CBR900RRファイアーブレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
古いスレが見つからなかったんで、新しいスレ立てました。
2774RR:01/12/13 12:51 ID:E9Z9ufbV
'98モデルに乗っているんですが、この年式のヘッドライトの
タイプって何でしょう?(H3とかHB3とか・・)
知ってる方、教えてください!
3774RR:01/12/13 13:05 ID:gHncViIg
|・)チラッ  ヤダヨン
4774RR:01/12/13 13:28 ID:7yV6APJB
いつまでも900にこだわらんで、いいかげん1000にしたらどうだ?
マジックナインなんていってるとこはもっと悲惨だがな
5774RR:01/12/13 13:39 ID:gHncViIg
6型は9ハンだもんね・・・
なんだよう954ccて
6774RR:01/12/13 20:23 ID:achugEC8
>2
ごく普通のH4です。
7774RR:01/12/13 23:22 ID:A9X31RR+
先週日曜に買いました。
明日、名変逝って来ます。
8774RR:01/12/13 23:26 ID:rVQaEnUi
そしてIDがRRの>>7はスゴイ
9774RR:01/12/13 23:28 ID:adNRrYDo
何かどんどんカコワルくなって逝くよな。
10774RR:01/12/14 10:16 ID:XydBjyQH
>>9
デコッパチとか言わない
11774RR:01/12/15 19:04 ID:oyv4ETGH
10数人のレスでおわってしまいそうなので
ageておく。
12774RR:01/12/15 19:13 ID:/nFwT053
age
13774RR:01/12/15 19:21 ID:nVyMfSvf
>>9
禿敷く胴衣
最初の白モデル、全身ホワイトに丸目2個、小さい穴がたくさんあいてて13日の金曜日のジェイソンの顔みたいで
ワルカッコ良かった。
2代目は、暴力団の刺青のような黄金タイガーなんちゃらパターン、レプリカなのに暴走族っぽくて正に男のバイクであった
それらとくらべると最近になるほどショボイよ。
14774RR:01/12/15 21:25 ID:PQq8r3+T
HONDAはもうCBR900に興味ないのか?
いくらなんでも10年前のエンジンじゃダメだろ。

そんな金があったらRCVレプリカ作るとか言われそうだけどな。
15774RR:01/12/15 23:40 ID:gHJ1XEyh
>>14を読んで素朴に思ったんだけど、本当にRCVレプリカが出たら
CBR900無くなるかもねん
16LCG ◆400RRAPY :01/12/15 23:52 ID:ZbMHYsHR
>14
2000でエンジン大幅に再設計されたんじゃないの?
>15
直4とV5で住み分けがされると思うけど。
17774RR:01/12/16 01:12 ID:itnYWf1U
>16
ボアストロークとヘッドの変更くらいじゃなかった?
基本設計はそのまま(新規開発エンジンじゃない)だと思った。
俺の中のイメージでは新規開発エンジンと大幅な再設計エンジンは

エンジンの大幅な再設計=サンダーエース
新規開発エンジン=YZF−R1

くらいの差がある。
18774RR:01/12/17 04:11 ID:ObpqEsNC
age
19774RR:01/12/17 05:12 ID:QH2vp9Kv
92年式に乗ってるけどパーツがぼちぼちなくなってきた・・・
2000年型から急激にかっこ悪くなったと思われ。96年式のイエローのカラーが
一番かっこいいかな。
20774RR:01/12/17 05:24 ID:wpqal25V
パワーなさ過ぎ。5型だが250キロ以上だともうだめ。
R1に置いていかれる。
21774RR:01/12/17 05:26 ID:7rW6TwYo
水温が上がりやすいって本当?
22774RR:01/12/17 09:47 ID:kYrfOy8U
そのうちRCVレプリカも出るだろうし>希望的観測
R1やR1000に勝てないならいっその事RRは軽さに特化してくれないかな?
160Kgアンダー希望!
速度レンジも250Kmアンダーだけで良いからその分燃費をよくするとかさ。
超高速クルーズしたければXX、レースで勝ちたければSP−2みたいに
住み分けができればいいのに。
23CBRのひと:01/12/17 12:51 ID:iok6wzBc
>>21
それなりに。
重量ツアラーよりはだいぶマシ、400よりは上がりやすい。
夏の渋滞では断続的にファンが回る程度。@98
24774RR:01/12/17 21:04 ID:wpqal25V
>>22
速度レンジも250Kmアンダーだけで良いってそれは困るぞ。

高速道路でR1やR1000とバトルになったときにどうするんだよ?
250キロ以上だで指をくわえてR1とR1000のテールランプを眺めてるのか?
そんなファイアーブレードなんて要らないよ。
254 型:01/12/17 21:24 ID:KjooVOH8
>>19
やっぱ、あのトラ模様はかっこいいよね!

>>22, 24
僕は 180 km 以下の加速が他に負けなければ文句はないなあ。
つーか、今の 4 型のスプロケットを加速に振ればいいだけか?
26としぞー ◆njzusrog :01/12/17 21:24 ID:TJ8USQdQ
一応初期型ノーマルで260km/hは出るよ
954ならもっと出るんじゃない?
274 型:01/12/17 21:33 ID:KjooVOH8
4 型だと 240-250 あたりで加速がまろやかになるよ。
やはり、そらへんだと辛いんじゃ?

かっとばすとやる気が出てよろしいんだけど首が。。。
逝ってきます!
28ポン太@:01/12/17 21:35 ID:6vGz8arH
260とか280とかって、メーター読みでの話だよね?

だいぶ違うからね。 
29としぞー ◆njzusrog :01/12/17 21:42 ID:TJ8USQdQ
初期型のメーターはホンダからクレームがメーター屋(日本計器だっけ?)
に入り、アウトバーンに持ち込んで調整したって話聞いたことある。

>>28の言う通りメ−ター読みの話しの域を出ませんが。
30774RR:01/12/17 22:18 ID:1pXjRUJ3
300Kmなんて出ないでいいから最強のコーナリングマシンにして欲しい。
31774RR:01/12/19 21:38 ID:4MBjOwWo
5型購入age
32918RR:01/12/20 00:05 ID:sQK8mgfV
98モデルなんですが、ひとつ気になる事が。
ステム(3万キロ)とリアホイール(5万キロ)のベアリングガタが出て交換しました。
ガタの兆候は5千キロ前ほどから出始めた。ショップの人の話だと、雨天走行に弱いそうです。
みなさんも洗車のときなど注意してください。圧水やエアーブローには気をつけてね。
   
33918.5RR:01/12/20 11:51 ID:ejpgZDmR
>>22に同意

RRの基本コンセプトは程々のパワーともの凄く軽い車重の組み合わせじゃなかった?
有り余るパワーはで何時も何処でも使いこなせるわけではないが、車重の軽さは時と場所と乗り手を選ばないからね。
俺もパワーよりも車重をもっと軽くして欲しいな。
最近のRRは基本コンセプトから少しずれてきてしまったような気が・・・・
34つぬたりモータース ◆dex6lQ8A :01/12/20 11:59 ID:K9MFaHhx
私はRR糊じゃないが、>>33が今いいこと言った!
35774RR:01/12/20 12:03 ID:TcQH3xDh
試乗会で02乗りました。
スゴイの一言です。特にサーキット。
まじ反則です。フレーム剛性が良いです。
01はフレーム剛性が全然足りなく、まともに走らすのが大変でしたが、
今度はGOO!
インジェクションも良い感じです。
GSX−R1000なんてお話しになりません。
36774RR:01/12/20 20:26 ID:8sVlfZxj

たしかに、00-RRは、フレーム合成とスロットル付き(低速)にアンバランスを感じると聞いていました。
峠の低中速の連続コーナあたりで、何度かコケているの見た。
(私の目撃記憶で、当初2〜3番目ぐらいに多かった。)

02-RRでそのへんが解決したということは、かなり過激に攻められる安心感が増したのでは・・(好感)。
でもRRのフレーム剛性バランスって、乗るたびに味深い(奥深さ)ものだったんで・・(チョト複雑)。
37918RR:01/12/20 20:43 ID:v90J4Hdo
レプリカ系で唯一タイヤ端っこまでつかえなかったのが、RRでした。
フロントだけスジ入りになるので、出先で盆栽するとき、
なんとなく恥ずかしく思ったのは、私だけでしょうか?
00モデル以降に乗り継いだ方は、そのへんどんな感触でしたか?・・気になる
38918.5RR:01/12/21 07:13 ID:/NhBsx0M
CBR900RRはスパースポーツという新しいカテゴリーを作り、
一番モデルチェンジのサイクルが早いと言っても良いほどなのに、
スレッドでは何で人気ないんだろう?
39774RR:01/12/21 07:19 ID:C07NC1qb
パワー的にもの足りないって話は、実際そう気にならなかったけど・・。
箱根の帰り、西湘Bで、後続のR1をパスさせた後のダッシュで置いていかれる事なかった。
80→200km/hオーバー(3→4速:9000rpm)、距離にして500m程。
どこまでも車間を維持してくれるって感じだったんで、十分に満足してます。
最高速もダウンフォースが効いて、200⇒250km/hで安定感が増す感じが気にってます。
40過去ログ:01/12/21 22:51 ID:pvhpW/7t
CBR900RR乗り集まれ!!!(679まででログ落ち)
http://ton.2ch.net/bike/kako/989/989249763.html

炎剣を語れ(CBRスレ)(前スレdat落ち)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003588884/
41774RR:01/12/22 01:15 ID:Lf2+32kc
>>39
残念ながら250km/h以上だとR1に離されていきます。
まぁ、乗り比べて見ると一番わかると思うんだが。
42918RR:01/12/22 03:52 ID:dsHSFkaF
ワタシは、R1と乗り比べたことないですが。
R1はフロントが浮いてる感じで、250km/h付近のレーン変更で不安があるようですね。
43CBRのひと:01/12/23 09:20 ID:RT2dMyR2
R1000に勝てとは言わんが、軽いとか安いとか、
なんかメリットが無きゃ売れんわな。
5年前までなら壊れないのがメリットだったけど、
最近はスズキでも致命的な故障はなくなったようだし。
44774RR:01/12/23 10:03 ID:yw3evNIj
メリット…。
HISSと小物入れ?

数値的には大差ないのにR1は軽いんだよね。
曲がるのが楽しい。
R1000は問答無用で強いしRRは…。
うーん
45918.5RR:01/12/23 10:33 ID:/9nU1dCC
最近のモデルは多少は小さくなっているんだろうけど、
96-97年式はタンデムシート下のスペースが大きいんだよね。この手のバイクにしてはすごくでかい。
雨合羽くらい何とか入るしね。RRのお気に入りの1つです。
46774RR:01/12/23 14:37 ID:v9W5S+Es
3月ごろ国内仕様を出すって言ってたぞ>>東京モーターショーの説明の人

 
47774RR:01/12/23 15:34 ID:KAUfofXz
へタレ直線番長があつまるスレはここですか?
何がさんびゃくきろだばぁ〜か
48CBRのひと:01/12/23 15:54 ID:sT3mQvsB
>>46
小加工で130ps位出して、加工費込みで海外仕様より
15万安ければ価値はあるかも。

ノーマル(100ps?)だと、輸出600との差がはっきりしないな。
49774RR:01/12/23 19:35 ID:2G/thMBC
外装系だけど、
02モデルのインナーフェンタァーだっけ(リア)、あれうれしいね。
00モデルよりシートカバーがスリムになったけど、小物入れスペース十分確保だし。

味がないとかすぐ飽きるとか批評するけど、それは初心者限定の話し。
他の車種で十分堪能して飽きたらでもいいかも、1ランク上の走りが期待できると請け合い。
50774RR:01/12/23 19:53 ID:VcSQX+zV
とりあえずマスタ−シリンダーは何が変わったの?
レバーが変わったみたいだけど。
51774RR:01/12/24 00:02 ID:F/nRJu5h
>>50
エンジンは従来型ベースで1mmボアアップ、排気量954ccは、25cc増加。
圧縮比は11.3から11.5へアップ。

ピストンの裏側を噴射冷却するポンプも大型化。
スカート部分も小型化され軽量化された。
クランクシャフトなども若干見直された。
マフラーはチタン製サイレンサーを装備し、
エキパイとあわせてフルチタンエキゾーストになる。

タンク形状は前後長で15mm短縮。容量は従来同様18L。
たしか4型から比べると30mm以上短縮かな。
フレームといい、もはやリッターマルチとは思えないスリムさです。
・・・etc. レバーは?
byサクライさんちのHPより
52774RR:01/12/24 00:41 ID:icdC/Nak
俺も実は00RRのりなんですがフロントタイヤは筋入りなんだよね。端っこまでつかえないよ。なぜかなあ?
53774RR:01/12/24 01:23 ID:wGWKV/bX
福駄のテルテル坊主も公道じゃ使えないよ。気にスンナよ。無理スンナよ。
ようは、寝かせるより曲げるつーこと。同じレベルで筋分だけ余裕があるさぁ。
54918.5RR:01/12/24 18:39 ID:HEBbD51a
外装と言えば5型のエリオンレーシングカラー格好いいね。フレームも黒だし。
6型では出ないのかな?
55HONDAaa:01/12/24 22:57 ID:bSieO1/d
90NSR250Rを新車から10年ちょっと海苔、やっとこさ00RRに乗り換えたのですが
コーナリングがやたらと違いますね〜。
2stと4stの差ってのがあるとは思うのですが、00RRだとかなりハンドルが切れ込み
まくります。怖いぐらいに・・・
90NSR250Rがまったく切れ込まなかっただけって話もありますが。
(友人の93モデルだと切れ込んだ記憶があったなぁ
56774RR:01/12/24 23:02 ID:FnjM7+Sx
NSRと比べるとやっぱコーナーは遅い?
40Kgくらい重いんだっけ?
57あああ ◆kbeKfuIk :01/12/24 23:07 ID:uYr6Bham
>>55
それはまだ感覚がつかめてないだけだと思うよ。
俺はそう感じたことはないなあ。
97だけしか乗ってないが。

>>56
そりゃあ、ねw
58びびる:01/12/24 23:18 ID:CcGI6H7K
うぴっ
59918.5RR:01/12/25 00:33 ID:enxDRaiR
幾らRRが900ccにしてはコンパクトな車体とはいえ、NSR250Rと比べると大きいよね。
自分もRVF400から乗り換えたけど、乗った当初は大きさに戸惑った。
でも、CBR1100XXに乗ったときはそのタンクの大きさに驚いた。
その後、自分のRRに乗ったときに400ccに乗っているような気がするほど、RRがコンパクトに感じたな。
ブレーキもXXより全然効く感じがした。軽いバイクは良く止まるって事だね。
60774RR:01/12/25 07:29 ID:ZPnRwZXY
954 age
61918.5RR:01/12/25 11:38 ID:enxDRaiR
今、桜井ホンダ本店に02モデルが展示してあった。
雑誌で見るより、実物はもの凄くコンパクトな感じだね。
ただ、あのライトだけが好きになれない。最近のバイクってライトの形が変じゃない?
GSX-R100だけはオーソドックスで格好いいけど。
RRも3型までは良いけど、新しくなるにつれて格好悪くなる。
62RT774RR ◆i844rK.Q :01/12/25 12:59 ID:AitZvOUC
友人が今、電話を掛けてきて00’RRを盗まれたらしい・・・。
充電のためバッテリーを昨日の昼に外したので乗って帰れないことを考えると、
トラックで持っていったみたい、皆さんも気をつけて下さい。

TSRのサイレンサーのエンブレムが逆さ(これが恐らく一番の特徴)、
コワースのリアフェンダーの真ん中にヒビがあり、ロービームがキセノンバルブ、
オーリンズのステダン、前後ステンメッシュ、
マジカルレーシングのスクリーン(下側が青い塗装で塗ってある)

この特徴に一致するCBRを見掛けたら警察に御一報下さい。
63918RR:01/12/25 13:33 ID:qkleghyj
00RRだとかなりハンドルが切れ込み >>55  そうですね。

4型以降、ハンドリングが再びシャープになったんじゃないですか。
たしか雑誌にも書いてあったと思う。シャープネスとかいってた・・
ワタシは、怖くなるほど切れ込むという感じは受けませんでした。

でも、初めのタイヤ交換の頃まで予測よりよく曲がるなぁとは思った。
自分より先に曲がってく(目線が遅れる)記憶がまだ残ってる。
今は慣れてしまって、自然に体が付いて行く感じでコーナリング中も
体勢を思うように調整できますが。
ヘタレなワタシは、ブレーキの効かせ過ぎとか、バンクするときに他の
バイクより、よけいに減速するのかなあ・・と勝手に理解していました。
64774RR:01/12/25 14:22 ID:FHtsevaZ
>>62
外装が似てるだけじゃ警察だって調べようが無いし合体されたらお終い。
フレームナンバーは?
あと地域も。
65774RR:01/12/25 14:39 ID:R2lL6cXh
>62
そうね、よく盗難された人は盗まれたバイクの特徴を書くけど、
厳しい言い方だけど窃盗団の場合、もはやそんな情報は役にたたん。
むしろ、どの地域でどんなロックを使ってて、何時頃盗まれたのか
手口を書いてくれる方が、盗難防止には役に立つのだが。
66774RR:01/12/25 21:32 ID:V6Ff/xZI
まぁ、盗まれる奴が悪いよ。警察もそういってるし。
まぁ、いい機会と思って2002年型を買うことだ。
67774RR:01/12/25 21:51 ID:JEkHmhKJ
HISS付いてるバイク盗んでどうするの?
部品取り? ECU注文?

ECU注文するとしたら車検証とか見せないでいいのかね?
68774RR:01/12/25 22:06 ID:xO8nQlpY
>>67
解除コードとかあんじゃないの?で、キーシリンダー取っ替えちゃうとか。
HISSはまあ珍や素人相手に効果があるって事で。

今日サクライさんちに電話して聞いたら、国内仕様をいじって
輸出仕様にする方法、954国内版ではやめた方がいいって話らしいよ。
あくまで電話を受けてくれた人の個人的な意見の範囲だけど。
なので漏れが買うなら逆車。って言うか初期型がほすぃ。
694 型:01/12/25 22:09 ID:YxlMr7sU
>>62
盗難は、運が悪いとしか言えないよね。

>>63
以前、フロントフォーク突き出しをした 250 に乗っていたので、
4 型だと切れ込むようには思わないです。
逆にフロントフォークを沈ませないと曲がらないくらい。
70918.5RR:01/12/25 22:17 ID:enxDRaiR
とにかく盗難は本人にしてみれば辛いよね。
誰かの家から100万円相当の宝石等盗まれたら、
昼の11:30からのニュースでてもおかしくないけど、
新車のRR盗まれても何のニュースにもならない現在。
一体どんな世の中なんだろう?
71774RR:01/12/25 22:23 ID:JEkHmhKJ
>>61
ライトは仕方ないんじゃないかな。
バイクは車より姿勢変化大きくてただでさえ余分な所まで照らさなきゃ
いけないのに、基本的にロービームは1灯だけで照射面積稼がなきゃ
いけないでしょ?
リフレクタの面積多くとらないとうまく配光できないんじゃないかな。
RRなんてせっかく3灯あるんだからロービームを2灯にすれば単純に
光量も倍になるし、配光もかなり楽になると思うんだけど。
なんでやらないんだろ?

俺はR1000の顔って好きになれない。
1つ前のR750の顔の方がもっさりしてて好きだな。

>>68
今はどうだか知らないけどレースやる時にキーシリンダー
とっぱらったら大変な事になったとかならなかったとか…。
解除コードなんてもんがあったらそんな問題は起きなかった
んじゃないかな?
72HONDAaa:01/12/25 23:50 ID:SNWTas+F
>>57
そうですね、
まだまだマシンに慣れていないってのがありそうです。
いまだ慣らし運転終わってない → 週末ライダーは辛い

>>56
慣れていないのでNSRよりも激遅です。ってかNSRでもコーナー遅いへなちょこ
バイク海苔なんで慣れても直線番長になる予感もありますけど。

>>63
大型とは思えないほど曲がると思いますね w 
73RT774RR ◆i844rK.Q :01/12/26 00:40 ID:A+EU6A4y
レス有難うございます>>ALL

車体番号は聞いてないのですが、
盗難された場所は神奈川県横浜市栄区で
保管状態は軒先の駐車場にボディーカバーを掛けて
アブスのチェーンでリアホイールを家の柱にくくり付けてあったそうです。
恐らく、
レスキュ−隊が使うような油圧のカッターで切ったのではないかと思われます。

最近は寒くて乗らなくなったバイクを狙ったり、
車(三菱ランサーエボリュ−ションX、Y、Z専門)の盗難も相次いでるので、
皆さんもバイク、車共々盗難には気をつけて下さい。
7468:01/12/26 01:35 ID:LkXHPov5
やっぱ買うしかないか・・・(w
http://home.att.ne.jp/blue/kobefuture/index2.htm
これを携帯用に使ってる漢求む。
>>71
って事はHISSは有効なんだろうか?
でも、そしたら窃盗団とかが盗む筈がない気も・・・
NSRのカードのアレ外して走らなくなったって話はよく聞くけどね。
75あああ ◆kbeKfuIk :01/12/26 01:37 ID:EMIYpUOb
HISSより
彼女のヒスが
頼りかな

詠み人 あああ
76あああ ◆kbeKfuIk :01/12/26 01:38 ID:EMIYpUOb
HISSより「も」
77774RR:01/12/26 06:25 ID:H3n7y5Bs
神奈川県横浜市栄区・・・バイク盗難多発地帯のひとつですな。
      
 何度も下見されてるし、近所に狙われそうなバイクがあったら、証拠にもなく
 また、うろついてくる。バイク盗難など警察(特に神奈川県警)は、
 馬鹿にしてるからね(ユーザを)。公務員は、ホトホトやる気ないよ。
 それに流通できあがってるからね。やりたい放題なんじゃない。
 繰返されないように、自衛するしかないでしょう。
 盗み安い状態での放置は厳禁。特に高価なバイクは、センサアラーム必須。
78774RR:01/12/26 10:46 ID:Mf3dlA/6
>>71
何年か前に同じ事を聞いたけど最近は問題無いようだな。
レースやってる奴がHONDAにガンガン文句言ったらしいんだが
それが原因でHISSに解除コードなんてモンを埋め込んでたら
本末転倒もいいとこだ。
レースやってる奴いるだろ?そこんとこどうよ?

>>73
フレ−ムナンバー聞いたらカキコよろしく。
窃盗団の場合はまた同じところをうろついてる可能性があるから
時間帯と曜日を絞って監視するのも手。
79よん:01/12/26 15:21 ID:mRmIKjSU
貴重なレスありがとうございます。
RT774RRの友人で2000年型ファイアーブレード
(トリコロール)盗まれた者です。
ナンバー:横浜の2951
フレームNO:JH2SC44AXYM 007463
見かけたら警察へご一報いただけると幸いです。
80774RR:01/12/26 15:53 ID:IwIDgyi4
>>78
だからSP-1ってHISS非装備なんだよな、レースの時邪魔だから
81774RR:01/12/26 20:29 ID:Mf3dlA/6
>>79
窃盗団じゃない可能性もあるから近くのマンションとか公共施設、店の駐車場、
工場裏や病院、大学、職員駐車場、海や川、陸橋の下、思いつくとこ全部探せ。
近所の人にも聞いてみろ。昔ヘルメットも持ってない奴がバイクを押してる姿
を見たことがある。

続きは盗難スレかRRのHP探してそこで聞くかしてくれ。
82774RR:01/12/27 21:13 ID:04NRiylV
R1
サクソンチャンバー付き FI
三軸三角配置、5バルブヘッドエンジン
ワンピースキャリパー
ロングスイングアーム

R1000
ダブルバタフライ式 FI
バランサー・オイルクーラー付きエンジン
6ポットキャリパー・チタンコートフォーク
ラムエアーシステム

RR
普通の FI
オイルクーラーもバランサーも付いてない普通の4バルブエンジン
ただの4ポットキャリパー
他と差別化を図れるのはセミピボットレスフレームくらいか
83774RR:01/12/27 21:41 ID:qevgLMQy
油圧のカッターじゃー、さすがのアブスも無力なんだ。とりあえず気を付けよーっと。

初期型から10年経って、最新モデルの6型がそろそろ街で見かけられるようになったかぁ。
ファイヤーブレード各世代すべて乗り継ごうとしている海苔って、けっこういるのかな?
雑誌のインプレとかどこか造ってるような感じで、一般ライダーの本音のところ方がが聞きタイヤ。

あまり伸びてないけど・・、引き続きRRマターリと行きましょうか−−−−
珍ネタでも歓迎!・・珍走団ネタと違うんで勘違いされないように、お笑い系や希少ネタのこと。
8477:01/12/27 21:51 ID:Qs8RQnQA
× 証拠にもなく
○ 性懲りもなく
それ以前に日本語おかしい
85びびる:01/12/27 23:44 ID:W1+C96TR
あげ
86774RR:01/12/27 23:57 ID:itvrCZi2
>82
折れは00乗りだがFIに関しては他メーカーより進んでると思うよ。
特に02型は更に改良された様子。実際00でも不具合はあんまりでない。
全閉〜微開のセッティングはもうちょっと改良した方がいいとは思うが我慢はできる。
でも、折れは他の部分で不満が爆発だったので2度と炎剣は買わないが
02もインプレ読むかぎりでは期待はずれか。街乗りは良さげ?(藁
87774RR:01/12/28 00:14 ID:wJQNrlU0
個人的には小物入れの大きさが四割減ってのとブレーキが
変更無しってのが気になる。
でもタンクにヒンジが付いたのは好印象。

インプレはどうもウソ臭いんだよなあ。
88774RR:01/12/28 01:11 ID:khUi+V5L
>86
>他の部分で不満が爆発
詳しく聞かせて。
89774RR:01/12/28 02:02 ID:PpbRMDZP
せっかくこの前買ったのに、週末が雨とか仕事とかで、このまま年明けだ・・・(鬱
90びびる:01/12/28 02:19 ID:92FSQYla
02型買うからage
91774RR:01/12/28 02:59 ID:cpjcFuM1
87さん  こないねえ。
ワタシも詳しく聞かせてほしい。
92774RR:01/12/28 05:28 ID:ZWUBAvqE
>全閉?微開のセッティングはもうちょっと改良した方がいいとは思うが我慢はできる。
確かにいえてるね。いきなりどっかんって感じですね。
93774RR:01/12/28 14:33 ID:UZxHZU+E
>>92 ニョロが文字バケしとるけど、・・・どう、いきなりドッカンは、鬱ですか?
94774RR:01/12/28 17:50 ID:UkhbWB6x
なに?小物入れの容量、4割も減ってんの??
95あああ ◆kbeKfuIk :01/12/28 17:57 ID:lMvTT9XR
昨日夕方、外環西行きで02積んだ軽トラックを見た。
折角だからニアミス気味に見物させてもらった。

ぱっと見のカラーリングは映えているね。
ただ、しげしげと見つめたときにはフォルム的にR1にはかなわないな。
96774RR:01/12/28 20:10 ID:OSg+8+f3
>>94
旧型は缶ジュースの350mlと250ml缶が5本づつ入ってまだ余裕があったけど
新型は3本づつでいっぱいいっぱいらしい。
コストの問題だろうけど造りもすごく安っぽくなってるらしいよ。
一体成型の荷掛けフックが気になる。指で引っ張ったら折れそうじゃない?

ガワはかっこいいんだけど所有する満足感とかどうなんだろうね。
「俺はRRに乗ってるぞ! いいだろう?」みたいな…。
実物見ないとなんとも言えないけど。うーん。
9794:01/12/28 20:26 ID:UkhbWB6x
>>96
マジかよぅ・・・折角の利点だし、それがこだわりって言ってたのに
容量ちっちゃくしちゃったのかぁ・・・無念。
あのフックは確かにモロそうだけど・・・カウルと同じ材質だよねぇ?
なんかもうちょっと利便性を重視して欲しかったヨ。
所有する満足感っはR1に敵いそうにないかも;´Д`)
98びびる:01/12/28 23:34 ID:wRcNjLTN
ふぁいや
99774RR:01/12/29 01:04 ID:usTXG8oP
U字ロックと雨具で、十分OKでしょうに。
なんせ、あのトランクルームのようなタンデムシートの開閉は顕在。
10001キイロ:01/12/29 01:30 ID:m1bkMqBY
性能よりもデザインが好きならいいのだ!!
でも02型R1かっこいい
101774RR:01/12/29 01:38 ID:PrsAv5Hv
蘇れRR(炎剣)よ!!
元祖BIGマルチSSとして世界に君臨した炎剣、
同カテゴリーでの他メーカの追い上げとその成熟を前にして、
このままその炎を消してはいけない。
多くのバイク海苔を魅了しつづけて、切り開いてきた、
このマルチSSの世界をHONDAは譲ってしまうのか?
炎剣の10年に渡る歴史の行く末は、如何に。
辛口の批評大いに結構!「かわいい子には痛みの試練」もよかろう。

どんどん言ってやってやってくれ・・
102あああ ◆kbeKfuIk :01/12/29 01:53 ID:EXHruw0g
とりあえず今のホンダに蔓延する
「ビッグバイクデザインダサダサ症候群」
何とかしてくれ…
103あああ ◆kbeKfuIk :01/12/29 01:54 ID:EXHruw0g
もしやRCレプリカを睨んで、900にはそこそこになってもらって…
イヤソ
104CBRのひと:01/12/29 01:56 ID:NFTivxg1
あの開閉機構は素晴らしいよなぁ。
荷物を積んだまま開けられる。
あたしゃ感動したね。
105774RR:01/12/29 01:56 ID:L0Ut6SQ7
パワーもユーティリティもいらんからライバルより15Kg軽くしてくれ!

ところで02カコイイと思うのワタシだけ?
106774RR:01/12/29 03:41 ID:zqtVf/AS
軽量化っていっても、公道向け市販車としての限界があるでしょ。
漏れみたいなヘタレ海苔には、パワー落として軽量してくれるの?
そしたらロッピャクにするね。自由度もバランスもいいし。
107774RR:01/12/29 07:42 ID:6OZ7P1RI
>>104 積んだままの開閉
それ、あんまりお薦めできない。
重い荷物だとシートのしまりが悪くなったり、隙間が微妙(気になる)に変わって、
調整した事がある。
108774RR:01/12/29 08:24 ID:YDifNRrT
>>104 >>107
それにしてもいいつくりだよ!
109774RR:01/12/29 08:30 ID:RV6Ckyek
おいおい、炎剣で小物入れ批評かぁ?もうRRじゃなくてFでええんちゃう?
剛性、強度を無視した軽量化についても疑問。
110774RR:01/12/29 09:23 ID:o3ADXXUJ

ちらっ・・とと
ライバル車との印象の差、
これが従来からのファン感覚とあわない。
R1の斬新さ・・、R1000オーソドックスな力線美・・。
もうこうなったら昔に戻って発想の転換、900に拘らない炎剣。
おそらくナナハン当たりに何か欲しい、個人的意見。
CBR750RRなんて、カムギヤ・ハリケーンRRとして復活。

ちょっとスペックとデザイン想像してみる?
111774RR:01/12/29 10:04 ID:WIfBuPv/
>>109
あんたの気持ちも分からなくはないが、スーパースポーツだから
ツーリング装備は不要ってのは違うだろ。
レースにしか使わないなら別だけど今まではあったものが無くなれば
誰だって不満に感じるもんだしな、それが便利だと感じてた人にはな。

NSR500Vに小物入れが...って言ってる訳じゃないんだから。
市販車で公道走れるバイクの使用目的を考え直した方がいいよ。

強度だって同じことだね、実際R1はサーキットでは剛性不足だけど
それはそう言うコンセプトで設計されてるからだよね。
サーキットを走らない人にとっては不要な贅肉を削りとって軽くして
なおかつしなやかで曲がりやすいフレームなら言う事なしだね。
峠オンリーで考えればチョッと剛性高すぎると思うし、足のセッティングも
ハードすぎると思うよ。
112774RR:01/12/29 10:23 ID:E5UWQWyk
それにしても
>>105  15kgダイエットで存在意義を?
重量変遷 185(1992/T) 183(U-V) 180(W) 170(X) 168(2002/Y)

     02が168だから乾燥重量153kgに国内仕様で100馬力か・・
     初代から32kgダイエット、ちょとやり過ぎのような。飛んで行きそう。
 
113>>109:01/12/29 11:06 ID:O7VFvwCV
あれは、H離れしたユーザにRRを思い出させるための巧みな仕掛け。
現ユーザは、炎剣RRにあることが当たりまえなんで、気にもしてないけど。
いわれれば、はあ、そーんなに便利そうなの?・・・ぐらい
浮気ものオーナには、RRの頃たすかったなぁ・・・出かける毎に思わせる。

それよか外装でいえば、上下2段式のLEDを初めて採用したテールランプ。
あれはけっこう興味ある、海苔たちの視線を集めそうだね。
954の後ろに付いて確認したい。保土ヶ谷なんかそろそろ出没するんじゃない?
114CBRのひと:01/12/29 13:22 ID:NFTivxg1
>積んだままの開閉
>それ、あんまりお薦めできない。

そうなのか・・・。気をつけます。情報さんくす。
115774RR:01/12/29 13:34 ID:rewt2Cre
>>114 大きめバックパックなど積んでる場合のことなんで、軽ければ問題ないと思われ・・
116774RR:01/12/29 13:44 ID:nYwLYZAe
軽量からにして、FとちごおてRRでええんちゃう?
剛性が不足するって、どんな感じか?
タイヤのグリップが勝つって感じのことか。

ワインディングは、剛性不足をまず感じないなぁ。
高速道などの180km/hオーバーのコーナリングだな、きっと不足感じるのは・・・.
バンクが浅いんで、きつめの高速コーナは、はっきりいって辛いかも。

これからチョックラ出かけるんで、ついでにチェックしてこよーっと。
117774RR:01/12/29 20:17 ID:DH3jDbPF
>>102
>「ビッグバイクデザインダサダサ症候群」
  たしかに、そんな気もする。(ワラ
スタイル・デザインについて、
ヨーロピアンに比べ何か芸術性みたいなものが抜け落ちているような。
バイク臭さというか、味わいというか、伝統美というか、
なんか足りないよう気がするよ。
まったく割り切った工業製品てなことでもないが、個性なのかねぇ・・
デザインから受ける印象、誰かが言ってたけど、所有感がいまいち・・
旨く言えない。海外リポートなどの評価について、誰か知らない?
118原チャリ夫:01/12/29 20:31 ID:hLM4vY6y
>>101 5ガタ登場のとき、第一印象。どっちが前か一瞬まよつた!
119774RR:01/12/29 21:04 ID:L0Ut6SQ7
日本のバイクってエロチックさが無いというか、グラマーじゃないよね。
官能的じゃないんだよなあ。
女でいったら中学生くらい。そういうのが好きな人もいるだろうけど
ガツン!と股間を押し上げるエロチズムが足りない。
文化の違いなのかな?
F4なんて「いいのかこれ?」って思うくらいスケベなデザインしてるよね〜

R1はけっこうイヤラシイと思うけどRRとかR1000は…。
120774RR:01/12/29 21:15 ID:bt1otwWw
>>119
メカフェチですか?
121あああ ◆kbeKfuIk :01/12/29 22:23 ID:QmTIHKCz
>>119
そりゃスズキはマシンが男だもんw
122774RR:01/12/29 23:11 ID:6T49l4gf
>120
胸はって言うよ?

  そのとおりだ!


工業製品としては間違ってないんだろうけど、もうちょっとこう
股間をくすぐるものが欲しい。
所有感って征服欲みたいなもんだと思わへん?
R1にその辺が勝てないってのはそういう事じゃないかと勝手に思ってる。

>>121
まあね。
男が男に跨ってもドキドキしないだろ?
強さにあこがれる事はあるけどね。
123びびる:01/12/30 00:07 ID:eQL5vxvF
つまんね〜
124あああ ◆kbeKfuIk :01/12/30 00:11 ID:WvRxVpq/
そうか!

横転したR1の上にR1000が乗っかってしまったら
それは
正常位なんだ!
125びびる:01/12/30 00:27 ID:eQL5vxvF
126774RR:01/12/30 00:50 ID:rMbvos28
中学生、バンザ〜イ。
127原チャリ夫:01/12/30 01:48 ID:iCyKkPNx
そーなんですよメカフェチさん。
このバイクと、ヤリタイと思うか、やってて具合いがイイカ、自分のテクでイカセられるか?
そーゆうことだったのね。・・・自分でもよく言った、感動した!
128774RR:01/12/30 01:55 ID:1zwnZ8RA
127チャリ夫さん 自画自賛エラーで点数、3減点です。
129(-(-_-;:01/12/30 03:15 ID:uSu2tsMW
>>86 不満爆発さんは、本物・・・? それともエイリアンの怪ネタなのか・・・?
 せっかくの不満解消したんだったら残念。・・・こないねぇ。
130774RR:01/12/30 03:51 ID:7BW+9QLr

なんか、気モ〜いエロ爺の話になってない?
131HONDA海苔:01/12/30 06:22 ID:VquaCh1q

ファイヤーブレードらしさが薄れたってこともないですか?
2000年エボリュ-ション5型は、発売前からファンの羨望、すごい話題になってたけど。
折れは、ちょっと覚めた目で見ていたな。これ何?って感じを一瞬受けた。
これがファイヤーブレードなのか?、前出のR1や9Rを真似たの?ってね。
もちろんオーナ達の要望有ってのことだとは思うが・・・日本の政府と行政みたい(w
今までのプライドが半分削り取られたような気持ちだったなぁ・・。
雑誌が騒ぎすぎたし、メーカの自画自賛は如何なものか、と思った。
132774RR:01/12/30 08:16 ID:Iub/f+Rf
1,101 蘇れRR(炎剣)さん

>131 のHONDA海苔さん に漏れも同意。
9Rは別にしてR1。R1が発表された時はもちろん、00が出た時もはっきり言って負けてるとヲモつた。
まるで国情板の韓国(9R)、中国(R1)、日本(RR) の関係みたいに見えてヒジョウニ鬱だ。
133>108、122・・9rキラー:01/12/30 15:58 ID:QnFMsFlY
>剛性、強度を無視した軽量化についても疑問
>所有感って征服欲みたいなもんだと思わへん?

   利いたような口をきくな クソカキ厨房がぁ
134>109、122・・9rキラー:01/12/30 16:11 ID:S1SDLHaq
>>133 禿胴衣
135774RR:01/12/30 22:17 ID:85mP6h4C
RRは気に入っているので品評はどうでもいいです。
それよりマフラー変えたいのですけど、変えてる人のお勧めを聞きたいです。
品名と気が付いた所を(良い所、悪い所)
136774RR:01/12/30 22:45 ID:g/3fXkph
高速での風が凄いんでスクリーンを換えようと思うんですが、
防風性の高いスクリーンってどこのがいいでしょう?
マジカルレーシングのスクリーンはホームページに光の反射で鏡状態になって
メーターが溶ける可能性があるとか書いてて怖いんですが……

他の会社のスクリーン使っている人います?
いたら防風性とか、部品の精度とか教えてください。
ちなみに00モデルです。
137774RR:01/12/30 22:53 ID:g/3fXkph
>>135
アクラポビッチのマフラー(00型)つけてる知り合いいわく、
「重低音がいいカンジ」
らしいです。

オレもマフラー変えようと思ってるんだけど、
・アクラポビッチ
・ピュアスポーツ(SP忠男)
・NOJIMA
あたりを狙ってます。

ちなみに、デバイス自体が重いからスリップオンにしても
ほとんど軽量化にはならないそうです。
138774RR:01/12/30 23:40 ID:wkMFlMxz
135は何を求めてるんだろう?
139びびる:01/12/31 01:11 ID:v+EJ6qfG
排気バルブとっちまうと、へたれなのか?
140あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 01:27 ID:K2MekLMx
RRにもエグザップみたいのがついてるの?
141774RR:01/12/31 03:20 ID:fcE8N1G4
新型CBRってレース用出るの?
142びびる:01/12/31 04:04 ID:4yK2w6d/
でるかも=ヤングマシーン
143774RR:01/12/31 05:00 ID:ZDOiHt/x
'98モデルに乗っていますが、実は'97モデルがかなり気になってます。
あの異型ヘッドライト、サイコーにカコイイです。
144ビビるな:01/12/31 07:16 ID:AqhXyf5U
ソナノ
145生首  ◆C1CBRagY :01/12/31 07:20 ID:UyquYVmC

ヤソグマシーソの情報は当てにならないこれ定説。    ククク
146原チャリ夫:01/12/31 08:05 ID:SrF/r2Iw
>>145
   漏れも何度か体験あるっす、それ。

>>143 それいうんだったら、初代炎剣(トリコ)だとおもわれる。
147原チャリ子:01/12/31 08:16 ID:cfOnn6Su

ファイヤー海苔って、自己批判能力が高いみたあい・・だから秀好き
148918RR:01/12/31 09:35 ID:9XIl20cc
ワタシは、TSRのスリップオンなのですが、気分的なものなんででしょうが、
3型よりシャープな回転上昇がさらにエキサイティングに吹けるようになった。
選んだ理由は、当時エキパイ〜集合部分と総ステンで軽量化が図られたためです。
結構つけてる方いましたね。デザインの好みはいろいろでしょうが、普通でした。

メーカさんには頑張ってもらいたいので、あえて不満を2つカキコします。
・他レスにもありましたが、強度が不足してます。
 接続部側のリベットがガタついて、カーボン巻きが浮いて排気漏れを起こしました。
・これも強度に関係だと思いますけど、1万キロ位から排気音のビビリ感が増した。
 はじめから高音の響き感なのですが、レイシする上りはじめと下げ止まりあたりに
 音割れが出ます。これも好みとは思いますが、ワタシは少し耳障りに感じました。

サウンド的なフィーリングでいえばアクラボビッジが好きです。
他はよく分かりません。・・・長々とスマソでした。
149774RR:01/12/31 10:02 ID:lL9VCZ4X
>>135,137 アクラねえ〜・あの音、ついつい振り向かされちゃいましたヨン。(w

炎剣海苔のマフラーチョイス傾向ってあるのかな?
00よりイジリ甲斐が減ったようなんですが、特に問題ありますか?
何ーか、HONDAさんはガードが固いような気がするぞなもし。
150774RR:01/12/31 11:46 ID:uC6PjbO1
割込み・遅レスまことにスマソ
今年最後のカキコなもんで・・切れ込み談話

>>69さん いいこと言った。それ同意、同意!
折れは、コーナ進乳でブレーキを強牝なところから、スパーンとリリースする癖(好み)があって、
98炎剣に乗り換えたとき、ガード(もちろんイン側)に肩スリコキしそうになった。
雑誌のインプレなどでもリリースのこと多少見かけたけど、実際そうなんだよね98炎剣って。
なんとなくそれ以来乗り方が変わってきたよーな。ペースが上がって普通だったら突っ込みそうな
感じのときでも、ブレーキリリースとクリップだけに集中できて、もうサイコーだったよ。
まさにHONDAの炎剣RRは、ブレーキで曲がるってことだ。
151ビビるな:01/12/31 15:16 ID:jqIHU58c
ふぁいやぶれど=世界いち
152原チャリ子:01/12/31 16:57 ID:ZVjKYKJ2
>>150
シンニュウ・・・て何か意味深。でも炎剣カッコイイ!
153774RR:01/12/31 17:34 ID:AZS/2ySV
昔,オーストラリアのバイク雑誌で250RRの特集があって,
Baby Blade って書かれてた.
なんかミョーに納得してしまった・・
154ビビるな:01/12/31 17:54 ID:45IA7wqc
ばんんざい!!
155774RR:01/12/31 17:58 ID:AZS/2ySV
'99から'00モデルに乗り換えた人,インプレ語ってやって下さい.
156774RR:01/12/31 18:17 ID:NBb3oWmX
>>153
400RRは(w
157わわわ:01/12/31 18:19 ID:gi7i9+ug
MFJ国内競技規則2002
HRC広告より
レースベース車販売のご案内
CBR954RR JSBレースベース車
(2002年春発売予定)
で、幾らぐらいになるんでしょう?
158原チャリ夫:01/12/31 19:15 ID:BDkxW1lq
>>157 そうなんだ。 141に代わってサンクスっす!
159原チャリ子:01/12/31 19:20 ID:BDkxW1lq
びびる・ビビるな、のお二人?チョロチョロしててカワイイ。
二人とも誰か好きなバイクでもいるの?それとも募集中?
そう02なんて目当てだったりして〜(w。・・・も少し待ったら。暖かくなるまで。
でも決めたら後悔しないように・・・(ネ。
160ビビるな:01/12/31 20:01 ID:kscIe1+J
うん。。。
161774RR:01/12/31 20:23 ID:x0daS3c5
>>154
ウゼェ冬厨だな。
免許も持ってねぇような奴がR1スレまできてクソみてぇな事書くなよ。
162774RR:01/12/31 21:27 ID:xGgQtzf+
>ALL
大晦日、年越まであと2時間ちょいですな。
今年最後のマターリと逝きませう。
1634 型:01/12/31 21:45 ID:oXTAULuW
>>150
やっぱり、CBR の作りはいいよね!
他のバイクに乗ったときにそれを痛感するよ。
164おじゃん魔々:01/12/31 21:58 ID:/o7J48QF
おじゃん魔々、呼びかけ!!


