モペット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペダル ◆j2DU4f6A
50ccのモペットについてのスレ。
僕はプジョーのvogueに乗ってるけど、
他のモペットはどう?
あ、あとvogueの2001年モデルについての情報も求ム。

モペットって(・∀・)イイ!
2774RR:01/12/04 23:21 ID:7syPSMWW
勝訴
3774RR:01/12/04 23:21 ID:7syPSMWW
不当判決
4あんちょ:01/12/04 23:21 ID:qqVMuDJt
よくないっす
5GS@添乗員【 fw.ychyo1.kn.home.ne.jp】:01/12/04 23:24 ID:iwNVjvrY
参考過去ログ
★TOMOSについて教えて下さい★
http://ton.2ch.net/bike/kako/999/999696461.html
6ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:26 ID:yDGi47kR
いや、ちょっと待てよ。
確かに燃費わるいけどさ。
(僕のはリッター35KMくらい)
エンジンのかけ方が独特だったり、
デザインが秀逸だったっりしてさ。
いいとこもあるだろ。
性能はまあ、日本車に比べるとあれだが・・・
7774RR:01/12/04 23:28 ID:7syPSMWW
壊れない国産のモペトがあればな
8ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:31 ID:yDGi47kR
FUKIはどうよ?
あと2002年東京モーターショーで
HONDAが出したあのなんつったかモペット。
ださいけどさ。
あれなら壊れにくいんじゃね?
9正直、:01/12/04 23:33 ID:fogTlLoX
>>1よ、以前立ったモペットスレで、
vogueをお薦めされて買った人か??
10774RR:01/12/04 23:34 ID:cBWINq/j
この手のスレはバイク板じゃいつも人気ないのよ。
残念ながら。
11ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:35 ID:yDGi47kR
>>9
うんにゃ、3ヶ月前くらいに
なんか原付が欲しいな、と思って買ったクチ。
その過去スレはいつ頃?
12774RR:01/12/04 23:36 ID:7syPSMWW
自転車ではちっと辛くて、原チャリではちいと大げさな距離が
あるってのは確かだが


だから俺はちーとだけほしーのよ
13ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:37 ID:yDGi47kR
>>10
人気無いのか・・・
やはり婦女子に人気のバイクだからなぁ。
硬派な人には受けがわるいのだろうか・・・
14正直、:01/12/04 23:37 ID:fogTlLoX
>>11
そのスレも3ヶ月位前だったろうか・・・
いや、2ヶ月前かも知れない・・・
名前は、TOMOS〜なんちゃら、だった気がする。

そいつも、最初はTOMOSを探していたのだが、
そのスレでvogueを薦められてポリスモデルを買ったのだそうだ。
15774RR:01/12/04 23:37 ID:irSrzo08
もしかしてオイルはタンクに直接入れるアレか?
16ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:40 ID:yDGi47kR
>>11
僕も3ヶ月くらい前に買ったのだが。
そのスレは知らないな。
確かにvogueはモペットの中では壊れにくいらしいのだが、
そのポリスなんちゃらは日本の別注らしくなんかぁゃιぃんだよね。
17ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:42 ID:yDGi47kR
>>15
直接入れるアレです。
スタンドで目立てるんでそれはいいんだが
持ち運ぶのがめんどい。
よく言われるように入れるのがではなく
持ち運ぶのが。
18774RR:01/12/04 23:44 ID:7syPSMWW
硬派なモペト

