フロント倒立フォークじゃないバイクはクソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
間違いない
2江戸城:01/12/31 20:56 ID:whV25Nqv
なんてこというんだ。
3774RR:01/12/31 20:57 ID:V2jm/n4J
アネーロ
4774RR:01/12/31 20:57 ID:VVe3Hboz
>>1
俺の3点倒立だけど何か?
5ミア:01/12/31 20:58 ID:uKTzqFqx
んだとゴルァ!!!!!!
つーか、ほんとウラヤマスィ。>F倒立フォク
6774RR:01/12/31 21:01 ID:/lNRgGcG
倒立ホークと言いたいだけちゃ・・・・(略
7モンキー海苔:01/12/31 21:02 ID:UJIIHPMa
そんなにうらやましいかい?
8774RR:01/12/31 21:03 ID:MDvKwAUq
もちょっと広がる話しようね。
9774RR:01/12/31 21:03 ID:J0Rohxy6
リアが倒立だぜよ。
10774RR:01/12/31 21:04 ID:Ayaqod3R
というわけで

================  終了  ===================
11774RR:01/12/31 21:04 ID:JOGBf7qp
逆立ちは苦手ッス
12イレブン:01/12/31 21:05 ID:WYZUaN/F
大晦日にクソスレご苦労さん!
13774RR:01/12/31 21:05 ID:fZ7NO4od
くだらん。
14774RR:01/12/31 21:05 ID:3oC5leST
>>1
じゃあなんで一部のOFF車が倒立サス止めたんだ?
15774RR:01/12/31 21:05 ID:096zfMB1
俺は側頭葉が倒立だ
16C−65・ベージュ:01/12/31 21:06 ID:1wMaC+zI
フロントホックですか、何か?
17774RR:01/12/31 21:08 ID:8qrmCndN
俺のはフロント朝立ですが、何か?
18(■_■)/マ! ◆Ya/S/lPU :01/12/31 21:09 ID:Gljp90Za
倒立だとうねりっていうか、ギャップを横ってか斜め(?)に乗り越えるような時
けっこう振られるのがうざく無いっすか?
19モンキー海苔:01/12/31 21:11 ID:UJIIHPMa
>18
それはあるね。かなり振られる。
20774RR:01/12/31 21:11 ID:c4ZrExeZ
オフ車に乗ってるが、倒立サスが好きだ。
正立サスが悪い訳じゃなく、あのジャバラが・・・。
21BT:01/12/31 21:13 ID:ZRMfMF/i
なぜか倒立ばかり乗ってるけど…
正立のしなやかさは倒立では無理。一長一短。
22あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 21:14 ID:fn8JNYIe
亜美、イッチャウ!
…じゃないけど、衝撃を受けたときにフォークだけじゃなくてフレームとかまで
逝ってしまうとなんとか。
23C−65・ローズピンク:01/12/31 21:16 ID:1wMaC+zI
ま、1はKSRにでも乗ってろってこった。
24774RR:01/12/31 21:22 ID:096zfMB1
フロントフォークの片方を正立にしてもう片方を倒立
すれば文句無かろう
25774RR:01/12/31 21:24 ID:sPKRlcVp
>>24
いやいや、倒立正立の4本の方がいいんでは
26774RR:01/12/31 21:24 ID:3oC5leST
1出て来い
27ミア:01/12/31 21:30 ID:uKTzqFqx
>>22
倒立が?
28774RR:01/12/31 21:35 ID:fn8JNYIe
ミア、イッチャウ!
…でもないんだけどw、倒立は剛性がありすぎて
単体で潰れてくんないで、他に衝撃を逃がしちゃうんでしょうな。
29あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 21:35 ID:fn8JNYIe
なぜハンが消えた!?
30774RR:01/12/31 21:43 ID:j70BTNbO
俺のフロント片持ちだけど何か?
31あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 21:55 ID:fn8JNYIe
俺の本マグロ中落ちだけど何か?
32774RR:01/12/31 21:57 ID:3jKxIwje
>5
なんでうらやましいワケ?
33ミア:01/12/31 22:00 ID:uKTzqFqx
>>32
んー、なんか、カコイイし。ゴメソ、そんなもんです。
3432:01/12/31 22:04 ID:3jKxIwje
ナーンダ
35774RR:01/12/31 22:07 ID:wSPEIha9
1よ、これからは倒立前転フォークだよ。
お年玉ためて買いなさい。
36蜘蛛すけ:01/12/31 22:09 ID:LwcI04fI
モンキーも倒立だね。
37774RR:01/12/31 22:26 ID:j70BTNbO
ちげーよ
38_:01/12/31 22:31 ID:BRkBQ0pM
HIも倒立だね。
39774RR:01/12/31 23:04 ID:KR0rOBoD
倒立だと、シールが死んだ時にブレーキにかかるからヤダ
正立だと、一気にもれないじゃん
格好は倒立の方がカッコ良いが、違いが分かる奴はココにはいないよ オレも含めてだけど
40774RR:01/12/31 23:07 ID:fn8JNYIe
>>39
またまた知ったようなことを…w
わからないやつが何で他人のことわかるんだよ。
41774RR:01/12/31 23:18 ID:aiO5MGKN
乗り比べる機会が無いから分からないだけ。
実際比べてみれば誰にでも分かるから心配するな。
それくらい違う。
どっちが好きかは人それぞれ。
42元Sマン ◆RMXzB6hs :01/12/31 23:20 ID:7Psz8eWw
オフ車で乗り比べて見ると結構わかりやすいよ。
それぞれ一長一短あるけどね。
43774RR:01/12/31 23:21 ID:Q8IR0/2D
正立だとフォークが折れる
倒立だとフレームが折れる
44774RR:01/12/31 23:23 ID:TTOI2v99
ミントも倒立だな。
45C−65・パールホワイト:01/12/31 23:27 ID:+oWCwqOC
あ、元S氏だ。
土系スレが冬枯れ気味なんでよろしゅたのんます。
46Serow225:01/12/31 23:40 ID:Ii7t9LIS
TZR250R(3XV)を買って倒立フォークを9シーズン乗ったけど
もう金輪際倒立フォークのバイクは買わねぇぞ、と思いました。

撥ねた石コロはインナーチューブに当たりやすいし、それで出来た打痕
でフォークシールに傷が付くし、洩れたフォークオイルでパッドが
ベトベトになるだけでなく、キャリパーのダストブーツやシールまで
フヤけてしまう。何度フォークやキャリパーのオーバーホールをする
羽目になったことか。そのバラしたフォークのインナーチューブを
持ってみるとTRXの正立フォークのアウターケースより重いことに
気が付きました。つまり倒立フォークのほうがバネ下が重い、ってこと。

市販バイクに倒立フォークは必要ない、と思いました。どうしても、って
いうんならセローみたいにインナーチューブ保護のジャバラでも付けなきゃ。

カッコだけで倒立、っていうてもねぇ....。
47☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :01/12/31 23:43 ID:AFu3Zz07
もともと正立の物を倒立に変えてるのは嫌い。
ぜはーとかZ1とか。

