最近の首都高(羊) 1匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
本気組、雰囲気組、問わず首都高の事について
マターリと話しましょう。
基本的に「最近の首都高スレ」と変わりません。
議論が熱くなり、煽り煽られるのは歓迎ですが、
新規書き込み者に対する無意味な嫌がらせや、
特定のコテハン以外の人を疎外しての馴れ合いなどの
参加希望者が書き込み難い雰囲気のスレにだけは
しないようにお願いいたします。

・関連リンク(本家スレッド)
「最近の首都高 7号線」
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997618109.html
(熱くなりたい方はこちらがよろしいかと思います)

・申し訳ありませんが、本家スレのコテハンの方は
 当スレへの参加を自粛していただくか、上記の
 ルールに則った形で参加していただきたく
 思いますので、よろしくお願いします。
2774RR:01/10/19 21:15 ID:UZ9nE9wQ
2 get!
3774RR:01/10/19 21:16 ID:wYtW1ld5
4get!
4774RR:01/10/19 21:16 ID:2xlJZZ2Z
Aゲット
5あああ ◆kbeKfuIk :01/10/19 21:17 ID:0I1XRj0u
へえ、本当にできたのねw
sage進行なの?
6774RR:01/10/19 21:18 ID:fzAqw+42
んじゃ、マターリ語りにいきますか?
箱崎あたり。
7774RR:01/10/19 21:18 ID:wYtW1ld5
もう来ちゃったよ・・・
8774RR:01/10/19 21:19 ID:bjLzV+Vq
基本的には下げた方が迷惑にならないでしょ
9774RR:01/10/19 21:19 ID:bjLzV+Vq
結構、需要あったんだね
立てておいてビクーリだよ
10774RR:01/10/19 21:23 ID:r0mc6q5W
今晩、出る人いますか?
俺は26時に芝浦到着の予定。
少し寝るか・・・・
11あああ ◆kbeKfuIk :01/10/19 21:32 ID:0I1XRj0u
今夜、ある時間にひたすら流すかも。
なんか顔見知りじゃない奴とだべるの苦手なんで
12HID&LED ◆EW8w8Y6I :01/10/20 16:13 ID:gvIOLgcV
初めまして!
来週出ます
よろしくです
13774RR:01/10/20 22:06 ID:n4bcxQF9
本家も8thになったことだし
どちらがレス伸びるか楽しみですね
本家を追い越せ!
14メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/20 22:08 ID:8nfVR/ew
今夜も行くキャプー
15774RR:01/10/20 22:34 ID:MElFvM9G
俺も今夜でます
芝浦でマターリしてる'99のR1青みかけたらよろしく
走るのは内回りです
16北の国からこんにちは:01/10/20 22:55 ID:A6RfHWNU
首都高って道路の継ぎ目による段差とかあるって聞いたけど、
カーブとか雨の日とか怖く無いの?
17以下略:01/10/20 22:59 ID:wngCksWZ
>>16 北の国からこんにちはさん
外乱で暴れるほうが面白いじゃん?
御してるって感じで。
一番乗れてた頃は、雨の中マンホールのキャップ探して走り回ってたよ。