フレームは実用車ベース メーカーは勿論千鳥だ。
19774RR:01/12/04 23:45 ID:uYdCyvT4
>>17
確かにめんどくさそーだな。

あとペダルついてるってことは自転車として走れるんだよね?
20774RR:01/12/04 23:49 ID:26VLFU+x
      ∧_∧   =- 
      (´∀` ) ≡=- 20ゲトー
     ⊂┯⊂ ) =- 
      ヽヽ ヽ  ヽ≡=-
       ( ヽ(__) ≡=-
        (( ̄(◎) =-
21ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:50 ID:yDGi47kR
>>19
vogueの場合は自転車用のチェーンと
バイク用のチェーンの2種類があって
自転車モードの時はそっちで走るようになっている。
重くはないんだが、軽すぎて進まん。
なんかチャリの1速で漕いでるみたいな感じ。
まあ、ガソリンが切れたりしたときはいいんじゃないかな
22774RR:01/12/04 23:52 ID:L8oVtCw2
4ストで30ccのエンジンが付いたやつをホンダが売り出したら買うんだけどな〜
23ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:54 ID:yDGi47kR
>>18
千鳥?
HONDAのこと?
24ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/04 23:54 ID:yDGi47kR
>>22
なぜに30cc?
4ストは分かるにしても
25774RR:01/12/04 23:55 ID:uYdCyvT4
>>22
それで公道走れたら最高なんだけどねぇ・・

絶対無理そうだけど
26774RR:01/12/04 23:59 ID:L8oVtCw2
>>24さん
いや、史ばかり機であるでしょう30ccの。
なんか最小限度のエネルギー発生装置で一生懸命走りたいもので・・・(・∀・)
27774RR:01/12/05 00:01 ID:7mCPGAid
だったら4000rpm程度で最大トルクを発する50ccでも良し
28774RR:01/12/05 00:02 ID:7mCPGAid
最大トルクじゃねえ最高出力だ
29ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/05 00:08 ID:f5y5a65M
>>26
燃費悪くならない?
いっしょけんめいにやると
あ、30なら大したことないか・・・
30ペダル ◆j2DU4f6A :01/12/05 00:15 ID:f5y5a65M
>>26
30cc程度のバイク?が
日本ライフセンターというところからでてるが・・・
ttp://www.nihon-life.com
31774RR:01/12/06 03:15 ID:1Fs6wDJJ
大阪でVOGUE扱ってるところないのかな。
32しぃファン:01/12/06 23:36 ID:I9ZCKE67
>>31
http://www.motorino.co.jp/

Motorino del Vento
33774RR:01/12/06 23:56 ID:1Fs6wDJJ
>32
ありがとう。行ってみます。
34774RR:01/12/08 04:09 ID:CYhjwuGc
なんでモペドはオイル持ち運んだり混ぜたりせにゃあかんの?
オイルタンクついてるのなんてないの?
35& ◆41mGOVuA :01/12/08 06:09 ID:EuUKtVlV
>>34
分離給油は難しくないぞ

シリコンチューブを2本用意し、1本にはアロンアルファのスポイトキャップをつけてベンチュリの代用にする。それを太いシリコンチューブに差し込んでシリコンコークで固定。それをガソリンタンクとオイルタンク、エンジンに繋げる。
混合比はスポイトキャップの先端を切り、(チューブ径・オイル粘度):ベンチュリ径が混合比と同じになるようにすると良い。ガソリンの粘性はオイルの粘性に比べるとけた違いに小さいので無視。

わからない時はガソリンを実際に流してみて、混合前と混合後のガソリン量からベンチュリ径をかえていけばいい。混ぜてしまったガソリンはためておいて、後でタンクに入れて使えばよい。
3634:01/12/09 01:15 ID:hCXHCu5A
>>35
十分難しそうだけどナ
37774RR:01/12/11 17:37 ID:hPs1Gkjc
確かにかなりなんいど高いなー
38774RR:01/12/12 08:22 ID:RvwC+i6p
救出あげ
39774RR:01/12/12 10:10 ID:cfU3sy8r
オイルタンクの設置場所がある位ならそこにオイル缶常備しときゃいいんだから苦労はない
40774RR:01/12/13 11:26 ID:o5hgYdHH
友達のchaoに乗せてもらった事あるけどやたら楽しいよな!
エンジンかけるのもセルに比べると遥かに手間かかるけど
いちいちメンドクサイのもイイ。
どこを切っても中途半端な感じがしてかわいいと思うよ
41774RR:01/12/14 01:29 ID:KPnPr/bD
>>40
チャオ乗りてえなあ・・・
でも一番乗りてえのはソレックス。
あれならチャリモードにしても恥ずかしくない。
42774RR
solexって外観は好きなんだけどちょっと馬力が足らない…