250&400のCBRについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:02/02/28 23:00 ID:p66hSker
>>948,949
そっかぁ。ありがとう。
953774RR:02/02/28 23:18 ID:RR60PCN6
250RRリアブレーキがちょっくら効き過ぎ。
954774RR:02/02/28 23:24 ID:ARCuukjX
951>よろしく!!
953>フロントに比べて効く気がするが、フロントがきかないきがしない?
955774RR:02/03/01 00:10 ID:Yn7KZFN5
次スレは970ぐらいでいいのでは、1000取りする馬鹿な人はバイク板にはいないと思うし
このスレマターリとしているし
956774RR:02/03/01 00:12 ID:H4TzQ5z4
1000!
957774RR:02/03/01 00:15 ID:netgQEfv
カウルのステー付けようとしてクランクケースのカバーのねじ穴、なめちまった。
オイルトロトロ・・・・・・なんとかならんの?
モウ敗者?
958774RR:02/03/01 19:59 ID:wK/PeATT
今こそage
959774RR:02/03/01 20:01 ID:wK/PeATT
下がってた・・・・・鬱
960774RR:02/03/02 00:02 ID:PKIX6j/E
リヤってホント効くよね。
フロントは握っても握っても効きが弱いような気がする・・・。
961774R:02/03/02 20:13 ID:FK4RSEw/
やっと燃料ポンプ(’89の250Rのです)が届いて修理ができた〜♪
でも、バイクに乗るのは久しぶりなんで腕がなまってそうで怖かったりします(^^;
ま、これから暖かくなるから本腰入れてブランクを取り戻そっと・・・。

ついでに今のポンプの相場でも書いときますね。
燃料ポンプ・・・・・・・・・・・・・・・・・「16710-KY2-701」・・・9950円
燃料ポンプ・マウントラバー(?)「16711-ML7-000」・・・530円

さすがに製造年から12年も経つと壊れてくると思うから、参考までに・・・(余計な世話かも・・・
962774R:02/03/02 20:16 ID:FK4RSEw/
ついでにあげておきますね・・・
963ぶるるん:02/03/02 21:49 ID:Wgvf+sZS
MC19の燃料ポンプの話がでていましたが実際壊れやすい
物なんでしょうか?どんなもんでこわれるんですかね?
964961:02/03/03 02:47 ID:y71L4Rq4
>>963
どうなんでしょうね・・・?
実際のところ、私が6年前に中古で買った事を考えると、たぶん1オーナーなわけで、
そう考えると単純に12年維持できたって事になるのかもしれませんしね・・・(^^;

他のオーナーさんはどうなんでしょう?
965LCG ◆400RRAPY :02/03/03 05:10 ID:uwj/QKeE
シフトのチェンジロッドを透明アクリルのパイプで作ってみた。
カッコいいんだか悪いんだか、よくわからんもんが出来た。
問題は強度(w
966774RR:02/03/03 20:34 ID:H7IBh9wR
あげ
967ネオ放屁:02/03/03 21:00 ID:d/aWL5nT
リアブレーキはロックしやすかったけれど、あまり効かなかったような・・・
そのかわりフロントは良く効いた。ほとんど95%以上フロント依存な感じ。
GPR70履いただけで何処でもジャックナイフとかストッピーするように
なってしまった。明らかにフォークがタイヤに負けていたような・・・
オイル粘度変えれば多少はイイのかもしれないけれど、これはこれで楽しい(爆)

ちなみにリアは極低速と滑りやすそうな場所意外ではあまり使わないような・・・
ちなみにsbsのストリートエクセルを入れるとロックしにくくなったよ。
効きは変わらないけれど。
968774RR:02/03/03 23:05 ID:tIHiAwnY
純正ブレーキパッドていくらぐらいですか?
南海とかに売ってるSBSやデイトナのより大分安いんでしょうか?
969774RR:02/03/03 23:15 ID:7lWwPTHv
>>968
大して変わらないと思う
何回はやめとけ
970774RR:02/03/03 23:19 ID:qz9q/ACG
やっと5速入るようになった<ウイリー
971774RR:02/03/03 23:42 ID:tIHiAwnY
>>969

 そうなんですか、なんとなく純正を発注するのは面倒だし、純正品以外の
パッドも試してみたかったのですが変わらないのですね。
 やっぱり値段も変わらないんでしょうか?
 徒歩3分に南海があるのでついつい使ってるのですがダメですか?あんまり
安くないんででしょうか? メットとかは通販のほうが安いみたいですが・
972774RR:02/03/03 23:55 ID:7lWwPTHv
難解はクソだよ
大体CRCいくらで売ってるんだよ、ボッタクリにもほどがある

