トライアルフレームは何がいい>??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルッキー
モンティー以外でトライアルフレームでいいのはないかなぁ・・
探すしてるんですがねぇ。
できたら大阪でお願いします!!!
2ツール・ド・名無しさん:01/09/14 11:06
トライアル同人誌?Willにいっぱい特集されてるよ。
ジョーカーとかで買って読んだら。4号まで出てマッス。
3ツール・ド・名無しさん:01/09/14 13:30
大阪ならカタヤマ おやじはいい人?とかプロトのグリーンはいいらしい、
女鹿もはTR4020,26ともに激軽で門弟より良くしなる、
安さならブリッサ26は扱いやすくて良し、20は硬くあまりしならんが良し、
もっと安いならバズーカの26トラフレーム、重たいのとブレーキに最初からHS付けんと損ぽい、
限定のおれんじZEROはエンドに問題があってセンターが狂ってるのがある注意されたし、
てっちんはリヤセンターが短すぎでガードがかけにくい反面ストリートならウイリー、マニュアルマシンと化する、
丸石が今作ってる20,26はどなたか情報求ム(ケイタの新しい奴ね、ちなみに今の中身は女鹿も)、
新家のまるちとれいる(26)はみんな乗っててスカイラインか?
他に何があるかね?(ヘビーツールとか却下!!)っていうか1が探してるのって20?、26?
4サルッキー:01/09/14 14:08
私は結局はカタヤマさんの所に御世話になりました!
20を昔乗ってました(モンティー)
久々に復活するので昔と違うのがよかったとゆう事です。
丸井氏、復活寸のか。格好いいの?
26inchでマグラ付きで15蔓延ぐらい希望。
今思えば、セルベッさの完成車は異常にお買い得で
あった。フォークなしフレームオンリーなら
いまだに5万円で売ってる床あるんだけど。
6ツール・ド・名無しさん:01/09/21 14:36
3だ、丸井氏は福岡の某ショップの番頭さんが26’フレームを使ってる、ケイタももう20’きたみたい
あとクレセントがあるなあれもリヤセンター380mmでガード掛けにくいとの事
まあクレイバートさんガードを掛けるの嫌いみたいだから、あと今年は入って来なかった(品質検査で落ちた)
ライアンリーチ(マニュアル魔人?)の乗る子があるか、れいのるず黒森でかなりしなるらしい
他に何があるかね、正規輸入されてるのに限らんとROXXやオンザが出てくるからその方向で行こう
7??:01/09/21 15:45
ブリサはやっばMONTYになるの?
GTは撤退してるの?

おし〜えておじいさん♪
8いしかわ:01/09/21 15:49
9:01/09/21 16:37
部落等注意報。危険だよ。

GTはWillの1号かなんかでアーリーが
アメリカ行ったときのリポートで現地で
世話になった人の息子がチームライダーで
20inchのプロトに載っているという話が
あった。
103:01/09/22 12:14
>7
?、何が聞きたいのか不明?、ブリッサが門弟になるならそりゃいいわ(なるわけ無ネ〜)
GT/朱印は次の親会社は決まったのか?

>9
あ、あれねこの前の筋肉番付でハンスが乗ってたし去年位のバイクラに乗ってるの見たが入っては来ないんだろうな
ライトウェイにでも聞いてみたら?
11サルッキー:01/09/22 22:20
誰か、バズーカのトライアルフレーム(39000円)のやつに
乗ってる人はいませんか?
色々な情報が欲しいのですが・・・お願いします。
リアはどれくらいの太さのタイヤが入るのか?
フレーム重量は?
フレームサイズは?
誰かぁ〜お願いしまぁす!!
トラサイトで聞けばいいのに。。
13231:01/09/23 19:37
>>12
そうだね、関西にバズーカの詳細をUPしてる
サイトがありますもんね・・・
で、リヤタイヤはタイオガのDH2.30はきびしいみたい。
(シートステーの補強の所がギリギリ)
14ツール・ド・名無しさん:01/09/23 20:29
俺MTBのHTで15.5インチのフレームに
アップハンドル付けて練習してます
身長171で少し小さいですが
トラするには良いぐらいです
専用車は魅力ですが、町乗りも出来る実用車が必要なのでMTBにしました
中途半端だが、1台でなんでも出来ますみたいな所が気にいってる
専用車が必要な位、技術が欲しい、、、、
15ツール・ド・名無しさん:01/09/23 22:26
専用車の方が上達早い、ケチって出し惜しみすると後で考えてみると勿体無いと気が付く
16ツール・ド・名無しさん:01/09/23 22:34
17231:01/09/27 20:16
こっちは止まったままだな・・・

>>15
ホント、私も最初は普通のMTBでやってたけど
MONTYに乗り換えたらダニエルのやりやすさにビックリ!
あのトラ仕様バイクはもったいなかった・・・
18トライアラー:01/09/28 00:06
>17
ホントホント!MONTYってやっぱ凄いですね。
2002年モデルからのディスク使用にも乗ってみたいですよねぇ
これからは前後ディスクの時代が来るのかなぁ??
今の所はリアディスクって少ないですよね。
19231:01/09/29 22:35
>>18
リアディスクね〜・・・
乗ってみてダニエルした事あるんだけど・・・
26インチだとスポークのたわみが気になっていまいちでした。
20インチならどうかな〜?
20ツール・ド・名無しさん:01/10/01 13:20
ジョーカーでKONAのStuff 13inchが30% OFFだった。
純粋なトライアルには重いし固いから向かないけど、
公園トラで遊ぶにはいいかも。

