで手がまわらんのです。
住処は東京都内です。

こういうことは値段言わないと判断付かないでしょうから

1万円から

ということで。
でわ。
195うんこ:02/04/08 00:27 ID:Hvoq+71U
東京だっぺかぁ・・・。
漏れは博多だかんなぁ・・・。
無理だべ
196187@東京:02/04/08 00:38 ID:jdd2ByxK
博多ですか・・
遠すぎますよね
できればYB解る人・好きな人に乗ってもらいたいんですが
2、3日反応がなければAhooに出すことにします。
197774RR:02/04/08 00:38 ID:D2jzVtW/
1マンで売ってくれるンスカ?
おれ東京なんだけど
198187@東京都:02/04/08 00:43 ID:jdd2ByxK
おっと。

なんか訊きたいことなどありますか?
ちなみに明後日の夕方に写真ができるので
希望あればうp致します。
199MBX80:02/04/08 00:44 ID:9ApBJNju
ひさしぶりにMBX80                
200MBX80:02/04/08 00:44 ID:9ApBJNju
200             
201774RR:02/04/08 00:45 ID:D2jzVtW/
うp希望〜〜
202187@東京都:02/04/08 00:48 ID:jdd2ByxK
すんません、
デジカメ持ってないので9日までお待ちください。

>>MBX80さん
MBX80とAR80はどっちが速いですか?
203YB−750:02/04/08 01:29 ID:Hvoq+71U
漏れは、キックレバー?はずして押しがけ専用にして乗ってます。
204176:02/04/08 01:32 ID:yLCTl9+g
>>187さん
失礼な質問をするかもしれまえんが、パーツをバラ売り出来ませんでしょうか?
205187@東京都:02/04/08 01:57 ID:jdd2ByxK
>>204
キャブ詰まってるけどまだ生きてます。
かわいそうなので解体はご勘弁を・・
すんませんがよろしく。
206774RR:02/04/08 06:13 ID:KKfUIbPb
>>203
ずいぶんレーシーなバイクで・・・
207774RR:02/04/08 18:56 ID:J413nSbn
>>203
すぐ、チェーン伸びちゃうよ
208YB−750:02/04/08 19:26 ID:Cue4NWw8
え?押しがけってチェーンが伸びるんですか?ほんの軽量化のつもりが・・・。
ホントの所はどうなん?
209774RR:02/04/08 21:29 ID:8bwP1lpi
こまめに点検してれば、そこまで細かく気にする程じゃない。
210197:02/04/08 23:18 ID:S9gMC6Pb
>>202
画像期待してま〜す
211187@東京都:02/04/08 23:39 ID:ss9deQ2E
187です。
明日の日中外出するので
写真は夜になるかと思います。
うpろーだはどこがいいでしょうね
212187@東京都:02/04/09 01:38 ID:9cUDYPD8
いま車両のところに行ってきました。
走行距離は5461kmとなっています。
一周(10万km走行)したとは考えにくいので
だいたいこの数字で信用できると思います。
213197:02/04/09 01:41 ID:82DNuFzE
車両のところって誰のバイクなの?
つかYBって一周しても1万キロじゃなかったっけ?
214187@東京都:02/04/09 01:51 ID:9cUDYPD8
すぐ近所の友達の所有物です。
本人はすでに250に乗り換えていて
バイクいじりもあまり好きではありません。
んで「お前にやるYO!」て言うんですが
俺もメインバイクで手一杯です。
「やるYO」話からはや一年近く経過して
結局ほとんど動かしていないので
乗ってくれる人を探すことにしたんざんす。

と、
メーター1万で一周ですか?
数字だけ読んで戻って来ちゃいました・・・
んじゃ距離は不明ってことになります。
いい加減で申し訳ない。
215197:02/04/09 01:55 ID:82DNuFzE
走るの?
216187@東京都:02/04/09 02:02 ID:9cUDYPD8
かなり手間ですがエンジンはかかります。
キャブのジェットが詰まっているので
清掃しないとまともには走りません。

このネタでスレを占有している感があるので
写真をアップする時にメールアドレスを書きます。
以後関心のある方は個人的によろしこ。
217197:02/04/09 02:04 ID:82DNuFzE
わかりました〜
期待してます〜
218774RR:02/04/09 02:09 ID:VRuD/Rb+
一週間ぐらい前に2ストのYB−1を買いました。
始めてのバイクだからかなり嬉しい!
毎日楽しく乗ってます。
今年受験生だけど・・・。
219YB−750:02/04/09 18:21 ID:b+oZSs6z
チェーンが伸びるとは考えられない。だって、結局人の力じゃん。
それならフル加速のほうが伸びんじゃない?もっともそんぐらいで伸びるチェーンは
不良品だろうけど
220774RR:02/04/09 18:50 ID:LcZMler7
>>YB-750氏
押しがけってどのようにしてエンジンを発動させる力を
伝えるか分かる?
後輪から動力かけてエンジンを回してあげてるんだよね
そのときチェーンとまってる状態なのに急激に引っ張られるよね
急に引っ張られたチェーンは、どうなると思う?
分かるよね?
221YB−750:02/04/09 19:10 ID:UWJL8haf
でも、その力はそんなに大きいのかなぁ?やっぱ、キックレバーつけよ(汗
でも、押しがけって楽しくない?
222774RR:02/04/09 20:22 ID:8pYr7GEM
YB-1かYB-1fourのどっちにしようか迷ってます。
スレの最初のほうから読んでみたんですけど、YB乗りの方からすると、
どちらがおすすめですか。
自分は17歳で金無し、バイクなし、女なしです。

223774RR:02/04/09 20:25 ID:rBInSxrT
俺はFOURしか乗った事ないけど
なんつーかバイクの楽しさを教えてくれたバイクだった

これさえあればどこにでも行ける、そう思わせてくれた
いいバイクだったよ
224774RR:02/04/09 20:29 ID:XaxpS+I8
>>187
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1017962215/
画像うp出来るからあちらへどうぞ
225774RR:02/04/09 21:16 ID:r5rkCGhf
age
226774rr(1):02/04/09 21:57 ID:BGqTSNVX
2ちゃんYBオフできたらいいけど、どこに集まったらいいんだろ?