こんやは、第3京浜.テレビなんかちーとも面白くないじゃん。
あと湾岸まわってお台場。これから、みんなで逝くベイベイ!!
165774RR:01/12/31 22:53 ID:rKglACJX

おっとレスついちゃった。
>163 どうもサンクス。兄弟
明日から出張だから、もう冬眠するよ。スマソ。
166774RR:01/12/31 23:05 ID:gXXm/eMU
>>164 おじゃん魔々??
あなた知らないけど、一応了解した。
167お台場:02/01/01 00:00 ID:K09zJk6h
>ALL ↑↑↑↑↑↑↑↑

 <<<< HAPPY 炎剣RR!! >>>>

       2001→2002
168918.5RR:02/01/01 00:16 ID:wrXQX8vQ
>>167

やるね!
169お台場:02/01/01 00:35 ID:OpRAUa3z
もう逝ってくれ、もうQQ車はよぶなよ!はっきり逝って《ウザイ》です。

>>168 せんきゅ〜!
170この紋所が○◎に・・:02/01/01 01:03 ID:ANpqLrkR

核賛、そろそろ撤収ということで良いでしょう。


                 ヤレヤレ
171954RR:02/01/01 01:20 ID:+OCIdatL

もう、荒氏・お笑い系・エロ時事は呼ばないように細工、安心せい!

・・・皆の武、撤収じゃ!撤収!ホレホレ   ワッハッハッハーーー
172ビビるな:02/01/01 02:53 ID:kd5jvjBU
こんばんみ!!
173774RR:02/01/01 03:10 ID:xNjCilzi
厨房ばっかだな、おい。
174774RR:02/01/01 03:38 ID:JV/6jP0X
いいからお前らここに逝け
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1009535733/l50
二度と戻ってくんな。
175レスキュー隊03:02/01/01 06:46 ID:l0SU8laz
        ↑↑ 取り扱い注意 ↑ ↑
176レスキュー隊02:02/01/01 07:02 ID:+We2+PQg
年末年始は珍走からの盗難が多いです。
くれぐれも、みなさん気をつけて!
177 祝電 b yHONDA :02/01/01 08:45 ID:bMDn172z
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

  |●|謹賀新年 ‘祝・炎剣’ CBR954RR

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
178774RR:02/01/01 08:56 ID:pClRnklS
ファイヤーブレード好きは厨房が多い事が証明されたな。
179774RR:02/01/01 09:59 ID:mt1hscDG
午前中は、おSage決定と思われ。
180CBRのひと:02/01/01 10:39 ID:5kEYdKK3
この車種は珍の盗難は少ないでしょ。
気をつけるに越したことはないけどね。
181ビビるな:02/01/01 16:21 ID:BQRbiGPW
ニュルニュルふぁいやぶれど
182774RR:02/01/01 16:48 ID:ILi/Jv1l
>133 ド厨房のホモヲタ野郎は正月からオナーニでもしてろ!ヴォケが!
183>↑ ageろや!:02/01/01 17:17 ID:5ECQGN52
 
184 183ageたるろぉヤ!:02/01/01 18:04 ID:pbMRxl0E
コテハンつこおて事故ったら、メルでQQ車よばへん?
185774RR:02/01/02 10:42 ID:4uND10ZV
初海苔すたか?
186774RR:02/01/02 15:49 ID:M1q4K1Ds
>>185
>初海苔すたか?
98RR初海苔すたよ。今年も快調ですた。
うぅー、ここマジ閑古鳥、鳴いてんだ(w

箱根駅伝見て来た。朝下道で渋滞はまり鬱。
さっき国府津SA経由で高速無事帰還・格納。
寒いのにみんな元気いいわ。初詣観光でP車でいっぱい、いっぱい。
東名上りはスキスキだった。どう明日逝くの?
187774RR:02/01/02 15:57 ID:6znCauHl
まあな。

で、箱駅どこで見てた?花水あたりか?日テレで見てたけど。
実はシロ見てた。なんか自分でも厨房だな(藁。
ところで・・・あれモノナニ?
188774RR:02/01/02 16:01 ID:l3qhtoTb
はあ、じぇんじぇーん分かりましぇんの。
何かお隣の山羽軽自動車さんトコロとちょっと当たったとか、られたとか。
どうでもいいけど、これからどうする?折れはオチるけど。
189774RR:02/01/03 05:20 ID:RFcFUU7g


          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) <  ふぁいや〜乗り、意外とすくない?
        (∩∩)────────────────
      /
190名無し@茶ハ毛:02/01/03 09:22 ID:bVRHO1cy
>>189 ぷるぅるぅ〜ん
そんなこつ無さげ。
東名初海苔は、焼津〜横浜往復じゃ。
さむーさいーむのに結構海苔しとっただよ。
由比から見る富士さんは、いつもながらどえらゃあ美しかったがや。
191ハローワーク歌舞伎町・超経験者求むるダニ!:02/01/03 12:02 ID:CJdv6M1A
答えてAgeるダニ・・・
お助けマンにおねげーダニ・・・
折れには両方乗ったことないので分からんダニ・・・
これから館山まで初乗りにいくダニ・・・。

(以下大晦日の質問レス)
 155 :774RR :01/12/31 17:58 ID:AZS/2ySV
 '99から'00モデルに乗り換えた人,インプレ語ってやって下さい.
192774RR:02/01/04 00:15 ID:3SdzBi1l
↑館山ってどこ?
おしえてくれたら、それ解説してアゲる。
193774RR:02/01/04 00:37 ID:21OrkfXc
ベイブレードと間違えてファイヤブレード買っちゃったよ。
194774RR:02/01/04 00:59 ID:cgpD76e5



>>192
漏れは、ハローワークさんじゃないけど、
静岡県だと思う。浜名湖って静岡でしょ?
東名高速から見えるよ。浜名湖の左手(南)。
下りはよそ見するとあぶないから、すぐ先の浜名湖SAから見るといい。

じゃァそれオスゥエテ!
195774RR:02/01/04 01:03 ID:hOzY/o+1


          | 
          | 
          |   < ミンナ、バカバッカリダ!!
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
196774RR:02/01/04 01:27 ID:1kQ7cbVs
・・・?
オスゥエナイ。   ククク
なぜか・・・浜名湖は静岡県じゃないから。
197774RR:02/01/04 08:13 ID:JB10WFLq
おはようさぁ。へぇ〜そないかぁ?
別にそんなん教えてもらぁへんでもええけど・・・・館山は千葉県やで(藁ヤニィ

おいでませ浜三重どす。あっしにお聞きあそばんせ。
初浜海苔は伊勢神宮に初詣・参拝でごじゃりんまする。
五十鈴皮のコイに@玉むりやり食わしたった。バチ当たるでーゆわれた。
外宮と内宮、二見でひの〜出は見えへんかったけど、内宮さんのウドン旨いにぃ!
帰りのスゥイーてた伊勢パィパスは最高ヤ!わいは毛道最高速をマークUしたにぃ!
とうとう(◎×10+三○)×千m/時を拝みはったリ。ごっ強めでたいこっちゃ。(ワラ・w・藁
みな反も、コモもったらんと、早よー初海苔しはったら善いにぃ。。。。ぽんな、さいなら。
これもいちおうSageとくわ
198774RR:02/01/04 08:57 ID:tQFsuEVR
関西超ウざぁーぃ。興行逝ってもう一回一生寝とけ!                         ,

正月三が日の早朝都内はいいじゃん。ガラガラだ、核戦争危機で戒厳令ってか(Ww。
しかし薄暗い中タクシーは超ウザイでっせ?あぶなく横っ腹すき刺すところだった(冷。
それにしてもマルチサウンドが響きわたっていて気持ちいいZ。バッチリ車載デジVCで撮影成功。
土日はこれの編集して漏れのVラボ追加 ・

189,195 おまえらAA最低サゲとけ!                                 .
199200Get記念事務局ヨリ(お次の方へ):02/01/04 10:35 ID:XB6fpfPN
マジスレ・強制リカバ希望とあわせて・・
>>200
・・・でっ
5型(00)以降のRRは,いわゆる一般ウケするスタイル、反対の方向の方もいますがね(w
他メーカのそれと比較して云々より、そこは割り切っといて、やはり一般海苔むけSS車の
ポテンシャルを視野に入れとくほうが正解かと。かつてホンダが示したパワーゲームならぬ競争
へのアンチテーゼ(改革コンセプト)は、現在のRRへしっかりと受け継がれていると思います。
あの乗り易さとスポーツライディングが立派に両立していますから・・これ変わらぬ実感です。

それで、過去10年5回にわたりモデルチェンジされてきましたが、もはやSSは、大衆化の
波に完全に飲み込まれようとしています。その意味でこのRRは、これからも時代をリードして
行くべきわたしたちBIG−ssファンの道具でありつづけると思います。

このバイクへの係わり
メーカ開発者の狙いからどのようなコンセプトをもってリリースされていったかそして実際に
多くのSSファンがこれをどのように認識・受け入れて行ったか?
開発者と多くのSSファンの間、そこには雑誌などの内外のマスコミを通じて得られる情報とは
別にアマチュアレース含めその他のユースにおいて実際に体験した感動や批判の声があると思われ
ますが・・・        マジスレ復帰の趣旨のご理解、よろぴく!。
200200 getter:02/01/04 13:16 ID:26k+3KiQ
200げっと!
201774RR:02/01/04 20:16 ID:3RNQAdak
RRは長距離ツーリングも楽々だと思う
202918.5RR:02/01/04 22:40 ID:98KyV4NQ
>>201

北海道に行ったときも沢山RRがいた。
当然自分もRRで行ったけど、荷物を積むのに多少困るの以外は
全然問題なし。
203774RR:02/01/05 00:00 ID:vDKJ1A6d
ども、初めてカキコします。
02炎剣予約しちゃいました。遅くても2月には入荷予定。
今は99R1に乗ってるんですが、先輩の00炎剣に乗せてもらって
あまりの好印象に購入を即決。
炎剣って、素直で曲げやすいし、カッチリとしたいい作りだし、
ほんとに文句つける所無いすっね!
あえて言えば、も少しパワーがほしい。そこだけがR1に負けてる。
とりあえず、サーキット走行メインで、秋ぐらいに草レース参戦
できればいいなーと考えてます。
あとは、北海道ツーリング。R1は相当腰に負担がかかったけど、
炎剣のポジションなら全然問題無いでしょう。
サーキット走行とロングツーリングが1台のバイクで楽しめるのが
炎剣のすごいところだと思います。
204新人さんへ:02/01/05 02:54 ID:fG9elZVx
>>203
新人さんということですね。分かりました。
02炎剣、2月には手元に来るんですか。それは待ち遠しいですね。
今まで乗られたバイクについて、もしよければ車歴など、
とりあえずカキコということでお願いします。

深夜なのでSageときます。
205774RR:02/01/05 03:32 ID:G+esZATe
新人さんへ・T型
>>203
RRだったら、頑張って五十路まで逝けるぞ!新人さん。
今の99年式R1はどうされるんですか?(車検マル残りとか?)
それと・・好印象の部分(試乗したときの違いとか)もっと聴きたいです。
でーも、ぼちぼち逝きましょうか。
わたしもsageといた方がいいですね。
206774RR:02/01/05 17:18 ID:xiA1oglt
5型で好印象って、、、?ハァ?
ま、買うのは6型みたいだからいいけどね。
207774RR:02/01/05 20:34 ID:TGlzRgKv
>>203
>あまりの好印象に購入を即決。
即決って?先輩さんはどのようにお薦めしてくれたのかな。
とりあえずカラリングはどれですか?
納車されたら、ぜひインプレなど必ずカキコしてくれよ。待ってるから。
でもこのスレ2ヶ月以上もつかなぁ?
208774RR:02/01/06 01:39 ID:J7i77YlW
>>207
激しく同意
多分無い(w
209774RR:02/01/06 03:38 ID:j1vgMewM
こんばんは、203です。
反響多かったんでびっくりしました。ありがとうございます。
で、5型RRと99年型R1を乗り比べて感じたことなんですが、
R1がコーナリングの進入時、特にタイトコーナーで強くフロントが切れ込み、
思うようにバイクをコントロールできないのに対し
(無論うまい人、特にヤマハハンドリングに慣れてる人は別だと思いますが…)
5型RRはコーナーへの進入がとてもスムーズで、どんなコーナーでも
これなら突っ込める!そんな印象を感じました。
ただし、立ち上がりはR1の方が上でした。リアタイアの接地感とかはR1の
方がわかりやすく、パワーも出てるのでトラクションもかけやすいと思います。
総じて言えることは、CBRが突っ込みとコーナリングスピードで勝るのに対し、
R1は、クリッピングポイントまで我慢して、立ち上がりから直線で勝負をかける
って感じだと思います。(あくまで自分が乗り比べた感覚なので、筑波で1分5秒
切っちゃうような人だとまた違うと思うんですが…)
あと、RRはものすごく作りが良いです!クラッチも大丈夫かってくらい軽い!
R1も作りこみが悪いとは言わないけど、これは熟成の差が大きいのかも…
210774RR:02/01/06 04:03 ID:q0Tn2spL
で、また203です。

自分の車歴ですが
タクト→AR50→KR−1R→RZV500R→YZF−R1
って感じになります。

今回RRに買い換えるのはRRの素直さ、乗りやすさにほれ込んだのと
今お世話になってるショップがホンダメインでレースをやってるところなんで、
ショップの速い人たちからライン取りやセッティングデータ等教えてもらったり、
みんなでデータ取りするのに都合がいいかなーってのもあります。
R1は3月まで持っといて、相場が上がったら中古で出そうと思ってます。

書き込んどいてナンですが、自分相当なヘタレなんでインプレはあんまり
当てにしないでくださいね…
先輩は5型はフロントがヤワでノーマルだと攻め切れないって言ってましたけど、
自分、乗ったとき気づかなかったし…そんな程度です。
211だいじろう@ばか:02/01/06 05:59 ID:sX606NVg
>210 さま
3がつまでまっていたら、R1はしんがたがでてしまうのでかえってそうばがさがってしまうのでは?
212774RR:02/01/06 09:33 ID:pZYlHj3k
とりあえずRR入門さんへ
早速のカキコ恐縮です。・・・(みなさんに代わって)
そのほれ込んだ・・っていうところが、わたしはとても嬉しかったね。
どんなバイク乗りでも、それでなくっちゃ。

ほんとにほれた女の相場や過去のことなんぞ考えられない、十分その価値は有ると思うぞ。
お節介なのかもし・・・自分なら3年間楽しんだR1には、いま十分別れおしんでおきたいところ。
でももし相場が上がれば彼女?も喜ぶとだろうな(藁
213転校生さんへ:02/01/06 11:09 ID:tdTLValJ
あーそうかもね。
あなたのインプレ聞くと、何か福田先生のアメリカン・ヨーロピアンライディングの違いを
聞いているようで、とても耳障りがよく、よろしいです。なんか大人のカホリがする。

ブレーキのタッチといいクラッチの軽さといい、ホンダのスポーツ車のライディングに向けた
狙いがでていますね。バイクの性格を理解するうえでポイントが高いインプレでした。
214774RR:02/01/06 19:56 ID:/zTvuoUj
>>213
>なんか大人のカホリがする。
ヤングからシニアまでアダルトなチョイスってか。なるほどねぇ〜(ワラ
まあ、安全運転をよろしくとだけ。それから慣れるまで慎重に。
CBRあげます。
215774RR:02/01/06 20:03 ID:ibZN/YGg
>まあ、安全運転をよろしくとだけ。それから慣れるまで慎重に。
すみません後半は209,210さんへでした。・・
216919RR:02/01/06 23:10 ID:svktVqWS
H名918RR改め919RR(さっきシリンダの刻印をつい見てしまった。919ccだったハア)

とりあえず、203サンは、今回02RRを手に入れるとのことですか。(羨
しばらく匿名カキコってことで、呼び名(ニックネーム?)を提案しときます。

新人さん
入門さん
転校生くん
  ・・・ 他にいい名ありますか?ワタシの独断で決めてしまおうかな。
                203サン→『即決3』はどうですか?
2172002新年明けましておめで多でしたか?!:02/01/06 23:20 ID:KWLM7hQt
>ALL
今日は年明け最初の休日デシタ。ホリディ海苔さんがいーパイ、いーパイもう集ってました。
みなさん初乗りとか、新年そうそう新モデル目撃とか〜...などのオメデタ・オメデナ話題もよろしく。
...マッタリと行きますか。
218774RR:02/01/07 01:04 ID:XNd8QmhK
遅くなりましたが、やっと初乗りしました。
今年もエンジン快調でした。
こんな感じで一年間仕事もバイクライフも
充実してるとよいですね。
(今年は少し景気回復しろおー!オラオラー!)
219774RR:02/01/07 06:05 ID:ytL5LzPa

yoyo! 正常復帰(回復)したジャンか。
220774RR:02/01/07 11:41 ID:JSj65J51
しかし、ツーリングもデキルSSって何か日本らしい。9Rに限らないけど。
でもって、規制緩和も早くデキちゃえば、高速道タンデムで、ツアラーが人気沸騰するだろうに。
なんか、日本のバイクメーカってカテゴリに特化してるようで、不完全燃焼のような気がする。
だから、各車大差なく横並びなんかしようとしちゃってるみたいでさぁ。
最近つくづく思うけど、日本でしか売れないとか、欧州でしか乗られないとかいうバイクみたいね。
日本人向けなんか出たら、ぜんぜん乗られなかったりして、もち日本でね。・・・(w
スレ違いSAGEよう
221笑犬ちゃびん ◆rgxanhwY :02/01/07 19:03 ID:G0VXqfpT
ロングツーリングですか、みなさんRRは、ポジション楽なんで、よく行かれるんでしょうね。
自分は去年まで転勤で実家と会社(転勤先)を月1回往復してました。(東名:東京〜名古屋間、約2年間)
金曜夜出てよく翌々日の夜戻りの夜間飛行ですが、深夜帰還して朝出勤で特にへばった、という
記憶がなかったです。片道約400km程ですが途中休憩など入れても6〜7時間の工程。
高速だと案外疲れ知らずみたいなところがありますね。ちょっとオーバーですが乗用車で往復
したときと比べても、冬場以外はさほど疲れぐあいは変わらないと思えたな。
バイクに乗りたい気持ちもあってのことだとは思います。
愛車は、4型98モデルです。(ノーマル)・・このスレときどき覗かせてもらってますので、よろしく。
222774RR:02/01/07 19:12 ID:IoxCb/5s
>>216
正確には918.5ccらしい・・・
223919RR:02/01/07 23:02 ID:tpiu0vJs
>>222さん ご指摘どーもです。雑誌などでは、やはり918.5ccとなってましたね。
でもH名"918.5RR"さんが既にいますので、このままとします。・・"919-.5RR"でもよいかも。

>>202さん +.5鯖ヨンで、とりあえずスマソです。
北海道はどのあたりを周られたんですか?
気の向いたときでもカキコもらえれば、萌々インプレなど付いてたら、”very Happy”です。

>>221笑犬ちゃびんさん
ワタシもときどきツーリングにいきます。
同じく高速を利用しますが、片道300kmの工程だとやはり日帰りができますね。
途中で観光兼ねてのワインディング流ししたりします。まるっきり楽だとはいきませんが、
翌日に差し支える事は、なかったです。ツーリングとスポーツライディングが楽しめるRRは、
手放せないです。今年2回目の車検になりますが、書類だけでほぼ済んでしまうので自分で
ユーザ車検したりしています。
224774RR:02/01/08 08:56 ID:F82VLrg6

スレ管理人さん。年越の宿題みたいなの残ってたっけ?
今夜カキコするんで、とりあえずageときマウス。  (↑284)
225774RR:02/01/08 17:16 ID:6aDXo5b2
>>224 わたしゃ管理人じゃないけど、ご3名方おられました。はいどうぞお召し上がりを。

136 :774RR :01/12/30 22:45 ID:g/3fXkph
<小晦日の分>
139 :びびる :01/12/31 01:11 ID:v+EJ6qfG
140 :あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 01:27 ID:K2MekLMx
226224 :02/01/08 19:40 ID:+1WpbXaf
>136さんの問い合わせ
>防風性の高いスクリーンってどこのがいいでしょう?

ホンダさんも人が悪いよね。4型まで防風や高速時ダウフォース効果で快適に安定した走り
にみんな満足してたのに。・・・一言遅れたが要望しておきたい。(03モデルか)
5型からのフルモデルチェンジでスタイル優先、そこのメリットを犠牲にしはったからね。

で、マジカルのは、段付き(中央盛上り形状)なのかな。レンズ効果が出てしまうタイプ?
まさか、車みたいにダッシュボードの上にサンバイザーって訳にいかないからね。
気になることでしょう。
いろんなメーカあって参考になるかどうか?だけど。
<CBR900RR,00モデル用スクリーン>・・・・とりあえずカタログでTSRさんの製品で紹介。
クリア(ブルー)、スモークの2タイプ・・・・それぞれ何故か段なしのみ ※
  実装してるカタログでみる限りですが、標準より若干長い(高さにして30mm位?)
  価格は、両タイプ同じ。
      どこも同じようなものだと思うので略します。高くは無い(純正2割増し)

 ※段付きでないのは、おそらく5型以降スクリーン形状にサイドが切り掛けが入り、
  横への風抜け効果を上げているため、あえて段付きは不要としたのだと思われ。
  で、巻き込みについてグリップ付近から肩にかけてだと変わらないかもしれないね。
  あと02モデルになるとアッパーのスラント(傾斜)が進んでるので、改善されてるかも?
227224・つづき:02/01/08 19:43 ID:+1WpbXaf
224のつづきです
>139 :びびる :01/12/31 01:11 ID:v+EJ6qfG
>排気バルブとっちまうと、へたれなのか?
>140 :あああ ◆kbeKfuIk :01/12/31 01:27 ID:K2MekLMx
>RRにもエグザップみたいのがついてるの?

<上2件について>
  これは、わたしには答えられませんので、詳細はだれかにお願いしたい。

  ただ、エキゾースト系は排気デバイスと例のエアクリナBOX内に吸気フラップ
  との連携がるので、フルにした場合は、この制御機構はALLキャンセルとなる?
だと、マフラー系統だけでこれらのシステム全体までをチューンする価値は・・?
  残念だけど一般ユース向けにはスリップオンの方がデバイス系全て有効で無難かと。

  詳しくは、ショップやレース用にフルにトライしてる人に聞いてみてください。
  あ、それからこの辺、詳しい人にもカキコお願いしときます。よろしく。

>>140"あああ"さん
 エグザップって何?、YAMAHA-EXUPの最新排気デバイス制御システムかなんかのことかな?
日本語よみしたことないので、それだったら5型(00RR)から装備済みだよ。
 ホンダの機能は吸排気と回転、それにスロットル開度とFIが連携するシステムだけど・・。
わたしは、旧型RRなもので、このシステムは、実走行して確認したことがないです。
228笑犬ちゃびん ◆rgxanhwY :02/01/08 20:03 ID:W/7Jo3S7
>226-227さん
僕は224さんではありませんが、情報サンクスです。
それ、とても参考になりました。
なんとなく、ホンダは、いろいろな新しい技術を自信をもって提供してるんだと思います。
ユーザの使い方にたいして、レース、一般のカスタムとかはっきりしてますよね。
バイク乗りは、ただそのバイクの性能や乗る事の楽しみに専念させてもらえる、
っていう感じですね。ありがとうございました。
229228 ◆rgxanhwY :02/01/08 20:12 ID:mkEbtZCD
>僕は224さんではありませんが
 訂正224⇒225
でした、すみません。
230774RR:02/01/08 23:02 ID:N2rEJAfi
>>210さん
ファイヤーブレード最新モデルを購入されるんだ。
203さんは、一時期とはいえ、SSマシンを2台所有して、乗り比べができるご身分なのですね。
小生、同じ02RRを検討中のちょっと貧乏長学生なもので、とても羨ましいです。
たぶん一生に一度もてたら、致福のいたりです。セカンドバッグとか言ってみたい・・
色はブルー系でしょうか?ラピスブルーメタリックとかいって・・
高かったんでしょうね。たしか124万ぐらいするんですよね?
231774RR:02/01/08 23:25 ID:HMcjHRc4
>>210
どーでもいいがセカンドバッグってオイ・・・。
232774RR:02/01/08 23:26 ID:NVayqp3q
02はスイングアームがかっこいい!
羨ましいYO!
233774RR:02/01/08 23:35 ID:t7hsYukJ
>>224=226=227さん それから228さん、どうもありがとうございました。

再び、わたしゃ管理人じゃないけど、もうひとつあったみたーい!
>191 :ハローワーク歌舞伎町・超経験者求むるダニ! :02/01/03 12:02 ID:CJdv6M1A
age
234774RR:02/01/09 09:34 ID:0DEi2Hba
900とか大排気量で排気バルブはいらん。あんなのモノ営業的に付加価値として付けてるだけだ。
折れはフルエキだが一切モンダイ無いっつか余計なトルクが削られて開けやすくなった。
235774RR:02/01/09 15:05 ID:eMhJ/AqZ
>>234
>余計なトルクが削られて開けやすくなった
余計なトルク?
お聞きしたインですが、デバイス装着時、それほど余計なトルクと感じましたか?

わたしは、試乗しかしていないんですが、直線加速では、パワーの割りにスムーズ過ぎて
っていう感じで覚えてるんですが・・・フルエキのほうがフラットぎみってことですか?
それとも低速での馴染みのスカスカ感が復活したっていうことでしょうか?
236235つづき:02/01/09 18:24 ID:AX31YgBx
235のつづきです
試乗したときの感触では、低速と中高速域の切り替わりがスムーズで、あっというまに
かなりの速度に達していたと記憶しています。わたしは必要なとき以外は大きく開けなく
てすむんで、逆に(非常に?)マイルドで乗りやすいバイクになったな、と感じました。
決して賞賛して言っている訳ではありませんので・・
>>234
既に貴殿のようにオーナとして、排気系統のカスタムまで施している方は、やっぱり
そのように(?)評価されているのでしょうか?

>>209,210
それと、209,210であるように5型両モデルでのフロントまわりの限界については、
おそらく見かけに反してガッチリした車体の固さから、コーナリング後半までの
フロントの挙動が押さえられていないのではないか、と思われマス。
これはステア周り(ヘッド)からFタイヤ接地面に至ってのフロントの性格と、
FIとの相性が裏目に出た結果ではないかと・・・
ただし、これはステダン調整でほとんど解消されるハズですよ。あくまで私見ですが。
237774RR:02/01/09 20:04 ID:nepCLcBz
あげます。
238774RR:02/01/09 20:45 ID:/JaEhsJb
このフロントの反応を違和感と感じるのは、一般のレースをされる方の正しい感覚だと思います。
一般にサーキット以外で走る分には、>>236さんの言われてるステダン調整で十分と推測します。
草レースなどするだけだったら、ノーマルのままでも十分楽しめるバイクにみえますが・・
>>234
しかしこのシステムは営業的付加価値だけのもので無い事は確かですよ。
キャブ車に慣れきってるライダーは、ハイスロ的感覚でドバッと開けたい気持ちは、よく分かる。
ただしフルエキにしたところで、ポテンシャルの向上は望めない。
自分の癖に合わったという事でしょう。それもよし。
こいつは、そうゆうバイクじゃないんですな。
239age:02/01/09 21:08 ID:JAHyr/57
age
240774RR:02/01/09 23:26 ID:nepCLcBz
ファイヤーブレードに興味あって、立ち寄ったものです。
自分は、メカ詳しい事わかんないですけど、いいですよ、何か。
5型発表の時から街で見かけると、つい傍によって見ています。
今回の6型が最新ですか、フロントマスクとLEDランプのテールデザイン。
ヘッドは分離式にしてくれなくて、正解だと思います。
あのスタイルだったらリッターバイクじゃなくて600,750でもいい感じだし...、
ここでの評判は、そうでもないみたいですが、個人的には好きです。
これに乗ってツーリングなど出かけたら、気分イイでしょうね。

他には、ないのでsageしときます。
241774RR:02/01/10 09:10 ID:JCuh/PC4
>234 こいつは、そうゆうバイクじゃないんですな。

じゃぁ、どんなバイクなんだよ?ってかお前が決めんな!ヴォケが!
偉そうに語るくらいだからお前はフルエキ入れてんだろうな?
あ、それとも得意の雑誌の受け売りか?(ww
900とかの大排気量で廃棄デバイスのどこが必要か言ってみろ?

キャブ車に慣れきってるだぁ?当たり前だこのドアフォが!
お前はそんな大昔からインジェクションに乗ってたんのかヨ?
242774RR:02/01/10 16:28 ID:VzpuJlzs
>>224=226
スクリーンの形状変更による、防風効果への影響についてだけど。
R1なみになったっていう話もあるぐらいだからね。
やっぱり、SSとはいっても、そこはFire Blead(スポーツライディン〜一般ユース)
流行とはいえ、あっさり犠牲にしたのであれば、残念なものだ。
防風性能が後退するにしても、極力それを抑えたという説明が欲しいね。
ファンとしては、亡くなって判る親のありがたさみたいな。(とりわけ旧4型以前からの人の代弁)
243774RR:02/01/10 17:39 ID:qiNavjIY
俺のダチがいってたけど、ホンダってオヤヂさん(本田宗一郎)が逝ってから、
やろまいか精神より、まねしよか精神に・・って言ってて、
それ聞いてた周りの知らない人が大笑いしてたぜ。 sage46
244235 ◆8uV0PDCU :02/01/10 19:02 ID:Z3TIwyKb
>>238 じゃあ、彼(233は、キャブ車のときの方がよかった・・みたいに言ってるわけかい?
そうでも、なさそうじゃないか。前に他でさんざん議論され尽くしたとは、思うけど・・・
FI装備車で、排気系チューニング出しに苦労してんじゃないかな。
もう一度、FI,吸排気デバイス制御のそれぞれの効果を説明した方がいいんでないか・・。
自分も参考に聞きたいな。インジェクションとキャブの乗り比べってってものを・・・
245226:02/01/10 19:26 ID:2nXlSDFT
>>243
それはちょっと違うと思う。
ホンダがスタイル面でヤマ派に先を譲り続けてるのは、結局ほかで勝負してるからだと思うな。
これまでは、馬力競争や過度な高性能部品を排して、一件見劣りにすら感ずる。(個人差
でもホンダが一位だ。レースでも販売数でも一位。結局最後は道具としての性能価値だな。
スタイルについて、あれこれ批評し注文するのは、勝手だが・・・
買わない、買ってもいまいち満足感にひたれないってことが出て来るんじゃないかと思うな。
だから、防風性能や空力特性にしたって、スタイル面で先を譲ったヤマハさんより
よければ、それでいいんじゃないの?・・そうゆう説明を自分でもってるかってことさ。
まあ、ホンダのバイクは空力でかなり先端いってるから、そのスタイル云々の前にさ。
246774RR:02/01/10 20:25 ID:1LEAQRzb
そうだよ、だいたい高速で法定80km/h?なのに、160Km/h以上?の速度域での空力性能も求めちゃ
いけませんですよ。(建前w)・・・なんかホンダファンは、贅沢病に罹ってるってか?
247774RR:02/01/10 21:28 ID:okXvbAgs
今時、80km/h?はないだろ・・・
248774RR:02/01/10 21:30 ID:2I5OthbB
>243
同意じゃ
やっぱりし、いざ買うとなるとスタイル重要だな。まして新車だぜ。
細かいモデル変更よか、しばらくそのスタイルの斬新さとかに優越感あじわいたいよな。
その点、ヤマハは正解なんじゃないの?折れはその方がいい。
249774RR:02/01/10 21:45 ID:Zwh8ARHB
>238
排気デバイス、FIねぇ....
営業付加価値のためって客寄せ(お飾り)ってことを意味するんだぜ。・・いいのぉ〜ホ○ダさん?
ageる。
250あああ ◆kbeKfuIk :02/01/10 21:48 ID:LnrPZN22
現在は高速道の最高速度は普通車に同じ100km/h
ですな。

やっぱレースだとフルエキにするのかな?
251774RR:02/01/10 22:03 ID:fywh0XPs
何をおっしゃい魔する(m
そのそも軽量・コンパクト・BIG−SSって、ホンダが切り開いたようなものだろ。
技術的にも市場的にもパイオニアしたんじゃなかったっけ。
このお陰で今のSSムーブメントが起きて、ファンが増えて、市場も大きくなったといえる。
一言も言わないけどね、ホンダ自身は。他メーカは棚からボタ餅してるんじゃありませんか。
これは4輪についても、トヨタとの関係(世界戦略)でいえてるぜ。松下とソニーの関係にも。
252774RR:02/01/10 22:33 ID:ukUiInKC
リヤのモノサスはヤマハが始めた。
メットインはヤマハが始めた。
4気筒の前傾エンジンはヤマハが始めた。
ホンダが始めて全メーカーが追従した技術とはなにがある?
253774RR:02/01/10 22:38 ID:u8/QyGmv
>>252
オートバイそのもの
254774RR:02/01/10 22:39 ID:RG3eK4HP
>>252
スリーター。
255774RR:02/01/10 22:44 ID:W+eK9hdK
>>253がいい事言った!!
256774RR:02/01/10 22:46 ID:y8oaASj3
バックトルクリミッター(藁
257774RR:02/01/10 22:47 ID:mkk07CEr
排気デバイス、FIについてだけど、実際に乗り比べができてる人の話しでないとやっぱり、
スペックヲタみたいに言われるんだろう。
性能的なメリットとライディング感覚の違い(向上?)なんか、対応できるようにとか・・。
それに両システムが組み合わさった場合の相乗的なメリットや今までとの相違点(違和感など)
なんかさあー。自分も、そこんところ、よく分かって無い気がするんだけど。
そっしないと彼が言うとおり、ホントに営業付加価値(?)だけの目的になっちゃわないか?
258774RR:02/01/10 22:58 ID:3F12lhPd
>253
オートバイそのもの
>254
スリーター。
>255
253がいい事言った!!
>256
バックトルクリミッター(藁

 ↑↑↑↑
いいんですよ、そーいって頂いても、楽しく乗ってもらえていればね。
259774RR:02/01/11 16:45 ID:PzGB3gIt
おめーらゴチャゴチャ言ってねーで廃棄デバイスとか外してみろっての!
体感上殆ど何にも変わらん、2st250じゃあるめーしな?
単なる排気抵抗のある重量物なんだよ。

文句は自分でやってみてから言えって。
260774RR:02/01/11 20:21 ID:xoslnK1P
昨年末契約、1末〜2中納車、乗出し価格136マソでした。
海路輸送はもう国内で検査手続き中⇒1月末完売。
航空輸送については、登録車数台が走り回っているとのこと(海路輸送の価格+20マソ)。
261きゅうはん:02/01/11 21:11 ID:nxLvl54p

俺も知りたい?排気ディバイスの価値!!ageます。。。
262774RR:02/01/12 00:34 ID:dgWDf5HS
排気ディバイスぅ?そんなもんこれからタプーリと付きます。
勝手に外すと国賊ものです。地球に優しく俺に優しく。
わあた?
263(-(-_-; :02/01/12 09:00 ID:RC44FOUC
>こいつは、そうゆうバイクじゃないんですな
>じゃぁ、どんなバイクなんだよ?

それにしても <238と241>さん達 どーもこないねぇ。
2644型乗り:02/01/12 09:05 ID:lKO+Wk4v
4型乗りです。
誰か6型試乗したお方はいないんですか?
それに5型でフルエキにしてる人、説明してあげて?

それよか6型乗りの得意げフットワーク・インプレ早くほしいす。
ずっと我慢して待った自分としては、いま即決状態準備中だ。

誰か6型試乗したお方はいないの?
それに5型でフルエキにしてる人、説明してあげて?
265774RR:02/01/12 09:11 ID:ZSC2ywdL
       アメリカンのどこがいかんのです!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
266774RR:02/01/12 12:24 ID:j8FenoVy
>>265
そのオニギリメットが激しくいかん。(藁
267街の本屋さん:02/01/12 20:14 ID:7VOW4o+M
あ〜っ、モウサイ2月号よんだ?
雑誌の受け売りでもいいじゃん。実際乗って確かめられるんなら。
じゃ、みなさんも次のネタ振ってちょんげレ!
268774RR:02/01/12 20:55 ID:GOuiN1y/
一番ショートストロークで一番高回転型なのに一番パワーがなくて
しかも燃費も悪いってどういうことよ?
10年前のエンジンにいつまでもしがみついてないで、いいかげん
新しいエンジン作ってくださいよHONDAさん。

RCVで手一杯なのかなあ。
269774RR:02/01/13 00:44 ID:UwtDJBiJ
見積もりとりに逝ってきますage
270街の本屋さん:02/01/13 01:40 ID:3YrUkkRQ
>>268
そなの・・。あたしゃホンダさんじゃないけど。
RC211Vいいね。RCV一般市販は無理でしょうね。
ついでにトータルバランスっとか言いてたよ?954RRはね。
でも、みたいね、インラインF・新エンジン・・4年前だったらだと思うけど。
>>269
お疲れ様・・とだけ。

おsageしときます。
271774RR:02/01/13 01:47 ID:pGdMfrvV
白CBR954
定価798000円みたいっすね〜♪
でも3月納入開始って今年間に合わないジャン・・・
272774RR:02/01/13 03:10 ID:zkiuMLvC
おっと、ちょと失礼!
JSB(全日本スーパーバイク):JSB1000仕様
FireBlade(JSBレーサ仕様)がWGP(MotoGP)のRC211VやYZR-M1との混走がみられそうですね。
雑誌に載ってた写真だとRC211Vによく似てますね。実車を一度みてみたい!

以下157さんのコピペっす。
>MFJ国内競技規則2002
>HRC広告より
>レースベース車販売のご案内
>CBR954RR JSBレースベース車
>(2002年春発売予定)

sage
273774RR:02/01/13 03:36 ID:cEb7elMn
>>271さん
それって、国内仕様にしたって安すぎますが・・・お姉さんのネタですか?♪
カラリング(逆車で)選んだりして4月はじめ頃だとおもうよ。
とりあえずsage置くべ。333
274774RR:02/01/13 04:03 ID:rSEqFYRw
>>273

勘違いしてる人がいるから書きますが、あくまでもレースベース車で、保安部品等一切ついてません。RS250等と同じ扱いです。

 普通に販売されるモデルは国内物でも最低100万するでしょ。
275273:02/01/13 07:43 ID:auP2zY/d
了解
276774RR:02/01/13 08:15 ID:s4LN/10q
排気デバイスってさ、付いていないと騒音規制に通らないんだよね。
凄く大変なんだよ、性能を出しつつ今の騒音規制をクリアするのって。
特にホンダはその手の環境対策に五月蠅いから、法定規則以上に厳しい
社内規則をクリアしないといけないし。
もちろん、それだけのために付いている訳じゃ無くって、キチンと
乗り比べるとその差(デバイスの有り無し)は分かるけどもね。
277774RR:02/01/13 10:29 ID:GUliEsXI
>>268
>一番ショートストロークで一番高回転型なのに一番パワーがなくて
排気量が小さいんだから仕方ないでしょう。

>10年前のエンジンにいつまでもしがみついてないで、いいかげん
>新しいエンジン作ってくださいよHONDAさん。
5型は完全新設計ですが…。
まぁ、2004年モデルで大きく変わるでしょ、きっと。
ユニットプロリンクとか付くと燃える。
278774RR:02/01/13 10:44 ID:BJovHplN
おまえらヲタ臭がするよ。
279774RR:02/01/13 11:52 ID:EXbk/eI1
>277
新設計っつうか、クランクケース後端にピボット付けてボアアップと
シリンダヘッドを新設しただけでわ?
5型で完全新設計したのはシリンダヘッドだけだと思うぞ。
280774RR:02/01/13 12:10 ID:lofnfG0o
>277
違う違う。全部おニューだよ、5型のエンジンは。
4型までと共通部品なんて殆どゼロ。
クランクケースだって、ピボット軸が付いただけじゃなくて3軸間の
寸法が変わってる。
281774RR:02/01/13 12:10 ID:lofnfG0o
>277じゃなくて>279だった。スマソ。
282774RR:02/01/13 12:11 ID:P1NawYJ0
>>276
排気デバイスもだけど、キャタもついてるからリプレイス付けたら車検通らないよね
283メカフェチ・ヲタ:02/01/13 12:16 ID:E8BORXkl
GSX-R1000 青白いカミキリ虫
YZF-R1 グロテスクなトンボ
CBR545RR ズングリっぽいズズメ蜂

スウ年前こぞって雑誌に上げられてた、『ウェイトレシオ』など、ちょっとアゲテみるダニ!
  車 名     排気量 乾燥重量 出力ps トルクkgm・ ps/kg kgm/kg ps/100cc kgm/100cc
・GSX-R1000(02)   988   170kg  160  11.2  0.9412 0.0659  16.194  1.134
・YZF-R1(02)     998(MAX) 174   152  10.7  0.8736 0.0615  15.230  1.072
・CBR954RR(02)    945   168   150.9 10.7  0.8982 0.0637  15.968  1.132
284238:02/01/13 12:23 ID:jlk7diqB
>>241さんへ
わたしは、試乗もちゃんとしています。それに雑誌のインプレ記事で元情報を集めたり、
メーカの人とも話しもしています。
ちょっとカキコした表現がそうとられたかもしれませんが、実際にあなたが乗っておられる
訳だし。一番よく分かってると思います。それでサーキットなどで速くなれば、それでいい
ということだと思いますよ。ここで、あえて、マスコミ受けするような真似をしたくは、
ありませんので、悪しからず。あなたがよければ、何もわたしは、一切否定しませんよ。
自分とちがう考え方に対して、ド素人とおもって頂いても結構ですが、それをわざわざ、
カキコする気持ちがよく分かりかねます。
285774RR:02/01/13 12:25 ID:BOLe1+DB
本人かどうか知らへんけど、なんやらズボーシだったみた〜ぃやんか(ワラ
メカフェチンコさげとくわ
286238:02/01/13 12:28 ID:Kw1kyLwP
チン●とは、失敬な!
287774RR:02/01/13 12:46 ID:BATz91Ga
ゼルビス×4=?
288774RR:02/01/13 12:59 ID:pvb6IDkj
ブレーキ・リアPAD交換(前後ブレーキフリュードも)
OIL&エレメント交換
エアクリナーエレメト交換(サブエアクリーナも)
快調です。天気いいし洗車・WAXしたので、これから出かけてきます。
今年初の富士山をおがんできます。
289774RR:02/01/13 12:59 ID:bXPvUZVb
>>282
これからの時代、アフターマーケット品もキャタ付けないと
ガサ入れされそうな気配だな。(w
290774RR:02/01/13 19:42 ID:mA4cXNAP
FireBlade-954RR,スタイリングの微少のかったるさあるけど、RC211V風なまずまず。
ロッシカラーVerとかのカラリングでずいぶん変わると思う。
291774RR:02/01/13 20:28 ID:JNpRCV10
>>289
もしかすて、マフラー屋さん?つーっか(プ
ガサ入れは、4輪車がまず先でしょうね。
292774RR:02/01/13 21:09 ID:U4FI/ZBh
>>280
細かい変更を全体に加えてもオニューのエンジンとは呼ばないと思われ。
BIG魔神見ても10年前のエンジンだって書いてあるよ。
だからダメって事じゃなくて、10年前の前のエンジンをチューニングして
現役で戦える技術力を誉めれば良いんじゃないか?