あと同じくKONAのSCAB 13inchが30% OFF。
これシーズン前に欲しかったんだよね。
結局、M400に落ち着いてしまったが。
しかし、重量はかなりある感じ。14kgぐらい?
21:01/10/09 16:49
今年は乗る子入る模様でもカラーリングの好みに別れそう
丸井氏は26そのうち出すのか不明だけどテストライダーが今まで女鹿も(26)に乗ってた為
フロントセンターを短めに設定したそうだよとても上げやすいとの事
2214:01/10/09 21:16
>>15.17
専用車で練習したほうが
ダニエルへ近道かな?
MTBでは頑張ってもダニエルデキマセン
キッカケが難しい、、、
23ツール・ド・名無しさん:01/10/10 16:36
ぼくもMTBで練習してますができません。専用車買うかどうかまよってます。
24 ◆s2bOYGGA :01/10/10 16:40
11111
25ぱぱぱぱ ◆T.Yft2UA :01/10/10 16:41
r
26ツール・ド・名無しさん:01/10/10 16:50
専用車を買う前にもっと練習しましょう!
そりゃ専用車の方がやりやすいのは分かるけど、
それで逃げる?ような人は専用車に乗っても出来ないと思いますよ
ママチャリならいざ知らず、MTBで出来ないはずはありません
もっと練習して下さい
練習してれば必ず出来ます!
27231:01/10/10 21:08
>>26
たしかにそのとうりです。
でも、リアセンターの長さによって随分かわりますよ。
同じMTBでもランドナーみたいな長さのがありますし・・・
400mm以上あるのならダニエル練習には遠回りなんじゃない?

私は普通のMTBからMONTY(リアセンター380mmの旧231のモデル)
に乗り換えたら直ぐダニエル出来るようになりましたが・・・
2826:01/10/10 22:10
確かにリヤセンターやステムやバーなどにより、やりやすい、やりにくい
ってのがあると思います
しかし、それは出来る人が、しやすい、しにくいってゆうレベルだと思います
最初からトラ車に乗ってたほうが変な癖がつかなくていいかもしれませんが
変なMTBじゃ無い限りはそんなに変わらないと思います
あ、コレ出来ない人から見ればって話しね!
29ツール・ド・名無しさん:01/10/11 09:16
ありがとう。専用車は買わないことに決めました。
フルサスの重いのでがんばります。
ただ「ダニエルがしたい」だけなら、リアセンターの短い
バイクに乗るのは近道でしょう。

でも、あんまりリアセンターが短いとステアが登りにくく
なるし、リア三角がしなりにくくなると思われ。
トライアル全般を考えたら、必ずしもリアセンターが
短いのが良いとは限らないと思う今日この頃。
3126:01/10/11 17:53
なに? フルサス?
それはダメだよ
それなら専用車買った方がいいね
フルサスの重いので練習してたら変なクセがついちゃうよ
ってゆうかフルサスでダニエルはムズすぎ
ゴメソ ハードテールかと思ってた
32231:01/10/11 19:39
そうそう。
めちゃ上手い小塩君でもダニエルはやりにくい
って言ってたよ。
>>30
それはダム型ステアに限った事じゃない?
後輪がステアの面にあたってガードが掛からないって・・・
でも、
シングルでステアするならリアセンターは短い方が付いてきますよ。
33ツール・ド・名無しさん:01/10/12 11:38
友人のハードテールをかりてチャレンジしてみました。初心者なのでダニエル
はまだできないのですがジャックナイフやウィリーは
やりやすいなあと思いました。専用車なんですが自転車屋にVOODOOの前後とも
ギアがシングルの自転車をすすめられました。
参考までにみなさんのお薦め自転車を教えて下さい。予算的には10万円ぐらい
までで考えています。
34ツール・ド・名無しさん:01/10/12 12:58
キャノンデールのM400か、スペシャのロックホッパー。
なんかどっちも2002年モデルから消えちゃうらしいよ。
M400はあの値段で10kg台なのでかなりお勧め。

トレックのブルーザーとかコナのSCABは見た目が
今風のプレイバイクで格好いいけど、13kg台とオモイ。
35ツール・ド・名無しさん:01/10/12 15:33
キャノンデールM400見ました。黒のカッコイイ。
どうもありがとう。
36ツール・ド・名無しさん:01/10/12 17:06
今年はGIANTの虎用完成車もでるらしいね。
もちろんフレーム&フォークもあるみたい。
今年は限定解除かもね

基本的に硬いフレームだけどオレはストリートで遊ぶ方がメインだから
これはこれで楽しいね。競技系の人には向いてるのかな〜
おかっぴも固くて疲れてくると乗れなくなるなんてコラムに書いてたしな

今のフレームが壊れたら次は別のフレーム買うと思うけど
いろいろなフレームに乗ってみたいからで不満だからではないよ
37ツール・ド・名無しさん:01/10/14 12:31
溜池山王でGIANTの2002年トラ完成車見てきたよ。
パーツの選択はあの値段では文句なしだろうね。
今日までなら15% OFF。

とはいえ、GIANTのトラフレームは俺にはたぶん
でかすぎるんだよなぁ。トップチューブ575mm
というのはトラ専用車中最長の部類だろう。
せめて、550mmにしてくれれば買うんだけど。

