電動自転車どれがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
今後自転車の主流になるかもしれない電動自転車
について語りましょう。
2ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 11:27
一昔前までは10万円以上していたのが
いまでは性能もあがって6万円台で買えますね。
私もそろそろ購入考えています。
3ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 16:24
1番売れているものがよいとおもう。ヤマハの安いやつかな
たぶん
4シール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 19:18
バッテリーの技術は松下が良いらしい。
5ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 21:28
カタログを見る限りではヤマハとブリジストンは
値段と性能とデザインが同じものがあった。
同じところで作って名前だけ違うのかもしれない。
6>5:2001/06/07(木) 21:30
パスのフレームはBS製
OEMと思われる
7ツール・ド・名無しさん:2001/06/08(金) 08:42
電チャイを販売しているメーカーはブリジストン、ヤマハ
ホンダ、サンヨー以外に知ってるところはどこ
8ツール・ド・名無しさん:2001/06/08(金) 09:35
http://www.sony.co.jp/Products/ev/story/vol03.html
↑早く発売されると良いな。


ただ、大手ディスカウントショップで9,800円位でママチャリが飛ぶように売れているところを見ると
電動アシスト自転車が主流になるのにはちょっとムリが・・・
9ツール・ド・名無しさん:2001/06/08(金) 15:24
実際使用している人の意見を聞きたい
電チャリってどうよ
10ツール・ド・名無しさん:2001/06/08(金) 18:04
充電センターができるといい。
あと、小径は段差がつらいから、車道側に自転車レーン
がほしい。

環境を訴えてる知事ども! なんとかしろよ!
11ツール・ド・名無しさん:2001/06/08(金) 18:11
ズバリ むりでしょ〜。

この前選挙の立候補者が街乗り仕様のMTBで手振って宣伝してた。
のろのろスピードで車道を選挙、もとい占拠しながら・・・
彼は何をアピールしたかったのだろう・・・
こんなお馬鹿さんがいる日本は自転車レーンなんて夢のまた夢。

よしんば出来たとしても、路上駐車の恰好の餌食。
自転車社会に未来なし・・・
12ツール・ド・名無しさん:2001/06/09(土) 05:07
24キロでアシストしなくなるがせめて30キロにしてほしいです。
13ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 06:35
電動ッシスト自転車買いました。ブリジストンのもので
4月に発売開始になった充電器込みで79,800円のです。
値引きはありませんでした。注文が多くて納品は10日以上
かかってしまうということでした。
今非常にうれているらしいです。
14おおフランス:2001/06/10(日) 09:18
</texguage="JavaScript">
<!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail, ">");
// -->
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19>
</NOSCRIPT><br>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
15ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 09:21
なんですか。これ?
16チャリダー:2001/06/10(日) 11:35
以前ママチャリに乗っていたとき、70才くらいの婆さんにすごい勢いで
追い越されました。よく見るとそれ電動チャリだったですね。
電動チャリってどんなものなのか興味があったので、店で試乗させてもらいました。
確かに発進時と坂道は楽なのですが、一度走り出してしまうと車体の重さが
足かせになって、逆に普通のチャリのほうが楽に思えました。

平地での使用が主で普段結構スピードを出す乗り方にとっては、電動チャリ
よりも、総アルミ製(10gほどのがあります)の普通のチャリのほうが楽できますね。
そんなわけで今はアルミ製のクロスバイクに乗っています。
17ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 11:41
>>7
ナショナルが現在の販売シェア国内No.1だそうですよ。
他に、マルイシ・ミヤタ・スズキなども出してるよ。
18ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 12:01
19ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 12:21
18みたいなかっこいい自転車出てくるといいですね
20ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 12:55
この自転車がカッコイイ?
マジで?(呆
・・・・・・・ノーコメントですね・・・・・・
21ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 13:08
電動アシスト自転車のシェアは
ヤマハ発動機が国内シェアの約6割を占める。これに本田技研工業、
ナショナル自転車工業、三洋電機などが続くそうです。
22ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 14:41
23ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 14:47
24ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 14:54
25ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 14:57
26ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 15:00
27ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 16:50
電動アシスト自転車の必要性がワカラン
こうして社会はオデブちゃんと化していくのね
28ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 17:29
電動自転車の主な使用パターン
1.これから老人大国となる日本においての交通手段の1つとして
2.大気汚染防止(車・スクーター)などからの乗り換え
3.保育園、幼稚園への通園<脚力のない女性(男性もか)が利用>
4.坂の多い地域での日常の足
5.リゾート地、レジャー、アウトドアでの利用等(環境にやさしい)
などいろいろあると思います。若くて健康、体力バリバリの人は不要かも
29ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 17:51
上記の理由は理解しました。が、やはり電動アシストは好きになれません。(個人的意見でスミマセン)
待機汚染の防止と言っても電気で動く訳だし。(日常電気が無いと困りますが・・・)
私の場合、環境問題等の理由からオートバイに乗るのを止め自転車へと移行しました。
若くて健康、体力バリバリではない人はそれなりに自分のペースでゆっくりと自転車に乗れば良いのでは無いでしょうか。
ラクすることは老化を早め、体の退化につながるのでは。
4以外はあまり納得いかないですね。
得に3は2輪の自転車そのものが危ないので3輪の自転車に乗って欲しいです。(子供の幸せを真剣に考えるなら)
30ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:18
>>29
うちの近所は坂が多いので普通の自転車じゃ登れない。
で、うちのオカンはバスで移動してたが、こないだ電動自転車をプレゼントしたら、自転車で移動するようになった。

自分の地域だけ見て物言ってちゃだめだよ〜
31ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:20
長崎とか尾道なら必要だろ。
32おおフランス:2001/06/11(月) 18:20
>>29
木を見るな!!森を見よ!!
33おおフランス:2001/06/11(月) 18:22
>>31
黙れ!!さびしんぼう!!尾美としろう!!
34ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:31
>>33
あんたにゃ濃尾平野でも必要だ。(ワラ
35ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:34
>>30
だ・か・ら・4は納得してるって書いてあるでしょ。
ちなみに自分の地域も坂は多いです。
36ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:35
よん?
37ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:44
>>36
>28に書いてある
4.坂の多い地域での日常の足
の4です。
38ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 18:59
スクータ・バイクなどは厨房の泥棒が多くて被害に遭いやすい
また海外の窃盗団にもねらわれやすい。
しかし電チャリの盗難はすくないのではないかと思う
バッテリーそのものや充電器が割高で盗んでも維持していけないからである。
これも電チャリの利点かもしれない
39ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 19:10
私の周りに電動アシスト自転車に乗っているかたがいるのですが、電動アシスト自転車が珍しいせいか頻繁に悪戯されています。
40ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 19:13
>>29
三輪の自転車に乗ったことないだろ?
怖いぞ。
とくに踏み切りとか、傾いた路面とか・・・
41ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 19:17
>>40
乗ったことあるけど得に怖くなかったよ。どんな風に怖いの?
42ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 10:51
43ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 10:55
こんなのもあります
http://miimori.hoops.livedoor.com/
44ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 11:03
こんなのもあります
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/angel-1/topf.htm
45ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 11:11
>>42・43・44
そんなに漕ぐの嫌ならオートバイ乗れ!
46ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 11:14
47ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 11:20
>>46
そんなに漕ぐの嫌ならオートバイ乗れ!

48ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 11:28
49ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 12:11
>>45.47
>そんなに漕ぐの嫌ならオートバイ乗れ!
単純で安易な考え方ですね。
電動アシスト自転車に乗ってる方は別に漕ぐのが嫌と言う理由で乗ってらっしゃらないと思いますよ(笑
免許が要らず、維持費もそんなにかからない自転車だからこそメリットがあるのでは無いでしょうか?
いくら匿名でカキコできるからといって、いきなり命令口調で詰るのもどうかと・・・
少しは大人になろうね。
5045・47:2001/06/12(火) 12:23
>維持費もそんなにかからない自転車
バッテリーが1年ぐらいしか持たないぞ。
責任取れ!
51ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 12:25
3輪で傾いた路面での転倒事故は結構多い。
とくにリーン防止金具をつけている場合は・・・

第一コーナーがまともに曲がれないだろが!
5245・47:2001/06/12(火) 12:26
知りもしないでエラソウなことかくな!!!
5345・47:2001/06/12(火) 12:27
今の50の続きね。
5445・47:2001/06/12(火) 12:28
49は厨房丸出し、逝って良し!
55ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 13:15
45・47は電動自転車でなにかいやなおもいしたのですか
5645・47 :2001/06/12(火) 13:26
バッテリーが1年ぐらいしか持たないぞ。
責任取れ!

57 45・47:2001/06/12(火) 13:47
ヤイ! どうした偽善者!!!
責任取れ!

58ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 15:23
電動自転車をもっと安全に乗るために、
みなさまにお願いしたいこと。
http://www.panabyc.co.jp/eb/eb_safe2.htm
電動自転車ののりかた参考になります。
59ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 15:25
お手軽電動自転車です。
http://www.clp.co.jp/shops/goods/53607800.html
60ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 18:31
電動自転車を選ぶときは以下のページも参考になるとおもいます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/bc-erabu.htm#vs
61ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 18:42
世間で騒ぐほど見ない!少なくともうちの周りは・・・。
そんなにたくさん見かける?
62おおフランス:2001/06/12(火) 18:58
>>61
お前は明日から中国へ引っ越せ!!
63ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 18:58
長崎行くと原付もナンバー5ケタだし場所によるのでは?
64おおフランス:2001/06/12(火) 19:00
>>63
なぁ!!オランダ坂か?!!オランダ坂か?!!
65ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 19:04
なんだったら俺がメイやってやろうか?
みんなに相手にされずなんかさみしそうだけど独りでやってけるか?
66おおフランス:2001/06/12(火) 19:10
>>65
じゃあ、お前は「カルーセル麻紀」で書き込め!!
67メイ午山:2001/06/12(火) 19:14
ぱぱっ加護たんもっとちょーだい!!
68ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 21:50
>>59
すげーよ、ライトまでついてるよ!
なんつー熱いアイテムなんだ!

69ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 21:58
スレを立てる
 ↓
レスがつかない
 ↓
(・∀・)ジサクジエンする
 ↓
諦めて放置
 ↓
スレ、さがりまくる
 ↓
数週間経過
 ↓
なぜかスレがあがってる
 ↓
見る
 ↓
『1の叔母でございます』
(以下略)
 ↓
血液が逆流する
 ↓
手が震える
 ↓
包丁を持って小学校へ逝く
 ↓
精神病院に収監される
 ↓
(゜д゜)ウマー
70ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 08:46
電動自転車導入事例(ヤマハ)
1.都市部の外交業務に導入した都市銀行

 都市部での営業業務車両を軽自動車から電動ハイブリッド自転車主体
へと構成比を大幅に切り替えていただいた。都市部における外交業務での
渋滞回避、駐車の容易性などによる移動効率(業務効率)、車両代、
維持費等の経済効率に加え、クリーンなイメージも採用いただいた理由である。
71ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 08:47
2.宅配サービスを行うコンビニエンスストア

 宅配用車両として、これまでのスクーターに加えて三輪タイプのPASを採用
 していただいた。これも自転車用スペースを利用できることによる都市部での
 フットワークの良さや、運転免許不要で主婦のパートタイマーなど従業員のだれも
 が利用できる利便性に対する評価を得ている。
 このほか、郵政局の外交業務用、新聞配達、介護保険制度に伴う介護士の訪問介護用
 の移動手段などにも採用していただくケースが増えつつある。
 いずれも、一定エリアの地域内交通手段として、「クルマの上手な使い分け」志向の
 なかで、最適移動具として選択していただいているというのが実情と言える。
72ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 08:49
3.地球環境対策としての官庁・自治体の共用利用

 霞が関中央省庁においては、地球温暖化防止対策の一環として自転車
 の有効利用を率先垂範されることとなり、霞が関界隈の中央官庁街を
 ロケーションとした地域内交通手段として、一般自転車とともに数十台
 の電動ハイブリッド自転車の共用利用が開始されている。
 また、複数の省庁の行政施策として「自転車の有効利用の促進」
 「自転車の乗用環境の整備」など、いわゆる「バイコロジー
 (バイシクル・エコロジーを略した造語)施策」が打ち出されたことも
 あり、地方自治体においても自転車及び電動自転車の有効利用に向けた
 施策検討や計画が相次いでいる。地方自治体 が職員の公用車両として
 自転車・電動自転車の「共用利用」を開始された事例はもはや珍しい
 ことではない。
73ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 08:50
4.共用利用の元祖・レンタサイクル