FZR1000がサンダーエースになった時もエンジン単体で3Kg(だっけ?)
軽くなるほどの大改造を受けたけどブランニューエンジンとは言わなかったしな。
293メカフェチ・ヲタ :02/01/13 22:25 ID:69JAqkSH
◇とりあえず、第2弾、燃費ダニ。
                <5型FI>  <4型CARB>
街乗り時           13km/l   17km/l
ツーリング時         15km/l 19km/l
高速道路を使った街乗り時   15km/l 19km/l
高速道路を使ったツーリング時 18km/l 21km/l
他リッタークラスSS(CARB仕様車)では、ツーリング時13〜15km/lだから、
FI装備の5型RRとしては、まずまずでは・・。さて6型は??
2944 型:02/01/13 23:03 ID:+umtxIhr
久々に CBR で遠出をしたら、
すっかり渋滞にはまってしまった。

左手がいたい。。。鍛えなきゃ。。。。。
295774RR:02/01/13 23:18 ID:yJNl+aT1
>>292
基本構成は確かに歴代CBR900RRと同じだけど、軸間が変わったら、それは全く
別のエンジンだよ。
4型と5型の共通点を上げると、
1.サイドカムチェーン
2.3軸が同一面上にある
3.シリンダーとアッパーケースが一体
このくらいじゃない?
これ、CBR1100XXだって同じだよ。
3軸が三角になっていようがいまいが、それは設計思想の問題。
その設計思想が古いと言われたら、それはそうかもしれないけどね。
296295:02/01/13 23:34 ID:+H9Iwnxu
もいっちょ。
うろ覚えで申し訳ないんだけど、確かFZ750〜YZF1000Rまでは軸間距離って
同じだったと思う。
だからブランニューと呼ばなかったんじゃないかな。
297NC39:02/01/14 01:41 ID:tL0psmiO
西宮で見た黄色いFirebrade、ピカチュウみたいで凄いかわいかった。
298  :02/01/14 10:39 ID:W8rldcLW
>294
折れ 首と肩、手首が痛くなるけと… みんなどう
299774RR:02/01/14 11:18 ID:IdR4H1QN
前傾姿勢のバイクは、上体は腹筋背筋で支えなきゃ
300774RR:02/01/14 11:43 ID:tFR+4SdF
300ゲットー
301774RR:02/01/14 11:48 ID:tFR+4SdF
>>298
滑りにくい革パンかなんかを履いて
膝でタンクをはさんで上体を支えるとイイノヨ♥
ジーパンだと滑って支えられないヨ。
それでも長時間渋滞にハマッタら疲れるのでマメに休むのネ
302774RR:02/01/14 14:34 ID:gKyQm8cA
>>272 以下コピペ、参考・補足まで

 >298 :774RR :02/01/11 22:50 ID:WZD+VYiG
 >エクスペリメンタル(実験車)とSBとS-NKとJSB1000の4クラス混走。
 >エクスペリメンタルは賞典外。

 >305 :774RR :02/01/12 21:44 ID:q4vBZhOl
 >>299
 >え〜とエクスペリメンタルは実験車っつーかなんでもアリで買い取り無しのクラス。
 >だからケンツとかヨシムラとかモリワキとかS-NKで買い取りされたくない連中もこっちに出るはず。
 >あとJSB1000はFIMのSPに準じてるクラスで足周りはやり放題、エンジンはあんまりイジっちゃダメって感じ。
 >SBとS-NKは従来通り。
 >山口はHRCクビになってJSB1000にFILLホンダから炎剣で出ます。
 >ヤマハとカワサキは全日本撤退だけどエクスペリメンタルにスポット参戦の噂。
sage
303774RR:02/01/14 15:03 ID:YiIlPcXQ
>>298
渋滞時のStop&Goクラッチ・ブレーキ操作・・手首に負担かかりますよね。
自分は、手首の固定化を工夫してやってます。慣れるとこれが楽チンでありがたい。
こんな感じです。
手首の内外転(ドアノブを回す手首の回転動作のこと)を妨げないようにプロテクトを施してます。
手の甲から手首上面の少し上側までにテーピングもしくは、やや固定するための緩衝材いれてます。
前方への上体支持のとき、手首上から手のひら全体に負担が分散するようなりますので、一度試しては?
背中や首については、トレーニングとおもって、乗車時けっこう意識して微妙に動かしてますね。
脊椎パットとかしてる人だと、少しずらして強制ギブスみたいによっかかれんじゃないかな。(w

あとジーパンには、膝の内側に滑り止めの加工などしてます。
304774RR:02/01/14 15:19 ID:+6PHB/kA
俺はみんなと違って、まったく辛いことないんだな。渋滞その他全然普通つーか疲れねぇよ。
もしかして俺って何か身体の構造が変なのか?RR載るための構造してるってか・・・不気味な疑問。
追記)身長171.3cm、体重70.5kgだけどね。手足は長い方ですが。
305よんがた乗り:02/01/14 15:49 ID:bcRDoQpo
新しい「ふぁいーやーぶれーど」
荷物入れが狭くなったんだ、
ちょっと寂しいな、
そのうちメットインにでもなると思ったのに・・・
それと、どうせ新型出すんだったらヘッドライトがHIDにしてほしかった。

今回は、少しポジションが楽になったみたいなのに。

6型が出たら買い換えたいな〜
306RT774RR ◆i844rK.Q :02/01/14 16:26 ID:HGnibOBq
連れが00型RRを諦めて(盗難後に探したんですけど)
気持ちを切り替えて02型を見積りした所、
店によって乗り出し価格に開きがあるみたいですね。
124万円の店もあれば140万円の店もある、
でも盗難保険は140万円の店の方が安くて2年間入れて
124万円の店は1年間でしかも高い。
今度は盗難対策としてイナバの物置みたいな車庫を買って中に保管するそうです。
307774RR:02/01/14 17:26 ID:3LBZVKil
雑誌広告だともっと安い価格で出てるみたいですよ。(乗出し価格)
CBR900RRですと、
01モデルで 96〜105マソ
02モデルで108〜115マソ(納期は?)とか。
4型(98)や5型(00)の発売当時とほほ同じですが、02は不景気のせいか割安感があるみたいですね。
308774RR:02/01/14 18:21 ID:gM1eoTsQ
>>306
同じく見積もりしたところ、
125万程〜140万までばらつきありますね。
ただ、これから円相場が円安傾向になる気配なので
待っても値段がそんなに安くならないような気もします。

2月頃納車で購入予定です。
309774RR:02/01/14 18:22 ID:d5j0JKmN
わたしは、4型98年式の新車だったのですが、雑誌広告で乗出し112万でした。
ヘッドライトの交換部品代込と消費税込みで121万位でした。
任意保険は継続してたので、それをいれても125以内でおさまると思います。
車両保険がねぇ・・よく判らん。チャッター付きガレージに保管してるので入ってない。
3ヶ月後には、5万以上も安くなってたと記憶してる。
310774RR:02/01/14 18:33 ID:/1oAmiIX
結局国内版は100〜110万(定価)あたりか?
311774RR:02/01/14 19:41 ID:JuuwC8Ba
>>310 だいたいその当たりかと
ただし、納期については?・・ということで。
3124 型:02/01/14 19:59 ID:uespCVHH
>>298
信号と渋滞がない道なら、
ほおづえしつつ、まったり走るのであんま疲れない。

高速で 1000 km 走る時なんかは、
休み時間を少なくすると首と右手にくるけど。

あと、久しぶりに乗ったりすると、
内股が筋肉痛に。。。

逝ってきます!
313774RR:02/01/14 20:18 ID:gSM/nm3j
タンデムシート下の収納スペースなんですが、
それほど容量が減少してるようには見えなかった。
車載工具、書類入れ、U字ロック、雨具・・・+ジュース1本程は余裕にみえる。
(4型までの仕切りがないのとライダーシートの下にスペース延長してる分)
個人的には、ヒンジ式のポップアップ開閉ができて、
シートカウルのスタイルの割りにスペースがあり、これで十分満足です。
ただ隙間が多いときは、積載物がすべって動きまわらないように、
固定できるよう工夫したほうがよいかも。
遅れレスにてSageします。
314774RR:02/01/14 21:28 ID:gSM/nm3j
>>298 >>312
冬場のライダーはつらい.
高速など乗車姿勢から膝から上を使うんだが、
すねの当たりがまったく使われることがなく、
熱を奪われて筋がつってしまう。
料金所などで、身体を起こして着座しなおし足を
つこうとすると、発症してしまう。ゲート通過後
加速しながらタコ踊りする姿、トラックの運チャンみてくれるな状態〜・
この貴重な経験は、ワターシだけ?
3154 型:02/01/14 22:37 ID:qb6GQnN5
>>314 さん
足がつることは、めったにないんだけど、
足の温度が下がりすぎて、降車後千鳥足になることしばしば。

来年、来年こそは、暖かいオーバーパンツを!
316774RR:02/01/14 22:37 ID:3LBZVKil
>>294=312?, >>298
ポジションからくる疲れですが、乗り始めの頃の印象として、、、。
トロトロ走る渋滞などは、首、手首、内股がちょっとですが疲労しました。
あと高速で100km/hで長時間2〜3時間巡航すると首と腰に若干きましたね。
でも、その後オープンに加速できれば、疲れがとれますよ。個人的だけどホントに。
>>305
小物入れには、すぐに取り出せよう、荷物ネットやカッパそれにパンク修理キットをいれてます。
いつも入れっぱなしです。
それからカッパは、かさ張るので、収納パックが付属してるものがよいですね。
空きスペースにあわせて、多少変形もできるし。容量はわたしも十分だと・・

でもツーリングモデルでは、ないのでですから。賛否は?かもしれませんね。
わたしは、そのへん十分に割切って乗ってます。
317774RR:02/01/14 22:47 ID:tD4UEla5
真夏の24耐ソロ・ツーリング、年1回のペースでSPチャレンジしてます。(昨年は伊豆でした)
◆夜10時発進(世田谷)
<第三京浜・保土ヶ谷SAでカスタムバイクの観賞、ライバル車など物色。
<大観山で日の出、そして富士山を背景に早朝の記念スナップ。椿を2往復くらい馴らし。
伊豆縦貫の三国峠、熱海峠から伊豆スカ進入。
ワィンディングを十分堪能し、伊豆スカ(冷川)より伊豆中央の天城峠。一路南伊豆へ
<弓ヶ浜にて海水浴(日陰で昼寝)・・・午後2時をまわる(中間距離  km)
<石廊崎の断崖絶壁を背景に伊豆記念スナップ。
西伊豆経由(マーガレットライン)で夕日の大瀬崎をめざす。途中、堂ヶ島で温泉休憩。
<左右に夕日とならぶ富士さんを眺めつつ、1枚スナップ
沼津ICより東名。
◆午後10時帰艦(568km)・・・水分補給後、熟睡。。。

◇装備2点
・海水パンツセット(一式)
・撮影機材(一式)
◇費用→6753円也
・ガソリン代(30g)
・高速料金等(プリペイC)
・飲食(栄養ドリンク6本、ミネラルw3gのみ)
318774RR:02/01/15 00:57 ID:i2FAG86w
>>268さん
>10年前のエンジンにいつまでもしがみついてないで、いいかげん
>新しいエンジン作ってくださいよHONDAさん。

自分は、ホンダ軽ファンなだけだけど。
10年前のエンジンという意見(びっぐぅ麻疹)について、
解説はできないんですが、私の認識と感想めいたことを申しますとぉ〜
ガソリン燃料、水冷直4カムチェーンで軽量・コンパクトの基本コンセプトがベースになってるだけ。
そのエンジンをとこまでメーカが熟成(チューニング?)して来たか?それだけのこと。
部品の材質や機能的寸法などにおいて、どこまで『やろまいか』したんだと思われます。(10年間)
斬新なアイデアは、ロマンがあって魅力的なものですが・・・
エンジンそのものの可能性にある本質をホンダさんは見ているのだという印象を受けます。
シンプル・イズ・エクセレントということで、ダメなエンジンだったらとっくに消滅してますよ。
パワーおよびその特性、燃費、メンテ性、耐久性、軽量化など・・・妥協をゆるさない頑固なホンダ。
でも12年目(2004)のエンジンは・・・?な気がします。

サゲておきます。
319774RR:02/01/15 19:22 ID:KGHrCNsi
>318さん
なにが気になってる(気に入らない?)のかよくわかりませんが10年前の
エンジンではダメなのでしょうか?
10年前のエンジンっていうのは10年間放っておいたエンジンの事じゃないです。

>>292でも書きましたが私が言いたいのは以下の部分なんです。
>だからダメって事じゃなくて、10年前の前のエンジンをチューニングして
>現役で戦える技術力を誉めれば良いんじゃないか?

ただそれでも基本設計の古さは否めない。今の技術でエンジンを設計しなおせば
もっと軽くてパワーも出て拡張性の高いエンジンができると思う。

エンジン単体の話じゃないけどR1も初代から見るとほぼ全てにわたって改良が
加えられてるけど、どれだけ大掛かりな改良を加えようとブランニューモデル
とは言わないよね?(個人的にはフレームが変わったら別のバイクだと思うけど)

スレ違いっぽいんでsage。
320774RR:02/01/15 20:14 ID:khRahDgt
>>306(盗難レス)
ttp://www.jbms.co.jp/zybox/
どうですか??
321774RR:02/01/15 23:44 ID:Md4dm4g0
素人が見ると5型CBRと1型CBRのエンジンの違いは分からないんだね。
変化が地味で損してるな。開発したエンジニアが可哀想だ。
その点、R1は派手でわかりやすくていいよね。もちろん、変化が大きかったのも
確かだけど。

念のために言っておくけど、煽りじゃないよ。
プロのエンジニアの率直な意見。
322774RR:02/01/15 23:47 ID:Md4dm4g0
基本設計の話が出てるけど、5型は完全に新しい設計だよ。
軸間をあれだけ詰めるのにどれほど苦労するか…。
R1とは違った方向で、凄いと思う。
3角配置にしないのは、これはもう意地の世界じゃない?他社の真似はしない!っていう、
いかにもホンダらしい意地。
323774RR:02/01/16 00:17 ID:66BdmTDc
単純に3軸にしたらツインスパーに積めないからでわ?
YAMAHAもM1では3軸構造じゃないし。
324774RR:02/01/16 01:43 ID:yNglZ/3P
昨日、02モデルを見ました。
泉北1号線沿いのバイク屋に置いていました。
通りすぎざまに見ただけなので販売車輌か、
予約車輌かは確認できませんでした。
写真で見なれた為か違和感は無く、
かっこ良かったよ。
325774RR:02/01/16 03:00 ID:vXdJtXoR
ホンダ車はエンジンの高さを下げるために短いコンロッドを
使ってるってバイク屋で聞いた事があるんですが、
これの長所、短所ってどんなものがあるんですか?
326774RR:02/01/16 03:35 ID:B4kmnS11
>パワーおよびその特性、燃費、メンテ性、耐久性、軽量化など・・・妥協をゆるさない頑固なホンダ。
メンテ性は分かんないけど、他はどれもR1とR1000に負けている。
10年前のエンジンだろうと、速いんなら問題にはされない。
逆に賞賛されるだろう。

コーナーリングで勝負だとか腕で勝負だとか、
929ccもありながら言い訳が2st250ccと同じじゃ・・・・
327774RR:02/01/16 04:59 ID:YU4wWUNq
>>326
メンテ性は俺もよく知らないが(バラさないから)
耐久性では優位に立ってると思う。

本当に壊れにくいぞ、ブレードのエンジンって
328774RR:02/01/16 08:58 ID:QKNK4YiU
>321
プロのエンジニアって?こんなド素人厨房の集まるトコでなに言ってんの?(w
329321-322:02/01/16 09:14 ID:2fhooTL9
煽られるのは承知だったけどね。
(2chらしいっていうか、くだらないって言うか。反応している俺もだけど)
俺の本職は某メーカーの設計者。エンジンの設計をしている。
その経験から話を出したんだよ。
仕事として大変だったろうに、エンジニアが可哀相だなと思ってね。
まあ、ユーザーに評価されてナンボの世界だから、仕方ないけどさ。
330774RR:02/01/16 09:23 ID:QKNK4YiU
>327 ミッションは弱いッちゅーねん。
331774RR:02/01/16 10:33 ID:JNPWNjKO
>>330
ミッション弱いのはブレードに限らずホンダ車の伝統だし
332774RR:02/01/16 10:49 ID:OVGuM6sz
>パワーおよびその特性、燃費、メンテ性、耐久性、軽量化など・・・妥協をゆるさない
パワーは負けてるな。
特性は02になってだいぶ良くなったといってたけど確認できない。
01モデルまでだったらやっぱり負けっぽい。
燃費はもう完全に負け。
メンテ性はわからない。クランクばらすようなメンテだったら
どれも同じような気がする。
耐久性はいいけどR1やR1000と比較して優位に立つかは疑問。
R1やR1000も相当に耐久性はいいと思うし。
軽量化は負けでしょ。

以上エンジンの話。
車体全体だと軽さはあるけど整備性は負けだからプラマイ0かな。
333774RR:02/01/16 14:57 ID:vXdJtXoR
I got 333. I did it,yeah!
334325:02/01/16 15:00 ID:vXdJtXoR
>>329さんへ。>>325でコンロッドについて質問したんですが、放置されてます。
エンジニアでいらっしゃるということなので教えてください。
335メカフェチ・ヲタ:02/01/16 15:44 ID:mivR4fSK
1)燃費(km/l)は、高速道路を使ったツーリング時
  18km/l(5型:FI仕様)、 21km/l(4型:CARB仕様)です。オーナ調査。
2)エンジン遍歴
  初代(92-93) 70×58mm 893cc 124ps/10500rpm
  2型(94-95) 70×58mm 893cc 124ps/10500rpm
  3型(96-97) 71×58mm 918.5cc 128ps/10500rpm  (1mmボアアップ+25.5cc)
  4型(98-99) 71×58mm 918.5cc 130ps/10500rpm
  5型(00-01) 74×54mm 929cc 148ps/11000rpm  (3mmボアアップ,4mmショート +10.5cc)
  6型(02- ) 75×54mm 954cc 151ps/11000rpm  (1mmボアアップ+25.0cc)
3)車体系(乾燥重量、車両軸など)、パワーウェイトレシオ(kg/ps)・・
  初代(92-93) 185kg 1410mm 1.492kg/ps
  2型(94-95) 185kg 1410mm 1.492kg/ps
  3型(96-97) 183kg 1405mm 1.430kg/ps
  4型(98-99) 180kg 1405mm 1.385kg/ps
  5型(00-01) 170kg 1400mm 1.149kg/ps
  6型(02- ) 168kg 1400mm 1.113kg/ps
※5型から総じて進化したといえるのではないでしょうか。他車比較とは別にしても・・
336メカフェチ・ヲタ:02/01/16 16:05 ID:lsaL7w97
初期型(92T型)コンロッド309.8g±0.3g、長さ(心心)109mmだぁそうです。
当時ニンジャと比較(参考)
ボアストロークが72.2×55mmのショートに対してコンロッド長(心心)114mmm。
337メカフェチ・ヲタ:02/01/16 16:51 ID:0RXEKq8s
ど素人の意見で申し言い訳け有りませんですが。
上クランクケース一体のシリンダーもエンジン寸法のコンパクト化に寄与しているぞ。
クランク軸への変換伝える回転モーメント、伝達距離が物理的に短く軽量化も達成できる。
ということは、慣性抵抗(ロス)を軽減できる訳で、ロングでも高回転域での耐久性が向上。
またメタル(クランク軸受)部分にもこれにあわせて材質、クリアランス、潤滑等の対応も見られる。
この辺が5型までの初期型ベースのエンジンとかなり設計面で苦労が有ったのではないかと推測する。
338774RR:02/01/16 17:16 ID:2fhooTL9
コンロッドを短くすることについて。
メリット:エンジン(の高さ)が小さく出来る。
デメリット:コンロッドの振り角が大きくなるので、フリクション・強度その他で不利。
ごく簡単に書くとこんな所かな。
339325:02/01/16 19:07 ID:vXdJtXoR
>>336-338
レスありがとうございます。
短いコンロッドは高剛性で軽いが、振り角大なのでフリクションが
大きいというわけですね。勉強になりました。
340774RR:02/01/16 19:22 ID:extxt/WO
蛇足だけどR1000がバランサー積んだ理由もそれだったはず。
伸ばしたストロークほどにはコンロッドを伸ばさなかったから
増大した振動を抑えるためにバランサーが必要になったとか。

もしかしてストローク比で一番短いコンロッド使ってるのはR1000
だったりして。
341774RR:02/01/16 22:01 ID:uryJBkiQ
>>340
R1000がバランサー積んだ理由って本当か?
なんか嘘っぽいぞ。
342325:02/01/16 22:11 ID:vXdJtXoR
343774RR:02/01/16 22:46 ID:OVGuM6sz
>342
そこいいね。
RRの特集もないかな?
344真鍋 かおり:02/01/17 01:21 ID:mC3YM/GH
345真鍋 かおり:02/01/17 01:23 ID:mC3YM/GH
346漏れはRR妄想海苔だ!:02/01/17 01:37 ID:42E1tNYF
>>かほり様ありがとうっす。

03モデルの素人の夢・・・リッターマシンと化す。CBR1000RRってか(w
ボアアップはせず、セミロング化?
 ストローク(54mm→56mm、2mmアップ)
 総排気量(954cc→989.3cc+35.3cc)、乾燥重量165kg(初代ヨリ20kg減量)
 出力  156ps/11000rpm(控目にみて初代ヨリ32psアップ)
 パワーウェイトレシオ→RR(03):1.0576kg/ps,現行他車(02)R1:1.1447kg/ps,R1000:1.0625kg/ps)
 スタイル :RC211Vレプリカの姉妹品的フォルムとカラリング(テールアップ)
しかし個人的には今の方向でいってほしい。
漏れは、パワーゲーム(馬力競争)はスカン!
ネタですんで、突っ込まないで・・(w
347スカラマンガ:02/01/17 03:35 ID:Bc2BbAw7
00型乗ってます。短足のため足が地面に良く着きません。あんこはこれでもかと言うほど抜いてます。
リア車高下げるキットとか出てますが、使っている人います? フロントもそれに会わせて下げなければ行かないと思うのですが、
果たしてそんなことしてなんか悪影響あるに決まっているような気がするんですが、どうなんでしょうか?
チビは乗るのヤメレ! とか悲しいことをおっしゃらずにどなたか教えて下さい。
348774RR:02/01/17 20:29 ID:r05MENfF
>>347さん
短足、ぜんぜん問題ない(失礼)。走っているときのほうが大事です。
ハンドルが遠く感じるとかだったら、乗り替えた方がよいと思う。
車高調整キットは、聞いた事がありますが。カスタムしている人どうだろうね?
もし体格で不利だと思われるのなら、せひ脚力や腕力で対抗しましょう。
役にたてなくて、どうも・・
349774RR:02/01/17 21:40 ID:4m/gYqRS
仕事で行けない、誰か試乗して感想カキコしてあげてちょうだいな。
荻窪店アンコール試乗会開催(来週の土日)
h*ttp://www.sakurai-honda.co.jp/sakuraisin/sakuraisin.html
350774RR:02/01/17 23:59 ID:po+Crugn
>>318
短足、ぜんぜん問題ない(失礼)。走っているときのほうが大事です。
ハンドルが遠く感じるとかだったら、乗り替えた方がよいと思う。
車高調整キットは、聞いた事がありますが。カスタムしている人どうだろうね?
もし体格で不利だと思われるのなら、せひ脚力や腕力で対抗しましょう。
351774RR:02/01/18 00:04 ID:bCKftAWC
あらら!
348=350 二重カキコです。347さんスマソ。
352バブー ◆sNfzlFrg :02/01/18 01:50 ID:ox9sVLaQ
 CBRのシートってアンコぬいたら・・・プラ板じゃん・・・
どんな状態なの? 教えて
 因みに954跨ったら やっぱ楽でした 5型のハンドルもう少しageたし・・
353774RR:02/01/18 11:59 ID:Q594CcPV
01型の買取価格っていくら位ですか?
どなたか売ったことのある方教えてください。
9000キロです。
354230:02/01/18 14:19 ID:Bq/6JcbW
自分は、02あきらめて、01在庫車か中古をさがすことに代えました。
予算85〜95マソぐらい。余った分でマフラーとか排気系のチューンします。
半分はローン組もうかと思ってます。連休までには、決まりそうです。
355774RR:02/01/18 15:45 ID:VNXqpWo7
>230氏 うーん、、、無理しても6型にしといたほうがいいんじゃないの?
かなり余計なお世話だが、、、
356774RR:02/01/18 17:14 ID:bF8sPRjP
>230氏 うーん、、、わたしも354氏に同感じゃ。
5型はどーぅも3ないし4型と同じ運命のような気がするが。
sageときましょう。
357356:02/01/18 18:15 ID:Bq/6JcbW
354氏→355氏でした。逝って来ます。(w

>>347さん
160cmぐらいの身長の方であれば、シートの両角を抜くことで、片足は接地すると思いますが・・。
どうですか?わたしは、これで一応十分だと思いますよ。ハンドルの低いオフ車と思えば。
車体が軽いし、重心も高くないので、グラッときても、傾いた側に下半身を滑り込ませて
足をベタ付きできれば、まったく問題ないと思いますが。

信号待ちで足つきを左右換えるとき(左→右)については、足つき条件のよい場所を選ぶかしてみては?
左の縁石は、右足の着地付近がわだちになってヘコんでるときは、避けたほうがよいですね。
停止時の左より、ギア操作する時の右足の接地の条件がよい所、両方よければもっとよいですが。
慣れて、余裕で行えていれば、他から見ていてカッコも悪くないと思いますよ。
358348=351:02/01/18 19:09 ID:RDGG3YdH
>347さん シートのアンコ抜きについて、思い出したんで補足しておきます。
アンコ抜きってやったこと無いから分からないんだけど、たしか95年以前のRR向けに
加工シートがあったような。10mmポジションが下がり、乗り心地もGOODみたいですよ。
STDシート持ち込めば、加工賃だけで1.5マソぐらいだったような。ちと高いが仕上げは逸品。
ライディング中も重心が下がって安定感が増し、ハンドルも相対的に高くなるので、楽だし、
サスのイニシャル調整などと合わせてやれば、ベストポジションも創れていいんじゃないかな。
邪道ですが停止するときリアブレーキをかけアンチスクワット効果で車体を沈めて固定する。
なんて方法もあったり・・ちなみに、わたしも163cmの小柄ですが・・ハッハッハ
359774RR:02/01/18 21:49 ID:mtAUg6+g
360774RR:02/01/18 23:18 ID:Wp/g75YZ
アンコを少々残してシート削って貰ったのですが おっしゃるとおりモロ プラ板でお尻痛いっす。
プラ板まで加工して低くしてくれる業者ってあるの?
ハンドルはハリケーンのタレ角0°のを付けたら体勢がラクになりました。
361774RR:02/01/19 00:39 ID:kyahgSZ9
話題がそれるかも知れないんですが、
02モデルのクロスぎみミッションの変速比、だれか知っていたら、教えてほしい。
01は分かるんで、もし02で変わっていれば・・・
>>353
>01型の買取価格
これT型(92-93)のこと?それとも5が型01モデルかな?

sage
362774RR:02/01/19 00:45 ID:QDHWjrkB
ワイゼットエフに負けるな!!
363(-(-_-;:02/01/19 01:10 ID:mwRLMPpW
ちらっと
それは・・・まだ発表されてませんねぇ。
でも変わっているみたいですよ・・何か
sageときますね・・・
364774RR:02/01/19 03:27 ID:wOl5D6F4
>318
OH時などエンジン本体のメンテ性は、若干悪いと思われ。
クランクとシリンダが一体成型されているんで、リング交換など大掛かりかも。
まあ、その辺のトラブルは殆ど無いんで、不都合は無いかも。エンジン屋は、信頼してよいと思う。
普通に乗ってれば、7〜8万でOHかと。耐久性については、これまでどおりでよろしいのでは。
365774RR:02/01/19 03:54 ID:+SjuYRaL
たぶんパワーについても耐久性とからめて、妥当じゃないかな。
今回の02モデルのノーマル954ccで151psだと不足は無いと思う。
スパルタンな初代124psでも、一般海苔が使いきれるかどうかだったし・・・
その後パワーとは別にマイルドな味付けになって、4型の130psでちょっとシャ−プを求めた。
これも、使いきるには難しいのでは、ただ扱い易さとシャープさの味があって、
感覚的には、シャープさに満足できたと思う。今回の6型への期待が大きいけど...
366774RR:02/01/19 04:29 ID:lbyPVjKB
燃費は初代で28kmという記事見たことある。
うそっぽいけぇーど。5型でかなり落ちてる。
02モデルは、FI制御の熟成しだいですな。
>>349さん
試乗会とりあえず話しのネタに行ってみます。情報サンクス
sage
367774RR:02/01/19 13:41 ID:N33PnM7N
5→6型のモデルチェンジはスペック的には大きく変わってなくて
どんなモデルチェンジなのか正直言ってよくわからない。
しかしながら、こういう熟成タイプのモデルチェンジの方が
重要で、ユーザーにとって利益が大きい場合が多い。
と5型ユーザーを煽ってみる。
368774RR:02/01/19 13:58 ID:9COiuJom
5→6型は熟成でしょう。でもこういうモデルチェンジって、乗ると実は
かなり違ってたりするんだよね。
7型(2004年モデル)はまたフルモデルチェンジをするだろうし。
今まで以上にレーサー寄りになるのかな?きっと1000ccになるだろうし。
369774RR:02/01/19 14:31 ID:1DgKQ0xO
>>360
そこまで辛い思いをするなら何でリアサスのリンクを替えないんだろう・・・
370新・黒ザンザス:02/01/19 14:37 ID:kYCFTWVH
99年式の中古狙ってるんだけど、身長170だとどんな感じ?
371:02/01/19 14:42 ID:DRjg2+Nu
↑ ヤメレ
372新・黒ザンザス:02/01/19 14:50 ID:kYCFTWVH
99年式?

373:02/01/19 14:52 ID:DRjg2+Nu
神=98
374774RR:02/01/19 18:01 ID:SnTHBoJA
>>369
車高を下げるためにリンクを換えると、繰安がバラバラになるじゃん。
ツアラーならいざ知らず、折角のスーパースポーツなんだから勿体ない。
375774RR:02/01/19 18:03 ID:trbhl/gc
初期型92年式燃費いいよ。都内で通勤に使ってるけどリッター18くらいは走るよ。
ツーリングだとリッター20くらい走る。
376774RR:02/01/19 23:00 ID:OUpnGkwl
情報キボーン


377大盛警察署:02/01/20 00:08 ID:UTLO0Vnc
こんばんは、巡回です。
みなさん、夜遅くまで勤めご苦労様です。
愛車の盗難にはくれぐれも気をつけてくださいよ。
では、おじゃましました。
こんなものが落ちてました。ここに張っておきますね。
  +++  ++++++  +++
 4型までのモデルの燃費について(1年前の参考コピペ)
 >東名高速:(用賀)〜名古屋、ガス無給OK。100km/h巡航だとNOリザーブ(ガス消費14.5g以内).
 >燃費:約22.8km/g(100km/h前後)〜20.2km/g(140km/h前後).
 下道約20.6km/g(東京〜名古屋360km夜間).
 上記燃費値は、20000km走行のノーマル車の話です。
 30000km以降だんだん燃費落ちした。
 現在45000kmで約8%ダウン(18.5km/l街乗り)で落ち着く。
 はい、突っ込んで!
378774RR:02/01/20 00:45 ID:NK8sR55A
>>365
そういうレベルでの話なら、
15年前のCBR1000Fなんかでも、アホほど速い。
今の水準で929ccもあれば、もっと速いバイクが出来るって事。

CBR900RRというバイクのコンセプトは好きだが。
379774RR:02/01/20 01:37 ID:uql4bbn0
>>378
アホみたいな直線だけのサーキットだったらよいのにねぇ。
失礼、これは冗談ですが、今のアナタのバイク(ss?)は、
さぞ乗りこなせているんでしょうね。
そうだとすれば、Hiレベルな要求のカキコということですか。
一般のライダーは、本気でそこまで要求してないでしょうが。
380774RR:02/01/20 01:50 ID:NK8sR55A
>>379
スーパースポーツに本気で速さを求めないヤツが、
CBR900RRを買うと。

HONDAを侮辱しているとしか思えないのだが。
381774RR:02/01/20 01:54 ID:fEoB3oki
こうゆう見方も・・
レースベース車両は6型が仮本命で
5型は市販車側からの試作アプローチとの見方すれば、
いいのでは・・・。368さんらのいう通り7型で一体化する。
JSB1000仕様のFireBladeもいずれは990ccのリッターバイクへ完全進化!
いまのエンジン寸法を最低維持して、より軽量・パワーアップのアドミット
を可能(拡張)する。
382774RR:02/01/20 02:00 ID:dZgIImeh
HRCも全日本のプロトタイプ枠でCBR900RRを走らせるらしいよ。
ライダーは玉田か?
383774RR:02/01/20 02:06 ID:YDgixdIO
>>380 わたしに言わせれば、それは全然違う。はじめからトンがった道具を
与えないということでしょう。それはそれで間違ってはいない。
市販とレースの両立をホンダさんは、天秤に掛けてる。
それで満足する市場が存在しているんだろうから。
384774RR:02/01/20 02:11 ID:D00wyj4V

ホンダはビジネスをしてるってこと・・・わすれんな。
385774RR:02/01/20 02:16 ID:NK8sR55A
>>383
確かに、そのままじゃR1はトンがっているからな。
2000年までは、それで通用したかも。

しかし、R1000という、極めて普通に乗れてしまうバイクが登場してしまった・・・
386塩漬けエロ爺:02/01/20 02:23 ID:9C9j1bu9
割り込んでスマンが、、、
わしは、V一本で勝負しとるんだが、
一口に大型SSマルチっつーのは、
9R、R1、R1000とあるが、どんな感じなんじゃ?
387774RR:02/01/20 02:26 ID:7KJWEYE8
02個人的には、カラーは、ウイニングレッドで、リアシートカウル(同色)に交換したい。
うーむ、まず先立つものがーーーーないっしょ。(ヘナ/"@・・・そんなカンジです。
388774RR:02/01/20 02:33 ID:NK8sR55A
>>386
シュイーンって感じ。
389774RR:02/01/20 04:09 ID:qehqYlmN
390悪魔くん:02/01/20 04:12 ID:kAA16YAN
今度これを4型ブレードに装着する!!
ものすげく不安だがやってみる!!
来週をかつもくして待て!!

@http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/2106.jpg
(OVOフルパワースリップオン。R600、750と共通らしい。なんか不安。)
Ahttp://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/2107.jpg
(接合面にいくつか凹みがある。不良品じゃなかろうか?ねじ穴も6個もあるし…)
Bhttp://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/2108.jpg
(「Not For Road Use」のシール。またまた不安になってきた。うるさいのか…?)

391774RR:02/01/20 04:13 ID:e088l6zN

カコイイ!!こーゆーのがほしーなー。
392774RR:02/01/20 04:16 ID:sNOJkB7Y
>>380
本気で速さを求めない人は他にいいバイクがいっぱいあるから
そちらを買っておけと。VFR800とか。

本気で速さを求める人はGSX-R1000を買っておけと。
393386:02/01/20 18:54 ID:hVqYfA9P
Bigマルチで軽量・コンパクトの大衆車(?は、いまのところ、RRしかないんじゃ。
三十数年前の空冷K0(CB750K0)以来、Bigマルチファンを魅了し続けてきたホンダ。
レースとくに耐久レースRCBの活躍と苦い経験(第一回鈴鹿8耐での敗北)。

<77年当時の熟成前のRCBのスペックは、
◆(77年)977cc(70×64.5mm)127ps/9000rpm、車重175kg
<78年のRCB482の熟成型は、
◆(78年)135ps/10000rpm
そして本拠地鈴鹿での熟成努力とその栄華を夢見て敗れた。
ホンダの親父(宗一郎)も火の玉オヤヂ(ポップ吉村)も絶好調でよき時代でしたな。
<そして市販車エンジン・ベースのCB900改(SOHC→DOHC)への進化。
◆(79年)996.4cc(67.8×69mm)125ps/9500rpm、DOHCニューカマー・エンジンとしてデビュー。
79年鈴鹿の結果は、1〜8位まで独占。1,2,3,5位がCB900(8耐仕様)

このCB900Fの直系の子孫が今のRRですから、熱くなるのもごモットもですな。
394774RR:02/01/20 21:58 ID:nyi1muqr
おっさんイクツyo?
395774RR:02/01/20 22:01 ID:uyTRogwf
レプ、ぷぷーぅぷ
396774RR:02/01/21 00:30 ID:mbwwoYkX
>>393
あの好き時代は、二度と来ないだろうね。
それから今のBig−ssの絶頂はそう長くは続かない。
今がピークなのかな?4〜6年後に大きな転換期、10年後は、昔話しってこのも・・・
397774RR:02/01/21 07:27 ID:GbtGI/gu
プロのおっさんです。シロのVを乗ってた人。
今はリタイヤしてシルバーのVを乗ってる人。(藁
398774RR:02/01/21 15:40 ID:va3s5tR8
95 CBR900のリアにオーリンズのサス入れている人いたら、
プリロード、圧減、伸び減のセッティングデータ教えて下さい。
その際体重も書いていただけるとうれしいです。
399774RR:02/01/21 19:25 ID:NGa+RdTj
>>361
バイステ2月号に載ってるよ。6速の変速比1.190だった。
5型と同じだと思うけど。 遅レスSage
400774RR:02/01/21 19:30 ID:bENU+jcc
\ 今だ!400ゲット! /
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄        (´´
                         (´⌒(´
        ∧∧   )     (´⌒;;;
      ⊂(゚д゚メ⊂⌒⊃(´⌒(´⌒;;≡≡≡
               ズザーーーーーッ

401774RR:02/01/21 19:32 ID:bENU+jcc
ついでに401ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
402774RR:02/01/21 19:34 ID:GBgtfvOc
\ 今だ!402ゲット! /
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄        (´´
                         (´⌒(´
        ∧∧   )     (´⌒;;;
      ⊂(゚д゚メ⊂⌒⊃(´⌒(´⌒;;≡≡≡
               ズザーーーーーッ




403774RR:02/01/21 21:30 ID:AxTMz9/O
このバイクのコンセプトは?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwky7376/fireblade.htm
404774RR:02/01/21 21:41 ID:45S2rHRM
>>403
軽量ネイキッド。
900ccで200kg以下のネイキッドって、骨が出るまでなかったのでは?

これはこれで面白いw
405400:02/01/21 21:52 ID:1S/jUgFy
>>400-402、405
そだよ。あのころのこち亀のバイクはほとんどあの人が描いていた。
が、キラーボーイの後だったかな?免許取消になっちゃって今はバック乗って
無いんだよね。
アルミホイルを黒く塗ったKR50乗ってたんだけどカコヨカッターよん。
あ、勿論本人もシンプソソ被ってたけどさ。
ワッハッハッハーーー
406774RR:02/01/22 15:23 ID:wvxhW0eq


>>23
一度だけ教えます。
僕の本名は『鈴木 慈人(すずき よしと)』と言います。
それで、ハンドルを『鱸 慈人』にしていたのですが、
なんか雰囲気でなくて『鱒 滋人(ます じひと』にした訳です。

もう名前の読み方について二度と書き込まない予定です。

>>25
僕は立ててないのですが、荒らされないのも(ww

>>26
既に買い手が見つかってます

>>27
勘弁して下さい

>>28
さんくすです

以後堕スレなので、放置お願いします。
削除以来出しても消えないので。



407774RR:02/01/22 15:32 ID:9q4GB6o5
>>405
脳は大丈夫か?
408774RR:02/01/22 15:46 ID:876E5Lyu
禿同
409774RR:02/01/22 16:16 ID:dYrimQQa
誤爆?
410774RR:02/01/22 16:30 ID:876E5Lyu

>>70
なんかSZRの情報無さすぎ&カコワルイということで候補はSVにほぼ確定の方向です。
2stはなんか一時期拘りみたいのがあって…
単気筒のSRX-6もいいんですけど、SVの方が愛嬌が出るカナと…

また意見が変わる可能性もあります(すいません

あとRS-Zは下げる気はないです。
鬼なのは承知ですが、あれを10万で売るのもどうかと。。。

411774RR:02/01/22 20:14 ID:8ua6w70U
納車待ちage
412774RR:02/01/22 20:16 ID:aqA/6mmC
↑九判ですか?
413774RR:02/01/22 22:58 ID:pUV6Tejz
>>411さん
おめでとうございます。2月上旬ですか。02カラーは?

