サイテーの自転車屋 !! Rev.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もうでた?:02/10/26 19:48
http://www.wadachi-ya.com/shop/shop_fee.html

「よそでかった自転車は工賃2倍取るよ」

と宣言。

工賃をしっかりと明記しているののには感心するがこえじゃ逆効果だよ┐(´〜`;)┌
953ツール・ド・名無しさん:02/10/26 19:57
「当店で購入していただいたものについては工賃半額にします。」とでも書けば
全然印象違うのにね。
954初心者:02/10/26 20:04
>>952
ちゃんとした店は工賃が高くてもしょうがないだろ。
(と、思えるわだちや。)ただ、展示台数も少なく、
なかなかあそこで買えないと思うのだが、、、、

戦略的には、やはり区別せずに一律の料金で対応した
ほうが嫌らしさがなくていいはずだ。
955ツール・ド・名無しさん:02/10/26 20:08
>>952
信者との馴れ合いショップにしたいわけだ。
そういえばコイツがサイスポに新興宗教に興味があるみたいな事を書いていた
事もあるし。
ある種の教祖様気取りなのかもね。
なんか香ばしくなって来たね〜。
956ツール・ド・名無しさん:02/10/26 20:08
>>953

ほほう!一休さんみたいですな。
957ツール・ド・名無しさん:02/10/26 22:47
どんち番長
958ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:10
つぎはこっちじゃ
959ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:11
コラおおやま!
960ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:12
なにがルイガノすぐポキッ!じゃ!
961ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:13
クラインこそすぐポキッ!なんじゃ!しね!
962ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:14
牛の載ってない牛丼age
963ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:16
関東のK県O市の某ショップは、六画レンチすら貸してくれない。
クライン=牛丼=エレガント
965ズゴック ◆DcI5fZ/Ep6 :02/10/26 23:16
もうやめて
>>963
プ六画
まあ盗むやつもおるからのう。
素性の知れた常連には恐らく貸すじゃろうて。
のこり33じゃのう
スンスンスーン
ハッ
スンスンスーン
ヤスンスンスンスン
ヒッソリ
974ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:30
>>101
オリモシリタイ、キニナッテネレナクナリソー。。。
のこり26
ところでサイテーの自転車屋といえば
松本サイクルはどーなったの?
なんていうかもう眠い
ひっそりと進みつつ
あっとあと20
ふう
この調子なら1000取れるかも試練
最近漏れ料理にこっています
素材の味を生かした料理が得意です
たとえば
にんじんマヨネーズ
これだね
料理方法は至って簡単。にんじんにマヨネーズ、これだけ。
たったの10秒、ビタミン類も壊れずそのままです
ただし
食べている間中、生きている意味を考えさせられます
その他にはピーマンマヨネーズ、これです
今まで食べた料理の中で最強レベルのまずさですた
あれよあれよという間に
残り5
サイテーの自転車屋さんたちへ
その調子で
いつまでも
サイテーでいてください
やっと1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。