簡単な整備、修理、改造、トラブル質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
133125:01/12/11 23:25 ID:KKsIzH52
擦り傷が平行に入ってます。

深さは1o強くらいっす。
134774RR:01/12/11 23:28 ID:huINp1wx
ブレーキローターにクレ556を吹き付けると
ローターが錆びません
135Serow225:01/12/11 23:32 ID:B1CYu+l8
>>134
確かにウソは書いていないけど信じて実践して事故る人が出るかも
知れないこと、考えたほうがいいと思います。

あなたにとって軽い冗談でも何も知らない初心者は有り難いアドバイスと
して信じてしまうかもしれません。

ぜひともあなた自身の手で訂正文を書き込んでください。お願いします。
136あああ ◆kbeKfuIk :01/12/11 23:35 ID:G7vdmBtv
>>135
つーかね
バイク便時代の同僚のドキュソがさ
おおマジメにさ・・・
これ以上はいわんでもわかるだろ。
幸い、未走行だったよ。
137あああ ◆kbeKfuIk :01/12/11 23:39 ID:G7vdmBtv
>>133
どの部位?
ボルトオンのガード部分とかならいいけど、
フィンなど水が通る部分はコワクテいじれない。

どのみちアルミは粘っこいから湿式で研磨しないとね。
138774RR:01/12/11 23:48 ID:Xe8Pbc0z
ただでさえ初心者って突拍子もない事をやったりするんだよね。
実際俺の知り合いでブレーキが鳴くからって
ローターにCRCかけちゃった奴がいるし。
しかも「止まらねえ」って言いつつしばらく乗ってたらしいから怖い。

あとCRCと言えば、便利だからってシールチェーンやら
ワイヤー類やらに使ったりする初心者も結構いるみたいだな。
139125:01/12/12 00:18 ID:ZpjbXOBx
ラジエーターガード部分です。
書き方悪くてすいません。
140あああ ◆kbeKfuIk :01/12/12 00:25 ID:Vf+Jzseg
ガードが外せるなら外して、
湿式研磨(金ヤスリ、ルータ、オイルストーンなど)で平面を取り戻して、ペーパーで磨く。
・・・でもそれなら新品付け替えた方がラクじゃなかろうか。
141 :01/12/12 00:27 ID:9Bb2BDUd
ローターにCRCって大した事無いよ。すぐ乾いてしまうからね。
それよかグリスは最強!

ラジエターガードって単品交換できるんじゃない?車種にもよるけど。
142125:01/12/12 00:37 ID:ZpjbXOBx
参考にさせてもらいます〜
単品交換>いや、金が無いから質問させてもらっただけですんで。
143774RR:01/12/12 23:32 ID:rJ6rfD10
あげとくか?
144お山のライダ:01/12/12 23:47 ID:u2rEU0q3
なんかチョークあちこちで書いてるからここにレス置いとく。
チョークはエンジンをかけるのに使うのはわかってるとおもうけど
半分戻したら調子悪いとか言ってるけど、チョークは目一杯引いてね。
寒さによるが2分もかければ上等だろうね。チョーク戻したとき
エンジン止まることもあるけど普通。エンジンが寒いので普段より
濃いガソリンを送って回してるんだから。まあチョークは目一杯引いてね。
145まめ ◆sj6r5ao. :01/12/12 23:58 ID:ZBo6nxwN
142>>
ちなみにラジエターガードって高いよな。
折れのは1つ1400円でした。
146774RR:01/12/13 00:13 ID:EIlffLnr
思〜いは〜思〜いの〜ままで〜ぇぇぇ〜
けつを〜
147MAD3 ◆T0cfwMac :01/12/13 00:15 ID:V0PtQKEE
バッテリーが煮えてるのですが・・・
148BT:01/12/13 00:17 ID:abNQjpRd
>>147
過充電です。非常に危険。
149774RR:01/12/13 07:50 ID:oM6lTLj6
昨日、バイクに乗って気がついたんだけど、メーター周りから
なんか異音がしてた。それがまるで、吸気音みたいな音で、ス
ロットルを煽るとヒュンヒュン言うんだけど、どうしたっていう
んだろ。今まではこんな音しなかったんだけど。なんかの前兆?
わかる人教えてください。ちなみに2st車です。
150脱線君。:01/12/13 09:08 ID:ivkyoeg8
ケーブル潤滑に付いて質問。
最近のテフロンチューブ構造のクッラッチケーブルとかって
オイルが入って行き難くないですか?
インジェクターを使っても吹き返してくる位なんですが
なんか良い方法有ります?
オイルはスプレータイプのテフロンオイルとヤマハMEケーブルグリスを
併用してます。
エンジンオイルを自由落下させるしかないのかしら?
151774RR:01/12/13 09:29 ID:Vq+JJvM/
>149
メーターケーブルがもうすぐ切れるよ
取り敢えず取り外してCRC556あたりでケーブルの中洗ってから
もう少し粘度の高いオイルを注入。
152774RR:01/12/13 20:24 ID:oM6lTLj6
>151さん、サンクス
ってことは、タコメーターケーブルね。
ところで、ケーブルが切れそうだとどうして異音がするんだろ。
注油すればシノゲルの?
153774RR:01/12/13 22:26 ID:lS4pG5YJ
原付のタイヤがパンクしてしまったんですけど、
いくらくらいかかりますか??

