CB400SSって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はし
明日から発売されるCB400SSについての情報求む。
2今までのssスレがそうだったように:01/10/10 15:20 ID:qZ//xjaU
このスレも1Wで沈むにスーパーヒトシ君。
3no/Pain ◆no/RosSo :01/10/10 15:22 ID:6mmstXqk
(π」π)ノ 写真くれ
4774RR:01/10/10 17:08 ID:kEisR76Y
SSはストリートシングルだってよ。SRの対抗マシンか?
5774RR:01/10/10 17:20 ID:fEjpNwMY
6774RR:01/10/10 17:23 ID:qZ//xjaU
あれ?
思ってたよりカッコ悪いか?>特にタンク
セルもないし・・・
コリャSR意識しすぎだろ。>本田


CB400(2代目)の様なカタログ落ちを予想。
7774RR:01/10/10 17:24 ID:HqkG376E
おおっ、オフィシャルで出てるんだね
サンクス >5

・・・しっかし格好悪ぃなぁ、おい・・・
8774RR:01/10/10 17:26 ID:qaJ0Cis.
ブロンコ400って感じだな。
フレームがCL流用だからオフ車っぽく見えるのかな?

けどまあ乗り出しで40万切るようだったら欲しいかな。
9774RR:01/10/10 17:27 ID:kEisR76Y
CL400があまりにもマイナーだから無理やりCBにしちゃいました。って感じだね。
10774RR:01/10/10 17:28 ID:fEjpNwMY
アフターパーツに期待だな
11774RR:01/10/10 17:29 ID:/9wmcH9o
むー確かに地味すぎますなぁ。
これといった主張がないし・・・。
あくまでもカスタムベースってことなのかな?
12774RR:01/10/10 17:30 ID:6yJwmaNg
ハイテクNo1も今じゃ
ローテクNo1か...
13774RR:01/10/10 17:31 ID:fR4mxhtg
SRクリソツだなあ、おい
14774RR:01/10/10 17:34 ID:2mmMrxhE
これなら250クラブマン復活させた方が
良かったんじゃないか?
どうしてもSRに対抗したい気持ちはわかるけど…
15774RR:01/10/10 17:34 ID:uEvim3Hk
ホンダの国内投入モデルってこんなのばかりだなぁ(;´Д`)
16774RR:01/10/10 17:35 ID:/9wmcH9o
http://www.honda.co.jp/CB400SS/qa/index3.html
開発者インタビューより

>サイドカバーは、カスタマイズ時の処理を考え、
>そのマウントをエアクリーナーケースに持たせています。
>CLではフレームマウントだったため、サイドカバーを取り
>外したときに不要なマウントブラケットが目立ってしまいました。
>このSSをハダカ仕様にすると、ドライサンプのアルミ製オイルタンクが美しいのです。
>マフラーステーとリアステップのマウントを兼ねるフレームもボルトオン式にして、
>カスタマイズユーザーのアイディアを具現化しやすいように考慮しています。


ようするにスカチューンしろと(w
17774RR:01/10/10 17:41 ID:kEisR76Y
またクラブマンの400出せばいいのにね。
18どう考えても:01/10/10 17:42 ID:qZ//xjaU
クラブメン復刻の方がイイな。
19774RR:01/10/10 17:47 ID:qaJ0Cis.
どうせカスタムベースなら少しでも安いCLのほうがいいか
20774RR:01/10/10 19:09 ID:7xq072VU
折角シングル出たと思ったのにちょっと残念だ。
おれはこっちよりSR500を選ぶさ。
21774RR:01/10/10 20:43 ID:X/4v2ggU
これならテンプターの方がマシだな
22774RR:01/10/10 20:47 ID:zMmYeG9Q
いいからFT400復活させろや
23774RR:01/10/10 20:58 ID:obdbn1ro
CB250RS→CBX250RSの路線を期待してたんだが・・・
24七死さん:01/10/10 23:18 ID:vX/JzOno
実は、これとSRと悩んでいます。
選択ポイントはどこでしょうか。
25774RR:01/10/10 23:39 ID:kEisR76Y
>>21
うちの近所にどっかのねーちゃんの乗ってる黒のテンプターがあるんだけど(ボルティーからの乗り換え)
俺、今までに走ってるテンプターってこのテンプターしか見たことないんだよなあ。
不人気車ってことはわかるんだけど、もしかして世の中にはこのねーちゃんのテンプターしか存在しなのか?って思うことがある。(藁
俺もテンプター買おうかな・・・テンプターって黒以外の色はあるの?
26774RR:01/10/10 23:42 ID:a2q59VUc
>>25
銀色がありまs
27774RR:01/10/10 23:42 ID:xHaz63y.
カラーリングがホークぽいのに苗
何か最近ヤマハの後追いばっかだな、ホンダ。
28774RR:01/10/11 04:28 ID:xIfMkXUA
age
29774RR:01/10/11 04:31 ID:u8DQUEx2
スカチューン推奨の車種っていったい何なんだ。
問いたい。

