多摩地区のバイク関連を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノービス
YSPのK原さん、MCFAJじゃエキスパートなんだから筑波なんかでMS1でやんないでESに出てよ。いつも自動昇格しないところでさ。商品ドロだよ。
2774RR:01/10/01 00:50 ID:UqaZtjLY
YSPのいいトコ教えてくれ。

YAMAHAのバイク買ったんだけど買ったとこいい加減だからもう逝きたく
ねぇんだよな。
3きゃんたまん01:01/10/01 00:52 ID:t/7UsYcA
スズキワールド多摩でバイク買ったけど、結構いいよあそこ。中古車も玉かず豊富だしさ。近くにドライバースタンドもあるから用品の購入にも便利だしね
4774RR:01/10/01 01:06 ID:JK4G2pnU
↑それどこ
5774RR:01/10/01 01:09 ID:xEYrvsHk

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※...|□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >1 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|ii`)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|ii.┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|ii ○    ●        ∫∬∫∬        ●   ○  ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●● ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|      |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   こんな糞スレたてたばっかりに……  ザワザワ そうだよな ザワザワ  ナムアミダブツ……
6774RR:01/10/01 01:09 ID:/TRIIGFc
甲州街道沿いだよね?
2りんかんも近くにあるって事だし。
7774RR:01/10/01 03:07 ID:.ya1hN02
府中だよ。近くに赤男爵もあるよ。
8774RR:01/10/01 03:10 ID:SyaWp7jQ
7>
デニーズもあるYO!

多摩サイクルもよさげ。
俺もs・ワールド多摩で買ったけど、いいよ。
9774RR:01/10/01 03:23 ID:LeYJKPl6
府中街道の西国通るたびに「ぱわーばんど木村」って妙な名前が気になるんだけど、どうよ?
10ノービス:01/10/02 09:59 ID:Hxvbj4f.
PB木村での経験。リコール修理持ってたら、レースが近いのでレース車先なんでリコール修理その後だよと言われたな。
11774RR:01/10/02 14:23 ID:Rsckucm.
>>
昔、通ってました。
カーサキ以外もちゃんと見てくれました。
良心的だと思います。
12774RR:01/10/02 17:13 ID:r9HiZ3Ic
ドラスタの本社があるな。
13774RR:01/10/02 17:41 ID:HAUa6iu.
PB木村最悪!!!
タイヤ高いし、態度も悪かった。
マジムカ!!!!!
14774RR:01/10/02 17:47 ID:/cpTCiBw
バイク屋といえば多摩・埼玉地区が充実してるような気がする。
なぜ??
15 :01/10/02 17:50 ID:nAG095ow
>スズキワールド多摩
あそこは良いとこだったよ。
中古車を見に行ったが、店長サンが親切だった。

でも結局バイクは、このグループのほかの店で買ったけど。
16免許取りたて:01/10/02 20:05 ID:k112wouw
東八道路怖い。
違法駐車だらけ。

今日、東京方面に向かって走っていたのだが
小金井街道の先のとこのラーメン屋に向かって
いきなり何もつけずに車がUターンしてくるわ
何もつけずにいきなり発進してくるわ。