あくまでも好みだけど。
48あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 23:43 ID:Xli5TB9F
ま、もともと倒立はコスト度外視、街海苔メンテフリーそっちのけだからね。
RVF400のはどうかしらんが、基本的にはマメなメンテが然りなんじゃなかろうか。
49三戸:01/12/31 23:43 ID:rVfWDWMi
シール交換で正立に比べて工賃が上がっちゃうんだよな…
50元Sマン ◆RMXzB6hs :01/12/31 23:43 ID:7Psz8eWw
>>45
土枯れですか(笑)。
仕事が大体ケリが付いたんで、ほんじゃぁそろそろフカーツしますかね。

>>46
まぁそうなんだけど、メーカーとしてはやっぱユーザーが求めている、
と思っているわけですよ>倒立
あと、最近の倒立は確かに初期の作動性とか良くなってるから、実際
に使う意味もあるとは思いますよ。
51あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 23:44 ID:Xli5TB9F
つか3XVってTZだしw
52774RR:02/01/01 01:30 ID:ZybjkO2J
つい最近、KLX−ES(正立仕様)にSR(倒立)を装着したけど・・・
ガッチガチって感じです。まるで別もん乗り物って感じだぞ。
メリットはアスファルトだとオンロードよろしくガンガン攻めれるみたいな・・・うまく表現できんけどとにかく「恐くない」
デメリットはまだいってないけど、ボッコボコのゲロ林道なんか行った時考えると、跳ねられまくる様な気がしてしかたがない。
53774RR:02/01/01 01:33 ID:y6GK2YA8
倒立が正立より剛性高いなら、
正立並の剛性でその分軽くして欲しい
54774RR:02/01/01 01:37 ID:Kgmc5M42
カブ、メイトは?
55MC28海苔:02/01/01 01:45 ID:WwesWGj0
NSRにRVFの倒立組むって改造があるけど
あれってどうなんだろう
効果あるのか〜??
56774RR:02/01/01 01:59 ID:kQlr7Dey
>>55
気分は良くなるらしい。
57唯子撲滅委員会:02/01/01 02:09 ID:lksSLQnd
ストマジも倒立だな・・・(藁
58774RR:02/01/01 02:36 ID:5f4f7ZIt
>>53
正立並の剛性にした場合、インナーがもたないのでは?
その辺はよくわからないので、詳細な説明は元S氏に期待してみる、と・・・
59774RR:02/01/01 03:03 ID:pC5jYyTq
漏れM900海苔だけど、アジャスター無しの倒立はいらん!
せめて正立でもいいから、アジャスターがホスィ。
60774RR:02/01/01 03:13 ID:ZmC2smpQ
自分TS200乗りですけどここの仲間に入ってもいいですか?
61774RR:02/01/01 03:22 ID:Qsp00rIe
こりあえず、郵便カブを除くカブのりは話しに入れ無いな。
62C-65?:02/01/01 09:28 ID:HQgvH6bD
チューブ同士のかん合とか一切無視して、単純な筒っぽとして考えてみよう。
外径43mmのインナーチューブの曲げ剛性は、

EI=2.1×10^6×π×(4.3^4-3.9^4)/64=11.4×10^6(kgf・cm^2)

材料は取りあえず2mm厚のスチール製っていうことで。
で、肉厚4mmのアルミ製のアウターチューブで同等の曲げ剛性をだそうとすると、
外径50mm(内径42mm)でこんな感じ。

EI=.73×10^6×π×(5.0^4-4.2^4)/64=11.2×10^6(kgf・cm^2)

・・・なんかいけそうじゃん。
いい加減な論法なんで詳細な説明は(以下略
63C-65・ミスティグレー:02/01/01 09:33 ID:HQgvH6bD
いかん、>>58が抜けた。
6458:02/01/01 09:57 ID:tgD6REOZ
>>62
インナーが同じ強度の場合、
正立は上側にあるインナーからフレームの方に力が逃げて、全体でしならす感じになるけど、
倒立は上側のアウターよりも、下側のインナーの方が強度的に弱いので、フレームの方に力が逃げる前に、インナー側に力が掛かるので、
いわばインナーだけでしなることになる為、負担が大きくなり、歪みやすいのでは?
それとも、正立にくらべて、倒立の方がインナーが短くなる分、しなりずらくなるから、強度的には大丈夫なのかな?
65メロソ ◆YIO0AzPo :02/01/01 09:59 ID:KCoqv5xm
 |  |∧
 |_|Д゚) <そういえば倒立フォークに激しくあこがれてた時期があったナ・・
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#今倒立だけどあんまり意識してナイ
66元Sマン ★:02/01/01 10:10 ID:???
むむむ…曲げ剛性の計算まで出るとは新年早々…

一般に倒立の作動性が悪い、とされている原因は、以下の通り。

路面からの反力を受けた場合、アウターチューブの剛性が高いため、
インナーチューブ側(主にアウターチューブ下端付近で)でしなる。
そうするとしなった状態のインナーチューブがアウターチューブの中に
入っていく事になるので、スライドメタルにかかる圧力がより大きくなり
それが作動性に大きく影響する。またオイルシールからの漏れが発生
した場合、ブレーキが近いため悪影響が出やすく、漏れも止まらないので
当然オイルシールの嵌め合いもきつくなる。よって作動性が悪い。
67元Sマン ◆RMXzB6hs :02/01/01 10:16 ID:roSK4YbT
逆に正立の場合、アンダーブラケット直下でインナーチューブがしなり、
その先のインナーチューブは割と真っ直ぐな状態のところへ真っ直ぐな
アウターチューブが入るので、作動性が良い、とされています。

しかしこの作動性の問題は、近年の倒立ではほぼ解消されているのでは
ないかと思います。あくまで最近のモトクロッサーに乗った印象ですが。

剛性面に関しては倒立の圧勝でしょう。
昔、衝突実験でR1100の正立と倒立を正面衝突させてみましたが。。。
正立→インナーチューブが曲がってタイヤがオイルクーラーに接触
倒立→フォークは外観上変化無し。フレームのステアリング部分が割れるかもげる
という結果でした。
6858:02/01/01 10:29 ID:tgD6REOZ
おお!元S氏だ!期待した甲斐があったよぅ〜。

となると、性能的には倒立圧勝。コストパフォーマンスでは正立(事故した時、インナーへのダメージよりフレーム側へのダメージの方が高くつくから)、耐久性も、スライド部の負担が少ない成立の優位ということでいいですか?
69あぎと:02/01/01 10:30 ID:ZeE+luFt
>>67 すごい剛性だなー
鉄パイプフレームばかりの時代には何かとフレームが曲っていたけど、今はす
ぐ割れるもんね。オレは少々よじれるフレームの方が好きなんだけどな。
70元Sマン ★:02/01/01 10:59 ID:???
>>68
んー、まぁそういう傾向にはあるでしょうね。
性能的に倒立圧勝と言っても、使う条件にもよりますが。
例えばワダチを横切ったりする場合は、ある程度しなりのある正立が
好まれる場合もありますし、キックバックに関してはやはり正立の方が
出にくいようです。
耐久性に関してはメタルの大きさやインナーチューブの太さで対応すれは
良いわけなので、あまり差は無いと思います。現状では。

あと、市場の特性としてヨーロッパは割と質実剛健なマシンを好み、日本は
流行り廃れが激しい、という傾向にあり、以前(大体10年くらい前まで)は、
日本仕様はアルミフレームでも、ヨーロッパ仕様は溶接や修正の容易な
鉄フレーム、という時代がありましたね。この頃はFFもヨーロッパ仕様は
正立、流行り物でないと売れない日本仕様は倒立、という事もありました。