>>20
しかしSR500も既に絶版
30774RR:01/10/11 05:26 ID:5yrA494Q
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400ss/p1.jpg
この角度結構いいじゃん?
31774RR:01/10/11 06:12 ID:Nwx3S2kY
2気筒だったら即買うのに。
32774RR:01/10/11 06:14 ID:cqOYhT5o
GB400みたいにすれば良かったのに・・・
なんでSRみたいにしちゃうかな〜?
本田がこんなことやってちゃマズイよ。
あわれだ。
33774RR:01/10/11 11:55 ID:U1pmOSzI
SRよりも走りそうな予感
でも・・・・ 中古のSRでも買うか
34774RR:01/10/11 12:10 ID:IUQarc2g
結構かっこいいと思うが。。。
35774RR:01/10/11 12:18 ID:q44081PQ
ホンダらしいな・・ 悪い意味で。 最近はこんな事ばっかりしてますね。 オエっ
36774RR:01/10/11 12:36 ID:TnxlGW7I
>>20
SR500より現行SR400買ってボアアップだな。
ディスクブレーキにするの面倒だし。
37774RR:01/10/11 15:20 ID:5yrA494Q
ボアアップするよりディスクにするほうが楽だし安いんでは?
しかも400の新車買うなら高いし。
500は400と同ボアでロングストロークだし。
38774RR:01/10/11 17:25 ID:F3/G09Cg
SRのCB50モドキみたいで寒気を催しました
39774RR:01/10/11 17:34 ID:rJ6ydmys
1970年代のホンダを思い出させるデザインだね。
悪くは無いが魅力も感じない。
個人的には軽快なCB250RS風か、攻めのFT400風デザインがよかったな。
40774RR:01/10/11 17:35 ID:dVVaydQM
ホンダらしくヨンフォアを復刻した方がましだったように思われ。
なーんか、SRのシェア食えればオッケーみたいなマーケティング臭がぷんぷんしてイヤ。
ホンダダサイ!
41774RR:01/10/11 17:58 ID:3J2nK4qM
懐古って言えば、ちょっと前にホンダが出した
4本出しの400ccってどうなったんだっけ。

思いっきりコケたんだっけか?ワラ
42いつのまにやらカタログ落ち:01/10/11 17:59 ID:u8DQUEx2
>>41人知れず消えたよ。
CB400FOUR(二代目)
43774RR:01/10/11 18:49 ID:Tw/rHUyI
スーパーモノを商品化せず、こんなパクリバイクを販売するとは如何なものか?
44774RR:01/10/11 20:11 ID:FENoIwGc
ホンダはSRが売れてるのがそんなに悔しかったのか?
45774RR:01/10/11 20:21 ID:TxfXTktg
で、これ売れると思う?
俺は1、2年で見なくなりそうな気がするが
46鱸 慈人:01/10/11 20:53 ID:11SOa8pY
僕は今CB250RS-Zに載っていますが、初め「月刊オートバイ」で「CB400RS」と紹介されていて、ゼッテー買う!スポーツシングルマッテマシタ!!だったのに、、、なんか変なのになっちゃいました。なまえもSSになっとるし。
グー巣が買いか?
47774RR:01/10/11 20:55 ID:FENoIwGc
っていうかCL400がレア人気になったりして。
48774RR:01/10/11 21:11 ID:EX6l42iI
このマシン、売れないのか?
だったらなんか、ほしくなってきたぞw
カスタムもしやすそうだしな。
オトナ向けのパーツが出ればいいな…。
49774RR:01/10/11 21:15 ID:VdWWUlvw
見知らぬおじさんに
「古いバイクに乗ってるね」
「懐かしいね」
と声をかけられそう。
50774RR:01/10/11 21:57 ID:Dv8VtziE
GB400T.T.に乗ってた俺としては、残念です。
何でSRみたいな糞バイクの真似するんだ?

