初心者用スレッド その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
733ツール・ド・名無しさん
先日、ついに MTBを購入しました(安いやつですが)。で、ギアが
前3段、後8段の計24段もついているんですが、どうやって使ったらいいか
わかりません。
前ギアと後ギアの違いって何でしょうか?また、軽い順に並べると、後ギアは
前ギアの下位区分になっているのでしょうか?(つまり、順番は前ギアで大まかに
3段階に別れ、それぞれの中で後ギアで細かく8段階に分かれている?)、それとも
逆転現象はあるのでしょうか?使い分けのセオリーのようなものはありますか?