そーゆーのが面白くない人は、
サーキットみたいな完備されたコースのほうが面白いと思うよ。
18774RR:01/10/20 23:04 ID:XuBxdGgh
>>16
そこを楽しめるか楽しめないかが
首都高を楽しめるか楽しめないかになるよ
万人向けの場所じゃないんだろうな
19774RR:01/10/20 23:07 ID:eYPn4wG1
今夜はラメーンかいな。
20北の国からこんにちは :01/10/20 23:10 ID:A6RfHWNU
>>17,18
レスありがとうございます。
学生の頃、ルーレットやってる友人に助手席に乗せてもらって
週末に行ったことがあります。
しかし、狭いトンネルや継ぎ目の多い路面を見て自分的にはバイク向き
でないと思ってしまいました。
今では北の国で直線番長です。
21774RR:01/10/20 23:27 ID:n4bcxQF9
おっしゃる通り、私もバイク向きではないと思います
路面が酷くて滑りやすくジャンプも多いですし
なにより転んだ後の危険性が高すぎます
ですから、長く残る人は極端に少ないのですが
残る人はいつまでたっても辞めません
すぐに辞めるか長く残るかしかないのが特徴かも
22774RR:01/10/21 00:08 ID:lNrwM3aR
2チャンネラーとの出会いを求めて今から出ます!(ワラ
23774RR:01/10/21 01:17 ID:ji0ZPzib
15 22>どこにいるんですか?おれもイキタイ、、、
24774RR:01/10/21 13:12 ID:EhBTgfU2
>>23
昨日行ったけど2チャンネラーに会う事出来ませんでした
誰か目印でもつけてないとだめな感じ
25774RR:01/10/21 15:17 ID:G0mS0aHd
>>24
自分の特徴を書かずにそーいうこといってもね〜(ワラ
26メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/21 16:12 ID:5bE1AjWi
昨夜首都高で珍を見ました。もうこの上ない珍。見るからに珍。
ちゃんと700円払ってわざわざ来てんのかしら。
27774RR:01/10/21 17:46 ID:fDgMs2xC
オレ田舎だから首都高あんまり知らないけど
実際レベルどれくらいなの?
湾岸って200マイルでる?
ディズニーとかいうコーナーはどれくらいで進入できるの?
28774RR:01/10/21 20:42 ID:h1DfTJ9F
走り方が特殊だから峠とそのまま比べられないかもしれないけど
来てる人全員入れると平均レベルは低いと思うな
でも、本気組は上手い人多いね
いや、ネジが飛んでるのか(ワラ
29774RR:01/10/21 20:42 ID:BDlCTipo
308ball:01/10/22 01:40 ID:EsP6h3ai
>>1
スレッド立てたんですね!待ってました。

まだ1度しか首都高逝ったことない初心者ですが宜しくお願いします。
C1内回りしか走ってないので今度湾岸線に挑戦してみようと思います。
目標はこのスレの参加者と一緒に走れたらいいなぁと思ってます。

一昨日には秋葉でDCの「首都高バトル2」(中古\1980)と
レーシングコントローラ(新品\1400位)を買ってきて
首都高のイメージトレーニングしてます。。
31774RR:01/10/22 01:50 ID:v3KQvOj1
>30

>一昨日には秋葉でDCの「首都高バトル2」(中古\1980)と
>レーシングコントローラ(新品\1400位)を買ってきて
>首都高のイメージトレーニングしてます

それはイメージトレーニングってよりゲームなんじゃないの?
dだりしてもシララナイYO(藁
それとも最近のゲームは路面の荒れや轍まで再現しとるのかのぉ

ふぉふぉ
32774RR:01/10/22 01:57 ID:OGDos/d+
内回りまわる事が多いんだけど、外回りって怖いね。
スピード乗るし逆バンクっぽいコーナー多いし。
でも外回りの方が走ってる人多いよね?
338ball:01/10/22 01:57 ID:EsP6h3ai
>>31
路面の荒れは全く再現できてないです。
ジャンクションや出口などを間違えないようにするイメージトレーニングです。
(説明足りなくてすいません)
まだ首都高に慣れていないもので。。
34774RR:01/10/22 02:00 ID:MbS0sQaV
4〜5年前までは、結構?本気組?の方々がいらっしゃいましたが・・
最近は?ど〜なの?
35774RR:01/10/22 02:25 ID:7STCy8gc
ゲーム、特にPS2で出てる首都高バトルは道を覚える事が
できるので、初心者には有効ですよ
ゲームと実際のスピード感覚を錯覚する人はいないでしょう