>>218
良かったne!!
存分に楽しんで下さい。
俺もかなり楽しい。毎日航空基地一周とかしてる。
>>223さんの言うようにどこえでも行けるって最初思った。
って今でもどこえでも行けると思ってるけど(藁)

>>222
2スト4ストは好みだからなぁ。
やっぱスタートダッシュじゃ2ストYBの方が早い。
その代わり燃費がいい。
でも2ストYBの方が多分車体は安いからな・・・
ちなみに俺のYBは4ストのFOUR。中古で138000円ですた。
2ストは恐らく10マソ以下かと。
予算はどれくらい?

>>224
誘導有難うございまふ。

えぇチェーンの事は全く分りません(汗)
スマソ。。。
227187@東京都:02/04/09 22:12 ID:K9i/rWvH
187です。
>>224の売買スレに載せました。
写真はここにあります。でわよろしく
http://res9.7777.net/bbs/sasiage/
228774RR:02/04/09 22:26 ID:YVwIheMg
>>227
あー、ちょうどYB-1欲しいんですよね。
杉並区ですか・・・・当方、埼玉だから取りには行けそうもないなあ・・
229774rr(1):02/04/09 22:40 ID:BGqTSNVX
>>226
補足。ええ燃費が良いのはもちろん4ストの方です。
230YB−750:02/04/09 23:52 ID:ugPl8oSM
もうちっと高くても売れると思う・・・。
4万ぐらいにしたら?

余計だった?
スマソ(鬱
231774RR:02/04/09 23:56 ID:jSXkHjdZ
CD50買って渋さ爆発 ( >∀<)
232176:02/04/10 00:01 ID:brwYZPvB
だれかYBのパーツ情報とか教えて下さい。当方、どノーマルなもので・・・。
それにしても187さんの友人のYBはカッコいい(・∀・)イイ!!
233YB−750:02/04/10 00:04 ID:TshJZ2Za
http://hlo4.hotspace.jp/yb-1/
カコイイ(・∀・)のがイパーイ!!
234176:02/04/10 00:08 ID:brwYZPvB
>>233
ありがとうございます。
235187@東京都:02/04/10 00:22 ID:tRHr3y7o
187です
件のYB、
去年漏れが貰い受けた(法的には友達のもの)時に
写真の状態にしました。足として気楽に使える形ってとこです。
ほんとうのところは
アップチャンバー入れて
バックステップにして(YECのチェンジが逆になるやつ)
スポーツキット入れて
二種登録して
河川敷とかで遊びたかたあよ

安く出すから
誰かこの子を愛してやっておくんなさい!
236YB−750:02/04/10 00:30 ID:StD8991V
愛したい〜愛せない〜(距離的に・・・。
鬱だ〜。4stが欲しいYO!
237176:02/04/10 00:41 ID:brwYZPvB
2stの方がいいぞ。
238197:02/04/10 06:17 ID:mV7W9lAK
>>230
余計な事いうな!!(笑)
239YB−750:02/04/10 16:33 ID:KJFxuNLS
>>230
スマソ・・・。
>>238
2stはマフラーつまらない?
4stの音のが好きなんだけど・・・
240774RR:02/04/10 16:57 ID:cxhShANg
>>YB-750さん
2stのマフラーつまったりしないよ
ま〜2stのほうがノーマルだとビーーーーって感じだよね
チャンバーに変えたりすると、結構レーシーな音になったりするよ

ところで、YB−750さんの名前の由来って何ですか?
なんか大型バイクも乗ってるんですか?
241774RR:02/04/10 17:11 ID:2ijr9Qdl
2stは社外・純正に限らずチャンバーの中に、オイルとかのカスが溜まる
んでドラム缶とかに突っ込んで焼くと調子が戻る時もあるよ。
242774RR:02/04/10 18:33 ID:qyxV/q+G
226>>
予算は、YB乗りのともだちが、『原付勝ったあとに自賠責とかU字とか買いよったらすぐ2.3まんはかかるぞ』
っていわれたんで、車体を10万くらいで手に入れたいです。
243774RR:02/04/10 20:41 ID:H0hIeOYa
YB-1の2ストって走行中に4速からニュートラルに入るの?
244774RR:02/04/10 21:56 ID:FuSAlggx
入るよ
245774RR:02/04/10 21:57 ID:H0hIeOYa
じゃあギア抜けして4→1ってなることあんの?
246774RR:02/04/11 04:18 ID:TdWZ1Nme
ニュートラル抜けはないかと
247774RR:02/04/11 17:42 ID:bXl6Amcq
勘違いで1速入ったらびびりますで
248774RR:02/04/11 20:56 ID:k+sYlV+P
age
249YB−750:02/04/11 22:41 ID:J2ztiTEn
>>240
いや、名前は適当です。大型バイクもって言うか、YB−1持ってないです
                      欲しいです。ハイ・・・。
250774rr(1):02/04/11 23:00 ID:XM0Rkhbs
>>242
10万なら結構簡単に手に入るのでは?
店で中古買えば自賠責を新たに入っても10万位でいけると思う。
前の所有者の自賠責が残ってるって場合はないのかな?
あとヘルメは最低ジェットがいいかと。半冒は危なすぎる。
探すの頑張って位しか言えない自分に鬱。

YB−750さんYB持ってないのに着てくれて有難うゴルァ!!(藁)
251YB−750:02/04/11 23:02 ID:LRa0LG/p
誰かYBくれゴルァ!!(鬱)
252774rr(1):02/04/11 23:05 ID:XM0Rkhbs
さすがに20マソ近くしたからやれないぞゴルァ!!
ピッカピカに綺麗に乗ってます。ハイ。
253YB−750:02/04/11 23:17 ID:LRa0LG/p
ウインカーの交換方法教えてくれゴルァ!!

