春から峠デビューする人にアドバイスをするスレ
1 :
峠 ◆IqSNVBNo :
このスレはある程度バイクの運転になれていて、
そろそろ峠デビューしよっかな?
でも、バイク乗りの友達がいないからどうすれば良いかわからない。
と困っている人にアドヴァイスをしてあげるスレです。
仕切るわけではないが、オフ会なんかやっても楽しいかも。
地域は特に限らないが、1の現住所が関東なので
関東中心にやってくれたらありがたかったりする。
2 :
☆☆鱒 滋人:02/02/27 14:25 ID:0m9BxW74
関東にすると重複になったり…
3 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/02/27 15:17 ID:2tG62xii
>>2 え?こんなスレ前にあったの?
でも、関東って限定してるわけじゃないので許してくれ!
4 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/02/27 15:19 ID:9+N5R0Co
1は峠になれてるのか?
5 :
774RR:02/02/27 15:28 ID:KPiAyq8n
制限速度厳守。制限速度超過は交通違反です。法律は守りましょう。
6 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/27 18:46 ID:PXF1jAKF
>>5 それは、この板のほぼ全員への挑戦状ですか?(w
7 :
774RR:02/02/27 18:47 ID:GAGds4/8
いっしょにがんばろうね!1さんはぁはぁ。
8 :
型式374:02/02/27 18:50 ID:h5kOn378
まだ大垂水って盛んなの?
9 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/27 22:14 ID:55bZTmWR
みんな峠に行く時はいくらくらいもっていく?
ただし、ガス代と高速代はのぞく。
10 :
774RR:02/02/27 22:17 ID:pzsXvELA
ジュース代。
以上
11 :
アコアコяя:02/02/27 22:19 ID:4bNQ+JRG
エロ本捨てて
保険入って
遺書書いとけ
12 :
774RR:02/02/27 22:20 ID:JLlhWVW9
危ないから辞め溶け。
13 :
774RR:02/02/27 22:23 ID:FELMX83s
>>11 マジで昔はそのくらいの覚悟で行ってたなぁ
自分は大して速くもなかったけど
出かける時「今日は生きて帰ってこれるだろうか」っていつも思ってたよ
14 :
774RR:02/02/27 22:23 ID:xzRdGHj5
15 :
774RR:02/02/27 22:25 ID:PDOejDMq
自分より上手で、面倒見の良い奴と行くと
安心して走れるかも、まあ気を付けてな。
1は峠走ってるのか?
16 :
774RR:02/02/27 22:25 ID:VviOYCZL
アドバイスったて、ただひたすら峠行って、
うまい人の後にくっついていくだけだろうに
17 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/27 22:26 ID:55bZTmWR
>>11 >>13 そんなに危ない攻め方してんの?
バイク乗りはバイク乗ると恐怖感麻痺すんのかな?
18 :
774RR:02/02/27 22:30 ID:/AYgaB55
全てのバイクに道を譲るくらいのビビリモードで行くべし。
原付からリッターまで全てのライダーが自分より速いと思って行くべし。
漏れはそれで今まで生きてこれた。
19 :
774RR:02/02/27 22:32 ID:iFLFFl/G
>>18 まったく逆の発想をしながらも
生き残ってる奴もいると思われ。
ま、みんなケガすんなや。
20 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/02/27 22:35 ID:RzLyzcIY
>>15 峠行ったことないっす・・・
ここで知識身に付けたいなぁって思います。
2ちゃんねるなら本音聞けそうだし。
>>16 俺もそう思ってたけど俺の周りって
バイク乗るひといないんですよね。
22 :
774RR:02/02/27 22:39 ID:iFLFFl/G
峠はナニ乗ってるのさ?
23 :
ミア:02/02/27 22:42 ID:m57nCT++
>>20さん
とりあえず対向車線にはみ出すのはご法度です。
ブラインドコーナーでは特に。
25 :
峠 ◆4mhs54cQ :02/02/27 22:43 ID:6KG6l09b
分かりにくいので名前1にします。
>>22 CB400SFとHORNET250です。(兄貴と共同)
峠行くとやっぱリッターバイクじゃないときついっすか?
26 :
774RR:02/02/27 22:44 ID:iFLFFl/G
>>1 蜂面白いんじゃないの
リッターにこだわらずとも面白いと思われ>>峠
>>1さん
いきなりリッターなんかで言ったら危ないです!!
最初はマターリ走って路面の状態を掴んだ方がいいです。
最初から飛ばしたら自分が飛ぶよ?
28 :
774RR:02/02/27 22:46 ID:HKNDW34v
・それなりの衣装をしっかり身に付けよう。
ジャケット(プロテクタ入りが望ましい)
ブーツ(短いのだったらすね当て、膝当ても買おう)
グローブ(しっかりしたもの)
ヘルメット(フルフェイス)
・バイクのコンディションを整えよう。
ブレーキパッドはまだあるか(ブレーキテストも忘れずに)
オイル、冷却水は規定量入ってるか(オイル漏れもチェック)
タイヤの空気圧は適正か
ガソリンは足りてるか
その他異常、異音、はないか
・平常心を保とう
前が渋滞してても焦らない(追い抜きは特に注意。安全な場所で)
後ろから追いつかれたら先に行かせる(必要以上にがんばらない)
天候が悪くなったらすぐ引き返す
夜は峠に行かない(夜の峠は危険)
・走り方
センターラインは壁と思え(たとえ対向車が居なくてもはみ出さない癖をつける。)
漫然と走らない(緊張感が抜けているときに事故る事多し)
事故ってる人を見たら助ける(峠の事故はお互い様)
かぶってるのもあるな...
29 :
1:02/02/27 22:47 ID:6KG6l09b
>>26 蜂は兄貴がおもに乗ってるので
CB400の方で逝こうと思ってます。
>>27 マターリ走ってて後ろからあおられたりしないっすかね?
30 :
774RR:02/02/27 22:48 ID:+xDaYUBA
年末の初250納車して、翌日マシンにも慣れてないのに友人に連れられいきなり峠だったからなー。実質春デビューだー。
ワインディングの面白さをはよう味わってみたい。
31 :
土筆のそばに犬のウンコ:02/02/27 22:49 ID:vK7ZHTUW
とりあえず
峠デビュー、などと妙に構える必要はありません。
心にゆとりを持てるペースで、のんびり走れば
いいんだよん。
特にこれからは木の芽が芽吹いてくる季節だし
鮮やかな若葉を眺めながら、ノンビリと走るのも
悪くないと思うよ。
↓あと、これだけは理解して下さい↓
【峠は暴走する場所ではありません】
【速く走る必要もありません】
以上。
32 :
1:02/02/27 22:49 ID:6KG6l09b
33 :
16:02/02/27 22:49 ID:VviOYCZL
とにかく行ってみな.速い人がいっぱいいるから。
その後をがんばってついていけば、ブレーキの使い方とかわかってくるから
CBなんていいバイクあんだからどんどん行くべし
34 :
13:02/02/27 22:50 ID:ewA3vHTL
>>17 自分は大して速くないと書きましたが、何か?
他車に巻き込まれる事だってあるし
行く道中で事故に遭う可能性だってあると思うんだけどなぁ
35 :
1:02/02/27 22:51 ID:6KG6l09b
>>31 峠って聞いたらみんな『イニシャルD』みたいな
人ばっかだと思ってました(w
36 :
774RR:02/02/27 22:52 ID:HKNDW34v
とりあえず、峠に限らず漫然と走るのはヤメレ。
>>11くらいの気構えで走っても何の害も無いと思うぞ
37 :
774RR:02/02/27 22:52 ID:GeA23Z1G
良スレ
38 :
13:02/02/27 22:53 ID:ewA3vHTL
何度もスマソ
自分は安全マージン取りまくりで全然速くなかったし
転けた事すらないヘタレっす
39 :
15:02/02/27 22:54 ID:PDOejDMq
とにかく行って見ない事には始まらないと思うよ。
椿、奥多摩、道志辺りに良く行くよ、俺は。
正直、恥ずかしいけど、つなぎはあったほうが安心だよ。
ところで1は何乗ってるの?
40 :
774RR:02/02/27 22:55 ID:iFLFFl/G
>>38 コケない方が勝ちでしょ。いくら速くてもコケちゃ…
41 :
774RR:02/02/27 22:55 ID:UlZ4LvzR
煽る訳ではないが
氏ぬなよ・・・生きて帰って来い
42 :
774RR:02/02/27 22:55 ID:YvnhG7DE
兄貴がいるなら、ひとり欠けてもお家断絶の心配はないな。
43 :
1:02/02/27 22:55 ID:6KG6l09b
とりあえず明日学校早いんで又明日返事します。
学校へはバイクで3時間くらいかけていってるんで
中学生なみの早寝ですいません。
(さいたま市⇒某農業大学)
44 :
774RR:02/02/27 22:56 ID:HKNDW34v
そうそう。良く睡眠をとる。
これも大事。
45 :
774RR:02/02/27 22:59 ID:JLlhWVW9
イニシャルDはあくまでマンガ。
本気にするな。
46 :
774RR:02/02/27 23:03 ID:rmKqrvpc
速くて失敗して転倒するよりも、遅くても絶対転倒しない事。
之奥義成り
前日や当日に『キリン』とか読まないほうがいいです…
48 :
774RR:02/02/27 23:10 ID:TGRAs3uY
僕の中で、「キリン」は有害図書です。
49 :
774RR:02/02/27 23:17 ID:Lgct8fGe
サーキットの方が面白い。
50 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/27 23:48 ID:juWKWoc3
>>34 ゴメソ!
遺書を用意するくらいガンガンに攻めてんのかとおもって
結構峠逝って攻めた走りするより
都内のすり抜けの方が危険が多いような気がする。
51 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/28 00:05 ID:KS4cJIdp
個人的理由により
age
52 :
アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :02/02/28 00:07 ID:7l7ZDYNI
ブレーキランプのバルブをはずしておけ。
峠は暴走する場所ではないですし速く走る必要もまったくありません。
自分のもっとも気持ち良い速度で走りましょう!
万が一その速度が、制限速度より出ていた場合はごめんなさい_(__)_
出っ放しだったらさらにごめんなさい(^o^)ゞゞ ドモドモ
54 :
774RR:02/02/28 00:18 ID:7X7iDt2/
峠を走るのと高速を走るのとはどっちが面白いですか?
55 :
MC-21:02/02/28 00:26 ID:L5upV+Sd
っていうか峠きてトロトロ走ってるやつの気がしれない。遅いやつはOut of眼中。自信がある奴はかかってきな!俺のMC-21の前にひれふしやがれ!
56 :
774RR:02/02/28 00:28 ID:5+KvIbrV
っていうか はやめれ
57 :
774RR:02/02/28 00:28 ID:TjwzyPCZ
チョースケですが何か?
マグロは常備しろよ
59 :
774RR:02/02/28 00:33 ID:af3trvue
mc−21ってなに?
mj−12の親戚?
60 :
MC-21:02/02/28 00:42 ID:L5upV+Sd
mc-21は90〜93年式のNSR250の事!
61 :
774RR:02/02/28 00:44 ID:5+KvIbrV
MC 250
NC 400
RC 750
SC over でよかったか?
62 :
バリマシ野郎:02/02/28 00:47 ID:ddaUOb6b
大垂水で走ってたRT・戦国ってまだあるの?
63 :
MC-21:02/02/28 00:52 ID:L5upV+Sd
皆さんのホームコース&場所&愛車は?
64 :
13:02/02/28 01:13 ID:ZBb/bFtG
>>50氏
キニシナイ!
昔は岐阜の「富士カントリー塩河クラブ」んとこ走ってたけど
今走れないんだよね。
春から愛知のどこかに行こうかなと思ってるけど、走れる場所知らないんだな(鬱)
何か再び走りたくなって大型免許取ってバイクも買ったけど
峠走るの10年振りだよ…昔のように膝擦りながら走れるだろうか?
65 :
774RR:02/02/28 01:17 ID:V7DQh03I
・マターリ走れ。最初は制限速度で走れれば十分だ。峠の雰囲気(路面状況、歩行者や車の
曜日・時間帯での変化など)を把握できるまでは、絶対に流れ以上の速度で飛ばすな。
・バイク乗りの習性として制限速度だけは大目に見てくださいと心の中でお願いしながら走れ。
ただし制限速度以外の法規は遵守する。特にはみ出し禁止、転回禁止、一時停止は絶対。
制限や指示がある個所は、必ずその必要があって制限や指示が設けられている。
交通法規や制限・指示はお前を押さえつけるために存在しているのではなく、
お前の身を護るために存在するルールだと思え。
・コースが頭に入るまでは、たとえ前走車が5人搭乗のファミリーカーでも追い越しなどかけるな。10年速い。
追い越しは直線以外では絶対にするな。追い越し開始から終了まで十分余裕を持ち、
その全てが直線区間で終わらないなら追い越しは禁止。
・抜かせてもらったら必ず挨拶しろ。左手を挙げる、無理なら会釈する、それも無理ならハザード。
速いから抜けるのではない。譲って頂いて抜かせてもらっているのだという意識を忘れるな。
挨拶を返す余裕のない追い越しはその時点でお前の実力を超えているということだ。
・追いついてくる奴は、追いついてくる時点で既にお前より速い。自動車だろうが二輪だろうが譲れ。
特にクルマがちょっとやる気を出したら営業ワゴンでさえ生半可なバイクなどより全然速い。
張り合うな。譲れ。バイクより遅いクルマは単にやる気がないだけだ。
・クルマにちょっかい出されても、走りながらやり返すなど考えるな。止まって譲ってやり過ごせ。
許せなかったらダンプでもレンタルしてきて踏み潰せ。バイクでどうにかしようなどと思う時点で思い上がり。
・他人と張り合うな。平常心を保て。保てなくなったら人生が(バイク人生も)終わる。結局はこの一言。
66 :
♂:02/02/28 01:23 ID:3hJ4wVPe
自分の技量の範囲で乗れ。
67 :
さんだる:02/02/28 01:26 ID:anPChPwS
>65
非常に良い。
68 :
774RR:02/02/28 01:59 ID:3scVZBNt
69 :
774RR:02/02/28 02:02 ID:rXvOaIxb
>>9 峠行く時点で走る事が目的なのに、ガス代と高速代以外の金額聞いてどうするよ?
70 :
774RR:02/02/28 02:10 ID:v5fetkt8
この前、峠でレーサーTZ250を見ました。もちろん、保安部品など付いていませんでした。
>65
カンドーしました
71 :
774RR:02/02/28 02:17 ID:rXvOaIxb
夜や雨の時は無理しない。
72 :
江戸城:02/02/28 02:19 ID:z8szO2fE
コーナーに献花されている場合があるが、見ないようにする。
73 :
型式374:02/02/28 02:24 ID:MC8FDdzn
きれいなパンツをはいていく、いつなんどき看護婦にみられるかわかんないぞ。
74 :
マハライダー:02/02/28 02:44 ID:r4vGCr5r
もう十年にもなる袖きりチームトレーナー。仲間が居なくても
未だに峠行くときはツナギの上に着る俺は鬱。
75 :
♂:02/02/28 02:48 ID:3hJ4wVPe
76 :
ホルモンキング:02/02/28 03:07 ID:kBUhBNHK
>>65 いい事、書いて有ります。
これが,すべてかも知れません。
こんな気持ちで,走りたいものです。
ソロソロ,木春へGO!
77 :
774RR:02/02/28 04:16 ID:V7DQh03I
漏れの師とも言える人から教えてもらったコツ。
”自分の心臓が車線の中心を通るように走る。”
こうすれば車体やミラーが対向車線にはみ出す心配はほぼなくなる。
障害物があるときはその限りではないけど。
”常に50%は余力を残す”
それで抜いて行く膝スリ小僧にはむかつくかもしれないが、自分は余力を半分残しているから
自分より2倍速くなければ漏れより遅いね、と思っていれば別に腹もたたない。…だそうで。
そういう漏れは制限+20で満足し制限×2でビビリミッター作動のヘタレですが。
普通に流れる速度でも、綺麗に曲がれたなと思った時はそれだけで楽しいもんです。
78 :
1:02/02/28 18:49 ID:DYuy4HM7
>>39 俺はおもにCB400の方を乗ってます。
でも、蜂250もたまに乗ります。
>>47 >>48 キリンってなんですか?
>>65 >>77 とても勉強になりますね。
二人とも峠を極めたんすかね?
79 :
2mb@難民:02/02/28 19:11 ID:7NtippIc
江戸城さん
コーナーの献花とガードレールに伸びたブラックマークは心臓に悪です
8月15日のギャラリー目線もイヤな感じがします
漏れは交通量の少ないマイナー峠を使用してますが(主に一人、ジョギング程度、毎日行きます)
峠の定義って何なんでしょう?
魔の25R、ヘアピン、ギャラリー無いと峠では無いんでしょうか?
80 :
774RR:02/02/28 20:34 ID:woZJbDf4
峠の定義??
地図で○○峠って記載されてたり、地名だろ?
| | ∧
|_|Д゚) ビビリミッタは忘れずにかけておく。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/28 20:49 ID:4+BktEZK
>>81 ビビリッタ?
精神のリミッターってこと?
83 :
774RR:02/02/28 20:54 ID:gFdKZIRy
ゴミは持ちかえるべし、
潰れた空き缶は命取り
命はとらずゴミを取ろう
こんぺいでーす!!
84 :
774RR:02/02/28 20:56 ID:fG+aEquT
ビビリッタって・・バケラッタの変化形?(w
60km以上で通過するきつめのコーナーが10個くらい連続してあることと、
ちゃんとセンターラインがあるのが峠とは、折れの定義。
地元の地図見ていろいろと探したなぁ。
色無しの太い道だと良い峠の確立は高い。
逝って見てただの林道だった時はガックシ。
ウィズでマターリ走るね。
>>81-82 コワイと思ったらその日は、もう攻めるのを止めよう。
| |_/) ・・・・
|_|∀・)
>>83 こんぺいと言うより
|我|⊂) 松崎まことって感じだな(違うw
| ̄|∧|
86 :
774RR:02/02/28 20:58 ID:gFdKZIRy
満足いく走りができなかったときの言い訳は
キャブセッティングが…とかタイヤがとか一般車がとか…
他人のせいにするのが峠族の掟
87 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/28 20:59 ID:Y6ynUpAK
米屋のようかん(55円税抜き)
一本あるだけで助けられることって、あるぜ王国
88 :
アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :02/02/28 21:00 ID:0/4C3g5C
峠デビューを果たしたあとは、峠ライブではっちゃけてください。
89 :
774RR:02/02/28 21:04 ID:gFdKZIRy
カーブの多いお山では
原付、チャリンコなめていて
ムキになったらおしまいよ
バイクが飛行機、あー恐い
うたまるです
90 :
774RR:02/02/28 21:50 ID:I9C7mnGP
どんな速度で相手が走っていても、
コーナー入り口でささない、
バンク中にかぶさない、
相手のラインを残せ。
≫1が上手くなった時、これ必要。
っていうか、これやったら殺人未遂と思え。
漏れはキリソ読んでバイクが怖くなたYO
91 :
ローテクライダー:02/02/28 21:54 ID:cvRfyFAm
まぁ無理せんこっちゃね。
こっちがいくら気を付けてても、ブラインドコーナーでセンターラインを割って
来る車とかはいるからね。
あとバンク中にフロントブレーキをかけるのも危ないよん。漏れのCB400もそれで
コケてタコメーターが逝っちゃったよ。まぁ漏れが下手なだけかも…。
92 :
774RR:02/02/28 22:12 ID:bIlx2ZG8
ここの住人の感覚って、リーンウィズオンリーだとカコワルイのかな?
そりゃまぁ、スポーツタイプではハングオンが自然かもしれないけど、
中型ネイキッドで無理してハングオンしてるほうが見栄え悪い気がするけど…。
そんな漏れはヘタレ400NK海苔。
93 :
2mb@難民:02/02/28 22:50 ID:C8zb9wGU
>>80 さん
漏れの通ってる所は地図に明記されてませんでした (T T)
話は変わりますがブラインドコーナーの先って怖いですよ
砂利、小石、空き缶、イタチの死体、うんち、日の出をとってるカメラマンetc
アクシデント情報在りましたらカキコして下さい
94 :
774RR:02/02/28 23:03 ID:v5a7r8xp
>>93
前を走っていた車が急減速。うざいので抜いていったら、
コーナーの真ん中にりっぱなしかが・・・
マジ死ぬかと思いました。
95 :
2mb@難民:02/02/28 23:11 ID:C8zb9wGU
>>94 さん
漏れは蛇が苦手
峠は1本目は様子見に流しますが、突然にょろにょろっと出てこられると固まります
町中の猫もビックリしますが・・
96 :
774RR:02/02/28 23:12 ID:MC8FDdzn
97 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/28 23:13 ID:SAvheOZy
98 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/02/28 23:14 ID:RLUZ4a3e
バンク中に道脇から道に向けて生えた
すすきの下をくぐることに情熱を燃やしたりしてはいけない(w
休憩場所手前Uターンで無駄にふかさない
この時期、一周はタイヤを暖める
99 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/02/28 23:16 ID:mhTjljKL
| |_/) ・・・・
|_|∀・) リーンウィズでもハングオンでも走るけど
|我|⊂) リーンウィズで速い人ってカッコイイ。と思うテスト
| ̄|∧|
100 :
774RR:02/02/28 23:17 ID:NCu4Fhka
先の分からないようなロングコース走るより一定の区間を往復するってのは駄目な
の?どこでも走れるってのは基本的技術が出来てからじゃないの?場所が無いなら
8の字でもいいじゃん!わざわざ危険なとこ走っちゃだめだめ。ブラインドコーナ
ならー30kmでもまじ死ぬよ。みんなが走ってる場所ってのは色んな意味でいい
スポットだから集まるわけでしょ。最初はそうゆう場所のほうがおすすめ。
101 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/02/28 23:18 ID:RLUZ4a3e
>100
それが普通です。
102 :
2mb@難民:02/02/28 23:20 ID:C8zb9wGU
>>98 さん
すすき潜りたのしそー
この時期は虫が居なくて良いですよ
虫系アクシデントもキボン
103 :
55Go:02/02/28 23:20 ID:7dzh57D/
この前、クマの死体がありました...。大きさからして、人間かと思いゾッとしました。
峠を攻めるとき、タイヤの空気圧を測ってから行った方がイイと思いますよ。高すぎたりすると
夏場はバーストすることがあるらしいです。
104 :
774RR:02/02/28 23:23 ID:iqKBtzwY
>>1 もし街海苔で「そこそこ」走れるようになって
初めてのワインディング挑戦なら
自分が行けると思う半分のペース(速度)で走れ。
多分、余裕で走れるだろう。その「余裕」の部分で
コーナーの深さや路面の状態を観察しろ。
そして、数回、同じワインディングへ走りに行くと
どんどん速く走れるようになる(はず)。
で、その時こそ「余裕を持って、ゆっくり目」に走れ。
でないと、コケる。
105 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/02/28 23:26 ID:RLUZ4a3e
>102
ハングオフで自分の体だけススキの下これ最強。
というようなことはやってはいけません>1
106 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/02/28 23:26 ID:mhTjljKL
>>103 | |_/) ・・・・
|_|∀・) そこはドコですか。w
|我|⊂)
| ̄|∧|
107 :
1KT:02/02/28 23:28 ID:o/Z1ArcT
とりあえず1コーナーを集中的に走って練習しましょう!
右・左って繰り返して走って感覚をつかみます。
慣れてきたら、コーナーの数を増やして行き、徐々に峠デビューを・・・
駐車場とかで、8の字繰り返しても実際のコーナーリング(峠での)
になかなか結びつかないと、俺は思います。
(峠をある程度走れる様になってからだと、駐車場でも十分練習になるよ)
初めての峠で、もし常連風の人いたら「どこでUターンするんですか?」とか最低限の
ルールは恥ずかしがらずに、聞きましょう。
やさしい人なら色々詳しく(ライテクとか)教えてくれるかも??
108 :
55Go:02/02/28 23:31 ID:7dzh57D/
>>106 イニシャルDと同じ県の峠です。ちなみに、頭文字Dでは出てないかな??
全巻読んでいないのでちょっとわかりませんけど(w
それと、「この前」と言っても昨年の秋です。
109 :
774RR:02/02/28 23:33 ID:bIlx2ZG8
>>108 おお?どっちの方?
ちなみに漏れの実家は赤城だったりする。
110 :
55Go:02/02/28 23:38 ID:7dzh57D/
>>109 オレは富岡の方ですよ。最近は学校が休みなんで、そこらじゅうを走り回ってます。
109さんは赤城を攻めたりしてるんですか?
111 :
109:02/02/28 23:46 ID:bIlx2ZG8
富岡かぁ。ぢゃぁ、イニDの本拠地から遠くないね。
赤城は攻めた事は無いけど、休みの日なんかDQN四輪が多くてダメだったね。
今はなにやら路面に対策がしてあるとか聞いたが。(波状とか)
ちなみに今は埼玉で学生やってるんでしばらく逝ってない。
112 :
1:02/02/28 23:50 ID:i7vMaKQQ
>>99 あの・・・
リーンウィズってなんすかね?
コレって常識?
>>112 | | ∧
|_|Д゚) 体がバイクと同じくらいの角度
|文|⊂) 体がインに入ったらリーンイン、アウトにいったらリーンアウト
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114 :
55Go:02/02/28 23:54 ID:7dzh57D/
おおっ!奇遇ですね。オレも埼玉の学校行ってるんですよ。毎日バイクで100キロ
くらい走ってますよ。109さんはバイクで行ってるんですか?
115 :
1:02/02/28 23:56 ID:i7vMaKQQ
116 :
1:02/02/28 23:58 ID:i7vMaKQQ
>>113 コレがリーンイン?
,へ,__
_| i `ヽ∧ ∧
.//| 〇__( ゜Д゜)
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
117 :
109:02/03/01 00:00 ID:sr4XyX70
ええ、毎朝バイクで3`ほど。
エンジンが熱くなってきた頃に駐輪場到着。
…はじめはチャリで通う予定だったんで。
毎朝バイクが泣いております(涙
118 :
109:02/03/01 00:02 ID:sr4XyX70
119 :
55Go:02/03/01 00:03 ID:l7FavSLl
109さんは、何に乗ってるんですか?オレはFZR250Rに乗ってますよ。
オレはFZRで毎日100キロ...。ある意味、バイクが泣いてますよ。
120 :
ハカイダー:02/03/01 00:04 ID:BCwwZPg2
田島マンセー
121 :
774RR:02/03/01 00:06 ID:8zE8Za5x
峠って腕がついてから行くもんだったのか・・・。
漏れは買って速攻峠行ってたよ。
そしてすぐにこけて痛い目にあっても泣き言は申さなかったぞよ。
122 :
774RR:02/03/01 00:10 ID:BO+pc0y7
ま、すべて自己責任の上ならね
問題ないと思うけど、コケヨウガ、ケガシヨウガ。
大変だと思うよ、すべて責任とるってのは。
簡単にいえるもんじゃないね。
>>119 むぅ。イイバイクに乗ってますな。
漏れはXJR400Rでおま。
毎日100`ってぇと毎月オイル交換やね。
スレ違いなのでsage
124 :
55Go:02/03/01 00:22 ID:l7FavSLl
>>123 XJR400Rもいいバイクだと思いますよ。オレ、ネイキッドを買うならXJRか
SVの400を買おうと思ってたし。でも、結局はレプリカです。厨房の時から
親とレースにはまってたもので(w
さて、明日はバイトがあるのでそろそろ寝ますわ。また会いましたらよろしくです。
>>124 レース出身かぁ。うらやますぃ。
マターリな漏れはNKで…。でもIDがSR4だったり。
HN覚えときます。ヨロスク。
126 :
峠の茶屋:02/03/01 01:29 ID:CWdOtjTT
紳士の集まるスレ発見!