 車両の共用利用の代表的な存在と言えるが、国内におけるレンタサイクルは、
 事業拠点数600余、車両台数7万台程度が稼働していると想定される。特に、
 観光・リゾート地におけるレジャーや散策の手段として定着しており、最近では
 練馬区などで実施されている通勤利用向けの都市型レンタサイクルも注目されている
74ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 10:07
>>70〜73
でなにが言いたいわけ?
だいたい「クリーンな〜」って言ってるけど電気はどうやってつくってるの?
「クリーンな〜」って言うんだったら電動アシストじゃ無いほうが明らかにクリーン。
(但し、高価なので放置自転車にはなりにくいかも)
75ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 10:23
>>74
オートバイや自動車に比べればずっとクリーンでしょう.
エネルギーの一部は人力だし,1キロ走るのに必要なエネルギー
もオートバイより少ないと思います.もちろん普通の自転車は
もっとクリーンだけど,「自転車より車の方が楽,でも
電動自転車なら乗っても良い」という人が居る限り電動自転車
の普及を進めるべきだと思います.
7661:2001/06/13(水) 10:36
>>62
上海在住ですが何か?
77ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 16:31
59の商品を実際に使用したかたいますか。
78ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 09:33
ホンダの折り畳み自転車 これにきまり
p://www.honda.co.jp/HDC/stepcompo/index.html
79ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 11:51
>>75
カブなら充分クリーンだ。
80ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 14:26
ただ燃費が良いだけじゃ、低燃費=クリーンとはいえんだろ。
8179:2001/06/14(木) 14:33
なぜ言えないの?
82ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 14:38
>>81
排気ガスが出るから。

以上
83ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 14:52
>>82
電気つくるのにも排気ガスが出るよ。
84ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 14:58
だから、最初から電動アシスト自転車も、オートバイ(原付含む)はすすめてません。
普通の自転車をオススメしてます。
クリーンとか、エコとか言うのはなんか偽善的に思えてしょうがない。
最初からはっきりとラクしたいって言えば納得もするが・・・
8579:2001/06/14(木) 15:19
はっきりとラクしたいって人にはカブが一番クリーンでは?
86ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 15:21
免許が要るじゃん。
ってゆーか自転車も免許制にすべき。
8779:2001/06/14(木) 15:24
原付免許ぐらいだれでも取れるんじゃない?
(15才以下はチャリ乗れ)
88ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 15:36
>原付免許ぐらいだれでも取れるんじゃない?
それが問題。筆記試験だけで簡単に取らせるんじゃない!!
8979:2001/06/14(木) 15:42
確かに。
90ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 17:12
環境に優しい順
1.自転車 2.電動自転車 3.カブ に決定
9179:2001/06/14(木) 17:15
同意。
92ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 17:22
らくちんな順
1.カブ 2.電動自転車 3.自転車 に決定
9379:2001/06/14(木) 17:24
俺の場合は、

らくちんな順
1.カブ 2.自転車 3.電動自転車

です。
94ツール・毒殺:2001/06/14(木) 17:41
698パスは、うるさい&重い&カッコわり〜!
最初、サンヨーの新型かと思ったよ。(笑)
9579:2001/06/14(木) 17:44
安いんだから許してやれ。
96ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 21:08
1番売れるモデルですね パス
パスが売れれば開発費にも余裕ができるはず、
そうすれば次にはカッコいいのがでてくるかもね
97ツール・ド・名無しさん:2001/06/14(木) 21:10
でも、サンヨーの電チャリってどうよ
乗っているひとの話聞いたことがない
98G_Tomo:2001/06/14(木) 21:29
>>96
 でもどんどんデザイン悪くなってるぞ。
おそらく わざと普通のママチャリに似せてるんだと思うが。
99ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 01:37
>>96
なわけないだろが。
あの値段でまともに利益出てると思えん。
第一マージン下げすぎで、販売店からも苦情出まくりだし。

なにより昨年パナにぼこぼこにされたから、(性能では対抗できないので)仕方なしに値段を無茶苦茶下げて、とりあえずシェアを確保しとこって作戦でしょ?
昔のスクーターのYH戦争みたいになるのがイヤだからホンダは折り畳みに逃げたけど、ヤマハはまだ懲りてないみたいだねぇ・・・
100:2001/06/15(金) 01:38
うるせー!ななしB!!
101シール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 01:40
>>99
松下と電気機器の開発で勝負するなんてヤマハには無理だと思う。
102:2001/06/15(金) 01:43
名無しBとシール・ドって同一人物だったの?
103ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 01:44
>>97
サンヨーは安いのだけが取り柄だった。
今回のヤマハはサンヨーのいいとこをとったので(後輪の中にモーターが入っている方式)サンヨー的にはウリが完全になくなっちゃったね。
これじゃ売れなくて当然だよ。

今の電動車ってこんな感じじゃない?
安さ:ヤマハ連合(含BS・ミヤタ)
性能:ナショナル(含クボタ・マルイシ)
独創:ホンダ(ステップコンポ)
他のは性能対価格的にアウトオブ眼中だね。

かっこいいのに乗りたけりゃ、海外製のがいいよ。
完璧に電動自転車の規制を破ってしまうけど(アシスト強すぎ)
スピードも軽く40kmくらい出るらしいし。(乗ったことないから知らんが)

関係ないけど、ミヤタって松下系列のくせになんでナショナルのユニットを使わないんだろ?
ヤマハって初めは電動自転車っていう独創的な商品を出したくせに、去年まではナショナルのパクリで、今年からはサンヨーのパクリな方式なんだろ?
もうちっと独創的な方式を採用しても良さそうなもんなんだがねえ・・・
104ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 01:46
>>101
ただ松下は電気メーカーゆえ機構部品が苦手。
ヤマハの今年のモデルはサンヨー方式だが、機構設計がサンヨーやパナのような電気メーカーより圧倒的に上手なので、小さくまとめれたんじゃないかな?
ただ、システム全体じゃ苦しいだろね。
結局は電気製品なんだから・・・
105シール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 01:51
>>104
でも松下ならじ機構部品得意な中小企業に開発手伝ってもらえるでしょ。
106シール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 01:52
それより松下のばってりー技術は秀逸。
松下の乾電池使ってみ。
マクセルとかの1.5倍もつぞ。
107ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 02:11
海外の電動自転車ってどこで売ってるのですか?
108シール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 02:15
通販しかないと思われ。

109ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 02:16
>>106
バッテリー技術そんなにスゴイか?
たしかアルカリとかは電池の容器(絞り加工で作ってる部分)が外側の体積は当然他社と同じだけど、内部の体積が構造上他社より大きいから、その分電池容量も大きいらしいが・・・
でもその他の技術って格段にスゴイとは思えないけど。
どっちかっていうとサンヨーの方が二次電池は強いのでは?

プリウスの電池は松下製らしいけどね。
110シール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 02:26
>>109
う〜ん、俺は市販されてる電池しか知らないからなあ。
でもニッカドなんかも松下製は長持ちするなあと感じたのと、
電池のメーカー別の実験してたどっかのHPで松下の成績が一番良かったから、
そういう風に思い込んでるんだけど。
サンヨー製かあ。
111ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 02:34
子供ふたりになる人に勧めようかと思っているんですが
 ナショナル マミービビ
 ヤマハ パスリトルモア
 丸石 ふらっかーずComoアシスト
で子供載せあるのは全部かなあ?
どれも重そうなんだけど。
112シール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 02:40
>>111
軽いMTBとかに荷物載せると分かるだろうけど、
子供のせるなら自転車軽いと重心高くなって危ないから、
重いほうがいいと思われ。

113ツール・ド・名無しさん:2001/06/15(金) 10:07
子供を自転車にのせる場合の注意点
後ろの荷台に補助いすを取り付けるタイプは次のことに注意すること
 *.子供を乗せたまま自分がおりて自転車をおすと重心が自転車
   の後部へいくので軽い段差でも自転車がウイリーする危険性がある。
前に取り付ける補助いすの場合
 *.子供を乗せるとき(おろすとき)乗車位置がたかいので結構高く抱きかかえて
   載せなければならない。その際自転車のバランスがくずれ子供が足など挟んだ
   まま自転車が転倒するなどの危険性があるので注意が必要。
114ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 09:59
電動自転車のテスト結果
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_088.html
115ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 10:02
116ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 10:56
電動自転車→→×
電動アシスト自転車→→○
117:2001/06/16(土) 11:36
電動自転車というのはサドルの上にコケシが付いた自転車のことです。
118ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 11:40
↑電動コケシ自転車
119ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 22:19
>>114,115
役にたたんリンクだなあ
ランキングは実際の売れ行きと全然違うし、テストの結果に至っては3年も前のじゃない。
各社とも全然別物になってるよ〜。
120ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 05:18
>103 かっこいいのに乗りたけりゃ、海外製のがいいよ。
完璧に電動自転車の規制を破ってしまうけど(アシスト強すぎ)
スピードも軽く40kmくらい出るらしいし。(乗ったことないから知らんが)

ほんとうにこんなのありますか?紹介ページをぜひみてみたい
121ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 09:08
ツンツンツノダのジェットエンジンアシスト付き自転車でも買っとけ
122ツール・ド・名無しさん:2001/06/18(月) 11:01
電動こけしは「パールドラゴン」に決まり!!
123ツール・ド・名無しさん:2001/06/19(火) 10:17
だから、電動アシスト自転車なんてやめとけ!!
普通のにしろ普通のに・・・
ラクしたいが為にエコを語るなっつーの。
そんな偽善者はむしずがはしる。
124ド・名無しさん:2001/06/19(火) 15:44
だから、電動こけし「パールドラゴン」なんてやめとけ!!
普通のにしろ普通のに・・・
ラクしたいが為にバイブを使うなっつーの。
そんな偽善者はむしずがはしる。