いや、友達のです・・・。

1速使えねぇぞゴルァ!!

いや、友達のです・・・。

TWに煽られたぞゴルァ!!

やはり、友達のです・・・。
254YB−750:02/04/11 23:27 ID:V+YS3tnK
あと、ステップも・・・。

  ショックインパクト欲しい
255774RR:02/04/12 01:57 ID:hr+PpEH0
2ストの方のエンジン出力ってなんぼなの?
256YB−750:02/04/12 19:36 ID:NWRWKBeX
257774RR:02/04/12 19:43 ID:Ta+tMG26
YBってスロットル固いの?
先輩の乗ってるヤツが救い様がないくらい、
握力が要求されるんだけど・・・。

258774RR:02/04/12 20:44 ID:1PsKnzms
>>257
一度こかしたんだと思われ。
259774RR:02/04/13 03:31 ID:/2XKXszp
そんなにヤワなのか・・・。
260YB−750:02/04/13 14:48 ID:nMpWZqSW
柔らかいYO!
261774RR:02/04/13 23:52 ID:tS35zEBF
age
262774RR:02/04/14 00:24 ID:BFXCYB/v
皆さんどんな色のYB乗ってます??
263NNN:02/04/14 00:26 ID:dbSG638d
もちトリコローリイングでバリバリ
264774RR:02/04/14 01:36 ID:BFXCYB/v
242です。

あしたYBを買いにいってきます!!
今日、中古で車体が8.5万、諸費用+自賠責(来年6月まで)込みで11万、値切って10万!?です!!
色は赤/黒のサンバースト?っぽいやつです。走行が10000弱というのがちょっと痛いですが、学生なんでこれくらいの距離はしったのじゃないとかえません(笑)
265774RR:02/04/14 11:22 ID:NSU3bNbi
YB最高〜
266YB−750:02/04/14 14:21 ID:myOJPmmD
267雪々:02/04/14 18:42 ID:UhLsn9pB
>262
俺のはYB4の紺/銀

30キロ制限が邪魔なんで2種登録しようおもてるんですけど
YB-1four用のボアアップキットってでてます?
268774RR:02/04/14 18:46 ID:4BTReYMv
キタコとオートボーイがあったはずよ
269雪々:02/04/14 20:55 ID:UhLsn9pB
回答どうもです。
この二つどっちがええのんでしょう。値段はキタコが勝ちですが。
実際替えた方、インプレ希望。
やっぱりこの辺弄るのはプロの方にまかせた方が良いですかね〜

>264
わくわくですね。僕も先日YB買いましたですから。
270 :02/04/14 21:39 ID:FMuUnjjj
キタコのサイトってあります?
271774RR:02/04/14 21:41 ID:hbUwgMyH
ワイイーシー
272YB−750:02/04/15 18:04 ID:hrntElat













273774RR:02/04/15 21:22 ID:9ZxqiHm1
age
274774RR:02/04/15 21:25 ID:aR/qz9Py
皆さんどこにお住まいです?
俺は石川ですけど。
最近よくYB見かけるんだわ〜

関係ないですけどプリントスクリーンキーって
押した後どうすればよいわけ?
275774RR:02/04/15 21:30 ID:bbFt3l7H
俺は山口県民。
276774RR:02/04/15 22:21 ID:/aK4NGRK
↑定期あげ↑
277YB−750:02/04/16 00:52 ID:1Ex22kJ8
>>274
アクセサリのプリントを開いて貼り付け。
 でいいと 思われ
278YB−750:02/04/16 01:03 ID:1Ex22kJ8
↑定期あげ↑
279YB−750:02/04/16 01:03 ID:1Ex22kJ8
なんか漏れって毎回IDが同じ(上を除く)だけど何で?
280YB−750:02/04/16 01:06 ID:1Ex22kJ8
↑違う、逆だった
281774RR:02/04/16 03:14 ID:V6JEi+Ml
2ストとディーゼルは煙いから一番後ろを走ってね。。。。
282 :02/04/16 07:35 ID:Fh59LPwr
キタコのサイト見つけたけど、どこに載っているのか解からない…
283YB−750:02/04/16 16:33 ID:Zweut0gk
284nanasi:02/04/16 19:22 ID:qm9lL/Jl
昨日、湯島(春日通り)で緑のYB見たよ
285ヤマラー@早朝:02/04/16 21:58 ID:/NUSbDYy
YB-1 2ストのキャブってどこにあるんすか?
286774RR:02/04/16 22:09 ID:K1nEMS7E
>>285
エンジンの右側のカバーの中にあります。
287ヤマラー@早朝:02/04/16 22:14 ID:KTESfI5u
まじすかー
キャブの清掃ってどんなことすればいいんすかね?
質問ばっかですんません
288ティム☆パラrr(1):02/04/16 22:29 ID:zH9zaptb
>>264
おおついにYB購入ですか!!
遅ればせながらおめでとうござます!!
自分も楽しくてしょうがない(しつこい・・・)
どうか大切に乗って下さい。そしてくれぐれも気をつけて下さい。
YBとは言えど危険なモノには違いないので・・・

ボアアポについてですが、詳しくないんだYO!!(悲)
初心者スレなどで聞いて見たらどうでしょうか?
自分は怖くて弄れない(w
ゴメソ・・・

色は紺銀っす。雪々さんと一緒(w
で静岡県人ですYO!!オフやれたらいいなぁ。
YBが列をなして走ってるのを想像したら・・・
そしてもいろん30キロで(w

YB−750さんありがとふ(涙)
みなさんの協力なしではもう倉庫逝きだっただであろうこのスレを・・・
みんなに他社!!