公道に勝ち負けなんて無いから好きに走ればいいんだよ
でもね、峠を走るライダーの心には確実に勝ち負けは有る!
断言するね!!
俺は50%の走りだからなんて自分に言い訳してる香具師は
本当にタコ!タコ惜しみもいい塩梅。
安全マージンとって負けてりゃ世話ねーYO!!
男だったら勝負しなきゃいけねー時もあんじゃねーの?
峠には熱を持ったバイク海苔に来て欲しい。
まっ 強要はしないけど・・・
127 :
774RR:02/03/01 04:08 ID:42b8KlUI
余裕を無くしたらその時点で終わり。常に平常心を。
”バイクを駆る”事は技量の鍛錬のみならず精神の修練にも通じる。
>>126 50%の走りで俺に追いつかれる本気クンはその時点で負けと見なす。言い訳は許さん。
つーか、公道で勝ち負けも糞もない。
強いて言えば先に熱くなって平常心を見失った方が負けだ。
公道で必要なルールなんてのは、突き詰めれば
・死ぬな
・迷惑かけるな
・楽しめ
これだけ。
勝ち負けはそれを競う場所へ行って、そこで思う存分やれ。
誰彼構わず勝負を吹っ掛け一人相撲で満足するようでは、どこぞの豚姫と同類。
>誰彼構わず
Leafのエロゲが頭に浮かんでしまった漏れは逝ってきます。
129 :
774RR:02/03/01 04:32 ID:SVBJayy4
>>127 あんた本当にいいこと言うよ。
まさにその通りだ。
130 :
774RR:02/03/01 08:18 ID:iVIUUQhx
おもいきり初心者質問ですけど、
コーナーに入ってから抜けるまでって、
みなさんギアは何速にいれたりしているのですか?
車種排気量により異なります。
基本的にはコーナーを抜けた時にパワーバンドに入るギアで曲がります
132 :
774RR:02/03/01 08:53 ID:ITbihvvn
>>131 おっ!2ST海苔だ
バックトルクのでかい車種じゃ無理っぽい
133 :
774RR:02/03/01 09:04 ID:eJvQtrJb
峠やサーキットに誘うと、
「俺遅いから.......」「まだヘタだから」「勝負にならないから」
とか言う人には
「んなこと関係ないYO!楽しんだ方が勝ち!」
と言ってあげなされ。
134 :
774RR:02/03/01 09:10 ID:ITbihvvn
135 :
774RR:02/03/01 09:24 ID:ITbihvvn
しかし、このスレで言う峠デビューの定義とは
1.みんなの集まるスポットに行ってタイムアタックをする
2.その際、俺、次逝ちゃいま〜す。と遺言めいた奇声を発しスタートする
3.コーナリングでガードレールにヘルメットを擦りながら
火花パッドをつけてギャラリーを楽しませる
4.少なくとも膝スリを軸にくるくる旋回できてそのまま立ち上がれる技量を持つ
そんな事だろうか?
みんなの言ってる50%の技量で安全に走るのだったら、峠ツーリングで良いんじゃない?
136 :
774RR:02/03/01 09:43 ID:0YCCRwow
自分で思いこんでる「50%」って
実際には「80〜90%」くらいじゃない?
だからこそ「50%(のつもりで)走りましょ〜ね」と。
137 :
774RR:02/03/01 10:17 ID:ITbihvvn
峠小僧の会話も面白い
あの、S字の切り返しは、ハンドルを思いっきりインに切り込んでアクセル全開の方が早い
クリップまでハンクラ、全開、リヤブレーキ引きずって、そこから一気に解放
で、本当に実践して飛ぶ奴が居る
サーキットでも似たようなことを言う奴はモト峠こぞ・・・
安全講習会、ネモケンの理論など論外、ジム屋さんは近いか・・
ギャラリーだけでも十分楽しめまっせ!
138 :
ローテクライダー:02/03/01 11:43 ID:veSj2acd
>>1さんよ、やっぱりバイク乗りの友達は作った方がイイと思うよ!
上手い人の後ろを走ればライン取りから勉強になるからね。
あと自走不能になったりした時のことを考えると1人で携帯の通じない峠
に行くのは不安だしね。またタバコを吸うなら灰皿も持って行くべし。
139 :
1 ◆IqSNVBNo :02/03/01 20:31 ID:a/m5k03C
峠の二輪と四輪ってやっぱり敵対心持ってたりするもんですか?
140 :
774RR:02/03/01 20:34 ID:nkvOVS5g
他の場所はどうか知らないけど
自分達は車もバイクも一緒にコーヒーとか飲みながら普通に喋ってた
10年以上前の話だけど。
141 :
VT大学一年生 ◆VT250T3g :02/03/01 20:54 ID:mFumao6q
近くの峠道へ走りに行って、後ろから抜かれたので「後について学ばせてもらおう」
と思ったら、そのバイクは一瞬のうちに視界から消え去りました(w
142 :
774RR:02/03/01 20:57 ID:42wfByb+
>>VTよ
それはきっと漏れだ。
んなーことない。
143 :
1 ◆IqSNVBNo :02/03/01 20:57 ID:a/m5k03C
>>47 キリンってなんですか?
誰でもいいから教えて〜!
144 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/01 21:10 ID:aN9fkBmA
| |_/) ・・・・
|_|∀・) まんが。東本昌平の。
|我|⊂)
| ̄|∧|
マジレす(テヘ
145 :
774RR:02/03/01 21:10 ID:NVuy39mT
146 :
774RR:02/03/01 21:11 ID:JmD5CJ3P
ばか
147 :
774RR:02/03/01 21:12 ID:XAUv15t7
キリンって言う、バイクの基地外みたいなマンガがあるのよ。
本屋行けば売ってます。真似すると死にます。
>>1 | | ∧
|_|Д゚) 忘れてた、たまにコーナ開けに軽トラが路肩に止まってたりする事があるのでちゅうい
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149 :
MBX80:02/03/02 00:49 ID:/3F/tewW
俺のかっこいいハングオン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,へ,__
_| i `ヽ∧ ∧
.//| 〇__( ゜Д゜)
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
150 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/03/02 22:23 ID:zNi1f0q6
age
151 :
774RR:02/03/02 22:53 ID:9+gvHNSH
怖いって思うときは要因はなんかわからないけど間違った判断か操作をしている。
怖いのを我慢してペースアップしない。あとで怖かった原因を探してみよう。
152 :
774RR(冬眠中):02/03/02 22:59 ID:HYv86wCL
>>148 ブラインドコーナーに、軽トラ発見。
そのまま、荷台にTZRごとダイブして廃車しました。
ついでにそのままバイク屋まで運んでもらうことに
まず、一回りして状況見るのが大切です。
153 :
NSR150:02/03/02 23:01 ID:pPvYGuQh
つうか、サーキット行ったほうが安全なのでは?
こけてもあんまり怪我もしないし、バイクも壊れないし(一般道と比べて)
路面はグリップするしさ。
154 :
774RR:02/03/02 23:07 ID:9+gvHNSH
ブラインドコーナー曲がったらあった物自分の場合
後退中の車
犬
道の真ん中を散策?っぽく歩いてた人
オイル
対向車
嫌な予感がしてペース落としていてなんとか対処できたときピキューンて額のあたりに火花ちらん?
自分だけでしょうか…
155 :
774RR:02/03/02 23:08 ID:qw6t5Ecy
154>ガンダムヲタだけです
156 :
774RR:02/03/02 23:10 ID:9CVCifCz
サーキット凄くグリップするけど
タイヤの減りが・・・
>>154 なんか、身体に電気が走るような感覚ならある。
ブラインドコーナーで見つけたものは
・犬
・猫
・おばちゃん
・おっさん
・側溝にリア両方落としたカプチーノ
・みかん
158 :
774RR:02/03/03 00:06 ID:dAMENT+f
見つけたもの・・・
バナナの皮w
キジ?が…
右から左へ駆けぬけて…
160 :
774RR :02/03/03 00:58 ID:L96HxxG0
フェード現象は警戒すべきですか?
161 :
774RR:02/03/03 01:10 ID:X/pdjmjH
走ると90%の割合で野生の鹿に遭遇する海沿いの峠道
鹿がキョトンとしてこちら見てました
近づくと崖を信じられないスピードで登っていきました
野生ってすごい・・
162 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/03/03 19:30 ID:rlMzESgc
>>161 それはどこでしょう?
是非、今度の夏休みに行ってみたい!
163 :
774RR:02/03/03 20:36 ID:G3b5Vg/J
豚姫と同じ豚姫と同じ
164 :
774RR:02/03/04 00:07 ID:2kYdnf87
>>162 東北の太平洋側だよん、
釜石からちょっと下の半島のとこ走ってる林道
165 :
774RR:02/03/04 00:08 ID:2kYdnf87
もち、舗装された林道ね
センター無いからウィズでリズミカルに流すかんじのとこ
>> 164
それって県道249か250のことかな?
そのへんの45号は何回も通ってるんだけど、今度逝ってみよう…
ちなみに、中井ドライブインの鹿肉丼は確かに美味かった。
(ツーリングマップル東北版より)
スレ違いなんでsageとく。
そそ、地図で調べたら県道250号。
吉浜のところからね。
鹿でるし、おもしろいよ。センター無いから対向車には注意ね。
落ちてる石ころとか流れ出してる山からの染み出した水にフロントとられないように。
ハングオンで攻めるようなところではないね。
県道249はまだ通ったことない。
250に比べてまたかなりクニャクニャだなぁ。
折れも今度逝ってみよう。
林道スレになりそう(w
鹿出なかったらメンゴ
まぁ、自然のものだしね
169 :
774RR:02/03/04 22:49 ID:TmOJmVxx
age
170 :
:02/03/04 23:03 ID:HlXxm+Uw
愛読書はチャンプロードという方大歓迎
171 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/05 19:44 ID:P/fiD2V5
さいたまにすんでるんすけど、
さいたまの北のあたりの峠に行ってみようかとおもうんです。
何月くらいからいったらいいでしょう?
ちなみに攻めた走りをするのではなく、
タンデムでマターリ走ろうと思います。
慣れてきたら一人で走ろうかと・・・
172 :
'95RF青VR :02/03/06 01:50 ID:ZIRPEU0H
休みの日はほぼ八幡平アスピーテライン(見返峠)なんて贅沢かなと
ちょっと思ってみた。でも1/3年は雪で乗れない見返りとして許してホスィ。
というか、折れのトコからは真南以外はドコ行くにも峠越えだよ……
>> 167,168
レスさんくすです。
北上山地を越えられる時期になったら逝ってみます。
鹿、出るといいなぁ〜〜
>> 171
慣れるまでは一人、慣れたらタンデムの方がリスクが低いんじゃない?
埼玉なら暖かそうだなぁ……ちょっと羨ましい。
173 :
774RR:02/03/06 02:22 ID:hPha/9og
峠に行く前の練習で8の字って賛否両論あるみたいだけど
例えば400ccでやるとしたら何速でやるの?クラッチは繋ぎっぱなし?
174 :
雲:02/03/06 02:27 ID:3MyVLLCD
漏れは一速でやりましたよ、リアブレーキでバンクのきっかけ作って8の数字の一番上とか下の地点からハンクラで動力戻してって…
175 :
173:02/03/06 02:35 ID:hPha/9og
>>174 ええーっ、クラッチ使うのー?
自分は今まで1速ノークラでやってたけど
クラッチ使わなきゃダメ?
176 :
バリを:02/03/06 02:50 ID:KkDCFl/s
アクセルワークが分かってくるから
俺はハンクラ使わない。
あと、クラッチ板がモッタイナイ。
177 :
173:02/03/06 03:17 ID:hPha/9og
空き缶の間隔をどんどん狭めていくの?<8の字
178 :
2AW:02/03/06 08:37 ID:guHKtabw
>>173 俺は反対派ですね〜 ハンドル切って8の字しても、ジムカーナ風になってしまう。
出来れば、広いトコで2速でハンドル切らないで曲がれる位、間隔広げてやりましょう。
1速でギクシャクしないアクセル操作と、バンク角を深くする練習には、良いかもね〜
*リーンウィズではなく8の字の間で、体重移動して リーンイン>ハングオン気味でやれば
効果あると思います。
179 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/06 19:02 ID:YpJd+YBX
>>173-178 なるほど。
8の字やってみようかな?
でも、埼玉って言っても結構都会の方なので
やるスペースとかないだよねぇ。
彩の国さいたま県民や江戸っ子の意見キャモ〜ン!
愛知県の峠情報求む。
181 :
774RR:02/03/06 19:51 ID:PGliFxpt
し、しらなカターヨ。
峠で早い人ってみんな何処の峠行ってもそういう走りをするもんだと思って
た・・・
漏れは免許取り立て納車1カ月で知人に誘われ日帰り伊豆一周ツーリングに
参加したことがあった。
みるみるまに引き離された漏れは必死になってついていこうとしてた。
もう、身体なんか強ばっちゃって、上半身が起きあがり、腕を突っ張ってな
んとかハンドルを掴んでるような状態で許容オーバーな速度でブラインドコ
ーナーに突っ込んだ。
減速が間に合わずセンターラインに向かって一直線。
その時、タイミング悪く対向車(4輪)が現れた。
軽いパニック状態。頭の中に悲鳴が響いた。
「やばい!」
とにかく避けなければ、と思った。
その時漏れはタイヤにグリップしてくれよ!と祈るような気持ちで思いっきり
倒し込んだ。
路面が乾いていたのが救いだった。コーナーをやり過ごすと、何事もなかった
かのように漏れはそのまま走り去ったよ。
心臓バクバクいっちゃって手が震えてたけどね。
でも、そのお陰で少なくともここまで倒し込めるんだと言うことを知った漏れは
それまでより少しコーナーに対する恐怖心が小さくなった。
しかし、まだヘタレ
182 :
774RR:02/03/06 21:28 ID:gS+mpNHa
>>181 大丈夫です。もっとへたれ(私)がここにいます。
峠なんて攻めて走れねーよー。
183 :
774RR:02/03/06 22:30 ID:Udys2E8V
生きててよかったな
184 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/06 22:34 ID:Aci9TK0J
>>181 もう一歩で臨死体験するとこダターネ。
ところで、日帰り伊豆1周のデッパツ時間と到着時間教えてにゃんまげ
>>184 練馬から下道でだいたい600kmだったと思う。
漏れは一泊でゆっくり逝ったことしかないから
時間はちょっと分からない。
186 :
181:02/03/07 13:22 ID:9ERqHjKu
>>182 いや、漏れも一人だったらあまり攻めない。
ヘタレと言うより初心者だな。漏れの場合(ww
>>183 ヨカタと思うよマジで。
>>184 小田原からデッパツが9時頃で到着が6時位だったかな?
(到着はもっと遅かったかも)
かなりユクーリなペースだったらしいが、自分にとっては限界超えた速さだった。
187 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/07 18:28 ID:QC07pWwW
>>185-186 俺のテクだと、日帰りはムリだな。
温泉はいりながらマターリ逝ってきます。
188 :
とり:02/03/07 19:00 ID:ct8oKkBU
189 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/03/07 19:04 ID:TRg37MWi
本気で峠をやろうと思うなら、脊椎パッドはかっとけ。
手や足が一本ぐらい無くなっても何とかなるが、半身不随とか、ね。
190 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/07 19:31 ID:QC07pWwW
当分の間本気で峠攻めることはムリ。
周りの人を見ながら、「おぉ〜」とか言っときます。
191 :
182:02/03/07 20:09 ID:WOj7ht9R
192 :
774RR:02/03/07 20:10 ID:8pVmCUWM
九州のやまなみハイウェイは峠になるの?
193 :
774RR:02/03/07 20:56 ID:Fned2QcP
ブレーキを使わなくてもいい速度で走ることを心がけてるよ。
速く走ることよりも、いかに気持ちよくコーナーを抜けるか。
でもまあ、誰かについていこうとするとオーバーペースになるけどね。
あと、下りのコーナーとかでリアを引きずるのはオススメしない。
それでリアがロックしたことがあるから。あれはビビッた。
194 :
774RR:02/03/08 03:18 ID:YK7iT1JJ
九州の箱根ってとこか?
う〜ん。初心者はホントにナメてかからんほうがイイ。
市街地と比べて割と路面状況が良くないし、危険もいっぱいです。
>>193くらいの気持ちで行った方がよろし。
ホントに攻めたいなら、片手運転で5往復くらいしてから練習開始しる!!
196 :
す:02/03/08 12:48 ID:RR9O7KuN
一部で東北ローカルの話題が出てるけど、ちょっと隣町まで行くのに峠超え
てのは普通にある、ギャラリーは鹿とカモシカとキツネだけなんてね
でもって峠てのは日常の道であって特別のものでない
北上山地は牧場が多いので「野良牛」には注意
197 :
774RR:02/03/08 13:22 ID:yompoxb8
夜に大菩薩峠を走ってたらフクロウが居た。
意外にでかいんで、ビクーリした。
でも可愛いんだね。フクロウって。(@▽@)ホーゥ
52 名前: 神奈さん 投稿日: 2001/12/31(月) 16:13 ID:6RmdQy.E
イナカは暴走族が暴れてそうで怖いね。
山道をローリングするとか。
都会は都会で暴力団事務所があるし、浮浪者だって多いでしょ?
犯罪者はどこでもいるでしょうし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
待ちBBSより。
やはりバイク乗らない人にとっては峠小僧=珍走団なのだろうか。
199 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/08 23:10 ID:RBGjCjyL
肉棒をくわえた入倉さち子がゼルビスでかっこいいハングオンしながら200get!
201 :
774RR:02/03/08 23:23 ID:EowejMk0
>>196 禿同
漏れも、田舎だけど家から5分で峠・・・・峠→峠の連続で200キロは
ツーリング出来ますね。
国道以外で山超え=峠ってコトです。
202 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/08 23:24 ID:RBGjCjyL
米屋の55円ようかんを忘れるな・・・
204 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/08 23:34 ID:SEQyaX1x
>>203 米屋の55円ようかんを忘れると
峠じゃ酷い目にあうからね。
205 :
774RR:02/03/08 23:35 ID:EowejMk0
>>202 でも・・・11月から4月までは凍結で・・・・
206 :
栗ビーレ:02/03/08 23:37 ID:lfpY6dNi
ブラインドコーナーで見つけたものは
・いがぐり
・はみだしてきたミラ
・労働者
207 :
774RR:02/03/08 23:52 ID:RTrLpISc
208 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/09 00:01 ID:mbApvCTS
そこは流して・・・
209 :
774RR:02/03/09 00:22 ID:xx8TeeBW
>201
俺んとこは良い感じの峠もあるにはあるが、ほとんどが林道だよ・・・・。
まあ、別の意味で楽しいけどね。
210 :
774RR:02/03/09 00:47 ID:QlqtzxNJ
>>209 林道??舗装ですか?こっちは大規模林道(舗装・センター有り)です。
やっぱ田舎って感じですね! 農道とか林道とか(w
211 :
774RR:02/03/09 00:55 ID:xx8TeeBW
>>210 一応舗装だけど、コンクリだよ。センターどころか1車線ってかんじ(w
砂利は浮いてるわ、水は流れてるわ、一歩間違ったら崖下に・・・。
でも自然満喫度はサイコー♪
212 :
774RR:02/03/09 01:16 ID:45Xqaihm
>>211 コンクリ!? 滑らないっすか???
こっちは結構路面もきれいですよ!! ただ・・・山菜取り&キノコ取り
のコーナーでの路上駐車・・・(鬱)
ちなみに、沿岸北部っす(w
213 :
774RR:02/03/09 01:20 ID:xx8TeeBW
>>212 すべるのが楽しい(w
まあ、コンクリ以前に砂が浮いてるんで・・・。
オフでダートが一番楽しそう。オンでダートはしんどかったよ・・。
うちは三重県の山奥でっす
214 :
sage:02/03/09 02:01 ID:wsP5ApZV
こっちも大規模林道
舗装・センターあり、路面綺麗、超穴場。
あんまり知られてないみたい
民○の里(バレバレ)がヒント
有峰林道マンセー!!
今年も行くぜ
216 :
774RR:02/03/09 03:22 ID:xx8TeeBW
>>215 有峰林道いいよねえ。制限速度30キロ!無理やっちゅーねん(w
>>216 最低速度30kmの間違いだろう(w
有峰湖のダムサイトの上の寂しさがたまらん。
2時間近く峠道走りっぱなのに対向車がバイク3台車1台(w
218 :
774RR:02/03/09 16:12 ID:Wdy0cmKl
アゲ
219 :
カンパチ:02/03/09 17:47 ID:aKf5ce76
現在30歳の男のボヤキとして聞いてくれ。
煽るつもりはこれっぽっちもないのだが、
例えば現役高校生が普通二輪免許を取得し、新車を買える程度の経済的余裕があっても、
現行車種のラインナップでは、「峠で遊べる」類のバイクってないんじゃないの?
デカスクとかTW系のトレールが幅を効かしている最近の状況を見ると、
そもそも「峠で遊ぶ」という発想そのものがないとしか思えないんですが。
220 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/09 17:50 ID:5vl0KozI
221 :
カンパチ:02/03/09 18:07 ID:Knig5KpM
>>220 マジレス失礼。
それはFTRを買うことによって神になるのか、それとも、
FTRを峠に持ち込んで楽しめ!ということなのか?
222 :
◆CBR6Fdus :02/03/09 18:13 ID:uoCZkE2y
いつの時代でも今あるもので何とかするもんだ。
223 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/09 18:17 ID:5vl0KozI
224 :
774RR:02/03/09 19:14 ID:ditLTY3W
新車の慣らしで峠に行った。
だんだん調子に乗ってきた。
やっぱりこけた。
バイク屋に行ったら、パーツはまだ無いと言われた。
ちょっと文脈がわかりづらいが
| | _∧ ぃょぅ
|_|・ω・)ノ
|我| x) おれも昔、新車でこけたさ!!w
| ̄|υ もう売ってしまったが、あの車のローンが
いまだに…!!ひー(梅図
現役高校生でZZ-R400乗ってます。峠無理っすかね。
227 :
俺は見た:02/03/09 23:05 ID:UGrN+JYk
カブで峠をガンガンに攻めている男を。
それにくらべたらZZ-R400なんかスーパーマシーンでしょ。
228 :
774RR:02/03/09 23:23 ID:a/FpC7dD
私は見た
六甲のタイトな峠を華麗なるライディングで下っていく
新聞配達のカブを・・・・・
229 :
俺は見た:02/03/09 23:25 ID:UGrN+JYk
結局、田舎の商用カブ海苔って最強じゃない?
毎日必ず峠いってるわけだし。
>>228 それは最近ヘルニア気味で腰が痛い50代のおばさんです
231 :
俺は見た ◆231GET5g :02/03/10 00:33 ID:+kg8CeA+
↑ってことで。
・・テスト
232 :
age蔵:02/03/10 00:51 ID:XugBXNuZ
携帯灰皿を忘れずに持って行く事。
233 :
す:02/03/10 01:10 ID:sjnW+63m
ブラインドコーナーの向こうにいたもの
道を横断中の亀
路肩でシッコしてるオバン
途切れた道(高規格林道によくある)
>路肩でシッコしてるオバン
ぎゃああああああああ!
235 :
774RR:02/03/10 16:46 ID:usjBG007
>>233 若いおねぇちゃんだったら大歓迎なんだがな(w
236 :
774RR:02/03/10 16:51 ID:OOS+rtXz
>235
ある意味、嫌だがな(w
>235
つい見入って事故起こしそうだ…
突っ込みそうだ. ハァハァ…
239 :
直線番長:02/03/10 17:30 ID:0abreg/G
バイクは加速だけ楽しんでれば(・∀・)イイ!!
って思ってたけど、
俺も峠に行きたくなってきたなぁ…
240 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/10 17:56 ID:uv3gf5AQ
夏の伊豆半島
かなり先端のほうまで行った時。
ビキニの尾根遺産がふたりして、平然と通りを歩いてましたぜw
っつーわけで峠に行くときは米屋のようかん忘れるな
241 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/10 21:44 ID:e3L3HOKI
>>240 そう!とりあえず米屋のようかん忘れるな
ってことですよね、旦那。
米屋って成田山参道の米屋?
栗蒸し羊羹けっこう高かったような…
243 :
774RR:02/03/11 12:45 ID:NtU3q3Te
週末の碓氷峠、昼間なのに何でと思うくらい車が少なかった。
群馬側の起点から料金所跡まで平均80キロ程度で登って、
抜いた車は2台だけ。それ以外は前にも後ろにもいなかった。
でもほぼ全線に渡り凍結防止剤が残っているのは心理的に不安。
244 :
あああじゃないよw ◆kbeKfuIk :02/03/11 12:51 ID:fnYBq7kX
>>242 コンビニにある55円ので大丈夫。
峠じゃあれがな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
245 :
レプリカ通勤快速:02/03/11 18:11 ID:fo3+LwcY
今度 松本から糸魚川まで 147号、148号で行こうと思ってるんだけど、
峠としてはどんなもんでしょうかね? 青木湖に行ってみたい。
穂高、大町、糸魚川周辺のライダーの方 注意事項も含めて教えて下さい。
ヨウカンって何に使うの?
転けたバイクの補修?
こんど峠に行くときに持っていって
走り屋に使い方聞いて置くYO
247 :
浜田:02/03/11 19:55 ID:0nHa0EhS
よーう かん かん かーーーん
248 :
す:02/03/11 22:58 ID:dzq1UOW1
>>245 周辺のライダーではないけど148号線はあんまり峠のイメージのない
道と思う...観光バスが普通に走れるし随分とトンネルができて旧道も
通行止めのとこもある
ダンプがやたらと走ってるよ
249 :
774RR:02/03/12 13:27 ID:y+p7oXNe
峠って行った事ないんですが、
原付で(NSR,TZR,etc...)
峠走っている人います?
俺は中免取ったばかりで、お金なくて
前から持っていたNS-1乗っているんですが
NS-1はみかけますか?
場所によるけど、高速区間ばかりじゃなければ普通は原付いるよ。
あとやたら高いところや奥地もきついかな。燃料がもたないからw
でも、米屋のようかんは持っていかないとダメだぜ、だっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公道で危ないのはやめなさい。
252 :
↑:02/03/12 20:07 ID:S3zloq7q
↑
253 :
774RR:02/03/12 20:26 ID:BkjjGZbB
>>249 場所によっては原付も結構走っています。
上りでは、パワー不足なので後から来たバイクには道を譲ってあげましょう
NS-1でも下りなら、いいタイヤをはけばそこそこ走れるみたいだよ
254 :
レプリカ通勤快速:02/03/13 00:45 ID:oZH5FDXI
>>248 :す
ありがとうございます。 若いときあの辺の山縦走したもんだから
今度はバイクで横断って考えてるんだけど、大したことなさそうですね!
255 :
レプリカ通勤快速:02/03/14 11:20 ID:wrq5dOx9
age
256 :
蜂 ◆T2EKP8dQ :02/03/14 21:47 ID:7oDMHdd+
結局、春からデビューするには
どこの峠がよいのだ?
257 :
ZXR400R:02/03/14 21:55 ID:LBCNyU5g
たしかに峠?(ワインディングロード)で、すごい原付いるね!!
