グランドアクシスのスレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
以前のスレが消えちゃったので作りました。
今度は倉庫行きにならんようにGO!
2774RR:02/02/16 22:24 ID:ewBHSSZV
4774RR:02/02/16 22:36 ID:CJN4uabE
4
5774RR:02/02/16 23:32 ID:8bwjdzI3
復活マンセー!!

最近、出足がエライ滑っている感じする。
プーリー・セカンダリの脱脂はしたんだけど・・・。

マロッシプーリーで、WR11g×6 セカンダリ 3AA
WR9.3×3 11×3 でやったらもっと酷いことになった。

あと麻呂黄色のセンスプって純正より柔いの?
6774RR:02/02/16 23:45 ID:k72t3PHu
>5
>あと麻呂黄色のセンスプって純正より柔いの?
耐久性は純正のほうが上だと、ナプ〜スのお兄さんに言われたことがあります。
実際のとこはあまりヘタリとかは感じませんけど。
7774rr:02/02/16 23:57 ID:ppWxDdFm
新車でこの前買ったんだけど、
マロッシのMultivar2000ってのつけると
出だしがよくなるらしいけど、買いかな?
8774RR:02/02/17 00:12 ID:lft7eB4z
>>6
なるほど。
余りにも滑るから、もしかしてっとか思ったりしてた。
う〜ん・・・やはりセンスプ変えるか、クラッチバネ変えるしかないかな。

情報さんくす!

>>7
折れの付けてみた感想

麻呂は全体的にトルク感が出る。

キタコは中間域(20km〜60km)が出るけど、上で吹け切る感じ。面白いけど。

麻呂+3AAに変えてから、更にスムーズな加速になったよ。

買っても損はないんじゃないかな?
弄り始めたの最近だから、あんまり詳しくないかもスマソ。
9774rr:02/02/17 00:14 ID:xaFpQ0Yq
>>8
即レスthanks!です。つけてみたいと思います!

ちなみに、近くで13800円なんだけど、工賃考えると高い。。
自分でつけるには初心者じゃ少々厳しい?
108:02/02/17 00:52 ID:lft7eB4z
>>9
折れもド素人でプーリー交換したから大丈夫かも?

でも、安全面&最初ネジ硬いから、最初だけはショップで作業を見たほうが吉。
あとサービスマニュアル(¥3000位)も手に入れたほうが分りやすい。

工具は前スレ271のGオヤ氏の記事抜粋

>>キックペダル→メガネレンチ
>>樹脂ケース3ヶ所→1番プラスドライバ,スパナ
>>Gロックケーブル固定部→ 〃
>>エアクリリング固定部→2番プラスドライバ
>>駆動系ケース11ヶ所→六角レンチ

>>プライマリープーリー
>>→プーリーホルダ【専用工具】,メガネレンチ(トルクレンチ)

1回出来たら後は楽。
弄り出したら止まらないかも(w


11774RR:02/02/17 21:26 ID:Ti9MmJM8
age
12MBX80:02/02/17 21:26 ID:yh7WLe2l
MBX80  
13774RR:02/02/17 23:53 ID:XFB1r5EC
あ〜、オイルランプがチカチカ点滅してうざったい!
なんで半分以上入ってんのに点くわけ??

でも、ないとエンジン焼き付いちゃうから危険性あるから
必要なんだけどねぇ・・。

最近だと点いたらスグにオイル入れるようにしてます。
14イレブン ◆zx12Rmsk :02/02/17 23:56 ID:/7WQC/sA
ちょっとした坂道で99kmを叩き出すんだが・・・
何故か100kmに行かない!キタコのデジタルメーターは100kmは表示せんのか?
風キツイから90km以上出ない・・・
15774RR
>>13
オリもランプ付くのハヤイ。
フロートが腐っているのか?

>>14
ウラヤマスィ・・・
オリは下り 84km 平地 80km 鬱ダ