走ってたらあなぼこ開いてて、おもいっきりガツンっ!っていきました。
ホイールもとりかえるといくらくらいですか??
154774RR:01/12/14 01:08 ID:0tl39vPc
>>153
車種は?タイヤはチューブ?チューブレス?
それが分からんと話にならんぞ!
155774RR:01/12/14 20:19 ID:cOyHEdld
パンク修理、チューブレスで2000円だったよ。
ホイールはわからん
156774RR:01/12/14 20:48 ID:YuEYegAh
ホイールとタイヤセットで交換して
15000円くらいだろ。
157774RR:01/12/14 21:05 ID:upmnjj/d
JOGアプリオ、バッテリー交換したいけど
何処にあるか見当付かないので、ここの
カバーはずせば簡単だよっていうアドバイス
あればよろしくおねがいします。
158774RR:01/12/14 21:50 ID:ZAoDPpPl
ZXR400なんですけど、3週間ぐらい放置していたら、エンジンがかかりません。
バッテリーは充電したんですが、もしキャブだったら面倒そうです。
3週間でだめになるもんなんですか?あとOILランプがついてるんですけど、
エンジンかかるまでは常時点灯していたようなそうでないような。
159チンコブラリーノ:01/12/14 22:02 ID:yuNt7yej
 この季節ならかかりにくいモンだろ。
バッテリ充電後、チョーク引いてアクセルを僅かに開けて
しつこくセル廻して見れ。
 オイル量はゲージ見れ。>>158
160(■_■)/マ!:01/12/14 22:28 ID:ti2Q4BxB
>>158
普通、OILランプ等、トラブルを知らせるランプ関係は、
球切れ等の動作チェックの為に、
キー回した後エンジンかけるまでは点いているもんすよ。
161774RR:01/12/14 22:31 ID:V4f6zt5G
>>168
あ、そうなんですか。
よこすれですが為になりました
162(■_■)/マ!:01/12/14 22:35 ID:ti2Q4BxB
>>158
セルがちゃんと回っているならバッテリの問題ではないと思われ。
あと、チンコブラリーノ氏の言うように寒くなるとかかりずらくなるっすけど、
あんまりかかりが悪いようでしたら、キャブの前にプラグとエアクリを
チェックする事をお薦めしますっす。
163Serow225:01/12/14 23:17 ID:obffwewo
>>158
キャブレターのフロート室に残っていたガソリンが腐っているのかもしれません。

まずガソリンタンクのコックを閉め、次にキャブレターのフロート室下端の
ドレンコックを緩めてフロート室内に残った古いガソリンを排出してください。
そしてまたガソリンタンクのコックを開け、あとはガス欠後の始動と同じように
してみてください。