ウチの仲間じゃないけど原付スクーター(カゴ付き)で膝擦りやってる奴居るし。
っま・・。デビューするならパンツぐらい革の本物履いてください。できれば革ツナギがいいけど。。
走る前も一度はコース下見してください。。 デビューがんばって。
258 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/14 22:09 ID:0yTx+FML
>>257 俺のデビュー時にその原付とは会いたくないな。
250ccor400ccにのってても煽られそうだな。
をいをい・・・
250乗ってて原付に煽られそうなら峠デブーしない
方が良いでしょう!!
原付なんて膝擦ってようが以外と遅いものですよ!
たとい下りのNチビでもね。
260 :
774RR:02/03/14 23:25 ID:4s5PRFh/
まあデビューなら、煽られてもしょうがないか・・・
煽られるのがイヤなら後ろ走れば?>原付の
つーか俺が原付の頃は、遅そうな中型くると追っかけてましたね〜
下りで最高速100キロ以下、タイトコーナーのみの峠ならNチビで楽勝でしょう!
仲良く走れば?いまどき最速!!ってノリで走っている
ヤツなんてあまりいないんじゃない?
261 :
774RR:02/03/16 22:41 ID:TTu5QG4Q
暖かくなってきて、峠も賑やかになってきましたね
日帰りでいける近場の峠はもうあんまし行くきしないですな。
東北に行ってからそう思うようになった。
とりあえずおすすめは第一いろは坂。バイクと遅い車用に左車線が空いてて走りやすいです。
実際には左車線の方がハイペースだけど。
263 :
774RR:02/03/16 23:37 ID:jlA4L2pW
中量級ネイキッドの場合、
寝かしこんで減速を余りせずに曲がるのと、
一気に減速して立ちあがりの加速を重視するのはどっちが(・∀・)イイ!! っすかねぇ?
俺的には後者のほうが速く曲れますが。怖くないし。
俺がヘタレなだけっすか?
264 :
774RR:02/03/16 23:56 ID:W6dBVc8n
>>263 後者に決まってるYo!・・・普通じゃない?
265 :
774RR:02/03/17 00:01 ID:BVilkssI
ブラインドコーナーってどんなコーナー?
あと60Rのコーナーとか馬の25Rコーナーとか言うけど
どういう意味なんですか?
あほな質問ですみません。
>>263 そそ。怖くない方がいいよ〜。
食いつくタイヤで突っ込み重視って結構速いけど、
コケる時ゃスパーンと一気にトぶからね〜。
267 :
RS250SP:02/03/17 00:24 ID:TFIbAIyK
>>263
峠では立ち上がり重視で行きましょう。峠でコケれば簡単に死に直結する訳で。
峠に限らず公道では常に自分の中で最低2割は安全マージンをとって、
80%走行で。100%以上で走りたいならサーキットに逝きませう。
>>265
たとえば、
60Rのコーナー→直径(半径?)60mの円の外周と同じ曲がりのコーナー。
268 :
774RR:02/03/17 00:41 ID:NhvYLkkm
>>265 >ブラインドコーナーってどんなコーナー?
言葉どおりコーナーのむこう側が見えないコーナー
先生!膝が擦れません・・・。
てか、タイヤの端1cmが使えません。
270 :
先生(ワラ:02/03/17 01:19 ID:TFIbAIyK
>269
突っ込む速度をあと20Km上げてみましょう。そして気合と根性でフルバンクすれば
簡単に端まで使えます。あとはスリップダウンしようがハイサイド食らって逝こうが
あなたの自由です。
271 :
774RR:02/03/17 05:04 ID:NhvYLkkm
まずはな、リーンウィズで端を使うまで寝かせてみろ
思っているよりまだまだ寝るぞ
272 :
774RR:02/03/17 19:08 ID:6+O1DwGW
俺は高速に乗る時のあのぐるぐる回るとこで端まで使ってます。
>>269 米屋のようかんだ!
そしてトミンへGO!
274 :
774RR:02/03/17 19:21 ID:X2KHZhbz
昔はガリガリ膝擦りながら走ってましたが
昨年12月に7年振りにバイクに乗り始めてから全然駄目っす
(バイクは2stレプリカ→リッタースポーツに変わった)
膝は擦れないしタイヤの端も5mmくらい残ってます。
慣れればまた膝擦れるようになるかなぁ…
275 :
774RR:02/03/17 19:30 ID:HCG1lzC4
俺もそうだなぁ。7年ほど前はガリガリステップ擦っていたけど、
今は全然擦れない上に、タイヤもスミから10mmは余ってるなぁ。
でも、間違い無く速度的には上がっているから・・・まぁ無理な走りを
しないで速く走れるようになったと思うべきか・・・。
でもなんかツマンナイんだよなぁ。
276 :
某ネーキッド乗り:02/03/17 19:33 ID:DbFYkNVF
ステップは簡単に接地してしまうし、リヤタイヤは端まで使ってるけど
膝擦れないな。足短いし、膝をする必要性がない。
膝擦るまで寝かすと、たぶん他の部分が接地して危ないと思う。
277 :
774RR:02/03/17 19:36 ID:6+O1DwGW
度胸がなくなったね、俺は・・・・
恐怖心が先だってしまうよ。
昔は目の前に絶好のコーナーが出現すると、ウヒョヒョ〜〜〜〜〜〜!!!!
とか言って突っ込んでいったものだが今はもう駄目だ・・・っていい訳っすね・・・
278 :
774RR:02/03/17 21:07 ID:wesFpnAB
フロントは殆ど端まで使えているんだけど、リアは1cm以上使えてない・・・
タイヤの空気圧高めの町乗り仕様っていうのもいけないのか
どうやったら、リアを端までつかえるんだ?
279 :
某ネーキッド乗り:02/03/17 21:13 ID:DbFYkNVF
280 :
774RR:02/03/17 22:29 ID:NhvYLkkm
折れはリアが端まで使えるけどフロントは1cmは残る・・
281 :
774RR:02/03/17 22:33 ID:WQRn6HeR
↑ちゃんと後輪荷重で乗れてる証拠じゃないすか
282 :
774RR:02/03/17 22:38 ID:NhvYLkkm
うーん、これでいいのかな
俺も280と同じような状態
サス標準設定、空気圧標準。
ステップ等は今のところ接地してなし。
もしも、フロントをもう少し使って走ることを試したかったら何やればいい?
空気圧落とす?それとも走り方ナノカ?
皆さん膝擦れるまでに
どれくらいかかったんですか?
乗り始めて半年なんですが、サパーリです。
285 :
774RR:02/03/17 23:32 ID:21duD4OP
>>283 ちょっと前乗りで進入速度上げれば可能かと・・・
でもムリして使ってメリットあるの?
>>284 2ヶ月(実走5回)かな〜? ヒザをきっちり開いてますか?
ケツはちゃんとズレてますか??
最大の問題は車種ですね!なに乗ってるの??
286 :
284:02/03/17 23:42 ID:8cgs8PDH
2stレプです。車種で言い訳できません。
膝を開いたり、ケツズラしたり色々してるつもりなんですが、駄目です。
ビビってるだけなんでしょうが。
タイヤ端使ってないのにスリップサイン出てきた…。鬱です。
>>285 フロントをこじる走りを矯正するために
フロントに無理させないことを意識的していくうちに
どうやらフロントを使えない走りになってしまった模様。
旋回性を積極的に引き出したいんで今度はスタンスを変えて
違うように前輪に働いてもらおうかと思っています。
それから前輪の動きを邪魔しないように気を付けると確かにタイヤの使用範囲は
広がったけど、のこり一センチ必要性は?
ちょっとした興味からの質問です。
最近、俗に言う向き変えが、ああこれのことを言ってるのだろうな
と感じられるようになってきたペーペーの流しの走り屋です。
288 :
774RR:02/03/17 23:45 ID:HsnjycIO
あげ
289 :
774RR:02/03/17 23:50 ID:tEO+m7tz
俺は大型乗りはじめて
セルフステアを殺さないように気を使って乗るようになったら
フロントは使えなくなったなぁ1cm位残ってる
NSRの時は乗り方が悪かったのか前も後ろも端っこ溶けまくってた
290 :
某ネーキッド乗り:02/03/17 23:51 ID:DbFYkNVF
>>287 セルフステアって考えかたからすれば、変える必要あるのかな?
291 :
287:02/03/18 00:02 ID:Y2hfw4iy
俺、なんかよっているので言葉を勘違いしているようだ
セルフステア 左右にバンクする事をきっかけにタイアがバンクに最適な位置におさまりたがること。
こじる 間に合わせで積極的にハンドルを切る。こじると危険。
超タイトのつづら折れを自己流で走るとこじりぎみになるかも
こじらない コーナ進入前の減速からたおしこみまでを違う処方に。
ブレーキ練習、ライン研究、ライポジ基本スタイル重視。。
292 :
289:02/03/18 00:06 ID:7uTVwc3V
俺の場合セルフステアってのは単純に
ハンドルを軽く握って動きたいように動かせてやる…位にしか考えてないんだけど
クリッピングをもっと奥に取れば端っこまで使えるんだろうか?
293 :
774RR:02/03/18 00:10 ID:FZlzDDmd
>>286 現状でタイヤのサイドどこまで使ってるの?
漏れも2レプだけど1センチ残しても、なんとか擦れる・・
自分で「ヒザ開いてる!」とか「ケツも半分ズレてる!」とか
思っていても、実際はビビって思い通り出来てないコトもあるよ!
誰かから見てもらって、アドバイスもらうのが近道かな?
>>287 セルフステアが効いてると、サイドまで使えなくても当たり前だと
思う・・・
例えば、2車線の道で白線をスラロームすると(60〜70キロで)
ブレーキでかなり突っ込んだ走りになるよね?
そーするとフロントがサイドまで使える!
でもそれは、速い切りかえしをするから可能なんであって、実際のコーナーで
そこまで突っ込むと、フォークもボトム量からいって多分Fが滑ると思う。
294 :
774RR:02/03/18 00:14 ID:FZlzDDmd
>>292 禿同!
それがセルフステアだよね! シートの後ろに座れば更にわかるね!
>>291 漏れも酔ってるYO!(w
295 :
774RR:02/03/18 00:58 ID:2Df5Fyb0
切れ込み対策ってなんかありんす?
296 :
284:02/03/18 01:03 ID:mS+dU1BC
>>293 残りは前後1cm程度やと思います。
やっぱり、自分でやるだけやと駄目ですかね。
ツーリング仲間は居ますけど、峠仲間っていないんすよね…どーしよ。
298 :
774RR:02/03/18 01:20 ID:2Df5Fyb0
あほな質問なんだけどセルフステアってのはバンクさせた時にフロントが
切れ込むことじゃないのですか?
余計な力を抜いてハンドルには手を添える程度でバンクさせると切れ込みますよね?
Uターンの時なんかはハンドルストッパーまであっという間に切れ込んで
くるので思わずハンドルを押さえてしまいます。
これは車種にもよるのでしょうか?
X4なのですがこれは速度が足りないだけなのかなー。
299 :
774RR:02/03/18 01:30 ID:wE9ViM3i
タイヤを端まで使えるか? ってのは
そのバイクの設計とサスのセッティング、履いてるタイヤの形状(扁平率)とによって違う。
ステップ接地までバンクさせてもタイヤのサイドは1cmくらい未使用の場合もあるし
無接地旋回で余裕でも、きっちりサイドまで溶ける場合もあるし。
よって、気にすること無い。
要は、安全に、かつ楽しく走ることだ・・・と思う。
300 :
774RR:02/03/18 01:35 ID:GzsmSGSc
>>296 誰かに後ろから見てもらって、ちょうど半ケツになっているトコを
教えてもらえばOK!!
そのズラした量を外足のヒザ(タンク当たってるところ)とケツで覚えましょう!
後は股関節痛い位ヒザ開いてチャレンジすれば出来るかも・・・・
コーナー進入前からそのフォームで走って行けばいいYO!
301 :
774RR:02/03/18 01:42 ID:wE9ViM3i
>>294 セルフステアはいいけど、シートの後ろに座るのは
特殊な場合を除いて止めた方が良いかと思う。
ま、ネモケソ信者には異論あるだろうが・・・。
基本は、ステップにカカトがひっかかる足の位置で立って
そんまま着座。それで腰の位置が決まる。
その後、足をチョイ後ろへ。
で、必要に応じて、適度に前へ腰を移動するもよし。
ただし、腹筋・背筋・括約筋を駆使して上体をホールドして
極力ハンドルにには力を加えないように。
>>295 アクセルを適宜、開ける<切れ込み対策
302 :
774RR:02/03/18 22:29 ID:RNU2eYY7
age
303 :
774RR:02/03/18 23:58 ID:wDB6I9V8
>>301 ステップかなり後ろだからそれやると、後ろ乗りになるYO!
後ろ乗りのデメリットとか、前乗りのメリット書いたら?
そうじゃないと、特殊な場合>とか必要に応じて>の意味不明では???
下りのタイトコーナーでアクセル開けれるの??前乗りで・・・?
安定させる為の、アクセルONってこと考えると必然的に後ろに座らないかな〜?
304 :
774RR:02/03/19 00:08 ID:1MzsvrhR
>>303 > 安定させる為の、アクセルONってこと考えると必然的に後ろに座らないかな〜?
ならない。
305 :
774RR:02/03/19 00:14 ID:b1KgE/Z/
>>304 漏れ身長180以上だしバイクは2レプだから、普通に後ろだよ!
あんたはドコ座ってるの?タンク?ハンドルの上?
306 :
303:02/03/19 00:23 ID:1MzsvrhR
>>305 己の体格に見合ったバイクに乗れ。
どうしても2stレプリカ(NSR,TZR,γ、あぷりりあ等」に乗りたけりゃ
身長、縮めろ。
それが無理なら、RGB500かRZV500にしろ。
307 :
774RR:02/03/19 00:24 ID:o0BYNyZB
>>306 アプリリアて250の割にでかいぞ?
シート高81cmだったと…。
308 :
774RR:02/03/19 00:31 ID:f8lr2Dsq
後乗りするとリアタイヤの接地感が分かりづらい。
だから俺は前乗りしてる。
まあ、そんなに飛ばすわけじゃないし、へたれだから
あんまり気にしないでください。
309 :
774RR:02/03/19 00:35 ID:admPBaNs
後ろ乗りしなくても
コーナーリング中リア荷重(ステップ荷重で後輪を外に降り出す感じ)
で乗るとグイグイ曲がって行くね
漏れのVTR1000Fだけど
310 :
306:02/03/19 00:42 ID:1MzsvrhR
>>307 シート高の問題じゃなくて、車格の話し。
身長180cmオーバーのやつに250は「辛いんじゃないか?」つーこと。
身長150cmアンダーのやつに「XLR650は辛いんじゃないか?」と
他人事ながら心配すると同じ意味で、温情溢れる感想を述べただけだ。
ま、本人が気にして無ければ、おーきなお世話ってことだが。
NS1みたいな小さいのに乗っても速い人はいるんだし、イインデネーノ?
……と思うんだが、177cmでスパーダはツライと思う今日この頃。
峠でもマターリ派だけどナー。
312 :
774RR:02/03/19 01:34 ID:AVK5CQ7P
でもなんだかんだいっても後ろ座りのが後輪に果汁かかりやすいんでないですか?
前座りの利点は?
313 :
309:02/03/19 01:37 ID:Av6lB/ip
後輪荷重はステップワークで何とかなる…と俺は思う
背が低いから(171cm)VTRで後ろ乗りできない、腕が伸び切っちゃうから却って危ない
314 :
774RR:02/03/19 01:42 ID:AVK5CQ7P
漏れは背が176で懐古主義バイクなので後ろのり気味のが体が楽です、
結局は本人の楽な姿勢が一番てことですかね
315 :
774RR:02/03/19 01:52 ID:P+YGLAHp
>312
よく聞く言葉なんだけど「後輪に荷重がかかる」と何故いいのでしょうか?
ここでの荷重は垂直荷重でしょう?
垂直荷重=タイヤの垂直抗力が大→摩擦力が大きくなる(ただし完全にリニアではない)。
これだけでしょう?
スロットル開けて曲がっているときはともかくとしてフロントの横方向力に頼る進入時に↑はいかがかと。
スロットル開けてるときはリアタイヤに働く力の方向にフロントも引っ張られるからリアの横方向力を大きくしたい、従ってリアの摩擦力の向上目指したい→後輪に荷重をかける、ということで納得はいくのですが。
私はバイクまかせで自然と前乗り(2stレプ)。身長172cm。
別に利点も欠点もありません。そもそも、あまり前乗り後ろ乗りを気にしていません。
人それぞれ色々な乗り方があってこそ楽しいとは思っているんですが、その分疑問も多く感じるので質問してみました。
あと、経験談ですが刀250は後ろ乗りでリアタイヤをバンクさせる感覚での倒し込みが効果ありました。
が、次に乗ったGSX-R400Rはこれをやるとリアだけが倒れてインに入り、フロントが外に取り残される感覚で非常に違和感(アンダー感)がありました。
マシンの性格によっても変わってくると思いますので感覚的に変だな、と思ったらフレキシブルに変化させることをお勧めします。
316 :
774RR:02/03/19 02:00 ID:AVK5CQ7P
>>315 コーナリング中の果汁の話しに決まってんだろボケ
317 :
774RR:02/03/19 02:06 ID:P+YGLAHp
>316
コーナリング中のどの部分においてどの方向の荷重の話をしているのか、と質問したのですが・・・。
立ち上がりだと確かに後ろ乗りの方がいいと思うのですが、進入から立ち上がりまで全てにおいて後ろ乗り一辺倒ではどうかと、という一意見です。
318 :
774RR:02/03/19 02:15 ID:jS4Y4JEw
後輪からトラクションが抜けた状態で旋回をはじめたらフロントを軸にアンダーがくるっといきそうだが…
バンク中も後輪に果汁がかかってたほうが後輪と地面の回転の摩擦も減るし侵入から立ち上がりまで後輪果汁が良いと思うんだけど、
319 :
774RR:02/03/19 02:33 ID:inAghOL3
>318
えーと、後輪荷重が前半部分ではトラクション=駆動力と解釈して差し支えありませんか?
もちろん、極端な話ジャックナイフ状態で進入したらリアタイヤと地面との摩擦力=0でまさに「くるっと」だとは思いますが、理論上アンダーではなく、ここではオーバーだと考えられるのですが。
また、垂直抗力が働かないので重心周りのロールモーメントはなくなりますよね→自然なバンクができない、とは思います。
←リアには横方向力が働かず、フロントの横方向力(内方向)のみが働くから。重心周りのモーメントを考えると。
後半部分の荷重、は垂直荷重ですか?それとも遠心力でしょうか?
ええっと、すいません、噛みついてるわけじゃないんです。結構同じ言葉でも人によって解釈が異なったりしちゃうと思うので納得行くまで聞いてみたかっただけなんです。
生意気に見えてごめんなさい。
320 :
774RR:02/03/19 02:35 ID:inAghOL3
書き間違えました。
「←リアには横方向力が働かず、フロントの横方向力(内方向)のみが働くから。重心周りのモーメントを考えると。 」
は「また、垂直抗力が・・・」の前に書くつもりでした。
321 :
309:02/03/19 02:45 ID:CXm1z23O
何か難しい話になってるなぁ…俺は感覚でしか分からない。
外足で後輪を外に降り出すように荷重するとよく曲がるかな?と思うだけ
この乗り方だとクリップも奥に取れて
アウト→センター→センターと対向車がはみ出してきても対応できるライン走れるし。
322 :
774RR:02/03/19 02:47 ID:L62lJ3ZG
駆動力ってか路面への圧力、
トラクションて言葉の使い方間違ってたらスマソ、
前半の進入時の「くるっと」はバンク開始時にコーナー外側へ滑りやすくなるって意味ね、
後半部分の果汁は垂直果汁と遠心力で平行四辺形を作ってそのタイヤの部分の頂点から伸びる対角線へかかる力だからどちらかかたっぽじゃない、って言うかどちらかかたっぽなんてありえなくない?
323 :
774RR:02/03/19 02:50 ID:inAghOL3
>309=321
すみません、もうやめます。
私も外足内足両方使って後輪を外側に蹴り出しています。
→進入時の人間に働く遠心力をほとんどステップから荷重する感じです。そうするとフロントがぐいぐい入っていってくれます。
進入時はほぼステップ上に立ち上がっている状態です。(競艇のコーナリングをイメージしてもらうと
良いかと思います)
324 :
774RR:02/03/19 02:55 ID:L62lJ3ZG
ステップに果汁なら後輪果汁なのでは?
前輪から果汁が抜けてるからセルフステアが接地面積が大きくなるように切れこむんじゃないでしょうか?
325 :
309:02/03/19 03:00 ID:CXm1z23O
>>323 いや、やめなくてもいいっすよ
今まで深く考えた事無いんで参考になります。
326 :
774RR:02/03/19 03:04 ID:inAghOL3
>322
納得しました。ご説明感謝します。
>前半の進入時の「くるっと」はバンク開始時にコーナー外側へ滑りやすくなるって意味
これはヒヤッとします。本当にグラッと不自然な倒れ方をするので。
>どちらかかたっぽなんてありえなくない?
おっしゃる通りです。どちらか方っぽはありえないんですが、物理(力学)的「効果」を考えたかったのでそれぞれについて考えてみたいと思いました。
ロールのみを考えると後輪の荷重(重力&遠心力の合力)がある程度多めに必要だとは思うのですが(これが多分あなたのおっしゃっていた事だと解釈してます)、
あくまで旋回つまりヨー運動を発生しやすい状態というものを目指すのであればリアの垂直荷重(すなわち横方向力(向心力)=摩擦力)はそれほど多くは必要としないのではないか、と考えました。
遅くまでどうもおつきあいありがとうございました。
327 :
774RR:02/03/19 03:08 ID:L62lJ3ZG
漏れもプロじゃないし難しい用語わかんないけど勉強になったサンクス
328 :
774RR:02/03/19 03:20 ID:inAghOL3
>324
せっかく書いていただいたので、最後に。
大体「荷重」がどういった意味で解釈されているのか理解できました。
ステップから車体後部に外方向に向けて脚力により加重してます。
ステップの上で立つのはほぼ外足で、身体が外にひっくり返らないように内足で押さえてるのと身体を若干インに入れるようにしてます。
で、あるコーナー進入直後に両足使って↑のように加重してます。
前輪にはブレーキ引きずってある程度の垂直荷重を確保してはいます。
不自然なセルフステア現象は起きることはほとんどないです。フロントは割と素直に入って行ってると思います。(多少まだ殺しちゃってるかも)
>327
いえ、こちらこそどうもでした。
329 :
250SP:02/03/19 06:01 ID:oswQTHxH
横槍ごめんね!
2stレプでコーナー攻める時ってブレーキング〜ターンインと、クリップ〜脱出までをある程度分けて考える必要が有ると思うんだけど。
ん〜文章が下手なので巧く伝わるかどうか・・・
アプローチでブレーキングしてる時ってフォークがぐぐっとボトムしてる状態で、当然フロントに荷重が掛かってる&キャスターも立ってる状態でしょ。
この美味しい状態を逃さずに旋回させてやる為に、リーンアングルが深くなると共にブレーキをリリースするんだけど
このときに上体をハンドルで支えてしまったら、セルフステアを殺してしまうので外足の内太股(解りにくいなぁ)で
タンクをホールドして腕はリラックスさせておく。
倒し込みのきっかけは自分の場合、内側のステップを真下に蹴っ飛ばしながら外側の太股でバイクを押し込んでやる感じ。
これが上手く行くとアプローチからクリップに行くまでに、景色が真横にすっ飛んで行く。
と、ここまでがブレーキング〜ターンインの流れなんだけど解った??
文章下手で申し訳ない!
330 :
774RR:02/03/19 07:15 ID:En4VMX07
漏れの場合・・・2レプで進入〜立ち上がりまで・・・(左コーナー)
まず3速で伏せた状態でストレート走ってきたら、ブレーキング前に
ケツをずらす(ヒザは開かずナナメ後ろにずらす)ブレーキはリアを
一瞬早く踏んでからFを握る。リアはFを最大に握ったトコでリリース
してツマ先立ちに戻しておく、速度が落ちてきたら左足を開き右足の膝裏
をタンクに押し当てて、ブレーキGに耐える。
ブレーキで進入速度まである程度落としたら、握りを緩め(フォークが伸びない程度)
ギヤを2速に落としてステップをつま先立ちにする。
(その時に一瞬内足のステップを踏みつける)
Fブレーキを残しておくことで、Fへの荷重を残す。シートの座りは
後ろ乗りでシートストッパーへお尻を当てておく。
バンキングは内側ステップの踏み変えと同時に、外足でタンクを押し付けて
行い、ブレーキリリースはそのコーナーでの最大バンク角のだいたい50%
でリリースする。
リリース直後に「クルッ」って向き変わるので、あとはステップには荷重せず
タンクに押し当てた、外足でタンクにぶら下がるようなイメージで荷重する。
うまくタンクにぶら下がれると、アクセルを開ける動作と比例して全体重を
かけてぶら下がれる!
外足でのステップ荷重は立ち上がり時と、もしリアが滑った時のリカバリー時
のみ行い、それ以外はステップは内も外も荷重しない。
後は出口に向けてアクセル全開!って感じです。
いいから走れよ。
前とか後ろとか言ってないで
332 :
774RR:02/03/19 23:07 ID:b1KgE/Z/
333 :
774RR:02/03/19 23:19 ID:WYI8n2Rl
Rタイヤのサイド、接地はしてるんだけど溶けるそぶりが無いんですが
過重不足ですかね。それとも開けなさ過ぎ?
334 :
774RR:02/03/19 23:21 ID:WYI8n2Rl
Rタイヤのサイド。接地はしてるんですが、溶けるそぶりがありません。
荷重不足ですかね。それとも開けなさ過ぎ?
銘柄はミシュ・マカダム100Xです。
あれ、二重になっちゃった。スマソ
336 :
774RR:02/03/19 23:27 ID:1MzsvrhR
♪後ろから前から、ど〜ぞ@畑中よーこ
>>334 >銘柄はミシュ・マカダム100Xです。
非常に溶け難いタイヤです。
>>337 やはりツーリングユースってことですね。
アリガトです。
339 :
永遠の大学2年生:02/03/20 01:02 ID:1wvf0KlI
春から峠デビューしようと思うのだが、ここの内容は少々難しい。
もう少しさわりの部分を語っていただけないでしょうか?
例えば、慣れないうちはどの位のスピードでコーナーに突入しろ、
とか。コーナーによっても違うと思いますが。
340 :
774RR:02/03/20 01:07 ID:p5xZwZ1G
そこ走ってる人に教えて貰いながら
自分のペースでゆっくりライン取りを練習しる
341 :
永遠の大学2年生:02/03/20 01:19 ID:1wvf0KlI
342 :
774RR:02/03/20 01:43 ID:Qbwn8qhT
343 :
レプリカ通勤快速:02/03/20 02:00 ID:2mjy7mZ3
難しい 頭が狂牛病になってしまう
もうなってる!
344 :
774RR:02/03/20 02:29 ID:3wD7nPWB
345 :
774RR:02/03/20 07:38 ID:PuByUHD5
>>339 メーターなんか見ずに、自分が怖いくない速度で逝けばいいYO!