俺的には新たに出てくるチームカラーの
XCアルミフレームの360mmが何気にトラベース
によさげ。
38231:01/10/14 20:23
ほう、GIANTってそんなに大柄なフレームなのか・・・
バズーカと同じ位かな?
最近の日本人の体型が大きくなったせいかな〜
165cmの私には長すぎるな・・・
39ツール・ド・名無しさん:01/10/15 15:07
チャッカーのフロントサスペンションをリジッドフォークに
変更したモデルが49800円で発売するそうです。
40ツール・ド・名無しさん:01/10/15 15:43
>>39
所詮チャッカー
41ツール・ド・名無しさん:01/10/15 15:59
やっぱりだめやんなーでもどうせボロボロになるしなー
42ツール・ド・名無しさん:01/10/15 19:35
>>231
26インチのMTBだったらリアセンターってほとんどのバイクが
400ミリ以上ありますよ。
26インチのMTBで400以下のモデルを教えて下さい。
43ツール・ド・名無しさん:01/10/15 23:23
テック印のトライアルフレームが380mmで最短。
でも、あまり太いタイヤが入らないよ。
バズーカも400mm丁度かな。

一般のMTBの中ではクラインのATTITUDEが417mm、
ZASKER2001 419mm、カメレオン 419mmと短め。
44トライアラー:01/10/16 12:33
本題からははずれますが、マグラのブレーキブースターのクイックを
使わずにつけるのに(ネジ止め)、いい感じのブースターって何がありますか?
知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。
純正をそのまま使うとブースターの飛び出してる部分がタイヤに当たって
太いタイヤが入らなかったので、本来のネジ差込部分を切って
その上の穴で止めてますが、次はブースターの上部分が接触!
>>44
タイヤが太すぎて純正ブースターに当たる場合は、
反QR側のネジをはめる穴の内側を切除するナリよ。
46ツール・ド・名無しさん:01/10/18 00:53
バズーカのトップ長は550ぐらいだから、
長過ぎってことはないと思うよ。
GIANTのトラフレームは身長175cm以上
が望ましいかな。身長175cmぐらいある人が
大きいって書いてたのを読んだ覚えもある品。
マーティン・ホーズ専用ってこたないだろうけど、
GIANTは何にせよジオメトリは大雑把。
47ツール・ド・名無しさん:01/10/21 13:05
昨日、横浜駅周辺でGIANTトラ車が路駐してあったので、
乗っていたcannondale M400(S)を横に並べてサイズを
見てみた。ちなみにM400(S)のトップ長は公称533.4。

そしたら、地面から垂直線を引っ張ってヘッドチューブから
シートチューブ後端までの長さを見た目で比べた感じでは
GIANTってそんなにトップが長いわけでもなさそう。
M400より長くても1,2cmって感じだった。

う〜ん、カタログデータってどういう計測をしてるんだろう?
シートポストをヘッドチューブ上端と同じ高さになるまで
上げて、そこを計ってるのかねぇ。

あとシート角が随分立った印象だったので、実はGIANTの
とらって100mmぐらいのサスを基準に設計されてるような
気がする。もともとはジャンプバイクでトラ用に転用したとか。

しかし、そのGIANT、ニッパ一本で切れるようなワイヤ錠を
付けていたけど、盗難が怖くないんかね。
48ツール・ド・名無しさん:01/10/21 14:05
今年はフレームだけじゃなくて完成車もでるのでジオメトリやパーツ構成をみてみようと思ったが
完成車を見てもフレームの構成しか出てこないので、パーツ構成がわからん
ちなみにジャイアントHPでの話しな
49トライアラー:01/10/22 18:23
なんだかジャイアントはスラムのディレーラーとグリップシフトで
見た事のないギアリングがついてますなぁ〜。
でもあのフォークはよさげっすね
50ツール・ド・名無しさん:01/10/23 23:56
溜池山王に行けば、2002年のカタログもらえたのに。
買うと200円。ただな店もあるけど。
あのギザギザのリングで人を殺せそう。
51ツール・ド・名無しさん:01/10/24 00:21
え?もう、もらえないの?
溜池山王って、あのビル全部のとこだよね?
52ツール・ド・名無しさん:01/10/24 01:15
つーか、なんでもらえたの?
53ツール・ド・名無しさん:01/10/24 14:41
サイクルショーに行けばロハでもらえると思うよ。
入場料1000円とられるけどな
54トライアラー:01/10/24 20:32
しかし今年のジャイアントのトラ車は値段が安いですなぁ。
重量もウソかホントか11.5Kg!?
他のメーカーも採算度外視で出してくれたら楽しくなるのに・・・
55なうなう:01/10/24 21:39
こっちにもおじゃまします。
GIANT去年とフレームは大幅な変更はないんですよね。

アルミだからってわけじゃなくて、動きが固いっていうかしなりがないんですよね。
56ツール・ド・名無しさん:01/10/25 15:49
しなりがわかるようになりたいです...
57ツール・ド・名無しさん:01/10/25 21:27
しなりがわからなくったって、痛い 痛くないでわかるよナ
ネコ着地が出来ない俺はモロわかる
58ツール・ド・名無しさん:01/10/25 23:00
>>57
なんか文がおかしいぞ
しなりがわからない←→痛い痛くないでわかる #おいどっちだよ!
ネコ着地が出来ないオレは分かる?

