★★★自転車屋専用スレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
114じゅーす
モールトンのすごいところは、あれがずっと前からほぼ同じ形で「今まで」
支持されつつ続いてきたことじゃない?あの英国で。
サスペンションだとか、小径ホイールだとか、トラス構造分割フレームだとか、
そいつらをひとつにまとめて完成型にしたという功績はけっこう誉められた
モノだと思うけどなあ。
過去になんちゃってを作ってモールトンの名を地に落としたパシュレイをも
取り込んで、ライセンス生産させるほどの懐の深さ。アメリカ人には決して
マネできまい。