で、みなさんマフラーとかチャン婆なにつけてます?
自分はノーマルなんでスパトラなんぞつけたいな・・・と。
2891JLV型:02/04/16 22:43 ID:x8BHUCn9
三年ぐらい前に乗ってました(2st)。
通勤オンリーだったけど、イイばいくだよね、YB-1って。

あおられてもムシムシ! のんびり、また〜り。
1万km以上使ったけど、ちゃんと整備してたからタイヤとチェーン、
ワイヤー交換、オイル補充だけで、故障らしい故障は一度もなかった。

機会があったらも一度欲しいな。できれば2st。
290187:02/04/17 02:31 ID:8NJksi8t
187です。
件のYBは本日旅立っていきました。
みなさまのご協力に感謝致します。
高く買ってくれた■さん、ありがとう。
俺はSRに専念しますです
291ヤマラー@早朝:02/04/17 10:51 ID:DVZgAEMW
>>187
SRすか!!!
おれもSRほしい!!!
292大雪・小雪:02/04/17 18:48 ID:cJlaOWIK
チャンバー・マフラーはノーマルです、と。
理由はコレが一番良いという建前。お金が無いという本音。
ボアアップは怖いんで店に頼むことにしようかな。
まだ先の話ですけど。

SRいいっすね〜。
俺も5年後ぐらいに乗っているかもわからない罠が。
293774RR:02/04/17 19:24 ID:9HSv+ncZ
YBのキャブってどうやってはずすんすかぁ〜・・・・・
294774RR:02/04/17 19:29 ID:ehEogyze
YB−1なんて言うから、BimotaがTRX850のエンジンを
載せたモデルでも出したのかと思ったよ。
295774RR:02/04/17 19:29 ID:4cao+8aj
2スト?4スト?どっち?
296293:02/04/17 19:58 ID:HGChgh4l
2ストっす
297774RR:02/04/17 20:49 ID:OWRifHzh













298yo:02/04/17 20:55 ID:zWZNM1+E
普通のYB-1とYB-1FOURの違いってなんですか??
299293:02/04/17 20:58 ID:7ohEs1+R
2ストと4ストのちがいっす!!
300774RR:02/04/17 21:17 ID:znwtQs2L
入倉さち子がゼルビスでかっこいいハングオンしながら肉棒戦士の乗ってるMBX80をブチ抜いて300get!
301774RR:02/04/17 21:23 ID:OWRifHzh
どんなカスタムしてますか?
おれは今、タコメーターつけよーかな〜〜と。

なんかカッコイイ♪
302YB−750:02/04/17 23:40 ID:O4D6Aspn
303774RR:02/04/17 23:53 ID:HTX7bQqI



304元YB乗り:02/04/18 02:17 ID:IBnd6WDO
>301

俺はDAYTONAのバックライト付きタコメーターをつけてたよ。(4スト)
夜間は明らかにスピードメーターより視認性がいいので、ついつい
目がいってしまうものです。左よりタコ、スピード、フューエルメーターと
三つ並べた時は圧巻でした。



305774RR:02/04/18 14:12 ID:Bjf9bh/C
>>293
キャブのはずし方

エンジン右サイドのカバーを、はずすとキャブが出てくるから
エンジン右側の前にゴムの丸い栓があるからそれをとると
キャブを固定している、バンドのねじが見えるから
それを緩める。
キャブを、左右に回しながらゆっくり取っていく
結構硬い
それで
キャブにつながるホースを取る、このときガソリンコックOFFにして
2ストオイルのホースを何かで止めておく

そんな感じで、キャブ取るとき、あんまり無理に力かけない方がいいよ
まあ、ゆっくり、焦らないで、はずすことをお勧めします。
306774RR:02/04/18 18:48 ID:ax3Xm7Cd
307774RR:02/04/18 20:26 ID:0p2fKsZm
ageageageageageageageageageageageageageageage
308774RR:02/04/18 20:28 ID:0p2fKsZm
age
309774RR:02/04/18 20:53 ID:C1UAdh4m
>>305
ありがとうございます。
キャブはずせました、はずしてキャブクリーナーで掃除したんですけど
エンジンがかかりません・・・・
なぜぇ・・・
310774RR:02/04/18 23:01 ID:0p2fKsZm
age
311774RR:02/04/19 21:21 ID:nrCVLvky
>>309
掃除する前は、エンジンかかってたの?
312いこ:02/04/19 21:22 ID:FxnqNuMh
>>309

手遅れです。捨てましょう
313309:02/04/19 23:25 ID:pUKUmqSM
>>311
いやつい最近買ったんです
不動車を、買ってから一回もエンジンかかってないっす
314774RR:02/04/20 00:04 ID:hUdXGjcE
うす。
キャブはクリーナー液に浸け置きするくらいじゃないと
ジェットの詰まりが取れないんじゃないかね?
ガスタンクも一回空にしてコックとか掃除しましょう
プラグもかぶってるだろうからライターであぶるなり
交換するなりしましょ
まだなんかあるっけ?
315yo:02/04/20 00:36 ID:9B3vm0IE
2ストと4ストどっちがいいとおもう??
316774RR:02/04/20 00:47 ID:hUdXGjcE
2st
317元YB乗り:02/04/20 10:45 ID:Pc5FLwRd
>315
乗り比べた事が無いんでわからないけど、何を基準に決めようと
思ってるかにもよるね。

2ストは4ストより若干パワーがある。(2スト4.6馬力 4スト4.1馬力)
ただし、燃費は4ストより悪い。(2スト 33km/L? 4スト 50Km/L)
排気音は2ストの方は軽く、4ストの方は重く静かめ。
4ストはライトが明るくなったみたい。
あとは見た目で決めるも良し、自分のイイと思った方が正しいと思われます。
318774RR:02/04/20 11:52 ID:RbeAFzYv
不動車はキャブ以外にもどこが逝ってるか、分からないからなぁ。
319774RR:02/04/20 22:29 ID:ZtIg1M0p
age
320774RR:02/04/21 20:23 ID:RnrEg6UY
あげ
321774RR:02/04/21 21:29 ID:9TTXJ+8H
YB2スト、本日、無事納車しました!!