CBRのひと氏 最近こないねぇー、ちと、淋しいな。
414774RR:02/01/23 00:01 ID:lBplgZ9V
375さんの初期型でリッター18キロは、約10年前のバイク
でそんなに良いんですか。大切に乗ってられるんですね。

燃費に関連してなんだけど、
ガイアックス(アルコール系?)入れてます。気のせいか、
スロットル・レスポンスが細かく善くなったような気がする。
感触としては、例えば吸気エアクリ・ボックを加工して
吸気抵抗が減って、低速でも吸入速度(自然加給)が上がったような?
排気ガスの臭いも変わりました。無臭とまではいかないけど、
今までのカーボン系の排ガスの臭いとぜんぜん違う。
難点として、2つ
@一般に言われている燃料系ホースへの影響。今のところ影響は出て無い。
A気化しやすいと思われ、しばらく放置しておくとガスが減ってしまう。
 また燃費も下がった。16.8km/g。
燃料系のホースは、半年後に控えた車検時に全交換する予定なので、
このまま使って行くつもりです。車検後はハイオク混合に戻すつもりです。
415774RR:02/01/23 05:37 ID:BTP8Hm63
唐突ですが、エンジンのOHについて経験された方どうかコメントをお願いします。
年式は92(1型)〜01年(5型)
1)使用条件(レースとか)
2)ODO
3)交換部品や処置など(カスタム、チューニングなどもあれば)
4)コスト(できれば費用を)
5)OH後の調子や気になる点
6)その他エンジン以外もありましたら
4163型:02/01/23 17:37 ID:Ta17eDQo
一番でご希望、ご趣旨に添えないんですが参考までに。
今5万後半で、まだOH一度もやってません。
サーキットは、走らないです(観戦するほうが面白いんで)、
用途は、峠3、ツーリング4、街乗り3、だいたいです。
小生ヘタレですが、バイクが乗り易いんで峠では結構トバします。

エンジンの耐久性とかに関係することなんですけど、4万キロぐらいのとき、
2ヶ月ほどあまり乗ってなかったんです。(1〜2回/月、普段は5〜6回以上)
それで、その後エンジンの調子が変わったみたいです。
低速が以前に比べ僅かに息ツキ・バラツク感じ。それに燃費も落ちました。
いつも低速でも3500rpmの上をつかってるので、あまり違和感は感じませんが。
燃費も落ちたことなので一応ショップに見てもらったんですが、
エンジンは異常なかったようです。キャブの水抜きですか(フロチャン)をやって、
OILとエアフィルタを交換し、プラグも交換して、
若干調子が元に戻ったような気がしました。
アイドリングも安定していて、その頃とエンジンの調子は今も変わってません。
この程度(ノーマル)なら5万キロでOHとなることは、少ないと思います。
417774RR:02/01/23 17:40 ID:vYl/3iOM
キャブ車は、水抜きけっこう重要だね。年1回やっときたい。
1月ぐらいほっといたら、Fポンプ付いて無いくせにオーバフローしたからね。(w
幸い1番(左端)だったので、ドライバーの柄でポンポンして解消したけども。
年式のいったものだとサブエアクリーナなんかも交換しとくとよい。
結構劣化してるみたいだから。
418CBRのひと:02/01/23 17:48 ID:NBM0/AVm
>>413
あら、私って存在感あったんだ(w
いやぁ、こういうこと言ってくれる人が居るとうれしいねぇ。

>>414
キャブOHとFサスOHをしてもらいました。
走行15000km(←ちょっと早いけど車検のついで)
プラグ清掃・オイル交換の効果も上乗せされての感想だけど、

キャブ(2万くらい)・・・
・アイドリングがより低回転でも安定した
・低回転の回転落ちがスムーズになった(引っかかる感じが減った)
・アクセル急開時のカリカリ音が減った
Fサス(スプリング代込みで3万くらい)・・・
・減衰をゆるめたときの乗り心地が良くなった
・固めたときのグリップが僅かに良くなったような気がする。

総評:お金があれば、やっといてもいいんでないかな
419774RR:02/01/23 17:49 ID:kWy2C/01
問題はピストンリング交換一式のときですね。
工数約4.5h(26000エン)→900RRだとエンジン降ろしからになるんでしょうから、
倍以上の工数(55000エン)になるかも。...金額はおおよその見当です。
でも、通常カムチェーンやメタルも含めOH一式やっちゃうだろうから、
変わらないと思われる。しかしブレード(キャブ)オーバーフローは初耳だ。
さて、5万キロ時のOH,全部でHow match?
420774RR:02/01/23 23:29 ID:vYl/3iOM
>>419
倍じゃきかないんじゃないかな。やったことないのでダメカキコですが。
421411:02/01/23 23:36 ID:rwdqduR2
>>413
02型モデルです。
店の人はCBR954っていってましたが、正確にはただの「CBR」ですよね。
色はオーソドックスに赤×黒に決めました。黄色だと派手すぎると思ったんで。
422774RR:02/01/23 23:36 ID:0HunH+wc
店によって違うだろうけどさ、腰上オーバーホールって普通どこまで
やってくれるの?シムとかピストンリング交換とかは別料金?

>419
腰上オーバーホールで10万くらいって聞くけど。
423774RR:02/01/24 01:19 ID:zVCeuP0F
今日対向車線の炎剣野郎がシグナルグリーンと
同時にウィリーして逝きました

こちもレプリカなんで女子高生に指さされました
恥ずかしかったです
424あああ ◆kbeKfuIk :02/01/24 01:20 ID:AyUhioQe
>>413
彼は画像屋さんになっているので
時間が減っていると思われw
425CBR893RR:02/01/24 02:52 ID:g2knVRiK
92年型で腰下までのOHで17万円でしたよ。
メタル擦り合わせ、ピストン(純正)交換、ベアリング交換です。
燃費は11年前で18はいきますよ。
(OH前)
426CBR893RR:02/01/24 03:26 ID:g2knVRiK
すんません・・・
11年前のバイクでもまだ燃費は18は行きますよ
って書きたかったのです
427413:02/01/24 07:52 ID:CQMTMtic
>>398さん
どうもオーリンズのリヤサス交換調整してる人いなかったですね。
ワタシは、お役にたてないですが、そのうち出てくるかもしてらいので
ブラブラと様子みててくださいな。

>CBRのひと氏 ひさびさの登場サンクスです。
他の人もコテハン使わなくなったねぇ。ワタシもだけど(w

あああさんも、大型買わないのかなぁ。中古でもレース向けにチューンしたりして
バリバリの得意げインプレほしいっすけど。近い将来キボ〜ン。
あせらず、気にせず、ボチボチと

ではRRマターリと善きましょうか!
428OJA:02/01/24 14:59 ID:9KxqnHGh
O/Hの時にシフトフォークは新品にしておいた方がイイと思いますよ。
オレとダチの乗ってた95年式は2台とも すり減ったかクラックが入ってた。
ギヤ抜けがだんだん多くなってきますです。特に2速で。。
429413:02/01/24 17:17 ID:Nm1FbuRF
>OJAさん
情報サンクスです。ギア抜けは持病みたいですね。
言われているように2速は酷使しますから。

>ミッションは弱いッちゅーねん。(330と331さんたち・・も言ってたし、
ローガチャンといい・・・何とかならんのかねー、ホンダさん。みんな困っとるよ!
ワタシなどは、ライダーの技量なんていわれたら、汗して困っちゃいますが(w;、、、

自分も含め、なぜかギヤ抜け時に冷静に対処できるホンダ海苔たち、
ギア抜け地獄に馴れ合いと化したぁ?ちょと言い過ぎでスマソ
430774RR:02/01/24 18:11 ID:HeUVzG2z
余計なお世話か蛇足かもしれないけど、
エンジンOHについてやるんだったら、CBR900のエンジンでっていうことで。
腰上、腰下って業界用語もRRのエンジンのどの部分か説明しとかなくっちゃ。
シリンダヘッドだけなのかクランクケース含むのかとか・・
誤解する人がでると思うよ。
431CBR893RR:02/01/25 01:31 ID:JQFuVWfc
>>430だからメタルの擦り合わせと申しておりまして・・・
CBR900はシリンダーヘッドを外すとシリンダーも抜けるんですよ。
抜かなくてもいいけどね。
ですからOHするんだったら腰下(クランクまで)した方が手間が掛からなくてい
いですよ。
使ったパーツは全てノーマルです。
クリアランスだけはきっちり取ってもらいました。
今までの状態に不満は有りませんでしたが、OHしたら音は静かになるし、振動は
減るし「新車ってこんな感じやったんかな?」と感じています。
実施距離は四万キロです。
432774RR:02/01/25 02:40 ID:0h9zspQO
417と418さんらが言うようにキャブのメンテは必要かも、
日頃のメンテは、雨天走行後の保管とか年1回?の水抜き程度かな?
ガス欠を何度か経験してる場合もキャブは要注意かも。
ちょっと神経質だけどリザーブは早めに切り替えるか、給油したほうがよいと思う。
じわじわ影響でてくるみたいだから、自分もつい忘れがちですが。
なんかブレードのエンジンOHについての応えにならず。
スマソsage
433413:02/01/25 09:53 ID:VIFx4mKI
>>425=431
CBR893RRさん 情報をいただいてたのに、遅れてすみませんでした。
ワタシは、OH未経験者なのでシリンダまで抜けるって知りませんでした。
でもOH時は、腰下(クランクケース)も一緒をおすすめと言うことですね。
アリガトウございました。
434413:02/01/25 09:54 ID:VIFx4mKI
>>421さん
納車まであと一月、待ち遠しいですね。赤×黒は、RCVっぽくってカッコイイですよ。
よかったら、新型車の馴らしとかインプレをカキコしてくれると嬉しいです。
ちょっとお願いしときますね。よろしくデス。

ついでに私事で恐縮ですが、415さんの要望にありました。
>6)その他エンジン以外もありましたら
についても聞きたいですね。ワタシは、足回りサスのセッティング関連で
今ちょっと初トライしようと思ってます。ノーマルで長く乗ってますが
サスのOHとあわせて、一度少し走りを変えて見たいなどと思ってます。
車高(乗車姿勢)も変えたいし・・などと、情報追加キボーンしときますデス。

>>398さん
別スレで95年CBR900RRのリアサスについてカキコありましたよ。
そちらにいい情報あるかもしれませんね。一度見てみたらどうでしょうか。
●@ ??サスペンション?? @●
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1005047296/l50

二重カキコなのでsageます。
435430:02/01/25 17:23 ID:UwL/TOpH
>>431
早速のカキコどうもです。
シリンダの抜きについてはアルミスリーブ部分のことですよね。当然ながら・・
しかし、11年目での燃費といい、エンジンの調子といい、中々活けますね。
取留の無い自分の感想なんでスマソ
436774RR:02/01/25 18:34 ID:i0J6fkni
>>415,434
ずいぶん前に、ホイールのベアリング交換の話も出てましたね。
ハイグリップタイヤ(soft)でハードに乗ってると逝きますよ。RRはベアリングが逝く。
ボールが砕けるとアクスルSが軸から脱落して、そのまま豪快に転倒することも。
で当然、放置プレイは危険です。

フロントとリアあわせて交換すれば多少お値打ちかと。3千エン(8%OFF?)
こんなカンジではなかったですか?リアBのロータも一緒にやっとけばもう3千エン(計6千エン)
ヘッド(ステム)は、フォークのメンテ(2回目ぐらい)と一緒にするのがよいかな。
ヘッドもベアリングのことですけど、単体でやると2マソ+αぐらい。
※ジャッキアップしてフェアリング外すと席料金みたいに3〜4千円プラス(高い店≒よい店?)
あまり詳しくカキコすると営業妨害になるので止めます(w
437774RR:02/01/25 19:12 ID:YWaVStkA
>>436
ぜんぜん問題ないっすよ。だって2ちゃんですよ、ここは。
お店も励みになるんじゃないですかね。
438774RR:02/01/25 19:16 ID:jdvuD3DX
消耗品全アセンブリ交換調整(純正部品)で
20〜25マソ見といたほうが良いかも、もっとかも?
だから一気に最少の全部品交換だと割安かも?工賃だけでたぶん10マソ以上だから。
413氏のコストはピストンリングのみの交換でヘッドやクランクの部品については、
きっとノータッチの場合の例えでしょう。実際、それだけでは済まいだろうね。
もし1〜3型ぐらいで通算10万km以上チューニングして乗り続けるのなら
いっぱい再生・新生メニューあるんじゃない?値段もそれ相当らいしけどね。
で、お店選びが一番のポイントとなるでしょう。
439774RR:02/01/25 19:48 ID:KGvJwP5O
そうだよな、RRに限らず気に入ったバイクを長く乗り続けたいなら、
やっぱり良いショップにめぐり合えるかだと思う。・・・漏れも実感でカキコ。
6年前、中古で買った40マンのCBR400RR、結局40マンかかったもんなー。
ブレーキとタイヤにチェ−ン、スプロケ、クラッチ
エンジンOH(ヘッド),FサスOH・・・電装系などなど。
車検までの2年間で40マソ・・・何が検付きだぁ〜!
440774RR:02/01/25 19:52 ID:9UbVM5lA
国産のレプってなんか、カラーリングがガキっぽいんだよね。
いかにも「20代までしか乗れませんよ。」って言ってる感じがする。
もっと、洗練したデザインにしてほしい。
441774RR:02/01/25 20:16 ID:U28DO+Ju
>>439そなの。。。

439だけど追記しとく、
OHあとそばらく乗って、車検で、2年ほどで3万Km走った。
すべて快調でした。で乗り変えたんだけどODOで48000km
最初に中古購入時は、13000kmでした。これって絶対ウソだよね。
442441:02/01/25 20:17 ID:U28DO+Ju
439→440だよ〜ん
443438:02/01/25 22:08 ID:NIdK1TNu
<純正部品>
エンジンヘッドOH・・・・12マソ
クランク・ピストンOH・・15マソ
    (連結してOH計→23マソぐらい)
※ボアアップ等のチューン部品入れて+8くらい??(2mmアップ893→944.8cc?)
ミッションOH・・・・・・12マソ(全交換)

※コストは、概算でしかも見当です。あしからず。逆車、外車はよく分からん。
444774RR:02/01/25 22:36 ID:bzWhExmj
ほーう、なかなか見ごたえの有るお値段です。
実際はケースバイケースでしょうから。とりあえず参考ですな。
ちょっと間違えもありそうだが・・

シフトフォーク3本のセンターが幅狭いからガタでてくるんだろうね。(2-3,4-5速が影響?)
フォークの爪が磨耗してたり開いたり、ガイドロッドや穴もガタがくるだろうし。
クランク分解せずに2万kmごとに、部品調整とかできると良いけど、無理だろうね。
部品代はたいしたことないけど、クランクおろしするからにはね。相当の請求書くるか。

ファイヤーブレードのエンジンの美点、それはアイドリングの安定もということで、
長く乗り続けていて、すごく気分よろしいですな。
445774RR:02/01/25 23:22 ID:jgHBYfcM
乗ってナンボを選ぶか
いじってナンボを選ぶか?
いじるたって厚化粧じゃ話にならんけどもね。

街走ってるバイクみたら分かるっしょ。
10〜20年前のお任せバイクが元気だしてるの見れば。
446NC39:02/01/25 23:44 ID:M+PRE4Cu
02モデルの見積もりをしてると、どこの店も判で押したように
130万円台半ばで面白みがないと思ってたら、漏れが逝ったすべての店が、
同じ輸入代理店の系列だった…。
試しにその系列でない店に行ってみたら、10万ほど安かった。
適正価格って…。
447774RR:02/01/26 03:35 ID:pvHTYu1X
>>432
燃料系統について話がでたんで、
5型以降FIで、もしガス欠になったとき、大丈夫ですか。自動車などのEFI車は、
エンジンかけるのに苦労したとか聞くけど。バイクも大変なのかな?
448774RR:02/01/26 07:27 ID:Fokcy0zl
それにしても冷え込むな〜...ズルッ
とりあえず、今日は遠出はなしで試乗会めぐり。
RRおさげしておいてっ..と
449しじょう会ぱぱぷ〜ぷ:02/01/26 07:55 ID:mwKkCrnM
 
     ぱぷ〜 キャッ"キャ"
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧( ´∀`)< age %!
  (´⊂ ☆RR☆⊃ \____
  ( つ ノ ノ
   |(__)_)
  (__)_)
             朝飯くったかー!
450CBR893RR:02/01/26 10:53 ID:QSmYkPa7
インジェクションの燃料ポンプは「液中高圧ポンプ」です。
ガソリンの中に沈んでいるんです。
ですからガス欠をするとポンプの放熱が出来なくなって、故障の原因になります。
金属音が出たら要注意です。

ガス欠してからのエンジンの掛かり具合は問題なかったですよ。
ちなみにCBR929RRでの話です。
451CBR893RR:02/01/26 11:02 ID:QSmYkPa7
補足です
何度もガス欠寸前までをくりかえすと・・・と言う話です。
念の為
452774RR:02/01/26 11:37 ID:NbMxVTNS
>>446
逆輸入車はオープン価格みたいなもんだから適正価格なんてないよ。
453774RR:02/01/26 13:32 ID:u2YvQukd
ドル高になってるから、これから値段上がるだろなぁ。
454 :02/01/26 14:35 ID:JmnHumik
っていうか、なんで未だ不具合の出てないエンジンのオーバーホールを
そんなにしたがるのかわからん
455774RR:02/01/26 21:11 ID:tmIfSTSR
>>432と450さん 情報ありがとうございますです。
ちょっと気になったので、遅レスですが、コメントさせてください。

>ちょっと神経質だけどリザーブは早めに切り替えるか、給油したほうがよいと思う。
これなんですが、
あのー自分の経験からなんですけど、リザーブってつい戻すの忘れるときがありますよね。
それで、リザーブにしてたことも忘れることがあって、自分は頭悪いんで3度失敗しました。
首都高速のトンネル内、東名厚木IC入って本線に出るまでの間に、西湘バイパス料金所で
思いっきり汗かきました。JAF呼んでリッター150円のガスをいずれも2時間待ちました。
それではじめてJAFに入ったんですが、以後ガス欠したことがありません。
ほんとシャレにならんですよね。(鬱
456774RR:02/01/26 21:49 ID:jvQr6X+A
>455氏へ朗報
燃料計などSSには、不要だと思ってたけど、どうやら必要な方もおられるようだった(w
02ニューモデルには付いてるよ、燃料系(消費率)、時計、FI警告、ハザードなぞ・・・
457sage:02/01/26 22:06 ID:BKZsyHuC
ファイアーブレードって,ライポジ的に長距離ツーリンツできます(500キロとか)?
バイク何台も買えるといいのだけれど(ss,off,ツアラー),そうもいかないので,
気になるところです.
458アンコールアワーbyキボ〜ヌ:02/01/26 22:39 ID:hj0l9aIi

>>264
>>349
>>448
現役海苔の試乗会は、RR乗りよる、RR乗りたい海苔のための02インプレッチョン!
催促!細則!最速!!
459電車しじょう会ぱぱゴットン:02/01/26 23:01 ID:UVSNayFA
>>458 448です。キボ〜ヌ氏スマソですたい。(関東人)
*今日は電車しじょう会ぱぱゴットンでした。
 
     ぱパ〜 キャッ"キャ"
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧( ´∀`)< スマソsage %!
  (´⊂☆電車☆⊃ \____
  ( つ ノ ノ
   |(__)_)
  (__)_)

         #疲れた〜# 

おっと、代りにっていっちゃ申し訳ないけど(失礼・スマソ・許して)、、(泣
逝ったひと、いましたらカキコお頼み申します。
>>457さん 前レス317〜201にパラパッラとSS長距離ツアラとしてのインプレ日記あったと思うよ。
460NC39:02/01/26 23:24 ID:Nyqayf1r
>>456
ハザードって付いてましたっけ?
四角い板で埋まってて使えないのでは…。
461457:02/01/26 23:43 ID:BKZsyHuC
>>459
> 前レス317〜201にパラパッラとSS長距離ツアラとしてのインプレ日記あったと思うよ。
どもっす.見てきまっす.
462CBR893RR:02/01/27 00:07 ID:rphoIKe+
以前、ここでガイアックスの話しがでていましたが、あまりお勧め出来ません。
一度キャブをバラスと「油」がいつも入っていて錆びる事は無いと思われる
部品に錆びが出ていました。
インジェクションの場合、判りにくいかもしれませんが、トルクは確実に落ちて
いるはずです。
463ガイアックス:02/01/27 01:04 ID:TTgF2KCy
そもそもガソリン仕様なんだから訳の解らん物を入れるなよ。調子が悪くなっても保証の適応外だぞ。

 
464774RR:02/01/27 03:08 ID:7x85nf8P
>>462 のCBR893RRさん、>>418 のCBRのひとさん、>>463 のガイアックスさん
どうもです。言われているとおり、あまり良くない見たいですね。
タンクとキャブにどうも水が少し溜まってるみたいです。(未確認ですが、
水抜き入れても燃費も相変わらずだし、レギュラーに戻して調子みてみます。
465774RR:02/01/27 05:26 ID:HaeZpdZ8
マイケル・ホンタの日本経済理論
第1章セカンドバイクとは
 結 論:RR+FTR(カスタム)+α
 比較論:某YとS社の場合
     SS車+ツアラー+off車+α
※αは、自転車または原付など
466774RR:02/01/27 06:20 ID:kRj37Ili
国産のレプリカは、どうもカラーリングなど若者向けが多い気がする。
わしから見れば「ミドルエイジにはちょっと派手かも」って言ってる感じがするぞ。
もっと、落ち着いた洗練されたデザインのニーズは出ておらんのかのう。
しかし、レーシングシーンなどスポンサーカラーなどは激しく格好が良いですな。
年甲斐もなく逝ってみる、目覚めの早くなったわたしですが。
467774RR:02/01/27 14:55 ID:URdH2pej
もっと聞きたいなage
468456:02/01/27 18:39 ID:8JEUNBYu
>>460 NC39さんすみませんデス(汗〜・・・指摘してもらって良かったです。

>02ニューモデルには付いてるよ、燃料系(消費率)、時計、FI警告、ハザードなぞ・・・
ビール飲んでウタウタしてたときだと思います。そのまま寝てしまいましたけど、
ついハイペースでカキコして、「ハザードなぞ」などオーバランしてしまいました。
どうもピュアスポーツのSS車にはハザード装備は禁止のようですね(w
ハザードおsageします。
469774RR:02/01/27 19:20 ID:kRj37Ili
> 前レス317〜201にパラパッラとSS長距離ツアラとしてのインプレ日記あったと思うよ。

ぼくも、前レス読みました。どうも街海苔以外は全然OKみたいですね。
友人からファイヤーブレード(RR)はポジションキツイらしいってよく聞いてたんですが、
きっとツアラーとしてはキツイという意味だったみたいですね。
逆にライポジかなり良いという意見は、レプリカ(SS)の割にはということのようですね。
だからレプリカとして乗ってれば、かなり楽なほうです。ぼく自身は、もっとレーサっぽく
前傾がキツく、テールアップなほうが好みなんで、ステップ交換しています。もうちょっと
シートが高く、ハンドルが2cmほど低いといいのですが・・・とりあえず満足してます。

>>468 ぼくはハザードは付いてても良い都と思いますよ。付かない理由がよくわかりません。
470929RR ◆iKNWdyFg :02/01/27 21:32 ID:TAAaFgNH
954RR試乗しました。
街中をちょっと走っただけなんで、渋滞もあったりでほとんど回せませんでしたが。
感じたことを挙げておきます。

ポジションはかなり楽な感じ。前傾が緩くなってるようで背中から腰が楽。
目線が若干高めで、安心感はあり。ただ少し手首が窮屈になった感はある。
あと、タンクが細くて今までのモデルのように股を広げられるような感じではなく、
自分から積極的にニーグリップする感覚が良い。車体を小さく感じる。

発進時のエンジンの粘りは今までと変わらず。クラッチを少しラフに操作するとエンストしそうになる。
走り始めると気がつくのが、明らかに加速性能が向上、低い回転からトルクが太くなってるのがわかる。

交差点で曲がる時に感じるのは回転半径の小ささ。
例えば右折レーンから、片側2車線の道路に右折し、左側のレーンに向かおうとした時
いつものように曲がろうとすると車線分離のラインあたりに行きそうになる。

ブレーキはそれほどスピード出せなかったので違いはよく解らず。サスも同様。
メーターは視認性は変わらないがフロントスクリーンで一部が隠れる。
文字の出る所には干渉しないが、やや気になった。
471413:02/01/27 23:32 ID:9SypRFLn
02インプレどうもありがとうございました。お疲れ様です。
わたしは実走行したことがありませんが、やっとイメージできました。
さらにコンパクトにまとめられた扱い易いコーナリングマシンになってるみたいですね。
以降インプレへの質問レスなどあるかもしれませんが、よろしくお願いしますです。
954RRあげます。
472NC39:02/01/27 23:41 ID:z2YMqwAX
>>468
禁止っていうのか…単に海外では装着義務がないだけでしょう。

私は以前、バイクにハザードがあったお陰で衝突を免れたので(霧の中)、
ハザードは欲しいっす。
473たいころう@あほ:02/01/27 23:48 ID:mG8kuQR9
たいころう@あほデス・・929からそんな変わったのぉ〜!
ホスゥイ、ホスゥイ、ホスゥイ、ホスゥイ、ホスゥイ、ホスゥ〜イ、ホッスゥ〜イ、
ホッスゥ〜イヨ、ホッスィ〜イヨ〜!!!ふぁいやー日本経済6型!!!・・・・\プッチsage!

>>472  そうだよね。オレもホスゥイ、ハザード。。。
474774RR:02/01/27 23:56 ID:OSK+CLYN
02RRサーキット持ち込んだ場合どうなんだろう。
00や01のオーナは結構サーキットでつかってるのかな?
475774RR:02/01/28 00:19 ID:BNaeLhVZ
交差点右折Uターン・バトル
>いつものように曲がろうとすると車線分離のラインあたりに行きそうになる。
それ4型より1フィートぐらい小さい。・・・ク・ヤ・シ・イ・羨・ま・し・い
自分がヘタレなだけだったり・・っと4型を自画自賛してみる。まんぞく。
476CBRのひと:02/01/28 00:30 ID:CcCfJEQt
>>475
なぜわざわざヤード・フィート法?
30センチっていえやゴルァ
477NC39:02/01/28 00:32 ID:E5avaThw
>>473
パッセージから、5型用ハザードキットが出てるので、
6型にも流用できるのでは?
ていうか、6型自体が( ゚д゚)ホスィ  かなり( ゚д゚)ホスィ
478774RR:02/01/28 02:00 ID:fOAD7LSC
それってハンドルの斬れ角が増えてるということですか?
479464:02/01/28 04:03 ID:W1CZ8ep8
>>470
レプリカ系のFI車は乗ったことないので。すこし教えてください。
試乗されたとき、右折時のスロットル感など、どうでしたか?
低速域でのスロットルの開閉でのFIのドン付きみたいなものとか
前レス(5型について以下一部コピペ)あったので気になってます。
試乗した時、何か変化がありましたか? 
FI車は、ちょっと迷ってるものですから。

>>82
>R1
>サクソンチャンバー付き FI
>R1000
>ダブルバタフライ式 FI
>RR
>普通の FI

>>86 
>全閉〜微開のセッティングはもうちょっと改良した方がいいとは思うが我慢はできる。

>>92 
>確かにいえてるね。いきなりどっかんって感じですね。
480774RR:02/01/28 05:02 ID:LPJ0z5hZ
>>472
国内仕様には標準のようだ
481929RR ◆iKNWdyFg :02/01/28 07:34 ID:79HvXRJp
>>478
ハンドルが切れ込む感じはしなかったです。
普通に曲がろうとしたら何故か2車線の真ん中に行きそうになったので、
途中ですこしふくらみ加減に進路補正する感じ。

>>479
右折時のスロットル感は特に変化は感じられませんでした。
ドンツキは5型よりもショックは少なくなってる気が・・・あまり変わらないかも。
それでも相変わらずあります。慣れれば気にしない人もいるでしょう。
俺は気になるけど、FIの宿命として諦めてますね。
482774RR:02/01/28 07:42 ID:fOAD7LSC
スンマセン、かき方が悪かったです。書き直します。

ハンドルをフルロックさせた時の切れ角が929より954の方が大きいという
ことですか?
954の方が最小回転半径が小さくなっているのでしょうか。
483774RR:02/01/28 11:42 ID:ze8mOeeq
小物入れって,走行中何度くらいになります?
ttp://dmedia.mew.co.jp/nais-automotive/kuruma/catalog/c_con/rvg_03.html
こんなんいれて,走りながら電気製品使いたいんですけど^^
いえ,ssでそんな事するのは邪道だっていうご意見はもっともなのですが...
484473:02/01/28 14:31 ID:prBgzoca
>>478さん
切れ核と違うっつーの、左側(遠い方)のレーンを狙ったけど、そこまで届かなかった。
そーゆーことでしょ?470さん?チガってますか?
いままでの自分の頭の中のライディングROMを焼き直す必要があるってことですよね。
外レーンへのUターンでは、ロックしないですよね。とシツコク言う。
ライディング中に自分がコントロール下に置くべき範囲が両腕の中にコンパクにまとまった。
そのコンパクトな範囲で今までより少ないアクションで旋廻性を引き出せるつーことですよね。

>>477さん
5型用キットの方は,ズバリHow muchだったですか??
ついでに,そのNC39ってHN,なに?と尋ねてみる.
RR−Ageる。
485774RR:02/01/28 15:02 ID:BS8WsJFm

>470さん 
答えられるものだけでよいですから。


>482さん トレールもキャスターもNA(同じ)ですよ。WBもです。
切れ角なんか大きくしたら、乗りづらくありませんでしょうか?
>483さんが言われるように、あまり・・な筆問ではありませんね。同意します。
もしかして前の方への質問でしたか?
 
486475:02/01/28 15:35 ID:QkWLUimV

1フット=自分の足の大きさの26.5cmに訂正しますです。

で、FIとかの話になってるみたいだけど、
前に排気デバイスの話もあったよね。その辺また蒸し返すと鬱かな?

でも素朴な疑問があるんですけど、
排気デバイスの集合方式の切り替え(低速〜3000〜7000〜高速)
切り替えrpmの3000とか7000rpm付近で使った場合、制御が迷うのかな?なんてね。
コーナー侵入してスロットル当てるときの回転って、
低速で3000rpmちょい上付近のとき、ありますよね。
中高速で7000rpmちょい下付近もあるでしょうから・・?
00,01オーナに聞いてみたいですが、わかる方お願いします。

>>485さん
ツアラーとしてなら他に良いスレありますが・・

質問をage 
487929RR ◆iKNWdyFg :02/01/28 20:12 ID:79HvXRJp
>>482
試乗中にフルロックまでハンドル切ることはなかったので、
最小回転半径の違いはわかりません。申し訳ない。

目当てのラインより内側に行く感じがしたのは
今考えるとタイヤの減り具合が違っていたからかもしれません(汗
488774RR:02/01/28 21:17 ID:6ztGc155
■ハザードの件。
聞いた話で真偽は定かじゃないけど、EU?の法規で、ハザードはメインSWが
OFFの状態でも作動しないとダメというのがあるらしい。
2輪でそれをやると悪戯やバッテリー上がりが不安なので、付けていないと聞いたことがある。

ホントかどうか知らないけど、ホントだとしたら他のツアラーとかはどうなんだろう?
489774RR:02/01/28 22:29 ID:7Hf14tpL
国内版CBR954RRには、ひじょうに興味が有ります。
ハザード、ヘッドライト(HID)、国内限定カラーバージョンでいってほしいです。
国内馬力規制分の軽量化(3キロ減量)で乾燥重量165kgとかにしてほしい。

あと流通関係・・・20マソで乗り換えるたいプラン要望
02(4月乗出し) 115マソ(逆車フルP)
02(7月乗出し) 100マソ(国内)
01下取り(2月) 90マソ
01在庫車(乗出し)105マソ

個人的要望Sageがよろしい?
4905,6型の既出レス(Ix):02/01/28 23:15 ID:RiaCPPoJ
前の方に関係したレスがありました。
(一部コピペさせていただきました。...勝手判断・事後報告・スレ汚し→一括スマソ)
   >>35
>試乗会で02乗りました。
>スゴイの一言です。特にサーキット。
   >>36
>02-RRでそのへんが解決したということは、かなり過激に攻められる安心感が増したのでは・・(好感)。
   >>61
>今、桜井ホンダ本店に02モデルが展示してあった。
>雑誌で見るより、実物はもの凄くコンパクトな感じだね。
   >>86 (479さんと重複)
>折れは00乗りだがFIに関しては他メーカーより進んでると思うよ。
>特に02型は更に改良された様子。実際00でも不具合はあんまりでない。
>全閉〜微開のセッティングはもうちょっと改良した方がいいとは思うが我慢はできる。
   >>92 (479さんと重複)
>確かにいえてるね。いきなりどっかんって感じですね。
   >>210
>先輩は5型はフロントがヤワでノーマルだと攻め切れないって言ってましたけど、
>自分、乗ったとき気づかなかったし…そんな程度です。
   >>238
>このフロントの反応を違和感と感じるのは、一般のレースをされる方の正しい感覚だと思います。
>一般にサーキット以外で走る分には、>>236さんの言われてるステダン調整で十分と推測します。

あと >>40 前スレも参考にしてください。(2スレ)
491NC39:02/01/29 00:17 ID:dlMBRasD
>>484さん
ttp://www.hw-passage.co.jp/
パッセージHPに掲載されてます。定価14800円。
ご質問のNC39てのは、スコシ前まで乗っていたCB400SF―VTECの型式です。
>>489
私も、国内仕様に興味あります。でも、登場時期がまったく不明なのが
嫌…。
492479=464:02/01/29 01:59 ID:Ln792s5L
ニューモデルのFIについて質問した者です。
929RR ◆iKNWdyFg さん試乗インプレ情報ありがとうございます。

当方田舎の住人なので、近くに展示してるところがなくて、なかなか実車が見れないんです。
スタイルやポジション(これまでで一番良い)、それにエンジン性能についても十分
気に入っているんですが、言われているようにFIの宿命みたいなものが、ちょと・・です。
試乗できるショップなど探して、実際に乗って確かめてみたくなりました。
たぶん、それで吹っ切れると思います。
493774RR:02/01/29 02:22 ID:kSQT1Lt4
>>489
01モデルは、下取りは、買い手と売り手がぴったり合えば85マソぐらい可能かもね。
まあ新車買うんだったらショップを通したほうが・・・とも思いますが、
2月(売り)で4月(逆車)納入って感じですか。国内はNC39さんの言ってるように
リリース時期がまだ?ですから、シーズン前からかなりバイクに乗れないことに
なったりしてしまいますね。シーズンまでに5型(とくに00モデル)は、買取相場が
右下がりしますでしょうし。それから任意保険なんか手続きしておいた方がよいかも。
Ageてもよろしい?
494774RR:02/01/29 07:28 ID:98KMVZWl
しかし国内版まで出して、いったい販売台数、つーか国内何台走らすんだろう?
かつて('97人気時)XXが月200台近くで、VTR(逆+国内)で300台以上だったから、
この辺の台数を共食いしそうだから280〜300台(逆+国内)=年間約3400台。
海外含めて年間総販売17000台くらいだろうから、約20%を国内販売に向ける訳か。
ほんとRRも大衆車化してしまいそーだな。(w
495なんちゃって君:02/01/29 10:38 ID:PPTy+Son
なんちゃって君です。
おまけシマスです。これもいままでのSSファンの方々のお陰かと・・・
国内および輸出向け(たぶん輸出向仕様の方)、ホンダレーシングからレーサ・ベース・キット
なるのもがもし出れば、200万そこそこのリッタークラスのレーサーが出現することも(期待!
もうもう大衆レーサーの時代になるかも、なんちゃって。ホンダさん聞いてる?
496774RR:02/01/29 11:13 ID:gdE5AlTO
>>50
超おそレススマソ。
02モデルからFブレーキマスターシリンダーがラジアルポンプタイプに
変わったようです。(90°ではなくオフセットしている模様)
タッチがどう変わるのか非常に興味があります。

497CBR893RR:02/01/29 12:23 ID:ImywMV2K
496
00からブレーキマスターは「セミ・ラジアル」ですよ。

インジェクションは「パワーコマンダー」などでマップ変更すれば、PCで仕様変更が簡単です。
どん付きも解消されますよ。
キャブよりセッティングの幅、手軽さ(初期投資は必要ですが)は魅力ですね。
498たいころう@あほ :02/01/29 13:51 ID:wp092MV6
>>NC39さん サンキュー
ありがとうございました!
HP見ました。いいですね。さっそく手配しようかな。
SFは、NC31だと思ってた。VTECって39なんですね。
VerSの後。知らなかった。たしかH-VTECでトルクアップしてるんですよね。
SFエンジンとしては最終型扱いなのかな。
今度の02モデルのエンジンは、新しくなってるんですか?
おっとこれは自分で調べます。
>>480さん みつけました。
ソースあったら教えてください。国内仕様について・・よろしく。
おっとこれも自分で
>>495
>SSファンの方々のお陰かと・・・
ひとつ付け加えさせてもらっていいですか
・・・MCレースファンと日本人ライダー(レーサ)たちをよろしくと。

質問はsageでした。
499774RR:02/01/29 14:22 ID:L6uriSGn
>>489
逆にディチューン化の為の重量増の方がありうると思うが・・・
(吸気系のアルミプレート等)

色はどうやら北米仕様と同カラー(赤×黒、銀×黒)みたいだね
500774RR:02/01/29 14:50 ID:1R8+CNR8
マイケル・ホンタの日本経済理論
第2章 ライフサイクル理論について
 結 論:耐用年数・距離→10年・10万キロ.
     部品供給性能→6年間新車同、週2回定期便.
 比較論:既に実証済み(略)
501774RR:02/01/29 15:07 ID:X8pTo72y

第3章 市場における販売力
 結 論:3型までの販売実績・・・当初メーカの計画は約7,000台/年(推測)
    (実績は倍以上、欧州SS市場ダントツ)
     1型(92-93) 33,700台
     2型(94-95) 27,200台
     3型(96-97) 35,800台  
※・・・・1〜3型各2年間の台数
 4型以降はライバル車の侵食もあり、データ入手出傷。
 ファイヤーブレード1機種でざっと年間100億近い売上達成。そう羨ましい限り。
 バブル弾けて、日本経済空白の10年姦を悠々と乗り越え、
 第二次小泉恐慌もきっとしぶとく生き延びると思われる。
502李書ブンブン:02/01/30 01:34 ID:UdqoDILi
久々の書き込みです。
02納車しました。
やっとナラシが終わりましたが、全開走行はまだです。
00との違いは、ハンドリングが別物になりました。
00の場合はセルフステアが思い切り効いて、
ハンドルが大きく切れ込んで舵角が付く感じでしたが、
02は00に比べると、ハンドルが殆ど動かないイメージです。
車体全体で舵角が付いている、そんな感覚です。
後は、クラッチやミッションの操作感が飛躍的に軽くなりました。
00では膝にフレームが当たっていましたが(当方身長178cm)
02では全く当たらなくなりました。タンク周りのホールド感は段違いです。

茂木での全開走行後、またインプレするかもです。
503413:02/01/30 12:19 ID:Ftqwlvzd
李書ブンブン さんって、茂木がホームサーキットなんですよね。
02のインプレありがとうございました。
02ファイヤーブレードの萌萌えインプレ期待していいですか。

>車体全体で舵角が付いている、そんな感覚です。
これはわたしなどには全然解からないです。レースされてる方の感覚なんでしょう。
>タンク周りのホールド感は段違いです。
段違いに良くなってるってことですよね。
話を聞いてるだけで余裕の走りを想像してしまいます。
シーズン再開待ち遠しいですね。表彰台、頑張ってください。

わたしは、レースは観戦(TV、VTR含め)観戦するのが好きです。
でも茂木はまだ言った事が有りません。話しで聞いてるだけですが。
今年はMotoGPやJSBどBig4ストのレ−スが面白くなりそうで楽しみにしてます。
とりあえすageときます。
504774RR:02/01/30 15:34 ID:V9wMx3yZ
あまりスレと関係ないかもしれないんですが。JSBレースとかの話しが
出ていたので、CBRに関係する情報を・・少しカキコします。(嘘

JSB(JapanSuperBike)・・・・JSB1000(1000ccクラスの市販車両ベース)
これに対応して、同じく市販車両の大幅改造のクラス
「エクスペリメンタル」があります。エクスペリメンタル=実験(市販車の限界性能を引き出す無制限改造実験)

既出レスであったようにJSBクラスはRRをはじめとするSS市販車の公式レース参戦
と思っていただいて良いようです。もはや一般公道で使え切れなくなったSSのバイクを
サーキットに持ち込み、しかも公式参戦の扉が一般ライダーに開いた。大衆化したという
ことでしょう。峠よさらば!

