小型限定って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR:01/12/15 09:12 ID:+Td4JdcR
どーうやって取るの?
すぐとれるの?
2バトルオブツイン:01/12/15 09:15 ID:LDBBwKB4
人に聞く前に、実践してみたらどうだろう。
3774RR:01/12/15 09:15 ID:w0Xzz7IT
遅いが ゼルビス
4あのさ@厨房上等 ◆raGArAss :01/12/15 09:16 ID:GopXn7ej
初心者のためのよろず質問スレッド。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007571508/

というか、あなたが死にますように
死にますように
死にますように
死にますように。
5774RR:01/12/15 09:16 ID:w0Xzz7IT
先っちょゴルァー
6774RR:01/12/15 09:17 ID:w0Xzz7IT
>>4
それは言い過ぎだよ
7774RR:01/12/15 09:20 ID:+Td4JdcR
すいませんでした。
自分で調べます。
8774RR:01/12/15 09:23 ID:w0Xzz7IT
貴方は女性ですか?
9あのさ@厨房上等 ◆raGArAss :01/12/15 09:24 ID:vWqSCNea
天にまします我らの父よ。
今、>>1がこのバイク板で犯した大罪を許したまへ。
また、>>1の御霊がこの世をさまようことを許したまへ。
人類に愛と平和が満ちあふれますように。
エイメン。
10774RR:01/12/15 09:26 ID:w0Xzz7IT
>>9
お前はバイク板のアクセスしてる人数でも数えてろ!!
11774RR:01/12/15 09:27 ID:w0Xzz7IT
気分をとりなおして、1さんは女性?
12あのさ@厨房上等 ◆raGArAss :01/12/15 09:27 ID:vWqSCNea
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビン!!!
>>7
素直な奴。
小型はね、教習所で取るなら、小型限定で申し込めばいいんだよ。
試験場で取るなら、試験場へ行って小型限定で申し込めばいいんだよ。
バイクは乗ったことあるの?
知り合いがいるなら、練習させてもらうといいよ。

というか、やっぱり逝ってよし。
13774RR:01/12/15 09:28 ID:4vg0gVGZ
CB125T萌え
14マジレス:01/12/15 09:33 ID:SzNI5niq
>>1
ペーパー試験だけでなく実技もあるから、すぐには無理だよ。
お金もそれなりに必要。
詳しい数値は忘れたが、教習所行けば教えてくれます。
15あのさ@厨房上等 ◆raGArAss :01/12/15 09:44 ID:vWqSCNea
学生割引 一般割引

●大型二輪教習(普通二輪免許所持者) ・・・\49.000 \57.000
●普通二輪教習(普通四輪免許所持者) ・・・\50.000 \54.200
●普通二輪教習(原付所持者/免許なし)・・・\79.000 \87.000

*消費税は別途お預かり致します

参考までに京都の某二輪教習所の料金。激安。
16千歳@元小型限定:01/12/15 11:18 ID:JXs+wtmB
教習所スレとか初心者スレで聞くよろし
17774RR:01/12/15 19:59 ID:REKB+KtW
何も免許持ってない奴には無理、原付免許持っていてフルサイズミッション車に
乗ってる奴なら、数回で受かる可能性アリ。

ただし一般的な交通法規と別に、試験場の乗り方みたいなもので評価されるかも
しれんので、初回は落ちても他人の運転や注意されたとこをチェックすべし。
18774RR:01/12/19 23:47 ID:oBSrUFId
UP
19774RR:01/12/20 23:19 ID:cv+a54zF
学科試験の練習に「小型特殊」でも受けたら?
原付よりもカンタンらしい。友達が持ってたぞ。
免許に「小特」が付いてるやつなんてあんまり居ないよな。
20774RR:01/12/22 19:01 ID:/ZI6e3tW
原付先にとると小特は取れないと思われ。
(一応上位?免許)
21ここも:01/12/22 19:08 ID:kxL0VJjN
小型特殊は原付乗れなかったんじゃ?
22ZEP:01/12/22 19:13 ID:Iwlk7igK
試験場の一発試験に逝ったんだけど
そのとき小型限定受けてるおっさんがいた。
おっさんの運転はとんでもなかった。
ウインカーは逆に出し、意味のないとこでホーンをpu!
そのときはもちろん落ちてた
23かに道楽:01/12/22 19:29 ID:a0GHWKFb
おれんときも猛烈に変なオジサンがいた。
ブーツはいたりして装備はよかったんだけど。
しかし、ホーンを鳴らす人は他にも結構いた。
慣れてないんで、ウインカー出そうとして
押してしまうらしい。
24774RR:01/12/22 19:30 ID:eNO9EHX6
>>15
そこ安いね
25774RR:01/12/23 11:03 ID:8tm0VRSR
>>20
小特=原付<普通1など
26774RR:01/12/24 12:50 ID:iRNRWPyu
27774RR:01/12/25 12:07 ID:u4oKUq73
意味のないとこでホーンをpu!
原付を3年以上のってたのに小型の試験でやっちまった。
22歳の若さで! でも合格したので良しとした。
28774RR:01/12/25 14:11 ID:HSM/6jL5
意味のないとこでホーンをpu!
大型でもやっちゃったYO!落ちた。
29774RR:01/12/29 18:35 ID:56gGUeLx
<a href=572 target=_blank>
30774RR:01/12/29 22:40 ID:MRj9NN2F
ホーンをpu!って、試験場で見てると必ず一人はいるよね。
31Serow225:01/12/29 23:03 ID:s1c7Nwhi
俺の近所に住む女が教習所へ中免を取りに行ったら転倒車のひき起こしが出来なかった
ので「あんたにゃ無理」とか言われて小型に回されたとか。なんとか無事に合格して
125のガンマに乗っていたな。

