お前ら花粉症対策はどうしてますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
24胴太貫
怪しげ系ですが、効果が有るのでお試し頂けると嬉しいです。
人差し指中指薬指の第一関節から上を良く揉みます。
痛いようなら、痛みが無くなるまで揉んで下さい。
特に爪の辺りには無数のつぼが走っているので、丹念に揉んで下さい。
時間は最高で、1つの指に対して10分です。
一度揉むと、半日は花粉症のような鼻水は止まります。

目のカユミや涙も伴うなら、そのまま第2関節まで揉んで下さい。
花粉への過剰な反応は押さえられるはずです。

しつこいですが、花粉症のシーズンが終ってから、室内施設(映画館やコンサートホール)などで花粉症の症例が出る場合にも、このつぼ両方は有効です。
室内施設のエアコンのフィルターに花粉が付着し、残存して、この症例が起る場合が多いので、その時もお試し下さい。