125ツール・ド・名無しさん:2001/06/19(火) 15:59
>>124
ワラタ
なかなかやるじゃん。
126ツール・ド・名無しさん:2001/06/22(金) 09:04
デジタル自転車なるものも登場しました。
これはギヤやサスペンションが状況に応じて自動的に変わるらしい。
だれか詳しい人 情報求む。
127へたれチャリダー:2001/06/22(金) 09:10
>>126
サイスポの30ページに出てるシマノの新製品のことでわ?
128ツール・ド・名無しさん:2001/06/22(金) 10:26
サイスポとはサイクルスポーツという雑誌か何かのことですか?
ど素人ですみません
129ツール・ド・名無しさん:2001/06/22(金) 10:55
130ツール・ド・名無しさん:2001/06/22(金) 12:54
>126 ありがとうございました。
上記ページ参考になりました。
自転車もいろいろ出てきてたのしくなってきましたね
131ツール・ド・名無しさん:2001/07/18(水) 12:09
電動自転車、「軽量タイプ」と、「軽量じゃないけど変速つき」の
どちらかを買うとしたらどちらがいいんでしょうか。
どなたか教えてください。
132 シール:2001/07/18(水) 12:18
>>131
変則付き。
アシストあるのに軽い必要ないでしょ。
133131:2001/07/18(水) 14:47
>>132
ありがとうございます。
でも、アシストあるのに、変速もいらないかな?という気がして・・。
134ツール・ド・名無しさん:2001/07/18(水) 15:27
電池きれたらどうする?
135 シール ゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/07/18(水) 18:24
>>133
変則あった方がいいよ。
説明すると長くなるけど、
まあ大して値段変わらないだろうから変則つき買うべし。
136ツール・ド・名無しさん:2001/07/19(木) 02:22
>>135
すごい
137ツール・ド・名無しさん :2001/07/19(木) 02:52
電動アシスト付きマウンテンバイク(カッコイイの)ないかしらん(藁)
アシスト部分が取り外し可能ならなおけっこう。
山遊びも現地に行くまでに疲れちゃってね、
行き帰りくらいらくしたいわ。(藁)
138ツール・ド・名無しさん:2001/07/19(木) 17:55
ついに電・アシ・チャリ買いました。いや〜快適!快適!
乗っていておもしろいよ〜
でも もっと安くなるといいですね〜
139 シール ゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/07/19(木) 20:49
>>138
自分で漕ぐ方が楽しくないか?
140ツール・ド・名無しさん:2001/07/21(土) 19:40
ベンツの電動アシスト付き自転車ってどうです?Penで紹介してた
ようですが…。何処で売ってるのかなあ?ヤナセ?
141ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 03:38
原付(バイク)にしろよって意見けっこうあるけど、
メット着用義務や車道走んなきゃいけないし
免許、オイルコストや税金等を考えるとおばちゃんなんかには、
やっぱいい乗リ物なんじゃないの?あとちょっとした坂の上に住んでる人
にも重宝されるでしょ。ガキ乗っけて坂道ふらふら走ってんのみると
電チャリ買えよってやっぱ思うし・・・。
存在意義は、やっぱりあるんじゃない?
142ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 04:35
ナショナルのViViにしとけ。
普通の婦人車とたいして重量かわらんぞ。
143ツール・ド・名無しさん:2001/07/24(火) 10:02
電動アシスト自転車の場合は、サドルに工夫が必要です。
移動中サドルにドッカリとすわっているのでおしりが痛く
なってきます。私の場合はサドルにふっかふかのカバーを
して乗っています。
製造メーカーももっと快適性を考えてください。
自転車とスクーターの中間的位置付けで電動アシスト自転車を
普及させましょう。
144弁当:2001/07/24(火) 10:07
>>141
自転車ならヘルメット無しで歩道走って良いって事?
法律的にはそうだけど,危ないですよ!
145ツール・ド・名無しさん:2001/08/16(木) 23:41
きつい上り坂でおばぁちゃんに抜かれたあげ
146ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 01:57
panasonicさん、クロスバイクでサス付で
軽量タフネス電動アシスト自転車作ってください。
お願いします。
147ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 05:16
>>144
歩道で30`だすやつはおるまい。
148ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 07:15
電動アシスト自転車を私もついに購入いたしました。
これまで乗ったことのない非常に快適な乗り物ですね。
ただアシストに慣れてくるともっとアシストパワー
が欲しくなってきますね。
電動アシスト自転車のユーザーの方の中でアシストパワー
の強化とかしたたひとはいませんか
149ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 10:34
>>148
原付にでも乗ってろ。
もっと快適に移動できるぞ。
150ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 12:46
ハブにつけるタイプのモーターが海外で売ってて
ペダルにセンサーユニットのついたやつもうってるぞ。
俺が買う予定のやつは7速ギアつきのリヤ用で
850ドルだった。さがしてみ。
これなら好きなチャリにつけられるぞ。
151独り言さん:2001/08/18(土) 13:09
電動アシストより内装オートマチックギアの自転車の方が
結果的に使えるような気がする。(オートDってけっこう良さげ)
152ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 13:14
>>150
電気系統が故障したら、日本では直せないので
新品同様でも、クソ重いただの自転車か、廃車の運命。
あとモーターが強すぎて原付扱いになるかもしれない。
153ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 13:56
坂道が多い街に引っ越した時に電動自転車買いました。
(それまで本格的に自転車に乗った事なし)
体がなれてきた時、軽いロードを買って、電動を嫁さんに譲渡。
結局、25キロ以上の速度で乗る事が多くなって、体力的にもこっちの方が楽。
一日に乗る距離も30キロぐらいがざらになると、電動の出る幕無し。
電池のもちが倍ぐらいになって、サポートも30キロぐらいまでは50%もってくれないと、
使いづらい。
電池がきれると厄介なお荷物でしか無いし。
ただ、買い物とか荷物の多い主婦とかなら便利かも。
それから、盗まれにくい。
通勤なら快速車の方が吉。
と、経験者からの戯れ言です。
154ツール・ド・名無しさん:01/08/28 00:23 ID:N2kV26IQ
ソニーのはどう?
155ツール・ド・名無しさん:01/08/28 00:43 ID:N2kV26IQ
ホンダの新型折りたたみが欲しいんだけど実際どんな感じなのでしょう
156あげ:01/08/29 21:12 ID:KtBR9hi6
あげ
157あげ:01/08/29 23:25 ID:KtBR9hi6
あげあ
158ツール・ド・名無しさん:01/08/30 04:45 ID:Sm4NUYdg
ホンダの新型折りたたみ使ってる方、便利ですか?
159ツール・ド・名無しさん:01/08/30 06:44 ID:JBOIkyGA
一つ前のやつはフレームを折らないとバッテリーがでないので
絶対ダメ
今年のやつはさすがに改善されてるが、持ちが悪い
やめときなはれ
160ツール・ド・名無しさん:01/08/30 12:27 ID:5jsW5b6Q
うちの前はすごい坂。
嫁さんが自転車乗って登れないって言うんで(3段ギアつき26インチ)、ナショナルのビビを買ってやったら、喜んで買い物にお出かけに使ってるよ。
うちの近所は結構電動車おおいよ。
まだビビユーザーはいなくて、ほかの電動ユーザーが軽くてビックリしてたよ。

もうちょっと安かったら言うことないんだけど・・・
161ツール・ド・名無しさん:01/09/01 15:19 ID:UVIkjpjU
あげ
162北野十代:01/09/01 17:20 ID:mJ/eI6v2
前後サスつき、折り畳み電池の持ち100kmくらい可のアシスト自転車つくってくれー!
値段は10万円くらいでね。
163 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/01 18:35 ID:edNEP1VY
>>162
アシストの割合減らせば作れるけど・・・誰も買わないよな。(笑
164ツール・ド・名無しさん:01/09/01 18:53 ID:XIBMui0I
電池性能の向上を待つしか、、、
じわじわとしか上がらんし、
今後の燃料電池に期待しましょう。
165ツール・ド・名無しさん:01/09/01 20:17 ID:T5DsOga2
今のままで良い、
バッテリーの予備を3本積めるようにして、
そのかわり時速30キロまでアシストを80%にしてくれえ。
166あげ:01/09/01 20:20 ID:c5RaaFio
age
167 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/01 22:52 ID:edNEP1VY
>>165
値段高くなるよ・・・
168足立のレイダック屋:01/09/01 23:08 ID:T6/jkPrY
>>167
オプションなら可能じゃない?
追加バッテリーケースと称して荷台にセット。
169ツール・ド・名無しさん:01/09/01 23:25 ID:T5DsOga2
ちょいちょいとイジッてアシスト率をあげられないかのう。
170ツール・ド・名無しさん:01/09/02 03:56 ID:qW4hjl.k
なんとかスピードのセンサーをごまかせば良いかな?
171age:01/09/05 07:48 ID:E/ljT2Mo
age
172ツール・ド・名無しさん:01/09/05 22:04 ID:E/ljT2Mo
age
173ツール・ド・名無しさん:01/09/05 23:16 ID:Acm2AsW.
サンヨーの車体委託先はヨコタなの?
174バカソニック:01/09/06 01:09 ID:91CeF9zY
下りになるとダイナモで充電出来るようなハイブリット電チャリって出来ないべか?
175 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/06 01:16 ID:eK1.1i96
>>174
車は減速時に発電する奴あるけど、下りだけで充電できるエネルギーってしれてるよ。
多分重くなるだけでほとんど意味ないと思われ。
176バカソニック:01/09/06 18:29 ID:5968QTCc
ドクター中松なら出来るのでわ?
177 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/06 19:09 ID:eK1.1i96
>>176
とりあえずニッカド電池やニッケル水素電池じゃ、
メモリー効果があるから無理だよ。
178ツール・ド・名無しさん:01/09/06 19:30 ID:0tNRbPwQ
じゃあリチウムイオン
179 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/06 19:36 ID:eK1.1i96
>>178
それで自転車用のバッテリー作ったら物凄い価格になりそうな気が・・・
180ツール・ド・名無しさん:01/09/06 19:59 ID:JbO8RPKk
ニッケル水素もメモリーあったのか、
しらんかた
うつし
181ツール・ド・名無しさん:01/09/06 20:20 ID:z/4wxak2
でた当初は無いって言われてたけどあるみたい
182ツール・ド・名無しさん:01/09/06 20:22 ID:5/PgyBVo
>>1
やっぱ「熊ん子」だろう。
183ツール・ド・名無しさん:01/09/06 20:31 ID:omPxgEmU
>>182
そりゃ電動コケシだろうが。
くだらねぇレスすんじゃねえぞ、ゴルア!
184ツール・ド・名無しさん:01/09/07 17:43
>>141
自転車も車道走行です。
歩道走行は違反。
185age:01/09/11 11:53
age
186ツール・ド・名無しさん:01/09/12 10:41
あげ
187ツール・ド・名無しさん:01/09/14 20:47
age
188ツール・ド・名無しさん:01/09/26 08:50
age
189ツール・ド・名無しさん:01/09/26 18:19
電動アシストリカンベント作って〜
190ツール・ド・名無しさん:01/09/26 19:18
電動アシストバイブレーター作って〜
191ツール・ド・名無しさん:01/09/30 21:35
http://www.panabyc.co.jp/vivi/ebwu.htm
これに乗っておられる方、生の声をよろしくお願い致します♪
ある自転車販売員の方に、故障とかはヤマハが一番少ないと聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
ちなみに、我が家はとっても田舎で多少の坂道とかあって、毎日自転車でも
駅まで30分以上はかかります。(>_<)
もう限界になってきて電動自転車の力を必要になってきました。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
192足立のレイダック屋:01/09/30 21:59
>191
うちの彼女は休日ロード乗って、ママチャで最寄駅逝ってるけれど、
同じような環境で、脚力、持久力は鍛錬で補えているので、
ってのとロードで最寄駅行こうかなぁと検討中。
自分とこは必要ないけれど。。。。
すんません答えになってませんね。
何が限界?
まぁアシストも電池切れればそれ以上に重いし。
YAMAHAは元はバイクメーカーだからってのもないけれど、それなりに
作られてるからって事で自転車屋サンはそれを薦めたのでは?
193ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:28
191です。
レスありがとうございます!
行きは多少の坂道が気になるだけなのですが、
帰りは長い登り坂がつづくので残業でおそくなると辛いです。
仕事柄スカート&ヒールでの通勤なので、スポーティー自転車は
ちょっと難しいかも、、、
「PAS50km/h化改造」みたいな記事があったんだが・・・
誰か知らないか?
195ツール・ド・名無しさん:01/10/15 11:00
電動アシスト自転車は本当にすばらしい乗り物だと思います。
しかし改良の余地もまだまだ多いです。
サドルのクッション性をもっとたかめてほしいです。
それと軽量化およびバッテリーの耐久性の向上。
ブレーキングの向上等です。
あとアシストの比率を80%位まで上げてほしいです。
メーカーの開発の人 よろしく!!
196ツール・ド・名無しさん:01/10/15 14:02
おいらも改造には興味あるな
50km出なくてもいいけどね
197ツール・ド・名無しさん:01/10/15 14:21
>195アシスト率はペダル踏力と1:1と法律で決まっとります。
なおかつアシスト力は時速24キロで0となるようにとされてるようです。
http://www1m.mesh.ne.jp/plenty/ppage5.html
ちなみに原付登録するような電動モペットでもギヤが50キロ出る
ギヤ比になってないと人力がボトルネックになってスピードが
出ないように思うんですがどうなんでしょう。
198弁当:01/10/15 16:59
メモリー効果なんて普通の使用じゃ全く問題にならないよ.メモリー効果
というのは人工衛星などで毎回きっちり同じ電圧まで放電したときだけ
問題になる.通常の電気製品ではぜったいお目にかかることありません.
しかし過充電などで電池が傷んでくると電圧が下がるので容量が減った
ように見えることはありますが.

でも再生ブレーキとメモリー効果とどういう関係があるんでしょう?
199ツール・ド・名無しさん:01/10/15 17:49
ああ弁当さん、こんなところでお会いできるとは(w
今リカンベントを電化してます。原付パワーになっちゃいますが。
200ツール・ド・名無しさん:01/10/16 10:14
>197
個人で調節しやすい用に作ってくれればよいのですよ。
いまのままだとどこをいじってよいのやら分からないです。
あとは規制緩和でせめて30キロまでアシストできるとか
のがほしいんです    
201ツール・ド・名無しさん:01/10/16 14:38
環境のためにもアシスト自転車にのろうよ
空気かよごれないですむよ
ぜんそくがへるよ
どうよ
202ツール・ド・名無しさん:01/10/16 14:41
>>198
んなこたぁない、バッテリーのメモリー効果はかなり影響がある。
知ったかぶって適当なことを言うなかれ。
203ツール・ド・名無しさん:01/10/16 17:05
>>202
激しく同意。
乗れば分かる!
204ツール・ド・名無しさん:01/10/16 17:43
メモリー効果は急速充電時に問題となるのだが、
人工衛星の太陽電池(ひょっとして原子力電池?)で問題になる程の
発電量を持つデバイスを搭載してると言う事は、最もシビアであるべき重量の問題に無頓着な
ドキュソ設計者が人工衛星をせっけいしてるという事だな。
すくなくとも198より知能指数のどひくいバカってことだな。
205 :01/10/16 23:03
自量20kg以下航続距離200km以上の軽快車と、
3、4日充電不要の高トルクの実用車ができれば、
性能的には、完成の域。
スポーツ車は、原付の規制に引っかかるので製品化は、難しいよ。
206ツール・ド・名無しさん:01/10/17 09:18
リチウム電池なみの性能をもつバッテリーがほしいです。
価格の問題がでてくると思いますが規格統一大量生産等
でなんとかなるとおもいます。
207ツール・ド・名無しさん:01/10/17 17:41
198なんかいえよ
208198:01/10/17 23:24
>>202 etc

http://www.repairfaq.org/ELE/F_NiCd_Memory.html
http://www.euronet.nl/users/ragman/design_notes/battery.html
http://www.mobileworld.org/info_battery_03.html

あたりを読んでください.

