ビューエルスレッドPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
Part2死亡のため。
firebolt発売までネタが少ないと思うけど、まぁマターリと逝きましょう。
2マッスル:02/02/23 18:11 ID:pa75RioU
2 イェーイ
3マッスル:02/02/23 18:11 ID:pa75RioU
3イェーイ
4マッスル:02/02/23 18:15 ID:kpY2sQ6v
WHAT!?
5774RR:02/02/23 18:15 ID:U4/b77rv
6774RR:02/02/23 19:52 ID:isbRQm7C
>>5を補完。

当面、Part2は
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1001655529/

http://www.chikara.biz/multi/
経由で見ると言うことで。

スレ立て乙カレ<1

7774RR:02/02/23 21:52 ID:O1P7aTJV
久しぶりにエンジンかけたら、スパーン!と凄い音が...
またプラグかぶったかと思ったら、無事に走った。

(;´д`) アセタヨ...
8MBX80:02/02/23 21:56 ID:pjOvSQmh
MBX80           
9凄速125:02/02/23 21:57 ID:bekc/bya
パート2おちたのか・・・・・
______残念
10774RR:02/02/24 00:05 ID:Xo6rtRN7
結局マイナーなんよ。
11774RR:02/02/24 21:38 ID:nmMBEBjo
結局、X1Wはどのていど走ってんの?
12滅 ◆0JfhMEtU :02/02/24 21:42 ID:mKXFz5N0
最近Buell見なくなったなあ。暖かくなれば、また拝めるように
なるかな。
13774RR:02/02/24 21:55 ID:FJaimlgR
オレX1W
14774RR:02/02/24 22:04 ID:1DmZytU5
俺、X1の白
(X1wより1マン安いだけ・・・)
15774RR:02/02/24 22:25 ID:mqpkJKpZ
自分が行ってる店では、2台だけだって。X1W
16774RR:02/02/24 22:44 ID:9T/wQn26
あげー
17774RR:02/02/25 11:53 ID:8wyaIdWs
五月に那須行きます。
18774RR:02/02/25 11:54 ID:2qDkgzC1
新しい奴の話をした方が良いんじゃない?
19774RR:02/02/25 11:57 ID:8wyaIdWs
那須でガンガン試乗予定。
20774RR:02/02/25 13:00 ID:6hQH3GUC
海老顔age
21774RR:02/02/25 22:30 ID:kJZL2LcP
もう新しいのしか作らないってのは本当なのか?
X1に新型エンジンを期待していたのに・・・
22774RR:02/02/25 23:40 ID:RNG4GwiW
なんだかんだ言ってまだまだ店頭に並んでるよね。
23774RR:02/02/25 23:45 ID:kJZL2LcP
Buellモーターサイクルカンパニー(米国ウィスコンシン州)は、
ライトニングX1、サイクロンM2、サンダーボルトS3の3車について昨年の1月31日をもって生産終了した事を発表した。
これに伴い日本市場での同モデル販売についても現在の市場在庫が完売となり次第、終了となる。
定評あるスポーツスター用エボリューションエンジンを高度にチューニングし、
独創のスポーツシャーシに搭載したこれらモデルは世界中でBuellブランド拡大に大きく貢献した。
今後はファイアーボルトXB9Rがその役割を継ぎ、Buellファンのより一層の拡大につながることだろう。
従来モデル生産終了の理由はエンジンを含めて全て新設計となった新機種ファイアーボルトXB9Rにおいて
Buellが発想とするモーターサイクル像が極めて高次元で実現したことによるもので、
従来モデルの生産ラインは全てファイアーボルトの生産に切り替わり、
万全の品質管理体制と増産体制を整えた上で間もなく始まる全世界向けデリバリーに対応する。
ファイアーボルトXB9Rは日本では3月15日より発売となる予定。■ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社
■東京都港区芝4丁目2番3号 いすゞ芝ビル ■TEL/03-3457-0991 FAX/03-3457-9709
http://www.harley-davidson.co.jp/
http://www.buell.jp/
24774RR:02/02/25 23:48 ID:A4XQ6UH5
ツーリング中にレギュレーターが逝っちゃったんだけど、
逝っちゃうのはどうしようもないの?