コストパフォーマンスに関して言えば、作業工賃も考えるとやはり正立に
分があるのではないかと思いますよ。

>>69
剛性の高いFFに追従するようにしてフレームの剛性を上げてきたという
面もあるので、なかなかよじれるフレームに戻るということは無いでしょうねぇ。
71クソスレになると思ったが:02/01/01 11:39 ID:9EQ8YK5M
激しく良スレになるとは。
凄い展開(w
72LCG ◆400RRAPY :02/01/01 11:48 ID:G+woYK3H
9Rは倒立→正立に変わった珍しいバイクですよね。
73774RR:02/01/01 11:54 ID:T+9YEC92
始めて倒立に乗った時「剛性は高い程良い」わけでもない事を思いしった。
同時に正立の剛性がかなり緩い事も始めて気付いた。
剛性が低いおかげで随分と楽してた事に驚いた。
ずいぶん昔の話しだけど(w
倒立は確かに速く走れるけれど正確さを求められる。
わずかなミスもゆるしてくれない。
以上モトクロスの場合。
74C-65・スイートラベンダー:02/01/01 11:57 ID:wy7AbNGU
市販RMも正立だったり倒立だったり。
>71
禿同。
75C-65・フローラルイエロー:02/01/01 12:16 ID:wy7AbNGU
でもなんかスレのタイトルは肯定する様な流れになってて面白くないし。
そういえばトライアル車って世界選手権でもみんな正立だよな、たしか。
どーだ、参ったか。

・・・・駄レス・・・・
76774RR:02/01/01 12:16 ID:tpM7P7/8
>>73
確かに剛性はゆるゆるのほうが公道では楽しい。
剛性高いのは俺の腕じゃそれなりに乗る事はできるが、乗りこなすのは無理だ。
77774RR:02/01/02 00:07 ID:W9NlBN4m
ae
78mazy:02/01/03 02:11 ID:XxPXwpBs
>>43
禿同。
D−トラにて。
79774RR:02/01/03 02:46 ID:Ut5+dFAI
ところで、コワースとかサンセイから出てる
Fフォークスタビライザーって効果あるの?
80業物 ◆WAZA.v02 :02/01/03 02:49 ID:iOSDAIRx
 |  | ∧
 |_|Д゚)  見かけだけで倒立萌え
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81774RR:02/01/03 02:59 ID:gZkdxE5u
NSR250Rも正立一筋だったな・・・

>>80
同意
近所の腐ってるRVFのフロントかっぱらってくるか…(w
82>>79:02/01/03 03:04 ID:FCRSqqli
イイか悪いかは別として違いはあるよ
83774RR:02/01/03 03:27 ID:Ut5+dFAI
剛性はあがるの?
倒立ほどじゃないとしても同じような効果と思っていいのかな?
84774RR:02/01/03 03:35 ID:r4KlYgwO
俺のチンコは倒立。
君のチンコは正立。
85774RR:02/01/03 03:36 ID:RqlPHew+
Q.正立フォークと倒立フォークの違いってなあに?で、どっちが偉いの?

ホンダ広報
A.倒立フォークとは、正立のようにボトムケースがタイヤの横にあるのではなくインナーチューブの上の方にあるものです。
主にレーサーに使用されています。
倒立にする理由は、サスより下の軽量化を図るためと、車体を寝かしたコーナーリングで引っかからないようにするため。
それと剛性が出しやすいということが挙げられます。
レースで有利なので、レーサー最高という価値観の人には倒立が偉い。
一般道ではあまり関係ありません。(ここ重要)
86☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/03 03:36 ID:W6JWsR7I
GPR50Rは倒立
87774R-Z:02/01/03 03:54 ID:xoZ9oxgg
>85
>車体を寝かしたコーナーリングで引っかからないようにするため。
どう引っかかるのかナ?
88ノラネコライダー:02/01/03 03:57 ID:l9IG2YFI
>>87
ダンパーボトムがごりごりと路面に
89774RR:02/01/03 10:26 ID:FvXXBBCb
rvfが正立なら買ってた
90774RR:02/01/03 10:34 ID:nLtXHFZB
>>89
VFR買えばいいのでは?
91774RR:02/01/03 10:59 ID:qxQNgcS1
なんだよ、倒立フォークじゃなくてもクソでもなんでもないじゃん。
ってーことでバイクのカタログ写真だけ眺めてニヤついている冬厨=>>1が立てた
偏見スレってことでよろしいか?
免許取ってちゃんとバイクに乗ってからスレ立てな、ヴァカ!(w
92774RR:02/01/03 11:05 ID:+Z5DL0f5
ネイキッドで倒立ありますか?
93774RR:02/01/03 11:11 ID:gIGlyNim
>>92
グース350とか
94Serow225:02/01/03 11:15 ID:9IFKBTYC
>>92
MVアグスタBRUTALE-SはF4Sと同じ倒立フォークだったと思います。
ビューエルも倒立フォークではありませんでしたっけ。
95空冷:02/01/03 11:15 ID:Ph7LY6IV
倒立フォークって盆栽パーツナンバーワンって気がする。
かっこいいけど。
あ、だからか。
96774RR:02/01/03 11:17 ID:7aFpjAOp
ドカM900
97BT:02/01/03 11:43 ID:xF7+JYOL
ビューエル各車
モトグッチ・スポルト系
カジバ・ラプター
ドカティ・モンスター各種

なぜかワルキューレ
ロードスターウォリアー
デスペラード
98774RR:02/01/03 11:49 ID:6KaaGH/m
>>97
ミーンストリークも。
ローライダーていうか、あの手のバイクに倒立付けるの何か理由があるんかな?
よう分からんです。
99774RR:02/01/03 13:02 ID:yDlzeQe5
公道での走行に意味があまりないというのであれば
フロントのデュアルディスクブレーキとかもそんなに意味がないらしい。
(ホンダの人が言ってた)
いわゆるユーザーが喜ぶ、そのほうがよく売れるという
トレンド的なパーツなんだろう。
WGPで新しいトレンドパーツ(倒立フォークやへの字スイングアームなど)が
登場して翌年の市販車に付いてくる・・・なんかうれしくない?(w
おれも94年にNSRとRVFどっち買うか迷ったとき、倒立付いてるRVFは魅力的に
見えたよ。理由はそれだけじゃないけど結局RVF買ったし。
それが他メーカーと迷われた事を考えるとメーカーとしても
流行りのパーツは付けとかなきゃって感じじゃないかなあ。
100Serow225:02/01/03 13:18 ID:gRdUji+a
>>99
ああ、そう思うとダブルディスク全盛のときにあえてシングルディスク
ブレーキで出た初代TZR250って凄いバイクだったんだなぁ、と思います。
当時流行だったアンチノーズダイブ機構もついてなかったし、オプションの
シングルシートカバーを付けなかったらYPVSのロゴまで書いてないもの。

あれこそ本質を見極め、虚飾を廃したオトナのバイクだと思います。
101774RR:02/01/03 13:37 ID:PjxrBZ3c
>>99
そうだよね。まぁ、性能も大事だけど、
斬新なパーツ、機構を備えているマシンの方が購買意欲をそそられるもんね。