メモリー効果というのは一般的に「電池を使い切らずに充電すると容量が減る」
という現象を指しますよね.これは人工衛星のように繰り返し容量の一部を
放電・充電を繰り返したときなどに起きます.人工衛星は地球の陰に隠れている
時間が毎回同じなので,太陽電池による充電と夜の間の放電を繰り返すから
です.しかし通常の電気製品ではこんなことは絶対起きないのでメモリー効果
は起きません.

ではなぜ「メモリー効果は本当だよ!」という人がこれだけ多いかというと,
過充電による電圧降下現象をメモリー効果と勘違いしているんです.Ni-Cd
電池は過放電すると電圧が下がり,電気製品のカットオフ回路が早く働いて
しまうため容量が減ったように見えます.これは一度放電・充電サイクルを
すればある程度回復します.充電器の設計によっては使い切らない電池を
充電しようとすると必ず過充電されてしまうので,「使い切らない電池を
充電するとメモリー効果で容量が減るよ」という話になってしまいます.
(特に CatEye の充電器などはひどいです.タイマー式ですからほとんど
使わない電池を充電器に繋いでも14時間まじめに充電します.)
実際は充電器の設計によって防げる現象です.

というのが私の理解ですが,これに反する情報があったらぜひ教えてください.
209198:01/10/17 23:24
>>202 etc

http://www.repairfaq.org/ELE/F_NiCd_Memory.html
http://www.euronet.nl/users/ragman/design_notes/battery.html
http://www.mobileworld.org/info_battery_03.html

あたりを読んでください.

メモリー効果というのは一般的に「電池を使い切らずに充電すると容量が減る」
という現象を指しますよね.これは人工衛星のように繰り返し容量の一部を
放電・充電を繰り返したときなどに起きます.人工衛星は地球の陰に隠れている
時間が毎回同じなので,太陽電池による充電と夜の間の放電を繰り返すから
です.しかし通常の電気製品ではこんなことは絶対起きないのでメモリー効果
は起きません.

ではなぜ「メモリー効果は本当だよ!」という人がこれだけ多いかというと,
過充電による電圧降下現象をメモリー効果と勘違いしているんです.Ni-Cd
電池は過放電すると電圧が下がり,電気製品のカットオフ回路が早く働いて
しまうため容量が減ったように見えます.これは一度放電・充電サイクルを
すればある程度回復します.充電器の設計によっては使い切らない電池を
充電しようとすると必ず過充電されてしまうので,「使い切らない電池を
充電するとメモリー効果で容量が減るよ」という話になってしまいます.
(特に CatEye の充電器などはひどいです.タイマー式ですからほとんど
使わない電池を充電器に繋いでも14時間まじめに充電します.)
実際は充電器の設計によって防げる現象です.

というのが私の理解ですが,これに反する情報があったらぜひ教えてください.
210ツール・ド・名無しさん:01/10/17 23:27
age
211ツール・ド・名無しさん:01/10/17 23:33
反論してあげよう。
電動自転車の充電器はそこらへんの安物充電器とは全く別物。
ちゃんといくら充電したかも測定してるし、充電前に電圧測定もして、充電中も電圧測定を行い、常に過充電にならないようにチェックしている。
ちゃんと充電器を見てからバカ長いレスをするように。

それと最新の電動用の充電器はこれ以外にもいろいろと変な機能がついていて、裏で動いているから、まぁ一度見てみろよ。
君はかなり詳しそうだから、みりゃ分かるよ。
212198:01/10/17 23:36
213198:01/10/17 23:41
>>211
なにを言いたいのだかよくわかりません.過充電を絶対しない
充電器で使っていても容量が減ったというデータが在るという
ことですか? 容量が減った原因がメモリー効果であるという
根拠は何なんでしょうか.
214ツール・ド・名無しさん:01/10/18 08:43
私は素人なんですが
1年くらいバッテリーを使っていると
充電時間が短くなる、バッテリー使用可能時間も短くなるという現象
が間違いなくおこってくると思います。このような現象をメモリー効果
というのではないんですか?
215ツール・ド・名無しさん:01/10/18 09:18
過充電と過放電がまざってるぞ。

1)充電池は、何回も充電・放電をするとだんだん容量が減る。
これは普通の現象で、そこらへんの電池には 500 回使っても
容量が半分以上であることを保証とか書いてある。

2) 過充電をすると、電池が加熱して中身にダメージがいき
容量の減るのが早くなる。NiMH を NiCd 専用の急速充電器
で充電すると、遅くとも数十回で駄目になる。

3)電池単体ではなく、バッテリーパックの場合、過放電すると
それぞれの電池の容量の違いから、逆電流が流れて、容量の
少ない電池が駄目になる。

4)インテリジェントな充電器でちゃんと充電し、過放電を
しない場合、保証範囲 (例えば 500 回)でメモリー効果
が発生したということがあるのか?漏れは聞いたことが無い。
バッテリーが死んだらメーカーにクレーム付けると思う。
216ツール・ド・名無しさん:01/10/18 10:04
「メモリー効果」って言葉が一人歩きしている感じだね。

しかし継ぎ足し充電によって見かけ上の容量が少なくなってしまう減少があるのは事実。
十分に放電してあげれば回復するのも事実。
これがメモリー効果によるものなのか充電器の性質によってダメージを受けたものなの
かは、ユーザーににとってはどうでもいいはず。
217ツール・ド・名無しさん:01/10/18 10:47
だからさ、電動用の充電器がインテリジェントでないことをちゃんと説明してくれ。
カタログにはIC内臓のどうのこうのと書いてるが。
218ツール・ド・名無しさん:01/10/18 10:48
あ、以前にメーカーにクレームつけたら3)がよく起こるとは言ってたな。
たしか20本くらい入ってるとか。(詳しい数は忘れた)
219ツール・ド・名無しさん:01/10/18 17:54
バッテリーの中身は20本くらい単1電池みたいなのが入って
いるみたいだけどああいう構造でよいのか
1本の構造にできないのでしょうか
なんだか疑問ののこる構造のような気がする
220ツール・ド・名無しさん:01/10/18 18:17
>215
インテリジェントな充電器だからメモリー効果が起こるのです。
つけっぱなしの低電圧でだらだら充電するタイプではメモリー効果は起きません。
221名無しB ◆kv0U77IE :01/10/18 21:15
ところでヤマハがPASのモノコックフレームのを出品してる様だけど。
折り畳みPASも出品してるけど。

参考出展
ヤマハパスSP-01
モノコックフレーム
リチウムイオンバッテリー
フルサス
ハブドライブ
20インチカーボンホイール

市販化は、無理だよ。
この仕様だと、JOGが2台くらい買えるから。
223ツール・ド・名無しさん:01/10/21 06:21
222>そうでもないぞ これで25万円位におさえられれば
購入する人は多いと思う。
224ツール・ド・名無しさん:01/10/22 15:51
マジでSP-01は欲しい。でも通勤で使ったら盗まれるだろうなぁ。
でも25万ぐらいになるの?もう少し安くならないかなぁ。
225ツール・ド・名無しさん:01/10/24 13:10
普通の自転車に装着するだけの電動自転車に乗ってるひといる?
226ツール・ド・名無しさん:01/10/24 15:16
HONDAの電動自転車を売りたいのですが
半年は乗っていなかったので荷台などが錆びています。
錆びなどを落としてキレイに修理してくれる店を教えて下さい。
もう1つ質問なんですけど、修理をしてくれた業者に可動を証明する
保証書?みたいなものは請求できるでしょうか?
教えて下さい。
227ツール・ド・名無しさん:01/10/24 19:08
電動自転車のライトはなんで電気式にしないのですか
メーカーの人教えて下さい
228ツール・ド・名無しさん:01/10/24 19:50
電気で点く以外のライトって…?
229226:01/10/24 20:47
アドバイスお待ちしてます。
230 :01/10/24 22:33
>>227
ダイナモではなく
バッテリー供給で発光させるライトのことでしょう。
ナショナルのビビとドラクル、丸石のふらかーずアシストはそれに該当します。
231226:01/10/24 23:02
お願いしまーす。
232名無しB ◆kv0U77IE :01/10/25 00:09
>>226
せめて自分の住んでる住所くらい書いて質問しなさいよ。
北海道や鹿児島の自転車屋紹介しても、ちゃんと来るの?

あと保証書は無理でしょうな。
修理しなくても保証書は買えます。今なら新品の車体のおまけ付き。
233初心者:01/10/25 01:27
232さん
肝心なことを忘れてスイマセン・・
八王子に住んでいます。
近くなら近い程よいのですが、車に積んで行けるので都内でも構いません。

>修理しなくても保証書は買えます。今なら新品の車体のおまけ付き。
HONDAの電動自転車って欠陥でもあったんですか?
234ツール・ド・名無しさん:01/10/25 09:14
>230 ありがとうございました。227です。
     電動アシスト自転車にもバッテリー供給のライトや
     ウインカーなんかもつければもっと安全性が向上
     すると思います。
235初心者:01/10/25 16:01
アドバイスお待ちしてまーす。
236ツール・ド・名無しさん:01/10/25 17:36
235よ。
錆落としって結構な手間が掛かるぞ。
チャリ屋がやろうが、素人がやろうが大してかわらん。
もしあなたが社会人なら、技術料ってのは時間5000円くらいするのは分かるだろう。

なぜ君がホンダを売りたいのか知らんが、今の電動車のなかで、ホンダは非常に評価が低い。
しかも売ろうってんだから、今年のモデルじゃないだろう。
なら、もし新品でも5万円以下の値打ちでしかない。
しかもオークションとかなら、せいぜい3万の価値しかないぞ。
それほど最近の電動自転車の進化は早いもんだ。


それを修理に出したり、高い運送費払ったりする価値があるのか。
再考した方がよいぞ。

それと、自転車屋で可動品だという証明はまず出さないでしょう。
237初心者:01/10/25 20:33
236さん
レスどうもー
乗ることにします。
238 :01/10/25 23:14
バッテリー供給ライトは、桁違いに明るいけど、
モーター動力を切って、ライトだけ光らせて走ることはできない。
239ツール・ド・名無しさん:01/10/26 12:11
今後の電動自転車とはどのようなところが改善または進化するのでしょうか
240ツール・ド・名無しさん:01/10/26 13:28
>>238
うそは言わないように。
モーター動力を切って、ライトだけ光らせて走ることはできるよ。

それもモーターが電池が切れで動かなくなっても、ライトの方は、そのあと50分くらいつくぞ。
ライトの方が低電圧で動くからね
241 :01/10/27 00:31
東京モーターショウで出展されているPAS。
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow-2001/models/concept/sp-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow-2001/models/concept/racer-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow-2001/models/concept/folding-pas/index.html
↑トランジットコンパクトがベース車になっている。

東京国際自転車展や、名古屋モーターショーでも
出展されるかどうかは、未確認。
242 :01/10/27 00:37
>>241
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow-2001/models/concept/folding-pas/index.html
↑トランジットコンパクトがベース車になっている。

スマソ。トランジットライトがベース車。
>>241
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow-2001/models/concept/folding-pas/index.html
↑パススーパーライトと同じバッテリー、ハブモーターを装備しているようだ。
市販化されたら、推定89800円または99800円。
244名無し@ちゃりぞう:01/10/27 09:26
http://www.kyuusyuusyaryou.com/
にて、電動自転車どれぐらい走るのかってナショナルの人と
実験してますよ。
245ぷっくん:01/10/27 16:45
やんじゃん。面白かった
246ツール・ド・名無しさん:01/10/30 10:48
改善点は重量です。バッテリーをいかに軽くまたいかに長く使用できる
ようにするのかが今後の課題です。
247ツール・ド・名無しさん:01/11/01 12:06
安全性(ブレーキの改良)のが重要だとおもいます。
248ツール・ド・名無しさん:01/11/05 21:40
ZETAV買ってしもーた。
全然ダメ。散財してしまった....
とにかく固定方法がダメすぎ。
ちょっとした凹凸で、すぐ位置ずれちゃってつかえねぇ〜
パワーも足りねぇ
249自転車:01/11/06 23:56
スズキのラブってどうかな?
装備も結構充実してると思うんだけど
乗ってる人いますか?
250 :01/11/07 21:48
スズキラブは、
ナショナルのビビと同じ。
251RL:01/11/08 03:38
以前ラジオライフでPAS50km/h化改造記事が載ってたらしいんですが詳細知ってる方いますか?
最近貰ったんでやってみたい。航続距離超短くなるだろうけど。
フロントのスプロケットを大きくするか、リアのスプロケットを小さくすればOK。
クランクの回転数でアシストのONOFFしているだけ、速度でアシストのONOFFはいていない。