要するに着地の時ショック吸収できないのと
フレームのしなりを混合して考えてるんだろ

それともよくしなるフレームってドロップオフとかで
身体でショック吸収しなくても痛くないのか?
そうだとしたら、そんな素敵なフレーム教えてくれ
59ツール・ド・名無しさん:01/10/25 23:05
>>58
普通しなり っていったらホップしたり、パラしたりするときのしなりだろ
それがわかんなくったって ジャンプ時の着地でフレームの固さがわかるって事だろ
それがネコ着地できないから、余計にわかるってことじゃねえのか?
クロモリとアルミの違いだな!
アルミフレームでも本当に固いのと吸収してくれるのとあるからな
インプレみたり、最後は自分で乗ったりしないとわからんはアレは
6058:01/10/25 23:19
なぁ、オレはホントにフレームのしなり具合がよくわからないんだけど
友達の軽く乗せてもらっただけで違いって分かるもんなのか?
それと、しなるフレームとしならないフレームってどの程度違うモンなんだ?
ホップやパラで高さに違いが出たりするんか?
61ツール・ド・名無しさん:01/10/25 23:21
固さはわかる?
ダニエルなんかしたらモロわかるだろ?
ホップやパラでは差はないと思うが、体の負担が違いそう
特に初心者だとな!
6258:01/10/25 23:27
>>61
友達のTech-inでダニエルしたときはなんじゃこりゃーって思うほど
ダニエルが安定したけどそれってリヤセンターの短さとおもったんだが
それもしなりのなせる技か?

固さはどうだろ?
自分のバイクだと30回くらいで疲れてダニエルできんくなるけど
しなるフレームだと同じ乗り方でももっと回数増えるんか?
そうなら、フレーム換えてみてー
63ツール・ド・名無しさん:01/10/25 23:46
リアセンターの短さやジオメトリと フレームの固さは違うぞ
関係ない事は無い事もないが
同じ素材でも設計で違うしな しなりや吸収は!
ま、軽い、吸収してくれる ってフレームがいいんじゃないかな?
固いフレームの方がタイミングとりやすい って人もいるしな
6458:01/10/26 00:17
なるほどなるほど、日本で手に入りやすいフレームで
軽くてしなりやすいフレームってどんなのがある?(26インチで)
カタヤマの一毛井モデルは見た目良さそうなんだけどどうかね。
今はジャイアンに乗ってるから今度は別のフレームに乗ってみたい
65なうなう:01/10/26 07:39
フレームの固さで思い出したけど、2001モデルのTRIALSTEAMと、XCX−SEってフレーム見た目は変わらないけどチューブの肉厚はかなし違うらしい。
SEの方が優秀で、2002はそれに近づいた感じ。
あとたしかにフォークは優秀。
Rディスクも気兼ねなく付けれるね。

ちなみに私は20"montyユーザー。
でもジャイアントもあるよ。
66231:01/10/26 20:55
>>64
クレセントがいいと思う。 とっても柔らかそう・・・
でも、やっぱりモンティかな〜
ちなみに私は26"monty乗りです。
67ツール・ド・名無しさん:01/10/26 23:18
セルベッサのロックダジュールがフレームのみ処分品で
39.8kで売っていた。でも、ワックスかけずに随分長いこと
展示してあったらしく、錆まくりくすみまくりでヨレヨレ。
もっと綺麗だったら買うんだけどなぁ。ちなみに丹下の
55mmOFFSETなフォークはなしです。
しかし、アルミの地肌に蛍光ピンクのロゴって変なセンス。
68なうなう:01/10/27 10:00
>>66
ジャイアントの相性はどうだったんでしょうか?
69231:01/10/27 12:35
>>68
相性?
あんまり興味ないから分からないっす。
しいて言えばヘッド角が寝てるせいか
へんな感じ・・・まあ、慣れでしょうが。
70なうなう:01/10/27 12:55
>>69
 レスありがとです。
 やっぱ、ジャイアントよりMONTYっすかね。
 旦那何買うんだろ??
71ツール・ド・名無しさん:01/10/27 21:02
私のスタンプジャンパーM4はリアセンターが425mmもあります
ダニエルは可能でしょうか?
それともトラは無理でしょうか?
今アゾニックのWウォールライザーバー2.5 インチアップ
と短いステムを装着して
フロントを引き上げやすく改造済みです
72231:01/10/27 22:53
>>70
なんだったら私がmontyのフレームだけ
引っ張ってあげようか?

>>71
425mmでも不可能ではありません。
ただ、25mm高い分バランスは難しいでしょうね・・
でも、これはダニエルに限定した答えですが。
リアセンターが長いと良いメリットも結構ありますし
貴方の乗り方次第。
73なうなう:01/10/27 22:56
>>72
 私のじゃないからいいです(笑)
 newCCとか言ったら話し違いますが・・。
7471:01/10/28 17:27
>>72
日々精進して頑張ります!
やっとウィリーのコツがわかりかけた位のレベルですので
毎日練習します!
75ツール・ド・名無しさん:01/10/28 22:07
425mmってMTBではごく標準的なリヤセンター長だけどね。
そんぐらいでダニエル出来なくなったら、普通のMTBで
トラやってる人は一体・・・。