>>100
こっちにも同意。
TZR250は、ある意味実質的な性能を表に打ち出した
ソリッドな高性能って感じだよね。
当時、俺はRZ350に乗ってたんだけど、
友人のTZR250に乗せてもらった時は「これ反則!」ってくらいに
素直で軽く、楽して速く走れる良いバイクだったもん。
102774RR:02/01/03 13:51 ID:EAkR5uly
巨体を支えるのに正立太くするよりは倒立の方が楽なんでしょう。
あと、フレーム剛性を上げて、それに見合う剛性を確保するのには
倒立になるとか。これだけ倒立が一般的なった現在では倒立が
盆栽の対象にはならないかと。
103LCG:02/01/03 13:52 ID:Z9/ouuE3
次の盆栽技術の最右翼は
ラジアルマウントキャリパーか?
104774RR:02/01/03 13:55 ID:1QPMXsmU
CBR900とかパイオリの正立サスのほうが萌えてしまう。
105元Sマン ★:02/01/03 13:57 ID:???
うーん、TZRが名車なのは同意なんだけど、シングルディスクで
充分ってのにはちょっと疑問があるなぁ。
やはりブレーキかけた時にトルクリアクションみたいなのがあって、
若干ステアリングが切れるんだよね>シングルディスク
まぁスレ違いだけど。

ネイキッドやアメリカンで倒立使ってるのは単にデザイン上でしょうね。
最近の倒立は作動性がいいから、キャスターの寝ているマシンにもいいのかもね。
106774RR:02/01/03 14:02 ID:l4YjzZJR
倒立フォークメンテしにくい。
ゆえにノーメンテのマシンが多い。つまり盆栽パーツに決定。
107774RR:02/01/03 14:09 ID:yDlzeQe5
>>105
CB1が出た時にホンダの技術者がシングルで充分て言ってました。
「若干のステアリングの切れ」の事は何も言ってなかったですが、
制動力は充分だそう。個人的には制動力が充分ならバネ下重量の
少ないのは逆にメリットでさえあるかと。
108Serow225:02/01/03 14:09 ID:gRdUji+a
>>106
>>ノーメンテのマシンが多い。
正立よりもシールからのフォークオイル漏れの憂き目に遭いやすいので
メンテナンスしにくい、工賃高い、にかかわらずメンテナンスする機会が
多くなると思います。

何度TZRのフォークシール交換をする羽目になったことか....。(;_;)
109元Sマン ★:02/01/03 14:12 ID:???
>>107
うーむ、そうなのかぁ。
ある程度重量のあるマシンだと、放熱面積も確保せねばならんから
必然的にダブルディスクと思っていましたが。あと耐久性とかね。
レーサーレプリカだけでいいのかなぁ>ダブルディスク
バネ下重量が軽くなるのは確かにいいね。オフなんかそれで今でも
シングルだし。スレ違いスマソ。
110Serow225:02/01/03 14:15 ID:gRdUji+a
>>107
>>バネ下重量
同感です。けっこう重いですもんね、ブレーキローター。

雑誌なんかでは倒立フォークのほうがバネ下が軽い、って書いてあるけど、
実際に持ってみた感じではTZRの倒立フォークのインナーよりTRXの正立
フォークのアウターのほうが軽く感じました。今にして思えばちゃんと
重量を計っておくべきでした。
ウチのフォークはただのスライドする筒です


※BMWおやじのつぶやき
112元Sマン ◆RMXzB6hs :02/01/03 14:20 ID:kwQu7lzZ
GS添乗員殿はスライドする筒がかなりお好きなようで…

#あぁ、正月から俺はなんてことを…
113774RR:02/01/03 14:25 ID:mUaIqC0e
>>110
>けっこう重いですもんね

キャリパーモナー

>>112
×スライド
○ストローク

逝ってきまーす
114Serow225:02/01/03 14:32 ID:gRdUji+a
>>113
そうでした、忘れていました。ご指摘感謝。

>>112
にっ、肉筒っスかぁ? おっ、俺も大好きなんですぅ。(*^^*)

俺もイッてきます。
115774RR:02/01/03 14:43 ID:jutwJK6q
>107
とはいえ、実際CB−1の制動力はかなり不足していたような
気がするぞ(経験者は語る)
まぁ、シングルディスクうんぬん以前に2ポットキャリパーが
プア−すぎたということもあるが・・・
俺的には400ccマルチ以上にはやっぱりダブルディスクが
ほしいと思うぞ

スレ違いなのでsage
116774RR:02/01/03 15:14 ID:SFti8k2K
煽りスレが良スレになってるのが笑える。
117l:02/01/03 16:25 ID:UMeQOC56
BUELLのM2は正立っ!
118ノラネコライダー:02/01/03 16:26 ID:l9IG2YFI
V-RAPTOR
うずうず
119774RR:02/01/03 16:30 ID:9pHSOkJE
後背位より正常位の方が好きだけど。
120美人秘書 ◆hunoOOUY :02/01/03 16:41 ID:dG7l+cxj
お下品ね。
そこに座りなさい。
ヒールで踏んであげるわ。
海援隊が破裂してまうわ

※せっかくの良スレにつきsage
 確かに、スライドでなくストロークが正しい
 とりあえず、テレレバー車なのでこのスレでまともに議論する資格ナシ
 さらばじゃ
122774RR:02/01/03 19:08 ID:cPb32Xfu
そういやシングルディスク全盛のWGP125で、
デルビはダブルディスクを使用してるんだよね?

大径のシングルと小径のダブルが同じ制動力を得られるなら、
重さのデメリットよりもフィーリング(ハンドリングとブレーキングタッチ)のメリットの方が、
ライダーが受ける印象の差が大きいとか何とか聞いたような・・・
ま、公道レベルじゃあんまり気にならないんだろうけど

つか倒立フォークスレだったね、すれ違いだた(;´Д`)
123Serow225:02/01/03 19:14 ID:Xr+d17x3
>>121 GS@添乗員さん
あ、テレレバーのことでしたか。
俺、アールズ・フォークのことか、と思いました。
よく考えたらあれはただの筒じゃありませんよね。(^^;;

>>1さん、あの画期的なテレレバーシステムも倒立フォークじゃないからクソと
おっしゃいますか? ビモータのハブセンターステアリング機構もですか?

上げましょう。
124直線晩チョー@XX ◆pUg8Wnv2 :02/01/03 20:06 ID:jv+9Shjh
>>112 元Sマン殿

まあ 正月ですから

ってなんかいみあんのかい
125774RR:02/01/03 22:42 ID:SeJc+0YD
フロントプロアームじゃないバイクはクソ
126774RR:02/01/03 22:54 ID:LKoD/+Od
タンクレールがプロアームじゃないバイクはクソ
127774RR:02/01/03 23:28 ID:cAxgw0ku
>>1
素人w
128774RR:02/01/03 23:40 ID:cAxgw0ku
>>1
メカ音痴だな。
129BT:02/01/03 23:43 ID:xF7+JYOL
>>127=128
レスはまとめよう。
ついでに全レス読んでおけば知識になる良スレだ。
130774RR:02/01/04 10:06 ID:P6agMoyL
空冷じゃないバイクはクソ
131774RR:02/01/04 10:11 ID:ft5ak8V1
タイトル見て
「スプリンガーやガァーターはクソですか?」
とか書こうと思ったが、意外にも良スレだったのね。

つーか、書いてるやん、俺。
クソレスなのでsage
132Serow225:02/01/04 10:13 ID:n0+niroo
>>130
油冷はダメですか?