かっこいい・・・。
322里雪:02/04/21 23:53 ID:9S5a0z/3
>>321
おめでとう! できれば感想きぼー。
323774RR:02/04/22 01:52 ID:f64Didko
SR揚げ
324321:02/04/22 18:34 ID:BaUUfOel
やっぱし昨日は初めてだったからエンストしまくりで、車にかなり迷惑をかけたけど
きょうは普通に乗れてかなり面白くなってきました!!

キック一発始動、概観中古にしてはきれいだし、もう結うこと無しです。
なれてきたらツーリングにもいってみたいな〜〜♪
325774RR:02/04/22 22:05 ID:b/QPuw5j
age
326774RR:02/04/23 05:42 ID:ypt/uR7Z
aga
327里雪:02/04/23 22:01 ID:XdE3RUln
>>324
YBは一速が腐ってるのでがんばりましょう。
ツーリングはゆっくりトコトコが基本なのかっ!

んで今日、友人のハヤブサに試乗〜
いや、焦ったよ。この人ふざけてるよ。一瞬で80`でたよ。
やっぱり僕にはYBがお似合いですか?
328774RR:02/04/24 00:12 ID:V6z4DTLO
aga
329774RR:02/04/24 12:20 ID:Jo5lLUya
>里雪さん
1速腐ってるって使えないってこと?
何で?
俺的には、ちゃんと使えるけど

隼試乗したんですか?
ということは、大型自動二輪の免許持ってるんですか
すげー
俺にとって、隼とか、未知の領域です。
330774RR:02/04/24 18:58 ID:EM87+H+n

 山羽あげ
331yo:02/04/24 21:15 ID:Iv+8/v4Z
YB買おうと思ってるんですけど、あれって荷物入れないんですか??
332里雪:02/04/24 21:59 ID:rQc9cMm6
壊れてるとかやなくて・・・使えないんよ。ホントに。
特にエンブレが強烈、普通に後輪ロックするんで。別にいいけど。
あと、大型は持ってないです。中免は持ってますけど。
夏休み辺りに挑戦しようかとバイト中。まぁ、取ってもYB乗ってるでしょうね。

>>331
ノーマルの状態ではないです。6000円程出せば後ろに荷台を付けれますけど。
俺的に本屋で本買えるんで結構便利です。ハンドルにぶら下げるのは危険ですし。
333yo:02/04/24 23:37 ID:Iv+8/v4Z
>>332
じゃあ自賠責の書類とかどこに入れればいいんですか??
334774RR:02/04/24 23:47 ID:Wz1lm6l6
>>333
左のシートの下のYB−1のロゴが入ってる横の大きいねじを緩めると
ぱかっと開いて中に書類類を入れるスペースがあるよ。
335774RR:02/04/25 00:21 ID:R3XyuNSG
スプロケ変えればローも使えるようになるだろ
3362乗り:02/04/25 00:27 ID:t6Hh5i4b
>>334
あれってその為のスペースだったの?
全然知らなかった。
当方のYBは現22,580`走行。
337774RR:02/04/25 00:48 ID:nSipxpV6
なんかこのスレ見てたら前に乗ってたYB思い出したよ。
初めて乗ったバイク<あえてバイクと言わしてもらう
高校の時に親父に買ってもらって。いいバイクだった。
かなり思い出深いよ。手放す時は泣きそうになった。
またいつかセカンドとして乗りたいな。
現役ユーザーの人は大事に乗ってくれよな。ホントいいバイクだったよ。
338774RR:02/04/25 00:51 ID:pWmVGT69
俺も手放す時に
泣きそうになった・・・
またいつか乗りたいと思ってたけど
また買っちゃった(笑)
こんどは2スト!!
339774RR:02/04/25 01:00 ID:R3XyuNSG
>>338
もしかしてI君ですか?
340nanasi:02/04/25 07:30 ID:BiNp/RMp
>334
おぉ!目からウロコ。
3414stユーザー:02/04/25 07:53 ID:YeZSJIVo
書類ケースって2stだけだよね…
342774RR:02/04/25 16:25 ID:EE4umDjg
ん〜? 4ストにもついてるよ。書類ケース。
でもあれ付けるのが難しいんよね
343774RR:02/04/25 16:27 ID:pWmVGT69
>>339
え?M君ですか?
344nanasi:02/04/25 19:17 ID:Py75JsUk
>>341
なんだ・・・(:_;)
あたし4スト
345339:02/04/25 19:29 ID:+81q7d02
>>343
どうもMです。
I君に引き取られて良かったと思っています。
今はSRで遊んでますよーこれもいいバイクだけど
2ストミニのようなやるせない感じはないですね。
いつか僕も小さい2スト車を所有したいです。

YBがはじめの人はよーく味わってくださいね
後々2ストオイルが恋しくなりますよ
346343:02/04/25 20:19 ID:m4f/W2uz
ども!!
つか今俺SR買っちゃいました(笑)
YB−1とSR・・・・・
ハァハァ・・・・モエモエ・・・
347774RR:02/04/25 20:27 ID:+81q7d02
>>343
本気ですか!?
あーえらいこっちゃこりゃ大変だ
348南アルプスの天然水:02/04/25 20:29 ID:m4f/W2uz
本気も本気です!!
02式!黒!めちゃしぶい・・・
かっこいい・・・
モエモエ・・・ハァハァ

YB−1もモエモエ・・・ハァハァ
349774RR:02/04/26 02:57 ID:yB8Ffko8
ID=yB
350774RR:02/04/26 20:09 ID:rrsCFMMx
>348