小金井の手前はそんなに酷くなかったような気もするのだが…
17ノービス:01/10/04 03:38 ID:jp.fJbxg
それって江川亭か、おばあさんまだ居るの?なんかかわいそうだったな。それにおいしくないじゃん。まだ、となりのガンクツ王のほうが食べた気がするな。
18774RR:01/10/04 05:14 ID:tu897KMs
江川亭は確かに味落ちたと思う。
19774RR:01/10/04 05:28 ID:B2n2yz9A
東大和駅の近くにあるオン・ザ・ロードってどうですか?
車で前を通るたびに気になってしまいます。
20RR774:01/10/04 17:39 ID:rhLOxdmk
東大和市といえば・・・・
大目街道(新王目かも)沿いの 字ーピー蔵○○ 最悪だった。
二度といかね〜
もっとも 社○はいま静岡だっけ?
21774RR:01/10/04 18:25 ID:4ma8dZuE
モーター欄度で買っちゃいました。高い授業料でした。
22ミゲエル:01/10/04 18:37 ID:YPD/r60Q
10年くらい前は、滅茶苦茶美味かったんだけどね、江川亭。
23774RR:01/10/04 19:14 ID:UPQ4PZgE
江川亭はスープがぬるい。
ヒマこいた店員が無駄話してんのがウザい。
24ミゲエル:01/10/04 19:16 ID:YPD/r60Q
あ、今は「美味くない」に同意っす。
25774RR:01/10/04 22:36 ID:Qk607ac6
気持ち良〜い店はないんかいな〜?
26774RR:01/10/04 22:40 ID:3cctL6KE
25>
「多摩クリスタル」
老舗だよん!!
27ぶらぶら ◆Pf.M4w3U :01/10/04 22:40 ID:mpcDwQnY
|
|_∧  東京においでよ!特に多摩地区。
|´∀`)
|  /
| /
|/
|
28774RR:01/10/04 22:56 ID:0EbFXAMA
レッドバロン八王子南店は、外壁がきれいでGOOD!
29774RR:01/10/04 23:06 ID:fafgI7FU
26>
そこは気持ち良いのか?
値段はたかいのか?
ナ〜マで出来るのか?
1回イってみたいの〜!
30774RR:01/10/04 23:10 ID:U6FiazZ6
東京パーツ城西
31NC30:01/10/04 23:22 ID:WNOEHhsQ
多摩地区のタイヤ屋で「レーシングマックス」がある。
結構お薦め。
32774RR:01/10/05 03:19 ID:4cvsOkmM
町田あたりでバイク買うならどこがいい?TSR町田(町田市金井町)が
新しくオープンして、HONDAのPROS店になったみたいだけど、
情報求む!
33774RR:01/10/05 03:21 ID:.CqOpfb6
>>32 リクエストがいいYO!
カスタムならばっちり!
一度逝ってみてくれ
34774RR:01/10/05 03:25 ID:9v2IWGHY
八王子、セリーヌ。
35774RR:01/10/05 05:55 ID:ZOwW7bZ.
立川は優良ピンサロ街だよ。バイク屋はどうか知らんが。
36774RR:01/10/05 11:26 ID:pSWhEu5U
>>35
グッドラック、マンセー
37774RR:01/10/05 13:24 ID:PIamFaIE
ミルキードールはどうよ。
38774RR:01/10/05 13:32 ID:smBvHFAI
多摩サイクルのおやじってなんで
あんなに無愛想なん?
もう2度とあそこで買わねーよ( ̄ヘ ̄+) むかっ
39774RR:01/10/05 14:07 ID:37rke6nA
小平近辺で川崎に(休者)強い店ないかな?
40〇〇九:01/10/05 14:56 ID:waKkC1zI
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,,゚Д゚ミ<町田ならドクスダですか?
 @_ミ   \________
41774RR:01/10/05 14:58 ID:CXG.Vpuk
Dr.suda マンセ〜〜!!!!
42774RR:01/10/05 15:04 ID:0qj.r8xI
>>39
西東京(田無)にある
KawasakiFOREST
43774RR:01/10/05 23:48 ID:JI9Chz9U
>>38
RS Let゜sていいYO!
革専門じゃないけど、店長は革車に強いYO!
44774RR:01/10/06 00:22 ID:1crmC.Oo
>>38
でも多摩サイクルは車両安いから買うだけならイイんじゃ?
45〇〇九:01/10/06 00:44 ID:LxnJCOeg
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,,゚Д゚ミ<とりあえず、多摩地区のタウンページを手に入れてね!!
 @_ミ   \________
46ノービス:01/10/06 09:54 ID:e8bcPg/E
フォレストですか?個性のない店だね。さすがタマショプあがり。最初、支店かと思った。オーナー店長、きもい。同じタマショップあがりなら、フリーダムナナの方がよい。
47774RR:01/10/06 10:08 ID:ZfdGyYCs
アライモータース多摩店の店長、氏んでくれ!!
あんた客商売向いてないわ・・マジで
48GSX−F乗り:01/10/06 10:32 ID:YtG6itKs
 既出だがスズキワールド多摩はいい!!!店員が若いし親切だし詳しいからバッチグーよん。
 スズキのビッグバイクがかなりの数展示されとるし中古バイクも豊富だから見に行くだけでも価値ありよん。
 多摩地方であそこを超えるショップには今だ出会ったことなし。別にスズキの回しモンじゃないよん。ケロヨン。ゼロヨン。
49774RR:01/10/06 14:30 ID:yJ/W2SUQ
>>33 情報どうも。リクエストって町田市内?新車買うにもおすすめですか?
50774RR:01/10/06 14:53 ID:9vxDfKdo
ススキワールド多摩、レッドバロンみたいだよな。
他のメーカーの中古車もバシバシ売ってる。
前はサービス工場があったが、なくなってから
見に行く気がしなくなった。売りっぱなしみたいで。
51774RR:01/10/06 15:01 ID:hX.Pnkyk
>>47
あの店、店員ダメすぎ。
人がやろうとすることすべてにケチつけてきて
マジでキレそうだったよ。