確かに水冷はちょっとフタ(シリンダーヘッド)をまくってみるにも
水を抜かなきゃいけない、っていうのは面倒ですね。些細な作業なん
ですけど。

煽り・ネタでもマジレス。
133774RR:02/01/04 21:38 ID:r0wPRYhE
題名はクソだが良スレなのでage
134774RR:02/01/05 01:20 ID:KuBlUhmU
バイクの形のくせに人力だったらクソ!
135774RR:02/01/05 01:52 ID:7H5+jmcE
>132
今世紀になってまで空冷にこだわっている方がよっぽど盆栽。
油冷は冷却効果を高めようとすると、
重量過多となり繰安やメンテナンス性に矛盾が発生。
まあ、一般使用においては些細なことなんだけど。
ちなみにオレは油冷好きだぞ。GSX-1100Rマンセー!
136774RR:02/01/05 09:36 ID:gob8pBmu
倒立の製造コストって正立と比べてどれくらい高いのだろうか?
また、ランニングコストもどれくらい差がつくのだろうか?
国産ネイキッドはグース350だけ倒立か。
137モモやん:02/01/05 09:43 ID:a/HiMDMr
前にも似たようなスレで書いた気がするけど。
ハンドル切れ角の話は誰もしないのね。
レプリカ系はどうせハンドル当たっちゃうから関係ないのかも知れないけどさ。
138774RR:02/01/05 09:46 ID:z24VrZlk
使いこなせば関係出てきますけどねぇ。小道路ターンとか。
そこまで練習しないんでしょうねぇ
139774RR:02/01/05 09:50 ID:z24VrZlk
やっぱり話題一巡すると同じこと書くのつらくないですか?(笑)>モモやん
140774RR:02/01/05 16:15 ID:zOL/5e3y
何気なくJOG-ZRも倒立フォークだったりする。
141774RR:02/01/05 16:51 ID:cTCZeW3+
レッツや古い原付も倒立もどき
142774RR:02/01/06 10:14 ID:hvMr7gR7
>>139
相手にするな、話がそれる
143774RR:02/01/06 17:42 ID:zs0KRGFo
カウルがついてないバイクはクソ
144XJR1300:02/01/06 17:47 ID:KvGKOemx
テールカウル付いてますが、何か?

↓軌道修正よろしく。
145Serow225:02/01/06 17:53 ID:Hkd/sBLh
>>143
自分で簡単な整備でもするようになったらわかるよ、カウルの存在が
とてもウザいことに。

あ、自分じゃ何もできない人? それは悪うございました。
146ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/06 18:04 ID:VTw+FIG7
>>145
割れると高いしな
147Serow225:02/01/06 18:13 ID:Hkd/sBLh
>>146 ベンジーさん
ホンダのカウルは柔軟性が高いのか、曲がったり歪んだり削れたりしてもなかなか
割れないように感じます。すぐに割れるのが我らがヤマハ。んでもって部品が高い。

俺のTZRのシートカウルなんざコケてもいないのにヒビが入っています。俺、そんなに
太っていないと思うよ。身長170cmで体重55kgだから。
148774RR:02/01/06 18:17 ID:NgVPoZ/B
>>147
スズキオフ用外装は割れないが色がすぐ抜けます。
特に黄色は不潔でイヤーな感じのションベン色になる。
149(・∀・):02/01/06 18:20 ID:rCXDU/r/
>>147 はげ同。&ヤマハって荷掛けフックの位置悪いの多いと思わんすか?
以前のXJRはそれでテールカウルにヒビ入りました。そんなヤマハが私は好きです。
150Serow225:02/01/06 18:24 ID:Hkd/sBLh
>>148
塗装ではなく、プラスチックそのものに着色しているんでしょうが、それが
日に焼けてしまったのでしょうね。

4輪用のバンパーワックスやレザーワックス、または花咲かGなどを
塗り込んだら少しはマシになりませんか?
151774RR:02/01/06 18:31 ID:NgVPoZ/B
>>150
そう、日に焼けるんです。本当に不潔、
みすぼらしいったらありゃしない。

>>塗り込んだら
やっとことないんですが、今染料に漬ける方法で行けるかな?とフト閃きました。
ウィンカーに着色するとき使うような染料。
けどオフ車の外装って、プラというよりビニールっぽいからだめかもしれない。
152ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/06 18:31 ID:VTw+FIG7
>>147
TZRだと振動でヒビが入るってことは考えられませんか?
そういや友人の後方排気もヒビが入ってた気がするなぁ。

>>148
カワサキオフ車も日焼けしている外装多いなぁ。

こういう俺はフルカウル車乗ったこと無いんだけどね。
短い期間所有したNSR125Fもネイキッドだったし(w
153Serow225:02/01/06 18:54 ID:Hkd/sBLh
>>149
俺、荷掛けフックを使うほどに荷物を積んで走る機会が無いので(^^;;良いも悪いも
よくわかりません、申し訳ないです。

>>152
TZR250Rのエンジンは90゚V型気筒のうえにバランサーシャフトまで付いているので
振動は少ないです。シートカウルのヒビは後ろ方向へ尻を押しつけるあたりに出来て
います。そんなにグルグリ強烈に押しつけた記憶はないのですが。(^^;;
154元Sマン ★:02/01/06 19:04 ID:???
>>151
どうしても色を戻したい場合は、ウォーターブラストという手があるようです。
サンドブラストだと表面が荒れますが、水(と言っても中に微細な粒が
入っているそうですが)で表面の変色した層だけ飛ばし、元の光沢と色を
取り戻す事が可能だそうです。
ちなみにオフ車のフェンダーとかの素材はPPです。

#しかしだんだん話がそれてきますな…(笑)
155ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/06 19:11 ID:VTw+FIG7
>>153
なるほど、振動少ないんですね。無知でスマソ
俺の乗ってるバイク、全部振動があるからなぁ。
振動でネジ緩んでパーツ脱落するし

すれ違いスマソ
156?:02/01/06 19:18 ID:wer3gWwZ
N8にTAKEGAWAからでてる倒立付けたい。
NSR250にも倒立いれてたな。三十万した。見た目重視だったけどメンテはマメにしてた。
そんなマシンも嫁にでた。
157C-65・ネタギレ:02/01/06 19:53 ID:KvGKOemx
>>154
なるほど、一皮むく訳ですね。
ポリプロピレン+原着というのは要するにポリバケツと同じですよね。
ならば劣化するのも仕方かなとも思いますが・・白くなったライムグリンカコワルイ(泣

#こんな流れでもそれはそれで面白いかと。(でも一応sage)
 1.「**なバイクはクソ」
 ↓
 2.**に関する経験、蘊蓄、諸々
 ↓
 3.**に関する情報交換ひとしきり
 ↓
 1〜3のループが続く
 ↓
 結局良スレじゃん!
 ↓
 (゚д゚)ウマー
158774RR:02/01/06 23:35 ID:4bHOGq6H
>NSR250にも倒立いれてたな。三十万した。
すげー、もう一台買えそうだ。
159?:02/01/07 00:59 ID:sM79bSCQ
>>158ちなみにjhaからでてるやつ。
160774RR:02/01/07 01:27 ID:YwuQ61pM
ダイロンとか言ったかな?
本来衣料品用の染料だけどプラスチックとかナイロン樹脂とかも
染められるってヤツ。
昔ラジコンのホイールとかのパーツを染めてたんだけど、
オフ車の外装にも使えないかな?
(もっとも、漬け込むための巨大な容器が必要だけど。)