あら?南アルプスさん、SRスレッドにもいましたよね。
ジャイロで仕事頑張って下さい〜。
351774RR:02/04/26 20:29 ID:N7jFheSE
昔YB-1で岡山から大阪までいったYO
352774RR:02/04/26 20:31 ID:v11svKPf
YB-1って、本気でカッコイイよね。
身体に対しては小さいかもしれないけど、
バイク単体で見たら凄い美しいバランス。
353774RR:02/04/26 23:54 ID:D7uH/GE/
コケちゃってメーターが壊れて正しく表示されないんですけど、直すのいくら位かかるんですかね?
354774RR:02/04/27 00:08 ID:Ap/HcADm
>353
人に何かを聞く態度じゃないな。
そうゆうのを子供って言うんだと思うんだが、お前はどう思う?
3552乗り:02/04/27 09:05 ID:1nNzHQ3V
今日はYBでちょこっとドライブに行っています。
356774RR:02/04/27 15:20 ID:KWjJEnIc
いってらっしゃい( ^ O ^ )/
357774RR:02/04/27 22:00 ID:8FV+cOAZ
age
358774RR:02/04/27 23:41 ID:sYBWechY
今までバイクに全く興味なかったけどYBに初めて乗ってハマったYO!
(・∀・)イイッ!
359774RR:02/04/27 23:45 ID:sYBWechY
IDがYBや〜!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
360774RR:02/04/27 23:49 ID:me2mTwuf
キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
361774RR:02/04/28 00:50 ID:hz+NaIQH
age
362774RR:02/04/29 02:04 ID:IHPfMg7i
age
363774RR:02/04/29 03:07 ID:EAKfezPJ
A
G
E
!
364774RR:02/04/29 23:53 ID:KV+pdisb
しかたがねぇな。
ageてやらぁ。
365774RR:02/04/30 03:41 ID:vUKDaFvP




                                .
366774RR:02/04/30 04:13 ID:lmsBCiqu
age

367774RR:02/04/30 23:20 ID:btqcdW/K
YBってなんですか?
368367:02/05/01 01:05 ID:nmEg1wBs
369774RR:02/05/02 01:21 ID:IbUQLg5C
今日納車1日目のピカピカのYBでズデーン!!とコケました。ヘットライトが
パリーンと割れてウインカーがグニャっと曲がってしまいました。
服もボロボロ・・・鬱です。あのやさしいバイク屋のオッサンに何て言えばいいか・・
370774RR:02/05/02 07:07 ID:oqZZV5Gt
頑張りましょう…
371774RR:02/05/02 17:46 ID:PNW9tXUr
エンブレにやられましたか?
ウインカーはどうせ替えるんで大丈夫でしょう。
ヘッドライトって割れるのかっ
・・・人事だと思って!!
372774RR:02/05/02 21:05 ID:LsXXGrlE
一夜明けてよく見たらライトは無事。でもレンズがまっ二つ。ウインカーはフロント
の付け根の部分からグニャリ。それぞれ交換。でもメーカーが休みに入ったらしく
修理は連休明けだとか。とりあえず店まで持っていきました。その時点で走行33キロ
373774RR:02/05/02 23:08 ID:bkA9z2Ew
>372

YBを嫌いにならないでおくれ・・・・・
374774RR:02/05/03 01:18 ID:8+JzaMXK
きのう中古車屋でYB見て一目惚れしました!
正直、まだ1年も乗ってないリトルカブを下取りに出してでも
乗り換えたいです。イイな〜
3752乗り:02/05/03 07:23 ID:bmiZ0pPK
>>372
頑張って復活してくださいよ!
376774RR:02/05/03 21:14 ID:FYBecaeC
ageまくり
377774RR:02/05/03 21:17 ID:+QodQ1WG
エンジン始動性がかなり悪いんだけどどうやったら直るかな?
2stです
378yo:02/05/03 21:25 ID:8/EaZyzx
ゴールデンウイークでバイク屋開いてるひある??
379774RR:02/05/03 21:54 ID:zaXiPe0Q

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
380YB−750:02/05/04 00:05 ID:Pr/V6fFM
age
381YB−750:02/05/04 00:06 ID:Pr/V6fFM
( ´_ゝ`)フーン
382774RR:02/05/04 00:07 ID:829DmN58
YBのスワローハンドルに萌えた。
383774RR:02/05/04 01:56 ID:fQ51AJVn
エイプ50とどっちが良いかな?
384nanasi:02/05/04 08:59 ID:Gw5cMXEv
>>378
家の近所のバイク屋さんは、GW中休みなしだって。
385nanasi:02/05/04 09:04 ID:Gw5cMXEv
昨日YB洗車した。
少し風があったけど良い天気だったから台場を
フラフラしてきたよ。

386ティムパラ(1) ◆wZbOWpMU :02/05/04 09:06 ID:rPglDMuu
>>369
やってしまわれましたか・・・
どうか綺麗に直して元気に走らせてやって下さい。

>>383
どっちがいい(゚∀゚)イイ!!
とは単純にはいえませんがやっぱYBオーナーからすると
どうしてもYB(゚∀゚)イイ!!になってしまう。。。
でもそれぞれ良い所はあるから自分で納得した方を買うべし。
人に聞いてこんなはずじゃなかった・・・
なんて子とにならない為にも。

>>377
ゴメソ・・・よく分らんへタレ・・・
】■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.60■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1020413995/l50
で聞いて下さい。ゴメ祖ね。

>>382
漏れYBにスワローつけてるYO!!
中々イカスヨ!!
かなりイイ感じにまとまってきたYO!!
387774RR:02/05/04 09:15 ID:LTePtG3M
>>377
とりあえずプラグ交換
エアクリーナーエレメント掃除
388377:02/05/04 10:08 ID:qq/sXoFk
>>377
ありがと。
イリジウムプラグとNGKのパワーケーブルとかゆうプラグコード注文してきた
389774RR:02/05/04 11:34 ID:LbH/4fj1
一つお聞きしたいんですけど、YBって後ろブレーキかけたときテールランプ(ブレーキランプ?)つきますよね??
僕のYBは前ブレーキをかけたときはテールが赤く光るんですけど、後ろブレーキをかけてもテールが光りません・・・。
中古で買ったばかりでよくわからないんで教えてくださいm(__)m
390774RR:02/05/04 12:02 ID:cNae2xCN
ホンダもヤマハも最近、塗装の質おとしてるけど。