一番のポイントは、JSB車両→世界選手権SBKレギュレーションと一致すること(2004年)
今シーズンの全日本SB(2002)は、
JSB1000、エクスペリメンタル(JSB実験車)とSB、S-NKの4クラス混走。はじめての挑戦!
エクスペリメンタルは賞典外(表彰台なし)ですが、
市販車が世界最高峰のレースで競合にどれだけ迫るかの改造実験ができる。

<参戦動向・予測>
・メーカチューナ(TSR、モリワキ、ヨシムラとかケンツ):エクスペリメンタル(買取なし)
・一般プライベートチューナ     :S−NK(コンプ買取あり)
・ショップ主催の草レースチームや個人:JSB1000(上位入賞車両の部品買取あり)
505つづき:02/01/30 15:35 ID:V9wMx3yZ
で、JSB公認市販車に関する情報ですが、以下
・マルチ(4〜5シリンダ) CBR900RR,YZF-R1,GSX-R750,GSX-R1000,ZX-7R,ZX-9R
 排気量 600〜1000cc、最低重量168kg
・ツイン(1〜2シリンダ) VTR1000SP-1/2,DUCATI-996S,RSV1000/R/RP,T955
 排気量 850〜1200cc、最低重量158kg

<JSB1000改造範囲>・・・市販車ベース
・タイヤ  :スリック可の方向
・マフラー :交換可
・タンク  :交換可(24リッターまで、だたしカーボン製など不可)
・エンジン :ほぼ不可(ポート研磨、ヘッド面研までは可能)・・・ほぼノーマル
・冷却装置 :変更可能(ライジエター、オイルクーラ、補助追加可能、ホース類も交換可)
・ミッション:交換可能
・フレーム :補強のみ可(溶接などスポット補強可、詳細は未)・・・ピボット部分か?
・サスペンション :交換可能(ただし公認のもの)
・スイングアーム :交換可能
・ブレーキ・ステップ:交換可能(系統すべて可)
・燃料系統 :FI/CARBの交換は不可、ただしノーマルのセッティングは当然全部可)
       コントロールUNITやフラッシュメモリなどの追加可能。
・フェアリング :材質変更可能(ただし公認のもの)
・その他  :セッケンはJSB1000は青/白字(他SBなどは白/黒字)、またデータログも追加可能

ソース:RS230-3月号など ・・ミスパンチあったらスマソね。失礼sageしました。
506411:02/01/30 18:27 ID:fQMZhudT
もう納車されてる人いるんですね〜。
はやくバイク屋から連絡来ないかなあ。
507CBRのひと:02/01/31 00:00 ID:BlNftBsN
>>505
新CBRが168kgだから、ノーマルで158kgのVツインが
そのうち出るのかしら。幅も重さも250並だぁね。ホスィ


キャブOH後に安定してるからとアイドリングを
1000回転弱にして走ってたら、
エンストするは立ちゴケしそうになるは・・・。
慣れるのに少し時間がかかった。
508774RR:02/01/31 06:16 ID:nsZcHizL
JSB1000って旧モデルの市販車両も認められてるのかな?
サーキットで1〜4型Vs5〜6型CBR兄弟対決なんての見てみたいです。
R1方は98,00,02各モデルが公認みたいです。
>>507
SP−1/2はSBの162kgより4kg軽量なんですね。
公道市販モデルで乾燥重量で200/194kgだから42/36kg減量可になるのかな?
そうすると、SPの場合はもう市販車状態ではなくなりますね。
わたすもBIgツインのSPホスィです。
509zzz ◆gU93SCyE :02/01/31 15:00 ID:Ru2lYkq+
>>502
李書ブンブン氏、茂木全開インプレ期待age
510774RR:02/02/01 11:48 ID:2N3yFcFy
JSBのエクスペリメンタルというのは、どうやら性能耐久実験みたいなのかな?
名前がプロトタイプ(試作クラス)に変更されてるみたいだけど。
アマチュアレースのバイクとベースが同じ車両ってことなるんしょうね。
レーサレプリカ(模写)って名前もレーサベース(基準)って名前になるのかな?
鈴鹿8耐なんかでも、このプロト・クラスがトップ群を形勢するんじゃないかな。
従来のSP1000クラスがこれに代わって尖鋭化るのかな。
いずれにしてもMotoGPマシンに肉薄するレース展開が見られれば、大満足です。
全日本GP500休止から10年とずいぶん待たされました。

>>157,171さんに関連して、、、SP2やF4iも出てました。
レース用ベースマシン(CBR954RR)
マフラー他パーツ開発も順次開始
h*ttp://www.tsrjp.com/html/hotnews/news2002/010106.html
もてぎオープン7時間耐久ロードレース(CBR929RR:アクシデント!)
h*ttp://www.interq.or.jp/tokyo/withme/topsub/main.html
511ハザードなぞの456:02/02/01 15:04 ID:YcWXTEf/
>>510 なに、保安部品なし状態の価格情報だけみたいな。白カウル姿、見たいな。
昨年の8耐はCBRにとって凶となってしまったが、今年の夏は、秀吉と願おう。
もて耐の丸山氏のペースは2分3秒台。飯田、中村両選手は2分7秒〜8秒台ですか。
WGP戦V・ロッシが1分50秒台のコースレコードもってるそうだ。
プロト仕様のRR改だと、2分軽がる斬るんだろうなぁ。
下がりすぎにてAge
512954:02/02/01 16:56 ID:UyYhrnnN
こんにちは。昨年末、6型オーダーしまして
来週月曜に納車となります。
ホンダウイング店で乗り出し価格114万(税込)でした。

見積は15社とりましたが、いわゆる有名店は割高です。
●井ホンダ、フィ●、●ッセージ等・・・

513413:02/02/02 08:04 ID:zj6Jn517
>>512さん
ニューモデル納車よかったですね。インプレ等もらえると嬉しいです。
ツーリング、街乗り、ワインディングと幅広く使えますから、
これから楽しみですね。きっと長い付き合いになると思いますよ。
このスレにもこれから2月納車で購入された方が2〜3名いたと思います。
これから情報交換などなさってみては?
レスが少なめで、下がってるからスレAgeます
514954:02/02/02 08:52 ID:i5UIhe9m
>>413さん

そうですね。楽しみです。
納車しましたら、インプレしますね。
明日、入庫するらしいので、見に行こうと
思います。
515774RR:02/02/02 09:12 ID:PJRtlaIw
>>514
雑誌みてたらどうも、価格はばらつきありましたね。
底値の店は、売りダケ店みたいで、技術的な保障みたいなのが少し心配でないのかな。
長く乗るんだったら、選択の余地もありそうだが・・新車なら大丈夫でしょう。
インプレ待ってるヨン!
516訂正438:02/02/02 09:18 ID:4IxD57W6
438ですが、OHについての自分のカキコで訂正しときます。遅レスですみません。
>413氏のコストはピストンリングのみの交換で・・・
 413氏→419氏でした。413さんスマソ。逝ってきます。
517954:02/02/02 09:45 ID:i5UIhe9m
>>515さん
基本的に逆車はメーカー保証ないですね。
一部店舗ではありますが・・・
価格差があるのは為替変動リスクなどを想定
しているんでしょうか。
最初は値引一切不可と言っていても、交渉
しだいです。
購入店は昔からお世話になってる店なので
安心できると思っています。
518774RR:02/02/02 10:50 ID:7I9lpN4q
>>511
RC211Vの去年の9月テスト(鈴鹿)で宇川選手が2分6秒前半出してるよ。
パシフィックの後のテスト(茂木)でも伊藤選手が1分50秒前半だし、
鈴鹿・茂木ともにレコード上回ってる。ともに約0.3〜0.4秒短縮してる。
TT茂木でCBR900で1分35秒台、
地方選手権だったら(東)27秒後半ぐらい。(フル)だと2分ジャスト。
でも何か鈴鹿はSBK、茂木はMotoGP向きって感じがするな。
519774RR:02/02/02 11:12 ID:3jgXOt0W
RC211Vってとてつもなく乗りやいモンスターマシンって言われてるけど、
ピークパワーは240psオーバー絞りだせるそうな。
プロト仕様のRRとはどんなもんじゃい、170psぐらい出るんかいナ?
エンジンぶっ壊れそう。
520774RR:02/02/02 11:35 ID:EFxPUYVg
まだわからんですたい。一般のCBR900RRファンの者にはぜんぜーん想像つかん。
あすたわたすも気分だけ、見積もりもらってくるです。(ハア
ついでにレーサ用ベース車関係も話し聞きに町田まで逝ってこようかな。天気が?
521774RR:02/02/02 13:04 ID:zd//n1Uz
>517さん
よくは分からないけど、きっとホンダの正規ディーラ扱いの店は、値引き競争
を控えさせられてるんだと思います。その分サービスとか良くなるんじゃないですか。
乗り換えのとき下取り条件良くなるとか、ちょっとしたトラブル修理とか。
行きつけの店だと安心だし。たしか前に輸入元業者の違いでってのもがありましたが。
あと、その店で台数出てない車種の儲けってあまりないと聞いてるけど。
あまり参考にならないみたいでした。スマソです
522954:02/02/02 22:35 ID:i5UIhe9m
>>521さん

レス有難うございました。
そうですね。正規取扱店はなんらかの規制があるという
のは本当かもしれません。
当方、神奈川在住なので、保証などは魅力的なんですが、
やはり近くのバイク屋さんにしてしまったという経緯が
あります。そのバイク屋さんは逆車は扱ってはいるけど、
台数はかなり少ないです。

今日、02’RR入庫しましたので、見に行ってきました。
雑誌などではBS専用開発BT012SSが装備と書かれて
いましたが、思いっきりミシュランでした。
EU仕様でもいろいろあるんでしょうか?
よくわかりません。
523李書ブンブン:02/02/03 00:27 ID:fde5a2YD
>>509 zzzさん
>>503 413さん

来週末にスポーツ走行枠があるので、逝ってきます。
まあ、あまり無理しないでマターリ走ってきますね。

>李書ブンブン さんって、茂木がホームサーキットなんですよね。
>02のインプレありがとうございました。
>02ファイヤーブレードの萌萌えインプレ期待していいですか。

そうです。よくご存じですね〜。
私は全然大した事ないライダーなので、期待が大きいと
プレッシャーに負けてしまいます(笑)

>>車体全体で舵角が付いている、そんな感覚です。
>これはわたしなどには全然解からないです。レースされてる方の感覚なんでしょう。

公道でもハッキリと分かるぐらい別物のハンドリングに変わりました。
多分、乗り比べたらすぐ分かるかもです。

>>タンク周りのホールド感は段違いです。
>段違いに良くなってるってことですよね。

あ、その通りです。すみません。(^^;;;

>話を聞いてるだけで余裕の走りを想像してしまいます。
>シーズン再開待ち遠しいですね。表彰台、頑張ってください。

いやいや、いつも一杯一杯です(苦笑
私は今の所、TT-MOTEGIのみの参戦なので「レースやってる」とは
とても言えなかったり・・・。
でも、今シーズンこそはもて耐参戦したいです。
TT-motegiも今度こそは表彰台のてっぺんに・・!
勿論ドノーマルで。(笑)

>>518さん
>TT茂木でCBR900で1分35秒台
すみません、補足です。
これは東コースのタイムになりますです。
フルコースだと、TT-MOTEGIベストが2分8秒台ですねぇ・・。

>>522 954さん
納車間近ですね! おめでとう御座います!
私の02もミシュラン・パイロットスポーツでした。
今まで(00型)がミシュランだったもので、私は希望したのですが・・。
OEMタイヤも、各メーカーの物があるみたいです。
524954:02/02/03 08:46 ID:/PKoGjHj
李書ブンブンさん

そうですか。ミシュラン装着車も存在するんですね。
グリップの違いはどうか知りませんが、パターンは
はるかにBSよりカッコいいように思えました。

茂木インプレ楽しみです。
525774RR:02/02/03 09:57 ID:mzniGgh8
>954さん
ラッキーですね。BTもよいけど、ミシュランが一番よいと思いますです。
しかもOEMものは、リプレイス品と違ってRRに最高にフィット。(経験値
タイヤ交換してから、その違いに不満がでるかもです。(ニコ
ニューモデルの初期ものとかは、タイヤにもRR専用設計部分があります。
同じPlotSportsの銘柄でもOEMとリプレイスは違ってるそうです。
コンパウンドの条件などがRR向けに調整されてるのかな?
526774RR:02/02/03 10:05 ID:Ni4HuaQD
OEM品も初期なら手に入るそうですが、値段が非常に高いと聞きました。
タイヤメーカも開発熱心ですからね。値段はショップに聞くと分かるかも。
あと、国内向けアナウンスとして国産BTの方を出してるみたいですよ。
ミシュランOEM十分堪能してください。先ほどの輸入元の違いでミシュラン
とBTとに分かれているような気もします。理由はぜんぜん分かりませんけど。

ところでDUNLOPのRR向けOEMタイヤは国内で殆ど見かけないですね。
なぜだろう?
527413:02/02/03 10:12 ID:mMsPaYKu
>>502 李書ブンブンさん
茂木のフルコールでは、地方選手権でTSRの小西選手がAC91Mで2分0秒134の
コースレコード(地方選手権OPENクラス)で出てるみたいです。約8秒ほどの
アドバンテージがあるみたいですね。これは、わたしの蛇足でした(w

過去スレ少しですが見ました、00モデルと02モデルのバイクの比較が
茂木コースで聞けるみたいで、興味深々です。ライダーは同じですから。
どうかプレッシャーなど感じずに楽しんでください。
528CBRのひと:02/02/03 10:58 ID:1jKnRKGJ
なにかココには2chらしからぬ空気が漂っている。
みな長文で、丁寧語で・・・。まるで普通の掲示板でわないか。
だから何サって言われると困るけど。
529774RR:02/02/03 11:49 ID:FQVmAjxW
昨日、新型の展示車両みてきました、赤×黒と白×青の2車両でしたが、
とてもコンパクな感じでした。タンクからステアリングにかけての
ボリュームは、250レプリカと同じぐらいに見えました。
あんまり小さいので、他の展示車のなかにあって迫力不足な感でした。

でも走ってる姿だと精悍になったフロントマスクやテールアップぎみの
シートカウルの形状、あとシルバーのインアーフェンダーやマフラーの
質感、高さなんか・・・ずいぶん変わると思うね。
コーナリングしているときの格好なんか迫力のスイングアームが目だって
1歩先を行った走りに見えるんじゃないかな。
スタイルの感想でした。(感!
530774RR:02/02/03 12:35 ID:DsIyJprW

RC211Vのテスト走行映像みましたけど、速いの一言。MCの動きに見えない。
でもブレーキングで、細かいバックファイヤーがRC45に比べ多いのが気になった。
 ttp://www.motograndprix.com/Site/main/
ファイヤーブレードの走行シーン映像ってあるのかな?あったら見たい!
531954:02/02/03 12:51 ID:/PKoGjHj
http://www.hondamotorcycle.com/models/2002/color.html?model_number=CBR954RR

ここのビデオでデモ走行ですが、見ることができますね。
明日納車ですが、天気が・・・

>525さん、526さん
OEMタイヤの件、参考になりました。
納車後、気付いた点などありましたら、
報告します。
532530:02/02/03 13:15 ID:8ecpqovl
>>531 情報サンクスです。これから行ってきます。
533 :02/02/03 14:01 ID:vDmH0SLr
ちょっと寝た振りなどしちゃいます。(憩いのブレーク気分転換)
FireBlade海苔さんについての感想をお願いしまする。

例えば>FireBlade海苔
1)学生らしき海苔
2)20代らしき海苔(SS初心者風)
3)20代らしき海苔(かつて2スト峠小僧さん)
4)ヤングGALらしき海苔(いちおう20代まで)
5)ベテランらしきLADY海苔(クロスぎみに2〜30代とときます)
6)オヤヂ風リターン海苔様など
7)出先で見かけた有名人海苔情報
8)その他一般に共通する特徴や習性、旧型海苔、新型海苔の違いなど

街や出先で見かけるこれらFireBlade海苔さんについて
みなさんの印象や感想、ご意見をご自由にどうぞ。
自己評価みたーいなのもぜひキボーンします。
注)ただし、実名での△×▼は、ご遠慮くだしい。

荒氏、煽りはイヤンです。
ついでに振り逃げスマショでしゅ。
とりあえず、ageます。
534まめ ◆sj6r5ao. :02/02/03 14:47 ID:nggDeyCp
そういや、学校の駐輪所に早速新型が停まっておった。
私はスズキ党なんですが、R1000なんかより正直全然カッコイイっす。
学生で最新モデル新車かあ。
日本の道では400で十分! とか言ってみたりするが
正直なところ、もんのすご〜〜く羨ましかったりする。

535 :02/02/03 14:53 ID:4Wmh8ErH
おーい
30代がないぞー!まだオヤヂには早いと思うが。
アのぉー40代まで青年でいいんじゃないですかぁー?
まあ20代らしきと言えば済むことではあるがだ(難
536fe:02/02/03 14:54 ID:CRBxxmXK
オラのIDおしい
537カリメロ:02/02/03 14:56 ID:/p3CI9lC
>>535
40代は青年じゃねーべ。
どうみても中年。おっさん。
538 :02/02/03 17:19 ID:NeGFhSul

おーい
10代も抜けてるZO〜!

539533:02/02/03 18:28 ID:bWmD3p8k
あっ、すみません。その該当者は、年齢不詳ということで構わないと思われます。
なんか、不人気なネタのたようでした。次の方どうぞ。よかったらオサゲします。
>534〜538さん レスどうもでした。(照w
540774RR:02/02/03 18:56 ID:p6l9ZuqF
ワターシのRR200オーバー体験怪談しちゃいます。
場所は、別スレ黒鳥390=あい〜んサンと同じ、ワタシは下りだった.
天候は、1月初旬の寒い雨まじりの深夜.
条件は、ほぼクリアーな状態で全開で通過可能.(めったにない好条件)

安全運転励行中(100km/h)で何か胸騒ぎを感じながら頓道へ吸い込まれるように侵入。
生暖かい中は、前方がクリアに展開、しかも入り口より200m以降の路面はほぼ乾いてる状態、
そう確認した時、ヘルの斜め後ろから「一発サイソク(最速)やってみ〜る」のササヤキ(囁)がした。
だんだんと視野が狭くなっていく、一瞬メータ確認し、再び前を見るのが怖い。260にちょっと届かない。
あせりと、思考が弱まっていくのを同時に感じながら前を見る、あららもう出口が、しかも土砂降り状態。
スロットルをゆっくりのつもりで閉じて、もう俺はお終いか、などと感じながら、だましだまし
ブレーキング170ぐらいに落ちて出口通過。気が付いた時は、布団の中だった。これは嘘ですた(w。。
ヘタレなワターシのような真似は、決してなさらないように。はいお次の方どうぞ・・・
541774RR:02/02/03 23:34 ID:/PKoGjHj
>540

だから、何が言いたいの?
542774RR:02/02/04 07:40 ID:scxEz4Uk
540です。冷静な突っ込みどうもっす。予想どおりでしたよ。
走ですね。何が言いたいのか。言わなくては、分かってもらえないかな?→それは以下3点、注意事項です。

1)トンネルの出口の状況がわからないので、リスクが大き過ぎること。(風雨、雪など出口では、条件が異なる)
2)MAXスピードなど出そうとすると、思ったより距離が必要となること。(最高回転付近での伸びが遅い)
3)減速するときに、普段経験することのない注意力や状況判断が要求されること。(危険回避が難しい)

全長約2500m、中間地点では、出口の状況は確認できない。
加速距離は、約1600m、減速区間の距離は、約300m(推定)・・※(推定・計算)
最高速度は、258km/h(8秒間ほど加速区間1600mの1/3)・・・・・※(推定・計算)
最高速到達時間(100→258km/h)12秒ぐらい中間点

そんなこと言われなくても、分かってる方もいますけど。いちおうリクエストがありましたので。
543774RR:02/02/04 07:52 ID:+rOgPD7L
>542

おぉ〜、なるほど。
たしかに200キロを越えてからは加速も
落ちそうですね。
http://bikepics.com/bikemovies/speed/

ここに黒鳥300キロの動画がありますが、
250キロからの加速は緩やかになりってます。
アウトバーンは凄いですが・・・
544774RR:02/02/04 12:47 ID:QgtKNHx5
RRのようにリッタークラスのバイクのメリットって、何だろうと
思うときがある。
自分としては、どちらかというと、コーナリングより加速の良さかな。
首都高や高速自動車道の本線へ合流するときや、追い越しをするとき
の加速がありがたいなあ。
自分の場合は、乗ってて一番神経使うのが、4輪との併走だから、
加速がいいと危険な状況から早めに回避、遠退くことができるからだけども。

高速巡航や最高速について、みんなはどんなふうに意識してるんだろう?
545>544:02/02/04 13:46 ID:lKbR1BPD

>高速巡航や最高速について、みんなはどんなふうに意識してるんだろう?
それは、他スレやこのスレのはじめの方にもあったけど、
漏れの場合は、こう認識してるけど
@高速巡航や最高速は、常用?多用しなくいていいし、
 精々140〜150km/h出すときもあるぐらいでよろしい。
A高速でもこのクラスは、通常走行と同じで、危険回避に優位。
B高速性能は、カウルによる防風効果や
 いつでもダッシュできる余裕がもてることで十分。
◎高速巡航など180km/hで20〜30km、約10分ぐらいが限度。
 つーか、限界に挑戦するのはサーキットだけでよい。
 楽しみは、もっと別のところに有ると思ってる。
546774RR:02/02/04 14:02 ID:8PhWe84P

>>545 
その楽しみとは?

 
547>546:02/02/04 14:13 ID:+pxmxxyM
それは、各個人が探すもので、当然違ってくるでしょう。
再び漏れの場合は、こう意識してる。大雑把ではなるが。@>A>Bだ。

@一般の走りで、4輪や他の交通車両に対してのアドバンテージを楽しむ。
A常用域においても、レプリカとしてのブレーキ、加速、旋廻性能を楽しめる。
B最新メカやその性能を自分なりに実際に乗って堪能できる楽しさ。

限界に挑戦する楽しみとかだったらはサーキット走行や小排気量のバイクの
方がずーっと楽しめる。あくまで漏れの認識ということです。
あなたのご意見も聞きたいですが。
548ちちまにあ:02/02/04 15:10 ID:V0BJjn2A
>>533
俺と1コ下のヤツは(3)だな
俺自体は18ん時から乗ってるが
遊びに行って見るのは(2)が多いけど
549774RR:02/02/04 22:30 ID:DX1IjNZv
何か雑誌の煽りとかの影響で最近のリッターバイクがコーナリングも速いとか、
曲がるとか勘違いしてるヤシ多くない?そりゃ以前に較べると格段の進歩だが、
2stレプとか600とかのほうが断然コーナーは速いのにな。
550774RR:02/02/04 22:40 ID:7eMax+lz
96モデル乗ってた。
速くて乗りやすかったが、すぐ飽きたので916に乗り換えた。
551ponta:02/02/04 22:53 ID:mhgzWTXs
>>549
まじな質問。
6Rと、R1000で比べた場合もそう?

6Rは最近のバイクじゃないなんて言わないでね。
552774RR:02/02/04 23:08 ID:4U/Kuhg4
>549
2stレプはわかるけど900も600も重量はたいして変わらんぞ。
CBRなんか900の方が軽いしな。
553954:02/02/04 23:22 ID:+rOgPD7L
本日、02RR(6型)納車となりました。
低速も問題ないですね。
車体も安定していますし、乗りやすいです。
軽量であることは言うまでもないですよ。
554CBRのひと:02/02/04 23:22 ID:JRnV6RQ6
NSRに乗ってからCBR(98)に乗ったら、
CBRに乗ったあとにGSX-R1100に
乗ったときと同じ感じがした。
あきらかに重い。
555あああ ◆kbeKfuIk :02/02/04 23:52 ID:HVJJILtm
98R1の方が97RRよりは若干軽くて楽だからねえ。
那須でもないとNSRにアドバンテージは少ないんじゃないかな。
那須でもダメかな。

体感的な重さは関係なくて、
実際にどれだけ素早く止まって、どれだけ速く小さく旋回できるかだと思うのね。
その究極がR1100。絶対ムリが結果に繋がらないっしょ?

そういう意味ではR1以前と以降では、明らかに大型と中型の差は縮んでいると思う。
556 :02/02/05 07:24 ID:GA9An+Mg
つまり最新鋭のビッグレプリカは、10年前の2stレプリカにはかなわないワケね。
557774RR:02/02/05 09:18 ID:740CXkLx
>552 見た目の乾燥重量だけで語るのかい?(w スペックヲタはこれだから、、、
   そんなことも知らずに書いたとでも思ってるのか?
      
   つか、実際走ってどっちが軽い(コーナーで速いか)か試してみろ?

558774RR:02/02/05 10:49 ID:jSMWBuhZ
じゃ、オメーはあんのかよ?何のバイクだよ?
ここはファイヤーブレードのスレだから当然ファイヤーブレードと何かだろ?
559774RR:02/02/05 13:22 ID:UJ/74Grj
>558 煽られてんのか?厨房くん?(プ
      
560774RR:02/02/05 13:48 ID:Nz4BjxOi
通りすがりの者です。

>>549
断然速いコーナーのハヤサって言うのは、
ブレーキ入力直前の速度とコーナー脱出の速度のことかな?
それともクリッピング通過速度?
全てでは、無さそうだが・・・
>>550
916はコルサレプリカってことで憧れたね。兎角派手に目立ってたからね。

>>554
2スト250との違い5型や6型(4型は?)においては、
ライディング方法の違いであって、重く感じる乗り方をしてるんじゃないかな。
股下で転がせば、見た目よりもっと力が抜けると思うけど。

>555
禿胴衣

今のBigssでは、マスの集中化と車体重心より遠域の部品軽量化がかなり進んでるよ。
実際の走り(旋廻時に)で、車重の数値的な重さの違いを感じにくいと思う。
というより、ブレーキング、バンキング、初期旋回などが重量の違いでハンディを
生んでるとは思えないけどね。
2ストの軽量さは、結局ライダーの仕事が相対的に車体へ余計に働いている。
一方40kgほど重いSSでは、車体の重量バランスなどが効果をもたらしてる。
結局、馴れもあるけどね。筑波4〜5秒台、てなとこだけど。
 とくにAgeるまでもない・・と。
561774RR:02/02/05 23:54 ID:19zvBm63
コーナー突っ込みの速さはあなNSRかな〜
出口が見えて先が直線だった時の立ち上がりはRRかな〜
当たり前だ!ってツッコまないでネ。

SSは切り替えしで身体全体を使って動かす、操るのが楽しいですよね。
2ストは引っ張ったり踏みつけたりでも曲がっていくから、そこが楽しいのでしょうね〜
マシンの限界が見えてくる点では、一杯いっぱいまで回せる小排気量車も病みつきになりますよね。
あと少しパワーが欲しいなって思える時が、一番乗れてる時だなぁって感じました。
RRで「もう少し」って思うのは、発進の時くらいです。つまり、私にRRは使いこなせないってオチでした。
562774RR:02/02/06 18:56 ID:PVvW6h78
>560 当たり前のついでで、悪いねーだけど(w
00CBR900RRと2ストレプリカの話し、、、
筑波の第2ヘアピンなどでも、確かに1車体分前に出られると思う、
でも出口での加速ポイントは、4〜5m遅れてるよ。(約1/5秒の差)
ライン塞がれなければ、楽に並んでしまうけどね。
しかもスロットルの開きに差があって、あっさり先を譲ってもらえる
ことになってるんじゃありませんか。 
まあ、ストレートで負けるからっていう言い訳が恒例だけど。
きつめのS字以外は軽さがアドバンテージなんて言わないことだね。
最終だって、いいラインとられるんじゃないですか。
第1コーナーでは、きっと遠くからお見送り状態でしょう。
つーかシングル〜5秒台、どうだぁーてか。
何ーか最終行がイヤミさんだね。でもまたカキコしてくれや。
>>561
>RRで「もう少し」って思うのは、発進の時くらいです。
実にレプリカっぽくて、いいじゃない。
サーキットはいいよ。ぜんぜん世界が違うから。
563774RR:02/02/06 21:59 ID:GjFObNaO
RR乗りの皆さん

ガソリンはハイオク派?それともレギュラー派?

バイク屋、メーカー、見事にわかれているので
皆さんの選択を聞いてみたいです。
564774RR:02/02/06 22:36 ID:GjFObNaO
俺はレギュラー。以上。
565774RR:02/02/07 09:08 ID:Zj/QqON5
俺が過去見た多くのFB。何故、揃いも揃って純正推奨サスセッティング?
みんな一緒。ウフフ。可愛いね。最高なんだね♪推奨セッティング。
ウフフフフフ♪
566774RR:02/02/07 12:10 ID:JXeC8kt/
>>563
レギュラーとハイオクの違いは、低速のねばりとして、
3000rpm下でのノッキング減少を体感できます。
レギュラーだと、加速時にキンキンいってます。
それで自分は、使い分けしてますが、
混合(5:5)などすると問題がありますか(問?
ただし出先ではハイオクの品質が不安なので入れてません。
>>565
セッティングの効果とか紹介してくださいよ。
567 :02/02/07 15:26 ID:/6SdqZio
566も言ってるが、低速でノッキングするようならハイオク。
しないならレギュラーでいいんじゃないかな?

ちなみに、俺は'95ドノーマルだが、買ってからずっとハイオク。
下手な乗り方のせいか、ノッキング起こすからね。
568774RR:02/02/07 18:46 ID:2vnYkU5t
>>533
>みなさんの印象や感想、ご意見をご自由にどうぞ。
>5)ベテランらしきLADY海苔(クロスぎみに2〜30代としときます)
参考意見です。
箱根や伊豆方面で休日にときどき見かけますね。たいてい某クラブ所属の方だと思われる。
4〜5年前の昔と違って女性が大型乗ってるのは、よく見かけます。普通のことになった。、
一番の印象は、足つきが厳しいようです。それとレプリカなのに走りにメリハリがない。
でも楽しそうで好感もてます。まだ何というか日本では、女性にハンディを与えてる感じ
がしますね。乗ってる方も見ている方も何か特別な潜入感というかです。
バイク経験も豊富だと思われるので、ステータスを認めるというか、周りも変な意識を
やめるとか、欲しいところです。F4なんか豪快なエキゾースト音響かせてダッシュ
なんかしたら、男女関係なしにカコイイと思いますけど。
>>563
使い分けしてます。ツーリングはレギュラーで、峠とかだと半タンでハイオク入れてます。
569あああ ◆kbeKfuIk :02/02/07 18:49 ID:b5p1iAr2
ノッキングとデトネーションを一緒くたにしてないか、それ?>>568
570あああ ◆kbeKfuIk :02/02/07 19:05 ID:b5p1iAr2
567だった・・・
571774RR:02/02/07 19:39 ID:4oUnLICw
正規の点火時期より早期に着火してしまうのがノッキング。
超音速の異常燃焼がデトネーション。
4stでカリカリ言うのはノッキング。
2stでピストンが融けるのはデトネーション。
間違えているのは君の方だよ。
572774RR:02/02/07 20:14 ID:qzdSiGBr
>>568
女性ライダーに対して確かに気を使ってしまうことがありますね。
追い越しするときとかですけど。
それに自分(男ですが)がマターリ走行してると、
ビューンと抜かれてしまったときなど、意識することありますね。
めったに無い事ですけど、男のライダーに拭かれたときよりカナーリ意識する。
あいさつ不要な状況でも何か無礼者みたいな・・

でもファイヤブレードのってる方は男女問わず、あまり過激そうな人は
見かけないですけど。楽しみ方が本人の中ではっきりしてるのかな。
煽られた経験少ないし。そんな印象ですかね・・・。
573774RR:02/02/07 20:23 ID:fNiitN5G
>>571
そうなんだ、勉強になりやした。

オラ、20代のGALがF4iや954で大観山あたりに乗りつけたら、くやすい。
もう完全に無視します。そういうときは、バイク無視してGALの品定しちゃう。
ということです。
574571:02/02/07 21:13 ID:2gU3COhK
571は569へのレスね。
575774RR:02/02/07 21:16 ID:QOVx6q9+
>566,567,568さん
自分も峠というかワインディングを走る時は、ハイオクを入れてます。
基本的にローギアは、使わないので、タイトな低速カーブなどは、
回転が低くくなるので、レギュラーだと出口で加速が良くないんです。
ツバ○などの低速ヘアピンカーブなどでその違いがはっきり出ますよ。
2500あたりでも使えます。
576あああ ◆kbeKfuIk :02/02/07 21:25 ID:b5p1iAr2
いやさ
俺が言いたいのは、高負荷高回転対策でハイオクならわかるが、
なんで低回転のガバ開けのフォローにレギュラーなんだと。
人への勧め方が間違ってるぞそれ。
577あああ ◆kbeKfuIk :02/02/07 21:28 ID:b5p1iAr2
いや、後者にハイオクを勧めてるのか。
だったら余計に違うと思う。
難燃性を考えたら、低回転重視はレギュラーなんじゃないかと。
578774RR:02/02/07 21:46 ID:40QY/aqv
>>577

なんで難燃性を考えたら、低回転はレギュラなんでしょうか?
教えてください。
579774RR:02/02/07 22:14 ID:C1YurHaZ
ちょっと割り込んですみません。なかなかカキコのチャンスがないもので、、
1型と2型は、同じ扱いを受けてるみたいだけど、エンジン性能とフレーム
のスペックから同じと言ってるでしょ。カラー変更だけではないのです。

2型(94-95年)での変更点、参考までに、(差し詰め10項)
@ヘッドライト形状(一体型樹脂レンズ(デュアルヘッド)、マルチリフレクター式、ホジションL追加)
Aスクリーン形状(幅20mm、高さ約15mm大形化、ツアラー並みの防風効果)
Bフロントサスのフルアジャスト化
Cリアサスのリンケージ変更でストロークを短縮化
Dエンジンヘッドカバーの材質をマグネシューム合金(軽量化)
Eシフトペダルをステップ同軸のリンケージ式に変更(バンク角確保)、
F左右ステップのヒールガードとステップの形状およびラバーも変更
Gメータパネル変更
Hスピード読み取り(Fホイール→ドライブSからの読み取り式)
Iアッパーカウルステーのアルミ化(93年〜95年モデル)

スレ違いな感じなのでsageです。
580774RR:02/02/07 22:20 ID:laotuGJz
>579氏
どうして、りっぱにアゲときましょう。
そうそうU型(94,95)は、結構活けてると思う。
フロントマスク以外はT型そのものの野性味が宿ってる。
ポジションやタンク、フレームのソリッド感。
スクリーンの拡大などでソフト化されたと誤解があるようだが、
中身はジェイソンそのものでした。(前レスにあったT型のキャッチフレーズ
付け加えて億ね。
581774RR:02/02/07 22:54 ID:hbIo2eJY
相変わらずあああの逝っていることは意味不明だな。
582774RR:02/02/07 22:58 ID:0MN9aLKW
R1スレの次はこっちか。まったく。
583774RR:02/02/07 23:00 ID:w6+Zdvqg
ああのぉー・・
ところでハイオク入れないと使えないBSSってあるんだよね。
9Rあたりか?他は、OKなの?RR以外はよく知らんが・・・
俺はレギュラーで良しだけど。タンクの上のラベルに書いてある。
仕向け地域で指定がある。
メキシコ、オーストラリア、ブラジル以外は、レギュラーとハイオクOK。
これは、あんまし関係ないか。
圧縮比と高回転型エンジンに関係あるんじゃないか?
6Rは、ストローク(43.8) 圧縮比は12.8 6.7kg-m/10000rpm
R6は、ストローク(44.5) 圧縮比は12.4 6.9kg-m/11500rpm
584あああ ◆kbeKfuIk :02/02/07 23:47 ID:b5p1iAr2
>>578
高回転仕様でないものにハイオクを入れる理屈だから。
開け開けでオーバーレブまで使い倒すような走行じゃなければ
必要も必須もありえないだろって。
で、なんで低回転にハイオクなんだっけ??

R1000なんかはハイオク指定だっつうからまだいいんだろけど。
585あああ ◆kbeKfuIk :02/02/07 23:52 ID:b5p1iAr2
べつに全域でのフィーリングの違いをガス変えて好みに合わせることは否定しない。
でも、何でハイオクタンを使うのかの話で、低回転がねって切り出したからおかしいと思っただけ。
586774RR:02/02/08 00:00 ID:o2yCQ3k0
高圧縮・高回転・ハイパワーのエンジンは、低回転では燃調が合わずに
ノッキングを起こすことがある。特に、低回転で回転が付いてこないのに
ガバ開けしたときなど。その対策に、対ノック性がレギュラーよりも良い
プレミアムガソリンは有効。ま、そーゆーことだ。
587774RR:02/02/08 00:01 ID:o2yCQ3k0
勉強せいよ>あああ
588あああ ◆kbeKfuIk :02/02/08 00:27 ID:reTRy6gg
585を理解して欲しいんだけどw
まずはデトネから切り出すのが筋だべ。
いや、伝えたいことは良くわかるんだけどさ。

大体、ハイオクがあからさまに性能を変えるなんていう仕様は
メーカーもそうそう出してないっしょ。RRはおろかR1ですら
どっちでもいいように作ってるじゃん。

トミンですら1速で低回転になって困るセクションなんてないけど
どんな箱庭ならそうなる?
減速比までいじるのは面倒だからかな。
589774RR:02/02/08 00:36 ID:lDj1Pmbq
↑やっぱりダメだ、コイツ…。
590774RR:02/02/08 00:47 ID:pjeWOgMN
デトネとノッキングの違いは分かったのか?>あああ
通常の使用でデトネは起きないぞ。
デトネが起きるのは2stのレーサーだけだ。
4stもカリカリに弄れば起こるが…。下手をすると、一発でピストンに穴が空くぞ。
591あああ ◆kbeKfuIk :02/02/08 01:04 ID:reTRy6gg
とりあえず話しが噛みあわないんで以後はパスw
592 :02/02/08 05:13 ID:muC4i6uX
つうか、二度と来ないでください。お願いします。
593774RR:02/02/08 07:38 ID:lxj9EYf3
>>566,576
>レギュラーだと、加速時にキンキンいってます。
>回転が低くくなるので、レギュラーだと出口で加速が良くないんです。

低速時、スロットルを開けて加速しようとすると、ノッキングが顕著になる。

・ガスの供給量が増すわけですよね。圧縮時に温度上昇が起こり。
パーシャルな状態にくらべ濃いガスがシリンダ内で気化して膨張する。
圧縮時の圧力がさらに高まり温度も増す・・・・ノッキングが発生する。

・パーシャルなスロットル状態では、ガスが薄く、ガス気化による圧力上昇
による温度上昇の影響が見えにくい。ノッキングの力が弱い。

・高回転型のエンジンの動弁(排気)はオーバラップの関係上、高音の排ガス
をシリンダに多少引き込んでしまう。これも温度上昇や異常発火の要因となる。

濃いガス(霧状)→圧縮→気化・膨張→圧力の異常上昇→温度上昇→異常発火
 圧力と温度に上昇に関係して液体(ガス)の気化しやすくなる。
 液体(ガス霧)が気化すると膨張(体積が増す)します。
 高校の化学の「ボイルシャルルの定理」など思い出しては・・・
あとシリンダヘッドやピストン(燃焼時のエリア)にカーボンが付着すると
放熱効果が低下して異常温度上昇を招き安い。
594593・つづき:02/02/08 07:39 ID:lxj9EYf3
>>あああさん
2ストのデトネーションは、高回転・高出力を出し続けて使用した高温の
エンジンに対して、供給するガス濃度が急激に薄くなるような場合、
発生するのでは?2ストは良く分からないので推測ですが。

霧状のガスがエンジンの潤滑・冷却(シリンダ内表面)を行ってますよね。
そうすると、たとえ低圧縮の2ストでも薄いガスがすべて気化してしまうと
シリンダに付着し冷却の働きをする前に気化してしまう。潤滑の混合オイル
の量もほとんど微量となり不足します。
一方エンジンの回転と温度は限界状態です。・・・焼き付き現象が起きる?
だから、2ストの場合は、ハイオク、レギュラーに関係なく焼き付く。
原因はガスの濃さとエンジンの温度ではないでしょうか?
595774RR:02/02/08 10:26 ID:FaHFa+mM
>>593
※12.0以上は、ハイオクでないと調子が出ないのではないかと思われ。 
 低速(低域2〜3000rpm)のことですが。

54.0mm 11.5  10.7kg-m/9000rpm  RR
58.0mm 11.8  10.7kg-m/8500rpm  R1
59.0mm 12.0  11.2kg-m/8500rpm  R1000

R1000のようにロングストロークで高圧縮でトルクを得る場合、中域までハイオクでしょう。
一方RRは、ショートで圧縮控えめで高回転でトルクを獲得している。中域はハイオクは不要。
R1000は剛性を要求され、RRは軽量化を要求される性格のエンジンといえる。当たり前ですな。 
596774RR:02/02/08 11:06 ID:LjQOjeIY
漏れは、レギュラーOnlyです。
いま、ハイオクってリッターいくらだっけ?
箱根峠(芦ノ湖S入り口)のアポ●で5年前に、レギュラー123円だった、
それ以来二度と給油してないけど。もしハイオクだったら135円かぁ?高ヶー!
遠出できねーな・・・つーか田舎のスタンドのハイオクは腐ってるって聞くぜ。
597563:02/02/08 11:14 ID:yeIKlcD+
563です。
皆さん、いろいろガソリンについてカキコ
有難うございます。。
とても参考になりました。
自分は高回転を多用する機会は、あまりない
ので、レギュラーを使ってみようと思います。
598774RR:02/02/08 11:25 ID:u2z5hviX
加速でカリカリいわせている方、回転数がちと低すぎる事ありませんか?
4発、ツイン、シングルいずれでも5000位回っていると殆どノックは出ないと思うん
ですけど。それ以下の回転数でアクセルの開け過ぎではどんなにエンジンオクタン価
が上がってもノッキングは防げません。これは操作が下手という事で、ハイオクを
使って多少ごまかすよりギア選択とアクセルワークを磨いた方が吉
599774RR:02/02/08 11:28 ID:cGl9pJAX
マイケル・ホンタの日本経済理論
第4章 消費者動向
 結 論:過去10年間1〜5型オーナのベストチョイス意識について
     6型(入門ラッキー?)
     4型→6型(待った甲斐が有りました)
     1または2型→4型→6型(祝い10年ランおめでとうございます)
 運命論:残念ながら3と5型は運が悪かった。
     6型02または03モデルでお口直し課題を希望されたし。
600774RR:02/02/08 11:29 ID:cGl9pJAX
第5章 環境問題についての考察
 結 論:盗 難→HISS (交換修理30マソ以上、不動車、再販価値薄い)
     排ガス→非キャタライザによるユーロ1規定クリア
     騒 音→他社比較ともに既に体験・実証済み(略)
601774RR:02/02/08 11:38 ID:1l8mahPT
速くしても楽しくない
602774RR:02/02/08 11:40 ID:jqetsGy5
>>598
正解。
ホンダのバイクにハイオクは要らないよ。(普通レギュラー仕様だし)
マフラー換えてあっても同じ。
ただ、レギュラーは店(スタンド)によって品質が悪いのもあるので注意!!
603774RR:02/02/08 13:30 ID:FaHFa+mM
>533
>7)出先で見かけた有名人海苔情報
ホリデイ(週末)ライダーと何でか分からんが平日よく出没するライダー、
明らかに人種がちがってる気がするね。ここでの評価は避けとくけど(w
俺は両刀使いで、午前中で〆て午後ブラブラ帰るパターンっす。
でっ、RR乗ってる有名人ってたとえば誰のこと?聞いた事ないぞ。
604774RR:02/02/08 13:43 ID:/fF8GZI6
問題は、リターンライダー(オヤヂさん)です。
どうも速いのかマッタリなのか分からん人もいて、たしかに格好は速そう
だったりするんですけどね。
何かダサ臭(勘違い)がする。なぜかなあ?失礼スマソ。
どう見ても20代とは違っているんです。遠くからでもすぐ分かってしまう。
一服してるときなど、ケイタイで仕事の話しなんかして、あれ気分が覚めますね。
どうも世代格差や男女差別が無意識に漂うーって感じもするけど、これは誤認かな?
605街の本屋さん:02/02/08 18:32 ID:zo7LTKeH
あ〜っ、モウサイ3月号よんだ?
国内版RRとかレーサ仕様の写真が掲載してたよ。
国内版は105マソ(対逆輸125マソ)だってさ。
あとRCVレプリカ市販計画だとさ。
んじゃ、みなさん仲良く次のネタ振ってちょんげろ。
606あああ ◆kbeKfuIk :02/02/08 18:50 ID:6Qon46u3
>>598
心の代弁者
607774RR:02/02/08 20:03 ID:o6ep8g3r
>>606
退場を願います。
608774RR:02/02/08 22:40 ID:enCLhJ0z
>606
勉強して出直してこいや。
つーか、もう来なくていいよ。アンタキライだから。
609774RR:02/02/08 23:14 ID:rugY6SEZ
>>607>>608
おまえらもウザイ
610あああ ◆kbeKfuIk :02/02/08 23:23 ID:aAJ1WMeJ
つうかオレのクエスチョンにも答えてねえだろおめえさんは
善意の他人にばかり解説させてよ〜
そして腕もチョイ借乗りのオレにすら負けてる、と。

と、下らん煽りにトドメw
611578:02/02/08 23:24 ID:W3PWiSaM
>>584

いや、わたしは低回転にハイオクなんて一言も言ってないんですけど。
なんで、低回転重視ならレギュラなの?って思ったんですよ。

回転上げないで走れることは、楽なこと。
だから、低回転においても、レギュラよりハイオクの方が
有効だとは思ってますけどね。

そりゃ、タイム出すなら基本的には回転上げなきゃでしょう。
でも、ハイオク使って低回転が有効に使えるなら、入れる意味はあるよね。
トミンは行ったこと無いけど、町中ではいくらでもあるでしょ?1速の低回転なんて。

あっ、クローズドで使用する場合の話だったんですか?
使用環境じゃなくて、難燃性との話を聞かせていただきたかったんですけど、だめですか?