スレ違いなんでsage。
161774RR:02/01/07 11:45 ID:sa0qPHMQ
カストロール以外のオイル使ってる奴はクソ
162?:02/01/07 12:18 ID:sM79bSCQ
>>161
TTSか?2TSか?あ、これ2stに限った話ね。
163774RR:02/01/07 18:52 ID:yO3+ZI0I
ダンロップ以外のタイヤ使ってる奴はクソ
164774RR:02/01/07 19:03 ID:1uL5J2PS
DIC以外のヘル使ってる奴はクリ
165:02/01/07 19:16 ID:sM79bSCQ
ポジポリのチタンボルト使ってないカスタムバイクはクソ
166774RR:02/01/07 23:35 ID:/FN1o64d
2st250cc乗ったこと無い奴はクソ
167774RR:02/01/08 11:39 ID:0bJEdg9T
バイク乗ってる奴はクソ
168(゚д゚)ゴルァ!:02/01/08 11:48 ID:9lRt4q6j
>>167 お前は間違いなくクン
169774RR:02/01/08 11:59 ID:TargtJkO
あの、作るコスト分には生産数が同程度だとすると
同じような気がするんですが・・・・・
そんなこと、無いですか?

ユニクロの倒立、8800円・・・・
170BT:02/01/08 17:45 ID:qryHarIP
>>169
倒立フォークのアウターは削り出しだ…。
171774RR:02/01/08 21:39 ID:WInoeETu
リア180未満のタイヤのバイクはクソ
172774RR:02/01/08 21:58 ID:8WueNUGa
>>171
そうっすね
リアに車のタイヤ履かせたTWなんか最高っすよね
173(ΘεΘ)静岡茶 ◆988ccV8c :02/01/08 23:08 ID:j5jHINRd
 Λ__Λ   
(ΘεΘ)< 今の市販車の倒立って殆どカートリッジ式だから
 (∩∩)    シールからオイルなんて漏れないよね?
174774RR:02/01/08 23:16 ID:WF/BfkaU
モレルヨ。
175774RR:02/01/08 23:20 ID:5nHQSajY
>>173 こら、カートリッジ式とシールは何の関係もないぞ、シールが痛めばもれる。
うっ、おしっこもれそう、サラバ
176BT:02/01/08 23:21 ID:qryHarIP
>>173
クルマのカートリッジとは全く違います。
カートリッジユニットがボトム側で浸かる形で
入っているので外側もフォークオイルが回ります。

つ〜か内部にオイルが無いならオイルシールなんていらない。
177(ΘεΘ)静岡茶 ◆988ccV8c :02/01/08 23:27 ID:j5jHINRd
 Λ__Λ    >>174-176
(ΘεΘ)< ありがとうございます。勉強になりました。
 (∩∩)    
178774RR:02/01/09 01:13 ID:mKnM2Fbc
教習所で大型取る奴はクソ
179Serow225:02/01/09 01:25 ID:yDcTRZB6
>>178
クソで悪かったな、仕事終わった夜しか時間が空かねぇんだよ。
夜間教習万々歳、ってことでさ。

教習所の卒検も試験場の実技試験も合格する奴の実技レベルは同じ。
180774RR:02/01/09 01:50 ID:ANZ1/hN/
>170
あれは、削り出しか?
パイプの表面を削ってるだけ。

知ったかのお前はクソ。
181:02/01/09 14:23 ID:qctqU3hq
お前がクソ
182774RR:02/01/09 21:16 ID:JiCfhGxM
あげ
183Serow225:02/01/09 23:24 ID:wm+X7tYK
他人の趣味や嗜好を根拠もなしに否定する奴こそクソと思います。
184774RR:02/01/10 01:46 ID:evS6ep6z
倒立と正立ってO/Hの値段ってどっちが安いんだろう?
ちなみに行きつけの店はどっちも一本諭吉さんが0.8人なり。
185774RR:02/01/10 12:24 ID:qD2X/tVK
マジレスがでました!!
186774RR:02/01/10 16:02 ID:aNt5kRG4
Tフロントで無いパンツは糞
187774RR:02/01/10 16:52 ID:/+JQo4/q
>>184
そんなんで済むんか?
>>186
はみ出るぞ・・・
188774RR:02/01/10 17:28 ID:c7bANaDS
>>184 その金額だとオーバーホールじゃなくて単なるオイル交換じゃないの?
だいたい1万円/片側位じゃないかな、ちなみにオレは年間最低4回はオイルを変えるから自分
でやってる。一回ぶんの工賃で必要な工具は全部揃った。
189 :02/01/11 00:45 ID:bsdUShx0
今どき国産なんて乗ってる奴はクソ
190774RR:02/01/11 00:51 ID:Lhw4xAf4
倒立信者ウザイ!
氏ね。
191:02/01/11 15:31 ID:q+5qnBAf
倒立にあこがれてる中免しか持ってない厨房がつれた
192774RR:02/01/11 15:42 ID:DNAZ0dVD
>>191
そんなこと言ってやるなよ!
実はRVF400乗りの中免所持者かもしれないだろ!!!
193774RR:02/01/11 15:46 ID:UtZ1UF3f
RC45ですが何か?
194ネオ放屁:02/01/11 16:16 ID:Ls/noPfB
ナトリウムとカリウム?の合金を冷却水代わりに使うエソジソ積んだバイクをキボンヌ
195190:02/01/12 13:24 ID:lk8R9Wsc
倒立しか乗ったことありませんが何か?
196774RR:02/01/12 23:19 ID:DmR5RGeG
ヤマハセローにYZの倒立付けてますけど何か?
197Serow225:02/01/12 23:26 ID:1KeVbYC4
>>196
そういえばヤマハの用品カタログにYZ80の倒立フォークを流用したセロー用
倒立フォークキットが載っていますね。フレームは補強しなくても大丈夫
ですか? また、インナーチューブにジャバラのカバーが付いていませんが、
インナーチューブに傷が付きませんか?