ヤマハさんお願いします、初代の塗装復活してください。
かねかかるのはわかるけど。
391774RR:02/05/04 12:53 ID:MPv8BaL9
>>389
しっかり踏み込め
392元YB乗り:02/05/04 15:14 ID:wKPvxpke
>389
ブレーキセンサー(4ストならスイングアームの付け根、右側辺りにある
ゴム製の筒みたいなヤツ。2ストは知りません)の接触不良が考えられるかと。
俺は新車かって一年せずに壊れた。無論、保証期間だったので修理費タダ。

気休めかもしれんけどゴムの筒を上からちょっと押せば直る事もあった。
しかし、それをやりすぎると完全に壊れるので、バイク屋に頼んでパーツを
取り寄せるのが確実。とりあえずバイク屋にもって行って原因を突き止める
事が先決かと。
393YB−750:02/05/04 21:59 ID:p3dmEc7q
394377:02/05/04 23:45 ID:qq/sXoFk
395YB−750:02/05/04 23:52 ID:XctYItQ6













396774RR:02/05/05 00:21 ID:d+WdHp/6
今日テール変えました。キャッツアイみたいなやつに!!
けっこうしぶいっすYO
397774RR:02/05/05 00:26 ID:loKPWR8J
YB-1のスレがあったとは・・・
俺も17の時に新車で初めて買った単車
中免とって売ろうかと思ったけど愛着ありすぎて売れなかった
コツコツバイトして最近250ぐらいまででもう一台と考えてますが
何かお勧めの単車ありますか?
398774RR:02/05/05 00:27 ID:V0yeBs3z
>>397
DS250とかどう?
399397:02/05/05 01:00 ID:epnrS0yr
>398
DS250ってアメリカンでしたっけ?検討してみます
費用を書き忘れたのですが 一応20万くらいまでで考えています
400774RR:02/05/05 01:19 ID:4Mc3plfg
>397
GB250とかはYBと似た方向性を持つバイクだと思うよ。
俺も初めて買ったバイクがYBで、二年前にGB買って
最近まで乗ってた。大きいYBみたいな感じでかなりよかったよ。
(メーカーちげぇけど・・・)

YBにタコメーター付いてたらなお良いと思う人いない?
YB乗ってたときはタコ後付けするかどうかで究極に悩んだよ・・。
401ティムパラ(1) ◆yB0zn2V. :02/05/05 01:23 ID:a96S4n8T
>>399
DS=ドラッグスター。
20ならバンディット、刀、バリオスとか?
別口でルネッサとかのシングルツインとか。
250ccならそこそこの買えるんじゃないかな?
ってどんな種類のバイクがいいんでしょう?
402774RR:02/05/05 03:03 ID:G7k6m0bI
YB-1人気あるね、皆乗ってるのやだけど。友達乗ってんで私はコレダ50を買いました。単車みたく少しデカイ!かこいい!
403774RR:02/05/05 07:50 ID:Hc4IUWbb
その辺買うとき迷うよね。
俺もYB、コレダ、カブ、あたりで迷ったですよ。
404774RR:02/05/05 07:52 ID:2PLiib3n
その辺買うとき迷うよね。
俺もYB、コレダ、カブ、あたりで迷ったですよ。
405774RR:02/05/05 07:52 ID:2PLiib3n
誤爆スマソ
406nanasi:02/05/05 08:50 ID:ohAQt1JD
>>403
あの質問!「コレダ」ってどんなですか?
407774RR:02/05/05 09:04 ID:2cvk5OIl
408nanasi:02/05/05 09:12 ID:ohAQt1JD
>>407
ありがとございましたm(__)m
409399:02/05/05 09:51 ID:G7WXGOwJ
ん〜 できたら軽い感じの単車がいいです
ずっしりとしたのよりは
410774RR:02/05/05 20:52 ID:A8E+ndzq
Benly 50S乗ってるけれど、YB-1もイイネ♪
411nanasi:02/05/05 20:59 ID:LirAlw5T
>>410
うん、うん「Benly 50S」も良いね!
412YB−750:02/05/06 00:19 ID:ifhl7eRC
( ´_ゝ`)フーン
413コレダ荒らし:02/05/06 02:28 ID:enyRH4C0
コレダ
414774RR:02/05/06 15:58 ID:2Dtxwqo2
96年式(初期型2st燃料計無)乗ってます。
やっぱりデザイン良いですね。
ところで、4stに乗っている方にお聞きしたいのですが、
平地で最高速どのくらい出ます?(ウチは75km/hくらい)
速度を追求するバイクじゃないけれど一応聞いてみたいので...お願い..
415ティム☆パラrr(1) ◆yB0zn2V. :02/05/06 17:30 ID:p9epaT4/
>>414
75`もでるんですか?
うちのは60ちょい振り切る程度・・・
何か弄ってあるんですか?
416774RR:02/05/06 18:32 ID:Fx9ydBUW
ん〜、振り切ってから若干加速する程度だから65km/h程度かと
リミッターがない事考えると、ノーマルではこの辺が限界かな
417774RR:02/05/06 21:07 ID:7MX4dV+J
4stですが、
うちのは60ちょい振り切る程度。
追い風の時はもっと早いです(笑)
418YB−750:02/05/06 22:57 ID:0zqbHnrN
419774RR:02/05/06 23:53 ID:aSyggbLg
誰かサービスマニュアル持ってないかな?めちゃほしい
4202乗り:02/05/07 12:53 ID:Xa20IdvB
>>419
俺も欲しい〜!!!!!!!!!!!!!
友人経由で譲ってもらったからマニュアル持っていない。
売っているのかな?
421774RR:02/05/07 12:56 ID:0T1H/zQ0
test
422419:02/05/07 17:04 ID:dijICz6N
423419:02/05/07 17:05 ID:dijICz6N
まちがえた>>420だった
4242乗り:02/05/08 07:05 ID:EpkhkBzn
>>419
ありがとう!
425YB−750:02/05/08 23:19 ID:vqU7KGyF