346 :
永遠の大学2年生:02/03/20 09:15 ID:SmMwFF8Q
>>345 やはり「逝く」のですね。
六甲山でもいこうかな。
347 :
マハライダー:02/03/20 09:30 ID:qDFUlT+A
俺様が指導してやる。峠のメリーと呼ばれた俺が名!!!!
348 :
774RR:02/03/20 11:00 ID:RJyj+AiN
イタタ
349 :
774RR:02/03/20 11:38 ID:EPwDuMRu
>>339 ・進入(ほんの少しでもロールし始めたら)即スロットル開
・その後そのまま開け続けていけることができるくらい
の速度でコーナーに入っていけばOKです。
そこそこのペースそこそこのバンク角で安全に走れると思います。
心得は
>>65に同意です。
350 :
774RR:02/03/20 11:42 ID:9cDtS+SZ
>>65 はプリントアウトして、部屋にはってあるよ。
351 :
774RR:02/03/20 12:09 ID:kk7spTrD
タイヤの縁が5mmとか1cmとか残ってて恥ずかしいって意見を良く聞くのだが、
レプリカやスーパースポーツならともかく、
普通のネイキッドやツアラーなんかでしかもバイアスタイヤで縁まで使ったらコケませんか?
て言うかそういうバイクで縁1cmくらい残っててもそこそこ遊んで楽しんでいますという
十分な証明にはならないのだろうか。
真中しか減ってないならさすがにお前は原付スクーターにでも乗っとけと思うが…
>>351 コケませんよ。
寝かせ方の問題かと
ただバンクが深いからコナーリングスピードが速い訳じゃないです
無駄に寝かせて遅い方もいます。
そこら辺もタイヤを見れば解ってしまうで逆にタイヤを縁まで使ってても
恥ずかしい方もいますね。
4〜5cm残ってるF4i見るともったいないなぁと思うけど…
CB750はいちおうラジアルでリア150/70ZR17と細いタイヤですが、
60km/h程度でステップ接地まで倒すと縁まで使います。
コケるかどうかはバイク次第、路面次第なのではないかと。
354 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/20 15:17 ID:K30UGIMX
あとは羊羹次第。
出かける前に、米屋謹製栗蒸羊羹を数切れ
携帯用に米屋55円羊羹、これは無事帰ってきたら食す。
355 :
永遠の大学2年生:02/03/20 20:38 ID:v1lLG3Ww
>>349 進入は「スロットル開」なんですね。普通にエンブレ利かせながら
曲がってましたわ。
明日にでもやってみよう。
俺のアップハンなんですが、やっぱりセパハンとかに比べると攻め
にくいですかね?
他のバイクに乗ったこと無いんで、どんなもんなでしょう?
356 :
774RR:02/03/20 20:45 ID:ERXoga5O
>>355 いえ、もちろんスロットルオフで進入するんですけど、入ったらすぐに(バンクの後半あたりから)スロットルを開け始める、位の気持ちで。
したがって進入速度は結構低めに、ということで。
357 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/20 20:46 ID:eFuBimXF
開ける
ブレーキ&シフトダウン
寝かしたらスロットル一定で開
開ける
この繰り返しに過ぎないんじゃないかと。
なんだかよくわかんない間が入るとどんどん遅くなるから
次の動作に切り替えるタイミングは素早くかつスムーズに。
358 :
774RR:02/03/20 20:47 ID:odsfyVYL
>>351 漏れVTR1000Fで結構頑張って倒してるつもりなんだけど
端が5mm位どうしても残ってしまう
タイヤはOEMのミシュラン・マカダムなんだけど…
昔は2stレプで普通に膝擦って走ってたから
漏れって暫く乗らない間に相当へたくそになったのかなぁって、ちょっと鬱
359 :
774RR:02/03/20 20:48 ID:Qbwn8qhT
セパハンで低いハンドルだと気持は盛り上がるね。いくぜぃってね。
バーハンだと自分にあったポジションに調整しやすいから
乗ってて楽だと思うよ。
「スロットル開」で開けすぎないようにね。つっこむぞ♪
360 :
永遠の大学2年生:02/03/20 20:48 ID:v1lLG3Ww
361 :
774RR:02/03/20 20:51 ID:ERXoga5O
>>357 >なんだかよくわかんない間が入るとどんどん遅くなるから
これこれこの通りです。
これを小さくするする一方法として進入即スロットル開、ということで。
>>359 >「スロットル開」で開けすぎないようにね。つっこむぞ♪
これも重要ですね。
362 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/20 20:52 ID:eFuBimXF
363 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/20 20:56 ID:eFuBimXF
ぶわーーー、ぶわーーーーーー、・・・ニューーン(ガターーン、ガターン)・・・めーーーーー
ぶわーーーーーーー、
てのがよくあるパターン。
ばーーーばーーーーーニューー(ガンガーン)ーーめーーーばーーーばーーーー
ってやりたいわけ。
364 :
774RR:02/03/20 21:01 ID:eovabqxI
1100カタナでタイヤはじっこまでドロドロに溶かしてますが、 DIOで流してる時よりも曲がりません。タスケテ
質問なんですが、筑波山って二輪走行不可なんですか
366 :
774RR:02/03/20 22:25 ID:P+Vmqks+
367 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/20 23:13 ID:eFuBimXF
>>365 走りのスポットは完全にそうだよ。
神社の入口前の道までは入れるのかな、確か。
368 :
774RR:02/03/20 23:59 ID:MEgcWcHu
はたして初心者にはこのスレの内容がちゃんと理解できているのだろうか?
俺は全く訳わからん・・・・
369 :
774RR:02/03/21 00:31 ID:oHUpAKuF
とりあえず、今走ってる人もみんな初めは初心者だったんですから、あまり難しく考えず、楽しんで走りに行きましょう。
走り込めば自然とここに書いてあることとか理解できてきますって。多分。
私や友人も初めは奥○摩小僧区間は入れなかった・・・。
そこでたまってた連中の目つきが怖すぎて。
で1ヶ月後、当たり前のようにそこで常連組とガンガン走ってました。
370 :
774RR:02/03/21 03:26 ID:8smi79cg
いいタイヤ履いてけよ
>367
ありがとー 行かなくてよかった
372 :
774RR:02/03/21 04:16 ID:+exZG+aq
昔ノーマルタイヤのSRで峠攻めてました。
今考えると怖いことしてたなー。もう年だし。
クリップまではブレーキひきずりますがヘタレですか?
374 :
774RR:02/03/21 14:03 ID:sUjmm5Xs
相当の猛者とお見受けします。
375 :
774RR:02/03/21 14:11 ID:TtCTj0HE
ぶわーーー、ぶわーーーーーー、・・・ニューーン(ガターーン、ガターン)・・・めーーーーー
ぶわーーーーーーー、
てのがよくあるパターン。
ばーーーばーーーーーニューー(ガンガーン)ーーめーーーばーーーばーーーー
じゃわかんねーYO!
376 :
永遠の大学2年生:02/03/21 15:53 ID:YczoxZzj
初心者ですが、最近のレスは良く分かります。
調子乗って突入したら逝きかけました。
開けすぎだね。やっぱりハンドルが高すぎるとどうも
ハンドル切って曲がろうとしてしまう・・・。
>>あああ氏
羊羹ですか?肝に銘じておきますわ。
377 :
774RR:02/03/21 15:55 ID:RyGc6fkA
安全な運転で突っ込み死ぬ気でバンク&アクセル開(ぐわって開けろと言う意味ではない)
初めのうちはこれ最強だと思う、タイム的にも
378 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/21 16:02 ID:2DzTCSe4
要はスローイン・クイックバンク・ファーストアウトってことだろ?
| | _/) ぃょぅ
|_|・ω・)ノ
|我| x) さあ、タイヤの無駄使いをしよう!
| ̄|υ
ばーーーばーーーーーニューー(カシャーン)ーーずさーーー
ってことだYO!
380 :
TWIN:02/03/21 21:36 ID:XCox9qt3
>>358 タイヤの端を使えるっちゅー事は、バンク角がある程度
深いってのが前提になるのは確かだけど、それよりはむしろ
リヤタイヤにどれだけうまく荷重できてるかっていう方が
大事だと思う。(アクセル開ければ良い、という意味ではない)
荷重の方法はライテク関連のスレを見たらガイシュツなので
色々試してみるとよいかも。ただし、人によって書き方が全然違うから
自分に合う方法を見付けるのが大変。でも、それがまた楽しかったり
するんだが。
381 :
774RR:02/03/22 01:23 ID:VZudtr5V
>>378 それが基本だと思います。
これで安全にある程度のペースで走れるますし。
>>380 自分に合う方法を見つけることは最も楽しくあり最も難しいと思います。
どんなに上手な人が言ったことでも著しく違和感があればその情報を切り捨てる判断力が重要になってくると思います。
逆に言えば自分が違和感なく流れるように乗れることを目標とすればいいかと思います。
タイヤの端まで云々についてはそれを気にして無理矢理バンクさせたりするよりも自然と使えるようになるのを優先させるべきだと思います。
ある程度攻められるようになれば自然と使えるようになります。
あのね、折れも実際いろいろ乗り方試したりしたんだけどね
どんな乗りかたしても極端に速くなったり遅くなったりしないんだわ、これが。
峠で膝擦ってるリッターとかもリーンウィズのまま被せて抜けたりするから
折れが極端に遅いとかゆう訳でもないしね
で、何が言いたいかとゆうと乗り方あれこれ考えるより
道に慣れたりマシンに慣れたりする方が速くなるには近道ってことです。
間違ってますかね?
383 :
774RR:02/03/22 18:44 ID:F0D45qcr
ある意味、正しい。
最近、ウィズを見直して走ってる。ウィズだけでどこまで行けるかね。
これが意外とイケるんだわ。タイヤの性能向上というのもあるんだろうけど。
384 :
774RR:02/03/22 19:01 ID:LWImWJkd
端を使おう使おうという意識が悪かったのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
とにかく慣れる事なんだね。
385 :
774RR:02/03/23 00:20 ID:SMaRu4uj
>>382 正しいと思います。
「違和感なく」、というのは「マシンに慣れたり」ということとニュアンス的には同義と考えています。
>>384 ちゃんと使えるようになります。
私個人の経験では「寝かせる」という意識から「曲がろう」という意志に換えたことにより自然とバンク角も深くなっていきました。
386 :
774RR:02/03/23 00:32 ID:NEbIodRz
>>383 ヒザ擦れるくらいの人がウィズで走れば、荷重とか抜重をよーく
分かっているんで、ウィズでも十分走れますね〜(^o^)
多分タイヤに圧力?(変形)させる荷重の掛け方を理解するからかと・・・
387 :
774RR:02/03/23 00:38 ID:SMaRu4uj
>要はスローイン・クイックバンク・ファーストアウトってことだろ?
この乗り方だと下手に腰ずらしたりするよりウィズの方がしっくりきたりしますよね。
388 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/23 00:42 ID:RU+y3J/C
峠に通いつづけると、コーナリングは怖い、とか思いたくなってくるので
たまにしか行きません。乗り方変わっちゃうんだもん。
389 :
774RR:02/03/23 00:43 ID:NEbIodRz
>>387 禿堂!!
ツーリング>ウィズ
攻め>ハングオンですか?
でもビデオ&写真撮影すると、やっぱヒザ開いてないとカッコ悪いかも・・
390 :
774RR:02/03/23 00:45 ID:RqhBMTqt
駄スレだなぁ
つか
駄レスが続くなぁ。。。
391 :
774RR:02/03/23 01:17 ID:qf1TE7EH
392 :
TWIN:02/03/23 01:25 ID:iJy6tqxQ
メリハリが大事
漫然と走っているとスピードが出ていなくても危険
加速→コーナー手前でしっかり減速(ブレーキ使います)→立ち上がりで加速
下りもね
394 :
基本的に:02/03/23 04:19 ID:i2LRQk6W
人気(ひとけ)のある場所=ウィズ
人気(ひとけ)の無い、コーナーの連続する区間=ハングオフ
395 :
♂ ◆00eOSUe. :02/03/23 04:22 ID:mkT+KNgK
リーンインも結構いける。
教習所の教官の真似してやってみると良く解かる。
396 :
♂ ◆00eOSUe. :02/03/23 04:28 ID:mkT+KNgK
かといってあのイケテナイツナギまで真似する必要は無い。
397 :
774RR:02/03/23 04:41 ID:i2LRQk6W
すると自然にタイヤの端が使えてて「おぉ・・」となる。
テクではなく心構えについて一言。
とにかく初心者の人は無理しないで徐々に練習してください。
ここで騙っている人たちも、練習を積んだ挙句の結果をここに書いているわけです。
最初からうまい人なんかいないし、すぐうまくなる人もいれば、時間がかかる人もいます。
個人差はとても大きいので、うまい人に急に追いつこうとしても、それは無理です。
峠で速い人が、休憩所でメットを脱いでるのを見たら年くったオッサンだったということも
よくあります。洗練されたライディングはすぐには身に付かない。
地味に冷静に走りこみを重ねる以外に上達の道はありません。
安全第一だYO!
399 :
774RR:02/03/23 10:01 ID:e4wv/bee
うん、安全第一だ!
「まだ逝ける 思ったときは もう危険」
ワインディング走行に慣れないうちは、シフトダウンとリアブレーキの
速度調整だけでコーナーに進入出来るくらいのスピードがよいよ。
400 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/23 10:15 ID:oCFM6D5X
おいらが奥多摩ほかで見た悲惨なスリップダウン>自己の連続は全て
熱くなってヨレヨレになってんのにさらに攻めてしまった人がほとんどです。
救急にお世話になった人のうち、ひとりは泡吹いて人とは思えぬ苦しみ方でした
運良く自走で帰った人もいるけど。
また、人様のマシンへもろ突っ込んだ人もいます。対抗のね。
廃車寸前ですよどっちも。
また、マシン同士じゃなくて人だけが突っ込んで踏まれてるのも見ました。
250だったから大したことはなかったけどね。
公道では極限はやめませう。
つまり、フォロー&リカバーできる余裕は、限りなく残しつつ走れってことですな。
道幅がないだけでも極端にフォローできる可能性は落ちる。サーキットには倍近い幅があります。
そこへ対抗からのお土産があるかもしれないのです。
401 :
774RR:02/03/24 01:29 ID:aiqQ3GiN
初心者は白いメットに「安全第一」とペイントしとけ
>>400 ほんの10年ぐらい前は勘違い野郎が多かったね。
向こうはNSRでこっちはGL.。バトルできるわけねぇじゃん。
だから譲ってやってるのにケツから突いてきやがる。
で、こっちが本気出したら、速攻でコケやがった。
…という経験があるので、今となってはどうでもいいや、と。
サーキットで経験積んでない奴には何を言っても無駄ですから、
ほっといたほうがいいですよ。
403 :
402:02/03/24 03:20 ID:Gq/6Lohb
補足。
レプリカ中排気量で攻めてて大排気量にまくられてる奴、
あんまりでかい口叩くな。
峠じゃ大排気量のほうが厳しいのに、それをわかってねぇだろ。
中排気量なんかオモチャなんだからよく考えろ。
事故起こされると迷惑なんだよ!!!!!
404 :
774RR:02/03/24 03:28 ID:aCUFqGzq
俺の友達は崖下に落下していった・・・
救急車が来て、担架に乗せられた時に意識がもどったが、
錯乱して「俺は元気だぞー!」とかなりハッスルしながら拉致されて行った。
不謹慎ながらチト笑った・・・
ま、事故には気をつけてくだされ。一人で行くのは危ないよ。
405 :
774RR:02/03/24 04:04 ID:zstiv/07
>>403 厳しいならわざわざ峠にこんでも・・・・
そのオモチャに煽られてトチ狂ったか?w
406 :
774RR:02/03/24 06:47 ID:PXu5CwkX
まあ奥多摩で死にかけた俺から言わせれば
「攻めたければサーキット逝け」ってこった。
サーキットを何回か経験した後、峠で攻めるのは許す。
余談だがある意味奥多摩で大事故するのは天国だ(w
つうか、バトル中の事故って事故った人は相手のことを訴えるのですか??
知らない人同士の場合なら特に。
先行の場合、後ろから煽られたと言えば
相手は事情聴取くらいされるとおもうのですが。
408 :
774RR:02/03/24 08:10 ID:aiqQ3GiN
峠の掟でソレはナシです
そんな事よりもな、
魔法のテープは必ず持参していけ。
布ガムテープこれ最強。
410 :
TWIN:02/03/24 16:55 ID:OcVVnH6p
>>409 禿同。
あと、ガムテープは芯から一度剥がした奴を
芯無しで折り畳むように巻き直すとかさばらなくて
いい感じ。
タイラップと針金もあれば更にGood。
411 :
774RR:02/03/25 00:18 ID:aWCPp/sh
>402
でも、最近600とか本当に速いですよ。下りでも2stレプと遜色ないですもん。
いえ、私も遅いんでいいわけにしかならないんですが。
>410
タイラップと針金はあると心強いですね。必需品に入るかも知れません。
あと換えのレバーは持っておくといいかも。
412 :
774RR:02/03/25 00:21 ID:aWCPp/sh
>400
おっしゃる通りです。
限界を残しつつというのは感覚的にわかりにくいので、常に少しはビビリつつ走るくらいで丁度いいかと。
にしては、皆さん速い速い(w
ツイテケネーヨ!
414 :
774RR:02/03/25 21:47 ID:zPXdSora
>>409-411 シロウト質問でスマソ。
何でガムテープ・針金が必要なの?
それと、タイラップってなんですか?
415 :
774RR:02/03/25 21:52 ID:V196osU/
>何でガムテープ・針金が必要なの?
補強・補修に便利。
ガムテープは布ガムテープね。紙のはダメよ。
>それと、タイラップってなんですか?
結束テープとか言うのかな。
樹脂製のベルトで、一度締め付けると戻らない構造になっていて
ケーブル類を束ねるのによく使う。
タイラップは商品名? バイク系の世界での方言らしいけど。
416 :
774RR:02/03/25 21:55 ID:8ImhbBOY
>414
転んでハンドル折ったヤツがいて、とりあえず針金、タイラップでぐるぐる巻きにして帰ってきました。
他にもSRのマフラーがエキパイ丸ごとごろんとはずれてそれも針金で固定したり。
転んだRVFのウィンカーをガムテで張り付けてたり。
とにかく転んだ後の応急に便利です。
タイラップの説明・・・、意外と難しい。
配線とかまとめるプラ製のベルト状のもの・・・ってどなたか助けて下さい。
417 :
レプリカ通勤快速:02/03/25 21:57 ID:uILTDgV1
タイヤの端1cmが使えない? バカ言ってんじゃね〜
端3cmは使っちゃいけないんだ!!
最近そう思う事にしてます。 ご意見無用。
418 :
774RR:02/03/25 22:05 ID:zPXdSora
>>415-416 アドバイスありがとう!
みんなは結構こけたりする率高いみたいですね。
俺はヘタレ走行だからまだこけたことないです。
419 :
774RR:02/03/25 22:07 ID:zPXdSora
>>417 禿同(w
俺も端の2〜3cmは遣っちゃいけないものだと思います。
420 :
レプリカ通勤快速:02/03/25 22:09 ID:uILTDgV1
タイヤの端3cmは使っちゃいけないんだ!! ってスレッド立てようか?
・・・・・コケにされそう!!!
421 :
774RR:02/03/25 22:11 ID:zPXdSora
>>420 意外に街乗りライダーの溜まり場で
(・∀・)イイ!感じになったりして(w
ためしに建ててみたら?(w
422 :
774RR:02/03/26 00:20 ID:ENuOMAp9
私は街乗りだと4,5センチ残りますよ。
山ではタイヤカスだらけ。
423 :
774RR:02/03/26 01:08 ID:7Sqn0ViW
>>415 PC自作の世界では結束パンドとかいうらしいな。<タイラップ
どーしてもタイラップって言ってしまうけど。
あのピチチチチチチと締める快感がタマランね!
424 :
774RR:02/03/26 01:12 ID:VHiDFgkR
>>415 ケーブルタイとかインシュロックとも言いますね。。
まー普通はタイラップで通るケド。
426 :
レプリカ通勤快速:02/03/26 23:03 ID:0e7PAqYb
age
427 :
レプリカ通勤 まったり号:02/03/27 12:59 ID:aBsZUXv4
ネーム変更 AGE
雨降ってるとユウツ
428 :
レプリカ通勤 まったり号:02/03/28 01:17 ID:WfdpqEK8
age 三日連続
このまま沈んでしまうのか?
部分的に良スレにつきアゲ
430 :
774RR:02/03/28 01:25 ID:ZkUK55Nd
もう春だね〜とっくに・・・
>>1 はデビューしたのか?
431 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/28 01:26 ID:XvKOoVNX
誰かが何かを聞けばきっとあがるよw
432 :
:02/03/28 06:47 ID:JletzUWc
>>431 じゃぁ羊羹を持っていく理由を教えて欲しい
433 :
774RR:02/03/28 06:52 ID:U32EJ0vX
タイヤの端を使おうキャンペーン実施中!
434 :
774RR:02/03/28 17:25 ID:8ywQ/zBr
禁煙してて口寂しいから羊羹を持っていくのです。
そしてデブ一直線なのです。
さらにアブ何とかを買ってみたりと、無駄な抵抗をしつづけます。
435 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/28 17:28 ID:AsF4uy+v
羊羹は全てを司るもの
羊羹なくしてワインディングへ赴くべからず
さもなく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
436 :
774RR:02/03/28 20:26 ID:BZt+Cn1C
今日峠デビューしてきたんですけどギャラリーが多くてこっぱずかしかったです。
マターリ走りたいのになあ。ちなみに1じゃないですよ。
437 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/28 20:30 ID:X37+6Cs3
>>436 ぎゃらりー?
もしかして奥多摩に逝かれましたか?w
438 :
436:02/03/28 20:32 ID:BZt+Cn1C
>437
いや、関西在住ですよ。
439 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/28 20:33 ID:X37+6Cs3
やっぱり六甲か生駒ですか
膝擦れました?w
440 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/03/28 20:35 ID:d+YRoSHP
1だが、色々と予定あって
未だに峠デビューできてないっす。
441 :
436:02/03/28 20:37 ID:BZt+Cn1C
>がちょんさん
膝は擦ってないです・・・(;´Д`)
リーンウィズでタイヤは結構端の方まで使ったんですが、膝擦るのってなんか怖いんです・・・。
りーんうぃずで端まで使うのは危険です。w
そのうちフロントからスコンと逝きますよw
443 :
レプリカ通勤 まったり号:02/03/28 22:25 ID:WfdpqEK8
>442 がちょんさん
>りーんうぃずで端まで使うのは危険です
えっ そうなんですか? 教えて下さい。膝スリまでは
考えてないんですけど、そこそこタイヤの端迄使うこつを!!
めいっぱい寝かしてるつもりでも端っこ3cmは新品です。
りーんいん 怖くて出来ない。
444 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/28 22:28 ID:X37+6Cs3
>>443 ハジ3cm残ってるなら大丈夫でしょう。
ハングオンしませんか?タイヤとかしたいならw
445 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/28 22:29 ID:X37+6Cs3
おれって
ゾロメとキリ番ばっかり踏んでる気がする。w
446 :
レプリカ通勤 まったり号:02/03/28 22:48 ID:WfdpqEK8
この次 奥多摩に行ったらハングオンに挑戦!!
来週はいけそうにないから、再来週かな?
それまでにNC30洗わなきゃ!
447 :
774RR:02/03/28 22:53 ID:kIROE2/h
バンク角がすべてじゃないといい加減きづくべき時代に突入したのであった。
会うことも有るでしょうw
449 :
774RR:02/03/28 22:57 ID:kIROE2/h
その時代の大きなうねりの中で俺は人生について語り始めた。
450 :
レプリカ通勤 まったり号:02/03/28 22:59 ID:WfdpqEK8
合ったときは見本を見せて下さい。
メット脱ぐとメチャオヤジです。
451 :
774RR:02/03/28 22:59 ID:kIROE2/h
人は何故生きるのか疑問に感じたのは今日が始めてだった。
452 :
774RR:02/03/28 23:01 ID:nYhsbMah
454 :
774RR:02/03/28 23:02 ID:kIROE2/h
夢は何ですか?と聞かれ俺は子供の頃レーサーになりたいと答えたような気がする。
>>442 わかってリーンウィズと分ってナイトでは大違いだと…w
ウィズはこけるってことでも
いつもハングオンしろって、意味でもナイからね。
>>450 NC30とグース…てほんになるのかな?
456 :
へっぽこ91:02/03/29 03:17 ID:pyBrJ5wQ
おいら神奈川在住なんですが、膝すり初心者に優しい峠ってあるのでしょうか?
はずかしながら30すぎて無性に膝すりをしてみたくなって、、、。
この間、長尾峠でみかけた9Rの走りが目に焼き付いてて、、、。
457 :
774RR:02/03/29 06:23 ID:X8U3KGGK
膝すり初心者に優しいのはサーキット
峠は奥多摩。ただしこけたときのことは
考えておくこと。大人なんだからw
峠でなくてもよいのでしたら。
トミンサーキットにおいで。(茨城県霞ヶ浦)
トミンスレに詳しく書いてます。
459 :
♂ ◆00eOSUe. :02/03/29 10:59 ID:NcrT/S1I
いろは坂もどうだ?
対向車こないしローペースで行けるし。
しかし観光客が居ない時を選んで。
飽きたら猿と戯れられるし。
あと伊豆のループ橋とか
納得いくまでグルグルグ ル グ
ル
ルグル グ
グ @グ ル
ル ゞル グ
グ ル
ル グ
グ ル
461 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/29 11:05 ID:x37db5qP
462 :
♂ ◆00eOSUe. :02/03/29 11:07 ID:NcrT/S1I
463 :
へっぽこ91:02/03/29 11:50 ID:ggXVHa7H
サーキットかあ、、、。
おいら皮パンしかもってないんですよ。
ダイネーゼのインナープロテクター(脊椎パッド付き)
は持ってるんですけど、やっぱツナギじゃないと
サーキット走行はできませんよね。
膝すりはしてませんでしたが、山の独特の雰囲気っていうか
なんていうかアレが好きなんです。
一回、どんな所か行って見ようかな?(トミン)
イン側のブーツスライダーとソールが路面接地でボロボロに
なってしまうんですが、
皆さん内側の足はどうステップに置いていますか?
465 :
♂ ◇00eOSUe.:02/03/29 14:17 ID:pjpM0USS
1/21000な。
>>464 つま先が開いてるだけじゃんか
たためYO!ウ"ァカ
467 :
774RR:02/03/29 17:44 ID:iM3EjBdZ
タイヤのエッジが残るかどうかという話だが・・・・
興味深い事が先日分かった。
この間までNCに乗っていた。同じ区間の時間を計っていた。
先月、ドカに乗り換えて同じように攻めてみた。タイムが同じくらいな時の
タイヤを比較すると・・・・・
NCはきっちり端がぼろぼろになってたが、ドカの方は2センチきっちり余って
いた。マシンによって色々タイヤの使い方、走り方が違うんだなと思いました。
一応、そんなに遅くはない走りをしてるとは思うんすけど・・・・・
でも飛ばすの最近飽きてきた。性能が良くなったから立ち上がりでそれなりに
早めにマシンおこしてアクセルひねればみんなと同じように走れてしまう。
だから最近凄く小さくて軽くてかっこいい125ccがないか検討してる。
SDRみたいなので山走ると楽しいだろうな・・・ヤマハ!また出してくれ!