府中店も、エンジンすらかけさせてくれなくて、
ウチは1ヶ月保証するから〜って、バカじゃなのか?
52774RR:01/10/06 15:03 ID:yLooA0W2
八王子は学生が多いから店自体も多いね。
大学生協直営のショップとかあったりする。
53774RR:01/10/06 16:48 ID:k2iYPWzs
八王子って多摩地区なのか?
54774RR:01/10/06 16:55 ID:CPwy0JKs
余裕で多摩地区だよ
55774RR:01/10/06 16:58 ID:jyV05ptM
つか23区過ぎたら、そこは多摩!
56 :01/10/06 17:09 ID:NCWSyqow
仙川付近の渋滞は酷いよ
57774RR:01/10/06 19:49 ID:Q/iBoYw6
八王子の方まで行くと奥多摩って呼ぶのかと思ってたよ!
多摩地区ってバイク屋多い割に特に目立った店が無い気がするな。
58774RR:01/10/07 00:54 ID:wxc.RA3s
多摩ナンバー地域⇒多摩地区
八王子ナンバー地域⇒部落羅
59774RR:01/10/07 00:57 ID:PZeH6lS2
>>58
羅が余計だろ。
八王子ナンバーはブラウザが暴走するってか。
60埼玉:01/10/07 01:00 ID:R7VdpqmQ
町田って、東京?神奈川?
地図見て思ったんだけど、「秋津市」って消えたの??
61774RR:01/10/07 01:00 ID:RG3AbrZA
八王子は全国的に名が知れてるけど、
多摩ってのは首都圏以外の地域ではマイナーだよ
62774RR:01/10/07 01:02 ID:wxc.RA3s
町田は東京
秋津氏はアボーンされたYO!
63774RR:01/10/07 01:03 ID:bjP7R3q6
どっかエンジンやキャブのOH任せて安心でそこそこ安いとこねぇもんかな?
64774RR:01/10/07 01:05 ID:wxc.RA3s
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< >>63はドコよ?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
65774RR:01/10/07 01:05 ID:RG3AbrZA
八王子のひよどり有料道路はいつもガラガラ
結局16号の渋滞は殆ど緩和されなかったねぇ
66774RR:01/10/07 01:07 ID:bjP7R3q6
>>64
昭島市だっち。そんなに近くなくてもいいんだけどね。
67埼玉:01/10/07 01:07 ID:R7VdpqmQ
62>
え??知らなかった・・・。
何時??
村山に?東久留米?
68774RR:01/10/07 01:10 ID:9aKmy6V2
野猿街道沿いってムチャクチャバイク屋多いね。
レッドバロンは目立つ場所にあるけど、車やバイクで走行してたら
見落としてしまう店が大量にある。
69774RR:01/10/07 01:19 ID:4rDM7hWc
八王子は山梨県。
つか、ふつー多摩っつったら三多摩だろ。
70774RR:01/10/07 01:19 ID:urzYT7H6
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< >>66とりあえずEgは近藤内燃機だな
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
71774RR:01/10/07 01:29 ID:PZeH6lS2
ちょっとさアニメとかの妄想じゃねえか、秋津市ってのは。
7266:01/10/07 01:41 ID:C9fMv/T6
>>70
近藤内燃機のwebページ見たけど修理のエンジン脱着はやらないって書いてあるね。
外して持ってかなきゃならんのか・・・
73774RR:01/10/07 01:46 ID:pqMJUICc
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< >>66バイク屋じゃねぇからな スマソ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
74774RR:01/10/07 01:47 ID:pqMJUICc
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< スラックストーンはどうだ?国分寺の
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
75774RR:01/10/07 02:34 ID:8Rz4xFnc
マルホランド府中ってどうなの? あそこでズーマ−買いたいんだけど。
76774RR:01/10/07 02:39 ID:tB2mfz4s
>>75 マルホ府中イイよ!
カスタムもけっこうやるしね
関東地区で2番目にホンダのバイクを売る店だよ>マルホランド
7766:01/10/07 07:59 ID:PIZB.F0Y
>>74
国分寺だと近くでいいかもしれない。でも場所がわからないです。
検索しても出てこんかった。
78774RR:01/10/07 08:05 ID:U5V3x0jw
>>77 場所は微妙だな タウンページかなんかで探してくれ
ちなみにシングル系が得意技だ>スラックストーン
当然ヤマハ SRなんだけど
レースやってるからエンジン、工作機械はばっちりだYO
店員いい年して眉剃ってるから気をつけろ!
79774RR:01/10/07 11:00 ID:8Rz4xFnc
>>76
ありがとう。 来週あそこでズーマ−狩ってくるよ。
80774RR:01/10/07 14:06 ID:MfrCufRg
武蔵村山新青梅街道沿いのPDの向かいあたりにある
中古バイクディスカウントのお店ってどうなんですか?
車で通った時チラッと横目で見ただけなんで店の名前とかは
分からないんですけど。
81774RR:01/10/07 14:09 ID:ig.1Aa7I
>>80
バイクを買うんでしょ?
大根やテレビを買うんじゃないんだから
もっとマジメに店探しな
8280:01/10/07 14:14 ID:MfrCufRg
>>81
そうですよね。高い買い物だし、長く乗りたいから
やっぱり信用できる所で買うべきですね。
83774RR:01/10/07 14:15 ID:7HzZLG9Q
アライモータース府中も駄目なのかー、鬱だ。
言われてみれば、メンテナンスしてもらう時そばで見れなし・・・・次から自分
で出来ないよ。でもメカニックの人たちは対応いいと思う・・・かも
84774RR:01/10/07 14:18 ID:ig.1Aa7I
>>83
あの近辺ならストラーダってのがいいぞ
一般整備なら信用できるし オフ車なら尚更得意だ。
なにしろパリダカのメカがいるからな
8583:01/10/07 14:25 ID:7HzZLG9Q
>>83
情報サンクスです。
でも俺スズキ乗ってるから逝けないよー(;´д`)トホホ
次のバイクは・・・いつになることやら・・
86ノービス:01/10/07 17:48 ID:MMCtl2bw
ストラーダ?あそこでエンジンさわってんの見たことないぞ。パリダカのメカで腕がいいのか?そうとは、思えないのは自分だけかな。
87774RR:01/10/07 18:04 ID:l6MXdvYI
>>86
おーい Egのことなんて言ってないよ
腕がイイとも言ってない(w
8866:01/10/07 18:10 ID:lgR/Aeqs
>>78
場所は国分寺に住んでる知り合いにちょっと聞いてみるわ。
シングル系が得意ですか。俺のバイクはツインだけどまぁいいか。
知り合いのクラブマン乗りを偵察に逝かせてみようかな。

それにしても眉剃ってる店員て(怖
89ノービス:01/10/07 18:48 ID:MMCtl2bw
もうひとつ、ストラーダ。カジュアル服のオーナー店長に腕のいい人は、居ませんかな。
90774RR:01/10/07 21:06 ID:CUeqc5TA
自分も最近多摩地区に引越してきたんですが
そろそろ車検近いんでどこに出そうか思案中。
車検ついでに色々O/Hなど面倒見てくれる店探してます。
西東京市、小平市あたりで良い店ないっすかねえ?
91774RR:01/10/07 21:08 ID:KGDfQlIA
90>
所沢街道沿い田無のフォレスト
92メカたぬき:01/10/07 21:36 ID:0l4v3XU2
私は小金井のホンダウイング「ジュピター」がいきつけ。
歩いて行き帰りできる距離にあるので。
付き合いはパーツを注文する程度ですが
自分でやるから整備はほとんど頼まないので腕は不明。
マリオみたいなおじさんが店長です。
ま、普通の店です。
93774RR:01/10/08 00:39 ID:2Gs1uHqw
>>83
若い人は感じいいかもね。
友人も良かったって言ってた。

整備か新車買う店って感じなのかな。
94774RR:01/10/08 01:12 ID:N8riVhC.
新奥多摩街道沿いのバイク屋情報キボーン
Pros、Ark、赤男爵、YSP、ナッツ&ボルト?とか。誰か整備とか
して貰った事ある奴いる?
95774RR:01/10/08 13:34 ID:VjWwn31A
町田のホンダNIHAN(パート1・パート2)はどうなんだろう?知ってる人いない?   
96774RR:01/10/08 14:01 ID:wRYqRL8.
>>95 知ってるよ
いいお店だよ。
ニンジャの兄ちゃんによろしく伝えてくれ
9796:01/10/08 14:02 ID:wRYqRL8.
間違えた 2販さんね。
漏れあんま好きじゃねぇや
98774RR:01/10/08 17:31 ID:5gGUuIwc
>>69
アホ!八王子も三多摩だろ。
元の南多摩郡。
多摩川より北か南かと、青梅より先か。
99774RR:01/10/08 18:00 ID:BK25kibU
杉本練習所の8番のVFR逝ってよし!!
100774RR:01/10/08 18:49 ID:39dyz4YM
杉本練習所って府中試験所の前の?