1世代前のラクーンに乗ってたけれど、リアハブが2回も壊れたので捨てました。
1回目は焼き付きで、2回目はガタが大きくなりました。
もっとも、普段はアシストOFFで乗っていて、坂道及び歩道橋を駆け上がるときアシストをONに
していたんで、リアハブに相当負荷が掛かっていたのだと思う。
それにすぐギヤ鳴りが発生して五月蝿いこと。
253ツール・ド・名無しさん:01/11/11 17:19
2
254ツール・ド・名無しさん:01/11/26 13:29
アシスト自転車私も購入しました。いままで上れなかった
坂でもなんとか上れました。ただアシストになれてくると、
もっとパワフルなものがほしくなります。
255ツール・ド・名無しさん:01/11/28 09:58
バッテリーの充電がめんどうです。
バッテリーを全部使い切らないとメモリーなんとかでバッテリー
の寿命が短くなるとかいうし。
なんとかならんかい
256ツール・ド・名無しさん:01/11/28 18:32
新製品の情報キボーンヌ
257ツール・ド・名無しさん:01/12/01 10:49
251>俺もやってみたい
    50キロは無理でもアシスト40キロくらいの改造
    やり方ありませんか
258 :01/12/01 14:52
259ツール・ド・名無しさん:01/12/07 14:12
車に積んでレジャー目的として使用するのにちょうどいい
アシストありますでしょうか
260ツール・ド・名無しさん:01/12/07 18:41
>258 それの値段はどれくらい?
261ツール・ド・名無しさん:01/12/12 13:44
あげ
262ツール・ド・名無しさん:01/12/17 09:26
昨日久しぶりにアシスト自転車に乗りました。
私のアシスト自転車は3つのモードが選べます。

1.アシスト無しモード...非常に重い
2.アシスト通常モード...軽快に走れる
3.アシストエコノミーモード...通常の自転車と変わらない
  
このエコノミーモードはバッテリーが切れかかっているときは
必要なのでしょうが、これで走行しているとなぜアシスト自転車
のバッテリーはもっと良くならないのかと、これではアシストを
買った意味がないでわないか。
結局昨日は時間が無く充電未完全のためエコノミーモードで
走り回っていました。
メーカーさんへ一言いいたい
もっと長持ちするバッテリーと軽量化、急速充電可能なものを
早く世に出してください。               
263ツール・ド・名無しさん:01/12/17 09:31
ジンジャーなら6時間充電で100時間走行可能です。
(ホントか?)
ホントなら、ジンジャーそのものよりそっちが興味深い。
264ツール・ド・名無しさん:01/12/17 09:39
ジンジャーは一回充電で走行距離30km程度だったはず.
制御方法が新しいだけでモーターやバッテリーは既製品です.
265ツール・ド・名無しさん:01/12/20 09:01
アシストのバッテリーの充電は
夜の10時以降の方がやすいというのを聞いたことがあるのですが
本当でしょうか。東京電力に聞いた方が早そうですね
266ツール・ド・名無しさん:01/12/25 23:19
電動こけし
267ツール・ド・名無しさん:01/12/25 23:25
そんな夜ばっか使うもん引き合いに出されても困っちゃう
268ツール・ド・名無しさん:01/12/31 03:28
よーし宝くじ当てて電動買っちゃうぞ
269ツール・ド・名無しさん:01/12/31 08:57
>>265
深夜電力の契約をしないといけないけど
電気自動車ぐらい電気を使うやつでないと
わざわざ深夜電力にするメリットはないと思うよ。
270ツール・ド・名無しさん:01/12/31 20:38
電動自転車買いたいなと思ってるのですが、バッテリの充電以外に
維持費ってどれくらいかかりますか?
それとも普通の自転車みたくほぼメンテフリーと考えていいですか?
272ツール・ド・名無しさん:02/01/07 13:04
ジェットアシスト自転車だそうです(映像)
http://www.bikenavi.net/douga/library/mov3.htm
273ツール・ド・名無しさん:02/01/08 06:23
軽い力で29`ぐらい出すにはどーしたらいいんだろ。
274旧コンポ:02/01/08 11:56
>>271
年一回のタイヤ交換。
後輪の減りが早い早い…。
275ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:57
あげ!
276ツール・ド・名無しさん:02/01/15 17:31
電動系がいいなら電動キックボード、電動スクーターなんかどう?
277mama:02/01/24 18:53
坂道の街で子供を乗せて走りたいです。
子供は現在11ヶ月で9キロ。
坂は結構勾配がきつくて道路にはスリップ防止?の
わっかの溝がついています。
今、買うならどの電動アシスト自転車がいいでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
278ツール・ド・名無しさん:02/01/24 18:58
とにかく、バッテリー勝負だ。
バッテリーの値段の安いとこにしとき。
買う時にバッテリーニ本買う。
これしかない。
279ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:32
>278
安い電池はやめとけ。
安いのはニッカド。
高いのはニッケル水素。
性能が全く違う・・・・

電池交換が高いと言う奴がいるが、本当か?
だって500回充電可だぞ。
1月に10回充電しても50ヶ月だぞ。
実際1月に10回も充電しないだろうし。
280ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:35
普通、毎日充電するのだよ。
281ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:36
大体2年ぐらいでダメになるな・・・電池
282ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:40
バッテリーの寿命が自転車の寿命と考えた方がよい。
古い自転車のバッテリーのみ買い直すと
新車が一台買えるぐらいする。
新車で安い時にバッテリーを揃えとくのが経済的だ。
283レガシィ→チャリ:02/01/26 17:01
http://www.clp.co.jp/shops/goods/53607800.html

電動アシスト自転車にこれ付けると全輪駆動になるね。

雪の日も安心だ。

つうか、やっぱり電動よりレガシィがいいなぁ。
284ツール・ド・名無しさん:02/01/26 18:45
ホンダのラクーンのバリエーションに、MTBルックタイプ(内装7段変速)
が以前有ったようなんですが(街で見かけた)誰か持ってるヒト居ますか?
285ツール・ド・名無しさん:02/01/26 19:32
毎日充電する奴は普通じゃないよ。
一日30km走る奴が普通というのはおかしいぞ。
そりゃ自転車乗りなら30kmだろうが50kmだろうが毎日走るだろう。
だが相手は普通のオバチャンだぞ。
一般的には一日5kmくらいが普通じゃないの?
286ツール・ド・名無しさん:02/01/26 20:50
今通学に自転車で往復2時間かけて通ってるんだけど、
電動にしたらむっちゃ楽になりそう。
マジ恥ずかしいけど電動買おうか迷ってる。
287頭狂堕医学生:02/01/26 22:06
本郷は死ぬほど坂が多い。バイク乗る大学生は電動乗れ。構内でうるせえ。
しかし、バイク乗り以外もママチャリでも時速50Kmは平気で出す奴等だから
高速で(アシストしないから)不利な電動はなかなか人気が出ないな。
2、3人いたがすぐに全員バイクに戻った。他は貧乏人だ。
288ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:16
>>287
安価〜海苔ですか?
289ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:55
電池の進化待ち
290>頭狂堕医学生 :02/01/27 08:32
学歴自慢か?>>287

>本郷は死ぬほど坂が多い。バイク乗る大学生は電動乗れ。構内でうるせえ。

おまえがうるせえ。

>2、3人いたがすぐに全員バイクに戻った。他は貧乏人だ。

おまえもなー
291ツール・ド・名無しさん:02/01/27 08:35
獨協大?
おれなら隠すな。恥ずかしくて。
292ツール・ド・名無しさん:02/01/27 15:04
>>290

センターしくじった浪人生発見!
293ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:26
シンクレアのジータシリーズって使ってる人います?
294ツール・ド・名無しさん:02/01/28 07:02
電動自転車のアシスト量って増やせます?
普通にこいで40km/hくらいで走れるようにしたいんですが。
295ツール・ド・名無しさん:02/01/28 08:30
みんなそれを考える
そして今までの所成功したものはいない
けっこう壁は厚いようだ。
296ツール・ド・名無しさん:02/01/28 11:01
過去ログで「海外の電動アシスト自転車は40km/hでる」との発言があったけど、
どこかに紹介ページとかないかな?
297ツール・ド・名無しさん:02/01/29 23:06
皆様大変詳しそうなので、ご教授ください。
私のヤマハパスが購入3ケ月で故障いたしました。(涙)
とある風がものすごく強い日、両側に転倒・・
これが原因でしょうか?翌日、乗ったらアシスト量が
激減しており、重たい自転車に成り下がりやがりました。
電池の減りもなんだか少ないみたいな・・。(でも減らない
訳じゃないので完全にモーターあたりが止まったわけでは
なし・・)自転車屋さんが「電池途中でも充電しなおしてみー」
と言ったので、やってみましたが直らず・・で、今預けて
あります。まだ預けて2日目ですが連絡なし・・。
これはなにか?私の扱いに不手際があったのでしょうか?
(ふつーのママちゃり使用。風で凪ぎ倒れたぐらいが思いつく
あたり・・・しくしく)それとも私のパスが欠陥車?
交換可能でしょうか?そりともまさか・・購入3ケ月で
くそ重い駄自転車に成り下がるのでしょうか・・・。大泣。
298ツール・ド・名無しさん:02/01/29 23:14
>>297
一応精密機械だから、転倒で壊れても不思議ではないな。
299ツール・ド・名無しさん:02/01/29 23:47
こんな仕様(たぶんアセラのディレーラを装備)で
原付の規制に引っかからなかった事に驚き。
http://www.panabyc.co.jp/release/viviusa.htm
300286:02/01/30 00:21
4月から学校に通うのに電動買うか原付買うか迷ってる。
原付だとこけたらまじけがしそうだし・・・
でも電動だとパンクしやすいし・・・
まじどっちがおすすめ?
301幼児から年配まで:02/01/30 00:25
>299
スピードじゃなくて、アシスト距離のことじゃないの?
302ツール・ド・名無しさん:02/01/30 00:46
km と km/h がわからないヤツ…
303ツール・ド・名無しさん:02/01/30 00:50
>>300
電動じゃない自転車
といいたいのはおいておくとして、電動だからパンクし易いって
ことはないだろ。
304286:02/01/30 01:05
電動は自転車だからパンクしやすいってことね。
分かりにくくてスンマソ。
305ツール・ド・名無しさん:02/01/31 00:45
698パスに喧嘩を売った
ナショナルの実質698電動チャリ
http://www.panabyc.co.jp/release/alfitvivi.htm
>>300伝道だとパンクしやすいってのは、あながち間違いではありません。
重量の関係で後輪の消耗が非常に激しく、通常自転車に比べ早く
磨耗し、結果パンクしやすくなります。
下手糞な自転車乗りが、段差なんかを飛び降りた場合も、
重量が多い分バーストしやすくなっています。
307303:02/01/31 01:20
>>286
多少なりとも運動になるから伝導にしたら?パンクしても怪我はせんし。
最近は若いモンでも運動不足で生活習慣病になりやすいらしいからな。
でも電動や現付買う金があったら結構いいスポーツバイク買えるんだ
けどなー...
100,000で買った親の殿堂よりも、72,000で買ったMTBのが、10km
以上走るには楽だった。当方駅まで13kmの工房。伝道は重すぎ。
309かもめ自転車:02/01/31 03:49
コンセント充電の場合なんですが、
充電先が火力発電所では環境問題に
貢献しているとはいえないわけです。
誰かがおっしゃっていたように木だけでなく
森も見ましょう。
粘着物がこびりついたみたいだね。
>>309 2,300m先の店にちょっとした買い物逝くのに自動車を使うオバ
ハン連中がいること知ってる?
森を見ようね、自分の世界だけじゃなくてさ。
311icbm:02/01/31 03:51
次買うなら太陽電池ですね。
312ツール・ド・名無しさん:02/01/31 03:58
岐阜にできた国内最大の太陽電池発電機?では2,300家庭の電気しか
まかなえないそうです。65億円使って造ったのに。
313かもめ自転車:02/01/31 05:16
>>310 以前の私がまさしく近距離でも
    車を使う人間でした。
    今は片道13キロを自転車通勤
    してますです。
314ツール・ド・名無しさん:02/01/31 05:31
>>313
森を見ようね、自分の世界だけじゃなくてさ。
315 :02/01/31 07:50
おいおい またーり行こうよ 
上のかもめとアンチかもめどっちがが粘着なんだよ。ここらで一休み一休み。
ついに出た実用車電動チャリ。
http://www.bscycle.co.jp/newsrelease/release020122.html
317DJ狼:02/02/04 16:31
超伝道コイル式バッテリーなら半永久的に使えます。
318ツール・ド・名無しさん:02/02/04 17:08
やっぱ、キリスト教なの?
319ツール・ド・名無しさん:02/02/06 19:17
>>316
総重量34・7kgってよ...ヲイ(脂汗
ライトがブロックダイナモなのも疑問だナ、薄暗い時間帯に使うモンなのに。
320 :02/02/07 22:15
2月15日、電動初の27インチ
エナクルが出ます。
321ツール・ド・名無しさん:02/02/09 19:45
電動化キットの
ジータ(またはZETA)って使ってる人いる?
使用感どんな感じか聞いてみたいよ!!
特に烈しい坂でとか。

http://www.b-two.com/asist/asist-bike.htm
取りつけの感じとしてはこんなものらしい。
322321:02/02/09 23:59
はぅ、>>248で感想出てたのに気付かなかったヨ…
逝ってきます。
つーか素直に電動買います。
323ツール・ド・名無しさん:02/02/10 07:57
http://www.pururu.ne.jp/goods/index.cgi?index=hrk_
これなんかアシストにはちょうどいいかも?
324ツール・ド・名無しさん:02/02/17 09:39
電池って定価で買うしかないのかな?
2〜3万するのでバカにならん…。
325ツール・ド・名無しさん:02/02/17 09:57
運良く過去スレ1個発掘。
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/984/984659223.html
326ツール・ド・名無しさん:02/02/17 11:29