ちなみに一昔前のロックダジュール・セルベッサなんかも
リヤ425mmぐらいだし、一時期アーリが乗っていたキャノ
のF3000SLやらジェフのホームグロウンだって425mmぐらいだ。
7671:01/10/29 21:16
26インチのMTBだとどうしても
Fディレイラーがあるから425mmぐらいになりますもんね!
このスレ見てると
専用車が欲しくなってどうしても
リアセンターに目がいきがちで
折れのスタジャンではダメか、、、、と
自問自答していましたが
答えは簡単でした
もっとがんばれ>折れ
77ツール・ド・名無しさん:01/11/01 16:19
>>76
FDとリアセンターって関係あるの?初耳
まぁ、リアセンターばっかりに気をとられないほうがいい。
たいていの人は練習すればダニエルできるようになるさ。
できないのはまだまだ練習不足だと思うよ。
たいして急ぐ理由もないでしょ、あせらないことが大事だよ。

やはり、できる人に見てもらってアドバイスもらうといいね。
それとできる人のをよく見ることだね。
7876:01/11/01 17:19
>>77
FDの取り付け部分が無ければRタイヤを
シートポストにもっと近づける事が出来ると思いましたので、、、

まだまだ練習不足>らじゃー!
79F700:01/11/01 17:24
353は俺ね。スマソ
80ツール・ド・名無しさん:01/11/01 21:28
ONZA,DDGというトラ車が日本で発売になった模様。
http://crossfield.jp/
http://www.sideup-sports.com/

性能は不明ですが、ONZAのT-MAG、T-MASTERかっこいい。
26インチに乗ってるけど欲しくなる。
今後の動向も要チェック!
81ツール・ド・名無しさん:01/11/02 00:28
ECHOってどこの国のフレーム?
安いよね。ちなみにクランクはASTに既に
置いてあるのを見た。
82トライアラー:01/11/02 19:17
バズーカフレームですでにトラしてる人はいますか?
どんな感じなのでしょう・・気になるぅ〜
83ツール・ド・名無しさん:01/11/03 15:10
>>80
安くてイイね。
自転車展初日の午後行ってきたけど、俺はKONAのscabが欲しかったな。
フレーム+フォークで¥48.000だって。重そうだけど、雰囲気よし。
バズーカは俺も気になるぅ〜。
84ツール・ド・名無しさん:01/11/03 17:23
カタヤマikkeiモデルか、クレセントが気になるぅ〜。
85トライアラー:01/11/04 23:43
>84
ikkeiモデルはお勧め!!
カッコイイし、乗りやすいですよ。
重量も普通に組んでも12Kgはいかないでしょう。
一回どこまで軽くなるか挑戦したら10Kg台にすぐに入りましたよ♪
86ツール・ド・名無しさん:01/11/05 00:03
アサゾーにゲーリーフィッシャーのエクスカリバーだっけ?
XCフレームのSがあった。八万円が25% OFFで59.8k。
フィッシャーはマスプロ黒カンフレーム中おそらく
もっともリヤセンターが短いフレーム。トップも
長いから小さいフレームでも足が前輪と当たらない。
何気にトライあるようにもよさそう。
でも俺が欲しいのはXSサイズなんだよな。
87なうなう:01/11/05 19:48
思ったんだけど、しなりってスポークの張り具合でかなり変わるんだよね。
ちょぴっと錯覚してたところもあったんでとりあえず書いてみた。
88ツール・ド・名無しさん:01/11/06 20:55
>>87
タイヤの空気圧でも感触変わりそうだよね。
同じホイール使って違うフレーム試したら
鈍い僕にもしなり具合が分かるかもしれん
89ツール・ド・名無しさん:01/12/02 13:51
今度ジャイアンのトラ完成車買おうと思うんですけど
中途半端かな?リアセンター405mmだけど
ダニエルしやすいのかな?
一応トライアル専用車みたいだけど
ほんとの所どうなんですか?
詳細キボーン
90ツール・ド・名無しさん:01/12/04 08:26
専用車でもセッティングが合っていなかったら乗りにくいです
先日Montyとクレセントに乗ることがありましたが 2人とも私とセッティングの
好みが違うのでとても乗りにくかったです。 専用車でないアラヤが妙に
乗りやすかったりしますので 格好とかで気に入ったフレームで買ってから
セッティング煮詰める方が自分にとって乗りやすいフレームになる事も
ありります。ただコンパクトなフレームにすることが条件ですね
91ツール・ど・名無しさん:01/12/04 12:48
>>89,90
セッティングってハンドルやステムの長さ、角度
ブレーキのタッチなんかでかなり変わるでしょ
そんなもんはあとから簡単に変更できるけど
フレームはそんなに頻繁に変えないだろうから
フレーム重視でいったほうが吉

最初の一台目は判断がつきにくいだろうから
>格好とかで気に入ったフレームで買ってから
これは同意します。

フレームのジオメトリだけで見ると
GIANTのトラ車は普通のMTBよりもトラ向きだろうな。
#書いてて違和感ある
あくまでもフレームの硬さなんかの好みとは別ね。

>>89
で、なにが中途半端なの?
9289:01/12/04 17:23
>>91
トラ系サイトを見ていますと
普通のMTB>ジャイアントラ>モンティって人が多ので、、、
結局最後はモンティかなって、、、だから
ジャイアンは中途半端かなと思ったのです。
ジャイアンの煽りじゃないよ!
だって俺注文したから。
93ツール・ド・名無しさん:01/12/05 08:27
GIANTのNEWフレームの画像見ました
カッコイいね 黄色じゃなくなったんだ・・・
>>92
そう思うんなら最初っからmonty注文すりゃよかったじゃん。
9592:01/12/05 12:12
町糊&公園虎がメインですのでジャイアンがいいかな?と思ってさ
96ツール・ド・名無しさん:01/12/05 16:18
ジャイアント
ホントにHS33付いてるんだ
97ツール・ど・名無しさん:01/12/05 21:12
>>92
別に煽りとは受け取ってないよ
理由が知りたかっただけ
トライアルするのに中途半端と言うのはMTB改トラだろうな
XC的には使えにくいしトラ的にも街乗りまでってとこだろう