内回りが多かったけど、最近は外も増えたみたいですね
2チャンの影響のように思われるのですが
36774RR:01/10/22 02:38 ID:xyKxvlAL
>>30
1です。元スレで希望者が1人だけだったので即倉庫行きかと
思ったのですが立ててみたら需要があったみたいですね。
やはり、実際の首都高と同じで温度差がある者同士の
住み分けは必要だと思いますから。
あとは皆さんで御自由に盛り上げてください。
盛り上がらなければ倉庫逝きということで(ワラ
37774RR:01/10/22 02:39 ID:QX8bL1Sx
<<34
一生懸命走ってるボクの横を
100キロ以上の速度差で抜いていきます・・・
本気組健在。
38774RR:01/10/22 02:52 ID:uy8gEOrE
ゲームで道を覚えるのは悪くないと思う。初めて上ったら
迷路みたいなもんだから、集中力もそがれるし。
それと首都高上ったら芝浦のPAに行きましょう。いまならスゲー
拡大されて詳しいマップが手に入るはず。黄色い表紙の畳んだ髪で
MEXWAYマップって書いてある。
398ball:01/10/22 02:53 ID:EsP6h3ai
>>36
1さん、こんばんは。
その希望者は私です。
このスレ立たなかった自分で立てようかなぁと思ってました。
序盤から参加できて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
40774RR:01/10/22 02:55 ID:uy8gEOrE
髪って(w
広げるとポスター位。表がC1、裏が放射部と湾岸線って感じです。
418ball:01/10/22 03:05 ID:EsP6h3ai
>>38
バイクで高速道路デビューしようと思い、
どこの高速道路から挑戦しようかなぁとバイクショップの常連さんに相談したら
首都高はかなり複雑で間違えやすいから外環から始めたらと言われてました。
結局、地図で予習して首都高から始めましたがC1を10周以上走っても
一回だけ車線間違えて八重洲線に突入してしまいました。
八重洲線とも気づかずどっかの出口に入っちゃったかぁと思い
あきらめて走ってたらいつのまにかC1に戻って助かりました。
スピード出すと看板見落とす事多いです。
42774RR:01/10/22 03:16 ID:hbqir0wc
漏れの知る限り、外→内→外と5年単位で流行するような
この通りなら今年あたりから外の当たり年
43RFのり:01/10/22 03:44 ID:f/yDLMiK
こっちのスレに入り浸ろうかな・・・・
44774RR:01/10/22 04:50 ID:cE20Jxjk
落ち着いて話できそうだし
マターソ入り浸るならこっちだね
>>1に感謝
45774RR:01/10/22 05:40 ID:PAv6GTde
金曜の夜中に上がる人いませんかぁ〜〜〜?
46名無しさん@:01/10/22 06:34 ID:7kYvrBtJ
>>45
混んでるかいやん、です。
47メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 06:39 ID:qOC8tIuc
ここんトコ毎週金曜行ってるよ。
金曜というか、土曜の明け方というか。
帰りに見られるビル群越しの朝焼けがキレイなのです。
48Yahho↓BB(株価大暴落) ◆BMWyj9rg :01/10/22 08:57 ID:0z6yTXsm
>>47
これから寒くなるに従ってすごく綺麗になるだろうな。
49774RR:01/10/22 22:19 ID:ot1n+DOc
首都高から見る朝焼けの東京って綺麗
50あああ ◆kbeKfuIk :01/10/23 02:33 ID:gSeLkIRJ
明日の晩はいけるかな。
ニューマッスィーンの慣らしになるだろうけど。

というかやっぱおれは首都高メインにはなれんw
51774RR:01/10/23 02:44 ID:XsNRQ9jR
オフ車乗りなんだけど、マターリウォッチにいけるかな。
4st250だから140km/hがいっぱいいっぱいさw
52あああ ◆kbeKfuIk :01/10/23 02:46 ID:gSeLkIRJ
とりあえず銀座で見下ろすあんちゃんらが気になるw
53sage:01/10/23 12:17 ID:g48FwUiX
ネーチャンはいないの?
54あああ ◆kbeKfuIk :01/10/23 12:51 ID:7Nwgo1+l
ネーチャンはわからんなーw
いっぱい来てる時間は暗いし。