SRXかグースのホンダ版きぼ〜んぬ。

ところで、以前モーターショウに出てた、
スーパーモノはどうした?
51774RR:01/10/11 21:59 ID:2NaNdncQ
ホンダも明後日を向きつつあるな
52774RR:01/10/11 22:03 ID:ZhsUnssY
最近のホンダってハイエナみたいだな。
53774RR:01/10/11 22:07 ID:updCzzbE
ハイエナでもなんでも
最初に出たものより圧倒的にいい物を作るんならまだしもなあ・・・
ホンダよどこへ行く?
54774RR:01/10/11 22:08 ID:BCKVB4AE
なんかSRに箔つけるだけになると思われ。
敵に塩を送るとはさすが王者ホンダ!
55774RR:01/10/11 22:15 ID:9tKJq4V6
売れないと思う。
写真みた限りではなあ・・・

ホンダ党のひねくれ者が買ってみるが、3ヶ月で手放すと思う。
(味がないとかいうぞ・・・)

大体、CL400の時は「SRに似せたくないから」
あのヘンテコなアップマフラーにしといて、いまさらナニいってるんだか・・・
かなり破廉恥。

もっとも、デザイナーは別の人だろうがなあ。
ホンダの営業も馬鹿者が多いようである。

でも叩き売りが始まったら買うかもしれん(わしも破廉恥じゃのう)
乗ったら、なかなかいいと思うよ。ホンダのバイクだし
長くゲタとして愛用したりして(w
56774RR:01/10/11 23:15 ID:VdWWUlvw
ホンダの後出しジャンケン負け率、スズキに次いで堂々二位(苦笑)
57774RR:01/10/11 23:28 ID:tR9EuADM
でも、もしこれが売れちゃったりしたらホンダはヤマハに足を向けて寝れないね。
マジェのおかげでフュージョンが再評価されたし・・・
58774RR:01/10/11 23:38 ID:gTVqsmh6
SSってなんだSSって。意味不明。
どーみたってこりゃ「JX」でしょ。CB400JX。
往年の原2名車が400で復活だぁ(w
59774RR:01/10/11 23:50 ID:CL7ze9Ng
軽いのがいいって人には良さそう。
乗りやすそうではあるね。
60ポール・フェニックス:01/10/11 23:52 ID:p1RBaBUE
お前らバイク作れないくせに
えらっそうに言ってんじゃねーよ
ばーか
61774RR:01/10/11 23:53 ID:uGz.v.Co
すぽーつしんぐる
62あああ ◆kbeKfuIk :01/10/11 23:54 ID:NPNoip6g
>60
某黒田洋介みたいなこと言うなよ w
63774RR:01/10/11 23:54 ID:tR9EuADM
すとろんぐすたいる
64774RR:01/10/11 23:58 ID:tY3XTWMs
あのCL400ベースのエンジンだが、
なんかコンパクトでおとなしめの外観。
SRのエンジンの方がなんか無骨ででかめで、
カッコイイ気がするのは漏れだけか?
見た目重視のジャンルだけにエンジンのかっこよさは
スンゴイ重要だと思うが・・・
65774RR:01/10/11 23:58 ID:86hN.8mk
つまんねーバイク作れるのは大企業のリーマンの特権だね。
66774RR:01/10/12 05:43 ID:cTS32V/c
あげとこ。
67鱸 慈人:01/10/12 16:39 ID:OFK4Dq66
>66
うん。
68774RR:01/10/12 16:54 ID:FuLqKUnY
俺は国内版ブレード待って買うから、こんな糞バイクどうでもいいよ(´ー`)y-〜
69774RR:01/10/12 16:57 ID:mlA.LDhA
>>68
お前自身が糞だけどな
70774RR:01/10/12 18:11 ID:qCCSDzYE
スタイルは、結構良いとは思うけど・・・・・
まず、話にならんのが、スポークホイールだな。アホかいな?
で、OHC4バルブ?なんでDOHCにしないんだ?
20年近く前のCBX250RSで30馬力出てたから、
いまなら、400で50馬力くらい、楽にでるだろう・・・・
で、この車重でその性能なら・・・・・・
CB400JXって名前にして・・・・タンクの色は水色か?
メチャメチャ欲しそうな単車になる・・・・・・