オレも待ち乗り兼トラだからジャイアンだよ
今年モデルは友達に乗せてもらう予定
98ツール・ド・名無しさん:01/12/05 21:32
俺 こないだ 2002のアラヤ買ったよ!
アルミフォーク付で 70,000円 パーツはとりあえず
今まで使っていたのを移植
普通のMTBに比べ 軽くて乗りやすいです
見た目が普通で オモシロくないけど
99ツール・ド・名無しさん:01/12/05 22:04
扱いはジャイアンよりアラヤがいいと言った人がいたな。
2001チームトラ→2002アラヤに替えた人だった。
100ツール・ド・名無しさん:01/12/05 22:45
今さらな質問かも知れませんが、デュアル用のフレームって
やっぱりトライアルには向いてないですか?
最近、いろんなとこから長めのリジッドフォークが出てたりするし、
ストリート兼用なら面白そうだなと思うんですが。
多少重くなるのはしょうがないと思ってます。
具体的には、ルイガノのLGS-DSってフレームが安くてカコ良いので
欲しいんです。フォーク付け替えればちょっとしたダウンヒルも出来そうだし。
101ツール・ド・名無しさん:01/12/07 05:56
>>100
別に良いと思いますが
デュアルにはFセンターが短くRセンターが長いフレームがあるので
そういうフレームはトラ向きでないと思います
こういうフレームはいざここで!って時Fがスッと上がってくれません
私の技術の無さも手伝って(w
まっ私見ですけどね
気に入った自転車でがんばって下さい
102100:01/12/07 18:05
>101
レス、ありがとうございます。
手元のカタログによれば、トップチューブ587mm
リアセンターは415mmです。トップが長いですね。
あと、これの完成車は24×2.6のタイヤに前後
メカニカルディスクで14.8kgとのことです。
13kgを切れれば、自分的には全然問題ないんですけど、
難しいかもしれないですね。
103ツール・ド・名無しさん:01/12/11 21:39
トライアルするなら 12kgは 切った方がいいよ!
11kg切ると 楽チン 10kg切ると天国
104100:01/12/12 01:06
>103
うーん、やっぱり軽いに越したことはないですよね。
最近ずっとBMXで練習してて、それがだいたい16kgぐらいあるんです。
で、重いのは別に苦にはならないかな、とも思ってたんですけど。
26インチで重いのはトライアルではつらいかも知れませんね。
別にルイガノにこだわっているわけではないんですけど
専用車よりもスラ系のバイクのルックスが好きなんです。
105ツール・ド・名無しさん:01/12/12 23:59
私の回りに スラバイクで トライアルしてる人居ます
サイズが小さかったら いいんでない?
あとは 慣れですよ! ある程度までは 多分
106ツール・ド・名無しさん:01/12/13 12:42
カタヤマサイクルのPRO-Tって 乗っている人います?
107ツール・ド・名無しさん:01/12/13 18:32
アラヤってトライアルツーリングを想定しているみたいだよね。
もう少しフレームサイズ下げて競技志向を強くして欲しい。
やっぱ見栄えしたほうがいいよ。

20インチのマルイシってどうなったの?クロモリフレームらしい
けど全然続報ないし・・・ポシャった?2002で出たら買うぞ
108kazuki:01/12/13 19:41
☆トライアル☆練習中☆PART2☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007329554/
トラについて語ってます。質問したらどなたかが答えてくれますよ!!
109ツール・ド・名無しさん:01/12/14 07:13
アラヤは年々熟成されている感じがするが確かに見た目はおとなしすぎる。
もちっと色気だしてアピールしてもいいかも。
みんな何か意見ないか?俺は
1.ブレーキ台座はマグラ専用タイプに(アダプタでVに変換)
2.でもって後三角内シートステー内側につける(転倒時の破損低減)
これどう?「そんならモンティ・メガモ買えば?」って言われるのは百も承知
だけどやっぱりアラヤにはがんばってほしいんだよね。

これは別にアラヤトライアルバイクスレを立てるべきだったかな
過去スレ調べずに書いちゃったけど。ゴメン。
110ツール・ど・名無しさん:01/12/14 08:22
>>109
いちいちひとつのバイク毎にスレなんてたてるべきじゃないだろう
フレーム話なんだからここでいいんでないの?