他にRサスにアルミスイングアームのキットがありますね。ここまでやると
エンデューロレーサーですね。
198774RR:02/01/14 16:04 ID:X8xPN9og
あげ
199元Sマン ★:02/01/14 19:16 ID:???
>>197
YZ80のフォークくらいなら、フレーム強化しなくてもOKじゃないかな。
倒立は構造上、ジャバラのフォークカバーはほぼ無理なのです。
当然ある程度の傷は付きますが、最近はシールの性能も向上しているので
そう簡単にはオイル漏れしませんね。
倒立の場合、マディを走った後に、インナーチューブ下端に付いた泥を
そのままにして固まった後、いきなり乗ってストロークさせてシールを傷める
人が多いようです。
200Serow225:02/01/14 19:24 ID:gFLGtIbE
>>199
俺のTZR(3XV)、何度フォークシールを交換する羽目になったことか....。
そう簡単にオイル漏れしないよ、と言われても素直に「そうっスかぁ」と
言えないんです。(;_;)
201774RR:02/01/14 19:26 ID:JbCQDS7l
現実問題年式でどっちも選べるなら倒立えらぶなぁ
なんとなーくなんだけどねw
見栄だ見栄
202元Sマン ★:02/01/14 19:27 ID:???
年式が違いますからなぁ・・・
何とも言い様がございません。
203Serow225:02/01/14 19:36 ID:gFLGtIbE
俺の3XVは'92年型。でも補修部品ぐらい現行技術で製造した丈夫で洩れ
にくいもの出しやがれ、とヤマハに言いたい。

今のヤマハじゃ無理かぁ。(号泣)
204元Sマン ★:02/01/14 19:43 ID:???
>>203
設計変更になるとコストうるさいからね・・・
在庫がある限りはそれを売りたいだろうし。
共通化で現行品になればいいんだろうけどね。
205774RR:02/01/15 16:36 ID:QVo9cJKl
カスタムしてないバイクはクソ
206774RR:02/01/16 01:48 ID:yNglZ/3P
今日は下痢
207184:02/01/16 10:00 ID:36jleMdG
フォーク一本8千円ちゅうのはオイルシール、ダストシール
オイル代、調整込みです。オフ車の倒立とかその値段でやってたの
が値段考えるの面倒でレプリカの倒立も同じ値段で同じこと
やってるみたいです。ただし、ZXR400は別料金だとか・・・
優良なお店だなぁ。3XVの足つかってるおれって幸せ。
ちなみにお店の場所は教えないよ-ン!
208774RR:02/01/16 10:39 ID:E5YGFT/c
>>207
ふっう〜ん、こっちが心配しちまう程だな。
新しい客を紹介するなりしてそのお店盛り立ててやってちょうだい。
209207:02/01/18 13:02 ID:+HeGNT/T
寒いバイク業界の中、お店はカスタム待ちのバイクで
あふれ返っています。人手が足りないくらいだよ。
だから自分も手伝ってるのさ。
スレに関係ないのでsage
210774RR:02/01/19 01:11 ID:QDHWjrkB
?
211元MC28:02/01/19 01:24 ID:GFSXbXHh
倒立の方がシール交換楽だから、、くらいしか
考えたこと無い。乗るときではブレーキかけたときにどんどんフロント
周りが硬くなるのは、少し気持ち悪いかも個人的には。
212774RR:02/01/21 00:02 ID:sjaZ+S8D
こんなスレたてるヤツもクソ

213CRM250:02/01/21 00:04 ID:hNeiE4sB
倒立カコイイ
214774RR:02/01/21 03:03 ID:2DE/XOHx
倒立←とうりつ、正立←せいりつ、この十年間正立を【しょうりつ】と
思っていた折れは、、、逝ってきます。
215774RR:02/01/21 03:05 ID:myvl6VZM
レプオタ死ね
216774RR:02/01/21 05:28 ID:sALGkgEf
>>215
ひょとしてレプにしか倒立付いて無い思うちょる?
217774RR:02/01/21 06:30 ID:GTIirKRO
倒立OHにオススメの店をキボンヌ。
>>207も内緒にしないでさ。
218774RR:02/01/21 11:58 ID:FLfqH4e6
>>215
倒立でないレプは糞ですか?
219207:02/01/21 17:43 ID:tUBUXDj5
>217
さいたま。片側フルオーバーホールで8千円は本当。それしか言えん・・・
ちなみにオフの倒立のショートストローク化なんかもやっとります。
220774RR:02/01/22 01:07 ID:kL9QuAgi
別にどっちでもいいんじゃない?
221774RR:02/01/22 09:57 ID:fqpStKiy
NSRは何で倒立じゃないのですか?
222774RR:02/01/22 12:32 ID:Q0hfTu97
なんか倒立って当初の想像よりデメリットがやたらと目立つな〜

ところで漏れ、タイヤ交換(もちろんオフ車)が精いっぱいの
整備技術なんだけど、倒立のオーバーホールって難しいもんなん
かな〜?素直にショップに出した方がよろしい?
223774RR:02/01/22 21:32 ID:ZPRZWC5t
>>222
 絶対倒立の方が楽。
224元Sマン ★:02/01/22 22:19 ID:???
>>222
オーバーホールってどこまでやるかによりますが。
オイル交換だけなら、タイヤ交換出来る人なら可能だと思います。
油面の測定さえきちんとやればあまり問題無いでしょうね。
もちろんマニュアルを用意して、の話ですが。

スライドメタルやシールも交換となると、特殊工具があった方が
楽なので、それを購入するか借りる、または自作する事になります。
例えばメタルやシールの打ち込みに使う工具を水道パイプで作ったり
とかですね。
あとは出来ればエアガンも欲しいですし、万力もあった方が楽です。
一部のモトクロッサーだとトップキャップのナットがバカでかかったりも
します。その辺りがクリアー出来れば、チャレンジしてみるtのも面白いですよ。
225774RR:02/01/23 19:23 ID:MmYMhaUA
逆立ちage
226774RR:02/01/24 04:54 ID:4acqJdxq
>>221
正立の方が軽いから
227774RR:02/01/24 07:15 ID:xpFWISWf
正直、倒立フォークを使う程の剛性って市販オンロードスポーツで必要なの?
サーキットで使ったり、乾燥重量200kg以上もあるようなバイクだったら剛性を上げる必要があると思うけど、
今の600〜リッタースポーツバイクは軽いし、公道で走る分には正立の剛性で充分で、
その上正立のメリット(作動性、軽さ、省メンテ)を生かせると思うんだけど。
実際倒立から正立に戻したモデルもあるくらいだし。
228774RR:02/01/24 08:04 ID:CK378qGa
>>227
倒立を「売り」にしてるモデルもあるから。所謂見栄。
229774RR:02/01/24 15:20 ID:yj0zCXsq
>>227
まぁ逆に正立から倒立にしたモデルもあるけどね、ブレードとか
230774RR:02/01/24 18:29 ID:ek7E/T/d
>227,228 素人は素人同士で唸ってな(プ
231774RR:02/01/24 21:54 ID:4YCJiTc8
>>230
見栄だけで倒立フォークのバイクに乗っていることを悟られたくない哀れな奴。
232774RR:02/01/24 23:50 ID:LKgZha7x
素朴な疑問難ですが、
フォークのインナーチューブって濡れ雑巾で拭いても
良いですか?
233774RR:02/01/24 23:55 ID:Tgo5uQxT
>>1
レプオタの妄想
234ウキクサ:02/01/24 23:56 ID:PqyfzqD9
>>232
OKです
235ついん ◆5pVLxfIc :02/01/25 05:56 ID:cWFJoRf+
問題なし>>232