ところで新スレどうするのもう立ててもいいと思うんだけど
973LCG:02/03/04 00:36 ID:z0VUV4mh
いつでも立てる準備は出来てるんだけどね。
スレの進み具合から見て、980か990でも遅くないと判断してるんだけど
下手に残すとMBX80の餌食になるし。

もう、たてましょか?
974774RR:02/03/04 00:52 ID:Xwj9iZem
値段を気にするならデイトナのハイパーパッド入れとけ。
ふつうに乗るぶんには十分。
975774RR:02/03/04 01:51 ID:yUWOgo6k
CBR250RR。
次どこのタイヤ入れようか悩み中。

前のレスで150/60のタイヤ入れても
ハンドリングに変化なしって書いてあったけど本当かな。

そうなると、BT90, BT92, GPR70SP, GPR80, IRCのSP10
あとMICHELINとPIRELLI が各二種類づつと
幅が広がるみたいですね。

街乗り重視派にはやっぱりBT92かGPR80あたりがいいのかなぁ。
976774RR:02/03/04 04:25 ID:Pfzw2Mjg
>>975
GPR70SPとGPR80の違いって何ですか?グリップと耐久度?
俺もタイヤ考えてるので気になります。

あとリヤにフェンダーって付けれるんでしょうか?
付けれるなら安いのでいいので付けたいんですが。
977LCG ◆400RRAPY :02/03/04 05:19 ID:z0VUV4mh
CPR70の方がグリップは上、耐久性は下。

今まで、GPR60→GPR70SP→BT92→GPR80とタイヤを替えましたが
70SPはグリップが抜群な替わりに物凄い減り方します。
5000Kmでもうアウトでした。
通学用にBT92に変えてからは持ちは良くなったけど(1万5千でSサイン)
車体を寝かすのに苦労しました。
80は変えたばっかりなので持ちについては
なんともいえませんが、同じ耐久性重視のBT92とくらべてタイヤが丸い
ので寝かし易いです。BT92は幾らなんでも平らすぎな気がします。
まぁ、寝ないのは俺が下手糞なのが一番の原因ですけど。

値段はマッハで80、92が前後で2万。70SPが2.2万。工賃が2600。
いずれも、F120/60-R150/60R17のお話。

通学用原二をかったので、次は良いタイヤにしよう思ってます。
奮発してMICHELINかAVONあたりを画策中。
978生首:02/03/04 06:49 ID:31YWXdUp

>975

1サイズオーバー程度なら履けるが寝かし込みが重くなる。

140に良いタイヤが出てないなら150も可であるが、

有るならわざわざ1サイズオーバーにする必要も無いと思われ。

タイヤに付いては安心、安全を買うと思って灰グリップを買っておけ。

ハイグリップなら曲がれた、止まれたは辛い

コケタ、事故の損害はタイヤの差額以上      ククク
979774RR:02/03/04 08:52 ID:5Bt98Y/q
>>978
しかしGPR70SPのように5000キロで磨り減るのはちょっとキツクない?
ハイグリップと長持ちの中間タイヤってないのかな?
980LCG ◆400RRAPY :02/03/04 09:10 ID:Dqw3Ix2H
>ハイグリップと長持ちの中間タイヤ
ビバンダム坊やのとこが、そんな感じらしいけど・・・
981C1野郎 ◆CBRTiLEo :02/03/04 13:24 ID:ABhXD/sE
>>978
禿同。
でも・・・・
いいかげんサーキットで拾ってきたタイヤを履いて攻めるのはヤメマセウ(ゲラ


>>979
ミスランパイロットレースソフトだと70SPの倍は持ちますYo!!
しかもグリップは同等で、よく食ってくれます。
ただミスランの難点は、冬場に暖まりにくい事と国産タイヤより高いこと・・・。
ワシは長年愛用してます♪
ミスランマンセー(´д`)
982774RR:02/03/04 23:51 ID:7on/MWjs
ヘタレはハイグリップの方が良いのでしょうか?
前輪がロックして前の車にぶつかりそうになります。
後輪のブレーキの悪さはどうにかなりませんか?