残念だねぇ〜〜〜〜〜〜。
71774RR:01/10/12 18:55 ID:HrQuPce2
>>70
DOHCだと味が無くなる
72774RR:01/10/12 18:57 ID:zKy2RWc.
でも、せっかくまねっこSRを出すんだからSRよりも速いバイクを作らないと意味ないじゃん!
73774RR:01/10/12 19:38 ID:xYpjXC9.
>>72
だな
74774RR:01/10/12 19:44 ID:CbordAZc
CB400SSだっさ〜
SRの引き立て役決定!!
これが本当にレプリカ全盛期にSteedを出した
メーカーかよ!
75774RR:01/10/12 19:49 ID:VIuT7tcE
>>68
氏ね
76774RR:01/10/12 19:50 ID:76HFunwc
>>72-73
「ライバルより1km/hでも速く!」って繰り返した結果が
一般ユーザーのバイク離れだろ!
こーいうバイクは多少遅くても乗ってて楽しい!って味付けが必要なんだよ。
・・・ってそれがホンダが一番不得意そうなんだけど。
77774RR:01/10/12 21:06 ID:08RF906s
カコ悪いなと思いつつも
気になるCB400SS
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜
78774RR:01/10/12 21:12 ID:Bi0kTB7E
カスタムベースにしなさい、ってことかな?
エンジンもパワー上げやすそうだし外装も社外品で
格好いいのが出ればそこそこ走れて峠も遊べるカフェレーサー
みたいなのが作れそう。

俺が今からシングル買うんだったらSRよっかこっちかな。
このエンジンってXRとかから流用きくの?
79774RR:01/10/12 21:22 ID:qCCSDzYE
>>71
DOHCにはDOHCの味が有る。

>>76
速くて、乗ってて楽しい単車は存在しえないのか?
速くても、遅くても、楽しい単車は存在出来るだろ。
遅くなければ、楽しい単車には出来ないのか?

ホンダ!!!
取りあえず、スポークをやめい!!!
80774RR:01/10/12 21:25 ID:ofiRmJls
ttp://www.digibike.com/digi_isize/news/h_cb400ss.htm
”倒産抑止システム”って何だよ(w
81774RR:01/10/12 21:29 ID:WPEW3z5Q
自虐やのう、、。
82774RR:01/10/12 21:30 ID:M7qGE9Ok
>>80
「待ち乗り」も気になる!!
83作る身になってみろ!:01/10/12 21:35 ID:b4VhTpB2
はぁ〜SSってスーパースポーツかと思ったら...
LPLクビ。
84とりあえず:01/10/12 21:40 ID:Vqfk4C9E
出鱈目スクープのせまくったバイク誌逝ってヨシ!