問題あるならオイルが逆に漏れることになる。
オイルが漏れない=侵食されないものだったらシールに阻まれる。
236774RR:02/01/25 07:02 ID:Afvrkhsk
もういっちょ素朴なギモン
インナーが抵抗なくスライド出来るように、ウエスで磨く以外にCRCを吹付けてやるのはOK?
CRCはシール類に悪いと聞いてるんで、今はスーパーCRCを吹付けてるんですが。
237774RR:02/01/25 09:55 ID:r+9g2AFW
>>236 浸透性のルーブリカントはゴムパーツをぼろぼろにしてしまう事が多いから使っていない。
フォークのインナーは先ずはきれいに水洗いしてからダストシールのところにシリコンルー
ブをチュッチュッとスプレーしている。
238774RR:02/01/25 17:25 ID:nPmZGgAH
>231 ま、お前ら低能アニヲタ厨房は一輪車でも転がしてな。(プ
239BT:02/01/25 18:37 ID:wwkITRWJ
>>236
まず意味は無いでしょう。
フォークの抵抗のメインはガイドブッシュです。
それにシールとインナー間を潤滑できるのであれば
内圧がかかっているフォークオイルが漏れてしまいます。
240236:02/01/25 21:39 ID:6H8zAWMT
>>239
でもダストシール部でも多少の抵抗があるよね?
レースなんかでは抵抗になるからダストシールしないし。
その抵抗を少しでも減らしたいが為にしてるんす。効果の程はよくわからんけど
241774RR:02/01/25 22:06 ID:zXz/vHG+
>>238
クロート気取りをしていることを感づかれ、嘲笑う振りをして必死にごまかしている
もっと哀れな奴。
242BT:02/01/25 22:08 ID:wwkITRWJ
>>240
フォークOHしたらわかるけどダストシールの
抵抗なんて知れてるぞ。ダストシールにシリコンのほうが
効果が高そうな気が…。(試した事無いけど)
243774RR:02/01/25 23:47 ID:AtaHrO4x
>>241
おい、あまり言うなよ、倒立フォークがステイタスだと思いこんでいるんだからそっと
しといてやれよ
244774RR:02/01/25 23:57 ID:nnucRiHh
>>238=230
カタログ眺めて妄想たくましい厨房だな(藁
245774RR:02/01/26 00:08 ID:nrVm8655
あ〜あ、みんなして本当のこと言うもんだから彼、顔真っ赤っ赤にして涙目に
なっちゃてるよ(ククク
246元Sマン ★:02/01/26 00:10 ID:???
>>236
ダストシールは油分を嫌うので、あまり付着させない方がいいですね。
付着した油分に更にゴミが付着し、オイル漏れの原因となる場合が
ありますので。あとやはりCRCはあまり成分的にお薦め出来ません。

モトクロッサーの倒立フォークのダストシールとオイルシールの間に
シリコングリス詰めてマディを走ったら、一発で漏れた事もありますし・・・
247774RR:02/01/26 16:41 ID:hmJqgePk
>241=243=244=245
IDまで変えてご苦労だったなジサクジエン粘着厨房くん♪
必死になっちゃって、、、よっぽど悔しかったんだねー♪
大人気なかったと反省するよ、、、(w

で、宿題はすんだのか?母ちゃんに怒られるぞ?
248237ですが:02/01/26 17:24 ID:SBoW8KUp
>>246 元Sマン氏、シリコングリースは砂が着いてしまいますが、ワコーズのスプレー式シ
リコンルーブは直ぐに乾燥してホコリを呼びません。お試しになった事あります?
ワタクシ的にはお勧め品でございます。
249774RR:02/01/26 21:48 ID:cWIPR6NB
>>241=243=244=245オマケニ>>247
ガキンチョ同士のケンカ ハケーン
マブタを腫らしながらキーボードを叩き合う姿がイジましいよ、君たち(w
250774RR:02/01/27 04:52 ID:LY06RBqM
良スレだったのに荒れてるよ
251元Sマン ★:02/01/27 09:00 ID:???
>>248
いえ、試したこと無いですね。
シリコンルーブってのはワコーズのですか。
一度試してみようかな・・・
ありがとうございました。
25283cc:02/01/27 11:20 ID:ilgjfRkU
インナーチューブのダストシールには「EPL」や「GRP」等の潤滑スプレーが
効果的。私、レーサーだがレース用のサスをメンテするときに上記スプレーで
コーティング。手で動かしてわかるほどの低フリクション、お試しあれ。
「レース用のバイクにダストシールなんて無いだろ!!」っていう素人が
出てきそうなので補足:プロダクション系の車両は構造上減衰力が安定しないので
ダストシールの安定性を活かすために付けたままです。私はプロダクション系もレーサー
も持っているがレーサーも方はホワイトパワー、ダストシールは無いが上記
スプレーをオイルシールに塗布、至極スムース。
町乗りの方は、こまめに掃除が一番。フォークオイルに添加剤も効くよ。
253774RR:02/01/29 09:34 ID:KKMWVn7k
ありがとうござみました
254774RR:02/01/29 14:26 ID:L6uriSGn
また良スレになってるな(´ー`)y-〜
255774RR:02/01/30 18:25 ID:pmhncG+y
先日倒立フォークのダストシールの交換をしたのですが
新しくつけたものには古いものにはついてなかったスプリングが付いてました。
コレって当たり前なのですか?
256KD海苔(220):02/01/30 18:35 ID:cRozVQ2+
なんだか”フロントフォークとそのチューンナップを語るスレ”
って感じですな。

先ほどKDX200SR二型(実動?)を30kで譲ってもらえることに。
これで折れのKDX220SR二型が倒立&R19インチに!!?
257774RR:02/01/31 09:16 ID:9Dry3lOG
>>255 多少のフリクション増加にはなるがシール性の維持が長く保つのでメリット大
一般的である
258R1:02/02/02 23:28 ID:cCSlxkIh
なんかdat落ちしそうなので・・・
ついでに質問
倒立の場合、オイル交換時のエア抜きどうやってます?
なんか自分でやると、いつまでもエアが残ってそうでこあい
259774RR:02/02/03 12:10 ID:o8DKhGjp
>>258 カセットの内側、ダンパーロッドの先についているピストンの下にエアーが残るん
じゃないかと心配しているんですか?
マニュアルでは10回位ゆっくり ダンパーロッドを上下させてここのエアーを排出しろと書い
てありますが、さるチューナーさんは ダンパーロッドを強く押し下げ、ゆっくり引き上げと
いう変化をつけてストロークさせると言っていますね。強く押せばシムが撓むという事かと
思います。マニュアルどおりの作業後こうやってみたら確かに少し気泡が出ました。
それとインナーチューブとアウターチューブの隙間にもオイルを充填することを忘れないよ
うに気をつけなければいけません。ですから湯面を調整するまえにはオイルを上面いっぱい
まで満たしてから吸引するやりかたでアジャストするのが正しい手順でしょう。
260774RR:02/02/03 12:57 ID:uF5VyM3R
>>1
逝ってヨシ
261774RR:02/02/03 13:03 ID:x7dgzVKg
まだあったのか、このスレ
262元Sマン ★:02/02/04 01:34 ID:???
>>258
まぁ倒立フォーク用のオイルの場合、消泡剤が結構入っているから
それほど気を遣わなくてもエア噛みは無いと思いますが、>>259のように
慎重に作業すれば更に安心かな。
ある程度エア抜きした後、直立させて放置しておけば、結構抜けて
しまう場合が多いですが。
263774RR:02/02/05 18:45 ID:JMg0uq19
良シッドレ!
264774RR:02/02/05 20:20 ID:UeSZbIBt
NSR250に乗っていて憧れたね。
社怪人になって92’GSX−R750買っちゃた(笑
265774RR:02/02/05 20:23 ID:euMSyVAc
俺はTZR250RだがNSRの正立フォークが羨ましいよ
266R1
>>259.262
なるほど!
丁寧なレスありがとうございました
早速今度試してみます