>>467 | | ∧
|_|Д゚) TDR125、TZR125、ウルフ125、RG125γなど
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
469 :
774RR:02/03/29 17:47 ID:+cjmXg5t
>>463 体験走行レベル(といっても早ければ早いグループもある)で
走れるよ。気にしないで自分のサイフと相談しながらやればいいさ
俺みたくサイフ以上のことをすると、あとでツケを払うハメになるぞ
470 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/29 17:52 ID:Vy9lwiBz
>>463 トミンは服装自由だよ。
おとーさんはつなぎ必須といってるが。w
471 :
へっぽこ91:02/03/29 18:15 ID:pgrYJLVX
それではトミンスレのほうへいってみます。
レスくれた方ありがとうです。
472 :
774RR:02/03/29 18:53 ID:N/Z09MLZ
>>467さん
強く同意。今朝くすんだあずき色のGSX125にしっかりした服装とレプリカヘルメットを被って颯爽と通勤する人を見て、とてもカッコ良く思った。
>>467 キサマがドカの性能を引き出してないだけで
乗り方うんぬんを語るラベルに達していないと思われ。
ドカのワークスてぃーむがタイヤの端2センチを使ってないなんて
聞いたことね〜〜〜っ
474 :
467:02/03/29 20:22 ID:iM3EjBdZ
一応筑波で3秒台なんすけど、それでもヘタレですか?>473
475 :
774RR:02/03/29 20:29 ID:iM3EjBdZ
何乗ってるかにもよるが・・・・
3秒台は充分速いっすね。
>>467 はは、謝まっとけ、473。きっと負けてるよ(笑)あんた。
476 :
774RR:02/03/29 21:31 ID:P+Zi6C0L
ワレワレハコノバイクバンヲシハイスルコトニモウキメタ。
マズハコノスレカライタダクトシヨウ。
シヲオソレヌモノハミョウゴニチニオクタマトミンノモリチュウシャジョウニコイ。
ワレワレガジキジキニアイテヲシテクレルハ。
キイロノアールシックスガメジルシダ。
477 :
774RR:02/03/30 01:38 ID:mlifvcav
478 :
がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/03/30 01:48 ID:rbcPY0bo
479 :
774RR:02/03/30 03:39 ID:smugg7fx
>476
時間の指定が無いとゆう事はいつでも貴方は居てくれるのですね。
心の広い人だ。
僕も愛車のホットショット(改)とホーネット(Full改)を持っていきます!
楽しみだな!!
480 :
774RR:02/03/30 03:48 ID:XvJuL5TE
481 :
♂ ◇ 0 0 e O S U e .:02/03/30 03:51 ID:uzIO1flu
482 :
774RR:02/03/30 23:55 ID:zpKrbRNb
リーンウィズで端の方まで使ってたらリアがズズっとすべりました・・・。
こ、こわかった〜。
今日はリーンウィズでペースを上げた場合どうなるかを実験。
ハングオン使用時に比べて
(1)滑ったり振られたりした時にバイクごと身体が振り回れされるような
感じがして抑えが効きにくかった。(ハングオンだと外足でバイクの
不安定さをカバーしやすい)
(2)重心が高くなっているせいか、ふらつきやすい感じがした
(3)曲がり始めの反応が鈍い。
とこんな感じでした。
484 :
GSX1200EF:02/04/02 02:48 ID:oS0RiEQ6
はづかしながら、ひざすりをしたことが無い。
だけど、初めて参加した。富士の走行会で、六十人中二着。遅い部類の人間ではないと思う
最終コーナーはけつを2/3ほどずらして外足単車にべったり。
上体は白バイの如きリーンイン(なぜなら、愛車はアップハンなのだ)
シケインでは、掟破りかどうか知らんがリーンアウトのオフ車スタイル&
パワードリフト走行(しかも足出して)
しかし、サーキットがあんなに滑りまくる所だったとは知らんかった。
そーこー会テードの話だから、二着ゲット出来たのか良くわからん。
友人は、無理ひざ出さなくても十分すれるバンク角だといっていたが。
結論。「股関節が硬い」 皆の参考になったろうか?
>>484 すいません、パワードリフトってなんですか?
486 :
GSX1200EF:02/04/02 03:20 ID:oS0RiEQ6
>>485 正式名称は良くわからんが・・・・
シケインに突っ込むとき、レプリカなんかは前加重&体重移動でクイッと曲がるように
するんだろうけど、俺の「自称パワードリフト」はシケインのつっこみで、
リアブレーキをちょいとかけて、リアを滑らしながらクリップにつく、
煥発入れず、リッター馬力全開、(でもないか)加速しながらでもリアは
滑りっぱなし、その状態のマシーンを、逆ハン切りながらリーンアウトでねじ伏せて、
あとは、ハイサイドのおまけを喰らわないように、アクセルコントロール。
気楽に言えば、交差点とかヘアピンとかでリアがすべるよね、それアクセルを
戻すんじゃなくて、思いっきり開けてみるのよ。「おわー!」とか言いながら
思わず足出すじゃん、そのまま曲がり切っちゃうのよ。
ジムカーナやれば身に付くと思うよ。
487 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/02 23:56 ID:SFUEh6Us
峠デビュー後一週間が過ぎた。 奥多摩行きて〜〜〜。AGE
488 :
774RR:02/04/03 00:01 ID:31/bXAvV
それってただのパワースライドじゃないの?
えらくたいそうにいってるけど、そんなもの誰でもやってるよ。
489 :
RX-50:02/04/03 00:05 ID:ePOeSBIW
「5インチのスライドをコントロールせよ」by K.ロバーツ
いまだに俺の原点はここだ。
490 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/03 00:10 ID:DZGpsx5g
我が輩はパワースライドやったことありません。
>>488 誰でもやってるのかよ!
ダートならわかるが。
492 :
774:02/04/03 21:02 ID:ePOeSBIW
>>491 曲がるときは程度の差はあっても、タイヤはスライドしてるから
>だれでもやってるよ。
ってのは、間違った記述ではない。
○か? ×か?
まる
>>792 それは「やってる」とは言わない。
なっちゃってる、と言うのだ。
495 :
774:02/04/04 09:46 ID:mOtRsjEV
496 :
774RR:02/04/04 09:57 ID:MjhX4Fag
ロードでスライドコントロールを逆ハン切りながらリーンアウトって
難しくないか?っていうか、漏れはちょっとできんと思うのだが…
497 :
774:02/04/04 19:14 ID:4zAOLf+7
リッタークラスに後輪だけTT100とかなら?
498 :
774:02/04/04 19:23 ID:Rw5n81Y5
>>497 それ、フロントタイヤの方が太くならないか?
499 :
774RR:02/04/04 20:33 ID:Ruzpgsos
「開発中の次世代バイクです」と言い訳すればルックスに関しては問題無し
500 :
峠 ◆IqSNVBNo :02/04/04 21:28 ID:HB0jiKVw
会社が乗っ取られ役員が全員解任。
俺のいる本社は大騒動になり休日出勤の嵐。
ってな理由で峠デビューすらまだしていない。
1です。
500ゲト
501 :
774RR:02/04/04 21:51 ID:wWm+uJ5X
2週間前にこけた所に言ってみたら、猫の死体があった。
502 :
774RR:02/04/05 17:01 ID:wBVtPXZk
みんな下り坂のカーブってどんな風に曲がってますか?
スピードですぎてこわいっす。
自分の怖いと思う速度は絶対に出すな。
カッコ悪くてもイイから自分の安心できる速度で。
そのうち乗り方がうまくなったら変わってくるさな。
つっこみ重視より立ち上がり重視の方が心理的に怖くない俺は駄目でしょうか
進入で怖いと思うとやっぱ固まっちゃって曲がらない気がする。
つかいつでも怖い(わらい
駄目じゃないけど速いヤシってつっこみも速いわな
| | ∧
|_|Д゚) パワーがあるなら立ち上がり重視。
|文|⊂) 軽いならつっこみ重視・・・なのかな?
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507 :
TWIN:02/04/06 00:13 ID:QUXE0lsF
上手くなってきたら自然につっこみも早くなるYO!
レースならどこまで突っ込めるかがタイムを左右すると言って過言ではないけど、
普通に走るならスローインファーストアウト、立ち上がり重視で間違いなし。
中排気量以上なら、立ち上がり重視で良いのでは。
限界で突っ込んでも飛び出しがあったらすぐ避けられるというなら話は別だけど。
そんなマージン残してるならまだ突っ込めるとかいう奴は、公道は走行禁止。
いつでも止まれる避けられる余裕を残してそれでも速い奴、
危ない橋を渡らなくても速い奴が、公道では神。
>>508 でも、それだとソコソコ速いだけで
本当に速くないじゃない。
立ち上がり重視の走りでもクリップから全開で開けたら
センターはみ出した車とかちょっと避けられないわ。
508の走りは理想的だけどソコソコの走りしかできない。
510 :
774RR:02/04/06 12:25 ID:zmn65gbX
>>509 クリップ過ぎる頃には対向から車来てるかくらい確認出来てるだろ。
前方不注意。
511 :
774:02/04/06 16:15 ID:aMgErQAP
いまさら、だけど
峠(一般道路)では「ソコソコ」の余裕でいいんじゃない?
無事に自宅へ生還するのが基本だし。
「まだ行ける! それを言う時きゃ『もう危ない』」
512 :
みさ:02/04/06 16:18 ID:fT2EhkyX
生きてかえってきてです。・・・・汗
みんながみんなソコソコ走りで満足できたら
くだらない事故って激減するんだろうね。
それでも、くだらない事故がなくならないのは
今よりちょっとでも速く、もっと速くってのが
バイクの麻薬的な魅力だからでしょ。
>今よりちょっとでも速く、もっと速くってのが
>バイクの麻薬的な魅力だからでしょ。
それは魅力のほんの一部に過ぎないのだがなぁ。
515 :
774RR:02/04/07 19:57 ID:WHHIo/gv
コラ貧乏人ども!!
サーキットへ逝け!!
516 :
774RR:02/04/09 01:30 ID:9gj9OoI+
当方宇都宮に住んでいるのですが、いい峠ないですか?
>>516 てか、もてぎがすぐ近くにあるやん。ウラヤマスィ。
518 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/10 00:10 ID:s0btxNGy
忙しくてバイク乗れないけど AGE
519 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/10 01:25 ID:s0btxNGy
小生のタイヤはGPR70sp。奥多摩に一度しか行ってないのに、もう3000km以上
走ってます。まだサインは出てないけど、もったいなかったな!!
この次はGPR80で十分。
| | ∧
|_|Д゚) おりはTT900GP、車重が軽いせいかパワーが無いせいかあんまり減らない。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521 :
774RR:02/04/10 01:59 ID:SChUBs9S
GPR70やBT96とかハイグリップ履いてるくせにタイヤの両端
4cmくらいツルツルで使った跡がないバイクを見るとなんだかなあ・・・
とか思ってしまう。
そういう俺はGPR80履いてますが(w
522 :
774RR:02/04/10 02:03 ID:SChUBs9S
523 :
774RR:02/04/10 02:15 ID:RaqG3Q7X
コーナーをパーシャル(中途半端にアクセルを開けて入り口から出口まで、
加速も減速もせずにただ「漫然」と通過すること)状態で通過しない。
ブレーキングが完了したら即座にアクセルを「開いて・開いて」速攻で加速する。
公道に限っては「突っ込み」に根性入れるより、立ち上がりでいかに
アクセルを早く開いて行けるかを考える方がいと思う。
峠デビューは危険が多いけど、ほとんどの人がこの辺からサーキット走行
とか入るよね。怪我しないで頑張ってね。
あど、老婆心ながら、下りでは根性を入れない、リカバリが難しいから。
当座は登りコースで楽しむべし。
センターラインを超えるのはバイクに限らずあまたの人に迷惑を掛ける
ので絶対やめてね。多少の失敗はあると思うけど、他人に迷惑を掛けたら
全力で誠意を持ってしっかり責任をとるべし。それがイヤなら、最初から
クローズドサーキットに行けばよし。そうすれば自分の下手さが良く
分かってバイクから手を引くきっかけになるかもしれない。
クローズドサーキットでも自分の行動に責任を持つのは同じだけどね。
524 :
774RR:02/04/10 02:31 ID:9g+hmw8I
群馬県人なんだけど実は地元の峠にほとんど行ったことない。
他県でも有名なのか?「イニシャルD」とか人気だし。
赤城の路面がウネウネになったのは知ってるが。
525 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/10 09:23 ID:s0btxNGy
>>512 それっ まさしく俺です。
一応4cmじゃなくて2.5cm位だけど!!爆笑
コースで使った中古のタイヤでも買うかな? 見栄ミエみえ!!!
526 :
ひよこまんじゅう:02/04/10 13:01 ID:U7eFmCdP
>>524 赤城もうねうねになったのか。
榛名がなったのは聞いていたけど……
赤城の南面の上コースもうねうねかな?
南面の17番コーナーの下コースは間違いなく閉鎖になると思ってたけど。
上はキャッツアイさえもつけられて無かったんだがなぁ。
四輪やめてから赤城も榛名も行ってない。
暖かくなった時帰省したら見に行ってみるかな……
それとバイクは確か北面走ってるはず。後は裏榛名じゃねぇかな?
527 :
オソ:02/04/10 17:18 ID:4oBwrIgW
下着は綺麗なものにしとけよ。
528 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/11 18:36 ID:sgQBj2Iz
奥多摩にハングオンの練習に行って来た
お手本が無いのでようわからん!!!
すごく早いバイクに抜かれて、後ついて行こうとしたら
二つ目のコーナーでアッという間に50mくらい離されていたよ
小僧区間の下り坂で・・・小生も70k/h前後出てたんだけどな〜!!
練習あるのみ!!
ちなみに下着は新しい物を穿いていきました。
529 :
774RR:02/04/12 01:10 ID:N/dExNwI
パンツにウンコついてますが、なにか?
531 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/13 10:56 ID:LCkG6Gan
土日AGE
532 :
774RR:02/04/13 23:05 ID:5nK7dHC8
旋回中は繋ぐんですか?ニギるんですか?
開けるんですか?閉じるんですか?
開けたらけつが流れて怖かったにょー
533 :
774RR:02/04/13 23:31 ID:JkQR/hlQ
534 :
774RR:02/04/15 01:00 ID:vttG6Oa4
age
535 :
774RR:02/04/15 18:41 ID:1+8Gt+/S
age
536 :
:02/04/15 19:24 ID:DSKpJf49
後ろ果汁って話が以前出てましたが、最近それをやると曲りやすい気がして来ました
537 :
774RR:02/04/15 20:26 ID:bXDaglpq
538 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/16 22:49 ID:4wKsdyQr
小生のかっこいい スライディング・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/ ]
__/__/ /\
(_____) ○ | ∧ ∧ (´⌒(´⌒;;
\__\ \(´⌒≡≡≡ __( ゜Д゜)(´⌒≡≡≡
\」(´⌒(´⌒;;≡≡≡ ⊂__つ__つ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
AGE
539 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/18 00:31 ID:dagSB34p
┌─────────┐
│ |
│AGE魔 発生注意! │
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`) ノ
( へ)
く
一日以上 スレがありません。 平和でいいけど。
みんな 奥多摩とか道志とか椿行ってるのかな?
540 :
774RR:02/04/18 01:27 ID://fgXHIn
みんな道志行った時は道志みちを走るだけなのかな?
途中に峠とかに入っていく道があるの?
情報きぼーん
541 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/18 02:51 ID:dagSB34p
道志から都留に抜ける道も面白いよ。交通量少ないし。
青根から津久井湖の方 行ったこと無いんだけど どうなんだろう?
いつも相模湖インターから日連大橋経由413号 都留 大月 だから
一度行ってみたくて。
542 :
774RR:02/04/19 08:13 ID:pmL4NB7i
峠じゃないけど
若洲・・・・・・ダメ?
あげないと大変な事に
なってしまいますYO (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
543 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/20 01:08 ID:SChsZF09
危なかった 落ちるとこだった!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∩∧,,∧ (´´
,,,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´
(,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!
道志みちはツーリングにはいいかもね。攻めるのが目的なら奥多摩や箱根行った方が
ずっと楽しいと思う。
545 :
17歳:02/04/20 21:43 ID:ByqQfH0F
自分は愛知のH農道ってとこで走ってます。
546 :
レプリカ通勤 まったり号:02/04/20 21:54 ID:SChsZF09
>>H農道????
どういう風にエッチなんですか?
以前は浦安のディズニーランドの海側の道も
夜中になると 大分エッチでしたよ。 通称デバカメロード?って
547 :
774RR:02/04/20 23:31 ID:U41To2ir
>>532 | | ∧
|_|Д゚) 開けっぱなし。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
549 :
774RR:02/04/21 15:15 ID:xXgc/Z56
同志みち山中湖近くの高速セクション(テニスコートがたくさんあるところ)は
ネズミ捕りに注意。
550 :
:02/04/21 17:22 ID:sApo0Cx9
>>537 カメレススマソ
ネキッドです。
道志は交通量多くて一般車にひっかかることが多いから萎え。。。
しかも遠いし。
551 :
774RR:02/04/21 19:51 ID:1yQ2E90P
同志みち山中湖近くの高速セクション(テニスギャルがたくさんいるところ)は
出歯亀に注意。
552 :
774RR:02/04/23 00:54 ID:H6ktO8uh
峠はマッタリ行こうや!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /華\/../
/ /\ \(`ハ´ )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
553 :
774RR:02/04/23 04:52 ID:srLO/yY2
554 :
774RR:02/04/23 23:10 ID:H6ktO8uh
_.. -''゙‐-´ニ'"''ー- 、
/"_.. - _'ニ ゙ヽ.
l〃,/"7゙// /ii li 、ヽヾ、 ヽ
!/li─-.l/l:/-リ_!.i i i ヽ, ;:゙、
! .iitァ;、 ! l|=ァ-、`メ、ハ,ヾ:i ;; } age
/.ド-' :_l:::ソ〉 ノ゙ :i ミ i;;:ソ- ._
/ {''' '  ̄,,, 'ー、i_/ミ' > ,.'〃∧ {ラ /´)゙ )トくχ゙
,.'/ノ-、/ヽ,_ /`''''''"゙,ヽ/
//__ ;ヽ_.ィ"λ い¬;゙;゙;゙;゙;゙゙、
,.ィ'彳lli{|l ;∨ l| // ´ヽ;゙__゙;゙;゙、
i'':':'ノハ.!!!i ;;;;;l ll , ''/ _ -_´_ 入,゙;゙、
{ .|ll!' ' ゙ー''{ /',ィ_ /;:;∠> '-‐'゙ヾ,
λ .ノ: ゙, ,ノ 〃 '='/.;:;:;_ノ:;:/゙ハ`ヽ} :゙,
/〃 /;;i' ゙、 ヾ/ノ゙)メゝ,ノ".,:;:;:'^' `^/;;: ゙,
i" ゙∨ ;;{─‐\〃'^'`'''E /l i;; ;゙,
i ゙,i゙,.;;|──:〃 iヽ /l;;l ゙;; ;;゙,
.! ノ };|髞髞〃 i;;:゙i: ,';;;;i;;i: ゙;; ;;゙,
ノ ./ /;;|髞髞ii !;: ;;: ,';;'、;!;;! i; ;; ',
. / .i./;;;;|髞髞゙i 、,、 :: :: i;;;;: \ i;; i
/ン .,.,. _..ィ"`''ー-;! ヽ,),.ィτ ノ;;:::i^'! \|;;; !
_ -'/゙八ヽ,:;ノ´::::' ;;;;;i 煤 '-‐'゙_. -''";;;;;、-ゝノiン\ !
.ri"),.ィτ_.-゙'" ::: ';;;;;i /゙ハ`ヽ.;';;;;;;;;;;;:::'‐"ハヾゝ \!
555 :
774RR:02/04/24 21:27 ID:rjH56DZO
なくなっちゃうYO
556 :
774RR:02/04/24 22:12 ID:z5dy22Hv
最近 書き込み少ないよ〜
AGE
最近読んだちょっと考えさせられた話(知ってるヤツは知ってるが)
速いから上手いんじゃないんだ・・・上手いから速いんだョ
どんな理由があろうとコケるのは下手だから(中略)
運を天に任せて突っ込む度胸も必要だけど、
それだけで走ってるといつか運は尽きるから
速くなりたきゃ上手くなれ
558 :
sage:02/04/25 02:45 ID:LaXceNHG
で、誰かこのスレ読んで峠デビューした奴いないのカヨ?
カンソウキボンヌ
俺はこの前置く多摩で後輩の峠ドウテイおろしてキターヨ!
当然オソイけど、本人的にはかなり満足だったらしい
こっちは自己ル稼動か冷や汗モンだったがナ
559 :
レプリカ通勤:02/04/25 16:10 ID:NdnRjXh+
>>558 うん いいね!
初心者 連れてく時の注意事項教えて!
小生 当分初心者だけど!
560 :
558:02/04/25 22:41 ID:LtW8xRDD
>>559 経験ある奴等が初心者をサソドイッチして先行車のラインをトレースさせる
当然先行者は節度のある運転で
前方もさることながら後方からのハヤイ車両に気をつける
こまめ・長めの休憩で疲労を極力抑える
んで、後ろの奴は走りをチェックしてアドバイスしてやる
なんにしろそいつを無事ママーンの元に返すのが一番重要ッテコトデ
ところで「まったり号」じゃなくなったんですね>>レプリカ通勤さん
561 :
レプリカ通勤 純情派:02/04/26 15:31 ID:jCYcI5hx
このスレが下にあるのは遺憾
よって アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
>>560 へへへ 通勤以降はその日の気分で・・・
無事に帰るのが重要 その通りですね!!
562 :
558:02/04/26 23:37 ID:m4assFjR
>>561 でも残念ながらこのスレは死に体ですから…
sage侵攻でマターリと往くのが一番では?
ウーン、そろそろ峠に馴れてきたヤシが調子に乗って
時懲り始める頃なんだろうな…
このまえ奥多摩でも道路から飛び出したヤシがいたし…
クワバラクワバラ。。。
そうなるとスレ違いでまたココは閑散と…
563 :
563:02/04/26 23:57 ID:PV/+tVT1
既に上でちょっと出てるけど、
峠デビューするヤシを連れて行くときに注意すべきことは?
こういう内容でしばし続けてみては?
564 :
レプリカ通勤 明日は早起き:02/04/27 00:24 ID:sJkh1uRj
565 :
563:02/04/27 00:30 ID:9C0jWYBb
>564
おお! 紙になれる。
566 :
774RR:02/04/27 00:35 ID:sxDhu+Vn
この春は、いよいよキャミソールデビューしようかと思うのですが、
こんな俺でも大丈夫でしょうか?
568 :
774RR:02/04/28 17:58 ID:L+rcQR9H
危なかった 落ちるとこだった!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∩∧,,∧ (´´
,,,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´
(,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!
569 :
774RR:02/04/29 12:39 ID:aYSRi3JX
右カーブが死ぬほど苦手なのですが、
克服する方法はあるのでしょうか。
ちなみにチ○ポは左曲がりです。
571 :
レプリカ通勤 自作PC:02/04/30 10:39 ID:lPLXoFNr
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
572 :
774RR:02/04/30 21:12 ID:VpCJ2xj3
>>569 ハワイとかへ行って、レタバイクで右カーブの練習してみては?
573 :
レプリカ通勤 激バテ:02/05/02 20:23 ID:yD3xp4xN
今日 奥多摩に行って来ました。
朝の10時ころ 新青梅街道の田無あたりで一緒になった
CBR250RRの女の子 青梅警察くらいまで一緒だったけど
危なかっしくて見てらんないくらい下手だった。
綺麗な高年式のバイクに新品の皮パン、ブーツで。
偶然帰りに16号横切るあたりで一緒になって、
まぁ 別人と見間違うほど旨くなっていた。
奥多摩(峠)って たった一日でこんなにドライバーのレベルを
アップさせるんですね。 びっくりしました。
行き帰り1時間づつしか見てないですけど、初心者には峠を勧めます。
マヂデスカッ?
575 :
レプリカ通勤 激バテ:02/05/02 20:59 ID:yD3xp4xN
マジです。
練馬ナンバーのCBR250RRでした。最終型?の派手なカラーリングでした。
CBR250RRで信号待ちは片足つま先立ち だったから背は低い娘だと思う。
残念ながら顔は見なかった! 髪の毛は茶色 肩まで(後ろからメット越し)
576 :
774RR:02/05/02 21:01 ID:PIvQwQi/
>575
ナンパしたんじゃないの?(w
漏れも昔、二人ほど初心者を奥多摩に連れて行ったことがある。
トコトコと流す程度(それでも当人達は緊張しっぱなしだったらしい)だったが、
帰ってきたら二人とも「楽に走れるようになった!」と喜んでおった。
おそらく、無駄な力が抜けたんであろう。
578 :
レプリカ通勤 激バテ:02/05/02 21:09 ID:yD3xp4xN
とんでもはっぷん! バイクで120分(奥多摩周遊まで)
小生 若くはないので 難破なんて・・ とんでもない
579 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/02 21:11 ID:hBioqf0y
右カーブの克服
右カーブが怖いのは、ティムポが左曲がりだからじゃなくて、
センターラインに寄りすぎることが怖いのだと思うのですが、
クリッピングポイント(曲がり始める場所)をできるだけコーナー奥に取って
そこからポキッと曲がっていくことを意識してみてください。
初めは遅めのスピードで始めるといいでしょう。
右コーナーはアウトが道路外ですからアウトからの進入が初めは怖いと思いますが
慣れです慣れ。
>練馬ナンバーのCBR250RRでした。最終型?の派手なカラーリングでした。
>CBR250RRで信号待ちは片足つま先立ち だったから背は低い娘だと思う。
>残念ながら顔は見なかった! 髪の毛は茶色 肩まで(後ろからメット越し)
ごめん。それ折れだは。
最近なぜかみょ〜にオナゴに間違われるのよ。
もう少し背ぇ〜高ければな・・・。
581 :
レプリカ通勤 激バテ:02/05/02 21:20 ID:yD3xp4xN
>>581 うん。そなの。
なんか知らんけど胸、張っちゃてさ〜。
困ってんのよ。それこそ母乳が出てきそうな勢いでさ。
ごめんね。変な期待させちゃって。
583 :
レプリカ通勤 もう寝る:02/05/02 21:30 ID:yD3xp4xN
茶パツは嫌いだ!!
もう寝る!
585 :
569:02/05/02 21:50 ID:cdOfTPWZ
皆さん、アドバイスありがとうございます。
>右コーナーはアウトが道路外
これなんです!道路外が間近に迫って来ると、
路肩の小石ですべって転倒ゴリゴリズサーッ流血
っていうイメージが浮かんできてえらく恐くなり、
センター寄りでコーナーに入ってました。
アウトに慣れるまで走りこんでみます。
586 :
774RR:02/05/02 22:44 ID:e8HMVmGk
ワインディングの右コーナーって
壁か崖だよなぁ。
どっちにせよ、操作を誤ってそこへ向かうと痛いよなぁ。
左コーナーだと、たとえ操作を誤ってはらんでも
運良く対向車が来なければ反対車線分の余裕があるし。
(運悪く対向車が来ると、かなり悲惨だが・・・)
右コーナーが苦ってって、その気持ち、わかるよ。
587 :
774RR:02/05/02 22:49 ID:Ort3Fi1K
588 :
774RR:02/05/02 23:31 ID:GUou8NSG
京都で峠って言ったらどこにあたりになるんでしょうか?