素人には御薦めできない
327ツール・ド・名無しさん:02/02/17 12:03
質問。自分にとっては高価なチャリを買ったのですが、結構塗装割れや傷がありました。店ではきずかなかったのですが。でもチャリってこういうものなのかな?
328ツール・ド・名無しさん:02/02/18 23:29
そんなこんなで
ナショナル アルフィットVIVI発売!!

パススマイルあやうし
329ツール・ド・名無しさん:02/02/19 00:30
でもよ、ナショナルの電動って現行モデルは20kg切ってたんじゃなかった?
今ナショのHP見たら次期モデルは20kg越えてるじゃん
330ツール・ド・名無しさん:02/02/19 02:27
段付きの多い電動自転車ってどんなのがある?
331ツール・ド・名無しさん:02/02/19 02:28
つーかマジで電動自転車で40〜50k/時 出したいンだけど。
332ツール・ド・名無しさん:02/02/19 03:14
>>330-331
自力で改造しる!!
333ツール・ド・名無しさん:02/02/23 09:25
ナショナルとヤマハの698どっちがいいの?
       ナショナル     ヤマハ
フレーム    アルミ       鉄
変速      3段        無
バッテリー  ニッケル水素    ニッカド
充電器    リフレッシュ付き   無?
バッテリ切れ時 軽い        重たい? 

ナショナルの圧勝? 
334ツール・ド・名無しさん:02/02/23 09:30
>>331
25km/h 以上でアシストが効くのは違法です。
自力で出すか電動スクーター(原付)買ったらどうですか?
335ツール・ド・名無しさん:02/02/23 09:52
せめて30キロまではアシストしてほしいわな。
それ以上はバイク乗れって感じだけど。
電動ユニット外して軽量化すれば50kmいけるぞ!
一番売れてるメーカはどこなんだろ?
やっぱりヤマハ?

338ツール・ド・名無しさん:02/02/24 22:24
勝敗表
1999年以前 ヤマハ
2000年   ナショナル
2001年   ヤマハ
2002年2月以前 ヤマハ
来月からはナショナルじゃないの?
333から想像すると
339ツール・ド・名無しさん:02/02/25 06:22
電動ユニットリアハブ内蔵VSクランク内蔵ではどちらが有利?
340ツール・ド・名無しさん:02/02/27 11:50
後輪が重くてマジパンクしそうで怖い。
341ツール・ド・名無しさん:02/03/02 04:52
3日までパスがダイエーで1マソ安く売ってくれるぞ。
狙ってたなら逝って見れ。
342ツール・ド・名無しさん:02/03/02 10:58
だってヤマハは拡売費つけまくりだもん。
アルフィットビビがでりゃもっと安くなるから、今あせって買う必要ないよ。

っていうか、ヤマハ撤退するかもね。
今年のはじめにヤマハの社長が”ボートとか電動自転車とかの不採算部門はこのまま利益がでなけりゃ撤退”って逝ってたからな。
実際ヤマハは以前にもスキーから撤退したりと、結構思い切ったことするからな。
343ViVi:02/03/02 21:40
今日ナショナルの SPORTY ViVi を購入しました。
お店の人がメーカに電話して在庫を確認したところ
私の欲しかったサファイヤブルーはもうなくて生産もしないので
ブラウンかプラズマブルーにしてくれ、と言われました。
しょうがなくブラウンにしたんだけど、そろそろ新型が出るのかな?
買うのもうちょい待つべきだったか。
344 :02/03/03 01:50
>>342
中国生産の安い原付が入ってくるからね。
で、
ホールディングパス(トランジットアシスタ)は、どうなるんだ。
345ツール・ド・名無しさん:02/03/03 10:38
あと、電動スクーターも出るよね。
免許のいるやつ。
官公庁とかで、環境対策で電動自転車買ってるところが、電動スクーターに移行してくだろうね。
346ツール・ド・名無しさん:02/03/07 10:24
いろいろ皆さんのレス参考にさせてもらって
3月25日発売のナショナルのアルフィットビビ予約しました。
3段変速で698って魅力的かなって思ったんですけど・・・
ニッケル水素バッテリも1万円台で買い換えれるし。
あとは乗り心地ですねぇ・・・・
347ツール・ド・名無しさん:02/03/14 00:25
生搾りのCMに出ている景品の電動チャリもアルフィットビビ(別注仕様)。
ケータイWatch で ViVi USA のレポートが載ってますね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/toys/0,,8561,00.html
なんかめちゃめちゃ欲しくなってきた。
しかしなぜケータイWatchで自転車?
349坂道:02/03/16 03:32
>>348
欲しい。欲しい!
350ツール・ド・名無しさん:02/03/16 04:29
坂道の激しい地域なので鬼のように欲しい!!
351坂道:02/03/16 06:44
バイクも悩むところだけど
エンジン音があるより、静かな電動自転車が良いかな?と思う。
静かな住宅街やし
さりげなくある坂道。これが、見た目はわからないけど
自転車に乗って走ると明らかに苦しい坂なのだー!
行動範囲も広げたいので坂のある住民は電動自転車が欲しいよー

352 :02/03/16 21:09
ZETAって取り付けてもいいんかな。
違法?
353ツール・ド・名無しさん:02/03/17 00:00
今日アルフィットビビ予約してきた。
ここに来てみたら、型オチのPASよりもお利口な買い物したみたいと、
ちょっとうれしい。
698で3段切り替え、20キロは、魅力だよねぇ。
354ツール・ド・名無しさん:02/03/17 00:30
>>351
電動スクーター(原付)という手もある。ちょっと高いけど。
355ツール・ド・名無しさん:02/03/17 00:33
Vivi USA って日本仕様なのになんで USA なんだろう?
(アメリカ仕様ならリミッター無しだよね?)
356ツール・ド・名無しさん:02/03/17 02:36
アメリカ仕様にもリミッター有るんじゃない?
でないと、すぐにバッテリーがあがっちゃう気がする。
毎朝駅まで電動自転車だけど雨が降るとウツだ。
ひざから下がびちょびちょ。
自宅はやっぱり駅近がいいよ。
358ツール・ド・名無しさん:02/03/18 02:47
>>354
どの機種もそうだと限らんが、
漏れが調べた限りでは電動スクーターは坂道は苦手なのが多い。

機種によっては坂道は2〜3分しか
連続走行ができないと警告文が書いてあったものもある。
それ以上だとモーターがオーバーヒートするらしい。

まあ、そこらへんの性能はモーター出力によるんだろうけど。
359坂道:02/03/18 20:16
>>354
電動スクーターって公道は走れないんじゃなかったっけ?
360時計坂:02/03/18 22:35
電動キックボードはね。ナンバーの付く(原付扱い)の電動スクーターも有るね。
358がどっちを指して言ってるか知らんが。
361ツール・ド・名無しさん:02/03/18 22:56
原付扱いの電動スクーターの例:
http://www.everclean.co.jp/e-buy/nottey/nottey2.htm
362K:02/03/18 23:39
>>361
そういうのはおばあさんになってからでいいわ、、
363ツール・ド・名無しさん:02/03/18 23:39
>>362
おばあさんもこの板読んでるかもしれないだろ
364ツール・ド・名無しさん:02/03/18 23:48
ViVi USAよりステップコンポのほうがスタイリッシュじゃない?
365358:02/03/18 23:55
>>359-360
漏れが逝ってたのは原付扱いの方のうち、
電動キックボードに自転車のサドルが付いたような形のものの事。
もしかして混乱させていたらスマソ。

>>362-363
おばあさんが乗るようなやつは、
どっちかってーとこんな形をしてるやつじゃない?
http://www.ne.jp/asahi/kikiweb/report/kikiweb0911/index9909/index1.html

これだと公道走行可能でしかも免許不要。
しかし道交法上、時速6キロまでしか出せないという諸刃の剣(以下略
366ツール・ド・名無しさん:02/03/19 00:00
改造のし易さがビビの方が容易そうだな。
後輪を9S仕様に組替えて、トップ11Tにすりゃ40kmくらいまでアシストするんじゃないの?
もともとトップが何Tかは知らんが。
367ツール・ド・名無しさん:02/03/19 00:04
Vivi ってチェーン通してアシストしてるわけ? リミッターはどこから
速度検出してるんだろう。それにしても適応身長 146〜172cm って何だよ。
乗れないぞ!
368ツール・ド・名無しさん:02/03/19 00:05
全部駄目
369ツール・ド・名無しさん:02/03/19 00:18
USAは知らんが、普通のビビを見たら速度センサーらしきものはなかった。
おそらくモーター部の回転数を見てるとおもわれ。
ゆえにクランク回転数から速度を割り出しているはず。
その証拠に、3段変速のローのときとトップの時で最大アシスト速度が異なる。
370ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/19 00:27
>>367
それはきっと、体重で限度出すと、鯖よんだ太ったオバチャンが乗って、
もちろん重すぎで壊れる。すると
オ「ちょっとアンタ!これこわれたよ!嫌やわ〜不良品売りつけて」
店「いえ、失礼ですが○○kgまでが適応体重なもので、、」
オ「ま〜、あんた、わたしがそんなに太ってるいうんか〜?」
となるからです。
371ツール・ド・名無しさん:02/03/19 01:32
初代LOVEが2台もあるのって、うちくらいだろうな・・・
1台目は、出始めの頃に、馴染みのバイク屋(スズキ系)で買って、
5年間にバッテリー、タイヤ、スポーク、チェーン、ブレーキゴムを替えた。
こないだバイク屋のオヤジさんがLOVE持ってきて、
お客がもう要らないっていうから引き取ったんだけど乗りませんかと言って
タダでくれた。
・・・ほんとは初代LOVEは重いし(31kg)なぜかバッテリーの持ち悪いしで
あんまりよくないんだけどね。

電動アシスト自転車乗ってて、最近バッテリーの持ちが悪い、ペダルが重い、
スピードが出ないと思ってる人は、
タイヤの空気が減ってたりチェーンが油切れしてたりする事があるのでチェック。
車体が重いので、そういうのに影響受け易いんだけど、アシストのおかげで
出足が軽くてごまかされ易いんだよね。
372ツール・ド・名無しさん:02/03/20 19:19
電動アシスト自転車乗ったら普通の自転車は乗れないよ。
別の乗り物ですよ。本当に楽ちんでよいですよ。
373ツール・ド・名無しさん:02/03/20 19:52
たしかに、電チャリとチャリは別物dayone。
電チャリを否定するサイクリスト(プは、堕落しちゃいそうで
本能的に脅威を感じてるのカモ。
でも生活の道具として非常に有効な地域は確実に有るし
原チャリに触媒付けるより、発電所で集中処理した方が、
大気汚染も騒音も少なくてよさげ。
374ツール・ド・名無しさん:02/03/20 19:57
そうですか? 電動アシスト自転車一度試乗したけど
「重いなあ、こりゃモーター必要だ」としか思わなかった。
乗り方が悪かったのかな。
375:02/03/20 22:55
昔の電動アシスト自転車と
今のでは数倍も遣い心地がいいんだろなぁ??どう?
376ツール・ド・名無しさん:02/03/21 00:24
電チャリはまったり走るならアシスト効いて楽だけど
スピード出すとアシスト無くなるから意味ないよ
25キロ以上で走り続けられる道ならスポーツサイクルのほうがいいっす
都内で低速かつゴーストップ多い状態は有効です
それと電動自転車で電池切れると最悪です
377ツール・ド・名無しさん:02/03/21 00:26
25km/h平地で出す人のために開発したんじゃないから、当たり前。
あれはまったり乗るための乗り物だもん。
378ツール・ド・名無しさん:02/03/21 15:23
>>377
同感。
3段変速機付き乗ってるけど、ギア比も高めに設定しているようで
あまりスピード出せるようにはなってないっす。
逆にかなり急な上り坂でも楽々上れます。