612あああ ◆kbeKfuIk :02/02/08 23:31 ID:aAJ1WMeJ
フハハ
粘着するための理論てたとえ正論でも空しいねえw
なんか香辛料臭いからひとまず退散!
613774RR:02/02/08 23:54 ID:PNC4ajGW
二度と来るな。あんた一人、論点がずれて居るんだよ。
ハッキリ言って、気分が悪い。
と言っても774で書き込むんだろうけどな。
誰かさんは774で書き込むのが得意だからな。
614あああ ◆kbeKfuIk :02/02/09 00:11 ID:jbhsBgKE
>>613
チミ
ちょっとビョーキ
615774RR:02/02/09 00:18 ID:W8m0R0tT
あああは放置しろって…。
616411:02/02/09 01:20 ID:FaP/kkTN
ようやくバイク屋より留守電。
納車日はまだまだ未定だが現物が見られるので楽しみ。
617おはつの人:02/02/09 01:26 ID:T+qlGv0l
話題から外れるけど、レギュラーって言っても、
ヨーロッパと日本ではオクタン価が違うから、
ヨーロッパ仕様車だったら、レギュラーよりハイオク入れた方がいいかも。
618MBX80:02/02/09 01:27 ID:2hQare2Z
MBX80                      
619774RR:02/02/09 01:57 ID:LrWsho6t
確かマニュアルに記載されてる推奨オクタン価は日本のレギュラーとハイオクの
中間ぐらいの値だったと思うけど。つーかもうこの話はヤメといた方がいいのかな?
620774RR:02/02/09 02:07 ID:N7bimyqq
>>605

あれは単に輸出仕様の写真じゃないの?
国内も外観は変わらないだろうけどまだ正式じゃないでしょ。

値段も推定だし。
国内は中低速が太いとかドライバビリティを上げているのだろうか
621あ〜る・1:02/02/09 02:32 ID:7FW4X/BK
割り込みスマソだが、
馬○のオッサンが辞めないとCBRは良くならないと思うのはワタシだけ??
622 :02/02/09 04:07 ID:4lDHQQ9N
>619
バイク開発は日本でしているので、日本のレギュラーガソリンを使って開発してるみたい。
一年くらい前のモーターサイクリストだかヤングマシンだかに載ってた気がする。
俺はハイオクいれてるけどね。
623PC35:02/02/09 05:28 ID:UMX/Ia0u
3月1日デビューと、某バイク屋で言ってました。
価格は新型VFRと同等になるらしいっす。
624PC35:02/02/09 05:33 ID:UMX/Ia0u
>>623
いい忘れました。954RRの国内仕様のことです。
625あああ ◆kbeKfuIk :02/02/09 08:13 ID:jbhsBgKE
>>621
デザイン含めて?w

>>623
90マソくらいか?
626774RR:02/02/09 08:59 ID:K1HlFt4V
茂木のスポーツ走行、8,9日だけど走れたかな。
昨日(金)は、コンディション結構良さげだったみたいだけど。
954の馴らし完了後の初サーキットランどうだったかな・・・
ノーマル状態のサーキット・インプレッション聞きたいなあ。
>>625 100マソぐらいみたい。安くしてるショップだとそのくらいかな。

誘いのAgeしとく。
627774RR:02/02/09 09:07 ID:clv9zc3K
ばばちゃん。もう引退だ。
628774RR:02/02/09 09:43 ID:dnboyAh+
JSBのレギュレーションの本命ベース車なんだから、
16MBぐらいのEMS搭載してサーキット毎の
FI制御MAP切り替えが簡単に行えるといいね。
アタッチメント形式の簡易モディファイ用コントローラDSP
なんかもあわせて別売りキットにしたり。

データログって装着可能みたいだけど、一般に売ってるのかな?
>>627
そなの?
>>625 
レーサベース車両だとホンダレーシングから
>定価798000円みたいっす♪
629774RR:02/02/09 10:12 ID:B7efv4Nz
>>628
MAPデータだとサイト検索でダウンロードできるって聞いたけど。
各メーカ車両、各サーキット向けなんかあるのかな。
よく知らないけど。Hのホームページか茂木のにF4iの出てたよ。
でも、手元でmap切り替えできたら、いいねNO-pit.
>>627
だいぶ前に聞いたぞ。エグゼクティブ・オブザーバみたいな。
実際は、まだご意見番として隠居したくないのが本音だったり。(w
今回もアッパーカウルの裏にちゃかり刻印サイン入れてんじゃないの?
630774RR:02/02/09 17:12 ID:e9uw3hwq
馬場さん止めてしまうの?
631774RR:02/02/09 17:38 ID:+3msokC3
そろそろ定年でしょ?あの人。
632774RR:02/02/09 19:55 ID:ghFXYcKT
>629
ちゃっかり刻印?
アッパーカウルのどこ?
633774RR:02/02/09 20:31 ID:e9uw3hwq
>629
ちゃっかり刻印???
どこにあるんですかぁ???
確認したけど、そのようなものを見当たらん。
634李書ブンブン:02/02/10 00:26 ID:Q26g37sn
>>616 411さん
お! 入荷おめでとう御座います!
って事は納車まであと少し!


>>626さん
>茂木のスポーツ走行、8,9日だけど走れたかな。
>昨日(金)は、コンディション結構良さげだったみたいだけど。
>954の馴らし完了後の初サーキットランどうだったかな・・・
>ノーマル状態のサーキット・インプレッション聞きたいなあ。

お待たせしました!(笑)
8日の金曜日に茂木東コースを4本走ってきました。
バイクは勿論フルノーマルです。(タイヤもOEM)

<929RRとの比較>
まず、5〜7千回転のトルクが格段に太くなっています。
コーナー脱出時の加速が気持ちよくなりました。
929ですと、6千回転以下に落としてしまうと
1つシフトダウンしないといけなかったのが、
そのままでもグイグイ加速してくれます。
5コーナーやV字の立ち上がりで929の頃に感じていた
もたつきが解消されました。

ダウンヒルストレートでは、200メートル看板よりも
全然手前で5速が吹けきります。
(929では200メートル看板直前で5速が吹けきってました)
なので、6速に入って更に一加速してからブレーキング、って感じになりました。
ラップタイマーを速度計の上に付けていたので、最高速は分かりませんでしたが、
トルクの立ち上がりが早くなった分、最高速到達時間は確実に早くなってると思います。

次にハンドリングですが、929よりも無理が効くようになりました。
以前書き込んだ「セルフステア感が弱まり、Fタイヤの切れ込みが少なくなった」
事が関係しているのだと思いますが、
コーナー進入での、ブレーキを引きずりながら曲げていく時の挙動が
穏やかになりました。
なので、少々オーバースピードで進入しても、バンキングしながらの
ブレーキ操作によるライン修正が929よりも容易になりました。
(929の時は、挙動が乱れ易かったので加重コントロールに神経を使ってました)

<続く・・>
635774RR:02/02/10 00:29 ID:F1lFS2ZK
>634 なるほどな。首廻りの剛性アップと重心位置の変更が効いてると、、、
636李書ブンブン:02/02/10 00:30 ID:Q26g37sn
<続き>

何かの雑誌で書かれていた
・S字の切り返しが速くなった
・二時旋回(立ち上がり)が思ったより曲がらない
というのは同感です。
まあ、後者はライン取りの微調整(立ち上がりのRをより大きく取る)
事で済むのでそれほど問題では無いと思います。

コーナー脱出時のリヤタイヤのスライドですが、
929では結構唐突に滑り出していたのが954ではジワジワと
滑り出すようになりました。滑り出してもコントロールしやすいです。

OEMタイヤ(パイロットスポーツ)&極寒コンディション&初走行にもかかわらず、
929(パイロットレースソフト)でのベストタイムの3秒落ちで済みました。

全体的に、よりコントローラブルになった感じです。
無理が効くし、ミスった時のリカバーも容易になりました。

シーズンインが待ち遠しいです。

長レスゴメンしてクサイ・・。
637774RR:02/02/10 06:04 ID:ioVqZXXG
>>599さん
3型ってあんまりよくないの?(96〜97だよね?)
今度1型から3型に乗り換えようと思ってるんだけどあんまりよくないのかな?
そのへんの情報を誰か教えてください。よろしく。
638774RR:02/02/10 09:15 ID:K/N4xSbP
レスよろこんでコメンいただきましたですよ。
戦闘力アップがとりあえず証明されたようで、
5コーナからVコーナにかけての勝負がたのしみですね。
お誘いAgeした甲斐が有りましたです。よかったです。
お疲れ様でした。もしかして茂木一番乗りのインプレかも。
639774RR:02/02/10 11:39 ID:u97G/HhA
>>637
3型はある意味で、熟成された良いバイクですよ。

わたしは、3型ではないですが、3型が出た当時の
雑誌などの評価インプレを読んでファイヤーブレード
のファンになりました。他世代とか今のSSの持つ
価値観にとらわれることなく、ひとつの個性ある
バイクとして十分価値が有ると思います。

たぶん1型から3型への乗り変えだと
・ポジションの違いからくるライディングの変化が見られる。
・軽さが乗り易さに直結したような変化。
そんな感じではないでしょうか。
マイルドになったと言われますが、やはり6000rpm以上の
リニアな加速感(離陸するような)がイイと評価されてます。
オーナーの方々も扱いやすくしかも速いと必ず言っています。
サーキット向け改造のベースとなったのもこの世代からです。
640774RR:02/02/10 12:20 ID:f7lzBOHa
あれ、ないですか?・・刻印
┌                    ┐
 FOR THE PEOPLE WHO WANT TO KNOW
  THE MEANING OF LIGHT WEIGHT.
      馬  場
  EXECUTINE PROJECT LEADER
   TADAO BABA
└                   ┘
※”軽量の意味を知りたい人のために”
641774RR:02/02/10 12:37 ID:HWSwLYgL
>>637
いいバイクだよ。速くて乗りやすいしね。
ただ、1型と比べると乗りこなしてるという実感は薄いかも。
結構ハードな使われ方をされてる場合が多いから購入する時は慎重にね。
642774RR:02/02/10 13:51 ID:RTTAx/y7
わたしゃ、2000年モデルが待ちきれずに4型購入をして、
6型が出てくるまで、辛抱しましたタイプのファンです。

刻印?知らんなあ。本場のライダー達の目に留まると、
ちょと照れ恥ずかしいような。

馬場さんも安全靴を履いて、頑張っておられましたな。
長い事ご苦労様でした??
643774RR:02/02/10 15:45 ID:Jd5kYzo8
アッパーカウルのうらの刻印
BS3月号(4年前)に写真も載ってたよ
(BIKERS STATION)
オーナーならその映像みればどこか判るる。
オーナー以外はたぶん和歌らんだろうーね。

ファンしか知らないってこと。
ファンにしか教えないてこと。
>>633
激しく攻めたときの感動!
ライダーが一番神経集中下
操作箇所は?ここまでです。
解ってもカキコしないでね!

誠にゴメン臭いSageドス。
644413:02/02/10 17:17 ID:lcQPI1KH
李書ブンブン さん 
サーキットインプレどうもです。
>5コーナーやV字の立ち上がりで929の頃に感じていた
>もたつきが解消されました。
これきっと3mmボアアップの2mmショート化
あと、FIのマップ見直し改善が効を奏したような気がします。
ボア拡大とショーット化で中速域のトルクが充実したんですよ。
ピークパワー使切るより、実際にどれだけ速く走れるかですね。
今度は、タイヤが気になりますね。
パイロットレースだとコーナ立ち上がり面白そうです。

裏ストレート760mぐらいですよね。全開加速500m以上、
ブレーキポイント手前で250km/h以上出せそうですね。
シケインや最終コーナー、あと東コースバイパス低速S字
でも勝負できますよ。かなりハードブレーキになるような。
645413:02/02/10 17:55 ID:J1JQqO/9
訂正します。ボアアップは1mmだけでしたね。(929→954)
結果は同じですけど。失礼しました。
646774RR:02/02/10 19:17 ID:MPBTjSY7
954RR契約しちゃったよ。
R1とで迷ってたけど、実際に跨ってみたらもう我慢できんかった。
あの軽さと小ささは真剣に400クラスだわ。
足つきもいいし、扱いやすそう〜。
647774RR:02/02/10 23:17 ID:UzItCsju
オラ、このスレで話し聞いてると何か・・・954って
151PSどころじゃないんちゃうか?と思う。
過小表示でJAROに訴えられるぞ。
トルクも怪しい・・・?
648774RR:02/02/10 23:23 ID:vETd5kFx
>>639さん >>641さん ありがとうございます。
 真剣に検討してみます。買ったらインプレしまーす。
649774RR:02/02/10 23:30 ID:GT3TE+iy
今時、パイロットレースがどうこうって、、、
さすがホンダスレ、モノの本質を知らん厨房揃いだな
650774RR:02/02/11 00:03 ID:fDOl0QZK
>649
リプレイスとは違うもののようだよ。
651>649さん:02/02/11 02:59 ID:JB14hQ0W
2chに態々レスするおまえもな。・・・ククク
ひとつ批評インプレでも願おうか。俺は興味ないけど。
652李書ブンブン:02/02/11 14:24 ID:0GKQT4y8
>>635さん
そうみたいです。F周りの安心感が増しました。

>>638さん
どうもです〜。
もっと台数の多い時に走って、ライバル車との比較を
したいですねぇ・・。

>>644 413さん
OEMタイヤだと、ダウンヒルエンドや5コーナーなどの
ハードブレーキングポイントでは、全然グリップしなかったです(笑
ただ、前後タイヤともブレイクしても929ほどの激しいスネーキングは
しなかったです。なので、思ったよりも減速距離は長くなかったりします。
ハイグリップタイヤで走るのが今から楽しみです。

>>646さん
お! やった! おめでとう御座います!
同志の誕生です(笑
ホント小さいですよね、954。

>>647さん
多分、最高出力&最大トルクはそれほどでは無いと思います。
ピークまでのつながりが良くなっているみたいなんです。

>>649さん
私も批評インプレきぼんです。
私は興味津々、いやマジで。
やっぱり絶対グリップだと、ダンロップなんでしょうかねぇ・・。
街乗りも考えると、ミシュランになってしまうんですよね・・。


#あー、早く出ないかなぁパイロットレース2
653774RR:02/02/11 14:44 ID:iRF5G6l2
>李書ブンブンさん

詳しいインプレありがとです
私は929が今かな〜り安いんで929が気になってるんですが
954ってだいぶコンパクトなんですか?
当方160cmしかないんでコンパクトな方がいいんですが・・・
654李書ブンブン:02/02/11 16:38 ID:CZOJlSJW
>>653さん
929と954ではそれほどコンパクト感に差は有りません。
954の方がタンクが短くなったのでハンドルが近くなりました。
前乗り派には954の方がいいかもです。
お店で両方またがって、実際に違いを比べるのが吉だと思います。
コンパクトさに限定した場合、値段ほどの差はおそらく無いと思いますよ〜。

※追加インプレ
 929では、2速以下で立ち上がる(フル加速)と、フロントが大暴れしていたのですが、
 954ではかなり改善されていました。
 「暴れるんじゃねー!チクショーコノヤロー!!」から
 「おっとっと、落ち着け〜」ぐらいの差です。(分かりづらっ)
 929はバイクと格闘する感じでした。

 ハンドリングの癖は個人的にクイック感の強い929の方が好きだったりします。
 まぁ、ただ単に慣れの問題だとは思いますが・・・。
655413:02/02/11 21:37 ID:jN6cilxv

パイロットレースの感想です。
ヘタレですが。1年半ほど前(10月秋〜2月冬)に使ったことがあります。
そのときの公道で使用した感想などカキコします。
F:130/70ZR16(61W)-(TX15)
R:180/55ZR17(73W)-(Race Soft)
 バイクの指定空気圧の10%低くして使う。(F:2.3、R:2.6)

 >>656 次に6項、5段階評価点しました。下はコメントです。
 あたりまえですが、タイヤが温まってないときや温まりにくいとき
 それにウェットな路面状況では、かなりダメです。
 上りはよくても、下りが恐怖ですから。公道では???と思います。

みなさんの意見なども聞きたいのでコメント頂ければ有りがたいです。
説明が分かりにくいところは、ヘタレが言ってると思ってご勘弁を・・
656つづき:02/02/11 21:37 ID:jN6cilxv
1)タイヤそのもののダンピング効果・・5 
 直線やコーナー出口(傾いた状態)での加速時、ギャップの吸収がよい。
 トラクションが十分に発揮できてる感触でした。
2)直進安定性・・・・・・・・・・・・3
 加速から減速(高めの回転)でエンジンブレーキを掛けるとき、
 リアが振られます。リアブレーキを併用しても振りが若干出ます。
 一定の高速度で走ってるとき、横風ですこしラインが乱される。
 加速時は、空気圧に関係なく問題なかったと思います。
3)リーンするときの感触・・・・・・・4
 非常に素直にリーンしてくれます。リアがTX25のときより速い感じ。
 リーンの収束もしっかりしていて、安定した自然な感じです。
 高速と低速でこの自然な安定感は、あまり変わらない。
4)制動・・・・・・・・・・・・・・・4
 ダウンヒル(下り)のブレーキでリアが流れるような違和感を受けました。
 でもバタつくことは一切なかったです。コーナーリング中のリアブレーキ
 もコントロールもし易く、結構多用できます。
5)コーナリング(グリップ感)・・・・5
 これは、一番違いを感じました。感触ですが20%ほどGが増したような
 グリップ感で、自分がバイクの外側に置いて行かれるような感じでした。
 バンク角の調整もおもしろいほどやり易かったです。
 スロットルを余計に開けてもフロントが押されることがなく、ステア角
 に応じてがどんどん曲がって行くような感じです。
6)加速(グリップ感)・・・・・・・・4
 加速でのグリップはよいです。ただ、方向を自分で決めてやらないと、
 大きく弧弧を描いたような加速になります。コーナー出口での加速でも
 車体の起きは、強くないです。
657646:02/02/11 21:48 ID:7/GcXhfJ
>653
漏れの場合だが、929と954ではコンパクトさにかなりの差があると感じられた。
929は小さなリッターバイクだが、954は小さな400クラス並みってくらいに違う。
でも、李書ブンブンさんはそんなに差を感じなかったらしいし、
このへんの感覚は個人差が大きいのだと思う。
やはり実物を乗り比べてみないと他人の意見ではわからないことなのかもしれない。
658あああ ◆kbeKfuIk :02/02/11 22:07 ID:8GFaM6p1
来年の990RRはもっと小型化キボン
Nチビかと思う位に
659李書ブンブン:02/02/11 22:22 ID:+L/FMeZ6
>>657=646さん
そんなに個人差があるとは・・。ヾ(´ε`;)ゝ
身長や体格、更には乗り方でも差の感じ方は違うのかも知れませんね。
他人のインプレはやはり参考程度が吉のようです。
660774RR:02/02/11 23:18 ID:tGl8AFY7
>>658
あんな短いスイングアームにしたいのか?変わった奴だな。
661774RR:02/02/11 23:21 ID:favraD6I
あああは放置。
662774RR:02/02/11 23:27 ID:tGl8AFY7
>>654
>929では、2速以下で立ち上がる(フル加速)と、フロントが大暴れ

929はもてぎのヘアピン立ち上がり東コースコントロールラインを越えた
あたりでフロントがえらく暴れませんでしたか?

ちょうどそのあたりでのシフトアップで出るピッチングと、上り勾配から下
り勾配に切り替わるタイミングでのフロント荷重減が重なって、えらい勢
いで暴れ出されてビクーリ....かなりシフトアップに気をつかわないと危な
くて走れませんでしたヨ。

954で改善されてるならもて耐マシンとしてはナイスですね!
663李書ブンブン:02/02/11 23:55 ID:zHOt+EFA
>>662さん
東コースコントロールラインも暴れましたが、
特に酷かったのは、ヴィクトリーとV字の立ち上がりです。
思い切りハンドルを押さえつけながらアクセル全開。でも暴れるフロント。
まさに「マシンと格闘」でした。でも、それが楽しかったり・・。
ドノーマルでタイムを詰めていくと、ステダンが無いので
殆どのコーナー立ち上がりでフロントが暴れてしまっていたなぁ・・。
そうそう、去年はP-LAPの存在を知らなかったので、
フロントの暴れ具合でタイムが出てるかどうかを判断してました(笑

確かに、夏の耐久で「マシンと格闘」は、いくら楽しくっても
チョトしんどいですね(笑
その点、954はフロントの暴れ以外にも、全体的に挙動が穏やかに
なっているので、耐久レース向きかも。
今年はレースベース車も出るし、954ユーザーは多くなりそうですね。
664774RR:02/02/12 00:13 ID:KXkU2w39
押し得てクンでスマンが
929以降のFキャリーパのピストン径キボンヌ
665774RR:02/02/12 16:03 ID:PYlwrdnU
刻印サイン見っけた!左ハンドルの下にあった。
ついでにインナーカウルの取り付けネジが無くなってるのも見っけ(汗;
>※”軽量の意味を知りたい人のために”
の意味って、操ることの楽しさを味わうってことみたいですね。
やっぱり味はあるってことですか。馬○さん曰く。
カキコして慎にゴメンくさい(プ。。
666665:02/02/12 19:35 ID:9rXz2KrD
>>662
ダウンヒルのストレートは5速をどう使うかで
勾配の変わり目の処理が違ってくるということですか?
例えばですが、3速で引っ張って、5速に早めに入れるとか。

>>664
バイステ3月号売り切れたので分かりません。
Fブレーキキャリパー                   ()内の数値は、油圧比.
3型 DiskRotor296mm、Piston径:30.23+27mm×2(異径)Masterφ14.0mm(33.5)
4型 DiskRotor310mm、Piston径:33.90+32mm×2(異径)Masterφ15.8mm(34.8)
5型 DiskRotor330mm、Piston径:00.00+00mm×2(異径)Masterφ00.0mm(00.0)
6型         NA
667774RR:02/02/13 08:06 ID:VUksTlWI
凄いデータですな。
俺の954は快適、快適。
文句はないですな。
668774RR:02/02/13 14:50 ID:aPt9M4M5
RaceSoftは、温まるのが早いみたいですが、冷めると
かなり変化があり、箱根で怖い思いを何度かしました。
下りでもガンガン開けて行ける方は、別なんでしょうが、
わたしには、ちょっと無理です。下りが続くと、確かに
性能低下してくるのを感じましたけど。
669774RR:02/02/13 15:46 ID:iV2/EWg/
>656
パイロットレースについてですが、
コーナーも直線もですけど、タイヤにストレスを与えてる
ときが最もいい感じですね。限界も高いし、変化も分かり
易いって感じです。反対にマッタリしてるといけないです。

グリップの良さは、シートからはっきり伝わってきました。
例えが良いか分かりませんが、重心が低くなったような・・

リアがきれいに寝てくれるのが印象に残ってます。
あとタイヤの減りは早いです。4000kmでもうスリック状態で
交換しました。公道でのみの使用です。
670774RR:02/02/13 16:37 ID:8YhoLVKT
パイロットレースは、高速ジムカーナーっていうイメージがあります。
フレームが柔い高重心のバイクには向きませんね。
954にはフィットすると思いますよ(w

話はが変わってスマソです。
伊豆スカといえば、撮影の好ポイントがあるぞ。みんな知ってるかも。
韮△の橋の上から撮影するとイイ。
上からリーンしながら下ってくる所を斜め左上から角度つけて連続で流しショットやるとバッチリ。
BIG−SSのライディング・フォームが秀撮りできる。
よそでは、あまり得られないアングルを使えるんで写真みたら、ここだとすぐ分かるよ。
コーナーリングを上空からアップで撮影できるベストロケーションです。映像屋さんお勧めします。
スレ違いなのでsage.
671411:02/02/13 23:38 ID:hsMaVquZ
>>李書ブンブンさん
どうもです。
スレッドかなり進んでますね。

先週末バイク屋に行ってまたがってきました。
00型に乗っている人がちょうどいて、とてもうらやましがられました(w
私はガタイがでかい(180cm+)のため、やはり400ccクラスにしかみえませんでしたが。
今週末?納車されたらのんびり慣らしをやるつもりです。

店に来ていた常連らしき人たちが954のスイングアームを
00モデルに移植できないか話していましたけれど、どうなんでしょうね?
672664:02/02/14 00:06 ID:a5W8MZ/f
>>666
肝心なとこがアレですが、わざわざありがとうございます。

BS誌を立ち読みしたところ具体的な数値は書いていませんでしたが
「6型のキャリパーは5型の物を継続」
と書いてありました。
673774RR:02/02/15 02:19 ID:rW4qp48k
なんとなくタイヤをD208にしてみた。
674774RR:02/02/15 13:02 ID:YG1hvpOX
RR向けタイヤについて、
(HI-SPORT TX)>(PILOT-SPORT)>(BT56)>(BT010)>
 10000km       9500km    8500km  8000km 
こんなのんですが。
BT56は、グルーブパターンの効果が分かりづらい。
リーンするときの感覚がのっぺらゆっくりした感じ。
バンクが浅いのか深いのか掴みにくかった。、
BT010は、グルーブの幅が大きく接地感がいまいち。
力感が薄い。溝がめくれる。アリがよく発生する。
旋廻時に重さを感じることがある。決して悪くはない。
可もなく不可もなくという評価です。
その他
(PILOT-RACE)>(BT56ss)
 3800km    7000km
(D207)>(MACADAM-90X)
 8000km    17000km
675774RR:02/02/16 06:17 ID:gA8zPXPN
今日は954の見積もりをしてもらいに行くのでage
676774RR:02/02/16 10:21 ID:PGJPjJeX
>675 乗り出し112万を目指そう。
677774RR:02/02/16 15:49 ID:PGJPjJeX
>>李書ブンブンさん、02(6型)ユーザー

質問があります。
当方、ED仕様なのですが、速度表示はキロとマイル
切り替え可能なのですが、オドメーター、トリップは
マイル表示のみで切り替えができないようです。
なんでもUK仕様以外はマイルのみとマニュアルに
かかれています。
これって、なにかの不便かと思うんですが、皆さんは
どうしているんでしょうか?
なにか対策などありましたら、教えてください。
燃費計算、ツーリング走行距離など把握するのに面倒
でしかたありません。

よろしくお願いします。

678李書ブンブン:02/02/16 17:11 ID:wRHnno+x
>>677さん
私もマイル表示なのですが、初めてなのでとても戸惑っています。
最初は頭の中でキロ換算していたのですが、めんどくさくなって、
今ではマイルで考えるようにしています。(特に燃費)
走行距離は1.6倍すれば良いだけですので、さほど不便には感じていません。

でも、スピードメーターや燃費計がキロ表示出来るのに、
オド・トリップが出来ないのは、何故なのでしょう・・?
679677:02/02/16 18:03 ID:PGJPjJeX
李書ブンブンさん

ご回答有難うございました。
距離をマイルで考えていらっしゃるんですか?
ちょっと経験がないため、なかなか慣れません。
オーナーズマニュアルによると、Eタイプ、つまりUK仕様のみ
オド、トリップがマイルからキロ、キロからマイルと変更
できるようです。マニュアルの英語版25ページです。
技術的にはできないことはないと思いますし、確かに変なので、
ちょっと購入したショップに聞いてみます。
なにか前向きな回答がありましたら、こちらでお知らせします。
680675:02/02/16 18:08 ID:gA8zPXPN
乗り出し112万を目指したけど、そんな値段じゃ売てくれなかたーよ。

みなさん、6型は乗り出しいくらくらいで買ったのですか?
681918.5☆マン:02/02/16 19:01 ID:0ZnWd2sG
突然なんですが、どなたか4型のフロントを純正流用で16インチから17インチに
変更する方法を教えて!!なるべく安価で。今更4型、今でも4型。
682677:02/02/16 19:15 ID:PGJPjJeX
私は乗り出し(税込み!)で114万円でした。
ちなみに昨年末にオーダー。
12月から10円以上も円安になったから、輸入品
である以上、無関係ではないと思われ。
683 :02/02/17 00:15 ID:yO3NPtZd
CBR400RRとかVTR1000あたりの純正ホイールを流用せよ。
684CBR893RR:02/02/17 14:30 ID:hoir1y0w
681>
CBR600Fのノーマルがそのまま流用がききます。
ちなみにRS250のディスクがそのままつきます。
685918.5☆マン:02/02/17 14:53 ID:bnCCJ0Vu
>683,684さん
400RRのはシャフト径が違うらしいんです。1000F、600Fは大丈夫でしょうか?
686774RR:02/02/17 21:05 ID:M6DK56SR
済みません、峠とツーリングしか走らないのですが、
国内仕様のCBR954RRが出たら買おうかと思っているのですが、
輸入仕様の方が良い、と言うご意見ありますか?

国内仕様にする理由は
1.クレーム、リコールの対象になる
2.部品取り寄せが便利
3.サーキットは行かないので、151PSを使い切れない(95PS位で十分)
4.値段が安い(予想価格105万円)
5.イザとなったら出力アップ改造できる

CBR954RRの軽くて小柄な車体に惹かれてます。
CBR600Fにしようかと思ったのですが、
今度のCBR954RRなら 扱いやすくて乗りやすいと勝手に思ってます。

如何なものでしょうか?
687MBX80:02/02/17 21:06 ID:yh7WLe2l
MBX80        
688677:02/02/17 22:06 ID:NqpTkqJW
>686さん

1に関しては国内仕様のメリットですね。確かに・・・
2の部品取り寄せはさほど不便とは思えない。
 通常どおり、取り寄せ可能です。
4にしても、105万なら同等かと・・・
 交渉次第では?
5は逆車なら、工場出荷時点でフルパワー。

なんでも国内仕様は低速トルクが強化されるとか
聞きますが、逆車でも全く問題ないかと思います。
689774RR:02/02/18 03:11 ID:ZKxs0opc
>>686さん
パワーを控えてる分、耐久性みたいなものが期待できるのではと思います。
スタイルもRRらしくて600より良いのではないでしょうか。
カラーもシートカウル部分がゼッケンの配色(黒)なので違いもあって。
既出レスに国内版は、ハザードが標準装備ってうのもありました。逆車はなしです。
まだ詳細な情報が上がってませんので、国内仕様のメリット部分、そうでない部分は
このスレではまだペンディングですね。
自分は、コスト的に差が無ければ、他で差別化してほしいと思ってます。
多分、雑誌などの試乗評価は、4月ごろになるのでしょう。待ち遠しいです。
690独り言954RR:02/02/18 17:28 ID:no7Zj5BF
@逆輸入954
A国内版954
B01版929

A国内954のフルパワー化(ベースは国内954:110万乗出し)
国内954のカスタムは、逆輸入954に対して国内ユースで優位となるか?
国内公道における美味しいカスタムとしての投資効果は?(+15万プラン)
・吸気系とFI制御でのフルパワー・カスタム(+10〜20ps)
・排気系を温存したカスタム(スリップオン+純正排気デバイス)

B01版929のカスタム(ベースは01モデル929:90万乗出し)
929への投資効果として、954に迫るか?(+20万プラン)
・ライディングにおいて、フロントを制するというのは、SS乗りの醍醐味でしょう。
・ハンドルの暴れは、ステダンパーで調教するとして、FIのドンツキは
 FI制御マップを変更(低速と低ギアの中速域のドンツキを緩和)
691774RR:02/02/18 18:18 ID:NstohPkn
国内仕様はミッション(変速比)が違うんでしょ。
前に小加工でフルパワー化なんて話しありましたけど、
国内仕様をフルパワー化したら、ちょっとヤバイんじゃないですか?
たとえ120〜130psとしても・・・やっぱり国内公道では、ヤバイ気がする。
国内板のマフラーが気になるけど・・同じかな?

ホンダは、輸出向け車種について、国内版も一番多く出してくれてるみたい。
VTR-F,VFR,CB,CBRなど、きちんと国内ユースを考えてくれてるみたいな。
逆車とは、また違った乗り味であることは確かだし、よくやってくれるよ。

国内版ノーマル車種のレースなんか出来たりして。
個人的には、パーツリスト、サービスマニュアル等の日本語版ができるのがありがたい。
きっと海外版の1/2以下の値段だろうな・・・
692774RR:02/02/18 22:34 ID:9GwSsTVA
国内版を買う人の気が知れない。
そんな人は、他のバイクにしたほうが
いいんじゃない?
693686:02/02/19 00:08 ID:mncBMxG0
皆さん、ご意見ありがとうございました。
国内版が気になったのは RIDERS CLUB 3月号の600特集で
CBR600F4(国内版)の評価が思いの外 良かったので、
CBR600F4より低速トルクがありそうなCBR954RRなら
より、国内で走りやすいかと思ったので、ご意見を伺いました。

でも、思いの外、国内の改造点が多い様なので 発売されてから
また検討いたします。
694774RR:02/02/19 01:34 ID:1ssmbiWK
>>686
サーキットでは馬力をフルに使わなくても
高速道路だと151psでも不満を感じますよ。
国内仕様ならなお更かと・・・・思います。
695774RR:02/02/19 01:39 ID:7Oc8oSJD
話が変わって悪いが、この間 マフラーから火を噴いて走り去っていった00型
を見たのだが、ありゃどういう改造するとあーなるの? 多分、シフトダウンの
時に火を噴いてたみたいだったけど。
696774RR:02/02/19 02:01 ID:pVES0gtn
オーバーラップ強め→アクセル急閉→ふぁいあ!
697CBRのひと:02/02/19 08:08 ID:t6fi22UL
>>693
雑誌で新型を誉めているのを鵜呑みにしては逝けない。
698774RR:02/02/19 11:22 ID:G2F1z2WE
なぜに?
699774RR:02/02/19 11:42 ID:GLEJI7c5
700774RR:02/02/19 11:44 ID:GLEJI7c5
>>697

そのとおり。良いことしか書かない。
いや、書けないからね。
そんなこと当たり前でしょう。
686は、随分雑誌の言うことをそのまま
信じている傾向がある。
701774RR:02/02/19 11:50 ID:ZMZTFEnO
逆車が良いか国内仕様が良いかは、はっきり言って
使い方次第だろ。

高速道路は100km巡航、峠やサーキットだけで楽しむ人なら
逆車である必要は全然感じない。
702774RR:02/02/19 12:02 ID:GLEJI7c5
>701

サーキットで、180キロ以下で走るのか?
速度制限のないサーキットだからこそ、逆車
の醍醐味じゃねーの。

世の中、変なヤツもいるな。
わけわかんねー。

703774RR:02/02/19 12:13 ID:ZMZTFEnO
>>702
頭の硬い奴だね。
国内仕様だからってリミッターカットもしないとは言ってないでしょ。
自分の見える範囲でしか物を考えられない奴も居るんだね。
704 :02/02/19 13:32 ID:8/woPQsA
>701
あんたの言い分だと、「街中で乗る人には逆車が必要」って読めるんだが気のせいか?
つーか、なんでサーキットで楽しむのにわざわざ国内仕様?
サーキットこそ逆車が必要なんだろ?
ファイヤーブレードって、別に高速道路でぶっ飛ばすためのバイクじゃないんだし。
705774RR:02/02/19 17:11 ID:rldvkBMJ
確かに町乗りを入れるのを忘れてたよ。町乗りが一番国内仕様の
良い所を感じられそうなのにな。

つーか俺の経験上逆車のフルパワーを炸裂させられるのは
FISCOしか知らなくて、それ以外のサーキットは最高速まで
到達しなかったから、それなら要らないジャンと思った。
むしろ最高速だけならサーキットよりも高速しかないという感じ。
それに筑波くらいの狭さだと全然100馬力以上必要とは
思えない。サーキットは直線でぶっ飛ばす為に有るのではなくて
コーナーを曲がる為にあると思ってるしな。
よって安い国内仕様でも十分だと思った。むしろギア比が低い
国内仕様の方が良いかも?くらいに思った。と言うわけ。
706774RR:02/02/19 17:29 ID:1ssmbiWK
>>705
サーキットでは馬力をフルに使わなくても
高速道路だと151psでも不満を感じますよ。
国内仕様ならなお更かと・・・・思います。

新型CBRはまだ乗ってないからわからんけど、
929RRは、高速道路だとR1より燃費が悪く、そのうえパワーもありません。
260キロからの加速だとR1に置いていかれます。
R1のテールライトを悔しく眺めていることが我慢できる人なら
国内仕様でもいいでしょう。
707774RR:02/02/19 17:39 ID:02futLeG
>>706
それには賛成なんだけど。
俺の意見て701から始まってて高速では速度を守る人限定の
意見なんだわさ。

本当は俺は守らないんだけどね。
最近最高速を出す事に飽きてきたからもう良いかな?と思いはじめた。
708774RR:02/02/19 19:34 ID:0XNWXXMj
国内仕様でもリミッター外したら5速で230km/h以上、出ると思うよ。
リミッターって精神衛生上よくないのでは?
<5000rpm〜9500rpmの2速と5速でのメータ速度>
・逆車仕様: 83〜158km/h 125〜238km/h 
・国内仕様: 80〜150km/h 115〜220km/h(リミッタ外し)
正式な変速比(国内)が分からないので、600Fの減速比の違いなどを参考にした。
709774RR:02/02/19 20:21 ID:vWBzw09Y
うーん確かにFISCOは最高速命だけど、ストップアンドゴーのサーキット(茂木とか)
こそパワー(加速)は重要だよ。パワーってのは最高速を稼ぐためだけのモノじゃない。
コーナリングスピードあげられないデカバイクは特にな。
710 :02/02/20 04:35 ID:hn5zr1F2
でも加速って馬力よりトルクが重要だし。
711774RR:02/02/20 09:11 ID:R0O1SIKu
>710 トルクX回転数=パワーだろ?つまんねぇ揚げ足取ってんじゃねーヴォケ!
     オメーはトルクがどうとか言ってヲタ臭く語って国内でも乗ってろっての!
712774RR:02/02/20 09:59 ID:Ld+6+h9i
っつうか最高速まで使えないけどパワー欲しいってんなら
スプロケの歯数を加速重視にすりゃいいじゃん。
絶対的なパワーは変わらんが楽しいぞ。

でも国内仕様フルパワー化はお勧めできないって
某ホンダ系有名店の店員は言っていたぞ。
あくまで個人的な意見って言ってたから店の名前は出せんが・・・
整備とかサービスが結構定評があってレースに参加しているあそこだ。
713774RR:02/02/20 14:21 ID:npbhYfEn
やっぱ、逆車の魅力はありますな。
国内なんて俺はまるで興味がない。

だいたい707の主張は言ってることと
やっていることに一貫性が皆無で聞いて
いて不愉快。
714774RR:02/02/20 14:55 ID:/YsOIE/N
一貫性が皆無に見えるのは読解力が足りないからでしょう。

今は制限速度を守っていない、今後は制限速度を守ろうと思いだした。
次に買うバイクは国内仕様でも良いかな?と思った。

サーキットでコーナリングを楽しんでいる、最高速は不要。
国内仕様でも良いかな?と思った。

これのどこに一貫性がないのでしょうか?
訳が解りませんね。
715774RR:02/02/20 17:55 ID:fmIp0kKa
割込みスマソ、素人の疑問?
CBR600F(輸出フルパワー)のトルクが30〜40%アップした感覚になるんとちゃうん?
つーか、もしスプロケ加速にしたらシグナル・ウィリー・バイクになるじゃない?
よく知らんけど、国内仕様のレッドゾーンは、1マン回転ぐらいになるんかな?
 
71617インチ化:02/02/20 18:44 ID:qouXze2W
パソコンもヘタレです。でもちょっと検索などして見ましたので、報告しましゅ。

4型(98-99)のフロントの17インチ化について、
あまり良い評価はなかったです。(4型に限らない意見ですが)
・変わらない(どこが違ってるか明確でない。
・フロントが重くなり、期待外れだった。
・16インチの切れ込みが緩和された。(92)

4型はフォークのピッチ(幅)が10mm拡大されてることもあり、
ノーマル・純正ホイールの流用は実績はるようなんですが、1〜3型のように
具体的な改造情報は、無かったみたいです。残念。・・(自分は見つからなかった

4型の場合の問題は、純正17インチ流用するときのロータとキャリパの
センター出しやスポークとの緩衝などだと思われます。特にセンター出し。
タイヤ代除いて、純正17インチ・ホイールのみで5〜6マソ見たいですよ。
またズバリな情報を見つけられたらカキコしますです。
ペンディング中につきsage
717774RR:02/02/20 23:36 ID:Etyu2I6w
むー、自分も輸出使用の方が良いと思います。

もともと954のエンジンって151馬力で設計されてるんでしょ?
それを給吸排気絞って、FIのマッピング変えて、挙句カムのプロファイルまで変えて
馬力ダウンさせてるんじゃ、拘束具にがんじがらめみたいで、バイクがかわいそうです。
メーカーも自主規制さえなければ、本来の馬力で出荷させてるでしょうし…

低速でトルクフルにするつっても、954ccもあれば輸出使用で十分でしょう!
というか、まだ乗ったことないんで断定はできないけど、
ボアアップANDハイコンプ化した954のトルクをさらに太らせるのは
トルコンでもつけなきゃ非常に危険な行為だと思う。
だから、実際には低速も、ほんの少しフィーリングを変えるだけだと予想します。

乗り出しで30万以上の価格差がでるなら少しは考えますが…
718774RR:02/02/20 23:49 ID:GbkqE6Pa
つーか、サーキットで走るならレース専用車買えばいいじゃん。

矛盾してるな〜。
719774RR:02/02/20 23:56 ID:nX8hzjo/
逆車は取扱説明も英語。勉強になるよ。
720918.5☆マン:02/02/21 09:11 ID:UpUx4A++
>716さん
へー、なるほど。Frが重くなるですか。自分が17インチ化したいのは
D208GPとか、BT001をFrに履かせたいというのが理由なんです。
今後も情報提供お願いします。
721774RR:02/02/21 11:20 ID:EJ/85Bab
>>716
92年式についての情報をもっと詳しく教えてもらえないでしょか?
できれば純正流用で安く上げたいんですけど。
722CBR893RR:02/02/21 12:35 ID:LM0l7lbB
721>
92年式にはCBR400RRのホイールにCBR600のホイール・カラーでボルトオンですよ。
ディスクはどうだったか・・・
調べてまた上げます。
723774RR:02/02/21 12:51 ID:3giVsK6b
>>715
俺もそう思うYO!
フルパワーの逆車のファイナルだけ替えたって乗りづらくなる方が
目立ってあまり良い事無いと思う。楽しそうではあるけど(w
パワーをフラットにしてギア比を下げたバイクの方が速いかもね。
724774RR:02/02/22 00:35 ID:RY8PuQoP
>>720 >>721
ttp://www.as-wing.co.jp/
〜99の17インチKITが売ってます。
4型はホイル、カラーのみでは難しいらしい、
ノーマルディスクがホイルと合わないらしい。

92はメーターギアをどうするかが問題。

自分は3型にCBR400RRのホイル入れた、CBR600Fや
NC35のホイルを使ったって話聞いた事がある、でもカラーは
どうしてるか分からないが。
725蛇足かな?:02/02/22 10:17 ID:AT8TpZLy
4型乗りの17インチ化をあきらめた者です。
16メリット、STD状態からノーマル車体と足回りのベストバランス出しの条件になってる。
17にすると、すべてリセッティングしなければ、ベストは出せない。(多くの経験者の声らしい)
<17インチ化:120/70ZR17>
・メリット:タイヤ選択幅が増える(ハイグリップなど)。本格的なレースでは、必須。
・デメリット:リア、フロント両方のサスの改良要。(車高やバネレート含め初心者には難しい)
       ホイール交換のみの状態では、メリットなし。弊害が多いのでは?
       バンクするとき重いとか、起きが強くなる、加減速時、安定感が良くない。
       フロントまわりからの接地感や車体の挙動を感知しにくいとか・・。

レースなどで、フロント17インチ軽量化して好結果を出してる方は、きっと16インチでも
ベストのセッティングで同じかそれ以上の結果を出せるんではないだろうか?
タイヤショップのオヤヂさんもお勧めしなかったし・・
ということで、自分は、フロント17インチ化のみの計画を中止、あきらめました。
タイヤメーカさんにどんどん要望して、16インチ残留、
それとF130/70−16の新モデルを出す勇気あるメーカへ期待することにした。

130/70ZR16は、今のところ
◇最新02モデル :ホーネット250
◇98〜01モデル:ホーネット600/250,CBR900RR(〜99)
◇92〜97モデル:NR,CBR900RR(92〜)
◇〜91モデル  : ??
726774RR:02/02/22 13:48 ID:zXINZ2Yo
センター出し、
左右クリアランス0.7mmずつ(ロータとキャリパー)、
ローターの振れ限界が0.3mm
なのでセンターずれの許容範囲は、左右どちらかに0.4mm以下
ホイールのセンター幅は、102mm(ローターのボルト取り付け面の左右幅)
これが一致してれば、左右カラーの寸法調整でセンター出しは可能。
VFR800のホイールの流用を検討された方は、いないんでしょうか?