俺は京北町あたりを走ってるんですが…
もし、走ってる方いればレスください。
おながいします。
>>586 オリは逆にコーナー奥のほうまでツッコムから左のほうがコワヒ・・・
対抗からラインこえて車こないかとか
あと左苦手で、右が得意って言うのもあるけど
ってことでオリのティンポは右間借り
590 :
774RR:02/05/03 10:56 ID:Oi90z7vp
touge age
591 :
レプリカ通勤withビビリミッター:02/05/03 20:27 ID:DQxRPFgM
593 :
586:02/05/03 20:45 ID:XRnLwJiA
今日、箱根方面へ流しに行って来た。
で、帰ってからタイヤをチェックしたら
右は0.5mmほど未使用。
左は2mmほど未使用。
つーことは、漏れは壁や崖より対向車の方が怖いと思ってるらしいわ。
百万の言葉より、タイヤの姿の方が正直・真実を示しているみたいだ。
594 :
レプリカ通勤withビビリミッター:02/05/03 20:50 ID:DQxRPFgM
小生 ビビリミッター作動中ですが
後輪は左右とも15mmほど 新品状態です。
0.5mm、2mm とはすごいですね!
595 :
774RR:02/05/03 21:09 ID:JiYHqmOD
そんなノギスで測ったようにmm単位でわかるって・・
596 :
774RR:02/05/03 22:09 ID:8Sr+Zmn/
>>588 もし、原付でなかったら火曜日に高○パークウェイに来てください。
597 :
774RR:02/05/03 23:14 ID:g2wW4cbG
明日辺り奥多摩か箱根でデビューしようかな。
私は先が見えない左コーナーの方が怖いんですが。
曲がった先に車が停車してるかもしれないし。
598 :
774RR:02/05/03 23:32 ID:JiYHqmOD
かも運転
599 :
マハライダー:02/05/03 23:38 ID:zHLfDAP+
まあ
600 :
マハライダー:02/05/03 23:39 ID:zHLfDAP+
のんびり走れや
601 :
774RR:02/05/04 00:30 ID:FGVREz/e
602 :
774RR:02/05/04 01:00 ID:3uqR8+VN
>>593さん 僕は今日箱根行って両端いっぱいいっぱいまで使った結果、電車で帰ってきました。
黒のボデーに青のLEDをまとったアホRF400・・・さやうなら(泣
603 :
レプリカ通勤withビビリミッター:02/05/04 01:06 ID:RbtZ61gJ
五体満足なら それが一番!! よかった*2
604 :
774RR:02/05/04 01:09 ID:3uqR8+VN
605 :
774RR:02/05/04 01:29 ID:iwrMqEey
免許暦2週間で初めて峠逝った時
それはそれは楽しかったし、チョト怖かったし感動した。
その数分後コケタ・・でもバイク、体共に無傷。
よかった、怪我しないで。。
606 :
マハライダー:02/05/04 01:30 ID:fxOZsjqI
峠のことなら折れに聞け!!
607 :
774RR:02/05/04 02:23 ID:sqEn7O7z
>>588 ツーリングマップルで周山以外を見た所、北区の十三石山周辺とかは?
608 :
774RR:02/05/04 02:37 ID:fx/fob0n
峠に行くって?無茶しないで気持ちよく走ってきてね。
609 :
774RR:02/05/04 02:40 ID:SwTmW8/e
無理するなよ・・(´Д`)y-~~
610 :
593:02/05/04 03:17 ID:dWnoq9UY
>>602 ご愁傷様。
ま、「救急車で帰ってきました」じゃなくて良かった、と思いましょう。
あ〜、うずいてキタ━━━(゚∀゚)━━━━!
峠いこっと
ところで、はじめて峠逝っていきなりネズミ鳥に掛かったヤシ、いますか?
612 :
774RR:02/05/04 04:28 ID:dWnoq9UY
初めて走る峠はコーナーの深さが分からないから怖いので
スピード違反で捕まるほどのスピードは出さない。
613 :
774RR:02/05/04 04:39 ID:gnkrHGIx
奥多摩走ってるやつは大部分がヒザ擦ってるようなやつらなの?
自分初心者なんでそんな限界的な走りしたくなんだが、、峠行きたいよう!!
614 :
774RR:02/05/04 05:10 ID:dWnoq9UY
>>613 自分の、安全マージンを十分に取った走りをすれば良いと思うよ。
無理をすると谷底へ落ちて、とても痛い目にあうし。
うまくて速い奴は、ゆっくりペースのバイクを綺麗に抜いてくれる。
初心者の場合、後ろから速いのが来たとき、道を譲ろうとして
不用意に自分の走行ライン&ペースを変えない方が良いかも。
速いやつが前車を抜くときは、その走り方(走行ライン)を十分に観察して
ペースの遅いバイクをビビらせないよう、自分のラインを修正しながら
抜いてくれるはずだから、
道を譲るつもりでラインを変えると、かえって事故のもと。
だろ?>ハイペースのバイク海苔
615 :
774RR:02/05/04 05:23 ID:gnkrHGIx
>>614 おお じゃあ遅い(ってゆーかフツー)やつでも峠行っていいんだね?
今月半ばにでも行ってみるよ
616 :
614:02/05/04 05:47 ID:dWnoq9UY
>>615 うん、全く問題ない。楽しんで来てね。
ワインディング走行に慣れるまでは、自分で思ってる力量の
50%くらいのペースで走るのが良いよ。気持ちとして。
でないと、帰りは電車で(藁 とかなることもある。
あと、出来るならある程度走り慣れてる友達とかと行くのがいいね。
無論、峠初心者に合わせての走行が出来る奴。
一人で、いろいろ試しながら技量を上げていくのもひとつの楽しみではあるけど
コーナリングでの安全を確保した、ブレーキ・加速・ライン取りのノウハウは
走り慣れてる奴に、ゆっくりペース走行で教えてもらうのが上達の早道。
617 :
774RR:02/05/04 09:40 ID:gwI9PHrz
ブラインドコーナーで孕み過ぎて、対向のランエボに接触しそうになった(汗)
流石に今日は、車が多かった。
俺も峠遅いけど、一般のファミリーカーは十分パスできるレベル。
結構譲ってくれるんだよね。→ファミリーカー
しかし、走り屋系のバイク&車にすぐに追いつかれ、結局道を譲ることになったけど、
譲ったらありがとうピースしてくれたよ。
619 :
774RR:02/05/04 16:45 ID:CAXrSE2d
埼玉から気軽に行けて、ヘタレの大型海苔でも楽しめる峠ってありやせんか?
620 :
レプリカ通勤 洗車終了:02/05/04 18:54 ID:RbtZ61gJ
だれも答えてやらんのかな?
AGE
621 :
774RR:02/05/04 19:35 ID:6pU+tMVb
>>613 ヒザ擦るような走りをしているのは、一部の人だけ。
普通のツーリングライダーもいるから安心して走ってきなよ。
622 :
774RR:02/05/04 22:35 ID:lwFmHzOD
俺が先頭で友達と走ってて、コーナーリング中にミラーで後のヤツを見て前見たらセンターに寄りすぎた上に対向車がダンプでビクーリしたヨ。
いやー、流してるからといって気を抜いちゃあいかんね。安全に楽しく走りましょ♪
623 :
602:02/05/05 11:00 ID:m7WpPXLN
>>613 僕は生まれて初めてバイクに乗って6ヶ月だったYO!平気だよ・・・多分。
でも614さんの言うように一人で行くのは避けた方がいいね。。。
万一、僕みたいに(泣)何かあった時も友達がいるとかなり頼りになる。いやマジで。
発煙筒たいてもらったり引き揚げ頼んでもらったり救急センターまで運んでもらったり、
廃車手続きまで・・・。本当にありがたかった。
624 :
569:02/05/05 15:39 ID:JJxipxgZ
愛車のNS-1で大型を追いかけていたら、右コーナーで吹っ飛びました(藁。
よっしゃ、ここで追いつけるぜぃとか思いつつ、バイクを倒したら
リアがズルリと滑ってロデオ状態。
情けない叫び声を上げながら竹やぶにダイビングしてしまいました。
幸いバイクは路肩の土に突っ込んだためかカウルは割れなかったけど、
アンダーカウルの止めネジを道路で擦ってしまってグチャグチャ、
フロントブレーキ掛けるとガタガタ。
しかし今日一日で大分右コーナーに慣れることができました。
突っ込んで曲がったほうがスムーズに出られますね。
この調子で頑張りますぜ。
625 :
774RR:02/05/05 18:56 ID:tYC82Fy3
いまさらだが、このスレのひとたちってみんないいひとだね。
なんかうれしいゾ♪ありがとー!
626 :
774RR:02/05/05 20:25 ID:OYhdBvmL
最近峠が怖くて、サーキットやらオフロードやらばっか走ってる。
ツナギ着て峠で氏にそうなくらい汗をかきたい。。。
627 :
774RR:02/05/05 20:28 ID:DuWM0wAz
自分が楽しいと思えるスピードで走ること。峠とは攻めなければならない
所などと言う考えをもしも持っていたとしたらそんなものは捨てること。
するといつのまにかそれなりのペースで走っているもんだよ。
まあしばらくは景色でも楽しみながら走ろうね。
628 :
774RR:02/05/05 20:43 ID:KtNlhkio
どうせ街乗りとSR買ったけど行くのは峠ばかり。
半ヘル買わなきゃヨカッタ・・
629 :
774RR:02/05/06 04:38 ID:kIIiJKBo
>>624 おまえ、死ぬなよ頼むから・・・゚・(ノД`)・゚・
>>626 峠ではじわりと汗をかくくらいが丁度いいでしょ。
冷や汗のほうが多いかも。
>>627 攻めようと思わないで走ったほうが結果的に速かった・・ってこと多いよね。
意外とアップハンで上体起こしてマターリ走ってる奴の方が速かったりするし。
631 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/06 15:54 ID:twhDLDRc
峠の匂いはイイ
632 :
ひょ:02/05/06 16:01 ID:KnLWOiNy
ミスってアウトにふくらんでクラッシュしそうになると変な味の唾出ない?
635 :
626:02/05/06 17:04 ID:EhTd++dr
>>629 んー、走って汗かくんじゃなくって、ちょこちょこ走っては自販機の前で
「あちー」ってダレてるようなのをやりたいな。
年寄りが懐かしんでるだけか?
636 :
774RR:02/05/06 19:49 ID:hq+y6dxv
本日峠デビューしました〜。
>>65氏のアドバイス通りに走ってもそれなりに楽しめました
637 :
774RR:02/05/06 20:07 ID:VwgPt0gz
>>636 お帰り!
無事がなにより。
そのうち峠のエキスパートになれるよ!
最近タイトなコーナーの続く登りが、好きだったりする。(コケにくいので)
TZR50だときついけど・・・
>>638 スロットル捻ってぎゅるぎゅるぎゅる〜って感じで曲がるのが気持いいよね。
後輪で曲がってるって感じ。
640 :
774RR:02/05/06 21:52 ID:kIIiJKBo
コーナーの途中で山肌から染み出した水が川となって流れてると超ビビる
641 :
774RR:02/05/06 22:02 ID:mnf7gCcG
古いレスで忘れてたけど
>>65 って、なかなか良いこと書いてるね。
642 :
636:02/05/06 22:57 ID:hq+y6dxv
>>641 そうですね。今日峠に行く前に
>>65さんのレスを読んでたお陰で調子に乗り過ぎないで、初心者なりに楽しんで走れましたし。
マジで
>>65さんには感謝です。
643 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/06 23:22 ID:UlwI/Yz7
目線、目線を意識しよう。
ライディングが変わる。
質問ですが、アップハンよりもセパハンとかのローハンの方が
コーナーは攻めやすいもんですか?
それと長距離ツーリングではセパハンだとやはり腰と方に疲れ
が来ますかね?
只今セパハンにしようか激しく迷ってます。
どなたかご教授お願いします。
微妙にすれ違いなのでhage
車種かかないと
646 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/07 00:37 ID:IJzbsG47
>644
セパハンは、空気抵抗を減らす為に姿勢を下げるのが目的で生まれた物ですからね。
バイクのポジションはメーカーが考えに考えた結果の物ですから、それを安易に
変えるのはどうかと思いますよ。
また、アップハンでも問題なく攻めれます。場合によってはアップハンの方が
コントロールしやすいシーンもあるでしょう。
647 :
774RR:02/05/07 00:56 ID:5OGbnwci
ハンドルはできるだけ高く。ステップはできるだけ低く。これが鉄則。
キングケニーのありがたいお言葉であーる。
648 :
774RR:02/05/07 01:40 ID:5DNJVYum
セパハン=攻めてる気分になれる。
アプハン=視界が広い。Uターンしやすい。
攻めやすいとか、疲れる疲れないは本人の腕しだい。アプハンでも疲れる人は疲れる。
速い人は速い。
あと、セパハンでは低さもだが垂れ角も重要。垂れ角きついとさすがにしんどい。
あれ?矛盾してる??まあ、買ってしまったバイクに自分のライディングフォームを合わせましょう(w
649 :
774RR:02/05/07 01:47 ID:V9A8C5e2
>>自分のライディングフォームを合わせましょう
自分はNC30なので 体型(特にお腹)を引っ込める努力をしてます。
650 :
774RR:02/05/07 01:48 ID:vjN2Z/A8
逆のパターンだけどノーマルハンは肩凝ったけどアップハンにしてからだいぶ楽になったよ。
攻めてても何も違和感がない。
>>649 エライ!!バイク乗りのかがみだ!!がむばれ!!
652 :
774RR:02/05/07 01:53 ID:ibcug/hl
>>650俺もです。元はZRX400だけど今はZRX1100純正ハンドル付けてます。その方がしっくり来るし
653 :
649:02/05/07 02:00 ID:V9A8C5e2
えへへへへ
お腹に当たる所がへっこんだタンク無いかな?
>>653 いきなり弱気だな!!見損なったぞ!!応援して損したぜ・・・。
あばよ
655 :
774RR:02/05/07 03:16 ID:PZzJ9dl7
このスレにマジレスもどうかと思うが、
上の方々のレスには失礼?とも思うのだけど、型式・ハンドル・
(ある意味)性能、以前の問題がある様な気がする。
(というかそれを踏まえてレスされていると思うし、
情報の有効性を否定するつもりはありませんです)
「峠」では「突っ込み」で無理する人が多いけど、俺は推奨しない。
突っ込みで無理した「しわ寄せが」コーナリングから立ち上がりまで不安定に
後を引くと思うので。人の能力によるが「突っ込み重視」型はトータルで
遅くなる傾向にあると思う。
----------
1.突っ込みで絶対無理しない。(事故の元だし他人に抜かれたって、
その後の対応でコーナリング出口では抜き返せる)
2.コーナリング中は「絶対アクセルをパーシャル状態にしない」。
(同じ速度で「だらだら」とコーナーを曲がらない)
3.1.でブレーキポイントは比較的コーナーの手前にくるので、
ブレーキングポイントを過ぎたら、ひたすらアクセルが開けられる。
とにかく開けられるだけの容量を積極的に意識して、アクセルを開けて行く。
(そうすればパーシャル状態でカーブを曲がる、という愚も避けられる)
4.カーブの出口に合わせて、自分とバイクの性能限界まで「立ち上がり」に
精神と操縦を集中する(!)タイアが負けてグリップを失ったりするけど、
その辺はアクセルを一瞬戻すとか、自分で制御する。
(立ち上がりはパワーが入っているので制御不能で転倒とかすると
結構なケガをするので注意が必要と思う)
5.余裕が出るまで「ハング・オン」とか他人に見せる事は考えなくても
いいと思う。自分の走り方合ったバランスを見つけて行くのが大切。
(<速く走りたいのが目的ならば)
クローズドコースとかだと、また違う走り方を要求されるけど、
峠でまず頑張る人は立ち上がり重視、また「下りコーナは無理せず流せば?」
と、思う。くれぐれも他人様や救急車のお世話などならないように。
あと、これは、
あくまで俺の参考状況(私案)をかいたので、この通りやって事故を
起こしたとか体に不調が出たとかそういう話の指摘は容赦願います。
もっと良い方策もあるだろうし、ここに書いたのはあくまで俺の経験
情報までです。(ゆっくり景色を見ながらのんびり峠デビューもいい思う)
昨日、ターンパイク逝ってきたけど、
また奥多摩とは性格が違いむつかしい・・・
結構乗れてるつもりだったのに全然・・・
しかもリズム狂わされて箱根の旧道でも散々・・・
鬱だ、死のう・・・
って事で、初心者age
657 :
774RR:02/05/07 21:30 ID:Ed3iovy2
下りがとても怖いのですがどうしたら?
カーブの途中にある横の線が並んでるとこも苦手です。
後ろから見てると皆さんなんなく走って行きます。
慣れですか??
無理せずにはしればいいよ。
慣れだから。速さなんて後からついてくるもの。
慣れてくれば減速帯でもつっこめるよ。どりゃりゃぁ!って。それが逆に楽し♪
対向車線にはみ出さないように気をつけようね。
いつでもラインを変えられる余裕を!
659 :
774RR:02/05/07 22:43 ID:AHYx/XLd
皆さんはカーブ中にある横線(注意喚起のため?)などがある場合どうします?
減速します? 信じて普段どおり走っちゃいます?
よく行くところなら降りてグリップなどチェックもできますが、
全部チェックしてるわけにはいかないし・・・
660 :
644:02/05/07 22:46 ID:RiC/AckV
皆様レスありがとうございます。
現在アップハンでコーナーを走るときに肘の収め方が微妙です。
セパハンだとアップハンよりも前傾になるわけでその分肘の収め
方も違うのかな、と思ったわけです。
ま、攻めやすさは変わらないようなので乗り心地を一新する為に
セパハンにでもするか。
どうも、お世話になりました。
あるていどは減速するよ。
減速帯はどんどんアウト側に膨らんでしまうから、突っ込まないほうが懸命。
慣れてくるとハンドルこじって、体でバイクを押さえつけます。
で、そのままスコーンと逝くのでやめましょう。
662 :
774RR:02/05/07 23:11 ID:gSL5y5Ea
便乗質問だけど、横じゃなくて縦方向に入ってる溝あるでしょ。
(安全溝って言うのかな)
あれがスゴイ苦手なんですけど、何か気をつけることってあります?
663 :
774RR:02/05/07 23:27 ID:N606iMbi
車体が微妙にフラフラするからビビらないでシートに体重を預けること
664 :
774RR:02/05/07 23:32 ID:J3InsZry
・・・で、結局「パーシャル」なの?「繋ぐの?」それとも「切るの?」
665 :
マハライダー:02/05/07 23:42 ID:v5ud0v59
峠のことなら何でも聞きやがれ貴様等。折れが峠マスター・マハライダーだ。
666 :
774RR:02/05/07 23:44 ID:N606iMbi
時代はパーシャルです
667 :
774RR:02/05/07 23:45 ID:J3InsZry
文太あにぃ!!!!
折れは屁タレだからこれからの季節は冬眠だよ。
で冬場の暖かい日を見つけて通う。
奥多摩、走ってる人の動画みたりすると
基地外みたいに速いスピードで連なって走ってるんだもん。
いくら遅くても堂々と走ればよし!って言われても走れないよな〜。
冬場なら走り屋どころか一般ライダー&車も殆んど来ないから
思う存分に練習できるよ。
ああ〜、でもなんか悲しいな〜。
アレ? テスト。
670 :
レプリカ通勤NC30海苔:02/05/08 01:08 ID:CNsHiuyV
∧∧ ≡≡≡
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ ヤッター時速30k/h
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚; ) < 音速を超えたか…
⊂| |. \_____
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
671 :
662:02/05/08 01:24 ID:Rld6CQ+A
>>663 ありがとう。
じゃあそんなにビビル必要も無い訳ね?
672 :
774RR:02/05/08 02:22 ID:xY4E9dao
>>668 そんなに悲観せずこれからの季節どんどん走れよ。
速いのが来たらすぐ道譲ればよし。
673 :
774RR:02/05/08 13:43 ID:JacSPYZu
672>ハヤイのが来たら、、、
なんか合図した方がいいんですかね。 ウィンカーとかおおげさに路肩に寄るとか、、
ハヤイ人は””こいつ邪魔なんだよ!””とか思いながら抜くんでしょうか。
良い人ばかりじゃないですよね。
下りのみぞみぞは前の人について行くとリアが滑ります。
とてもこわい。
パーシャルかオンかはともかく、絶対にアクセルやクラッチを切ってはダメだ。
二輪車は惰性で走る状態が一番不安定で危険だし、遅いよ。
675 :
774RR:02/05/08 15:05 ID:mwLbwUgI
676 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/08 18:50 ID:HaCzOfHR
リーンインとハングオンってなにが違うか誰か説明汁!
あほな質問でスマソ
リーンイン=上体を内側に入れる
ハングオソ=ケツをずらす
リーンインは上半身をうちがわに。
ハングオンは腰からずらして内側というよりは下に。
って感じなんですけど、どうでしょう?
へたれが偉そうにすいましょん。
679 :
888:02/05/08 19:00 ID:K82PLWml
>>676 ハング音 昔SEGAがだしてたバイクゲーム
680 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/08 19:13 ID:HaCzOfHR
679もか!!未来のTZR3xv乗り 、おまえイイやつ!!
682 :
正プソ ◆VTR1kFR2 :02/05/08 19:58 ID:C+RfqWof
ハングオン(オフ)の場合、頭はステアリングステムの上に残すスタイルが
多いよね?そうするとバイクは寝てても体は比較的起きてる状態になる。
でも、ハングしてなお頭をイン側に突っ込む人もいるよね。どっちがいいんだろ?
漏れも峠初心者なのでわかりません。教えてサミアどん。
683 :
774RR:02/05/08 20:04 ID:eHqKp45a
ハングオフは、人それぞれで色々フォームのバリエーションがある
と言う前提で語るが
リーンインとハングオフの大きな違いのひとつとして
頭の位置ってのがある。
リーンインは、イン側の肩のより更にインへ頭を持ってくる・・・ってな感じ。
ハングオフは、体が「く」の字型っぽくなるので、頭は両肩の中央からちょいイン寄り、ないしイン側の肩の上程度。
684 :
774RR:02/05/08 20:05 ID:eHqKp45a
あ、>682とかぶったな
スマソ
685 :
レプリカ通勤 純情派:02/05/08 20:14 ID:CNsHiuyV
明日はハングオンの練習に奥多摩!
686 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/08 20:16 ID:bgPnOGGZ
>685
の、前に家でバイクにまたがってハングオンのフォームの確認すると
なおヨシ!
人にみられたらなおハズカシ
688 :
ひょ:02/05/08 20:18 ID:KeQZXwci
>>682 >>でも、ハングしてなお頭をイン側に突っ込む人もいるよね
バリマシに載ってる人はそっちが多いな。パフォーマンス性重視の乗り方なだけと思うが。
689 :
774RR:02/05/09 00:39 ID:IHcGH7rY
気分で楽しめればそれでいいんじゃないかな?
まあ、最低限の安全は確保すべきだけど。
バイクなんて自己満足の世界だよね。
皆さんツナギ派ですか?膝スリスリですか?
690 :
774RR:02/05/09 00:46 ID:/Exd6M2i
スピード落とせ
691 :
774RR:02/05/09 01:12 ID:IhFXU3sW
ツナギ派、スリスリ無しのヘタレです
レプ海苔のくせにパット付ジャケット派、スリスリ無し、タイヤの端1cm程あまり
のドヘタレです。
最近はタイヤやサスの進歩で異常なほどバンク角が稼げるようになったから
腰を深く落して頭は残すハングオンだと、路面に体が接地してしまう
だから腰はあまりずらさずに、上半身を深くイン側に入れて重心を移す
つってもこれはサーキットでの話
694 :
レプリカ通勤 奥多摩は雲の中:02/05/09 18:19 ID:bByQ9h3p
今日の奥多摩は雲の中でした。
都民の森までにすれ違ったバイク 5台。
都民の森にて30分休憩 温度9℃
都合 小生入れて4台 二輪駐車場へ
視界50m、時に25m、小雨、霧雨
路面状況 濡れ濡れ、料金所跡付近はドライ
ハングオンの練習 チョットだけ
直線の終わりで リヤブレーキロック
それ以来ビビリミッター激しく作動
何故か帰りはスピードメーターが動かない! ケーブル切断?
おまけに白バイが後ろに!!(恐怖)今何キロ出てるんだ?
思わず サイゼリヤ(ファミレス)で休憩!
さっき環パチの桜井ホンダで部品発注してきました。
>>692 ほとんど同じです。 僕の場合 タイヤの端1、5cm程あまりです。
695 :
774RR:02/05/09 18:26 ID:iXgkiXd9
レプ海苔のくせに光臨ジェットに普段着・軍手・スニーカーで
タイヤの端まで使ってるレベルです。ただし膝は擦れません。
>>レプリかさん
雨の中ハングオンの練習とはつわものですね〜。
雨の中は乗らないようにしてます。かっぱ無いんで。
でも、雨の中で練習すればウマくなりそうな気がするんですよね。
タイヤに頼らない走りができそうで。
マカダムはいてるんですけど、やっぱりハイグリップっていいですか?
峠デビューの1ヶ月前までに、道路のある地域を所轄する警察署の
交通課宛「自動二輪車運行計画書」を提出するのを忘れない様に。
様式は近所の派出所で無料でもらえます。
698 :
レプリカ通勤 ID:ByQ:02/05/09 21:54 ID:bByQ9h3p
>>696 はははは 小生の予定では奥多摩はくもり、路面ドライだったんですけど!
>>雨の中で練習すればウマくなりそうな
そうですよね。 雨天練習 やるべきですよね。
でも 霧で全然見えなかったので話になりませんでした。
・・・・・・・・って言うと 格好いいけど!
小生 そこまで漢ではありません。 ヘタレおやじです。
>>雨の中ハングオンの練習
車体を寝かせるのが怖かったので、偽ハングオンやってみました。
濡れた路面で怖々寝かせるより、ハングオンの方が車体が安定していたような!
恐怖感も少ないし!
>>ハイグリップっていいですか?
う〜〜〜む 答えようが無いです。
グリップの限界の前にビビリミッターが作動してしまいます。
現在 GPR70SP 3分山 3500Km 町乗り7,峠3
いつもはNC30乗ってるんですけど、時々CBR250R(GT501)も乗ります。
マシンが違うから比較しにくいけど、全然違うのがブレーキ架けた時と
タイトなコーナーを回るときかな! とっさの時にはその価値があるかも?
小生の目標 ”余裕の走り(ライディング)”なんです。
傍から見ても、乗ってる本人にとっても!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・難しいですね!!