PAなら連れのネーやんはいっぱいいるぞw
茶パツばっかだが
55774RR:01/10/24 00:10 ID:aAcSt99T
今日はどうなん?
56774RR:01/10/24 00:39 ID:hHYEPqew
今日よりも明日水曜日の明け方が一番イイのだ!
57774RR:01/10/24 00:48 ID:REgCmTjS
>>56
何で?
58774RR:01/10/24 04:43 ID:ruTm2awE
深夜のPAって怖そー。
特に芝浦。
59以下略:01/10/24 04:50 ID:TqyoVbss
>>57
みんなスイスイ水曜日って言ってな。
水曜日はみんなスイスイ走ってるんだよ(w
60774RR:01/10/24 04:54 ID:ruTm2awE
ゲラゲラ。
61774RR:01/10/24 05:18 ID:8yiFL1zu
芝浦はマターリしてて明るい
雰囲気が怖いのは辰巳
漏れは近づきません
62774RR:01/10/24 05:30 ID:ruTm2awE
マターリだったのか。
早い時間に様子見てみよかなー。

あそこ(芝浦PA)スルーする時、PAの中央抜けていかないといけないから、
なんか気軽に入れないっす。
63774RR:01/10/24 05:38 ID:bY8OZ5n2
辰巳の方が入りやすいナ
64あああ ◆kbeKfuIk :01/10/24 06:14 ID:mGKXNYHd
本気組の走りを見ようと思って行ったのに
バイクはおろかクルマすら3台もいない…ナゼ???

しかし今日のGSXR2台にCB400SFのカルガモ親子みたいな
集団はなんだったのか。
えらいノロいから途中で分岐入るのかと思えばぐるぐるC1
回ってるし…社会見学?

あとは新型FZ400とRVFがヤパリマターリ回っていた。
2ちゃんねる見てきてんのかな。
65774RR:01/10/24 07:35 ID:Yz3g4EnX
ナラシでもやってたんじゃない?
66あああ ◆kbeKfuIk :01/10/24 08:19 ID:9ZZjUghj
だったらケツに「ナ」だろ!w
67774RR:01/10/24 08:29 ID:SBSQNYxN
FZ君、リアルヒッキーにならずに
免停講習受けて
すぐに復帰しようぜ!
68774RR:01/10/24 09:43 ID:i5hL0RD9
首都高はマターリ禁止か・・・
69774RR:01/10/24 10:48 ID:35XSFPs5
マターリ批判してたら、本スレと変わらないんじゃないですか?
70774RR:01/10/24 13:22 ID:ZXH4vkhx
あっちの問題は馴れ合いと迫害だから
スレがマターリしてればいいんでないの?
実際の走り方の議論はオーケーっしょ
71あああ ◆kbeKfuIk :01/10/24 13:47 ID:XnLZu+CO
マターリ大いに結構と思われ。
単に俺が走り方と周回に一貫性がなく思えただけ。
ある程度ハイペース(100km/h per以上)の人はみなそう思うはず。
72あああ ◆kbeKfuIk :01/10/24 13:54 ID:XnLZu+CO
んじゃ走り方の話題をば。

京橋の右コーナー(恐怖の橋げた)
どっちから行ってる?
俺基本的には左なんだけど。混んでたら
どっちでも行けるようにはしてる。
73774RR:01/10/24 13:55 ID:ZZPnA0E1
誰でも最初はマターリ走行さ
今は速い人だって最初は初心者よ
でも、走行車線で大人しく走っていて欲しい
74あああ ◆kbeKfuIk :01/10/24 13:56 ID:XnLZu+CO
あ、内回りね。
75774RR:01/10/24 13:58 ID:ZZPnA0E1
>>72
アクセル開けながらインベタで右からを基本にしてる
車がいたらアクセル閉じて左に振って左から
76774RR:01/10/24 14:01 ID:ZZPnA0E1
私も内です
77あああ ◆kbeKfuIk :01/10/24 14:07 ID:XnLZu+CO
>75
なるほろ。

おれ手前の左との繋がりがあるから
左進入パーシャル抜ける時にアクセルオン、で切り返すとライン的に
左しか残ってないw
でスピード乗せて加速して坂駆け上がると速度リミッター
その後の分岐の左はなんか進入は80がイパイイパイ
奥でRが深くなってるし…
そっから2号合流まではマタリ加減にスイッチ