あそこピザ配達のときよく通ったけど
いつも人いないし、たまにそこの茶髪兄ちゃんと
知り合いの茶髪兄ちゃんが中で遊んでいたりして
近寄りたくない雰囲気。
8番逝ってよしって、整備不良だったって事?
101774RR:01/10/08 18:58 ID:Y/EudWj.
杉本…まだあるのかあそこ。
コース狭くてバイク調子悪いからこそ本番で気持ちよく走れるんだ
って言う人がいたけど。やっぱ違うと思う(笑
102774RR:01/10/08 19:10 ID:BK25kibU
始めて行ったけど、走行54,000kmでおまけにメーター死んでた。
ウインカーはスイッチ入らないし、3速に入らないし・・・。
クラッチは重すぎて、1時間走ったら左手の感覚無かった。

最後に渾身の力をこめて握って・・・エンスト。汗
こんなんで大型取れるのか、おれ(TДT
103 :01/10/08 19:13 ID:Vmg2k5j.
どこかのスポーツライディングスクール行った方が良かったりして。
104774RR:01/10/08 19:20 ID:L4aQQKl6
練習所としてダイヤルQ2を導入したのは世界初だろうな。(w
105774RR:01/10/09 00:30 ID:uSW6hbms
東村山市の多摩サイクルって店では
AddressV100 \149800
LEAD100 \179800
Axis100 \179800
だったのだがこれ安い方か?
もっと安い店あったら教えてくれ
106774RR:01/10/09 00:41 ID:TOZm4BFQ
最初にバイクを買ったのは八王子のフリーダム・ナナだった。
対応もすごく良かったし、信頼できる感じ。
107774RR:01/10/09 09:04 ID:bYOD3nw.
>>106 外車もやってるよね
BMうざくって嫌い
108774RR:01/10/09 09:34 ID:6dab1lVs
多摩地区って言っても23区寄りと
奥多摩寄りではけっこう範囲がちがうよな
俺のところなんか奥多摩周遊道路まで一時間かからないところに住んでるから
立川より東はほとんどわからない…
109774RR:01/10/09 17:13 ID:LXwOlNoA
杉本練習所って駄目?今日ちょっと見てきたんだけど、確かにコース狭いし、
古そうだし、自主練習40分、4千円は高いと思った。
でも、大型に慣れたい・・・・・
110774RR:01/10/10 09:39 ID:biHQ6xlQ
>>92
あそこにいる若い兄ちゃんの態度どうよ?
111774RR:01/10/10 10:34 ID:hDrWN.Ck
なにげに老舗が多いな。
八王子のコクボやら、府中のアライやら。
112梅田:01/10/10 10:59 ID:0ymiQD0E
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < >>111 桜井も多摩?だしな
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
113774RR:01/10/10 14:03 ID:Yru0tG/w
フリーダム七のゼファー750の61萬はどうみても高すぎ!!
114774RR:01/10/11 01:52 ID:y5iyFaIE
age
115774RR:01/10/11 02:20 ID:QAH3cn3c
>>1
で、アンタはドコがいーの?
おいらがいいと思うトコ、全部ダメだししてるんだけど
116774RR:01/10/11 02:21 ID:bNxgg2Sk
117774RR:01/10/11 02:26 ID:t/tG8oAg
アライで買ったバイクで動かなくなって出先(っても三鷹辺り?)で近場のバイク屋に
駆け込んだらアライで買ったバイクは直さないみたいな事言われて凹んだ・・。。

整備出したら傷入れられた上にリアのウインカー逆に配線されて府中アライの工場長?
みたいのが慌てて追っかけてきた。。鬱なのでアライではもう買わない。。
118774RR:01/10/11 02:39 ID:2.ZuJk0E
小平霊園前のRB
万人にお奨めというわけではけしてないが(ヲイ)
世話になったし、個人的には不満も無かった。
ある程度自分でイジレル人間なら
(もしくは、小金に無頓着な人間なら)
悪くない。

……いや、他意はないんだ。
愛もタオもないけど。
119あああ ◆kbeKfuIk :01/10/11 02:42 ID:bNxgg2Sk
>118
タオがない!?
テダレなのかw
120774RR:01/10/11 03:17 ID:laZiBQxQ
>>86 この前マフラー捨てー折れちゃって爆音走行中駆け込んだ店がここだな。
若いニーチャンがあっという間に溶接してナオシチャッタヨ。
で、500円だってさ。助かったさ。
パリダカの目かだったのかー。
あいそも良かったし、いい店っぽかったぞ。
121774RR:01/10/12 05:48 ID:npx6JkQc
東大和のだるまモータースってどう?
122774RR:01/10/12 05:52 ID:YUesdY7Y
アライは本当に評判悪いよな
ここまで悪いと逆にすがすがしいくらいだ(w
123ノービス:01/10/12 11:00 ID:iCsDByN2
ホンダなら直営の店なら良くてあたりまえなのでおすすめ。フィルとかマルホとか。
124115:01/10/12 11:14 ID:9punWWwE
なんだ、つまらん
125774RR:01/10/12 13:25 ID:6dfRZFW.
アライと赤男爵をこきおろして爽快気分になろう!
126774RR:01/10/12 13:56 ID:j5r143OY
       ._,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,,,,_
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_
     ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,.
    .,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,
   .,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
   .,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,.
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .lllllllllllllll''''゙゙ ̄..`             ̄....'゙゙'''''lllllllllllllllllll
  lllllllllllll'!                       .lllllllllllll
  lllllllllll'゙   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ..lllllllllll
  lllllllllii! ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,. ..,llllllll
  lllllllllll! 'llllllllll'''',,llllllllllllllllllllll''゙゙.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllll
  lllllllllll! .lllllll!.illllllllllllllllllllllllll|' .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| .llllllll
  'llllllllll!.,llllll|   ..',lllllllll'''゙゙''゙  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll! llllllll
  .lllllllll'!,lllllll|   .゙      .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll! .lllllll
  llllllll!.llllllll|        ,_.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll
  .'llllll!.'lllllll|   :lli,,,,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| lllll゙
   .''゙.,,llllllll|   .llllllllllllllllllll'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!.゙゙
    .lllllllll!      ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
     .'''''゙      '''''゙'''''''''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'゙
               .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''
              illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''
              .'゙'llllllllllllllllllllllllllllllllllll゙
                lllllllllllllllllllllllllllll''゙


