V-Twinで攻めたい人集合!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
271774RR:02/01/03 01:19 ID:U2/EdHIe
>>270
アレで爆音とは言わないと思う。

>>268
ドカの乾クラはテルミより爆音。
272BT:02/01/03 01:25 ID:xF7+JYOL
>>271
996乗ってますが、何か?
走行中の音、聞いたらビビる事間違い無し。
273774RR:02/01/03 15:04 ID:vGpm4C7e
乾式クラッチがうるさい(目立つ)のは
信号待ちとか、そゆ時でしょ。

走ってたら、テルミニョーニはそうとううるさいよ。

でも、コンチとかベルリッキのほうが好き。
カーボンサイレンサー嫌いなのでsage
274774RR:02/01/03 23:40 ID:U2/EdHIe
おれはテルミの音より暖気時のクラッチ音が勘弁ならんので。
だいたい、テルミはツインの標準的な音と思われ。

ちなみにSPS+テルミとSP1+アクラポは音質・音量ともに良く似ていた。
275BT:02/01/03 23:55 ID:xF7+JYOL
>>274
それはクラッチではなく一次減速のギヤが
クランクの不等速回転のせいで叩いている音。
だからクラッチを握っていなくてもカタカタ音が出てしまう。
ついでに996以降のノーマルならゴムパッキン入りクラッチカバー。

暖機でカタカタならアイドリングのハズ。
3000回転くらいで暖機すれば不等速回転のムラが減り、
なおかつ油圧も出るのでこの方法を推奨。
つ〜か走りながら暖機すればいい。
276774RR:02/01/04 00:09 ID:illuyWPj
>>275
ちょっと賢くなった。thanks!
277274=276:02/01/04 00:10 ID:illuyWPj
あれ?IDが変わってもうた。繋ぎっぱなしなのに?
278774RR:02/01/04 09:14 ID:qsnz0ySj
>>277
日付変わるとIDも変わるから
279274=276:02/01/04 18:13 ID:illuyWPj
おれのパソコン‥時間狂ってた‥。
280774RR:02/01/05 18:47 ID:KkKGURi2
駄スレ乱立につき保守
281ゆー:02/01/06 18:24 ID:WxTOz80/
昨日かおとついに、TL1000Sらしきバイク見かけたな。
ごっついなアレ、遠くからでも「ドロロロロ…」って音しよったわ
排気量デカーになったら、アンだけちゃうんか…
282champ:02/01/06 20:25 ID:Xhb8WLa9
Firestormほすぃー、大型免許がないが、、、
あれって、燃費悪いらしいけどどんくらいなの?
ここには乗ってるヒトいないのですかね、
ということは、TL−Sも燃費悪いのかな?
283BT:02/01/06 21:00 ID:Gfyued/K
>>282
VTR1000FとTL1000Sは燃費が悪いようです。
TRX、TL-R、SS、916等は比較的燃費良好です。
284champ:02/01/06 23:10 ID:1JxaBRST
TL−RとTL−Sって何で違うんだ?ほとんど同じかと思ってた。
不思議だ。
285BT:02/01/06 23:26 ID:Gfyued/K
>>284
EFIが全く違います。
Sはインジェクター1基/気筒、Rは2基/気筒。
大きいインジェクターは少しだけ吹くのが苦手なのです。
だから小さい物を2基つけてフォロー、ドカ916系も同じ。
VTR-Fは48oキャブのせいで低速の制御に苦労した模様。

Rでもガバ開けしたら凄い勢いで減ります…
286champ:02/01/07 18:53 ID:09R/dFqU
>>285
ほほう、勉強になります。サンクス!
287774RR:02/01/07 19:40 ID:D6ukIM2g
>>251
乗り換えじゃないけど、ドドドド・・・が不快。
上から下まで使えるマルチに対して、V-TWINは低回転が役に立たないな・・・と。
288メロソ ◆YIO0AzPo :02/01/07 20:59 ID:rA9Ocgmp
 |  |∧
 |_|Д゚) <マフラーは、レース菅ならみんなウルサイんじゃないカナ
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#そうだ・・ヘリの音に似てたんだ
289ゆー:02/01/09 20:56 ID:/ICzwB23
>>258
Buellかぁ〜、排気量デカイよな、ほんでも他のVツインが静かに聞こえるって
どんなんかいな。
まさに未体験ゾーンやな、
290774RR:02/01/10 00:16 ID:WaCc8nVE
法隆寺教習所で有った試乗会にBuellを乗ったが、
コレで下駄代わりに市街地走ってるやつはエライと思った。
291774RR:02/01/10 10:00 ID:j03lQcKz
ビュエルって、信号待ちとかで停まってるのを見やると、輪郭がぼけて
見える。
エンジンが掛かっている状態で、1/250くらいのシャッタースピードで写
真を撮ると、きっとビュエルだけブレて写るにちがいない。
292774RR:02/01/10 16:54 ID:qM0vROuj
ワシのBUELLは振動のせいで
勝手にいなくなる時が・・・(^^;
293774RR:02/01/10 17:52 ID:j03lQcKz
>>292
ハーレーの重さは、勝手にいなくなるのを防止する為のオモリなんだね。
294241:02/01/10 19:14 ID:KtzKua8I
私のもいなくなります。
でもあの振動も3000回転までなので許せちゃいます。