ブラインドが基本という恐ろしさがあるしな、首都高
78774RR:01/10/24 14:30 ID:Ux51DdlM
>>73
オイオイ、走行車線なんてないだろ首都高に?
身勝手なルールを作るなってのよ。
79774RR:01/10/24 18:04 ID:WUz11nn6
>>78
一応、左が走行車線てことになってるよ。
基本的には流れも左車線が遅いこと多し。
追い越し車線に出入り口がある事も欠陥道路と
言われる理由なんだな。
免許とるとき勉強しなかったか。
80774RR:01/10/24 18:06 ID:cvJf4wOn
>>78

DAYONE〜。
追い越し車線かと思ったら、右から合流するわけだしー(ワラ
81774RR:01/10/24 18:17 ID:a0tOUX/a
>>78>>80
まずは基本的な道交法を習ってから公道に出れ
合流のことは>>79にも書いてあるだろ
日本の公道では複数車線の場合、例外を除いて左が走行車線で
右が追越車線と決まってるの
誰から習ったの?>追越車線なし
もしかしてネタか?
82774RR:01/10/24 18:45 ID:s9DZh0mV

>日本の公道では複数車線の場合、例外を除いて左が走行車線で
>右が追越車線と決まってるの

へぇ〜、そりゃ知らなかったよ。
首都高の場合はその例外だと思うんだけど…
公道だからもちろん、国道もそうなのか…皇居前とかさ。
つーか、そんなに血相変えて目くじらたてんでもいいべ?

あそこで変な優先意識もって走ると刺さるよ?
気いつけてな。
83774RR:01/10/25 03:25 ID:bUaoE5io
再出発あげ
84774RR:01/10/25 12:52 ID:5snB94da
ルールブックちゃん頭でっかちのおかげで誰もカキコしないスレになっているな(ワラ
85774RR:01/10/25 13:12 ID:DKkqDmgd
厨房と頭でっかちの戦いは不毛だな
86774RR:01/10/25 13:13 ID:f+l5i1ZC
まあチンコでっかちの俺の勝ちだな
87774RR:01/10/25 13:24 ID:eQB1IE3A
そろそろチチでっかちに来て欲しいところだな
88774RR:01/10/25 13:32 ID:5snB94da
でか尻のがいいと思われ。
8986:01/10/25 13:34 ID:f+l5i1ZC
すいません。
本当はでっかくないです・・・
90774RR:01/10/25 13:49 ID:zhoDyXoF
ビール腹でっかちなオヤジ35歳ですが、何か?
91774RR:01/10/25 13:50 ID:SPNARBJf
私もです。
ビールっ腹でレプリカには乗れません。
92あああ ◆kbeKfuIk :01/10/25 14:29 ID:tWwF+MWv
>88
デカ尻はもっと痛ェゾ
93774RR:01/10/26 10:26 ID:izYel6sH
このスレ・・・・倉庫逝きの予感♪
948ball:01/10/26 14:55 ID:DoibDv0z
今日、金曜日だけど首都高に行く方いらっしゃいますか??
95メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/26 17:38 ID:8qbVPZi3
明日の夜行きますアハハハハン
96RFのり:01/10/26 22:20 ID:hrSUIuS5
いこうかなぁ・・・・・・
97774RR:01/10/26 23:13 ID:Mq3sAKdU
逝け
98774RR:01/10/26 23:14 ID:Se3rAMRl
いくなら、おこしてください。
99774RR:01/10/26 23:29 ID:Se3rAMRl
眠いのでハッキリしましょう。とりあえず寝ます。
100774RR:01/10/26 23:53 ID:BM8WUtuG
100
101774RR:01/10/27 00:11 ID:S298Fp5a
汐留のトンネルの湧き水は2輪4輪問わずに事故ったり逝ったりしてるので
気をつけて走って下さい。
102774RR:01/10/27 00:15 ID:S/Y+VMbI
汐留>内だと倒したとたんに前がズルーリ!!コワー
103774RR:01/10/27 00:26 ID:2f+d0Z5p
汚すのを嫌って湧き水を避けようとした盆栽先生が事故ってました
104774RR:01/10/27 00:30 ID:gHqSX/pg
曲がるのきついから壁側に避けたら即アボーン
105774RR:01/10/27 03:03 ID:mZ4k7SeV
>>1の反則行為
・未熟ネタ使用禁止違反(3点)
・厨房進入禁止違反(3点)
・初心者ROM様子見義務違反(3点)
・スレッド混雑緩和措置違反(2点)
・頭脳整備不良(2点)
・安全煽り義務違反(2点)