俺もこれをしないと始動しないバイクが3台飼ってる。セローなんかは自宅の
500mくらい手前でガソリンコックを閉じ、あとはフロート室内に残った
ガソリンだけで走ります。ちょうど自宅に付いた頃にはフロート室内がカラっぽ、
てな具合に。
164774RR:01/12/15 01:22 ID:9vdtm3x7
原付のタンクのキャップが開かなくなって、破壊して交換するしかないと言われました。
部品と工賃で値段はどれくらいになるのですか?
165774RR:01/12/15 01:34 ID:tpjDhdga
>>164
何でその場で聞かないの?
166774RR:01/12/15 03:36 ID:8wvL9EVY
>>164
何で開かなくなったんだ?
167158:01/12/15 11:14 ID:VIWWtvL3
>159-163
かなり参考になりました。ありがとうございます。
168774RR:01/12/15 11:29 ID:9vdtm3x7
>>165
スタンドの店員に言われたからです。
>>166
無理に閉められてしまったらしいです。
169774RR:01/12/16 07:24 ID:mBX/VLjQ
質問スレage
170774RR:01/12/17 10:31 ID:nDTWx4zF
質問してもいいですか?
CB1300乗りですが普段は何かと便利なスクーターを愛用しています。
CBは1ヶ月に1度か2度しか乗りません。
モリワキの集合管を付けています。
チョークを引いてアイドリングすると物凄い爆音を発するので近所のおばはんから苦情が出るのを恐れてすぐに発進します。
もちろんアクセルを開かずアイドリングの回転数のまま低速徐行します。
このような走りながらのアイドリングってエンジンに負担かけてませんかね?
171やま:01/12/17 11:20 ID:0gsk/MqU
>>157
アプリオはシートの下の黒いカウル(足を置いてる所の後ろ)
外したらバッテリーBOXでてくるよ
ちなみにカウルはビス止め3箇所
172逝かれ厨房:01/12/17 11:50 ID:VEHKHJZy
>>170
極一般的なやり方のひとつです。
それぐらいで不具合が出るようなバイクは捨てちゃいなさいです。
173逝かれ厨房:01/12/17 11:52 ID:VEHKHJZy
追加
ただし、非常にエンストぶっかけもといぶっこき易いJOタイですので右左折やUターンに注意です。
いきなり止まるとガシャコンです。
174774RR:01/12/17 18:06 ID:WUVmNmgC
逆輸入車乗っててハイオク入れてたんですが、マニュアル見たら
つい最近、国内仕様のも同じエンジン・キャブに交換されてて ガ━━━(゚Д゚)━━━ン
これではレギュラーとハイオク、どっち入れていいのかわからない・・・。
英文の説明書にも書いてないし。
(どっちもどっち、前者は初動トルクが増し、後者は吹けが良くなる)

どちらか向けに設計してあるとは思うので、決めうちしてセッティングを
出したいのですが、最近のトランジスタ点火のは点火時期とかいじれないんですか?
175774RR:01/12/17 18:15 ID:rR5ItWPr
>>174

バイクの車種(車名)は何でしょう?
176774RR:01/12/17 18:19 ID:WUVmNmgC
GS125のヨーロッパ仕様です。
177175:01/12/17 19:13 ID:cr0hWmUM
>>174
>最近のトランジスタ点火のは点火時期とかいじれないんですか?
進角の特性を含めて純正では基本的にいじる事はできないはず。
ただ、点火装置のセンサー部のマウント部は長円型の穴になっている事が多いので
車種によっては若干(3度程度)の調整は出来る。
(規定の位置を変える事が「改善」に繋がる事なのかどうかは断定できないけれども、
燃料の違いによる厳密なセッティングとかを考えるのであれば、試してみてもいいかも知れない)
国内仕様と輸出仕様の両方のパーツリストがもしあるのなら、
CDIの部品番号を比較してみましょう。
(違っていれば点火系のセッティングはそこで決められてると考えられる。
同一のCDIなら前述のマウント位置変更orキャブセッティングで詰めれる可能性があるだろうね。
178158 :01/12/17 20:43 ID:pmn6B5O7
>>158ZXR400なんですけど、3週間ぐらい放置していたら、エンジンがかかりません。

また質問ですが、ドレンボルトを回して、古いガソリンを抜きました。
セルは普通に回っています。
あとはプラグでしょうか?
179BT:01/12/17 20:56 ID:RGliyFa0
>>178
まずプラグをチェック、ついでに火花がでているかもチェック。
どうせなら外しついでに交換。プラグの値段は知れてるぞ。

基本的だけどキルスイッチは大丈夫? 3週間でかからないのはおかしいなあ。
オイル警告は油圧なのでエンジン停止時は点灯しています。
180158:01/12/17 21:06 ID:pmn6B5O7
ありがとうございます。キルスイッチはRUNでした。
早速明日プラグを買ってきます。
プラグというのは、腐ってしまうんでしょうか?
181774RR:01/12/18 14:31 ID:Aa5guuXa
>>177
ありがとうございます。キャブセッティングも同一のようなので
ちょっとバラしてCDI見てみることにします。

違ってたら、交換してみようかな・・・。(国内版は+2馬力多いので。笑)
182774RR
>>180
三週間で腐るなんてことはないですが、念のためにプラグを外して
キャップをつけ、セルを回してみてください。
(先端をボディにつけないと感電するので注意)

もし火が飛んでいなければプラグ交換しても無駄なので・・・。
飛んでいるようならやはり燃料系かと。