バロンですが・・何か?
127梅田:01/10/12 15:39 ID:W8HhlmE.
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < >>123 マルホは直営じゃないよ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
128DQN:01/10/12 20:37 ID:zNkFbIiU
ランド坂って多摩地区?
129774RR:01/10/12 20:58 ID:w8YDEY3M
アライの府中のメカニックはそこそこ対応良いと思うけどな・・
まあ多摩店は店長、メカニックすべてダメだけど(w
130774RR:01/10/12 21:01 ID:EC.l1dTE
多摩地区って広すぎなんだよな。
400万が一つの地区で多摩といえば八王子という形式が強く、説明しづらい。
八王子地区と北多摩地区と二つくらいに分けるべきだよな。
つーか赤男爵が巧い〜
131774RRR:01/10/12 22:17 ID:gfjd85OU
>123
フィルは凄腕のメカの人がやめてから整備診断レベルガタ落ち。
今いるサービスマンコンテストで優勝した奴っていうのもダメダメ。
132774RR:01/10/12 22:19 ID:y4/BZ.4A
FILLといっても、小平、武蔵村山、昭島とあるべ? どれよ??
133774RRR:01/10/12 22:23 ID:gfjd85OU
小平&武蔵村山の元祖フィル。
昭島等は更に下。
134774RR:01/10/12 22:37 ID:y4/BZ.4A
>>129
府中店とA-big館とを分けて考える必要ありだそうな。

そういや、調布にアルテミスができてたな。
135774RR:01/10/12 22:44 ID:N6.EUgWY
直営なんて所詮サラリーマンの集りか。。。
客来なくても給料はしっかりもらってるんだろうな〜
136774RR:01/10/12 22:48 ID:y4/BZ.4A
もしやん年前、メーカーの本社採用なのが、
今崖っぷちでバイク売ってるのかもしれんぞ?
137774RR:01/10/12 22:53 ID:FnJmKX3U
しかも、かなり使えない奴が
回されてるのかもしれんね
138 :01/10/12 23:50 ID:pNKNn8zM
府中アライは評判悪くないのか
多摩しか逝ったこと無いから、ちと意外
結局、商売って「人」だよねー
139774RR:01/10/13 02:14 ID:AZqMadqU
117っす。買ったのは多摩アライ。整備は府中アライ。
サービス内容は似たようなものかと思われ・・・(藁

ZZR250のリアのウインカー左右入れ違いぐらいで済んでヨカタ。
つーか間違うか?
もちグラブバーには工具アテタ跡つき(藁
140TZRスレ1-18@3MA1:01/10/13 02:59 ID:TZD5y4os
なんか府中街道と東八道路の交点のところにあるバイク屋が、
「修理で食ってて、しかも腕がいい」とかいう話を何度か聞いたけど、
実際そこの腕前ってどうなの?
141774RR:01/10/13 03:38 ID:LtFOPl/.
よく通るけど、バイク屋なんてあったっけか?
そんな噂も聞かないな
今度よく見てみようっと!
142774RR:01/10/13 03:43 ID:pClO64vo
調布のアルテミス行った人いる?
600クラスのバイクにまたがってみたいんだけど
どれくらい揃ってるのかな〜と思って。
143SVnohito:01/10/13 03:45 ID:abaOWAXM
「武蔵境通り」も意外とバイク屋ありますね。
144774RR:01/10/13 04:20 ID:BTWlREpM
>>143
城南カワサキのオヤジは、ちょいと偏屈なところがあるが、
気に入られれば腕はいい。客を選んでいる。自分が厨だと
思うヤツは行くなよ。
145メカたぬき:01/10/13 06:15 ID:q6hgixk.
>>140
なんか客の一人がHP持ってて
そのなかのいちコーナーとして店のホムペ作ってたよ。
(めちゃめちゃしょぼいけど)で、そこにそんな事を書いてた。