>>376
20kgクラスならアシストなしでも普通に走れるよ。

379353:02/03/23 18:02
アルフィットvivi来ました。
自転車屋から4キロ強、坂道だらけを乗って帰ってきました。
感動ですねぇ。この坂道でおりて押さなくても良いって言う感覚。
自転車乗ってて、「世界に上り坂と下り坂どっちが多い?」と聞かれて
すかさず「のぼりざか」と答える様な状況の所に住んでいますから。

自転車やさんがこの前はPASをすごく勧めていたのに、
今日は、アルフィットviviが何故電源入れなくても楽々乗れるのかを
力説していた。おかしかった。
380ツール・ド・名無しさん:02/03/24 09:26
電源入れなくても快適に走るって結構重要だぞ。マジで。
381ツール・ド・名無しさん:02/03/24 11:08
>>379
在庫をはきたかったんだろうな。その自転車屋は。
PAS売れなくなるもん。

イオングループでPASの安売りが始まったぞ。
とりあえずウルトラライトが3万円引き・・・・
382ツール・ド・名無しさん:02/03/24 11:39
改正ブレーキがあれば
買ってもいいと思うんだが。
技術的には可能なはずでしょ?
その電力はアシストまたはライトの充電にしてさ。
383ツール・ド・名無しさん:02/03/24 11:56
無駄無駄無駄ぁぁぁ。
回生率が100%だとしよう。
一体どれだけの電力になるんだ?
回生ブレーキ掛けながら坂道下ったら、スピードでなくて精神的ストレスが大きいかと。
それとメモリー効果は?

あとビビはチェーンを介してアシストしてるから、回生するとすれば、前輪にハブダイナモの大型版をぶちこんで、回生することになるだろうね。
ヤマハ系はリアハブ駆動だから比較的容易に回生機構が組み込み可能。

アルフィットビビの販売により、完全にナショ系に差をつけられたヤマハ陣営としては
@リチウムイオン搭載でメモリー効果をなくし
Aリアハブに回生機構を組み込み
BBSの自動変速のノウハウを活かした

新型車を開発しないと苦しいかと。
384ツール・ド・名無しさん:02/03/24 11:59
>>347
>生搾りのCMに出ている景品の電動チャリもアルフィットビビ(別注仕様)。
あれは「エレガントビビ」がベースだと思われ。
385ツール・ド・名無しさん:02/03/24 12:06
>>383
>回生ブレーキ掛けながら坂道下ったら、スピードでなくて精神的ストレスが大きいかと。
山間部の急勾配で抑速に使うという手がある。(ある程度調整できると良いが)
386鉄ヲタ:02/03/24 15:55
>>385
あくまでもアシストという観点で見た場合、
まんざらでもない発想だと思うけど
回生機構って小型化できるのかね?
387ツール・ド・名無しさん:02/03/24 16:29
例の SONY の試作車は回生ブレーキ付いてたっけ?
388ツール・ド・名無しさん:02/03/24 16:52
ソニーが自転車ねー・・・。
389ツール・ド・名無しさん:02/03/24 17:24
回生ブレーキのコストに対して充電出来る電力がわずかだから回生ブレーキは付かないでしょ
390ツール・ド・名無しさん:02/03/24 17:53
>>389
コストはそうだろうけど、
今までの摩擦によるものより
ブレーキ性能や耐久性は良くなるはず。
まさか使い込んでうるさくなることはないでしょ。
391ツール・ド・名無しさん:02/03/25 06:47
392ツール・ド・名無しさん:02/03/25 07:09
>>391
しかし前ホークが片持ちになってるのはすごい。
市販の二厘で片持ちってあるのかね?
393ツール・ド・名無しさん:02/03/25 07:32
>>392
あるよ。ジャイアントの折り畳み(前後片持ち)とか、キャノンデールのレフティ。
後ろが片持ちは、ブリジストンのシャフトで片持ちのヤツとか・・・

自分的には、超音波モーターが電動自転車向きだと思うのだが、どうか?(w
アンプいるけど・・・(^^;低回転、高トルク、軽量。
394ツール・ド・名無しさん:02/03/25 21:51
電チャリ買ったはいいけどアベレージがいつも20キロ以上であんまり意味ないよ
アシストしない速度だから電池が全然へらない!
395ツール・ド・名無しさん:02/03/26 21:32
>>392-393
マジレスだけど、バランス保ちにくいのでは・・・?
396電チャリ買いたい:02/04/06 17:56
サンヨーのエナクルレジェ2ってどうでしょう?
自転車店で扱ってるのをあまり見かけないんですけど、
ナショナルやヤマハとは比べ物にならないんでしょうか?
397ツール・ド・名無しさん:02/04/06 18:42
>>396
SANYOはエナクルレジェ(1)を出したのと同時期に
ロクキュッパのパススマイルが出てあえなくノックアウト。
(定価12マソぢゃ勝負になるわけない)

価格ダウンとバッテリーの小型化をしたレジェ2で
リベンジを期すも、またもや
アルフィットviviに出鼻をくじかれる事必至。

不運と言うかリサーチ力皆無と言うか
ただでさえ販売力弱いのに・・・・・・・・合掌。

車体はARAYAが作ってるみたいdane。
398ツール・ド・名無しさん:02/04/06 21:18
全く勝負になってないよ。エナクルは。

ホンダ亡き今、ヤマハとナショの一騎打ち。
おととしはナショの勝ち。
去年はヤマハの勝ち。
今年はナショの勝ち。
ってことは来年はヤマハがいいのを出して、勝ちに来るかな?
399電チャリ買いたい:02/04/06 21:39
ヤマハとナショナルの一騎打ちですか。
確かにサンヨーのって売ってるのを見かけないので、
買うに買えないという気も。カタログベースでは
性能的にあまり変わらないように見えるんですけどね。
(素人目には・・・)
今買うならアルフィットviviがいいのかな。
>>398
格安原付にやられて共倒れの可能性もある。
401ツール・ド・名無しさん:02/04/06 22:12
>>400
電動アシストチャリには免許いらないよ。
402ツール・ド・名無しさん:02/04/06 22:14
ホンダって電気自転車やめちゃったの?
403ツール・ド・名無しさん:02/04/07 00:58
辞めてはいない。
だが実質ラクーンコンポだけ。
あまりの安売り戦争に愛想をつかしたのだろう。
404ツール・ド・名無しさん:02/04/07 09:09
>>400
の格安原チャリってホンダが噛んでんでしょ?
中国で作って輸入とか
電チャリで負けた意趣返しのつもりかしら?
405ツール・ド・名無しさん:02/04/07 13:11
ホンダの最大の敗因は自転車メーカーを無視したことだと思う。
当初マルイシが噛んでる時は良かった。
その後、マルイシを外したあと、自社開発になってから無茶苦茶。
原付みたいに、ハンドルを切ってもカゴは前を向いたまま。
(ママチャリってハンドル切ったら、カゴも同じ方向を向くだろ)
オバハンは違和感がひどくて乗れなかったったってわけ。
バイクに乗ってた人は試乗しても違和感なかったから、きっと開発
段階では、バイクに乗れないオバハンが、その構造だと違和感が
あることに気づかなかったんだろう・・・
406ツール・ド・名無しさん:02/04/07 13:27
>>405
そうなのか?
そんなモデルチェンジがあったこと自体しらなんだ。
それ以前に既にホンダは敗れていたような印象が・・・
407ツール・ド・名無しさん:02/04/07 13:32
いやいや、ハンドルがまっすぐ仕様に変わった時は、ナショもまだ大したことなくて
ヤマハVSホンダだった。
それにナショが割り込もうとしてた感じ。
まっすぐ仕様に変わって、ホンダが売上を落とした分、ナショがそこに割り込んだって感じだった。
408ツール・ド・名無しさん:02/04/07 16:57
電チャリは元々ヤマハが始めたんだよね
最初ヤマハは社運をかけているって言ってたよ
ヤマハは色々特許持ってるのかね?
409ツール・ド・名無しさん:02/04/07 17:00
とりあえず電チャリは楽なのか楽じゃないのかよくわからん
歩道橋みたいな急な上り坂は確かに楽だと思うが
普通に体力ある人なら軽い自転車自力でこいだほうがいいような気がする。
410ツール・ド・名無しさん:02/04/07 18:29
>>408
こんなサイト見つけた
http://www.jpo.go.jp/ryutu/map/kikai09/2/2-1-2-1.htm

>>409
『丘の上の住宅地』とかに住んでる人でないと、電チャリ買う意味はあんまり
無いだろね。あと、途中でどうしても一丘(←ひとおか)越えなきゃ職場に
たどり着けない人とか。
411ツール・ド・名無しさん:02/04/07 18:36
ここの住人のように25km/hくらいで走ろうという奴には逆にしんどい。
普通の人のように20km/hくらいで走る人間には楽。<平地でも。
412アスリート名無しさん:02/04/08 22:13
祖母にプレゼントしようと思うのですが
年寄りにはどの機種が良いでしょうか?
413ツール・ド・名無しさん:02/04/08 22:29
どの機種というのも難しいけど、20インチのがあるので、それをば。
どうしてもアシスト車は重量があるので、まずは両足がべったりつく、
ことが肝心です。えぇ、こんな小さいの?と言われても本人の安全の為と
思ってくださいませ。もし、160cmを楽に超えてらっしゃるのでしたら
24とかでも良いでしょうけれど…
現段階ではやはりナショナルですね。
414アスリート名無しさん:02/04/08 23:17
>>413
アドバイスありがとうございます。
20インチですか、これは意外でした。
本人は80近いですが24インチのママチャリに載っています。
(ちょっとしか坂が流石につらいらしく)
415ツール・ド・名無しさん:02/04/09 07:24
>>414
電動自転車は、思わぬときにアシストする時があり、
バランスを崩すときがあります。
おばあさんには、十分練習させてあげてください。
無理にあげても、かえってけがでもすると、うらまれます。
416ツール・ド・名無しさん:02/04/09 10:50
417ツール・ド・名無しさん:02/04/09 20:39
ナショナルViViに新型高級タイプ2機種追加!!

http://www.panabyc.co.jp/release/exdx.htm
418ツール・ド・名無しさん:02/04/09 20:48
>>417
おお!ついにリチウムイオン電池搭載型が出ますか。
419413:02/04/09 21:11
そうですねー。たしか、ナショナルはアシストの強弱切り替えが
あるので、常に弱にしておくようにすれば乗りやすいかと。
三輪車もありますよね。

ちなみにですね、高齢の方はですね、新しい物に体が馴染まない
ということがありますので、購入されても乗れないかもしれませんよ。
よく、あるのです。そういうこと。
もう、オンボロで崩壊しそうな長年連れ添った自転車には乗れても、
きちんと整備されて体にあった新車は乗れないのです。

そのへんご理解の上どうぞ。
http://www.panabyc.co.jp/vivi/li_ion_8.htm
中川君、左側の画像はスポーティビビのバッテリーだよ。
421ツール・ド・名無しさん :02/04/09 23:56
>>417従来のビビより安いな。
デラックス ViVi(ビビ)本体希望価格 79,800円
専用充電器希望価格 10,000円 セット希望価格 89,800円

