DR-Zを語りつくそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
唯一の国産400オフ車。
スズキらしくほとんど売れていないオフ車。
青色のやつはかっこいいぞー。
タンク容量増やせや、ゴルァ!!
2774RR:02/02/09 22:58 ID:VL8hRogz
今日ナプ−スでみかけました。
カコイイよね。
33:02/02/09 23:07 ID:/8GkzS+m
3
4774RR:02/02/09 23:18 ID:tFCskRDr
>>1
400に限られないとおもわれ
5MBX80:02/02/10 01:03 ID:l7BSTpI/
MBX80                 
6774RR:02/02/10 01:04 ID:hyIifN8J
エキパイの取り回しが嫌い
7ウキクサ:02/02/10 01:06 ID:SVuy/Be7
実際どうなの?
オフの性能として
8774RR:02/02/10 01:07 ID:a24nCOBB
ゼルビス

上上下下左右左右BA  
9774RR:02/02/10 04:06 ID:3HlZQr8a
国産市販車で一番シート高が高いバイクなんだって!
オフの走破性はあまり問題ないレベルだけど、コケタときの引き起こしがちょっと重たい。
htp://www.asahi-net.or.jp/~JF2K-OTKB/drbig/9807/
凄い事してるぞ(ww
11:02/02/10 20:41 ID:8z7x3jyP
>>4
ジェベルはそこそこ売れた(昔は)
DR-Zはマイナーチェンジしてから好きになったぞ
12zac:02/02/10 21:03 ID:O+PyGsKN
重いけど、オフ性能はかなりのレベル。
高いだけあってサスペンションなどに手抜きがない。
ただ、ハイパワー4ストだけあって熱が凄いのと、それに併せてクラッチが逝きやすいと言う欠点も。。。
あくまで相当ハードに使い込んだ上での事だけど。

レーサーの方も意外と速いんだけどな。
どーして全然存在感無いんだろう??
13774RR:02/02/10 22:40 ID:NUXKIBVu
DR-Z400Eって何?
無印にセル付き仕様?
14zac:02/02/11 22:02 ID:UiiNldNs
>>13
レーサーにセル付けただけの物。
国内のレーサーにセル付けようとしてもクランクが違う関係ですんなりとは行かないらしい。
15774RR:02/02/11 22:35 ID:E7vf56Ct
さんきゅう。
なんかコレはどこも輸入してないよね?
セル付きレーサーなんて売れそうなのに。ヘビィな人は軟弱な事言わないから逆に売れない?
16774RR:02/02/16 00:58 ID:Nyo03AIr
ヨシムラのカムやECUをつけてる方いらしゃったらインプレきぼん
17774RR:02/02/16 19:52 ID:GcdIFSFd
サスペンションのストロークは250mm位でいいからシートを
分厚くして、タンクを15リッター、ジェベル位のライトを
付けたモデルが出たら欲しい。
プラス10万ぐらいで、個人でもできる範囲かもしれないけど、
面倒だし金もかかる。
18774RR:02/02/16 20:15 ID:cTP6ibqK
今日初回点検だたーね。
点検結果は、、リアブレーキランプのねじが弛んでブレーキランプが
常時点灯状態になってたぐらい(藁

ところで、2週間ぐらいほかって置いたらエンジンのかかりが悪くなった
(5分ぐらい頑張ってやっとかかった)んだけど、皆さんのもそんなもんなんでしょうか?
19774RR:02/02/18 23:30 ID:UCgmnRcL
本当に人気がない…
いいバイクだと思うんだけど何でだ…
20774RR:02/02/18 23:49 ID:C3Eisr7x
チト重いのと
レーサーとのパーツの互換性が悪いのと
車検があるのがイヤン
21774RR:02/02/19 18:46 ID:34pyot1l
実際、バイク板でDR-Z海苔って何人居るのかな?
18は、漏れね。
22zac:02/02/19 20:03 ID:ldwFJybe
>>20
重いのはねー。 チタンのフルエキでも入れますか?
レーサーのパーツは殆ど使えるはずですが?
サスはセッティングが違うだけなので換える必要なないし、
エンジンはキャブとカムシャフトとベースガスケット換えればレーサー
とほぼ同じ。
でもRMXと較べたら金かかるのは確かだね。
23774RR:02/02/19 22:50 ID:b6wQ/n9M
青に乗ってるけど黄色しか見たことない
24774RR:02/02/20 16:34 ID:JvBa/5W2
DR-Zって言うから800かと思ったら400だったのね。
25774RR:02/02/20 18:36 ID:ucvzC7CY
のりだし価格て、いくらですか
26774RR:02/02/22 21:34 ID:45lthQuB
スズキらしくキレてる部分が欲しかった
27774RR:02/02/22 23:00 ID:lqH7NkJg
振動が物凄い。
バランサーのないKDX200SRを思い出した。
高速道路でミラーの角度が落ちてくる。

ただし、150Km/h超えてくれました。
これでオフ車でも東名高速のクソトラックから逃げられる。
28774RR:02/02/22 23:17 ID:gCeZWYfM
街乗りオンリーじゃもったいないかな・・・?
29774RR:02/02/22 23:43 ID:lqH7NkJg
28>250で十分。もったいないし割に合わないよ。
DR-Z400Sはユーザーを選ぶバイクとして発売されてしまった。
シートもケツ痛いしね。
30TZRスレ1-18@3MA1:02/02/22 23:47 ID:12zBF9/o
DR-ジータって言われて、
昔ガストン・ライエが乗ってパリダカに出てた
カタナみたいなデザインのやつかと思ったよ。
市販型はDR750とかいったと思うけど、パリダカ用は「DR-ジータ」だったのね。

そういえばあれってハンス・ムートデザインだっけ?
31774RR:02/02/23 07:47 ID:mgYxIrQV
街乗りオンリーなら400でもパワーを使い切れるので楽しいというのもあるのでは?
サスは勿体無い性能かもしれないけど。
32zac:02/02/23 09:19 ID:iR22f01j
>>28
車高とシートの固さを割り切れれば、案外装備は街乗りにも適している。
でも夏にちょっと渋滞捕まると股下熱そうだな。
33774RR:02/02/23 20:05 ID:y3+iDcoj
30>確かにハンス・ムートなんだけど、スズキはあまり大声では言わない。
デザイン・設計・開発はあくまでスズキだしね。某雑誌にも
スズキ本社でのオーナーズミーティングの時、一言も触れてなかった。

あと、あれパリダカも出てたの?
ファラオラリーだけのスペシャルマシンだと思ってた。
「ファラオの怪鳥」だもんな。ニックネームは。
34774RR:02/02/27 07:14 ID:sLvIVSNi
早くも語り尽くされましたかage
35774RR
>>27
そんなに振動すごいかな〜。
漏れは、振動少ないと思ったけど・・・