提案には同意だけど、
>2.でもって後三角内シートステー内側につける(転倒時の破損低減)
これってトラフレーム専用にはつけたほうが良いの?
唾倉百舌はこうなってるみたいだけど
メリットだけでなくデメリットも聞いてみたいな。
111ツール・ド・名無しさん:01/12/14 12:27
私も アラヤ ファンです
普通のバイクって感じが好き
マグラ台座はいらない クイックの方が楽だから
そのうちDiskにするかもしれないし 今のままの感じで
進化していって欲しい
112ハゲ:01/12/14 12:38
カタヤマサイクルが 安売りしてるよ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14423846
http://shop.katayamacycle.com/shop/gallery_detail.php3?item_code=009
バズーカのフレームとかが安かったので 売れが 悪いのだろうか
興味あるなら どうだろう? >>106
113ツール・ド・名無しさん:01/12/17 22:09
知り合いに聞いたけどカタヤマのフレームはチェーンステーとBBの接合部がすぐおれるらしい。なんでもテストもせずに売ってるんだって。ひでぇな。
114ツール・ド・名無しさん:01/12/17 23:36
そりゃー ひでーな
メーカーじゃないから 保証とかないのか?
でも それで安売りなら もっとひでー
115ツール・ど・名無しさん:01/12/17 23:47
>>113
形は気に入ってるんだよ。
ホントの話なら気になるから、どっかにUPしてくれい。
116ツール・ド・名無しさん:01/12/18 16:33
>>113
でもヘッド周りよりも、こっちの方が負荷が掛かるみたいですね。
117ツール・ド・名無しさん:01/12/19 18:38
>>113
それってどのモデルのこと?
118ツール・ド・名無しさん:01/12/19 23:50
けっこう カタヤマフレーム乗っている人多いのかな?
119オカッピ:01/12/20 00:16
mozuってどうなのかな?
120ツール・ド・名無しさん:01/12/20 20:48
>>119
強そうだ・・・
121:01/12/20 21:06
カタヤマフレーム,今出ているモデルは折れたって聞かないですよ
前のモデルは,よくクラック入りましたが、折れはしませんよ
 そんなもの売っていたら信用問題ですからね。
今のモデルからは、補強のためにガゼットが入っています
世界戦でも使っていますから、その辺は信用しても良いのでは?
 113のコメントには、テストもせず売っているとありますが
それは間違いです、何回も何回もテストフレームを作り
何年ががりかで作った物なのですよ、うそと思うのでしたら
カタヤマの倉庫に行ってみてください、かなりのフレームが転がっています
テスト用
 間違った情報が一人歩きしだしたら、カタヤマフレームに乗っている人達に
悪いので書かせていただきました。
 安売りは、年末バーゲンで期間限定です
 私は、従業員ではありません、ただの客です。
122ツール・ど・名無しさん:01/12/20 22:17
>>121
ここ2chですべて信用するのは危険だが
>>113よりか信用できそうなコメントだ。

安売り中に次のフレームとして買っておこうか悩み中。
フレーム&フォークセットがお得だよなぁ〜
年明けたら値段元に戻るの?
123:01/12/21 08:59
バーゲン,年末年始までだから、年明けいつまでするかは聞いていません
今日お店に行くので、聞いてきます
 私も一本フレーム持っているが、前のタイプは確かにクラック入りました
場所は、BBのチェーンステーでわなく、フロントアンダーチューブの
取り付け位置です、ココが折れたなら他のカタヤマに乗っている人も
やっぱりなと思うはずなのです・・残念ながら
 しかし、今は補強のためガゼットをいれ、フレームを超超ジェラルミンに
変えてから、今のところは聞いていません
 それに、フレームなど売って終わりでしたら、お客さんが来なくなりますよ
もし、短期間でフレームが折れたなら何らかの対処はするでしょう〜
フレームはだいたい、半年から1年でガタがきます
上手く使えば、2年3年もっている人達も居ます、前のタイプでも
 安いと思いますよ、バーゲン商品、普段8万7千ぐらいしていたのでは?・フレームだけで??
違ったかな??
124:01/12/22 08:12
バーゲン期間は、年始10日ぐらいまでを予定だそうです
買うなら今ですね、今のところ苦情は無いそうです
 フレームも消耗品として考えた方が良いですよ
岩から落ちれば曲がるし、強度を求めると重量が重くなるし、
125ツール・ド・名無しさん:01/12/22 13:10
カタヤマフレームってどのくらいの重量があるのかな〜
1.7kg以下なら 買おうかな
126ツール・ド・名無しさん:01/12/22 16:53
アラヤMF26MTRって今期マイナーチェンジしたけど(400mmから380mm・フォークのディスク
台座等)これこのまま2002モデル扱いになるの?
新宿ジョーカーで3月入荷予定って掲示あったけどコレが真2002モデル?
127ツール・ど・名無しさん:01/12/24 00:22
>>124
わざわざありがとうございます。
今日は小金が手に入ってあとはボーナスがもらえれば
思い切って買ってしまうかも。
僕もトライアル用に使うフレームは消耗品として考えてます。
買っても予備フレームとして置いておくだろうな。
早く乗りたいけど今のフレームもまだ壊れてほしく無い。
う〜ん、ジレンマ(笑)

ikkeiモデルの定価は\8マン8センでしたね。(Will No.5)
かなりお得だ。まじで買いたくなってきた。
128ツール・ド・名無しさん:01/12/24 00:50
129ツール・ド・名無しさん:01/12/24 01:30
>>128
どんな出品者だろ。
だっさいおやじ渡来あらに一票。
130ツール・ド・名無しさん:01/12/24 01:43
出品物を洗車もせずに出す、そういう神経を疑うよ。
これで人に信用されると思ってるんだろうか。
対人の仕事でないことだけは確かだな。
131ツール・ド・名無しさん:01/12/24 04:57
>>128
ポリッシュのフレームに、くすみが出ているから
洗車しても綺麗にならないだろうな〜
さらによく見るとペダルのねじにサビがあるってことは、他にも・・・
しかもこの値は酷っ!
132:01/12/24 06:47
128>>で値があるのは・・
マグラHS33とサムシフター(シフトレバー)
あと、フォークのタンゲウルトラライトぐらいかな
フレームは年式分りません・・
133ツール・ド・名無しさん:01/12/24 08:46
カタヤマのフレームって PTO-Tとikkeiと 2種類あるんですね
トライアルには ikkeiの方がいいのですか?
ほんと 安くなってるので 私もどちらか買おうかな〜
134蔵臼:01/12/24 11:19
カタヤマのフレームは良さそうだけど
残念なのがディレーラーハンガーが交換できない。
この点はユーザーにとって、けっこう大きな弱点だと思う。
今は、モンティーだって交換できるんだから。(昔は出来ない)
135:01/12/24 11:47
 それは言えます、ハンガー交換が出来ないのは痛いです・・
バズーカーでも交換できますから
 カタヤマは、後ろからハブを入れるタイプを採用しているので
交換しようが無いのです・・
ダニエルなどの立ち技を考えて、後ろから入れるタイプ使っているとの事
その方が強いのだそうです・・
 私は入れにくくて嫌いですが・・・しかしにフレームは使っています
133>フレーム買うなら、カタヤマも良いですが
エコーと言うフレームの良いですよ、何よりも軽い!
 