以上15点で取り消し
1068ball:01/10/27 05:11 ID:J4O5X5I5
これから首都高に行ってきます。。
1078ball:01/10/27 06:36 ID:cRoM5tW3
今、芝浦PA。
朝焼けは見れて良かったけど、道がかなり混んでます。出発時間遅過ぎたかなぁ。。
これから帰って、いろは坂にでも逝ってきます。。
108774RR:01/10/27 07:03 ID:1R/g1WY1
>8ball
お気をつけて。
今晩はもう4時間早く行ってみてください。
109774RR:01/10/27 07:03 ID:GrDjyHtp
夜中にボルシェ事故ってたな。モデナとテスタロッサも一緒に。
110774RR:01/10/27 08:46 ID:040HXRMF
>8ball
元気な奴やなー
111FZくん:01/10/27 14:18 ID:KNYxlE6Y
どっちかっつーと貧乳の方が好きですが何か?(´▽`)y-~~ HAHAHA
週末だったら2時頃C1上がって芝浦でマタリしつつ電光掲示板で渋滞見て、
それからモチベーションあげて4時半位が美味しいと思われ。
免停開けたらC1復帰予定………
1128ball:01/10/27 15:34 ID:X3YS+XSP
現在、華厳の滝。予定よりかなり遅いです。どこに逝っても混んでます。。これからいろは坂突入。。こんな山の中でも携帯の電波3本線。
113あああ ◆kbeKfuIk :01/10/27 15:45 ID:bD+N/Rvc
ニューマシン焼き尽き記念に今夜は3LNにて内回りから…
114RFのり:01/10/27 19:07 ID:kFtDdCW5
>>109
見た。辰巳だったっけ?(箱崎かも)眠かったからよく覚えてない・・ポルシェのフ
ロント右側が壊れてたな。
発煙筒くらい焚けっての!しっかしもったいねー事故だな。

#ついでに、初めて首都高で自分以外のRF見ました。

>>107
5時半くらいに京橋のあたりでGT-Rが事故って、渋滞し始めたYO!
フロントホイールぶっつぶれてたからケコーウ激しい事故だったのかな?

>>111のFZ氏
自分は反対っす!!
Bカップ以下は仰向けになるとAボタンBボタンになるっす!!
115特殊イラスト担当:01/10/27 19:22 ID:lx6z5hxd
初めて芝浦P.Aに見物に行ったレインボーは車でたまに行くが
夜のお台場のネオンが見物。
116774RR:01/10/27 23:19 ID:tv6rO5wK
今晩は同なのだ?
117あああ ◆kbeKfuIk :01/10/28 05:40 ID:FFO90uWb
しかし本気組(=速い奴)ってのはなかなかいないもんだね
たまにしか上がってこないみたいだな。
今日は4輪までバックマーカー揃い…
118774RR:01/10/28 10:11 ID:zsxuwYUa
バックマーカーって何?
教えて君でゴメンネ。
119あああ ◆kbeKfuIk :01/10/28 15:28 ID:ukG+4tbp
レースで言うところの周回遅れ
直線はどうか知らないが、コーナーで突然、壁になるような奴も含まれるw
120メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/28 16:48 ID:gHlTin2T
今朝は朝焼けが美しくなかったのでムカ〜〜〜〜!!!!!


700円かえせ。
121特殊イラスト担当:01/10/28 20:02 ID:S4MejoBb
今朝はC1走りながらツインリンクもてぎにするかモータ
ーショウにするか考えてたらちらっつと小雨が降ったの
で幕張にGO!帰りは案の定サンデードライバーと雨と早
い日の入りですこーしコワカタヨ。
122774RR
MBに出てた人(白のローレプ?)
有名ジンなの?