つかあの出鱈目の方がカッコ良かったってのはどうよ?
85774RR:01/10/12 21:44 ID:RgmzEmYU
>>80
怪車更正法の事と思われ・・・

>>82
タクシー乗り場に似た、バイク海苔場で待っていると、
バイクタクシーが載せてくれるのではないかと・・・
8680:01/10/12 21:51 ID:ofiRmJls
>>85
やっぱりそうなのか?
だったら他のメーカーにも技術供与を・・・
87774RR:01/10/12 22:24 ID:w1N0089E
速ければ偉い時代は終わった
88774RR:01/10/12 22:49 ID:t24NuvfI
威張りたいのではなく楽しみたいのだ、速さを。
89774RR:01/10/12 22:59 ID:zKy2RWc.
このバイクがちょっと気になると言う人は、「おらぁ、どらかというとヤマハよりホンダが好きだなあ」
という人なんでしょうね。
90774RR:01/10/12 23:26 ID:Nd/5WdhU
このバイク買う人ってSRがホンダ製だったらいいのにって思ってる奴等なんだろうな。
91774RR:01/10/12 23:32 ID:CU6bISPA
あんまかっこ良くないような・・・
92774RR:01/10/12 23:37 ID:76HFunwc
こういうバイクを買う層ってあんまりメーカーにはこだわらないんじゃないの?
93774RR:01/10/12 23:39 ID:khTrjm9g
写真映りが悪いだけで
実物はカコイイかも
94774RR:01/10/13 00:05 ID:XfcZ4GM6
乗ってみたいけど買う気にはなれないな・・・
95774RR:01/10/13 06:11 ID:yEpm.hns
なんかここでは評判悪いみたいだけど
もう予約したよ。来週末には納車予定。
今度報告します。
96774RR:01/10/13 06:32 ID:uDR7iFHo
評判とか生い立ちとか気にしなくてよし。
所詮、金属と樹脂と油を組みあわせた工業製品。
重要なのは自分が気に入るかどうか。

とか心にも無いことを言ってみる。
97774RR:01/10/13 06:33 ID:yEpm.hns
えらそーに。
98774RR:01/10/13 06:36 ID:uDR7iFHo
すいません(てへ
99鵞鳥野郎:01/10/13 06:43 ID:AdeyrpgE
ホンダには独創的な変なもの作って欲しいんだけどな・・・
何時からこんな恥ずかしいメーカーになっちまったんだろう。
100774RR:01/10/13 06:46 ID:Qp1h9vpg
ようはこのバイクのエンジンにテイストがあるかどうかで1年後、5年後の売上が違うわけでしょ。
101鵞鳥野郎:01/10/13 06:53 ID:AdeyrpgE
>>100
そうだね長く売りつづけられてナンボのバイクだと思うからねぇ。
でも、初年度売れないとスグに止めるんじゃねーかなホンダの場合は。
102774RR:01/10/13 10:27 ID:1.pPxA.o
なんかシートが短くない? タンデム辛そう。
103774RR:01/10/13 10:48 ID:qw2CAE66
>>101
そうだね。
GB250をあっさり切ったメーカーには期待出来ないなぁ。おいらも。
104774RR:01/10/13 13:42 ID:Z0WoXzhc
海外のHONDAのラインナップを見ると、
俺にはそれなりに独創的に見える。アメリカンは別として…。
日本のHONDAのバイクの質(?)は、日本のライダーの質を
反映していると思うんだけど、どうよ?
(なにが「どうよ?」か自分でもよくわからんがw)
105774RR:01/10/13 14:17 ID:wZ6IGWv2
正直、GB400の復刻のほうが遥かにマシだったと思う。

ヤマハを少しでも叩ければ重畳とでも思ってるのかな?
106774RR:01/10/13 16:01 ID:PNFDr3bY
>>102
写真で見る分にはちょっと寸詰まりで鈍重な感じがする。
SRはもっと伸びやかで軽快な雰囲気があるかな。
107774RR:01/10/13 16:18 ID:LeknODbk
CL400をもっとスクランブル色濃くして
だした方がかっこええと思うけど、
もお遅いか。
108774RR:01/10/13 21:46 ID:Z0WoXzhc
>>102
つ、つまりタンデムでは密着状態…
せ、背中にオパーイ、ハァハァ…