CBR400RRです
983774RR:02/03/04 23:58 ID:SO01zUIh
おれもBT-92はいてるけどリアが平らな気がする。 グリップからすると持ちがいいのはわかるが他のタイヤ履いたことがないから解らない。
140-60-17ってBT-92以外にないからしょうがないか?
1サイズ上のタイヤではパワー食われる気がしてはく勇気がない。
しかし・・・80の5000kはもたなすぎだ!!
984レプリカ通勤快速 金欠病:02/03/05 00:00 ID:ii2B7AMo
CBR250R 98年式 ヤフオク出しました。
入札無い。高いのかな? 25万以上かかってるのに とほほほほ
だれかかって!!
985へっぽこらいだー:02/03/05 00:23 ID:thHELKw3
ダブルシートがホスィ
Fのヤツが無改造で取り付け可能らしいが、売ってなし!
だれか売ってぇ…

400のFぢゃやっぱ無理だよね?
986774RR:02/03/05 04:56 ID:wwyafNL7
>>981
ミスランパイロットレースソフトって前後でおいくら?
3万以内・・・ならお買い得ですな。これから暖かくなるし買いかも。

怪我の方はもう大丈夫ですかい?C1タン

>>984
RRだよね?ここにアド出せるんなら買う人いるかも?
値段がわかんないけど。
987774RR:02/03/05 05:01 ID:xI/VYoM9
LCG殿、そろそろ次スレの季節でわ?

ちなみに漏れもBT92履いてる。
パイロットレースとピレリ・ドラゴンコルサは履いたことがある。
が、自分にはBT92が一番あってる気がするな。
安いし、グリップもそう悪くない。
988774RR:02/03/05 06:39 ID:IT4znRwV
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1015277648/
名無しの俺だけど立てさせてもらったよ。

>>987
ドラゴンコルサもハイグリップだっけ?
ピレリってグリップしないタイヤはとことんグリップしないよねぇ。
雨の路面に強いわけでもないし・・・インプレキヴォンヌ。

>>984
25万くらいまでだったら人気あるんじゃない?
989C1野郎 ◆CBRTiLEo :02/03/05 08:58 ID:s4CGfdiB
>>982
「ハイグリップ=安全マージンが広がる」
と考えた方が良いと思います。
良いタイヤを履いていれば
ある程度無茶をしてもタイヤがカバーしてくれますから。

前輪ロックの対処法ですが、
よく効くブレーキパッドの装着などはどうでしょうか?
純正に比べるとロックしにくくなりますよ♪
400RRのRブレーキはマスターとキャリパーの比率が悪い為にロックしやすいらしいです。


>>986
エビナタイヤで前後交換工賃込み35000円位だったと思います。
ちなみに400RR標準サイズです(F 120/60 R 150/60)
つ〜か、パイロットレースの250RR標準Rサイズ(140)は出てないみたいですね・・・。

怪我は相変わらず治療中で、リハビリの日々です。
本業のサラリーマソは休職中・・・しかしバイトで盆栽資金稼ぎ、コレ最強(*`∀´)
ダメ人間決定ですナー(ゲラ
990LCG ◆400RRAPY :02/03/05 16:15 ID:tpVnaEXr
>988
お手数をおかけました。
うちのISPからはどうやら立てすぎのようでした。
大学から立てようなんて思って、もたもたしてしまいました。
991774RR:02/03/05 18:06 ID:ktO6wXSM
991
992にゃんこ ◆ssPuHMLo :02/03/05 21:23 ID:bTrYl82g
BT92の150履いてますが、かなり見栄えはすると思うデス。

それにしても、オーナーには嬉しいスレだった。
993774RR:02/03/05 21:37 ID:pso7y9Sk
俺はGPR70なんすが雨の日滑って困る。
こんなもんか?
994774RR:02/03/05 22:47 ID:i8KqRahe
>993
まじっすか。
みんなのレスみてGPR70にしようと思ってたのになぁ・・・。
(CBR250RR)
995LCG ◆400RRAPY :02/03/05 22:50 ID:bcRmB49E
まったりと、埋め立て。
次スレでも皆様宜しく。

生産中止になろうとも、カムギアが回り続ける限り。
996P:02/03/05 22:58 ID:6saCNCIs
今パイロットスポーツ履いてますけど、雨の日結構滑りますね。
履き替えてすぐ、雨降りだしてタコ踊りしたです(笑)
997774RR:02/03/06 00:15 ID:wwOWWVn5
多少無理してでも太いタイヤの方がかっこいいと思う僕は逝ってヨシですか??
NS-1にリヤ120履いてるヤツらも逝ってヨシですか??
998生首:02/03/06 00:59 ID:pGdmu9AE

密かに
999生首:02/03/06 01:01 ID:pGdmu9AE

狙った
1000生首:02/03/06 01:02 ID:pGdmu9AE

ククク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。