まあ
のんびりはしれや
余裕のライディング。いいですね。
とくに人の後につけたとき。俺はまだまだよゆうだぜ♪みたいな。
まあ、その前に前のバイクに追いつかないし、すぐに消えてしまうんですけどね。
702 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/09 23:21 ID:cQpXtwo+
あ〜、マカダムでも充分走れる。実際、私も100Xで峠走りまくってました。
峠初心者の内にハイグリップを履く必要は無いでしょう。タイヤに依存する走り覚えて
そのうち飛びます。
詳しくはタイヤスレで。
703 :
774RR:02/05/09 23:24 ID:94ysLzZU
>>702 個人的にはハイグリップを履いたほうがいいと思う。
タイヤに依存しない走りっていうのは何で判断したらいいのかが疑問。
もしもっとそこらへんのところを体感したければダートを走ることが一番だろう。
漏れのツレはタイヤに依存しない走りを目指している途中に見事ぶっ飛んだ。
タイヤはある意味保険なのと、グリップより限界を超えたときのコントロール性が
大事だと思うが、これいかに
峠の仙人マハライダーにわからないことがあったら聞いてね
705 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/05/09 23:26 ID:5qNeL/vi
706 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/09 23:34 ID:cQpXtwo+
んんん、そりゃ飛ぶもんは何でも飛ぶんですが、
タイヤに依存しない走りっていうと、
タイヤからのフィードバックに耳をかたむける走り、
でしょうか。
限界を超えないように、「慎重」にスキルを磨いていく、と。
どこまでやればスライドし始めるのか、どういう癖があるのか、等々。
そういう感覚を磨かずにハイグリップに行ってしまうと、
まだ行ける!まだ行ける!まだ、、、ズザーーーー!みたいな。
「慎重」というのが、欠けるのでしょう。
もちろん、いきなりハイグリップに行っても大丈夫な人もいるでしょうから、
絶対とは言わないです。お勧めってことで。
707 :
レプリカ通勤 ID:ByQ:02/05/09 23:45 ID:bByQ9h3p
>>706 タイヤからのフィードバックに・・・
そうですよね 特に後輪のそれがある程度わかる(感じ取れる)ようになると
乗ってても面白くなりますよね! 路面変わっただけでずいぶん違うし!
コーナー時のアクセルの開け方も慎重になってくるし!
ちなみに小生 最近 空気圧に凝っています。
708 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/10 00:07 ID:DHQcreQ7
空気圧は標準の-0.3ぐらいでいいかなぁ。バイクとタイヤによるだろうからなんとも。
709 :
774RR:02/05/10 00:27 ID:sddtfNME
どの程度を初心者と呼ぶかは別として・・・
漏れは初心者こそハイグリップを履くべきだと思う。
どれくらいタイヤに荷重(変形させる力)を掛けれるかで
タイヤのグリップ力は大きく変わるから・・・
初心者がビビってアクセル開けれずに曲がると(自転車コーナーリング)
遠心力でアウトに向う力しかかからずに、グリップ低いタイヤだと
スリップダウンの恐れが・・・有り
フルブレーキングでの握りゴケにも効果あるしねっ!
とりあえず2セットはハイグリップで走り、アクセルの開け方とかで
荷重を掛けるやり方をある程度つかみ、それからは個人の自由でツーリングタイヤ
でもなんでも履いてみればいい。
最初から怖い思いばかりしていたら、それ以上にレベルアップできないよ。
正直ツーリングタイヤだろうが、ハイグリップだろうがこけるときはコケる。
711 :
774RR:02/05/10 00:31 ID:mizpeYd3
>>709 そうそう、同感。OEMにBSのクソタイヤ履いててひやひやしたときあったよ。
サイロックスっていうタイヤだったかな
712 :
774RR:02/05/10 00:31 ID:a16XOXfS
713 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/10 00:32 ID:DHQcreQ7
タイヤをぬくめる、ってのは必ず意識するべきで、
走り出す前は、タイヤさわってどれくらい冷えてるか確認。
2往復から3往復するまで、本気では攻めない。
特に、走り始めの一番最初の第一コーナーは気を付けよう。
正直タイヤを温める為にフラフラとバンクさせるのは役に立たない
715 :
774RR:02/05/10 00:34 ID:sddtfNME
716 :
774RR:02/05/10 00:36 ID:qksAplwT
タイヤを揉む モミモミ
折れは冬の一月でもわざわざタイヤなんか温めないぞ。あんなのは走って
温めるんだよ。
これからの季節、そんなに気にするほどでもないと思うけどなあ。
パイロットレースみたいなタイヤでない限り。
まあ、僕とみなさんの走りのレベルが違うんですね。
流す程度で満足してるレベルなんで。
719 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/10 00:38 ID:DHQcreQ7
タイヤを温めるにはストップ(の寸前)&ゴーの繰り返しで。
ストップはフロントブレーキだけで。
ゴーは、ダルな回転域からぐぐっと。
タイヤを揉む感じで。
720 :
774RR:02/05/10 00:41 ID:a16XOXfS
ゲッター
722 :
774RR:02/05/10 00:44 ID:sddtfNME
>>720 なんだ〜・・・・ツーリングタイヤって言うのかと思ったw
・・・・・バイアスなんですけど・・・・・
724 :
NPS1:02/05/10 07:50 ID:67/HGCHM
まず余裕をもちましょう。
ちょっと峠を走ると、ゴムが焦げたような匂いがしてきます。
これってもしかしてタイヤに負担かけすぎ?
ちなみにタイヤはD208。
726 :
774RR:02/05/10 19:37 ID:yVXhymhB
>>725 たいていのタイヤは走ると溶けるから、焦げたような臭いもするでしょ。
727 :
GO:02/05/10 19:39 ID:xUOVwpNn
峠って千葉なら何処がいい
近くにいる人おせて
728 :
774R:02/05/10 20:12 ID:OpwjVa2B
勾配の凄くキツイ下りを走ってると、減速に精一杯でアクセルを開ける所じゃ無いのだが
惰性で走るのはダメと聞くし、皆はこういう場合どうしてる?
あと先日リーンウィズでコケたのだが、ハングオンで過重を掛けてればコケなかったのか
どうかが気になる。
バンク中はリーンウィズよりハングオンの方が、コケ辛いかな?
ひとつ下のギアを使ってます。
730 :
774RR:02/05/10 21:09 ID:yVXhymhB
>>728 下り坂の場合、自分としては「速度、落としすぎかな・・」くらいの速度まで落として
「あ、やっぱ落としすぎだ。ちょい開けよっかな」
ってな雰囲気で、安全第一で走ってます。
フォームに関して
レース界で有名な平忠彦氏は、リーンウィズを推奨しておられます。
無論、公道走行での話し。
でも、アウト、ウィズ、淫、オフ等、臨機応変に使い分け出来るのが
理想的だと思う。
731 :
774R:02/05/10 21:25 ID:OpwjVa2B
>730 イニD等のメディアの影響で、下りをおっかなビックリ走るのは
カッコ悪いのかな? なんて引け目を感じてしまう・・・・。
でも現実はアクセル閉じてても、どんどん加速してかなりのスピードになっちゃうし。
難しいなぁー。
>>731 だからコーナー進入の手前で思い切り速度落すわけで
フロントからスパッと逝きたくないでしょー?
733 :
774RR:02/05/11 03:12 ID:FXyt84BA
>>731 あれは漫画だよ、漫画!
イニDの扉絵の隅に必ず書いてある言葉をちゃんと読もう
735 :
774RR:02/05/11 03:18 ID:HCUYxHaw
俺はブレーキかけだすとこからニーグリップと腹筋でハンドルに体重
乗せない様にしてる。コーナリングは調子乗って寝かしすぎるとこける(公道だから)
それで2回こけた・・
736 :
774RR:02/05/11 03:19 ID:LvKEIYfS
>>731 > でも現実はアクセル閉じてても、どんどん加速してかなりのスピードになっちゃうし。
多くの場合、ブレーキを使えば、その問題は解決する
と思う。
737 :
720:02/05/11 03:25 ID:2Vybs0X/
>>722 トラクションをかけた状態でフルバンクまでもって行った時の安定性能とグリップ力が高いのがハイグリップで
常用バンク時や雨天に強くロングライフなのがツーリングタイヤとすると
初心者向きはツーリングタイヤに軍配が上がると思うのだが。
>>736 下りのコーナーでリアを引きずってたら
ロックしてリアが流れた経験有です。
それ以来リアブレーキを使わずにギアを落として走ってる
漏れはへたれでしょうか?
739 :
774RR:02/05/11 03:32 ID:FXyt84BA
エンブレを使うということは
>多くの場合、ブレーキを使えば、その問題は解決する
というのを立証していると思うのだが。
べつにヘタレではないさ。
でもまぁ、リアブレーキのソフトな扱いは憶えたほうがいいな。
折れはほとんどリアプレーキ使わないけど。(゚∀゚)アヒャ
740 :
774RR:02/05/11 03:33 ID:LvKEIYfS
>>738 コーナー進入前に、ブレーキを適切に操作すれば
問題の多くは解決するかと思います。
無論、適切なギアの選択は言うまでもありません。
741 :
774RR:02/05/11 03:39 ID:LvKEIYfS
>>739 >736で述べた「ブレーキを使う」とは、主にフロントブレーキを指しています。
リアブレーキの、減速のための使用は否定はしませんが、
どちらかと言うとバイクの姿勢・挙動制御のための使用をメインと考えた方が
安全かと思います。
蛇足ながら、安全のためには
リアブレーキのみ使用の減速で旋回できるくらいのスピードで走るのが
良いのかな・・・とも思ってますが。公道では。
743 :
720:02/05/11 03:41 ID:2Vybs0X/
リアブレーキだけだとバイクを活かしたコーナリングは出来ないっす。
744 :
774RR:02/05/11 03:45 ID:LvKEIYfS
>>743 いや、リアブレーキだけで減速しろ、って言ってるわけじゃなくて
あくまで、そのくらいの速度域での走行を心がける
(あくまで、心がけ、ね)
ってな意味。
フロントブレーキかけて、サスを沈めた方が楽に、綺麗に旋回出来るのは言うまでもない。
745 :
720:02/05/11 03:56 ID:2Vybs0X/
下りの醍醐味ってさぁなんつーか、ブレ―キング時フロントに移行した荷重をどうやって
コーナリング旋回方向にトラクションをかけれるか、の作業を滑らかに出来るかが重要と思う。
充分に速度を落としたほうが安全では有るけど下りを堪能しているとは言えないな。
746 :
774RR:02/05/11 03:59 ID:FXyt84BA
激同!
リアブレーキも使えた方が良いんだろうけどね
旋回始まってからは漏れもほとんど使わないなぁ
>>745 フロントを積極的に使う走りはミスった時のことを考えると
公道でやるにはリスクが多すぎると思う・・特にビッグバイクでは
限界手前までどれだけマージンがあるか測れる人なら別だが
748 :
731:02/05/11 09:05 ID:Avsi97s9
諸氏 レスサンクス
ま、他人は他人 自分は自分と割りきっているのだが。
今度、違いを知る為に四輪で走ってみようかなとも思ってる。
749 :
レプリカ通勤 修理完了:02/05/12 16:38 ID:7TbJykRz
age
750 :
レプリカ通勤:02/05/12 21:03 ID:7TbJykRz
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
レベルの低い意見かもしれないですが、オンロードでリアブレーキを正確に
統御できる人は本当に技量が高いと思う。
私はフロントの統御で精一杯かなぁ?
パニックになってリアを踏んだ時の事を考えて(踏みすぎるので)、
リアブレーキの遊びはわざとかなり多めに取っています。
バイクの免許取って2ヶ月目くらいに普通の片道一車線下り急カーブでコケたんだけど、
その時パニクってクラッチとFブレーキ思いっきり握ったな、、
関係無いsage
>>751 リアブレーキは使えるよ〜。
はっきり言ってレーサーみたいなブレーキングなんてしなけりゃ良いのさ。
タイムを稼ぐ訳じゃないんだから、あんなにガーンとフロントブレーキを
キかせてたら後の荷重が抜けるでしょ。スム〜ズにレバーを握っていけば
リアもホッピングさせずにうまくキかせることが出来るよ。
前をガツンとしずめて後はバタバタ、腕を突っ張ってヨタヨタ攻めてるヤシは
ミットモナイ。危ない。こんなヤシより遅くても全然構わない。
754 :
774RR:02/05/13 02:15 ID:ksgAGmQy
スムーズにレバーを握るといつまでたってもブレーキ効かないよ
一度軽く握り込んでフォークを縮めないと
オフ車で走ってみればわかるよ
>>754 つーか スムーズ=ゆっくり ではないと思われ
下りのヘアピンが特に苦手なんですが、どうすればスムーズにコーナリングできますか?
758 :
774RR:02/05/13 12:12 ID:nr18Lztq
オイラも気になる。 この前コケたし。
私は下りの左ヘアピンを通過するときは5〜10kmくらいのスピードになってしまいます。
下りのコーナーはバイクが傾いてくれない。どうすればいいの?
進入スピードが遅いかハンドルにしがみ付いちゃってると思われ
これから峠に行こうって人で速さや膝擦り、タイヤの
表情を気にする人多いみたいだけどどーかな?
最近はどこの峠でも、昔みたいにみんながみんな殺気
立って攻めてないよね。
ブレーキペダルやサイドスタンドの付け根をガリガリ
擦って走るレプリカを、タイヤサイド数ミリ残して
余裕で追いまわす人や、
いつも流すだけで溜まり場でだべってばかりなのに、
サーキットでは恐ろしく速かったりって人も多いよ。
無理せず、毎回無事故で帰り着く。これ最強。
峠に行くときは、カウルを全てそれ用に付け替えるヘタレな俺
764 :
レプ通:02/05/13 23:11 ID:AfvmhAb+
>>763 スペアカウルですか? 小生もヘタレなんでうらやましいです!
765 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/13 23:20 ID:Mv3NmeDT
TZR50Rで攻めてて、攻めてる中型が後ろに付いた場合道譲ったほうがいいですよね?
766 :
レプ通:02/05/13 23:36 ID:AfvmhAb+
どんなスポーツでも競技を行う上でのクラス分けがありますから、
譲った方が無難かと!!
クラス分けを無視して、早いだの遅いだの、千切っただのと言う
輩は・・・・・・・
・・・・・・・・そんなライダーは峠には来ないですよ。 今年は。
767 :
774RR:02/05/14 00:17 ID:GJr0ZcSM
>>765 上手い人なら勝手に抜きます。
そのまま走りましょう・・・ヘタによけられると危険だよ!
768 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/14 00:23 ID:Fr9VSvL8
峠下りのテクニック
1.ブレーキングはコーナー前で終わらせる。
コーナリング中にブレーキ引きずるとふらつきます。
2.シートの後ろ目に座る。
フロントに荷重がかかりすぎるのを避けよう。
3.向き変えポイントをコーナー奥に。
ふらふらとインに寄ると後が辛いです。
4.曲がり始めたら常に目線は奥に。
イン側を見て走るとどんどん中央に寄って辛いです。
5.無駄なチカラを抜くべし
いつでも重要。
769 :
774RR:02/05/14 00:42 ID:DK/hV7Vw
手前で十分減速して、その後リアブレーキ踏みながらちょこっとアクセル
開ける。
あとはリアの強弱でバンク中の挙動を制御してます。
だめですか?
いつでもリアをかけられるように、遊びをなくす程度に踏んでおくならわかるけど、
常にブレーキを引き摺りながら回るのは、問題あると思うな…
771 :
レプ通 奥多摩でびしょ濡れ:02/05/14 01:12 ID:lek/5NQT
>>768 :TRXィィ?さん
>5.無駄なチカラを抜くべし いつでも重要。
これ むずかしい!
今日も奥多摩走ってきたけど ほとんど車もバイクもいないのに
何故か力 入りすぎ! おまけにすれ違ったバイクに目を奪われ
ラインめちゃくちゃ! 危なくセンターラインはみ出しそう!
才能かな?
772 :
マハライダー:02/05/14 01:14 ID:JdpHmWd+
全日本ローリング会会長のこの折れ様、マハライダーが判らない
疑問をずばり解凍しちゃうぞ。
773 :
774RR:02/05/14 07:45 ID:JUuIiDG6
下りでもコーナーとコーナーの間はちゃんと一瞬でも
アクセルしっかり開けないとリズムがとりにくい。
惰性で下ってはダメ。
| | ∧
|_|Д゚) スムーズに走りたいね。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうだそうだ
776 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/14 18:56 ID:Cpq5jFzK
チカラの抜き方
力を抜けないのは、頭がイメージできないからです。
なんで、信号待ちとか出かける前とかに、
張った肩・肘・背中をふっとゆるめることを意識してください。
その状態を自然に行えるように、繰り返します。
そうすると、脳が覚えて、峠でも自然に走れるようになるでしょう。
よく町中で肘をぴーんと張った大排気量ネイキッド乗り見たりしますが、
乗れてねぇな、と笑えるようになりましょう。
777 :
サレンダー:02/05/14 18:58 ID:MPgs4p5q
ふとももは積極的に使えだ。
778 :
774RR:02/05/14 20:38 ID:2/EJZuZS
膝すろうとすると靴を擦ってしまう漏れはヘタレですか?
NSR50にショートステップです。
779 :
774RR:02/05/14 20:43 ID:VM0rh40E
信号待ちで肘伸ばして楽したりはするけどなあ…
猫背のままでいるとさすがに辛いし。
確かに走行中に肘張って背筋がエビぞってるのは
見るからにヘタクソって感じがする。
これでさらに大股開いていたら完璧。
しかし曲がりなりにもフラッグシップを駆っていると
信号待ちとはいえおおっぴらに伸びしたりストレッチしたり
増してあちーとか言って胸元バタバタさせたりとかに
かなり抵抗がある…
中身は汗ダラダラでも涼しい顔をしてシャンとして
模範的ライダーでなければ的な強制感が…
781 :
774RR:02/05/14 23:10 ID:JUuIiDG6
>>731 あれは漫画だよ、漫画!
イニDの扉絵の隅に必ず書いてある言葉をちゃんと読もう
782 :
774RR:02/05/14 23:11 ID:JUuIiDG6
あ、過去のクッキーで二重カキコ成立・・
783 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/15 22:10 ID:XoiDpeFa
ageとこう
784 :
レプリカ通勤 排気漏れ:02/05/15 22:13 ID:w3yG7q64
あぶね〜
AGE
785 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/15 22:23 ID:QnXsWkF1
峠に通産4回目
タイヤが溶けてきますた。ちょっと神藤
バイクヲゲンカイマデツカイコナスノハキモチイイ(ツモリ
低レベルの話で悪いけど、
リアブレーキをパニック時も含めてしっかり統御できるひとはすごいな〜
| | ∧
|_|Д゚) 低速でリア引きずりっぱなしにするおりはへたれ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
788 :
未来のモスピーダ乗り:02/05/16 15:42 ID:qJ2mP3W7
今、久しぶりに走ってきた。 中学生の遠足があったみたいで、ヘアピンの道幅一杯に膨らんで
歩いてて、対向車が来ないか冷や冷やした。 実際来たのだが(汗)
久しぶりなので怖かったが、ビビッてアクセルを戻すとアウトに膨らんで行くのを体感できた。
それといつもはバイクといえば、新聞配達のカブぐらいしかすれ違わないのだがRVF?に
出会えて何か嬉しい感じでした。
789 :
774RR:02/05/16 23:03 ID:e1ap96b8
>>788 よくニュースであるパターンにならなくてよかったなぁ。<ハンドル操作誤り集団登校の列に突入
(ハンドル操作を誤りって・・??)
>RVF?に出会えて何か嬉しい感じでした。
それはきっといいことがあるyo・・
>789 徐行してたから大丈夫だったけどね。でも他人を巻き込まないってのは最優先だね。
ただ4速でトロトロ急な登りに入ったので、危うくエンストしそうになって焦った。
あまりにもタイトで勾配がきつ過ぎる所なので、走り目的の人が来るとは思わなかった。
Fカウルが赤一色の丸め二灯で白赤レプだった。(NS−1て事は無い筈だと思うが・・・)
質問一ついいでしょうか?
コーナー中の目線ってどの辺り見ますでしょうか?
自分は走るちょっと先をみないと怖くてしょうがないのですが…。
792 :
レプリカ通勤NC30海苔:02/05/17 00:12 ID:CrfWSBNW
>>790 もしかすると NC30かもしれませんね。 NSRにも白赤レプあったかと!
793 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/17 00:25 ID:BrpacbTb
目線の配り方
1.コーナー手前
目線:向き変えポイント付近
2.コーナー直前〜終わりまで
:コーナー出口へ向ける
路面状況などにより、この通りにすることが難しいシーンもありますが、
ある程度安全と分かっているなら、コーナー出口に目線をどんどん向けることを
意識しましょう。
自分が思っているより、過剰にあごを回して顔を出口に向けるぐらいで初めは
ちょうどいいと思います。
はじめはゆっくりでいいですから、目線の向きによるコーナリングの違いを感じてください。
よりスムーズになると思います。
794 :
774RR:02/05/17 00:34 ID:Rm8JjSs1
>>793 ネモケソ本よりパクリですねっ!
なるべく遠くをみましょう。行きたい方を見るっていうのが
乗り物の基本です。 障害物等の不安があるなら 遠く→近く→遠く
と目線を切り替えましょう。
795 :
レプリカ通勤 明日は雨:02/05/17 00:44 ID:CrfWSBNW
>>783 >過剰にあごを回して
って これ 意識してやると スムーズに回れた!!
796 :
790:02/05/17 01:27 ID:NCT0cHRd
>792 NC30かなとも思いました、でも凄いピカピカだった様な気が・・・・
車格はNSRより大きいかったかな・・・
勾配とRがキツい所でしたので、かなりゆっくり回ってました。
797 :
774RR:02/05/17 01:56 ID:NvOpwH1O
>>791 >自分は走るちょっと先をみないと怖くてしょうがないのですが…。
それはフロントタイヤのフェンダーというか、ちょっと先のトコだね?
わかる。
バイクに乗り始めたばかりだったりフロントの接地感に自信がもてない最初の時期だとその傾向になる。
目でフロントタイヤを見て接地感を探るのではなくて、両腕で感じるようにしないとダメかな。
目は進行方向のずっと前方の情報獲得に専念させること。切り替えの時期は怖いけどね。
「過剰に顎を回して」っていうのは、目をフロントタイヤ周りの監視から無理矢理引き離させるという意味もある。
折れも目線がなかなか前に向かなかった時にキレてヤケクソになったときに思い切ってやってみたよ。
そうしたらフロントタイヤを見なくても接地感は感じられるのだし、別に見たからといって接地感は上がるわけでは
ないんだと体得した。それからフロントの接地感を信用できるようになったし、自信ができて目線がずっと前を向くようになった。
799 :
774RR:02/05/17 03:51 ID:NvOpwH1O
>>798 うん、最初はほとんどそんなカンジだったよ。
それくらい目線が直前の下に落ちちゃってたってコト。
800 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/17 08:42 ID:zQHzK9uh
私は峠に目覚めて少しして、よりライテクを磨きたくて
RIDERS CLUBのバックナンバー20冊ほど仕入れました(w
RIDERS CLUBは上級者にそれほど役に立つテクニック解説ではありませんが、
初級〜中級の人には目から鱗の内容ですよ。
読んだこと無い人は立ち読みしてはいかが?
801 :
マハ代理:02/05/17 09:44 ID:JC6ABxUB
峠で行ったり来たりな練習もいいかもしらんけど、ツーリング行った時の
峠越えなんかもいいぞ。
要はいつでもより上手くなりたいと考えてライディングすることだ。
まぁのんびり走れや。
802 :
774RR:02/05/17 09:46 ID:KBfoG6Ez
右コーナー:
左眼でクリッピングポイント
右目でコーナーの奥を意識
左コーナー:
右目でクリッピングポイント
左眼でコーナーの奥を意識
私は離れ目走法!
しかし距離感がつかめない罠
804 :
774RR:02/05/17 22:05 ID:NvOpwH1O
テリー伊藤のロンパリ走法か
そうです。皆さんの書かれているようにタイヤのちょっと先を見ないとフロントの
接地感っといいますか、路面状況が見えないと恐ろしいのです(T_T)。
あまりにも核心の突っ込みに正直ドッキッとしました。
今度走るときはまず「顎」と「目線を奥へ」を意識して走ってみます(ヘタレスピードからですが)。
レスありがとうございましたm(__)m。感謝!!
>>805 そんなフロントのちょい先に何か見えても手遅れ。
もっと遠くで視認しる。
807 :
774RR:02/05/17 23:58 ID:q81BNlza
俺はステップの真下が気になる
808 :
rc15:02/05/18 00:05 ID:8Jxa4+gg
壮行会にいってみるとか?
809 :
774RR:02/05/18 00:56 ID:x3Vxl0ch
バイクに乗り始めて10ヶ月、今まで通算7回こけてますが
全て街中や学校の駐車場とか。
峠では1回もコケたことはない(冷や汗かいた事はあるけど)
それで思った・・・やっぱ集中力だわ、っとね。
街中とかは「ボー」っと走ってる時とか多いもんね。
ちなみにバイクはNSR250RでタイヤはBT92
走りはステップ擦ったり膝擦ったりしたら満足、のレベルです。
810 :
未来のR1-Z乗り:02/05/18 01:00 ID:9e6fgo37
>>809 俺、こけた、、、
スピード出し過ぎ注意!!の、路面の縦溝が恐いんだよ。
ちゃんとグリップしてんのか?って話で。
膝スリマスターする前に峠卒業とは・・・トホホ
811 :
rc15:02/05/18 01:02 ID:8Jxa4+gg
毎日こけない程度に色々試す
812 :
809:02/05/18 01:10 ID:x3Vxl0ch
>>811 同意
なんか試したい事が思い浮かんだら峠に行く
かな俺の場合。
813 :
rc15:02/05/18 01:13 ID:8Jxa4+gg
バイクに乗るたび修行という気持ちでイく
814 :
774RR:02/05/18 07:01 ID:QPWPyJOH
>>805 どーしても直前に目線が戻ってきてしまうけど、
だんだん慣れて目線が前に向くようになるからがんばって。
路面状況が気になって怖いときは、やっばりずっと先を見て
「あの水たまり・砂がフロントタイヤに到達するまで0.5秒
(あくまで例え、0.2とか0.3秒のときもある)、
その間にちょっとブレーキングしてライン変えたりマシンを立てて通過すれば大丈夫」
・・とか自分に暗示をかけることかな。
アレが水溜りなのか?砂なのか?、オイルラインなのか?避けるべきものなのか?
滑りそうな舗装なのか?も目が慣れてくると視認できる。
そのうち、その0.5秒の連続が楽しくなってくるから。
危険に陥って楽しむなんていう変なサディスティックさではなくて、
危険を予知して回避する楽しさ・愉快さというかね。
勿論、その0.5秒の間には目は更に先の情報を察知している、
その間、体はさっき察知した危険回避をオートで勝手にやっている、
で、また目が獲得した次の危険を察知する為の行動をする・・かな。
もうね、慣れると体が頭の下で勝手に動いてるかんじ。
そのうち額に稲妻が走るよ(w
今、体が動いているのはリアルタイムに目から入った情報に対する処理では
なくて0.5秒前に目が獲得した情報に対応するために動いているんだよね。
これさえおさえておけば、ちゃんと考えて生成されたゴムでできたタイヤって
のはそうそう滑るものではない=ちゃんと頼っていいっていう自信がでてくるから。
まぁ、体で覚えることが大事だね。
815 :
774RR:02/05/18 07:07 ID:QPWPyJOH
>>809 うーん、そのボテゴケする状況はわからんなぁ。
やはり集中力なんだかね。
>>810 あの縦溝でグラグラか・・たしかナントカ現象っていってちゃんと名前があるらしい。
縦溝に乗ると楽しいけど、マシンが横向くかんじで擬似的に慣性ドリフト状態が体験
できてる?みたいな。
さすがに膝するくらい倒したり攻めたりしないけどね。
816 :
774RR:02/05/18 07:37 ID:zfrkSd5r
峠とかキモイ
言いたいことはそれだけかい?