>>95
インプレ、お願いっす
109774RR:01/10/14 22:15 ID:M0ZGkvS6
>>105
禿同

それにしても、重畳なんて言葉をつかうなんて素敵です。
110774RR:01/10/15 12:57 ID:emXv3kuW
>104
PLのインタビューとか見てても、
海外モデル担当と国内専用担当とでは、
やる気というか気概が違うんだよねぇ・・・
まぁ充てられる費用も違うのは分かるが・・・
111774RR:01/10/15 16:53 ID:RqmB5y00
これから400の新車なんてとうぶん出ないんだろうな・・・
112774RR:01/10/15 17:01 ID:RGsbkJaq
CL450復刻して欲しいな。

あれ、ハナからスクランブラーだし。
113774RR:01/10/15 17:03 ID:llhZBhCc
なぜGBシリーズを切ってCB400SSなのか・・・?
タンクの色もすきじゃないなぁ。
どうせならGBみたいにウィングエンブレムつけてほしかった。
114逝かれ厨房:01/10/15 17:10 ID:mFsj0qI0
昔参考出品されたスパモノ644の話しはどこへ消えたんでしょかね?
僕お小遣い超貯めて待っていたんですが。。。
115逝かれ厨房:01/10/15 17:13 ID:mFsj0qI0
CBに名前しちゃったらスクランブラーの名前を捨てるって事なんですね。
伝統もきっぱり捨てちゃうあたりホンダの電灯はすでにバヤイのかも知れないです。
116ちょっとスレ違い気味で悪いが:01/10/16 00:50 ID:Cdrd2sHQ
あのエンジン使うんだったら、
「SLR400」っての作ってくんねーかな。セル始動にして。
SL230とスペイン製のSLR650の中間位の車格で。
デザインもあんな感じでいいから。
ダートが走れるスタンダード秘湯ツアラー。
TRANSALPよりは売れるんじゃねーか?
つーか、俺買うよきっと。
117774RR:01/10/16 01:14 ID:wkuHIudE
>116
CL400出た時に、俺もそう思った。
「SL400」だったら良かったのに・・・、ま、売れないが加速しそうだけどさ
118774RR:01/10/16 01:20 ID:O4odpJBQ
SRとCB400SS、どっちのほうがいいバイクですか
119NKP:01/10/16 01:22 ID:g3UiHp9P
>>118
紛れもなくSRです
カスタム環境と見た目はね。
120116:01/10/16 01:33 ID:Cdrd2sHQ
>>117
売れるかと問われれば、そりゃー(w
ただSL230ってのは、商売的にはセロー対抗なのかもしれないけどさ、
少なくとも見た目的には「街乗りオフ」としての提案みたいなもんがあったと
思うわけですよ。素人の意見だけど。
ホンダさんにはそういうスタンダードかつほんの少し新しいところをみせて欲しいんよ。
レトロやるんだったら川崎みたくエンジンから作ってみやがれと言ってみたい。

ああ偉そうだ。寝ます。
121774RR:01/10/16 11:58 ID:Zw/h+oAj
>>118
>>119
そりゃ、個人の感じ方次第だろ?
あぁ、月並みなレスだ…
122774RR:01/10/16 21:36 ID:Zw/h+oAj
誰か買った人いないの?
インプレきぼん。
123名無し:01/10/16 22:19 ID:+uCxBd3N
店頭ですらいまだに見たことないぞ
124774RR:01/10/16 22:24 ID:ncqud+aa
差暗いホンダにそれらしきやつが置いてあったよ。
前を一瞬通り過ぎただけなんだけど、
CLかと思ったがタンクが黄色だったので後でアレッ、と。

・・・・・てことは「CLにしか見えない」がファーストインプレッションか。
なんだかなあ。
125774RR:01/10/16 22:33 ID:Uxc9MRds
日曜に青山の本田ショールームで見てきた。
結構かっこよかったよ。意外に。
126774RR:01/10/16 23:00 ID:qE99bued
アレだ、あまりにもCLが売れなかったもんだから、
CL開発時に検討されてた、同一フレーム使用のロードマシン並売案を復活させて、
最小限のコストでもってフレームやらの開発費を少しでもとりかえそー、って
志の低い企画なんで、GBやらスーパーモノやらと比較するのはちょっとかわいそう。