予防策とか・・
25774RR:02/02/25 23:58 ID:Cz9uSQjR
レギュレーターの予備を持つしか・・・
私のは逝ったことは無い、周りでもあまり聞かない。
26774RR:02/02/25 23:59 ID:kJZL2LcP
レギュレーターはパンクしたら終わり
予備を持つしかない
27滅 ◆0JfhMEtU :02/02/26 23:26 ID:ceFK2o+Y
ageよう
28774RR:02/02/27 09:16 ID:u7c3yHAR
海老予約は30台位らしい。
29774RR:02/02/27 09:26 ID:xFx265il
海老どうなの?昨日友人のガンマ乗らせてもらい,コムパクトさと
軽さに感動、海老もこんな感じで、しかもエンジンOHV1000だったら
買いなのかな〜と、ちょっと思った。
30774RR:02/02/27 10:01 ID:gGHzI+4R
ライポジどなんやろ?
短足マンにゃしんどいかな。
M2くらいのシート高&アップハンでバリエ出てくれ。
カウルはいいや。
たのむから。
31774RR:02/02/27 11:16 ID:u7c3yHAR
なんで998ccじゃなくて984ccなんかな。
32774RR:02/02/27 11:23 ID:u7c3yHAR
984ccは考えに考えた上の数字なんかナ。
33774RR:02/02/27 11:25 ID:JstYSlgW
インチ法では辛かったんじゃ?
34774RR:02/02/27 11:29 ID:u7c3yHAR
もろレース狙いのも出したら面白そうなのに
35 ◆TRX.dUE. :02/02/27 21:26 ID:501I/ItM
4月3日鈴鹿行く人いるか?
36 ◆TRX.dUE. :02/02/27 21:27 ID:501I/ItM
あげ忘れage
37774RR:02/02/27 23:25 ID:p6qFy+b3
<35
オレは、4月30日に行く。
38774RR:02/02/28 15:23 ID:YxteBjLs
age
39X1のり:02/02/28 23:19 ID:OGyhXsm4
リッター10km切りそうなんだか、どっかおかしいんだろうか?
40774RR:02/03/01 10:29 ID:DHEDK08F
おかしいです。
41774RR:02/03/01 12:00 ID:bfXlzPIz
乗り方によって全然違います。
42774RR:02/03/01 12:01 ID:bfXlzPIz
大体の使用状況を述べて下さい。都心通勤メインとか。
43774RR:02/03/01 16:46 ID:sIwH4o0R
リムオンディスクって問題ないんですかね?
44X1のり:02/03/01 21:12 ID:cRzF1fdu
街乗りメイン。交通法規を遵守してマターリ走ってます。
45774RR:02/03/01 22:24 ID:ufjB409I
法定速度でも3000回転位をキープしてたら12km/Lくらい
だったことある。もったいないからやめた。
46X1のり:02/03/01 22:58 ID:Muj0j9WX
>>45
(;´д`) ズバリそれ…
4745:02/03/02 10:04 ID:7j6QaJC3
回し気味の方が元気があって好きだけどね。今はギヤを一つ高くして
る感じだけど町乗りだけなら15-6km/L位にはなってる。
48ビューエルオーナー:02/03/02 21:32 ID:7JAe8XVv
BRAGナショナルイベントの案内来たけど、21000円は高すぎるなぁ・・・
サイクルスポーツセンターってサーキットなの?
49774RR:02/03/02 21:55 ID:QBeki0Jc
ブルドックとブルースカイヘブーンだけにしとけってこった
5035:02/03/02 22:07 ID:2Y9XRYjq
>>37
30日のまちがいだった。スメコ
行くかどうか、迷い中
51774RR:02/03/03 18:00 ID:D/54FdPf
バイ○ーズステーションのインプレって・・・。
あんなの中学生でも書けるわ。
52774RR:02/03/03 18:13 ID:/NydeBcr
>>51
禿同。
ハーレージャパンの検閲に引っかかったのかと思ったよ(藁
53774RR:02/03/03 20:05 ID:Couoxf1s
>>35
行くよん
S1奮発したから這ってでも行く
54滅 ◆0JfhMEtU :02/03/04 15:39 ID:zpyeVcIC
age
55774RR:02/03/04 23:02 ID:ha7h1KMC
オイルがもの凄い勢いで減っていきます。
150円やるからその潤滑系なんとかしろ。

