ヴェクスター150ってどうっすかね!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぐう ◆3xGo/bug
ヴェクスター150を中古で買おうと考えているんですが、
そもそもどんなもんなのか情報が無くてですね・・
高速道路問題ないのかとか、すり抜けがラクなのかとかの情報
欲しいっす。
2774RR:01/11/21 00:58 ID:cin93bN8
2ゲト
3f125:01/11/21 01:03 ID:Q+YmTlqs
やめとき。
4ばぐう ◆3xGo/bug :01/11/21 01:36 ID:b4GB9mbO
やっぱ人気薄のバイクですから、それなりな理由あるんですかねぇ・・
すり抜けラクで、高速乗れるバイクがいいんで、マジェスティとかは
違うかなって思ってるんですよ。
前はAX-1とか乗ってたんですけど、あのバイクはすり抜けラクだったんですよね。
5ヴェク125海苔:01/11/21 02:51 ID:4y8YzQeX
150を買う人の理由が知りたい。高速ですか?任意保険が馬鹿高いですよ。125以上買うなら250でしょ。すり抜けなら125がいちばんで素。ヴェク150で高速は自殺行為。というか車のじゃまです。100Kmちょいしかでないよ
6774RR:01/11/21 03:37 ID:50fJlAS9
ブレン坊( `Д´)
7774RR:01/11/21 03:48 ID:IcnBlZ/p
空冷だから夏が辛そう。
8一般旅客乗用自動車 ◆ZZqwQrMo :01/11/21 07:28 ID:2oj9tbIY
>>1
シグナススレ立てたの君か?
9ばぐう ◆3xGo/bug :01/11/21 23:48 ID:NpUnaO6F
>>8
いんや、立ててないっす。
そもそもシグナスなんてバイクあったことさえ忘れてやした。

もう5年くらいバイクから離れてたもんで・・
10ばぐう ◆3xGo/bug :01/11/22 00:06 ID:ErjUZk8T
>>3 >>5

やはりそうですかぁ。
原付感覚で乗れて、急いでいる時なんかに第三京浜使えたら
便利かなとか思ってたんですけど。
任意保険が高いてのもイヤですね。
この際高速はあきらめて他の125にしてみますかな・・
11聴値ももこ:01/11/25 08:36 ID:AY36LiIw
その方がいいです。125ccで問題なし。125なら任意保険も車の特約とか使えるし。高速道路重視ならBIGスクーターにしましょう。150は日本にはあいません。外国向けです。SUZUKIしか150の国産は出してないのがその証拠。
12774RR:01/11/25 08:40 ID:C+ORvblW
やっぱりアドレスでしょ!
13聴値ももこ
アドレスなんか要らない