426YB-1300RR:02/05/08 23:25 ID:SalQiZso







427774RR:02/05/08 23:27 ID:9uKw7kO1
428YB-1300RR FOUR:02/05/08 23:28 ID:SalQiZso

429774RR:02/05/08 23:37 ID:IDAqdfF5
■YB-1300RR
・空冷2スト直列4気筒
・280PS(13500rpm)
430YB−750SF:02/05/09 22:05 ID:QCnG5Dfx

431YB−750SF:02/05/09 22:47 ID:2BG9vJ3v
4320-0:02/05/09 22:49 ID:x08C/JlL
yb-1を中古で購入しました。今日納車で軽く走ってきました。
始めは問題なかったのですが、走行中間違ってスタンドを倒してしまい
それ以降、ビリビリと機体が振動するようになってしまいました(TT)

あした明るくなったら何処が悪いのか調べよう・・・
433YB−750SF:02/05/10 21:15 ID:30kxYczM
434774RR:02/05/11 00:23 ID:u6BDwNFw

435YB−750SF:02/05/11 12:18 ID:0S0SrUOd
436774RR:02/05/11 13:05 ID:RnV6X80U
ボアアップして、
原付2種登録しているYB-1乗りの方居ませんか〜??
437774RR:02/05/11 14:44 ID:cCIMXMxB
yb-1600classic
438YB−1100XX:02/05/11 23:24 ID:X2ULgBN/
 
439YB−3:02/05/12 02:38 ID:yyR77LM7
 
440YB−3:02/05/12 23:01 ID:cx/blI7G
441774RR:02/05/13 21:05 ID:EFkCvHmG
>>436

ボアアップしてないけど2種登録してます。
51ccで。
442 :02/05/13 21:09 ID:kFju74W5
Yamaha
Boy
1
443774RR:02/05/13 21:11 ID:Go8e6+W/
YB-1four一昨年の。3000kmくらい。立ちごけとか無し。
売ったらどれくらいの値段?
444 :02/05/13 21:12 ID:kFju74W5
SR500
445YB−3:02/05/13 22:26 ID:1Jjj4Yo/
446774RR:02/05/13 23:05 ID:Hg20nL8L
>>443
8万くらいじゃない?
447774RR:02/05/14 01:22 ID:tKXeuHKD
YB-1とYB50ってどう違いますか?
読み方は「ワイビー-ワン」で良いのですか?
448774RR:02/05/14 12:45 ID:g16MVxFB
皆さんに質問があるんですが、皆さんはどのくらいの距離数で
ギアオイルを変えていますか?
449774RR:02/05/14 19:56 ID:b7q29ga6
オイルなんて変えてないよ
450774RR:02/05/14 20:15 ID:9R5oPCxy
 
451nanasi:02/05/14 20:41 ID:ueJo+y0U
>>447
まず外見が違う!
YB50の方が少しおやじっぽいと思う、区分も通勤者になってるし・・・
YB-1の方がオシャレだと思う、かわいいしかっこいいと私は思うよ。
詳しい事はわからないけど、YAMAHAのページ見ると少しはわかるかも?
452nanasi:02/05/14 20:43 ID:ueJo+y0U
>>447
後、読み方は「ワイビーワン」であってるよ。
453nanasi:02/05/14 20:44 ID:ueJo+y0U
>>448
1000!で交換してる〜
454nanasi:02/05/14 20:45 ID:ueJo+y0U
>>451
間違えた、通勤車ね。
455774RR:02/05/14 20:48 ID:kdRQN4la
店のおやじさんには、一回目は1000km、二回目以降は3000km毎にって言われたで
456774RR:02/05/14 20:55 ID:b7q29ga6
交換ってどうやるの?
457774RR:02/05/14 22:18 ID:MFl27dLF
交換は簡単。
金色12ミリ?のドレンコックを開けて古オイルを出した後追加するだけ。
フラッシングする事もあり。
458774RR:02/05/14 22:20 ID:lXikrHar
はじめてんときは、どこにそのコックがあるのか分からんで
3時間途方に暮れたもんさ。
459774RR:02/05/14 22:30 ID:MFl27dLF
そうだねー。
確かにYBのコックは分りづらい・・・
しかも横向いてるし。
ってかそのコックが舐めてしもた・・・
どしたらいいんだろ?
460774RR:02/05/14 22:46 ID:hjjc+I+k
コックゥー
どこらへんにあるんですか?
461774RR:02/05/14 22:51 ID:lXikrHar
車体左側ステップの下から身れば。
ちょっと奥まったところにボルトの頭が見える。それ。
462774RR:02/05/14 23:20 ID:hjjc+I+k
>461
ありがと^^
463774RR:02/05/15 00:14 ID:GxlxJ0jo
ちなみに古いオイルの廃棄はどうするの?
464448=2乗り:02/05/15 10:11 ID:+p/UAjzz
情報ありがとうございます。
私は2000`で替えていたのですが、疑問に思ったので・・・・・・。

>>463
私の場合、廃油をペーパーに染み込ませて捨てられる市販の物を使っています。
465774RR:02/05/15 11:45 ID:jo3e+w6B
>459
横向いてるか?真下に向かってたと思うが・・・
466774RR:02/05/15 16:38 ID:pqoi8QT+
00年型のFourだと横向きに憑いてる。
467YB−3:02/05/15 20:28 ID:1mfABlw0
468774RR
俺のは97年型