減った分をゾイルで補うのは危険ですかな?
56#:02/03/05 21:46 ID:PykuNmFo
レースキット付けたAGE
鈴鹿行きます
57滅 ◆0JfhMEtU :02/03/06 01:38 ID:srx5zRHe
age
58774RR:02/03/06 11:09 ID:sGNN/pzB
M2にモーターステージのシート付けたです。
足が地面にべったり付くようになってイイ感じ。
59民々:02/03/06 13:15 ID:cgRInPmj
>55
財布に危険です。
個体差もありますがオイル消費は1000km走行で1Lが相場です。
ある程度距離走れば少なくなりますが。
60774RR:02/03/06 13:30 ID:g8NaStQZ
>58
モーターステージのシートってゲルコート(未塗装)なんですか?
あと、シートはカウルからはずせるんですか?(オイル入れるときとか)
エアーブースターつけたとき、モーターステージに問い合わせたら完全ボルトオンです
と言われたのにネジとかの加工が必要だったんですがその辺は大丈夫でしたか?

質問ばっかりでスマソ。あのシート結構狙っているので情報キボンヌ。


61774RR:02/03/06 13:57 ID:RYT6i/ND
ファイアーボルトのベルトテンション調整が出来ないように
見えるのは気のせいでしょうか?

62774RR:02/03/06 14:37 ID:sGNN/pzB
>60
未塗装ッス。塗装代を別に取られます。
シートは六角レンチで取り外せるよ。
漏れは通販で送ってもらって、自分で取り付けたです。
スゲーめんどくさかったケド。
取り立てて、加工が必要な箇所は無かったです。
ちなみに00のM2。
63774RR:02/03/06 16:10 ID:eGJNgdtW
x1用のレース用モジュールってなんで高いの?
燃調機能も付いているのでしょうか?

エアクリーナー&スリップオンマフラー付けたら、
レース用モジュールだけで十分なのか、パワコマも付けた方がいいのか、詳しい方教えてください。
6477774R:02/03/06 17:39 ID:43vwzNk5
>61
スイングアームピポット近くにローラースライダーがついてます。
それで調整する。
6560:02/03/06 18:02 ID:g8NaStQZ
>62
サンクス。
シートは六角なんだ・・ちと面倒かも。
でもすっきりしててカッケ〜からその辺はいいか。
66774RR:02/03/07 00:36 ID:hxlFWack
>>63
ビューエルだから (笑)

パワコマは付けないほうがいいよ。結構トラブルが出そうだから
でも、結構変わるので面白い

夏場は警告ランプがすぐつく、寒い今はぜんぜん点かないから
熱が問題なんだろうな。今の所警告ランプが点くだけで、それ
以外のトラブルはないが
67774RR:02/03/07 15:15 ID:NptHG1qi
>64 ローラースライダーだけじゃチェーン化は出来ないね。
   
みなさんのビュエルはベルト切れたりしませんか?
68滅 ◆0JfhMEtU :02/03/07 16:09 ID:9p3AFCXH
うーage
69age:02/03/07 21:29 ID:LdYZE1Ri
XB9R
70滅 ◆0JfhMEtU :02/03/07 22:04 ID:hH0dNCcq
街乗りメインで使っているオーナーS1,M2,X1の方いますか?
ちなみに使えるでしょうか?
71774RR:02/03/07 22:07 ID:NFU23D7k
>>70
X1乗ってるけど。
______使えます。
72滅 ◆0JfhMEtU :02/03/07 22:18 ID:hH0dNCcq
>>71
早速レスありがと。普段見ないので、街乗りしている人がいないのかと思いました。
ただ玉数が少ないだけだったのか・・・・・
73774RR:02/03/08 00:27 ID:r9KxUl9z
>>70
通勤に使ってる人もまわりにはいるよ。最近のはほぼ大丈夫でしょ。
でも、都心部でスピード落ちると熱が・・・。オイルの管理はしっかりね。

74774RR:02/03/08 22:38 ID:MCyrgpWT
知らんうちにオフィシャルのHPが更新されてた。
XB9R関連が充実。
75774RR:02/03/09 01:26 ID:KRh9HN+Y
BRAGミーティングの通知やっと届いた
たっけー!
店でファイヤーボルトに乗れない理由がわかったよ
こんな文句聞きゃあしねえだろうけど
イベントで稼ごうと思うな、HDJ
76滅 ◆0JfhMEtU :02/03/09 22:05 ID:tNZy9eq9
阻止age
77774RR
だれかナショナルイベントの詳細おしえちくりー。
修善寺で自転車のるんかい?