VFR800(98〜02)
120/70ZR17,6本スポーク(黒)、ボルト6本(寸法:位置と径は同じみたい)
シャフト径(??mm)、ディスタンス(??mm)、カラーとベアリング外径と幅??
727深読みかな?:02/02/22 17:13 ID:lYkvcotO
>>716,725
17インチ化のデメリットについての素人の深々読みですが。
17インチにすると、タイヤ装着で総重量50g以上軽くなるみたいです。正確には分からない。
(ホイール100g重く、タイヤ150g以上軽い)
ただし、タイヤ幅が小さくなり、またタイヤセンターの径が大きくなるので、
(130/70-16、3.50-16:タイヤセンター径約48cm → 120/70-17、3.50-17:約50cm)
タイヤの回転周上の重量分布はセンター径が大きくなった分とタイヤ幅が小さくなった分
センターに集中する。
これが高速回転でのジャイロ効果に影響するのではないかと思われる。
バンクするとき、低速では手ごたえが薄く、高速では粘るような感触ではないだろうか?
またフロントのジオメトリも変わるのでセッティングが旨くできていないと高速での
安定性に問題が生じるのかもしれない。
728CBR893RR:02/02/23 12:30 ID:If1aqJU9
CBR954RRの国内仕様ですが、カム、プログラムの違いは無いようです。
排気とCPUの配線の簡単な付け替えでフルパワーになります。
ギアレシオが変更されていると言う話しは、リアのスプロケットを輸出仕様に
戻せば問題無しです。
ただし、メーターは国内専用なので交換しないと180キロ以上の表示は出来な
いそうです。
サーキットでは(鈴鹿)やはりフルパワー仕様が速いようですね。
国内仕様のままでは離されるようですよ。
729 :02/02/23 12:37 ID:mHI/cANt
メーターって車検証ないと買えないっぽいな。
730774RR:02/02/23 18:12 ID:+Ya3u5Bo
なるほど。国内仕様はいつ発売なんですかね。
サービスマニュアルが欲しいんですが・・・
731CBR893RR:02/02/24 02:36 ID:sbDsmhab
販売店向きの試乗会が先日行われたので、発売は間もなくでしょう。
価格は108万でしたよ、確か。
732 :02/02/24 03:07 ID:euVzvXyW
108マン・・・・・
利点なにもないな。
733774RR:02/02/24 09:30 ID:IadQVqfL
高いんですね。

逆車でよかった。乗り出しで115万だったから。
734CBR893RR:02/02/24 13:15 ID:HGmVpMmA
ただ、国内仕様はそこから値引きがあります。
逆車は基本的に値引きは無いですから、国内仕様はお買い得だそうですよ。
735411:02/02/24 14:36 ID:EiETqlHy
数日前に納車されました。
慣らしに横須賀方面にブラッとツーリング行ったんですが、花粉が....
目が充血して大変な状況になったので涙流しながら帰りました(^^;
渋滞にはまると右太股が熱いのが気になった程度。
ちなみにオドメーターのマイル・キロ表示が切り替わるのでUK仕様みたいです。



736 :02/02/24 16:58 ID:9lLL5XRl
>735
オメデd
インプレよろしうおねがいしま。
737774RR:02/02/24 18:28 ID:abaT5mL5
>>411さん 馴らしスタートおめでとうゴザイますです。もうしばらくは花粉つらいですね。
風向きが海風の海岸方面だとそれほどでもないのかも。でもそれまでに十分花粉が舞ってますからね。

VTRやCBR00F(旧)についても、国内発売当時の適正価格みたいなもの
から2〜3万低い価格で乗出しが可能だったと思うけど。
同じように大衆車954国内仕様も適正価格みたいなものが105〜108万なら
大量入荷する業者以外は、乗出し価格で102〜105万ってところじゃないかな。
国内版のコストメリットって?・・・20万は無理
国内版のサービス面が逆車に対してのメリットかな?
でも10月ごろの在庫車なんかになったら、乗出しで92〜95万って推測するけど。
国内版のコストメリットって2次的なもののような気がする。

738774RR:02/02/24 18:47 ID:qJ1hFzxi
>>732
メーカー保証が受けられる。

逆車はある意味HONDAのバイクではないらしい。
739774RR:02/02/24 22:36 ID:47Az+25Z
>逆車はある意味HONDAのバイクではないらしい
海外での日本製品は、輸出先の市場が企画した海外工業製品ぐらいに扱われてるんじゃないかな。
PANASONICもTOYOTAなんかも。MADE IN JAPANは付いてても日の丸はタブーだったりして・・・
生産権はあっても製品の市場権みたいなものが無いような気がする。相手先の都合で何時切り捨て
されるか分からん下請け的な存在。とことん搾取される運命か?    スレ違いにてsage.
740 :02/02/24 22:41 ID:9lLL5XRl
>738
逆車にもショップ保証はあるでしょ。
741774RR:02/02/25 00:51 ID:UCr2wFyy
>740

お店にもよりますね。有名店は保証付って
ショップがあります。

>411

納車おめでとうございます。
UK仕様ですか?羨ましい。
当方ED仕様のため、オド、トリップともに
キロへ切り替えできません。
ショップからも、この件についてまだ回答
がないです。
今日は千葉方面へツーリングへ行きましたが
燃費が14キロくらいでした。

742774RR:02/02/25 02:01 ID:0mqXiUY3
納車された方、増えてきましたね。
いわゆる有名店での見積もりを取ったら、
高くてビックリ。購入ためらってしまいました。

みなさんはどこで購入なさってるのでしょうか?
価格とサービスの兼ね合いですかねぇ。
743774RR:02/02/25 10:21 ID:MMB9lqHW
昔からの行きつけのバイク屋だけど...

皆は違うの?ひょっとしてバイクを買う度に安いところを
捜して見積り取りの旅に出るのか?
744774RR:02/02/25 11:24 ID:UCr2wFyy
>742

私も資金に余裕があったわけではなかったので、
合計15社くらい見積取得、及び交渉をしました。
確かに有名店は割高という印象でした。
どうしても有名店で購入したければ、割安な店の
価格をベースにして、交渉できそうなショップは
ありました。

結果として、私が買った店は、743さんと同じく
行きつけのバイク屋(某ウイング店)で買いました。
価格的にも最安値店に限りなく近くしてくれました。

>6型購入検討のみなさん

もし、昨年末時点での15社見積を入手希望される
のであれば、エクセル形式ですが差し上げてもいい
ですよ。
745742:02/02/25 11:30 ID:r4/7bANa
>744
ぜひ頂きたいです。
自分、就職して田舎から出てきたばかりで、
行きつけのバイク屋がないもので…。
746774RR:02/02/25 11:41 ID:2qDkgzC1
>>745
最初に駐車場の確保をした方がいいかも。
納車後三日で盗まれる話も聞くからね。
747744:02/02/25 13:15 ID:UCr2wFyy
>745

ではメルアド教えてください。

私も納車前にセメント、アンカーを埋める
工事を自分でやっておきました。
748745:02/02/25 15:54 ID:CDulJqy8
>747
さすがにメアド公開は…
他に方法ないですかねぇ?
頼む側のくせに、何も出来ないでスイマセン。
749744:02/02/25 22:00 ID:UCr2wFyy
>745

そ、そ、そうですよねぇー。公開はちょっと
躊躇しますよね。

でも、ほかになにか良い方法ありますかね?

ここにズラッとあげてしまうわけにもいかないし。
750774RR:02/02/26 00:10 ID:++43yeRA
フリーのメアドとればいいじゃん

http://regist.freemail.ne.jp/regist/regist.html

住所等は適当でよろし
751あああ ◆kbeKfuIk :02/02/26 00:16 ID:3SIaqyVl
ホンダもチャンスやねえ

R1は今年モデルが出回るまでかなりかかりそう。
R1000は走り屋メインでしか売れてないし

国内仕様まで用意して、もう店頭にならんでるクゴヨンが
販売実績で一矢報いる可能性は充分と見た。
752774RR:02/02/26 18:12 ID:ZQSWnYMz
走行3〜4万キロのお値打ちな中古車両を検討している者です。
エンジンや足回りなどは、様子をみてOHできますが。
電気系などについては、出先などでいきなり不動となる恐れがあります。
燃料系と電装系のトラブルについて、みなさんにお伺いしたいのですが。
バッテリーは、MFなので定期交換でよいと思います。
充電系統とかレギュレータやイグニッション系のトラブルについて、
あとキャブ仕様の中古車の場合など
これまでの経験されたトラブルについて、どうだったでしょうか?
753774RR:02/02/27 00:10 ID:UojWavQy
そんなにいっぱいお金があるなら、最初に新車買ったほうが早いと思われ。
754774RR:02/02/27 06:14 ID:qdw2iRM7
国内仕様は、ある意味ライバルがない。あえて言えば逆車のCBR600が共食い状態になるかも。
相変わらず逆車954の台数には変化がないと思われるので、国内仕様は、600との競合を回避
するほうが得策。600の実勢価格の値上がりより、国内954の値下げ販売数拡大のほうが見込みありそう。
コスト的には逆車600でスペック的には、国内954(トルク40%ウップ、フルパワー化の旨み付き)。
国内唯一のチョイス。600が乗り出し79マソ、954が乗り出し100〜103マソ。いずれも国内版。
国内仕様の市場は、他メーカでは、原価割れが目に見えてる。そこに目を付けたホン○。吉と出るか?
なんやら米国投資家が何やらたくらんでそうだな。ボチボチ逆輸入規制復活の運びか?
755774RR:02/02/27 22:44 ID:fAQ/nl+4
954の公道インプレプリーズ!
峠走ったときに954はR1やR1000よりも楽しいの?
絶対的な速さよりも楽しさが気になる。
気になる気になる。
756774RR:02/02/28 00:20 ID:Na+Ux+3I
>755

軽快で楽しいよ。でもR1、R1000に乗った
ことがないので、比較できましぇん。
どなたかいますか?
後は宜しく。
757国内仕様の予想:02/02/28 06:33 ID:4D7ev+uA
>737 
逆輸954より国内954の方が楽に乗れそう。しかも逆輸600よりも速そう。
峠では、フルパワーは引き出せない。無理に使えばオーバーコントロール。
下を使えば、ちょっと不足ぎみ。それに対して国内954は、使い切れるし、
フルパワー使用と同じブレーキ性能をもって操る楽しさが上のような気がする。
国内公道の条件下では、逆車の600,954よりある意味速いのだろう。
758774RR:02/02/28 09:36 ID:0/2G9XUw
国内と逆車の大きな違いは面白さじゃない?
同じコーナーでも国内仕様なら高回転の馬力がカットされるから、
高いギヤを使わざるをえないけど、逆車なら気分によってギヤを選べて楽しいと思う。
せっかくのスポーツバイクに乗るんだから楽しみたいじゃないですか。
まー、ケチな人はカブでも乗ってろYO!!

だいたい国内買った人は後からウジウジコソコソと逆車仕様にしたくなるに決まってるし、
何だかんだやりだしたら、最終的に逆車よりも高くつくだろう。
しかも、そうやっていじくったら保証だって効かなくなるんじゃないのかな。
759774RR:02/02/28 10:39 ID:Na+Ux+3I
>758
そのとおりですよ。そう思います。
最初から逆車にすれば、そんな苦労
もないだろうし。
低速が不足とかいうけど、全くそうは
思えない。下手なだけでは?
760774RR:02/02/28 10:51 ID:no18CHIh
このスレは逆車信者が多すぎ。

使い方次第でどうとでも取れる乗り物なんだから
他人に自分の価値観を押し付けるのはいい加減止めたら?
逆車乗ってる奴は上手くて国内仕様乗ってる奴が下手なんて
事は絶対に無い。
俺は今は逆車に乗ってるけど、国内仕様買う人が居たって良いと
思うし、今後のホンダの出方次第では国内仕様を買うかも。
761774RR:02/02/28 11:09 ID:XCFQTtWW
>760
禿同!
価値観押しつけじゃだめでしょ。
だいたい「下手なのでは?」っていう人は「上手」なんですか?(w
馬力振りまわして最高速出すのなんて、誰でもできるし
うまさでもなんでもない。多少の度胸と運の良さだけ。
加速は単純に馬力に比例しないし、国内の方が速いかも。
だから自分は国内仕様で十分と思いますね。
レースするなら別ですけど。

まぁ、結局公道は自己満足の世界なんだから熱くならんと(^◇^)ノ。
ほんと、むちゃだけはしないでくださいね。
762774RR:02/02/28 18:44 ID:krqK6xS+
>757
あんた、大型バイク乗ったことないでしょ?
妄想はもういいから、実際に買って乗って楽しもうYO!
763774RR:02/02/28 19:34 ID:z+yEcRkn
国内版発表されたね。
http://www.honda.co.jp/motor/
764774RR:02/02/28 19:47 ID:n2Ol0ahz
逆車と国内って車検は同じなんですか?値段とか手間とか。
765774RR:02/02/28 21:01 ID:bR5Pj9OU
当然、同じでしょう。
766774RR:02/02/28 21:20 ID:fG+aEquT
 
国内954 キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

CBR600の逆車と迷う人が続出しそうだね。
767757:02/02/28 21:33 ID:nq1Gptb5
逆車と国内の差を感じるのは、600クラスだけだと思う。600クラスは試乗しかしてないけど。
リッタークラスにおいては、国内公道では、その差はない。自分は、逆車しか乗ってないが、
VTRにしろXXにしろ、峠では大差は無いと見ている。中低速の多い場所では、立ち上がり
加速、それにブレーキングや旋廻時のトラクションなど、常用する低中速は、扱い易いはず。
だから国内仕様には、(2,3、+4速)3000〜6000rpmがストレスなく使えるのではと期待する。
狭い公道で(1,2,3速)の1速を使い切る勇気がないだけに、逆車の4000rpm以下には、
不満爆発することがあるのです。ターンパイクなど5600rpm以上を常用できる場合は、別ですけど。
768CBRのひと:02/02/28 21:56 ID:9tfoi8sV
国内版は逆輸入の上を回らなくしただけ。

とか言ってみる。
769757:02/02/28 23:12 ID:q4163LIX
>>768さん
吸気制限をしてないとしたら、その可能性(マップ変更のみ)もありますね。
でも吸排気デバイスの作動タイミングも変更を受けてるみたいだから、
ちょっと違うかもですよ。(10.7kg-m/9500rpm→8.9kg-m/5500rpm)


リッターSSバイクに憧れて、最初からフルパワーに乗って、
使え切れないままバイクを降りる。
パワー的には、逆車600クラスでもいいんだけど、
やっぱ大型、リッタークラスでないと・・・

600にしなくて好かった。フルパワーでなくても満足。
フルパワーに負けても、気にならない、気楽にマイペースだ。
フルパワーに勝ったときのライダーの優越感。

逆車に乗り続けている人程、フルパワーにたいする両極の意見を解セルはずだが・・・?
600に関しては、今後免許制度がどうなるかも興味津津ですね。
770774RR:02/02/28 23:17 ID:0/2G9XUw
ワケワカラン
771774RR:02/03/01 00:42 ID:H3Za7XzO
国内のトルクカーブなんかディーゼルEgみたい
772774RR:02/03/01 01:59 ID:RXY36iMn
結局7000rpm以上は、フルパワー仕様が圧倒的で、
以下は、国内仕様が僅かに有利ってことみたいですね。

773PC35:02/03/01 02:04 ID:Eoir+tzV
本体価格が100万切ってて、なおかつ登場が一月早かったら
購入してただろうな、国内仕様954RR。
>>744さん
以前、見積もりレポートをまとめたファイルをメールにて頂いた者です。
その節はお世話になりました。
私信スマソ
774774RR:02/03/01 02:13 ID:jUal8kRP

国内仕様ってのは、そうゆうことなんだ。よく分かった。
775およよ:02/03/02 02:32 ID:PkLeEHk2
フルパワーの954は、リヤ軸で131.8PS 

これなら954は、ノーマルでもいいかも
776SAT ◆DDLKrJK6 :02/03/02 02:48 ID:019eZ52c
Yahoo!のカタログを見たが国内仕様でハザードがないのは如何に?!
逆車と変わらんではないか!!
ついでに2kg重くなってるのは何故?!
777PC35:02/03/02 07:14 ID:Bc5LEvzg
>>776
騒音対策で、
マフラーの中にアソコが大量に詰まっているからではないでしょうか?
実は地丹マフラーではなかったとか…。
778689:02/03/02 12:51 ID:f+jeo/xy
>PC35さん
2kg増量ってマフラーの耐久性強化っぽいですね。
で、PC35って車種は何なんだろう?

>SATさん
ハザードって付いてないんですか?
クラッチレバー調整が無いのは知ってるけど、おかしいなあ〜。。。
CBR600F4iとVTR1000F(ファイヤーストーム)
の国内仕様には付いてるんですけどね。

>およよさん
そりゃあんまりですよね。
きっと吸気圧が違うんでしょうね。吸気圧センサーが??だったりで・・
よく知らないで駄目カキコですが、
ダウンドラフトの吸気はそうなるんじゃないかなあ?

国内仕様よりCBR600FSの方が、何か筋が通ってるような気がする。
779774RR:02/03/02 16:13 ID:OA/gW3cT
ウェルカムプラザで国内仕様実車目撃age
780およよ:02/03/02 23:29 ID:PkLeEHk2
>>779
やはりラム圧たらんかの〜 でかいせんぷーでは、、、
でも頑張って回していたよ でかいヤツ ブンブンって感じで
781774RR:02/03/02 23:37 ID:FkB5fAaJ
つか国内仕様は180km/hでリミッター効いてあぽ〜んレスか?
782あああ ◆kbeKfuIk :02/03/02 23:39 ID:0yLspoQQ
結局R1よりも更にコンパクトな車体で、実際も小さく曲がれるってことでOK?
783レースでは?:02/03/04 18:40 ID:7nr5STrb
レースやってる人に質問です。CBR(928や954)はバルブシートの耐久性が低いと何かに書いて
あったと思うのですが、実際はどうなんですか?
784やってる人:02/03/05 09:15 ID:Zn+Mfl+8
>>783
確かに弱いみたい。
今、ちょうどOHしてて実際見たけど・・・かなりへこんだ(T_T)。
その他、エンジン内のバリもものすごい。
ばらした人も「これ、ホントにホンダ?」だと。
レースやる人は954も含めてOHしてからの走行を勧めます。
785レースでは?:02/03/05 09:53 ID:WjUDCN/S
>>784
ぬうっ・・・。やはりそうなんですか。CBRでレースする人はメンテナンス(手間
とお金)が大変そうですね。頑張って下さい。
786およよ:02/03/05 22:31 ID:qiFqLMWN
>>784
参考になります でもなんか悲しいですねぇ〜
世界のホンダがこれでは、、、、
コストダウンもいいが質は、下げてほしくないです。

実際 確かにちょっと雑です 新車でシリンダーにキズあったし
まじで、へこみましたよ(T_T)
787やってる人:02/03/06 21:02 ID:cUsX8vDH
>>785
お金・時間の浪費・・・ほんとレースなんかやらない方が利口ですよ(;_;)。
趣味にしては大がかりすぎるし、飯食えるのはほんの一部だし・・・。

励ましのお言葉、ありがとうございます。がんばりま〜す!

>>786
そうですよね〜。
皆さんもせめてまめなオイル交換で難を逃れましょう。
788CBRのひと:02/03/06 21:30 ID:X81C7Gki
サイドカウルを補修。
プラリペアでちょっとラリった。
良い子のみんなは換気をちゃんとしよう。
アッパーはまた今度。
789774RR:02/03/06 22:25 ID:huEIiWID
954の後軸は131ps?旧R-1と変わらんな。R1000とはやっぱ10psくらい
違うな。ダメじゃん。
クソ929からしたら10ps近くあがってるから
ホンダの奴らは満足しとるやろうが、、、
790774RR:02/03/06 22:56 ID:umOwHlL+
「世の中にはスペック厨房っているらしいね」

「え、そう? 俺、そんなの見た事ないなー。
・・・
・・・
あっっ! 789にそれらしきカキコが! こ、こんな近くにいたなんて!」

「オイオイ、珍獣並だな」
791774RR:02/03/06 23:18 ID:OgyDFlq0
カワサキのバイクはシャシーダイナモの測定でもしっかり数字を出すから
偉いよね。
792李書ブンブン:02/03/06 23:38 ID:HYzNJRAT
>>789さん
私、929から954へ乗り換えましたが、
ピークパワーはまだまだ物足りないって感じです。
中回転域のトルクは、格段に良くなっているのですが・・。
793774RR:02/03/06 23:39 ID:kWvYggta
はやいよね。
RR
794774RR:02/03/07 04:39 ID:agcTXchF
国内版はココセコム収納スペースがあるのはちょっと惹かれるな、
どうせ逆車だろうが国内仕様だろうが使い切れないし >俺
795およよ:02/03/07 08:47 ID:NVWwvcfA
>>787
そうですよねー メンテは、しっかりやるしかないですよね!
長く付き合いたいのでね


>>791
でもカワサキは、何故新車からタペット音があんなにするのでしょうか?
走ればいいとでもメーカーは、考えているでは? と思ってみたり


そう言えばだれか929ベースで新型のピストン組んだ人いますか?
あれってそのままポン付け出来るのかなぁ〜
ピストンピンの径は、同じなんだが、、、、、
現在思考錯誤中 情報求む!!!
796774RR:02/03/07 09:26 ID:q/5lwCbz
954試乗しました。
中低速もそこそこあって乗りやすい、それと足が良く動く、ブレーキも○
600も同時に試乗したけど、エンジンだけでなく、足、ブレーキを含めて
954の方が上、迷わず954だな。
確かにR1000よりもおとなしいけど、公道で普通のライダーが乗ったら
954の方が早く走れそうな気がする。
へタレな俺にはR1000ってどうやって曲げようか考えちゃうもんね。
それに下が全然ないし、エンストぶっこくし・・
”ちょとやりすぎたスズキ”ファンにはたまらないだろうけどね
お金できたらホスィー!
797774RR:02/03/07 10:30 ID:CBkYP4zy
こんにちはIDがCBです。
798774RR:02/03/07 11:00 ID:ZY6+WObv
>790 まさかとは思ってたがやっぱり出たか、、、
     バイクはパワーだけじゃないとか言うホンダヴォタ語り野郎(プ
     すぐバランス云々語りだすのが特徴。(キモ!
     さすが消防は話の真意がわからんのだな。     
     
     
     
     お前ホンダヴォタ消防はバランスに優れたラクーンでも乗ってろって。国内モノのな(w
799774RR:02/03/07 14:14 ID:0hdWxtXX
MVアグスタF4乗りも「パワーよりもバランスだよな」とか言うよな、
あいつらもキモいよマジで。
非力なマシンでも乗ってオナってろ(ワラ
800774RR:02/03/07 15:24 ID:7eZGNaIs
肉棒をくわえた入倉さちこがゼルビスでかっこいいハングオンしながら800get!
801774RR:02/03/07 16:50 ID:/UpAlJJj
◆TT筑波
H-1  1'03.579  CBR900RR
Y-1  1'04.328  YZF−R1
H-2  1'04.559  CBR900RR
H-3  1'04.737  CBR900RR
H-4  1'04.802  CBR900RR
H-5  1'04.894  CBR900RR
Y-2  1'04.960  YZF−R1
S-1  1'04.966   GSX-R1000
H-6  1'05.046  CBR900RR
Y-3  1'05.214  YZF−R1
H-7  1'05.219  CBR900RR
Y-4  1'05.535  YZF−R1
Y-5  1'05.829  YZF−R1
S-2  1'06.663  GSX-R1000
S-3  1'09.515  GSX-R1000
802774RR:02/03/07 16:53 ID:fgB+p1lg
バイクって、パワーだけ?

俺はそうは思わない。
803774RR:02/03/07 17:24 ID:CjSNDCBM
798は前頭葉欠損症なので無視しましょう
804774RR:02/03/07 17:56 ID:UGwZ67kv
>801、803
AFOがパワーだけとはいっとらんだろう。字も読めないのか?
さすがキモイヲタ野郎の巣窟だな。
どうせ”ドリライ”かどこかのガキだろうがな。

>801のキモイヤシもパワーだけじゃないって言いたいんだろうが、、、(プ

R1000は6秒、RRは11秒って鈴鹿のタイムもあるんだがな(w

だからパワーがあるほうがいいのか悪いのかはっきりしろよ!
あるに越した事ねーだろうが?お前らキモイホモ野郎共は国内でも乗っとけ!
805774RR:02/03/07 18:26 ID:p/27GNDg
では国内仕様を買ってきます(´ー`)y-〜
私にとっては91psもあれば十分なので
806774RR:02/03/07 20:14 ID:+4EZYd5u
◆TT茂木(東)
H-1  1'31.086  CBR900RR
H-2  1'31.282  CBR900RR
H-3  1'31.687  CBR900RR
Y-1  1'32.041  YZF-R1
H-4  1'32.044  CBR900RR
Y-2  1'33.245  YZF-R1
Y-3  1'33.463  YZF-R1
Y-4  1'33.877  YZF-R1
H-5  1'35.700  CBR900RR
Y-5  1'35.769  YZF-R1
H-6  1'35.815  CBR900RR
Y-6  1'36.134  YZF-R1
S-1  1'37.374  GSX-R1000
※  1'27"652(地方選手権OPEN-CR)
807およよ:02/03/08 01:24 ID:w8+OllYJ
バイクは、自分が乗ってて楽しければいいじゃないのかなぁ〜
808774RR:02/03/08 03:26 ID:fEvRaXmB
798,804は前頭葉欠損症なので無視しましょう
809774RR:02/03/08 03:57 ID:YK7iT1JJ
あちこちで前頭葉欠損症の人がでているみたいだな
810774RR:02/03/08 04:38 ID:hC5aYEJk
>>809
そろそろ春だからな、仕方ない
811774RR:02/03/08 09:07 ID:bNadaJZ6
反論もできない、馴れ合いオナーニヘタレ野郎ばっか。
じゃあ聞くがお前らなんで900なんだよ?600でもいいだろ?

前頭葉なんたらとかつまんねんだよ。
最近学校で、教えてもらったのか?消防クンよ?


パワーはあったほうが楽しいだろう?









あ、消防の自転車海苔は人力でこいでね♪
812072:02/03/08 09:40 ID:4SHRkn9f
↑何でこの人こんなに怒ってンの?
813774RR:02/03/08 12:44 ID:6LCeP1Lj
わかりましぇん。

パワーはある程度あったほうがいいと思うが
それが全てではないと思うな。
814774RR:02/03/08 14:07 ID:EWSPjk7X
パワーが全てではないって・・・・
大型SS乗る必要無いじゃん。
815774RR:02/03/08 14:26 ID:gkcclwZ3
>814 ま、そういう奴らは全員アニヲタだから許してやってよ。(キモ
   電気屋街ながしてエロゲ〜買いに行くのにパワーいらんしな(w
   
816あああ ◆kbeKfuIk :02/03/08 14:37 ID:ZowqtY8x
まさに山道を移植したようなトミンでは国内が、下のフォローで最強と思う。
筑波ではフルパワーでないと、ストレートの後半でできることがなくてヒマだと思う。

コーナリンゲスペッケはかわんないんでしょ。
817774RR:02/03/08 15:00 ID:fd6RatJF
798,804,811,815は前頭葉欠損症なので無視しましょう
818774RR:02/03/08 17:45 ID:0LtEnxXH
国内仕様はパワーダウンより2kg増がなぁ…
逆車のサイレンサーとインシュレーターに替えれば車重は同等になるのかな?
819774RR:02/03/08 18:09 ID:zUZlzaTA
>817
 はいそのとおり!自分でも何書いてるか分かってないんで無視してくれ♪(w
 
 しかし前頭葉が欠損しててもキモイ粘着煽りはエロゲヲタの素人道程野郎ってことぐらいは分かるな。
 


 
820774RR:02/03/08 18:27 ID:5SrHrLk3
春だねえ。
821774RR:02/03/08 20:43 ID:rr+FueQi
必死だね〜。ネット初心者じゃあるまいし。
822774RR:02/03/08 20:45 ID:rr+FueQi
ID小文字rrだ。
でも俺は、ちょっとCBRが気になる12R乗り。
823およよ:02/03/08 21:27 ID:w8+OllYJ
パワーがそんなに欲しいならこれで全開してくれ

http://www.mrturbo.com/kit2.html

そして空でも飛んでくれ!!

824774RR:02/03/08 21:32 ID:qihUQ/OT
>>823
金があったら組んでみたい。(w
825およよ:02/03/09 00:14 ID:7wsqnL6C
あたいもです。
でも中古でもう一台買えるのが、ちと悲しい
826774RR:02/03/10 16:00 ID:7NohcscO
仮に逆車と国内の値段差が20万円だとする。
で、国内のフルパワー化に必要なのは配線の切り替えと
排気系(ショップの話だとサイレンサーのみでいいらしい)の交換だ。

とすれば工賃込み10万円ほどでできるんじゃないか?
結局、国内をフルパワー化したほうが安いんじゃないか?

メーターに180km/h以上表示されないのが我慢ならん人は別だが、
サーキット走行やら峠の勝ち負けにはスピードメーターなんか必要ないでしょ。
827774RR:02/03/10 18:37 ID:I+eHhlZV
あと吸気系(インシュレーターの交換・加工)も必要だね、
あと表示だけでなく180km/hリミッター解除するにはメーター交換も必須だったはず。

それでも国内+加工は魅力的だな。
828774RR:02/03/10 18:37 ID:mjXHKid3
>>826
へ、ECU本体は国内も海外も一緒で、ジャンパーかなんかで
仕向地ごとの設定をしてるってこと?
829774RR:02/03/10 18:45 ID:GREGr6HP
>>828
ECUに玄人志向のロゴでも入れてろ(w
830774RR:02/03/10 18:47 ID:I+eHhlZV
コストダウンの為にパーツを共通化して、配線変更だけで対応できる。 >ECU
831828:02/03/10 18:59 ID:mjXHKid3
>>829
なんで煽られてんだ漏れ。
832774RR:02/03/10 20:32 ID:+C/4qvIP
さっきバイク屋に聞いたらいきなり20万引きだそうだ。
と言う事は逆車よりも40万くらいは安いのでは?
833あああ ◆kbeKfuIk :02/03/10 20:35 ID:uv3gf5AQ
相当、台数売れよの怒号が飛び交ってるのかね>国内
834774RR:02/03/10 20:44 ID:oD1dT3da
性能が同じなら国内仕様を買う。
まして逆車より安くできるなら…。
835774RR:02/03/10 21:38 ID:OFysxe40
>>833
メーカーとしては売れると踏んではいないんじゃない?
黒鳥もそうだけど販売店からの要請が強いらしいようだが >国内仕様
836774RR:02/03/10 23:36 ID:5Jw7Za5Q
でもまあ、こう言う種類のバイクを国内仕様として販売するホンダはエライね。
小〜中排気量スポーツ車は絶滅してしまったし。
837およよ:02/03/11 01:01 ID:PeJnn1jj
>>836
確かにそう 
レプリカを出したところがエライ!!
838774RR:02/03/11 02:30 ID:lfb+oByP
噛むシャフトは共通なんですか?>DOM&EXPO
なら国内仕様いいじゃん。。
国内仕様が出れば部品代も共通部品は安いし
いいんでないかい?
839774RR:02/03/11 04:29 ID:CZOXyWzl
で、結局国内の値段はいくらなんだ?
おめーらが聞いてきた値段書いてみろや
もちろん乗り出し価格だ。
有名店とか晒しておっけーそうな店は晒せよ。




すいません偉そうに言ってみました。
今大型バイク買うのに悩んでいるのですが、今まで個人売しかしたことないので全然ショップの知識がありませぬ(;´Д`)
どうかマジレスおながいします
840774RR:02/03/11 10:04 ID:idgtgxXO
>>838
同じ >噛む
でもハザードが装備されなかったのが痛い・・・

>>839
俺、東海地方だけどいいの?
841774RR:02/03/11 14:34 ID:BAcSttWD
国内版 '02 CBR954RR、たとえば
ttp://www.venkei.co.jp/
だと本体95万、税込み乗り出し106万6千円ってなってるな。
842774RR:02/03/11 21:41 ID:u0NIAqwW
>>839
俺んちの近所のショップ(普通のウィング店)の値段も
841のとだいたい同じくらいで値引きは約10万円、
乗り出し価格106万円ってとこだったーよ。

俺の場合、そこに任意保険料(保障内容はたぶん並クラス)と
ローンの金利(頭金40万円の18回払い)を加えて
支払い総額は約112万円になった。
たぶんこのへんが基準で、あとは各自の値引き交渉次第になるんだろうな。
20万円引きってのは安売り店以外じゃ、ちょい難しい気がする。
843774RR:02/03/12 03:54 ID:3PLT1/8W
>>840-842
レスthx
やっぱ20万引きは難しいですか・・・
借金しないでVTR100F(中古)と借金しまくって954(新車)考えてます。
正直学生の身にはきつそうですね。
でもカコイイんだよなぁ。もうちょっと自分でも調べてみます。そして悩みます。
844およよ:02/03/12 20:00 ID:B6aWa6lC
フェイントで900(5型)型落ちでもどうよ?
2000赤ならまだ新車で手に入るとおもわれ 90万切ってるし
845774RR :02/03/14 00:51 ID:SCc7YtzH
保全sage
846774RR:02/03/14 12:42 ID:7B/aJXjW
みなさん。こんにちは。

暖かくなってきました。
いよいよ国内仕様も販売されましたね。
当方6型の逆車ですが、本日ようやく慣らしが終わり、
11,500rpmまで全開にしてみました。

が、想像以上の加速ではなかった。

こんなもん?
景色が溶け出すなんて、絶対嘘!
847SAT ◆DDLKrJK6 :02/03/14 12:50 ID:SWVtMN0S
今度のモーターショーで試乗できるよね、確か。
大阪しか調べてないので東京はどうかわからんけど。。。
さすがに、ぶん回すこと出来ないけど購入を考えてる人は試乗してみては?

もちろん大型免許提示が必要ですw
848600→954:02/03/14 13:03 ID:vAogpC/Z
買っちまった、954。今週くるそうで。
ちなみに「炎の剣」です。(国内に非ず)
600(00`の国内)からの乗り換え、正直ショック。
乾燥で2km軽くパワーは倍。
氏ぬな、俺。
849774RR:02/03/14 17:15 ID:4Tr+qAE9
>>846
炎剣だから、仕方が無い。
850774RR:02/03/14 21:17 ID:MwuhaGm/
>>846
怒涛の加速感が欲しいのならZX12Rにすべきだったな。
6型は軽い身のこなしが身上のライトウェイトスポーツだろ。
851774RR:02/03/14 21:32 ID:v4kSz/C7
>600→954さん おめでとうさんです。

国内954メーカ販売計画1500台みたいだけど。
国内仕様の公道インプレ、まだないっすねぇ。
RRもVTRやXXと同じなのかな?
852774RR:02/03/14 22:13 ID:p8wwlh7c
929海苔に質問だべさ。リアホイールのハブにはまってるカラーなんだけど
ホイール外した時にどっちがどっちかわかんなくなちゃった。
ツバ付きのカラーはディスク側?スプロケ側?貴方の愛車ちょっと見てくんない?
ヨロシコ。
853929RR:02/03/14 22:54 ID:IFY9DYNJ
>>852
そりゃ〜、ハブ付がスプロケ側だべさ〜
そっちはあんま外れないけんどな〜
854849:02/03/14 22:57 ID:4Tr+qAE9
>>849だけじゃ、悪く言ってるみたいだ・・・・(鬱

850さんが既に書いてるけど、目的が違うという事だわね。
855774RR:02/03/15 02:28 ID:4nWbdc7a
>846
あんた今までどんなバイクに乗ってたんだ?
856600→954:02/03/15 10:13 ID:mANGBRal
あ、自分のカキコに間違いハケーン。
2km→2kgね。
空飛んできます。
857846:02/03/15 11:09 ID:/sfgxmir
そうですね。954で怒涛の加速を味わおう
とした自分がアホでした。
エンジン特性がフラットなので、ドラマチック
な展開はないようです。期待がデカすぎたみたい。
確かにスピードはでるんですが、体感加速は
さほど・・・
R1000に乗り換えようかな?今なら高く
売れそうだし。

>855

NSR SP仕様ですが・・・
858774RR:02/03/15 11:54 ID:kGUMKK2E
新車で買った95年式いまだに走行300キロ
体壊して乗れないよ(;;
ただいまリハビリ中

NSR250からはじめます〜
859774RR:02/03/15 13:48 ID:QV+IFjrc
>853 そりゃ〜ツバ付きの間違いだろべさ〜。>ハブ付(w
    
   とにかくレスありがと
860929RR:02/03/15 14:43 ID:7UrmwSU4
>>859
スマソ・・・逝ってきます(( ( (ヽ(;^^)/
861774RR:02/03/15 16:11 ID:ZrLcshIk
大分前のバイク雑誌の記事でVTR1000FとCB1300SFとCBR918RRの
50→100`(だったと思う)の追い越し加速を計ったのがあったけど、
CB1300SF、CBR918RR、VTR1000Fの順で速いという結果だったよ。

というわけで、CBR900RRクラスのバイクは150`くらい出さないとメリットないね。
それ以下の速度域での加速力はデブチンネイキッドに負けるくらいだもの。
862774RR:02/03/15 19:12 ID:TpSCzUCE
発進などで簡単にホイルスピンする加速力バツグン・・そのあとが??
      CB1300F(左)とRR(右)
1)発進加速・・・・・・・・・◎ △
2)ブレーキング・・・・・・・△ ◎
3)コーナリング(回頭)・・・△ ◎
4)コーナリング(速度)・・・△ ◎
5)コーナー脱出での加速・・・△ ◎
6)切り返し・・・・・・・・・× ◎
7)高速の伸び・・・・・・・・× △(200オーバー)

98の加速データは、あったよおーん(矢田部)
0→100km/h 3.04sec
0→200m   6.96sec(172km/h)
0→400m  10.72sec(207km/h)
863774RR:02/03/15 19:53 ID:LTSm5fXv
>857
2st的な加速感が欲しいなら、ホンダはだめっしょ。
カワサキにでも乗るべし。
864774RR:02/03/15 21:48 ID:XeaGPd/e
んだべ・・・ラム圧加給の威力だベ。140〜150km/h以上の皮先加速!

0→最速(仮260km/h)  18秒(1000m以内)
80→最速(同上)    15秒(800m以内)
ぐらいの加速力がほしいノラ。
865774RR:02/03/16 06:59 ID:VQ2kh22/
age
866774RR:02/03/16 15:48 ID:kN6wXT16
突然ですが、質問させてください。4型RRにHRC・CBR600F4I用ハイスロを組みたい
のですが、これって装着可能でしょうか?
867774RR:02/03/16 17:47 ID:nxemHg+6
<全開→ブレーキP>・・・推測なんで、大間違いだったらスマンです。
筑波(裏ストレート)  :560m(630)4速で210km/h以上
茂木(ダウンヒル)   :580m(760)5速で240km/h以上
鈴鹿(バックストレッチ):720m(900)6速で260km/h以上・・ちと無理そう

ネタ煽りしてるつもりはなんで、軽く無視sageしてください。
868774RR:02/03/17 23:56 ID:dihjs0rz
ちょっとだけ、ちょっとだけ、と何がちょっとだけなのか解らない。
そんなセリフでテントの中まで迫ってきたファイヤーブレード兄ちゃん、元気かい?

で、何がちょっとだけどうしたいんだ?

北海道のオフ車乗りより。
869774RR:02/03/18 00:40 ID:wRV/p+Bu
ププーー。ワラってすまん!
870774RR:02/03/18 01:59 ID:2+JZw04Y
871774RR:02/03/18 02:07 ID:Rr+qh/i7
なにがちょっとだけなんだ?

わけわからん。
872774RR:02/03/19 00:29 ID:zR2U5yP1
ってことを>>868は聞きたいんとちゃう?