割と近くにお住むけど「いい」という話は聞いたこと無い。
その逆も無いけど。ただし客がいるのを見たことが無いよ。
146SVnohito:01/10/13 06:59 ID:abaOWAXM
144>
じゃ、俺は駄目だ。w
147ノービス:01/10/13 11:19 ID:PsDlmo8Y
あれ。マルホ、今は直営じゃないんだ。また、買い取ったの?
148774RRR:01/10/13 13:14 ID:HFXbAvwU
>140
MCCAFEってところ?
149774RR:01/10/13 17:40 ID:90c8QwW.
>>147
一度も直営だったことないと思うけど・・・・。
ってか3店舗とも経営は独立採算でやってるのに
メーカー取引は合同でやってるってだけだよ。
だから社長は3人。
いやこの前府中が飛んだから二人か(w
150 :01/10/13 17:47 ID:K2F9yMHk
三鷹のYSPは最悪だった。
二度と買いたく無い。
151774RRR:01/10/13 19:55 ID:K7QhDrAc
ホンダしかわからないけど、メーカー直営っていうのはないよ。
メーカー(本田技研)はあくまでも製造業。
直営って言うのは、「株式会社 ホンダ モーターサイクル ジャパン」の直営ってことだよ。
152774RR:01/10/13 22:58 ID:nX/BIzY.
>>151
技研のじゃなくって二販の直営
勅使店とかいうけどね
二販の社員が勤務してるし、資本も二販。
もちろん現地募集バイトもいるけどね
153774RR:01/10/14 08:19 ID:MIvZxAyK
技研から出向のはずが、いつの間にやらバイク屋で・・・(汗
HMJ政策にはマジで焦った。国内販売から撤退する勢いだな。
154774RR:01/10/14 10:56 ID:lqiR3f8f
>>132
FILL立川最悪。
あそこの店長は、事故車でも平気で騙して売りつける。
155774RR:01/10/14 11:33 ID:x0B7NT3z
やっぱり、お店は個人経営のがいいのかね?
お薦めのHのお店おせーて。
156774RR:01/10/14 12:52 ID:du/vN23q
「○○最悪」って人は今後の他のユーザーの為にも
ちゃんと具体的な理由を書いて欲しいっす。

単に気に入らないってのもアリとは思うが。
157ノービス:01/10/14 13:24 ID:WlWeFWLY
じゃ、うわさだったんだ。マルホの件。10年前、確か経営やばくされて、今のHMJに経営権にぎられたはず。旧ポパイ、今のフィルみたいに。
158774RR:01/10/14 14:30 ID:t9xGFZzZ
正直、YSP調布の廃業は絶妙なタイミングでした。
さすが経営者ですな。
159信州人:01/10/15 00:50 ID:DGKh1AGF
>>52
どこっすか?
160774RR:01/10/15 01:30 ID:Mj1MkgAF
停凶からモノレールの駅の途中の、道沿いにバイクを置いてるバイク屋なんだけど、あの置かれてるバイクは売り物なのかな?値札着いてないけど
161774RR:01/10/15 02:03 ID:tIyCn20h
ttp://www.webike.net/
町田ならアルタイヤいけ〜
162あああ ◆kbeKfuIk :01/10/15 22:09 ID:x3mbFiys
練馬のアルテミスてどうよ?
あすこ出張買取の流れを売ってるんだよな。
どこの業者だっけ?

ゼウスがサスケだってのは知ってるが…
163774RRR:01/10/15 22:14 ID:brI/ImGa
>162
自分で見極められる人なら(買うだけなら)悪くないよ。
164774RR:01/10/15 22:18 ID:/9oIxs7a
>>162
「ほんもノ」ってコテハンに聞けば?
アルテミスの従業員だってよ。
165あああ ◆kbeKfuIk :01/10/15 22:28 ID:x3mbFiys
>163
>164
そうなん???
じゃ今度会に以降♪

「ほんもノ売ってくれ」
ってなw
166774RR:01/10/16 03:35 ID:x/FKVNOy
表から工場の見えないバイク屋で買うべからず
167ノービス:01/10/16 04:51 ID:wDjDoV2Q
単なるバイク好きが脱サラして1,2年の修行でやってる店、単一メーカーのみで10年の修行してやってる店、カワサキに多いが。
168774RR:01/10/16 12:11 ID:14PZk3Cs
>>167
いまいち何が言いたいのかわからんですが。
10年やってもダメな奴はダメだし数年でモノになるやつもいますよ。
メカも営業もようはセンスでしょ?
好きだけどセンス無いって奴は可哀相だがな…。
169774RR:01/10/16 14:47 ID:annopxNb
>>168
営業や経営はセンスが必要だと思うけど
メカは努力で普通にはできるとおもうが。
レーシングメカニックやチューナーってんなら別だが
170774RR:01/10/16 14:49 ID:pElY2oZY
 オナニーはセンスではなくセンズリです=定説です
171あああ ◆kbeKfuIk :01/10/16 15:53 ID:gc0E1EQG
多摩じゃないけど
墨田区のトーテムポールってどうよ?
距離の割に安い、微妙な店に見えるんだけどw
172774RR:01/10/16 15:58 ID:0oXIfsOU
>>169
この道15年ですが、メカはセンスだと思います。
手を動かすことなので、言わばスポーツと一緒ですよ。
営業面のことは8割方マニュアルでしょう。
173774RR:01/10/16 16:26 ID:XaBuMgbn
ビーフリー府中店ってどうなの?
174774RR:01/10/17 03:18 ID:spqpw2x6
ビーフリー自体ヤバイだろ
175 :01/10/17 04:21 ID:OI9xlS/p
uuik
176774RR:01/10/17 05:26 ID:9mMC0unI
福生か東大和のYSPにバイクを整備に出そうと思ってんだけどどっちがいいのよ?
東大和の方がデカくてよさ気だが。
177774RR:01/10/17 07:46 ID:PdexbBvP
そうかビーフリーってやばいのか。
178774RR:01/10/17 10:35 ID:eZbuzoc3
>>166
それ重要!
179774RRR:01/10/17 20:01 ID:SpnL/u9m
>176
東大和のYSPって駅前のはすごく小さいけど、対応はいいよ。
180サダヲ ◆P.9G50Nk :01/10/18 00:56 ID:PWIOLpN3
>>140 >>145 >>148