ちなみにオイラはCL乗り。メーターはSSのがカッコいいんでパーツでとろうかな。
127774RR:01/10/17 01:01 ID:XCxYo5Is
CLは手広く売るには「わかりにくい」バイクだったと思う。
SSはベタで非常にわかりやすい。
それを世間が受け付けるか受け付けないかは
フタを開けてみないと分からんが、今まで変化球ばっか
投げて外してたから、とりあえずど真ん中ストレートも
投げとけってとこじゃないか?

オレはCL買っていじりたいとは思わなかったが、
SS買っていじるのは楽しそうだと思った。

買うかどうかって話になると、400ccだしなぁ。
セカンドバイクにするにはコストかかるからパス。
原2の良い感じの単気筒スポーツキボンヌ。と。
128まじ:01/10/17 01:23 ID:+tKSOpuh
ホンダって、レースシーンではあんなにかっちょええのに。
なんで、市販車はあんなにかっちょわるいんだろう。。。
129774RR:01/10/18 01:57 ID:1FbOMENa
計算しすぎだからなのかなあ
カタログ見る限り、対抗者よりちょっといいバイク作ってる感じだね
後発で性能低いバイクもないだろうけど
130業物氏、たまには:01/10/18 02:04 ID:1HKIkaBQ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
131774RR:01/10/18 02:24 ID:+iqqNime
カタログを見るとホンダはかなりアフターパーツを用意してるね
ロケットカウルまである。
132774RR:01/10/19 12:42 ID:LXAGYbaF
で、だれか買ったの?
133774RR:01/10/20 01:32 ID:B8Dd1MNA
やたらプラスティックの部品があるってほんと?
かなり、作りが甘いらしいけど交換が前提?
134業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/20 01:41 ID:KIrH836j
>130 CBスレで呼ばれるとは思わなかった
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧  ω
    ( ゚Д゚) (・|> < その前に俺はボケキャラだったのナ
  _|U_|//
  \___ノ
    U U
135774RR:01/10/21 01:40 ID:5E75PeOm
実物、見たよ
写真よりか、全然きゃしゃだった
女の子向けだね
男がどうこう言うバイクじゃない
136774RR:01/10/21 09:47 ID:W1fBVaOA
極太ピストンが
上下するのを想像して
ハァハァ
137774RR:01/10/22 13:53 ID:GCrY44wQ
今日、契約してきました。
確かにキャシャかも。でも、そのスリムさがいいというか。
適当にいじって遊ぶつもり。おもちゃ感覚ですかね…。
138774RR:01/10/23 14:11 ID:inMKZmna
>>137

そのイジリってのに期待が湧くよね
よかったら、イジリ後の感想聞かせてください
139774RR:01/10/23 14:43 ID:K3WhsDCr
パッと見がブロンコに見えてしまうのは俺だけなのか?
140774RR:01/10/23 14:53 ID:Hu9AsVHU
ショーに出る、ロケットカウルが付いてる奴。
アレはイイ!ね。
GB400mk2を連想させる。

とてもカコイイ。
エンジンにもバフがかかっているし。
最初からあんな感じのも出してくれんかね。
141774RR:01/10/23 14:54 ID:uvPMsMCB
>>139
俺もブロンコに見えたから心配しないで(w
142774RR:01/10/24 15:07 ID:nTIsdYGG
http://www.motorcyclenews.com/content/images/News/latest_on_new_bikes/images/01687437.jpg

これかロケットカウル装着車!
うーん、サトル風でいいねえ。
143774RR:01/10/24 15:10 ID:C9ZC3jQ6
なんか珍走っぽく見えるのは気のせいだろうか?
144うる
トンガッたテールカウルから珍の臭いが
プンプンしますな。