ちなみにハーレーより低回転時の振動は大きいです。
295774RR:02/01/10 20:07 ID:rFH3+Yp5
WSBのレギュレーション変更で重量的には4気筒の方が有利になったけど、
ツイン優位は果たして崩れるのか?
296ゆー:02/01/11 22:03 ID:gcisuiGv
何かビューエルってゴッツイな、特に振動が(笑

トンネル走ってみたらよー響くな音が、思うに
4気筒よりVツインの方が音響きそうな気がする、何となくやけんど。
297BT:02/01/11 22:47 ID:/gHbtbKN
トンネルに入るとシフトダウンせずにアクセルを開ける…
低回転から「ズバババッ」という排気音と共に加速するのが
なぜか妙に気持ち良い。
             …ってアメリカン!?
298ゆー:02/01/11 23:30 ID:gcisuiGv
>>297
あーそれ、ええよな
ワシVTR250やけど40キロぐらいから五速に入れたら、
アメリカン風に「バタタタタタッ」っていいながら加速する、ほなけんど
40キロ位からやったら、あんまり加速せーへんわVTRだと。
でも気持ちエエ音やな。
299御堂筋イイ?:02/01/11 23:32 ID:QMIqgH7Y
並列はやっぱだめっすか
300みそかつジャンキー:02/01/11 23:47 ID:y3RMidk7
並列2気筒は乗ったことないす。TRX?どう?
301御堂筋イイ?:02/01/11 23:53 ID:QMIqgH7Y
たのすぃーよぉー。
バリオスから初大型なんで乗り比べたことは無いですけど。
エンジンが分かってくるとより楽し
302774RR:02/01/12 00:02 ID:BWlWHjmM
 TRXは良いバイクだけどスレが違うよ。
303みそかつジャンキー:02/01/12 00:04 ID:QSQZl+OD
バリオス万歳の人?
304BT:02/01/12 00:04 ID:54Z4yghO
>>302
まあ別に良いのではないかと。
並列だけどコンセプトは似てるし。

TRXは重心が低いので安心感があるぞ。
305御堂筋イイ?:02/01/12 00:08 ID:N/a9/Q3c
>302
すんません。私が立てたTRXスレ、旅に出てる間に倉庫逝きだったんで。。

>303
そのとーり。バリオス万歳でありTRX万歳です。
306ε- (´ー`*) フッ:02/01/12 00:12 ID:us27B5it
ソフテイルに乗って峠でハチロクを追いまわした。
ドライバーはクソ野郎なんだろう。
最後まで追い込めた。
マフラーステイのボルトは半分に削れてたけど・・。
307みそかつジャンキー:02/01/12 01:03 ID:QSQZl+OD
>>306
やるね。
308_:02/01/12 04:12 ID:wydr2k4O
超本命ゼルビス最高
309883RR:02/01/12 04:55 ID:DuNF0gq2
どうでもいい事なんだけど、ゼルビスってゼビウスっぽいよね?
だからどうだって事でもないんだけど・・
310みそかつジャンキー:02/01/12 09:03 ID:XZMX3ZFY
カルピスもな。
311メロソ ◆YIO0AzPo :02/01/12 18:25 ID:hNLuUveh
 |  |∧
 |_|Д゚) <今日ララポにいたアクラ付けたSV、いい音してた 多分オリよりウッサイかも
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#アクラってホントにこもった音なのネ
312みそかつジャンキー:02/01/13 03:20 ID:AB20fGcp
yoisyon
313774RR:02/01/13 03:21 ID:dth8rD+a
  (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
314みそかつジャンキー:02/01/14 01:22 ID:yg1muM5u
はげ
315champ:02/01/14 12:07 ID:wDUH66D3
タイヤせっかく換えたのに攻められないので、
駐車場でまったり攻めて一皮剥いた。
春よこーい!
316BT:02/01/15 17:58 ID:eEwOIig3
救済上げ。
317774RR:02/01/15 18:01 ID:boos6yct
アメリカンじゃ駄目? 攻めるのはアクアラインの直線番長。
318774RR:02/01/17 20:40 ID:xF0wxmSJ
V−MAXやエリミなんかもアメリカンな部類だけど4気筒なので
ダメです(藁
319774RR:02/01/17 20:41 ID:BIj7qAo+
アメリカン=ハーレー=空冷V−Twin
320774RR
TL1000Rをクレ