俺は原付免許しか持っていなかったとき、小免を取るために試験場へ行ってましたが、
3回くらい受けて1度も完走できませんでした。いつも言われるのは安全確認が不十分
だと....。

その失意の帰り道にセンターライン側の車線を走っていたクラウンが急に道沿いの
店に入ろうとして俺の目の前を塞ぎ、RZ50はクラウンに突入、俺はクラウンの
ボンネットを飛び越して肩から着地することになりました。

で、その賠償金で教習所に行って(^^;;中免を取ったんだけど、そのときの教官には
「いや〜、安全確認がいいね〜、教えること無いじゃん」と言われた。

なぜに俺は試験場じゃ........。
32774RR:01/12/29 23:09 ID:1cARk5KF
>>31
事故った時の後遺症で、安全確認するようになったとか(w
33Serow225:01/12/29 23:11 ID:s1c7Nwhi
>>32
そ、そうだったのか。10年来の謎だったんだ、ありがとう。
3432:01/12/29 23:13 ID:1cARk5KF
>>33
いやいや、礼されるほどの事じゃないよ。
俺は、その時のクラウンのドライバーだけどな。
35774RR:01/12/29 23:24 ID:MRj9NN2F
俺、その時の教官かもしれない。
36Serow225:01/12/29 23:29 ID:s1c7Nwhi
>>34
いやいや、そのときのクラウンの運転手さん、地元の生コン屋の社長さんだったん
ですけど、何年か前に病気でお亡くなりになりました。お通夜にも行って来ました
よ。

いちおうマジレス。
37Serow225:01/12/29 23:34 ID:s1c7Nwhi
>>35
ほぉ、何処の教習所にお勤めで? 言ってみてください。
38Gアクオヤジ
私は小型4回目で受かりました。当時を回想してみる。>神奈川二俣川

1回目
乗車前に試験官の採点塔に手を挙げるんだけど、他の受験者らは皆そこで
深々とお辞儀するのよね。私も見よう見まねでお辞儀。
でもコースを覚えてなくて途中で終了。
面談では右足は絶対に地面に着けちゃいけない、
もっと練習して来なさいとアドバイスあり。

2回目
コースを覚えて再トライ。試験車は黒のSR125なんけど、前の受験者が
キルスイッチを切っていたのを知らずにエンジン始動でもたつく。
最初でつまづいた為にブルーな走りになり気分もブルー。
またもやコースを間違えて途中終了。
面談ではコースを覚えてから来なさいとアドバイスされる。

3回目
もうコースは間違えないよ。(コースは2種類だったと思う)
両方のコースを頭にたたき込んで、問題ないであろう走りで完走間際、
悦びが焦りに変わり、停車場を通り過ぎちゃった。
あと、面談の際に試験官塔で番号と名前を叫ぶ時は右左折動作の途中なのだから、
あそこではウィンカー出しっぱなしにしなさいとアドバイスがあった。

4回目
夏休みが期間が終わった為か、小型受けるの私一人じゃん。
試験開始前に試験官が停車場に試験車に乗ってやってくるのだ。
何か申し訳ない。とっとと免許くれればいいのに。

走りはあんまりメリハリも効かせずに取り敢えずコースは間違えず、
急制動では余裕かまして停止間際にクラッチ切ってシフトダウン、
一時停止後はすぐ発進。うむむ、これで良かったのだろうかと疑問が…。

全般に安全確認はフルフェイスの首でもしっかりと動かして目視にて確認。
意識し過ぎるとぎこちなくなるのが自分で分かる。普段からやらないとね。
まぁ何やかやで合格者で自分の名前呼ばれた時にはやれやれって感じでした。