とうとうここの名前が出たか…。:-)
腕は冗談抜きでGoodです。おやじさんは、なんというか、職人気質。
厨房は追い出されること必死。ご注意あれ。

ノーマルの状態をベストに持っていくのが基本。
その上で足りないところがあればそれを補っていく、と。
ですんで、基本的にカスタムは受けつけてくれません。

客がいるところみたことない?? 俺結構よく行ってるんだけどな…。
181774RR:01/10/18 21:22 ID:EdFnCs5u
さきほど多摩ライコに逝ったら、昨日から降り続いている長雨の影響か、
バイク駐輪所が四輪車でイパーイ。
バイクの方が肩身が狭かった・・・僕も四輪で逝ったんだけどね。
182774RR:01/10/18 22:30 ID:NWfXG9jK
正直、イーストトレーディングの出来事は衝撃でした。
183774RR:01/10/19 02:56 ID:aC50vyJg
そういえば、そんなトコあったね
なんだっけ。逆車の予約金もって夜逃げだっけ?
184あああ ◆kbeKfuIk :01/10/19 04:37 ID:hePA1Yon
トーテムポールいってきた。
53万のロスマンズプロアーム、はっきりいってボロ。野ざらしだった模様。
距離3千も嘘らしい。レースで使ってて、その後メーターを変えたという。
オーバーホールはしてますからなんて言い訳は誰も信用しない。
現状は古ノーマルだというだけ。

逆仕様RVF。RVFは国内しかない。単にJhaエキにセッティングを出しただけだという。
で85万。いくらきれいで2千キロでも、同じ値段でモトバムフルパワー600F4i
買ったほうがお得。

ちなみにこいつはBikeBrosだと57万だと書いてある。
いってみると「そいつは売れました。」
完全に虚偽広告である。元からなかったと見るべきだろう。

結論。トーテムポールはやばい。
ただし00年型900RRが新車78万金利5%なのだけはお得かも。
185仲買屋:01/10/19 04:54 ID:LYaT004t
>>184
2年落ちでその価格かよ 藁
186774RR:01/10/19 04:56 ID:CBxa17pz
>184
それって安いの?
アールエスタイチなら2001年型のCBR900RRが798000だよ。
187あああ ◆kbeKfuIk :01/10/19 05:39 ID:hePA1Yon
ねー
ほんもノー!
そっちで安くNSR仕入れられないか?w
188774RR:01/10/20 00:04 ID:mg7MmmD1
スタートレーディングカンパニーの出来事は普通でした
189774RRR:01/10/20 17:47 ID:YITOMASc
エイブルってどこ行ったの?
190774RR:01/10/20 18:35 ID:jkUMP8Zw
>>189 小平のだよね?
旧ハルクの場所に逝ったって話だけど・・・
嫌いだから全然知らないや
191キワモノ好き:01/10/20 19:09 ID:REuze5Xs
>>174
まじ?なんでビーフリーやばいの?
192774RR:01/10/20 21:57 ID:wvSJZIFq
>旧ハルクの場所
あの場所に出した店も1年足らずで畳んじまったみたいだね。
今何やってんだろ。
193774RR:01/10/20 23:03 ID:jkUMP8Zw
>>192
あっ そうなんだ。そういやライスポにも記事載ってないしなぁ。
チームはまだ生きてんのかな?
194あああ ◆kbeKfuIk :01/10/21 00:23 ID:n4ZSXScI
>192
旧エイブルの場所でパーツショップやってる。
でも店片付いてないし、あんまり売れているようには見えない。
195774RR:01/10/21 00:26 ID:+EBxCbr7
旧エイブルって、前に南海の看板上げてたとこ?
潰れてたのか・・
196774RR:01/10/21 00:30 ID:zUNl6UDM
南海も東京じゃみないね。
地方行くとまぁ見るけど・・・。
ま、小平も地方から抜け出したってことだな
197774RR:01/10/21 00:59 ID:+EBxCbr7
ナップスって南海だろ?
198 :01/10/21 02:33 ID:FCJuf7qw
>>197
東京じゃ見ないだろ?
あるところは東京と言っちゃダメだ。
199メカたぬき:01/10/21 02:51 ID:pIy7OU6o
>>198
こんど世田谷店できるよ。メチャ神奈川に近いけどw
練馬店・足立店もいまいち外れてますな〜
200774RR:01/10/21 11:10 ID:oS/2XfeJ
小平が潰れたって事は多摩地区にある南海って横田基地のとこだけか?
でもそう遠くない場所にライコ出来ちゃったからなあ。
時間の問題かも・・・。
201774RR:01/10/21 12:52 ID:v/gvetMr
びーふりーってなんでやばいの?
202774RR:01/10/21 23:06 ID:KYyJSGnh
ライコの店員、もうちょっと勉強しなさい。
203774RR:01/10/21 23:08 ID:rG5rb8zJ
>>202
何かあったのか?
今日、埼玉ライコと多摩ライコをハシゴしちった。
埼玉ライコで店内から怒声が聞こえてビクーリしたよ。
204774RR:01/10/21 23:13 ID:1cJaeuwm
>>197
ナップスの経営は「日京」。
南海と資本関係はないよ。
・・・って本当にそうなの?(w
http://www.naps-jp.com
ここみると・・・
205774RR:01/10/21 23:19 ID:GF9/JYyE
105>多摩地区では多摩サイクルが安いんじゃないかな?
   ちなみにアドレスV100は14900だよ
   りーどとあくしすは17900。
   俺はアドレスV100をここで買うよ
206774RR:01/10/22 00:07 ID:1R98ORwl
アドレスV100なんか買うな
207774RR:01/10/22 00:27 ID:8O+mi/C9
まちがえた〜
149000と179000です
すんません
208774RR:01/10/22 04:06 ID:me4mKkbq
>>209
フランチャイズって契約形態知ってる?

港北店なんかは難解の看板返上しちゃったもんなぁ。
日京の独自店舗名ってことよ。ナプス。
もう、関東では難解の名前借りなくてもナップスの方がネームバリューあるし。
ちなみに千葉や北関東界隈の難解もフランチャイズ店だよ。
日京とは別資本の。

今度出来た難解川口店はどうなんだろ?直営なのかな。
フランチャイズの難解大宮店は生き残れるのかな。埼玉ライ子や川口店やら
大型店目白押し。
209 :01/10/22 09:16 ID:oq7SIcaD
知ってる
210774RR:01/10/22 10:12 ID:z8VcEyBk
スズキの中古車購入予定です。
スズキワールド多摩以外でお勧めの店ありますか?
こないだここに行ってみたんだけど、誰も店員寄ってこなかった。
これは良いのか悪いのか?
211犬鍋:01/10/22 10:55 ID:k5oD7jse
>>210
あんまりまとわりつくとウザがられるからでない?