818 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/18 09:11 ID:I70p7QAu
縦溝(通称レコード板)も深さがちゃんとあれば膝擦れるぐらいバンクできるですけど、
溝ほってから大分たった道は怖いね
リアブレーキ多用するんだったら。
アイドリングをチョット高めにしておくとシックリするよ。
規定回転数の20〜30%増しってところかな。
でも下りは減速区間が延びますから、気をつけてください。
821 :
774R:02/05/19 20:39 ID:if4RD2eV
今日夕方五時前ごろ走って来たのだが、少し薄暗くていつもと感じが違った。
何となく吸い込まれて行くような感じで、いつものラインとズレたりした。
かなり困ったのは四輪と結構すれ違ったのだが、一台もポジションライトすら付けてなかった事
正直速く四輪も常時点灯義務化して欲しいと思ったよ。
822 :
774RR:02/05/19 21:06 ID:zk0f8BRP
ブラインドコーナーってみんなどうしてる?出口が見えないからいつも
壁直視で走るんだけどなんかアレって不思議な感覚がするから好きだなぁ〜
でも前見てないからやっぱり危ないのかな?
823 :
774RR:02/05/19 22:59 ID:tJH3C0dh
>>822 危ない。物凄く低速で、回りこもうとするバイクを無理やり起こす
位のペースで走っていればなんとかなるかもしれないが、普通はコーナー
が奥のほうでさらに回りこんでいる場合にはオーバーランする可能性
があるし、障害物が落ちている場合には避けられなくなる。
飽くまでも見える範囲でコーナーの奥を見て、出口が判明したらアクセル
オン。
>>821 そんな四輪は逝って良し!
私は出来るだけライトを早く付けるよう心がけてます!
本当は車も昼もライトオンが(・∀・)イイ!!のですが・・・
>>822 逝っていいの?
825 :
821:02/05/19 23:17 ID:fRDyI0rl
>824 一台も点灯してないくせに、今時の人ってうざいクリアウインカーとかの装飾品
には余念が無いんだよなぁ・・・・。
ブラインドコーナーでも路面にライトの反射が見えると、かなり助かるのだが。
自分を信じる!
それが出来ないんだよ...
828 :
774RR:02/05/20 03:56 ID:gAVJ5YbL
>>821 夕暮れ時はねー、先が見えなくなるからラインが一発で決められなくて
どーしてもフラフラする。それでいて昼間のペースで走ろうとしてしまうから
危ない。やっぱペース落とすしかないよ。
夕暮れ時って真っ暗よりも危ないんだから。
>>822 うーん、壁直視か・・。それってインベタ?
折れだったら、やっぱりできるだけアウトから入るね。
但し、いきなり対向車が出てきても回避できる範囲で。
アウトから入ったほうがコーナーの奥が早く見えるからね。
これでコーナーの2/3を侵入前に確認してから侵入。
すごく回り込んでて奥がぜんぜん見えない時は観念して超スローダウンして
ミドルイン->インベタ立ち上がり。
知ってる道でも、自分で開けたいと思った瞬間からワンテンポ遅らせて開けると丁度いい。
たしかに、壁がどんどん通り過ぎて向こうの景色が見えてくるのは気持ちいいけどね。
ただ、その間も危険回避のためにブレーキレバーに指はかけてる。
829 :
822:02/05/20 04:40 ID:OGnirV23
高速コーナーでどうしてもふくらんでしまうので使ってたのですけど
やっぱり危ないみたいなのでもうやめます。
830 :
774RR:02/05/20 04:53 ID:gAVJ5YbL
膨らむ?出口で?
単純にスピード乗りすぎなんじゃない?
そっちの根本的問題を解決しないとダメなんじゃないかな
831 :
774RR:02/05/21 00:20 ID:o1VQKoW7
上げとくか・・・
832 :
774RR:02/05/21 00:25 ID:YFjybkmr
金華山で走ってる人っている??
前の日曜に初めて行ったんだけど、
道路の真ん中にある四角やつ怖いね。
バンク中やハイスピードで乗り上げるとどうなることやら・・・ブルブル
833 :
829:02/05/21 01:57 ID:KcqWeewZ
ん〜やんぱりスピード出しすぎっすかね?膨らむっていうかコーナー入るときに
壁直視しないとキッカケがつかめないんですよね・・・
車だと別にスポーツカー乗ってるわけじゃないけどけっこうなスピードで
曲がれちゃうからなんか悔しいんですよねっ単車歴のほうが長いし・・・
まあ事故しない程度にがんばりますっ!!
834 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/21 20:12 ID:ZGEY/bDG
峠で路面が濡れてたりするときの対処の仕方
・状況を見極める
一部分だけ濡れているのか、一帯濡れているのか。
・目線は奥に
路面気にしすぎて目の前見てると、そのうちツルーリ
・チカラ抜く
普段よりさらに重要。急激な姿勢変化にも対応できるように。
・リーンイン気味で。
普段慣れない姿勢を無理にする必要は無いので、すこし体をインに入れるのを考えて。
・スピードは落とし過ぎず速すぎず
落とし過ぎもポテっと転けます。
一度、雨の日の大通りなどで、すこしリヤをロックさせてどれぐらい滑りやすくなるのか
知っておいた方がいいかもしれません。
雨降ってると、ジャックナイフできないねえ。思いっきりフロントすべりやがる。
まあ、できるやつはできるのかもしらんが。
836 :
774RR:02/05/22 01:07 ID:KLslPz3J
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
>>835 俺できるよ。自慢とかじゃなく、路面濡れていてもできるってことで。
タイヤはPスポ。バイクはCBR900RR
サスセッティングは弱めで。すべての動作を丁寧に。
これできると、雨の日のブレーキングがちょっと安心感出るかも。
838 :
838:02/05/22 06:46 ID:n8+wQl0y
配達のカブが速かった。 雨の日とかも毎日走ってるもんな−。
ひょっとしたら最速か。 NSRやγ、TZR、やR1などでさえぶち抜く・・・・
伝説がはなまる・・・
839 :
774RR:02/05/22 07:20 ID:qNvuQ4SP
雨の日のジャックナイフ、オッコエーヨー!
840 :
774RR:02/05/22 12:52 ID:UR8uDGcT
>>838 交差点をコギャルと2ケツしてステップ擦らんばかりにバンクさせて、それも結構な速度で抜けていくスカチューンTWを見ると、リッターバイクで峠やサーキットで膝擦りして遊ぶ自分は負けている気がする(W。
TWならすぐにステップするだろ?いや、乗ったこと無いから知らんけど。
乗りたくも無いし。
タンデムしててもステップ平気で擦っていく人ならいるぞ。交差点で。
843 :
774RR:02/05/23 01:56 ID:8TB6PO5u
原付(NS-1)で峠を走るのってダメでしょうか?
上りはダメだと思いますけど、下りだけだったら楽しいでしょうか?
844 :
マハライダー:02/05/23 01:57 ID:2Hw+8mUC
折れの熱い走りについてこられる野郎は居ねーぜ
845 :
じょに〜雷電 ◆NIEplCbE :02/05/23 01:59 ID:r3cUvyDE
>>843 膝するだけならかなりできるので心配しないように。
個人的にはNS50Fだなフルサイズは。
847 :
774RR:02/05/23 02:03 ID:8TB6PO5u
843です。
レスありがとうございました。m(_ _)m
参考にさせていただきます。
848 :
じょに〜雷電 ◆NIEplCbE :02/05/23 02:05 ID:r3cUvyDE
>>846 乗り手の成長を促す意味では
コストパフォーマンス高いバイクだと思う。
そんな俺はNSR50だったけどなー(W
>>848 俺も
でも、NSRもおもしろかったな〜
850 :
774RR:02/05/23 02:26 ID:cWnOQWKi
TWなどのストリート系と250スクーターはどっちが峠で有利だと思いますか?
851 :
774RR:02/05/23 08:20 ID:q25M4ESx
TW
852 :
774RR:02/05/23 14:07 ID:TWOCA6sO
1000までAGEつづけ
俺峠走っててもステップ擦りません。けど十分早く曲がれるんだけど周りからみたら
遅いのかな?
>>853 ステップ擦る云々は速さの目安にはならないでしょ。
SRの人がステップがりがりやっていたけど、遅かった...
擦っている分だけ、タイムロスしているんじゃないかな、とその時思った。
>>854レスありがとうございます。充分タイヤも端まで剥けてるんですよ。
何でだろう擦らないような構造になってんのかな?
856 :
774RR:02/05/23 15:22 ID:TWOCA6sO
肘擦りに挑戦!
858 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/23 15:56 ID:bSv3x4MN
>>856 いま流行りの肘擦りですか?いいですね〜
膝よりもすね擦れ。
860 :
838:02/05/23 16:59 ID:HCzytfk5
今日は郵便局のカブ90と夕刊配達のDIOがいい走りをしてた。
ひょっとして峠の三強はもしかして、彼等が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
861 :
774RR:02/05/23 17:55 ID:Ilqv8ljl
>>855 マジレスするとね、もっとコーナリングスピードがあがってね、
深いバンク角になるとね、擦れてしまうのね。
でもね、はっきり言ってね、そこまでしなくてもいいのね。
ただね、擦ってみたいのならね、もっとコーナリングスピードを上げて
みればいいのね。
インパルスならね、はっきり言って擦れてしまうのね。
それとね、
>>854 SRの人がステップ擦っていたのはね、おそらくステップが低いからだと
思うのね。バイクによってバンク角深くても擦らなかったり、擦ったりが
あるのね。
そのためのバックステップなのね。
というかステップ擦ってタイムロスってマジで言ってるですか?プ
862 :
774RR:02/05/23 17:59 ID:LOldUdm2
って言うか、ヒザする前にハングオン覚えろバカ
脇しめて、ニーグリップしっかり固めて
目線もコーナーの出口に向ける。
目的も無いくせに、ヒザすりヤリテーって言ってる奴ほど
基本ができてねぇ〜んだよ。
863 :
774RR:02/05/23 18:03 ID:Ilqv8ljl
俺が今乗ってるバイクはステップがちょい高いのね。
んだもんで、俺にとって一番しっくりくるフォームで走ると膝擦る前に
ステップを擦ってしまうのね。たまにカツんと膝とステップがすることは
あるが。
でも、公道でそこまでやるのは、はっきり言って怖いヘタレさんなのね。
バックステップ欲しい。
864 :
774RR:02/05/23 18:18 ID:x60HR4Uq
YSR50に乗っていた頃はバックステップなんて高価な物を買う金は
無く、糸のこぎりでステップを短く切ったYO!
ポジションはきつくならずに、バンク角は増えるYO!
>>863親切にどうも。さっき峠いってステップ擦ってきた怖かった。
バックステップ欲しい。
866 :
774RR:02/05/23 20:36 ID:q25M4ESx
車線幅が広くてスピードが乗せやすくてよっぽど条件のいい中〜高速コーナーでないとステップは擦らないよ。
そのへんのせっまいヘアピンとかじゃステップ擦りは無理。
そうか?ヘアピンとかの方がステップするだろ?
中〜高速コーナーの方が無理だと思うんだが。
まあ、擦りたかったらネイキッドとかにすればすぐ擦ると思うよ。
Vツインのレーサーとかはすらねーよ!!あれ以上バンクさせるのは怖い。
ステップ擦らない理由がわかった。サスが堅めだったW
869 :
未来のTZR3xv乗り:02/05/23 22:11 ID:bSv3x4MN
漏れヘアピン苦手だよ。なんて言うか目が回るっていうか・・・
870 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/23 22:39 ID:m/+8n2y6
>>870 NANKAIなのでsage
こんなん出てきた
って、膝すってるのに実は乗れてない見本のような
872 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/23 23:06 ID:m/+8n2y6
>871
この写真自体で乗れてるでしょ!とはさすがに言えないっすな。。さすがに。
まぁあくまでスレタイトル通りの初心者用に写真表の文字をイメージしやすいようにってことで。
ちなみに膝擦ってないですよ。
NANKAIはsageなのかよ!と言ってみるテスト
873 :
TWIN ◆G9j34XAo :02/05/24 00:38 ID:d8C78wJL
>>872 んじゃ、俺もうpしてみる。
文字は特に入れてないし、屁垂れだけど
参考になれば・・・
うpした先は
>>870と同じ。
874 :
永遠に3回生:02/05/24 00:40 ID:ByUL6mpH
素人ですが、
速い人はコーナーリングスピードが速い→ハングオンして膝擦りせな曲がらん
ってことなんすか?
まだまだ下手くそなんで膝擦りは異次元です。出来る気がしない。
でもネイキッドなんでステップは擦ります。
バックステップホスィ。
875 :
774RR:02/05/24 00:47 ID:55g4B4SX
>>874 俺が言っていいのかわからんけど、ハングオンはした方が・・・つか
しないと俺は曲がりにくいよ。
でも、膝擦りは別。別に膝すらなくても曲がれるし。
ただ、人によっちゃちょっぴり無理膝で膝擦ってからさらに寝かしていく
人もいたり・・・とさまざま。
膝すらなくても、速くは走れるよ。
876 :
774RR:02/05/24 00:48 ID:55g4B4SX
877 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/24 00:49 ID:dOWuTKpj
>873
角度が違うので参考になるでしょう。
>874
速い人は膝擦ることが目的じゃなくて、少しでも重心をインに入れようとした結果が、膝スリです。
だから、無理矢理に膝を擦っても意味はないです。
現状のレベルで速くなるのにネイキッドだろうとバックステップは必要ないですよ。サーキットとか行きたいってなら別ですが。
ステップ擦り始めたら、タンク後端を中心としてイン側に回り落ちるような感じで、
イン側に体を入れるハングオフの練習してみてください。姿勢は上記写真を参考とするといいでしょう。
峠に行かず、まず家とかで止まったバイクの上でやってみるといいと思います。
878 :
TWIN ◆G9j34XAo :02/05/24 00:51 ID:XuXCR+Pj
>>876 ステップとスタンドを見てちょーだい。
これ以上倒せんのよ・・w
879 :
774RR:02/05/24 00:52 ID:55g4B4SX
>>877 ネモケンの本にも同じようなこと書いてあったね。
実は俺も最初はそれを参考にしたりした。
880 :
774RR:02/05/24 00:52 ID:55g4B4SX
881 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/24 00:54 ID:dOWuTKpj
>879
と、言うか何度も書いてますけど、私はネモケンのおかげで初級〜中級は脱出できました。
初心者の方はRIDERSCLUBをどうぞ。
882 :
TWIN ◆G9j34XAo :02/05/24 00:58 ID:xa469Voo
もういっちょ、別の角度からの写真をうpした。
バンク角はこれが限界っぽいですw
883 :
永遠に3回生:02/05/24 01:04 ID:ByUL6mpH
>>875氏・TRXィィ?氏
なるほど。やっぱり無理に膝擦りにもってくことなどせんでいいんすね。
峠に行く前に止めたバイクに跨ってイメージトレーニングしてみます。
しかし傍から見たら怪しい兄ちゃんや。
近所のガキどもに白い目で見られたら鬱。
そいつらの親に「あのお兄ちゃんに近づいちゃダメよ。」とか言われたら鬱。
884 :
774RR:02/05/24 01:07 ID:55g4B4SX
>>881 俺も似たようなもんです。
3年前にライダースクラブの「華麗なるライディングマニュアル」なる
ものを何気なく購入して、それまでの自分のスタイルとの共通点と
相違点を考え、いろいろ試してきました。
もともと、ツーリングライダー(いまでもですが)だったのですが、やはり
峠をつなぐツーリングが好きなものでよりスムース走りをしたかったもので。
最近は、長距離ツーリングで台形減りするタイヤが嫌でたまに峠へ
足を運んでおります。というか、3年ぶりに六甲へお邪魔しております。
新御堂で楽しませていただいた6F海苔でした。
>>872 あ、俺がちょっとって思ったのは、TRX氏の2個下のやつだよ
紛らわしかったね、スマソ
TRX氏は乗れてると思う
>NANKAIはsageなのかよ!と言ってみるテスト
特に理由はありませんがなんとなく(w
>>882 バイクがポケバイみたいでワラタ
巨人ですね
>>886 そうでもないっす。
身長175cmですw
チ、チン長175・・・!?
889 :
774RR:02/05/24 23:52 ID:RLX/41g1
>>882 BROSなんか小さく見えるなぁ。
写真の角度もあるだろうけど、サスが沈みきってるからかw
柔らかサスはバンク角に苦しみそう
890 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/25 20:10 ID:5NtTZZJV
age
891 :
修行中:02/05/25 22:31 ID:PA458SPX
TRXィィ?さんの画像見て質問。
コーナリング中シート後部に座ってると前輪荷重?が不足するような気がします。
Vツインのってるのですが、ズサーっとこの前、前から逝ってしまいました…。
しかし前に座るとブレーキング時に前輪荷重が過剰になってしまったり
倒す動作が後に座ってる時に比べて伝わらないような気がする。
で、GPライダー見てると前に座ってる気もするし。
どーすてばよいですか?
892 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/25 23:17 ID:r0JW8LTn
GPライダーは超特殊ですから、それほど参考にする必要は無いと思います。
フロントからすっころぶ原因は、
1.腕に力が入ってる
2.極端なフロント荷重
3.ハンドルに無駄なチカラをかける
4.単にタイヤ的限界(サーキットとか)
こんな所でしょうか。一度自分のライディングホームを確認してはいかがでしょうか。
シート後端に座るから転けたのではなくて、フォームが悪いから転けたのだと思いますよ。
シート後端に座ること自体は悪くないです。
交差点などでリヤタイヤがぐいぐいと地面を蹴っているのを感じれたらリヤ荷重はできているでしょう。
893 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/26 00:07 ID:zt8yiXiT
右コーナーage
894 :
レプ通:02/05/26 10:27 ID:BEgIRQf7
1000まで 死守
おっ 前の書き込みは 本日寝坊した盆栽TシャツのTRXィィ?さんじゃありませんか!
小生も 本日ジョージに見に行って来ます。
895 :
中級下段:02/05/26 14:13 ID:odx6HqE4
このあいだサーキットを走りましたが、せっかくブレーキングと倒し込み
が決まって進入速度が同じなのに、コーナーの途中から明らかに離されて
しまします。
付いて行こうと思って(アクセルを)開けると膨らむので、我慢しっぱなし。
せっかくの機会なのに全然楽しめませんでした。
ライテク本に「開けて曲がる」と書いてありますが、どうすればそういう
感覚になれるでしょうか???
峠に限らず何処でも上手く安全に走りたいので、誰かアドバイス下さい〜
896 :
774RR:02/05/26 14:17 ID:ogNbufgF
>>895 バンク角が足りないのでは?と言ってみるテスト
897 :
修行中:02/05/26 14:25 ID:m7tl+s2k
>>892 おそらく1っぽいです。
左コーナーなら左のハンドル押してやると膨らんだ時とか
進入速度速すぎた時修正できる気がしてやってしまう、
やっぱこれって危ないですかね。
ノーマルOEMバイアスなんで4も多少あるかも・・・。
>>895 ハングオン具合が足りないのでは?と言って見るテスト
思いっきり腰インに落としてハンドルにぶらさがろう。
いや、ちゃんとした人が夜になればレスつけてくれるでしょうw
898 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/26 14:31 ID:Vsduhg1f
中級者のためのライテク
・ブレーキングは一撃
だらだらとしない。
・カーブ入り口(クリッピングポイント)で減速終了
一気にバンクさせ、そこからはすこしずつアクセルを開けていく
・カーブ出口(まだバンク中)で全開
これやるとタイヤボロボロ。
・目線は可能な限り奥へ
できると、ぐいぐいと曲がっていきます
・バンクが足りなければ力抜く
抜重ですね。
>>897 ハンドルにぶら下がっちゃヤバイでしょ
荷重するならシートのIN側だよ
900 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/26 14:46 ID:Vsduhg1f
>897
当て舵は必要ですが、あくまで補助です。あくまで軽く当てる感じで。
バイクはバンク中に於いても「自動的」に小刻みにバランスしていますから、
そこに、逆操舵等を加えると、バランス機能を相殺することになるので、
タイヤへの負担が大きくなります。そこでグリップ限界に近い状態ですと
スリップダウンを起こすわけです。
ネモケソのライテク論で正解ってことでいいのかな。
902 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/26 15:33 ID:Vsduhg1f
>901
中級までは正解というところでしょうか。
あとは、
自分の乗っているバイク、カスタム・セッティング状況
コース(峠)レイアウト、路面温度、タイヤ、等々個別に腕を磨くという感じで。
903 :
897:02/05/26 16:02 ID:YozhMnha
どうもです。
・目線は可能な限り奥へ
これが出来ていないような気がします。
どうしても目前が気になるのでぐいぐい曲がらず、
びびってトラクションをかけられないのでかえって
不安定になるという悪循環のような。
あ、出口だ、と思ってようやくアクセルを開けるので、
タイヤはある程度ボロボロなのに端は溶けてませんでした。
ちなみに目線ですが、ブラインドじゃないヘアピンでは
思いきり首を回して出口を見ながらバンクさせるのでしょ
うか?
904 :
895:02/05/26 16:05 ID:YozhMnha
あ、すいません。
903は895のカキコです!間違えました。
905 :
774RR:02/05/26 16:06 ID:ogNbufgF
>>903 他の速いライダーの走りを見るのも勉強になるyo!
音でコーナーのどの辺りからアクセル開けてるかもわかるでしょ
906 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/26 16:26 ID:Vsduhg1f
>903
カーブ入り口付近では、カーブ中央付近
後は進むに従って奥へ。場合にも寄りますが。
907 :
901:02/05/26 16:31 ID:OLAj5Og/
TRXイイ?さん、どうもありがとう。
多くのライテク本を読みすぎた。基本は一つなんだろうが、
それぞれの文章表現や読み手の理解力もあるからね。
信者とかいうやつじゃなく、一つに絞って追求してみようと。
というわけで、他の本は取り敢えず押し入れに。
908 :
レプ通:02/05/26 16:32 ID:BEgIRQf7
質問です!
ハイグリップタイヤとそうでないツーリングタイヤ?での
峠の走り方のコツってあります?
これってタイヤスレかな?
909 :
895:02/05/26 16:40 ID:4TbCUbn3
>>TRXィィ?殿
なるほど、目線の後をバイクが追って走る感じでしょうか。
目線の切り替えを素早く大胆にやる必要がありますね。
さんくすです。
910 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/26 16:43 ID:Vsduhg1f
>907
私もライテク関連は大量に読みました。じきに自分の体に染みてテクニックとして
使えるようになりますよ。
>908
ハイグリップとツーリングタイヤの最大の違いは、
コーナー出口で全開にできるか、です。
ツーリングタイヤは、あくまでナチュラル、負担を掛けない走りを心がける
必要があります。もちろん、膝を擦りまくって十分に速く走ることは可能です。
コーナー出口では直立に近い状態まで全開は我慢ですね。
あと、よく温める必要があります。
ハイグリップは、グワワっとアクセル開けていけます。
ツーリングタイヤは繊細、ハイグリップは豪快に。
911 :
895:02/05/26 16:46 ID:4TbCUbn3
>>905 さんくすですそうですよね。
同じように出来ないとすれば、何かがおかしいということに。
頭も使って、早く上達したいものです!
912 :
レプ通:02/05/26 17:21 ID:BEgIRQf7
>>910 :TRXィィ?
サンQです。 繊細ってのが難しそう!
913 :
永遠に3回生:02/05/27 00:26 ID:VY48RQk6
IRCのSP10ってハイグリップに入るんすか?
減るの早いんかな〜。
914 :
マハライダー:02/05/27 00:27 ID:OVBy93Nc
タイヤはノーマルが最高。
915 :
774RR:02/05/27 00:37 ID:OuXlgADp
>913
はいるよ〜。某山では一部で流行ってる。
折れも今履いてる。とりあえずもちが良い
916 :
774RR:02/05/27 10:57 ID:lmPu6TA+
倒しこみの時、ハンドルを少しだけコジって、というか
ハンドルの動きを制限するような動作をしてしまいますが、
これってまずいですか?
これをやらないと体重移動した方にさっさとハンドルが
切れてしまい、どうも倒しこみがうまく始まらないんです・・。
917 :
774RR:02/05/27 13:59 ID:DhlQSBeY
切れ込むハンドリングの癖なのかなぁ。
あるよね、そういうバイク。スズキ車?
シンクロするようにもっと倒しこみスピードを上げるか
やっぱりセルフステア特性を腕で抑制するしかないよね。
自分では寝かせてるつもりでも荷重移動が出来てないと
ハンドルが切れ込むように感じることもあるよ。
コーナリングスピードに合ったバンク角に達してないんじゃないかな。
919 :
774RR:02/05/27 14:21 ID:tXMhv+q+
ちょっと前に一緒に峠にいった友人にとあるアドバイスをしてもらっていらい
ものすごくコーナリングが安定するようになって驚いた。
それまで怖いと思っていたコーナーが面白くて仕方ないぐらいに。
「コーナーの内側の足はステップ加重、アウト側は太股でタンクを押し倒すつ
もりでグリップしてごらん」と、たったこれだけなのにのり味が全く違った。
以来峠に限らず、街海苔の右左折やUターンも随分楽になった。
峠デビューする方は参考にしてみてはいかがか。
・・・つか、既出か?(w
920 :
修行中:02/05/27 16:52 ID:prlX78eh
ふとしたきっかけでいきなり乗れるようになる事あるから
>>919みたいなレスも重要だage
峠での必須項目、ブレーキングの極意は?
922 :
774RR:02/05/27 17:09 ID:VvQL52NQ
気合いだ。
923 :
774RR:02/05/27 17:52 ID:FmeFZzlE
コーナーの内側の足はステップ加重
・・・すると逆に曲がらないんですが・・・
924 :
BT:02/05/27 20:06 ID:XvwVuRJ5
>>923 バイクの種類によって効果が異なります。
一度スタンディングのままゆっくり曲がってみよう。
925 :
774RR:02/05/27 20:07 ID:DhlQSBeY
>>921 通常、リアを使うといわれるところをフロントでこなすこと。
コーナー中「あ、速い・・ヤベ」って時の速度調整とかね。
フロントからシューーッとパッドがローターと微妙に擦れる音が聞こえる
「ような」
気がしてくればOK。
あと、その時は車体が反応してビン!と勃つからそれを見越した動作ね。
それに不測の事態が起きても「まだ時間はある」って思うことかな。
障害ポイントへの目標到達まで0.5秒でも残っていれば上記の操作を
駆使してできるだけベストを尽くしてからそれを迎えいれる気構え、と。
これを憶えるといきなりウェトや川が現れても対処できる。
勿論、ずっと前からちゃんと予測&視認する努力は怠らず。
926 :
774RR:02/05/27 20:11 ID:DhlQSBeY
>>923 イン側ステップ荷重を意識しすぎて上体がアウトに逃げすぎているね。
それか、ただ単にイン側ステップを力入れて踏んづけているだけ。
上体(腰)もちゃんとイン方向に入れてシートの垂直方向へ荷重かけて
かないとだめだよ。
フルロックの旋回の練習したら峠でも使えるかもよ
印きめてフルブレーキングの練習とか
928 :
TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/05/27 21:52 ID:faQtRwnb
930 :
923:02/05/27 23:15 ID:Prsfu0Ah
>924 おっしゃる通りです。柏さんも本で書いてましたね。説明が足りなかった
のですが、NSRでの倒し込みのきっかけでイン側ステップだと倒れないのです・・
ライテク本でも諸説紛々なので・・・
>926 オフセットで腰もインに入れてたのですが、ステップ荷重を意識するあまり
いわゆる「抜重」が出来てなかったのかもしれません・・・
931 :
レプ通:02/05/28 20:52 ID:REhUf2PW
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!
あと70カウントです! 頑張って成仏させましょう!!
過去スレあげんな
933 :
レプ通:
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!