136ツール・ド・名無しさん:01/12/24 20:52
俺の乗ってるバイクもハンガー交換できないが
今のところ問題ない でも交換できるに越したことは無いな
ところで エコーって どんなの?
どこかのHPで 確認できますか?
137蔵臼:01/12/24 21:41
>>136
コレです。
http://www.geocities.com/trialhk/echo.html
読めない・・・
138:01/12/24 21:52
 フレームとフォークのセットで、たしか、7万ぐらいだったと思う
乗っている人いるが、結構いい感じです
139蔵臼:01/12/24 21:55
さらにココも
http://www.trialsin.com/sell/bikes/echo/echo.htm
日本にも少し入ってる。
某HPによると良い物らしい。
140エコー:01/12/25 00:12
ありがと
クレセントに良く似た形ですね
専用車にはいいみたい でも自走するならシートポストが・・・
141:01/12/25 08:02
 クレセント知っているのなら、話は早い!!
クレセントに乗っていた選手が作った??いや、注文??
ん??なんて言うのかな??まークレセントの会社が作らないから
乗っていた人が、作ったそうだ
 
142ツール・ド・名無しさん:01/12/30 21:09
トラ26インチのフレームなにがいいかな〜
143ツール・ド・名無しさん:01/12/30 22:44
「このフレームはやめとけ」って
いうのはありますか?
144ツール・ド・名無しさん:02/01/03 20:37
age
145蔵臼:02/01/03 21:24
>>143
トライアルフレームは、これと言ってありませんが
XC用のヤツは辞めた方がいいと思います。
最近の軽量のヤツはかなりパイプの肉を削っているので
トライアルに必要な耐久性は持ち合わせていないと思います。
以前、自分はマウンテンサイクルのMOHOを約半年で潰しました。

ただ、丈夫なXCフレームもあるようです。
レノスキーが使っているシュイン・ホームグラウンや
長谷中くんのトレックの上位モデルは良さそうです。
その他クラインやGTザスカーを使っている方も見えます。
146蔵臼:02/01/03 21:30
↑あ!正確にはXCレーシングモデルのことです。
 クラインの正確なモデルはわかりません。
 正しく書かなくてスイマセン。
147ツール・ド・名無しさん:02/01/11 12:55
転けたらすぐ割れそうですが、カーボンのトラ車って 良くしなるのでは?
148ツール・ド・名無しさん:02/01/11 16:32
ダートカテゴリー用に作られた奴って
トライアルにでも使えそうですね。
頑丈そうですし。
P3とか。
149ツール・ド・名無しさん:02/01/11 17:31
頑丈でもスケルトンが良いかどうかは?
150ツール・ド・名無しさん:02/01/11 23:41
スケルトンって?
151ツール・ド・名無しさん:02/01/14 13:26
スケルトンが良いと踊り易くなる。

ほーねほねロック(ほーねほねロック)
ほーねほねロック(ほーねほねロック)

ほーねほねー ほねロック ワォォ! byみんなのうた(NHK教育)
152ツール・ド・名無しさん:02/01/15 07:50
DDGって どう?
153シモンマサト:02/01/15 13:34
>151
ほねほねロックはポンキッキだろ。
154ツール・ド・名無しさん:02/01/16 21:57
スペシャM4でトラもどきしてますが
やっぱ向かないのかな?
マニュアルなんかすっげーしずらい気がするよ
(実際できないけどね)
だけど軽量なので取り回しは楽チンかな...
155ツール・ド・名無しさん:02/01/16 22:40
>>154
スペシャはトップチューブが短いからアクションしやすいよ。
マニュアルなんか他メーカーのXCバイクよりバシバシ決まる。

>>153
みんなのうただよ。
156ツール・ド・名無しさん:02/01/16 23:25
>>155
あんがとさん
専用車こさえようともおもったけど
通勤 登山 町海苔 トラ ツーリング...
汎用バイクとして酷使させてもらいます
157ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:14
ikkeiモデル購入記念age
158ツール・ド・名無しさん:02/01/19 18:15
ジャイアントのTTフレームはどうなのよ。
159ツール・ド・名無しさん:02/01/20 14:59
それ違うよ…
160板橋ハカセ ◆lU3po.DA :02/01/20 16:39
161ツール・ド・名無しさん:02/01/20 21:41
>>160
神ん汁よ。
162ツール・ド・名無しさん:02/02/09 02:58
OrangeZEROってフレームオンリーで
何kか分かりますか?
>>155
オリジナルは70年代のポンキッキだよ。