プジョラー増殖中

このエントリーをはてなブックマークに追加
48ツール・ド・名無しさん
1万2万のやつは別だが、少なくてもレースに出れるクラスのやつはかなり精度がそろってきてます。
もちろん、ヘッドとBBは要フェース出しですが・・・。
TNIにしてもプジョーにしても安く設定してるメーカーは量が売れないと儲けが出ないの。つまり、万人が乗りやすいように作ってあります。
もちろん癖のあるバイクを乗りこなす楽しみは無いからつまんないフレームかも知れないが、選択肢に入れても恥ずかしくないレベルにはありますよ。