昨日行ったらGSX-R750(00')のアクラボ付き89万てのがあっただよ。
冬ボまで残って…ないだろな。
212774RR:01/10/22 11:07 ID:Vf4mxXkW
>210
 おれそこで買ったけど、基本的に見てるだけなら寄って来ないよ、店員さんも忙しいしね。
でも冷やかしではなく本気で買うつもりでお店訪れてんなら、事務所の方にいって相談したら?
 あそこはSUZUKIの本社からも社員が出向で来てるみたいだし、若い店員さんも多いから親身になって相談に応じてくれるはず。
SUZUKI車買うんなら、あの店は絶対いいと思うよ。
213774RR:01/10/22 11:27 ID:OVsK0VkD
今のスズキが客に嫌われるようなことしないだろ。
もしそうならスズキ終了だ。
にしてもこのスレ、ワールド多摩の自作自演のかほり。
214774RR:01/10/23 19:25 ID:vXgcjjX3
スズキワールド多摩は店員寄ってこないのは本当
でも、必要なときに呼べ対応は悪くないのも本当
でもでも、別メーカーの事故車を相場平均より高く売ってたのも本当(w
で、だまされたヤツがいるのもついでに本当(俺)
215774RR:01/10/23 19:27 ID:vXgcjjX3
ところで、多摩ニュータウン通りに有ったTOWAって潰れた?
216210:01/10/23 19:56 ID:9dGtVg26
スズキワールド多摩についての情報ありがとうございました。
とにかくもう一度足を運んでみようかな?と思うのですが・・・
その前に214さんの状況、もう少し詳しく聞きたいです。
217214:01/10/23 20:14 ID:vXgcjjX3
多分正面から見たらフロントとリアのタイヤのズレが
わかったんだろうなあ、3年くらい前の話。
初心者だたのよ俺も。
速攻事故って、カウル剥いだらステーとか継ぎ接ぎ溶接・・・
授業料と割り切ってあきらめた。
218774RR:01/10/23 21:02 ID:TEddfy/U
>>215
2輪から手を引くって話は前からあったみたいだ。
もともと4輪屋さんだからな。
もう営業してなかったのか?
219210:01/10/23 22:12 ID:9dGtVg26
>>217
状況説明ありがとうございました。
私も初めてのバイク購入なので、よく見てから買おうと思います。
220774RR:01/10/23 22:46 ID:Jb851KSp
>>218
建物だけしか無かった・・
って見かけたのは2週間くらい前だから今どーなってるかは謎
看板もまっさらだったからなぁ(w
あそこで今のバイク買ったのに・・
ホントに鈴木に強い店ねーすかね
どこぞのSBSみてーに「うちで買ってないヤツは帰れ」
って言わないトコ教えて
221774RR:01/10/23 22:55 ID:KKg8Db8B
>>220
SBS羽村はいい人よ。
メーターケーブル1本の注文でも親切にしてくれた。
漏れのバイク川崎なのに。
222774RR:01/10/23 23:11 ID:Jb851KSp
羽村の位置を検索するのに手こずったり(w
ちと遠いな。
でも情報サンクス
223774RR:01/10/24 01:06 ID:sfLgtZbM
TRカンパニー知ってる?
アスコの社長、メチャいい人。
224774RR:01/10/24 04:06 ID:7Pu5shqs
>>223
知ってるよん。あそこのおじ様連中はみんな感じいいよね。
ホントにバイク好きって感じでさ。
旧車、とくにトラとかBSAとかならTRはかなりイイと思う。
でも、ここにはそんなもん乗ってる人いなそうだな
よく見るとすげぇ貴重なバイクがあるよ。博物館モノ(w
225たかざ:01/10/24 11:23 ID:VdKXKC/f
TRですか?あそこに売ったバイク6倍で売りにでてた。自分で3人目にオーナーって言ってんのにワンオーナー車って広告でてた。偽りありな店だと思う。
226たかざ:01/10/24 11:36 ID:VdKXKC/f
上の訂正。自分で3人目のオーナーです。貧乏くさいバイクしかないし、客も金持ってなさそうなのばかりなのを相手にキタネエ店から大きく店かまえたところみるとこのご時世バイク屋じゃ、悪どいことしなきゃ無理かな。
227774RR:01/10/24 13:06 ID:mylg2LBQ
ビーフリーがやばいって野はマジですか?
あそこで買おうと思ってるんだけど。
228774RR:01/10/24 13:18 ID:L0gAlEqs
>>227
千葉、城東エリアの人に聞けばわかる。だから多摩に進出だろ。
229774RR:01/10/24 14:06 ID:UU2xWp2s
>>227
そういうこと。有名だよ、結構。
悪い事言わんから、やめとけ。新車ならいいかもしれんが。。
230223:01/10/25 02:22 ID:PxeppQ0i
>>225
下取りなんてそんなもんじゃないの?
私も年式の古いのを下取りに出そうとしたら、査定表通りで3万円って言われた。
それじゃ悲しいので結局下取りはやめて友達に譲ったけど、
もし売ってたら20万弱くらいで店頭に出したんじゃないかな。
同程度のヤツが他のショップだとそれくらいの値段ついてたから。
そういう差を目の当たりにするのがいやなら下取りをやめればいいだけ。

でもオーナー数を偽るのはフェアじゃないなぁ。
231774RR:01/10/26 01:59 ID:7lEeXPa3
>>225
車屋なんざ、1台から50万位当たり前だぞ。
232774RR:01/10/27 22:44 ID:PUxaAkdY
TSR町田は?
233 :01/10/28 15:05 ID:uYECrdCX
テクスポ?町田にあるんだ 知らんかったYO
234 
age