「(ちょっとだけ)挿入させて」

ってことだろ。
もしくは・・・・・

「(ちょっとだけ)背負い投げさせて」
あとは・・
873774RR:02/03/19 01:41 ID:u6l2ILcT
「(ちょっとだけ)出馬させて」
もしくは・・・・

「(ちょっとだけ)切符を拝見」
あとは・・
874北海道だからな:02/03/19 11:32 ID:zUdhBE7q
「(ちょっとだけ)北方領土返して」
もしくは・・・・

「(ちょっとだけ)公共事業落として」
あとは・・

875およよ:02/03/19 19:18 ID:sCPqW3tE
>>866
ハイスロのケーブル取り付け部分が同じならば取り付け可能ですが、
やったことないので不明です。

全く答えになってないですね (^_^;
876zzz ◆gU93SCyE :02/03/19 19:20 ID:vbylShGc
つーか、あのハイスロ安いのでホンダ以外にも付けたいぞ!
877918.5RR:02/03/20 12:01 ID:hhfBB3kI
どなたかダイノジェット入れている人居ませんか?
効果のほどを効きたいのですが・・・・
ちなみに3型乗りです。
878CBRのひと:02/03/20 12:22 ID:NZjv7nnG
>>877
www.yokohama-city.com/mc/osiete/answer/dynojet_pts.html
ダイノジェット インプレ

お金を貯めてFCRを買った方がよさそう。
879tubasa:02/03/20 20:35 ID:/IvOc7j9
お前らしたり顔で954が151psなんて言ってるけど、北米は違うみたいだぜ。
アメホンのHP見てみろよ。
154HP=156PSらしいぜ。
レッドラインも12000rpmだ。
まじ?って感じだろ。
880918.5RR:02/03/21 18:59 ID:iAhOm9/p
>>878

どうも有り難う。いろんな意見があるんで、ダイノジェット入れるかどうか迷う。
特にキャブレターはセッティングがあるんで、自分で取り付けた人と
それなりのお店できちんとセッティングしたのとは違うんだろうし・・・
881774RR:02/03/22 11:49 ID:itrV5Tef
151馬力も156馬力もたいして差はないよ。
体感できないと思う。
それにRRのエンジンはマイルドすぎる。
882774RR:02/03/22 15:44 ID:qn2lk8lI
>>881

マイルドなエンジンがCBR900RRの特徴なのかな・・・。
それにしてもライトウェイトスポーツバイクは馬力よりも車重に重きをおいた方が
良いんじゃないのかな?
最近は他メーカーと馬力競争に走ってる気が・・・。

そうゆう意味では1型から3型迄の熟成マイナーチェンジから、2年置きにフルモデルチェンジ
されてしまうと、購入してもすぐに型落ちになってしまう。
883881:02/03/22 23:41 ID:itrV5Tef
そうです。軽さは最大の魅力です。
走る、曲がる、止まるに全てにおいて影響
されるから。

という私は6型オーナー。2年後には7型
が登場しているのか?
それともRCVか?
884774RR:02/03/23 04:05 ID:pSh1GyI2
GSXRに馬力でも軽さでもかなわないRR・・・
885774RR:02/03/23 04:39 ID:hkvcqMQC
GSX-Rに敵うバイクの方が珍しい
886774RR:02/03/23 07:19 ID:zth8pxM1
っつーか敵うバイクって市販車では今んとこない気がする。
887ハイスロ欲しい:02/03/23 08:26 ID:+2eL92U8
前にもハイスロ関係で質問したのですが、こんどは各アフターメーカーのハイスロを
装着されている方のインプレをお聞きしたいんです。出来ればワイアー長とか開度とか
お薦めとか、、、。当方98RR(4型)です。
888774RR:02/03/23 09:19 ID:ppFK31P7
GSX-RとCBR900RRは大きくわければ同じカテゴリーかもしれないけど、
GSX-RはレーサーベースでRRは町乗りベースだと思う。
そんな中で比較するのは難しいのでは・・・

RRはライトウェイトスポーツ路線を行けば良いんだけど、R1等を意識しすぎじゃないかな。
ZX9Rの様に周りに振り回されない方が、そのバイクの味があるんじゃない?
889774RR:02/03/23 23:07 ID:WV4WjS3X
ライトウェイトスポーツ路線っていってもR1000と比べて2kgしか
軽くないし。
RRの売りというか良さが軽さならパワーで負けてもいいから相手より
10kgは軽くしないとアイデンティティが保てないぞう。
890774RR:02/03/24 01:27 ID:aiqQ3GiN
一気筒減らそう
891おねティー:02/03/24 01:35 ID:ZgG1GbJz
>>890
それいい、っていうかマルチとツインの間ってなんかおもしろそうな
気がする

え?トラ買えって?(藁)
892774RR:02/03/24 08:35 ID:IxZOb9Zq
>>889

R1000に対して2Kgしか軽くしか出来ないのはRRの方向性が少し変な向きになって
しまっている証拠なんじゃないかな。
まあ、R1000やR1に惑わされていると思う。

初期型発売時のコンセプトは馬力はそこそこで、車重の軽いバイクだったわけだし。
最高速は250Km/hで充分、0-200Km/hの加速に重点を置いたはず。
その辺のコンセプトを明確にしないとね。
893774RR:02/03/24 09:38 ID:fsNbRJWF
私が思うところホンダは高出力、軽量化よりも公道スポーツバイクに必要な大事なものを追っているような気がする。
前方&低重心位置、マスの集中化、シャーシの剛性バランス、扱いやすいエンジン特性、公道で扱いやすいライポジとか。
VFRはGSX-R1000とかR1みたいな極端なライバルがいないからホンダが本心で作っているように見えるし、
逆に最近のRRはライバルに迫られて不本意なカタログを飾る高出力、軽量化に追い立てられて
本来のホンダのバイクの設計を見失っているように見える。
894774RR:02/03/24 10:13 ID:me9Vuix4
公道スポーツとしての根幹があるマシンなのだろうけど、
ここ最近プロダクションレースで使われてるのが悲劇の始まりかも知れないね。
パワーアップへの安易な排気量アップに走ったり、
ツインチューブ+ピボットレスに無理な剛性を求めたりとか・・・
(NSR250で失敗が身にしみてるはずなのに)

でもどちらかと言えばそれらの改良は制作者サイドと言うより、
レースユーザーや販売からの要望が大きいのかも知れないと思ったり。
895あああ ◆kbeKfuIk :02/03/24 10:20 ID:LsKArFEP
>>894
NSRでの失敗は、V型でかつコンパクトなエンジンでは
ピボットレスの恩恵がなかったからとか何とか。
896774RR:02/03/24 10:32 ID:IxZOb9Zq
>>894

プロダクションレースに使われるようになったのはRR等がより身近に
なった点には良いと思うけど、RRの本来の姿を考えると悪い結果になったね。

排気量UPを繰り返すのはホントに疑問を感じる。初期型が900ccを切っていたのに
対し、6型は954ccだもんね。
このまま行くと7型で000ccになりそうだね。

ヨーロッパからも発売時に900ccでは売れないから、1000ccにって要望が
あったはずだけど、1000ccにするとRRのコンセプトがずれるから900ccに
あえてこだわったはず。
そのこだわりがヨーロッパでRRが売れた理由の1つだと思うし、ライバルが
続々と登場したんだともうね。

897774RR:02/03/24 10:33 ID:IxZOb9Zq


誤:000cc
正:1000cc

間違えました。
898774RR:02/03/24 12:42 ID:EDlaof54
>896
その「こだわり」はR1やR1000の登場によって、意味が失われましたが何か?
899774RR:02/03/24 13:35 ID:V1lmXjCs
R1やR1000に惑わされた?
排気量≒パワーアップはR1・R1000登場前からやってたし
惑わされたっていうよりは油断しきってた所へ強烈な一撃くらって
とっちらかってるように見える。

やってる事は既定路線の前倒しなんだけど慌ててるもんだから
ミスがでる感じ。パワー出すほうが軽くするより楽だしね。
900774RR:02/03/24 13:49 ID:IxZOb9Zq
とりあえず900GET
901774RR:02/03/24 13:58 ID:fsNbRJWF
02モデルのボアアップは大丈夫なんですか?
902CBRのひと:02/03/24 15:18 ID:xMkTeBL8
三気筒750CCで160kgを切ったら買う。かも。
903774RR:02/03/24 22:57 ID:Be8C8mfu
>>899
>やってる事は既定路線の前倒しなんだけど慌ててるもんだから
>ミスがでる感じ。パワー出すほうが軽くするより楽だしね。
初代から爆弾かかえてるのだが。
HONDA車はトラブルが比較的少なくて信頼できるというけど、歴代炎剣だけは例外。
6型は、どうなるのか・・・
904774RR:02/03/25 00:36 ID:vnsJAMPp
少なくとも2型は、車体のベアリングが凄く弱いな
905CBR893RR:02/03/25 11:21 ID:ElmKU3di
ハイスロの件ですが
当方CBR一型でアントライオンのストリートエンデュランスでワイヤー長は750mmですね。
多分00’までは同じ物でいけるはずですよ。
アクセル開度は64度だったと・・・
扱いやすくてお勧めです。

排気量の件ですが、現在の設計のシリンダーブロックでは954ccが限界です。
ですから2004年はエンジンが新設計になる可能性が高いと予想されますね。
906ハイスロ欲しい:02/03/25 20:30 ID:Z5dwC+Xu
>>905
893RRさん、お答えありがとうございます。やっぱりアントライオンですか。
来月購入を検討します。
907CBR893RR:02/03/25 20:48 ID:JoDsaVll
ハイスロ欲しいさん>
訂正します。いまアントライオンのHP行って確認してきましたが、ワイヤー長は700mmでした。
「エンデュランス」をお勧めします。ワイヤーもワイヤーの金具?もステンレスで錆びにくくて質感もよいです。
908774RR:02/03/26 04:46 ID:YzC+zRAr
6型(というか5型以降)のブレードって、どの仕向用のもキャタ付きなの?
キャタ付きだとエキゾースト変更するとき車検通すのがややこしいので・・・

なんかドリームライダーズ見てたら独逸仕様のみキャタ搭載的な書き方してたもので、
もしかしたらUKや国内、USは付いてないのかな?
909774RR:02/03/27 01:14 ID:h2ni6lji
5型は車検時に排ガス検査が無いそうです。
というか、そのために5型を買いました。5型ってキャタ付いてないですよね?

>>903さん
爆弾ってなんです?具体的に教えてください〜、不安で夜も眠れません。

>>904さん
2型に乗ってましたが、ベアリングは2万まで乗って大丈夫でした。
ウワサでは当たり外れがあるようですね。5000kmごとに交換した方もいるそうです。
この辺が爆弾なのかな?
910tubasa:02/03/27 07:09 ID:IxIBKb5Z
確かにファイアーブレードはトラブルが多いですね。
2型では、シート下から煙がでて、まさに炎と化したということもあるようです。
私は3型と5型を持ってますが、
3型は5年間トラブルなしです。
ところが5型は・・・。
クラッチ&燃料ホースのリコール問題がありましたね。
これは全車交換となったようですね。
さすがにケチな本田もあまりのトラブル続出で放置しきれなくなったのでしょう。
さらに個人的にはラジエターのファンが動かなくなるという現象がでました。
これに対してホンだ本社にクレームつけたんですが、
逆車はクレーム対象外の一点張り。
さらに朝霞に文書でクレームしたらさすがに慌てたらしく、
当時のホンダ?日本を通じて販売店から対策方法を教えてもらうも効果なし。
やはりクレーム扱いにはならなかった。
そこで販売店の輸入商社に問い合わせると、補償は受け付けるとのこと。
おいおい、いきつけのバイク屋。しっかりしろよ!って感じです。
ホンダに不信感を抱いた顛末でした。
それにしても、5型でホンダの評価は失墜しましたね。
アフターケアの面、造り、そしてスペックの面でも。
911774RR:02/03/27 08:59 ID:acMWt7VA
折れもラジエターファンが廻らず、オーバーヒートさせてもた。
その後も原因不明のヒューズ切れバシバシ。15Aで対応したが。
あのトラブルでいっぺんに5型(ホンダ)嫌になった。
最近、バイク作りに営業色ミエミエ。
912774RR:02/03/27 22:21 ID:musDT7nS
こういう話を聞くと、故障が怖くて遠出出来ませんね。
友人はブラックバードでレギュレータパンクを体験したそうです。
走行中にシート下から煙が出て、慌ててインター降りた時点でエンスト、
気付くのが早くて大事に至らなかったそうです。
サポートの件について触れている方もいますが、
友人の場合、サポートセンターから一旦有償修理の話が出たが、
バイク屋さんからの連絡で再度ホンダから連絡があり、
引き取り→修理→配送とあっという間だったそうです。無料で。
その時、仲間内でクレーム隠しのウワサも出ましたね。
何故こうも対応がバラバラなのでしょうか?態度もコロっと変わってるし。
友人の職業を知ったから??と疑ってしまいますよ。
913LARRY:02/03/27 22:26 ID:JbOkxslm
>912
98ブラバ海苔だけど、折れもレギュレータパンクしたよ。
そいで同型ブラバのレギュレータ注文したら別物が届いたよ。
どうやら対策済みの物みたいだった。
914828:02/03/28 00:20 ID:73ClH7iS
>>910
つーか、逆車は同じカッコしててもスペックが違うから製品
としては別のバイクだろ。なんで違うバイクに国内仕様と同
じ保証対応すんの?

逆車だったら輸入販売店がクレーム受けて輸出国の販売
元にクレーム請求するのが当たり前だし、国内仕様だった
ら日本の販売店からのクレーム請求を受けてホンダが保証
対応するのが当たり前じゃん。どっちがしっかりしろだか。

なんかクレーマーもどきの奴が多いな。
915774RR:02/03/28 00:28 ID:4ip3atzV
>>914
>逆車だったら輸入販売店がクレーム受けて輸出国の販売
>元にクレーム請求するのが当たり前

激しく胴衣
916828:02/03/28 01:03 ID:73ClH7iS
>>912
バイク屋からサポートセンター(?)への当初のクレーム
請求がいい加減だったから、最初は保証対応対象外っ
て判断されたんじゃないの?で、バイク屋が再度きちん
と状況を報告してようやく保証対応対象と判明した、と。

確かにホンダはなんでもかんでもタダで直す大盤振る舞
いの会社じゃないけど、保証対象のクレームをごまかす
ようなセコい会社じゃないと思うぞ。現に保証対応対象っ
てことになったら、あっという間に対応したんだろ?

#で、サポートセンターって何?それってホンダ本社?
917774RR:02/03/28 01:20 ID:q6FUb3Wp
>>914
正論だとは思うけど・・・
輸出仕様は国内の環境(気温、湿度、渋滞)を考慮した開発をしてないので
国内で使用した場合はクレームを全く受け付けないっていうんなら
メーカー自身が逆輸入車は乗らないようにってもっとアピールしてもいいのでは。
雑誌なんかでもメーカー自身が逆輸入モデルの素晴らしさを宣伝しておきながら、
いざ購入して故障したら、それは輸出仕様だから知らないっていうのはなにか
無責任に感じてしまう。


918912:02/03/28 01:29 ID:rbbOPFu3
>>916
お客様相談センターだそうです。
販売店に診てもらえとなって、販売店で一応クレームという形を取ってもらい、
ホンダ(ココは販売店のみぞ知る)?に連絡、
そしたら速効でホンダ(これも私にはどのホンダかわからない)から連絡あって
「販売店に診せず、直接ウチが見ます」という事であっという間に持っていったとさ。

よくWEB上で見るような応対は無いようです。
逆に対応が素早すぎて、気味が悪いほどだと、
本来なら、誉めるべきトコでしょう。
ただ、一つ思うのがこれだけレギュレータパンクが流行っているのに
壊れたから直すという処置でよいのだろうか...リコール寸前のような気がする。

ネット上で見たように、ブラバは無償修理で、ファイブレは有償修理だったら...
929RRはパンクする前にさっさと売っちゃおうかな。
ファイブレが燃えた事件、あれはどうして有償だったのでしょうか...
あ、ブラバは98モデルです。みんなパンクしてるね(-_-)

私自身の体験でない為、書き込みしない方が良かったのでしょうね。

919tubasa:02/03/28 01:40 ID:tVo6JDcy
>>914.915
わかってるよ。
だから最終手段として輸入代理店に直訴したんだよ。
でも、その前に販売店としての最低限の責任を果たしてもらいたいかったのよ。
メーカーに対する無力さ、消費者にたつよりも自己の保身に一生懸命な
当該販売店のふがいなさを露呈しただけで悲しかった。
まだ、川崎、鈴木、山葉のほうが逆者に対するケアは親切だね。
917さんに共感します。
920おねティー:02/03/28 01:48 ID:iE8eAaMF
>>917さん
それは都合のいい解釈ってやつですよん、雑誌なんて、話のネタに
なるもんならなんでも記事にするんだから、それが見ぬけない
ほうがお子ちゃまですよ、いや嫌味ではなく何年もバイク乗って経験
積めば(色んなバイク乗れば)雑誌に書いてる事って「ええかげんな
事ばっかりやな〜」とたいがい気付くはずです、

あとね4輪で、平行輸入物(個人や商社が勝手に輸入した物、当然
仕様はあちらの国のまんま)、と正規輸入物(正規ディーラーが
正規にメーカーからその仕向け地に調整した物を輸入販売)

ってありますよね、2輪の逆車と呼ばれてる物はすべて言わば
平行輸入物ですよ、正規に日本で販売する事を無視した物
なんだから逆車なんですよ

4輪買う時に正規物があるのにわざわざ平行物を選ぶ人は
そういないですよね?2輪の逆車はそうゆう立場のもんなんですよ

逆車を買うならそうゆう事は覚悟の上で買いましょう
日本のメーカーのバイクでも日本仕様にはなってない物なんだから。
921828:02/03/28 02:26 ID:73ClH7iS
>>919
>まだ、川崎、鈴木、山葉のほうが逆者に対するケアは親切だね。

ホンダが逆車に国内保証とサービスを提供してみ。国内の
ホンダ系ディーラーは逆車のサービス以外仕事がなくなっ
ちゃうよ。じゃあ国内ディーラーにも逆車を卸せばいいかっ
て、馬力自主規制(半ば国土交通省の強制だけど)や各国
の法規対応のための仕様差があるからそれもできない。

それでもユーザーのためと逆車への保証・サービス提供
を国内で始めてみ。国内仕様が売れなくなってディーラー
が潰れまくって、国内仕様への保証・サービス提供すらま
まならなくなるよ。それでもユーザーに対するケアとして正
しい施策なのかね。さらに、それはメーカー自ら馬力自主
規制逃れや、国内法規不適合車両の販売を推奨している
ことに他ならないわけで、正しい正しくないの問題以前だ
し。

諸々の市場環境を踏まえてメーカーはユーザーに最適な
(=正当な商品価値を確保できる)販売政策を責任をもっ
て実行してるわけで、そこを無視して逆車を手に入れるの
は勝手だけど、それなら都合のいいとこだけメーカーに要
求しないで、潔く最後まで勝手にしたら?と思うけどな。

もっと言えば、バイクの価値には保証やサービス体制も含
まれるんだから、もともと保証もサービスも提供されていな
いことが明らかな、言わばソフト面の欠陥があることがはっ
きりしている逆車を買っておきながら、後で保証やサービス
体制がないのはおかしいって、そりゃないんじゃないの?

ところで日本勝ったな。
922774RR:02/03/28 09:12 ID:5715N2V+
折れは保証どうこうとは思わないが普通に乗ってりゃ壊れないバイクを作れっての?

日本で乗って壊れるバイクは他所でも壊れるぞ。
日本は渋滞すごくて逆車には合わない云々て話を良く聞くがそいつヨーロッパにいったことあんの?
つかヨーロッパは渋滞ないとか思ってんの?(プ フランス、イタリア、英国、オランダとか仕事で
逝った事あるが都市部はすげえ渋滞だよ。

最低限、命が危ないようなリコール出るバイクは造るなって。
最近ちゃんとテストしてねんだよな。
923828:02/03/28 12:31 ID:RIr63/WC
>>922
>折れは保証どうこうとは思わないが普通に乗ってりゃ壊れない
>バイクを作れっての?

同意。
924マターリ1号:02/03/28 13:10 ID:9SZrIe2k
カムチェーンって切れた事ある人、いる?
925tubasa:02/03/28 13:25 ID:tVo6JDcy
>>922
ほんと、ちゃんとした商品を売れって言いたいよ。
5型は残念やった。
逆車買うときは覚悟して買わないとだめだよ。
店によっては保証があるところもあるので、
店選びは慎重に。

折れは逆車だからクレームに対しては文句いうなという意見には賛同しかねる。
逆車でも問題があれば戦わないといけないと思う。
実際にいうべきことを言ったからなんとかなったというケースは多い。
今後の研究のためにも問題点を教えてメーカーにきちんと伝えるほうが世のためでもある。
黙って我慢する物言わぬ消費者になることはない。
926828:02/03/28 16:57 ID:t3Yp9xKq
>>925
いや、誰も文句言うなとは言ってないでしょ。文句言われる
筋合いの無い奴に文句言って対応が悪いっつってもしょう
がないんじゃないの?

メーカーに問題点を指摘してあげるのはいいことだと思うけ
ど、それが通常外の保証対応という結果に直結するかどう
かは別の話だよ。

ということで、保証対応を求める「クレーム」は輸入販売店を
通じた正規のルートで正々堂々と請求しなよ。で、安全性に
かかわる緊急度の高いトラブルは、親切としてメーカーに直
接アドバイスしてあげればいいじゃん。きっとメーカーも感謝
してくれるだろうし、内容が緊急度が高いならば緊急避難的
な対応もするでしょ。

まさか親切にアドバイスしてやってるんだから、メーカーも特
別待遇で対応するのが当たり前、とか思ってんじゃないだろ
な。それってクレーマーの発想そのものだよ。

で、店選びは慎重にってのはまさにその通り。ユーザーが取
引をした相手は、一義的にはメーカーじゃなくて店なんだから。
ちゃんと輸出元にクレーム請求ができるだけの取引関係と技
術(コミュニケーションスキルも重要)がある店で買えば、逆
車であってもそんなに弊害はないんじゃないの?
927774RR:02/03/28 19:08 ID:pFFtrenc
>922
ホンダには普通に乗ってればまず壊れない「スーパーカブ」という素晴らしい車種が
ありますが何か?
928tubasa:02/03/28 19:52 ID:tVo6JDcy
>>926
926さんの言いたいこと理解できます。
同意です。
特に最後の段落の店選びの内容は共感した。
929774RR:02/03/28 20:08 ID:ZoxPDSR2
取り敢えず、逆車に対するクレームをメーカ直に入れるバカは氏ねって事で。
つか、ホンダって逆車に対しては昔から冷たいじゃん。
まぁオコチャマは逆車なんぞ乗らんで、カブでも乗ってなさいってこった。
930774RR:02/03/28 20:16 ID:AF5CHbto
逆輸入したら製造責任が消えるって理屈もよくわからんがな。
燃料ホースの不具合なんて逆輸入したことが原因じゃないだろ。

メーカーにクレーム対応義務は無いけど可能な限り応えるべきだと
思うがね。
931CBRのひと:02/03/28 22:25 ID:/u4dv735
そもそも根本的に「逆輸入」とか「国内」とか
無意味に分けていることが間違いかと。
932774RR:02/03/29 00:15 ID:1lvmuGhc
ホンダはホンダだろ。
逆車10年乗っているけど、トラブルなんてない。
933おねティー:02/03/29 02:10 ID:Ybf2uVJx
>折れは保証どうこうとは思わないが普通に乗ってりゃ
壊れないバイクを作れっての?

これには同意する

>今後の研究のためにも問題点を教えてメーカーにきちんと伝えるほうが
世のためでもある

これにも同意する、あなたは非常に親切な良いユーザーです、ここまでなら。

がメーカーがたとえばヨーロッパに輸出したものを、平行輸入して
日本で乗って、「ここが壊れたやんけ、お前責任とれや!」とメーカーに
言うのはおかど違い・・・保証のある店で買ってその店になんとか
してもらうのが筋です、メーカーとしても仕向け地と違う所で使われて
それでギャーギャー言われても、ちょっとなあ〜って感じでしょ。

壊れるもん作るなっていう気持ちは解るけど、ちょっと昔の単車なんか
トラブル三昧でしたよ(特にカワサキとか)、だいたいトラブルが
原因でケガ(もしくは氏ぬ)したらどうすんだ、とかいう以前に
絶対事故しない走り方出来てますか?、路地からひょいっと
出てきた人や車がいたら絶対止まれる速度で走ってます?
954なんてローで100km/hオーバーでしょ、大丈夫?

>実際にいうべきことを言ったからなんとかなったというケースは多い。
これやりすぎたら只のクレーマーです、メーカーも「訴訟起こすぞ」
なんて脅迫めいた事や、インターネットでいらん噂を立てられたく
ないんで、さっさと引く事はままあります、昔家電メーカーで
働いててその辺の事はたくさん見てきました
934774RR:02/03/29 02:25 ID:uyk46x1S
>とかいう以前に絶対事故しない走り方出来てますか?
>路地からひょいっと出てきた人や車がいたら絶対止まれる速度で走ってます?
>954なんてローで100km/hオーバーでしょ、大丈夫?
話をすり替えて何をしたい?

所詮工業製品だから、
経年劣化以外でトラブルを起こしてはいけない、とは言わない。
しかし、メーカーには経年劣化以外でトラブルを起こさないつもりでいて欲しい。

ローでさえ100km/h以上出る乗り物なんだから、
オーナーにベータテストをやらせるようなマネはしないでほしい。
935774RR:02/03/29 02:48 ID:eSe+d0zF
北極圏で使うならいざしらず北米・ヨーロッパ仕様を日本で使うことで生じる
機械的な不具合ってなんだ?
北米・ヨーロッパなんて気候的にも道路条件的にも日本以上に幅広いぞ。
936774RR:02/03/29 02:48 ID:Eb14SR2z
>>933
昔の単車、云々つーのと”絶対止まれる”云々のライテク的話は関係ないのでは。
昔云々はメーカーの熟成が足りなかった事だし、”絶対止まれる”云々は
あなたはどうなのだし。不毛でしょ。
平行輸入車の責任取れないなら平行輸入に圧力かければいいんでない。
そんくらいの力もってるでしょホソダなら。二輪のトップメーカーなんだし(笑)
って言うか931氏が言ってる事が至極、正しいかと。
まあ、漏れ的には逆車、国内車含め二十数年間、ホソダばっか乗ってるけど
今だメカ的トラブルないのはラッキーなのかな。
937774RR:02/03/29 09:26 ID:OMBSE+ej
昔サイクルサウンズの記事で929はサーキット走行ではZXR400の
純正ラジエターに替えるのが安くて吉とか書かれてた。(プ
これには鬱だったな。400以下の冷却能力って。

これから夏にかけて何か冷却対策してる人いる?95度超えると
調子悪くなるし。ミショソとか途端に固くなる。オイル替えても同じ。
938774RR:02/03/29 11:09 ID:1lvmuGhc
>937

そんなことは俺の場合、ない。
95度超えても問題ない。100度超えるとファンが
まわる程度。
ミッションもスムーズ。

壊れているんでは?
939774RR:02/03/29 13:34 ID:pi0S+qSu
確かにミッションのタッチはオイル次第とも思ったが、モチュールにしてもシソトロソにしても
同じ。
100度超えてエソジソのパワーダウソを感じない君って一体?

壊れているんでは?
940774RR:02/03/29 17:41 ID:+kIx9CSC
客観的に聞きたいのだが
どれ位のパワーダウンを感じるの?
5〜10ps位だったら、全然分からないんじゃないの?
RR当初のパワー否定主義(?)から至上主義に代わってきたのは
オマエラの様な、つまらん拘りに有るんじゃないの?
941774RR:02/03/29 19:00 ID:LHPEoDWY
938は「冷却水」で937=939は「オイル」のことを逝ってるのではないかと。
942774RR:02/03/29 20:20 ID:QA+fZbbT
 
パワーダウン御見積もりします。
5速で4000rpmで加速でない状態、速度(メ100km/h)を維持する。
下り以外の条件で若干上りでもよい。
クラッチを切ってみる。回転上昇する。
速度を若干落して、再びクラッチをつなぐ。
速度が100km/hに上がらないときは、やり直しです。

回転の上昇が1000rpm以上あったときは、かなり深刻です。
燃費、ワパーともに25%以上落ちてる可能性ありです。

自分の場合(新車時)は、回転上昇400〜600rpm位でした。
今は、それ以上ですが、800位でした。燃費8%落ち。
943938:02/03/29 23:53 ID:1lvmuGhc
>941 そのとおり。

だいたいエンジンのパワーダウンとは言っているが、
どの程度なんだよ?
だいたいシントロン入れていること自体が終わってる。
あれは4輪用だろ。ボケ。
944774RR:02/03/30 19:43 ID:HVmXPPPL
>>933
禿同

ホンダは ちゃんと国内仕様も出している。
出力云々で逆車を買うのはユーザーの勝手。
自分がリスク背負って逆車を選択したんだから
壊れたからと言って国内向けと同じ保証をメーカーに求めるのは
お門違い!
メーカーに保証やリコールの対象にして欲しかったら国内向けを買いましょう。

PS. ホンダは販売店系列を重視しているから国内向けに熱心なんだよ。
  逆車を国内向けと同じように扱ったら みんな逆車買うから
  国内向けしか売れない販売店は潰れちゃうでしょ。
  逆車は 販売店が唯一の保証先だから値段だけで飛びつくのは止めようね。
945774RR:02/03/30 23:05 ID:9nXAAyVF
何がシントロンが4輪用じゃ。勝手に決めんな。この知ったかド素人が!

どのくらいって体感できるくらいじゃ。この厨房が!
いちいち測るか!このアフォが!
悔しかったらお前が測れこのDQNが!

3000以上廻したこと無いキモイ粘着野郎にはわからんだろうがな。

と、あおりに反応。(プ

946774RR:02/03/30 23:18 ID:3k1YslTz
アフォが増えましたので、このスレは今をもって終了しました。ミナサンサヨウナラ。
947774RR:02/03/30 23:30 ID:kpUYKcDc
っていうかシントロンが4輪用なのは本当だけど
以前カストロールの人が言ってたけど4輪用と2輪用の違いは
添加剤の差でクラッチがエンジンオイルに浸かってる2輪は
入れた初めはクラッチが滑るかも知れないが入れても問題は
無いと言ってたよ。
俺も昔入れてたけど最近の高性能エンジンにはあまり向かない
みたいだね。今は止めてモチュールにしたよ。
948774RR:02/03/30 23:57 ID:z8O762+j
シントロンは低温から高温まで使えるマルチグレードなのだが、その元になってるのがやわらかいベースオイルと
高温になると伸びて粘度を保つポリマーが主体。
バイクの場合ポリマーがミッションでギタギタにせん断されちゃうので早々にベースオイル分だけになって
ただのしゃばいオイルになっちゃうというという話。
RSの方は固めのベースオイルを使って油膜を保つという方針なので一般にバイクにはこっちが向いてる。
RSもいまいちだけど。
949774RR:02/03/31 02:05 ID:VGbnlMq8
つまり、939=945がアフォって事で宜しいのかな?
950774RR:02/03/31 02:39 ID:lBDsNLA3
>944
>ホンダは販売店系列を重視しているから国内向けに熱心なんだよ。
>逆車を国内向けと同じように扱ったら みんな逆車買うから
>国内向けしか売れない販売店は潰れちゃうでしょ。
>逆車は 販売店が唯一の保証先だから値段だけで飛びつくのは止めようね。

あんた、そのホンダの施策で助かってる販売店の人間だろ。
系列販売店がうんぬん〜なんて、メーカーの都合じゃねーか。
ユーザーにはちっともカンケーねーことだろ。
ユーザーが求めるのは、「普通に乗ってれば壊れない」ってしごく当たり前
のことにすぎないんだよ。
ホンダはユーザーじゃなくて身内のディーラーの方ばっかり向いてるのか。
がっかりだね。
951774RR:02/03/31 03:07 ID:CsK6n8t1
>950
禿同
952774RR:02/03/31 03:20 ID:6G3eQxm5
>>937
ZXR400(SPベース車両の方)のラジエーターはプロダクションクラスの中で
異常なくらいのオーバースペックをもっています。
SP400クラスZXRで埋め尽くされている一つの理由です。
953774RR:02/03/31 09:36 ID:IAep3EBQ
つーかさ、何度も言われてる事だけど
そんなにメーカー保障が欲しけりゃ国内仕様を
買えば良いだけの事でしょ。
最近の逆車が当たり前のように買える
時代しか知らない人ひは理解できないの
は当然だと思うけど逆輸入の車は元々
メーカーに無許可で勝手に国内に逆輸入
してた車両なので国内向けに設計していなかった物だし、
正規のルートで販売していない物だから保障しませんよ
ってことでしょ。
そのころと違って今は国内仕様でも750ccオーバーが
買えるし本田は国内仕様として販売することで保障を
付けられるモデルを増やして行ってるのだから
前に言ってた逆車を選ぶのはユーザーの勝手ってのは
正論だと思うよ。
954CBRのひと:02/03/31 10:37 ID:Q6tYpQQ3
同じモノで性能がよいモノがあるのに、
内輪の都合で「性能が悪い方にしか
保証を付けませんヨ」ってのはどうかと思う。
955CBRのひと:02/03/31 10:40 ID:Q6tYpQQ3
954だったな。
956逆輸入の是非論!:02/03/31 10:41 ID:8Wcn2Ft6
逆輸入するために輸出してるって、おかしい。
しかも国内基準を満たしていない国産車両の国内販売と同等。
しかも国内販売・サービスの正規取り扱いの除外となってる。
そろそろ行政が動くかもな。そんなウワサもちらほら・・

純粋に海外生産されたもの以外の車両は、国内規制されるって?
・・・で輸入時に制約を受けるの?
そうなれば逆車ユーザのために、メーカは、海外生産に移行するしかないな。

とか言ってみるテスト
957774RR:02/03/31 10:46 ID:yjH449Uh
96年型に乗っているけど、CBR900RRってそんなに信頼性無いの?
良くハブダンパー?が弱いって言われているけど、他のバイクにも
弱いところはあるでしょ。

イタ車やハーレーに比べると許容範囲でしょ。
少なくとも納車してすぐに壊れるなんて事あんまりないだろうし。
あっちはそれが日常茶飯事だし、値段はCBR900RRの1.5〜2倍でしょ。
958774RR:02/03/31 10:48 ID:ynBYOTR0
945氏は不愉快。ま、2ちゃんだから、仕方ないか。
ここでいろんな情報収集しようとしたけど、
もう来ない。

さいなら〜
959774RR:02/03/31 10:54 ID:HJ0ELJIm
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
960774RR:02/03/31 11:17 ID:dLGh2YeV
アホ相手になりたつ議論なし。これパソ通時代からの定説。
961774RR:02/03/31 12:58 ID:8TxgfYNw
国内仕様買うようなけち臭い連中はバカケテーイ
962774RR:02/03/31 13:14 ID:IAep3EBQ
じゃあその内バカだらけになるな(w
963774RR:02/03/31 13:22 ID:XK4JqnSr
まあまあ、所詮2ちゃんですから、気にせずに・・・

自分が同意できる意見と走でないものと・・

たとへ煽りや荒氏であってもさぁ・・・

情報として自分が受け入れるものか、どうなのか
そういう意見の人もいるのかっていうことで・・・

新しい見方の材料(スパイス)が手に入ったと思えばね・・・

同じ話題に興味があったり、意見を持ってる人が集ってるのだから・・・


ということで、今後とも御ひいきに・・って言ってみるテスト
964774RR:02/03/31 13:51 ID:Dm+W8X3t
保証やクレームが受けられなくてもフルパワーが欲しい−−−逆車
保証やクレームが受けられないと不安−−−国内向け

ユーザーが選択出来る販売をしているのだからユーザー自身が判断すればいい。
逆車しか選択出来ない車種は 全てユーザーと販売店の責任として
ユーザーがリスク判断。

これが分からない人はDQN。

逆車は役所からの自主馬力規制逃れだから 役所が動く分けない!
965774RR:02/03/31 13:53 ID:Dm+W8X3t
どうしてもフルパワー車で保証が欲しいなら
国内向けをフルパワー改造したら良いのでは?
簡単に改造できるように仕様をしているようだから...
966774RR:02/03/31 14:02 ID:gQumDEDX
だったら乗るなよ
967774RR:02/03/31 14:02 ID:9zOrW2JD
954は無理やり馬力落としてるから、完全にはフルパワーにはならないと
バイク屋がいってたなあ。
968774RR:02/03/31 14:11 ID:IAep3EBQ
>>954
これ見て思ったけどやっぱり
最高出力高い=性能良い
最高出力低い=性能悪い
って思う人が多いって事なのか。

もしもメーカーが海外輸出向けモデルを
国内向けにまじめに設計し直したら
国内の規制が無くても最高出力は
下げて出してくる気がするのだが、
どう考えても逆車は設定速度が高すぎる。
サーキットなんて走らない多くの一般ユーザー
からしたらオーバースペックな高いバイクだと
思うんだけど。どうかな?
峠で2速しか使えないのってつまらなくない?
969774RR:02/03/31 14:18 ID:gQumDEDX
>968
おまえは3速、4速使って峠攻めれるのか?
いったい何キロだすん?
逝ってよし!
970774RR:02/03/31 14:22 ID:8TxgfYNw
海外仕様は高速トルクがあるから低速トルクが目立たないだけ。低速トルクが国内に劣るわけじゃない。

国内仕様は高回転域でのトルクが無いから高いギヤで走らざるをえないけど、

逆車は高いギヤ、低いギヤを選択する楽しみがある。
971774RR:02/03/31 14:32 ID:8TxgfYNw
それにエンジン設計というのは難しいもんで、カムタイミング、吸気系絞り、ECU設定変更
排気系絞り等の小手先の変更だけで本来高回転高出力の設計がなされたエンジンが
低速向けのエンジンにはならないのは当たり前。
972CBRのひと:02/03/31 15:13 ID:iW2ExX/5
>>968
国内版と海外版でのエンジンの出力以外の差は
微々たる物だと思う。
国内は海外より”性能が低い”と表現するに足るくらい。
973774RR:02/03/31 15:40 ID:dLGh2YeV
>>972
>国内は海外より”性能が低い”と表現するに足るくらい。

随分知ったように断定してるけど、エンジンの出力差に
至る仕様差って何だか把握してんの?パーツリストで
全部番照合すれば把握できることだけど、どうせそんな
ことやってないんだろ?まさか雑誌と2ちゃんの噂話で
把握してるつもりになってるんじゃないだろな?

こんな妄想アフォにコナかけられるメーカーが可哀想だ。
974774RR:02/03/31 15:53 ID:MK0aRDol
>>973
972に乗られるCBRも可哀想だ
975774RR:02/03/31 16:02 ID:kpzFlJN+
次スレはどこだ〜
976CBRのひと:02/03/31 16:05 ID:iW2ExX/5
ああ・・・煽られてるよぅ。

「断定」って・・・。
>>972
は倒置法というものでして、
元に戻すと「〜〜だと思う。」という文になるワケでして。

で、パーツがどうのじゃなくて、
実際乗ってみた時の違いはどーなのよ。
黒鳥のときは操作感に差は感じられなかったヨ。
パワーはなかったけど。
977CBRのひと:02/03/31 16:07 ID:iW2ExX/5
きっと「おまえが鈍いだけ」とか続くんだろうなぁ。

と思ったり。
978774RR:02/03/31 16:11 ID:dLGh2YeV
>>976
じゃあ倒置でいいよ。したら所詮推測でモノ言ってんだろ?

外観が一緒で乗った感じが一緒だったら同じバイクだから、
メーカーは差別すんなってか?たまらんねー、メーカーも。
979774RR:02/03/31 16:11 ID:dLGh2YeV
>>977
ハズレ(藁
980774RR:02/03/31 16:13 ID:KNDIpDsu
どうでもいいじゃん。好きなヤツ乗れや
981774RR:02/03/31 16:15 ID:sRs/IXut
日本語が不自由過ぎだな
CBRのひと氏は。
と倒置法で煽ってみたり。
982774RR:02/03/31 16:15 ID:dLGh2YeV
>>980
その通り。

自分の責任で好きなヤツを選んで乗ればそれでよし。
後から責任転嫁するためにデタラメなこと言うアフォは
逝ってよし。
983CBRのひと:02/03/31 16:25 ID:iW2ExX/5
「不自由過ぎ」という表現をするような方に
日本語がどうのとは言われたくないものだ。
984CBRのひと:02/03/31 16:34 ID:iW2ExX/5
前にも書いたけど、100馬力規制が無意味だから
その先の議論に歪が生じるのではなかろうか。
985CBRのひと:02/03/31 16:36 ID:iW2ExX/5
このまま1000を目指したいが、
ネタが続かないな。
986CBRのひと:02/03/31 16:38 ID:iW2ExX/5
「暇だからやる」と思った瞬間にひとがいなくなる寂しさよ。
987CBRのひと:02/03/31 16:39 ID:iW2ExX/5
まぁ今から話題を振ってももうすぐ終わりだしナ。
988CBRのひと:02/03/31 16:41 ID:iW2ExX/5
今日は雨&雷らしいが、傘を持ってくるのを忘れた。
989CBRのひと:02/03/31 16:46 ID:iW2ExX/5
前に950くらいから1000まで一人で書いてる人がいたな。
990774RR:02/03/31 16:47 ID:dLGh2YeV
あからさますぎるのでageちゃおっと。
991CBRのひと:02/03/31 16:50 ID:iW2ExX/5
上位30に入っているスレでこれを行うのは無謀か!?

992CBRのひと:02/03/31 16:51 ID:iW2ExX/5
微妙なところでこんな事を始めて引っ込みがつかなくなった人の数→(1)
993774RR:02/03/31 16:54 ID:dLGh2YeV
>>984
話をすりかえる前に早く新スレ立てろって。
このスレへのリンクも忘れずに(藁

....とさらしage。
994CBRのひと:02/03/31 16:54 ID:iW2ExX/5
こんなことやっていても結局1000は取れないんだろうな。
別に1000をとることが目的じゃない。なんていうか、
”けじめ”ってヤツかな。フ・・・。
995774RR:02/03/31 16:58 ID:rrd+PCjn
楽しいか?

1000げと
996CBRのひと:02/03/31 16:59 ID:iW2ExX/5
国内肯定派の意見としては、
100馬力規制があることが前提で、
規制の是非については言及しないものが多い。

私の意見としては「規制が無駄→わざわざ規制に対応させるのが無駄」
ていうのが基になっているのね。
997CBRのひと:02/03/31 17:00 ID:iW2ExX/5
>>995
引っ込みがつかなくなっただけです。
998774RR:02/03/31 17:02 ID:dLGh2YeV
954 名前:CBRのひと 投稿日:02/03/31 10:37 ID:Q6tYpQQ3
同じモノで性能がよいモノがあるのに、
内輪の都合で「性能が悪い方にしか
保証を付けませんヨ」ってのはどうかと思う。

972 名前:CBRのひと 投稿日:02/03/31 15:13 ID:iW2ExX/5
>>968
国内版と海外版でのエンジンの出力以外の差は
微々たる物だと思う。
国内は海外より”性能が低い”と表現するに足るくらい。

976 名前:CBRのひと 投稿日:02/03/31 16:05 ID:iW2ExX/5
で、パーツがどうのじゃなくて、
実際乗ってみた時の違いはどーなのよ。
黒鳥のときは操作感に差は感じられなかったヨ。
パワーはなかったけど。

984 名前:CBRのひと 投稿日:02/03/31 16:34 ID:iW2ExX/5
前にも書いたけど、100馬力規制が無意味だから
その先の議論に歪が生じるのではなかろうか。

996 名前:CBRのひと 投稿日:02/03/31 16:59 ID:iW2ExX/5
国内肯定派の意見としては、
100馬力規制があることが前提で、
規制の是非については言及しないものが多い。

私の意見としては「規制が無駄→わざわざ規制に対応させるのが無駄」
ていうのが基になっているのね。
999CBRのひと:02/03/31 17:03 ID:iW2ExX/5
で?なに?
1000774RR:02/03/31 17:04 ID:MK0aRDol
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。