エクセレントViVi(ビビ)本体希望価格109,800円
専用充電器希望価格 10,000円 セット希望価格119,800円
>>420のカキコあとに直したようだな。
423ツール・ド・名無しさん:02/04/10 20:39
今、スーパーで、パスの66000円位の、持上げて見たけど、
後輪側が異常に重いぞ。うちの3才の子、後ろ側に乗せたみたいに重い。
25キロって、あんなに重いとは。。。とても段差、持上げて歩けないよ。
軽いの買おう。
424ツール・ド・名無しさん:02/04/10 21:42
>>422
ナショにも2ちゃんねらーがいるんだ(藁
426ツール・ド・名無しさん:02/04/11 23:42
>417
バッテリーでは500gしか軽くなってないのに、自転車としての重さの
違いがわかるのだろうか? とはいえ、メモリー効果がないのはいいね。
アルフィットビビって、1ヶ月待ちって聞いたけどマジですか?
428ツール・ド・名無しさん :02/04/12 20:33
http://www.lafreeusa.com:80/lafreeusa/advantage/advantage.asp?mscssid=2GDS5700FJGW8JHA3AP1DD6HUCHS7PWF
のLA Free Liteってのよさそうじゃない?
20マイル/h=32.186km/hまでアシストしますだってさ。
アメリカのを入手することはできるのだろうか?
428
モーターが強すぎて原付扱いになるかもしれないよ。
電気系統が故障したら、日本で直すことができないよ。
430ツール・ド・名無しさん:02/04/12 22:13
大阪近辺でVIVIを2割引位で売ってるところごぞんじ?
431ツール・ド・名無しさん:02/04/12 22:38
あのな、1ヶ月待ちとか言ってる商品だぞ。
町の自転車屋スレ見てみろ。
商品入ってこんってみんな怒ってるくらいだ。
誰が2割引で売るんだ?
1割引がいいとこだよ。
432売る側:02/04/12 23:00
>>430
431が書いているけど、二割引なんかじゃ売れない。
ふざけるな!価格だな。二割引かなきゃ買わない言うなら
一昨日来やがれてんだ!という商品でございますのことよ、お客様。
当店では先に予約入れていましたので、シルバー、ブルーであれば
まだ在庫ありますのでぜひ。赤はあっというまに売り切れました。
ちなみに丸石からもアルフィットViViを出すから色のバリエーション
が増えたぞい。
433ツール・ド・名無しさん :02/04/12 23:44
>>428
やっぱ、輸入するときとかにばれるの?
壊れたら、仕方ないで諦めるからいいけど、そんなにすぐつぶれないでしょう(たぶん)
434ツール・ド・名無しさん:02/04/13 00:18
>>433
公道を乗るのが法に触れるんであって、輸入する事自体は全く問題ないと思われ。
私道ならどうか? 良くわからないが、私道であっても公衆が普通に通行するようなところは、公道と同様に見做される見たいだよ。

現実問題として、公道で乗ってるとすぐ捕まる、と言うことはないと思う(警官にそんな知識ないよね。多分)けど、万一事故でも起こすととんでもなく面倒なことになりそうな予感。


435ツールド・ド・名無しさん:02/04/13 01:23
>>434
>現実問題として(以下略)
まさにその通りです、というのも私は中国製の電動自転車に乗っています。
お回りとすれ違っても、まず気が付きません、その上ペダルを回していれば、
それ以前の状態です。私がなぜこれに乗っているかと言えば、一夫通行も
原付の通れない商店街のなかも、人が少ない時なら通れるからです。
それに、ホンダやヤマハの物より値段が安い!
速度は20Kmぐらいで、充電時間6時間で距離は25Kmぐらいです。
ほんとに楽です、もちろん歩道をゆっくりと走ってます。
436ツール・ド・名無しさん:02/04/13 07:20
>>432
430じゃ
以前ヤフオクでリアリアキャリア付きで59500円でうっとった
送料が高いので躊躇した
まあそんなに焦って買う必要もないので
以前のPAS同様商品があぶれてからかいますわ


437ツール・ド・名無しさん:02/04/13 09:01
それはアルフィットビビじゃなく、普通のビビでは?
そんなもん、もう製造中止だぞ。
アルフィットビビが出て、滞留になるのが分かりきってるから、在庫掃くために
安売りしてんじゃないの?

普通の自転車もそんなに利益率よくないが、アルフィットビビはそれ以上に利益率
悪いから、たくさん出回っても安売りできんよ。
安売りするのは時期ヤマハが出たときだろうよ。
今安いのが買いたけりゃ、PASスマイル買いなさい。
ビビと性能が比べ物にならんから、どこも大安売りしてるから。

安物買いの銭失いって感じだがな
438ツール・ド・名無しさん:02/04/13 09:03
>>432
スズキからもOEMのでるよ。
でも作ってる場所は同じだから、供給不足は解消されないけど。
439ツール・ド・名無しさん:02/04/13 09:28
>>435
中国製の電動自転車、で検索しても出てこない。
よかったら、参考ページとか、教えてくれますか?
本当に安いなら。

440ツール・ド・名無しさん:02/04/13 09:42
貧乏人は歩け。
441ツール・ド・名無しさん:02/04/13 13:01
電チャリ買いました。重いのが気になりますが
乗っている時は気になりません。なかなか快適です。
特に坂は楽でいいですね。
442ツール・ド・名無しさん:02/04/13 22:30
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20550930
とか
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10280780
とか
以前 キャリア付きで60000マソきってたので
間違っても旧型じゃありません
443ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/13 22:34
444ツール・ド・名無しさん:02/04/13 22:46
>>442
上の方は安そうに見えるが、送料が4500円もするじゃねぇか。
業者なら下の方みたいに800円くらいのはず。
結局安く見せかけて、業者に入る金は同じ。

下のほうも61.9Kだろ。
安売り店なら62.9kだから、送料入れたら近所で買った方が得だぞ。
ネットで買ってサービス受けれるか?
445ツール・ド・名無しさん:02/04/13 22:53
ヒポや、2番目のは電動スクーターでは?
なぜ、電動自転車は台湾中国の安物が入ってこないか分かるかい?
制御が難しいんだよ。
今の電動自転車は単純に入力トルクと同じトルクを出してるんじゃないよ。

例えば、以前のは信号とかで、ペダルに足を乗せていたら、急発進したり
したけど、最近のは今信号待ちしているのかどうか判断して、信号待ちから
の発信の時なんかは、最初の0.5秒くらいはアシストの仕方をソフトな感じ
にしたりしてるんだよ。

あと平地ではあまりアシスト量を増やしても楽に感じず、どんどん電池だけ
が減っていくので、平地の場合アシスト量を減らして電池を節約したり・・・

まぁ色々ややこしい制御をしてるってわけだ。
446ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/13 22:56
まぁ日本では「漕いでいるトルク以下〜同等のトルク」までしかアシストしちゃあ
だめっていわれてるからねぇ〜。
447ツール・ド・名無しさん:02/04/13 22:59
http://www.kyuusyuusyaryou.com/denki.htm
ご参考まで・・・

通販してるところがこう↑言ってるくらいだから
448ツール・ド・名無しさん:02/04/14 06:57
>>444
近くにすんでりゃ送料いらにゃんけー
大阪の近くでってきいとるやろけー
449ツール・ド・名無しさん:02/04/14 10:46
>>445
この間、ホンダの電動アシストに試乗させてもらったけど、
坂道でのユーターンで転びそうになった。低速でハンドル切りながら
ペダルでバランスとってたら、急発進した。
ま、慣れれば大丈夫だろうけど。いつも1200のバイク乗ってるので、
バランスは自信があったんだけど。
450ツール・ド・名無しさん:02/04/14 11:08
449よ、自転車とバイクは別物だよ。エンジンが味噌汁燃料だかんなぁ。
443
10月下旬に東京モーターショウで、リチウム仕様のパスSP-01が
出展されていたのを知らないようだな。
452ツール・ド・名無しさん:02/04/15 00:14
アルフィットViViにしようか、デラックスViViを待とうか
考え中。やっぱり今からかうならデラックスViVi?
(とりあえず距離より軽さ重視)
あーぁ、オカンに重いほうススメちまった。
454ツール・ド・名無しさん:02/04/20 02:16
GWのちらしでダイエー各店でアルフィットVIVIが66800らしい
しかしNAは馬力が小さい気がします。現行VIVI乗ったら、明らかに
ヤマハパススマイルのほうが楽だった。しかもスマイルは常に59800
だし 乗ってる時だったらどっちでもいいかな?
455ツール・ド・名無しさん:02/04/20 04:36
7段変則の電チャリでねーかな。
456ツール・ド・名無しさん:02/04/20 06:22
改造電動自転車のページは、片っ端から削除されてるからな。
検索しても、見つからない。
だれか、知りませんか?
457ツール・ド・名無しさん:02/04/20 11:46
>>448
アフォだな。
あのな、アサヒの通販の値段と本店の値段差を見てみろ。
取りに自分でいったら、通販にならんから、安く売れないんだよ。

>>456
VIVI USAはどうよ?
>NAは馬力が小さい

両方持ってますが確かにパスのほうが楽です。
きつめの上り坂ではNAではパスに追いつけませんでした。
459ツール・ド・名無しさん:02/04/21 23:50
 カブって何なの?
460ツール・ド・名無しさん:02/04/24 20:21
カブって、スーパーカブのこと?
50ccのバイクの?
ああ。楽したいなら、原付バイク乗れってことでしょう。
461ツール・ド・名無しさん:02/04/24 20:32
皆さん、水を差すようで申し訳有りませんが、
バッテリーに寿命があって、交換に3万円前後かかるそうです。
寿命がどのくらいかは、知りません。
462ツール・ド・名無しさん:02/04/24 20:51
バッテリーって、秋月電子とかのニッケル水素電池買ってきて
半田付けすれば、1万円くらいで作れないかな?
容量は何アンペアくらいなんですかね、それによって値段が決まるけど。
>>454 >>458
NAって何ですか?まじわからん・・・。

>>461-462
ニッケル水素電池なら、http://www.genpin.com/ も安いよ。
464ツール・ド・名無しさん:02/04/25 01:43
自然吸気。
465ツール・ド・名無しさん:02/04/25 20:52
バテリーの寿命はニカドで400-500回前後。

車種によっては走行距離を伸ばす為の低出力モードもあるが…
そんなもの使うぐらいだったら普通の自転車の方がマシだね。
466ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:02
Naはナショナル
467ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:08
 ニッカドで、500回がメド。
 500回は週に2、3日に1回の充電なら3年ほど。
 大抵そのまえにメモリ効果?で電力が落ちるが、それは修理?できる。
 ヤマハはトルクセンサーが接触式なので、そちらも修理(交換)が必要。
 どちらも直すと性能が段ちに上るなので、通販はお勧めしない。
468ツール・ド・名無しさん:02/04/25 21:09
おおう!
週に2、3回、もしくは2,3日に1回
だな。
469ツール・ド・名無しさん:02/04/27 22:02
スズキ・ラブ初期型、サイクロン電池(鉛蓄電池の一種らしい)。
幼稚園の送迎などに使用、週1,2回充電で、4年くらいで
電池切れがあまりに頻繁になったのでバッテリーパックの中身だけ交換。
工賃込みで2万円くらいだった。
470ツール・ド・名無しさん:02/04/29 00:13
なんだか電動アシスト自転車は
まだ、買いじゃないよなぁ。。
471ツール・ド・名無しさん:02/04/29 09:27
今買いじゃなけりゃ、ずっと買いじゃないだろな。
値段ももう限界。
これ以上のコストダウンは一般部品の安物化にしかならん。
だって電池+充電器で2.5万、モーターで1.5万くらいでしょ。
アルミフレームのメーカー製自転車が3万前後と考えれば、もう限界だよ。
472ツール・ド・名無しさん:02/04/29 22:58
age
473ツール・ド・名無しさん:02/04/30 00:55
あと3年くらいで、電池の高性能化が進むと思われ。。。
474ツール・ド・名無しさん:02/05/01 22:13
日本もアメリカみたいに、後付けの電動システム、認めれば普及するのに。
ていうか、台湾製のとか、入ってきそう。
少しくらい速い自転車が出来ても、そんなに問題ないと思う。
規制緩和するべきだよね。
475ツール・ド・名無しさん:02/05/02 09:30
免許がいらないから、違法改造の電チャリを厨房が原付の制限速度以上で
街中をぶんぶん走り回るようになったら、そりゃ怖いよん。
476ツール・ド・名無しさん:02/05/02 12:28
3年後?
そんな事言ってちゃ一生買えないって。
逆に3年くらいは急激な進化が考えられないから買いと言える。
電動車って5年くらいで買い換えてる人多いし。
477ツール・ド・名無しさん:02/05/03 00:12
買い替えが必要だから、売れないんだよ。
自転車なんか、25年同じのに乗ってるけど、長持ちするんだよ。
それに、モーターなんか後付けに出きれば、元の自転車はずっと
使えるよ。もったいなくて、買えないよ。
478ツール・ド・名無しさん:02/05/03 00:14
はぁ?
電動自転車売れてるヨ。
君のような貧乏人にゃ買えないだろうけどね。
479477:02/05/03 08:01
25年前に買った自転車は、約30万円のロードレーサー。
カンパニョロのパーツで組んだオーダー自転車。あまり細かくは
語らないけど、根拠もなく相手を貧乏人と決め付けるのは、
正しい判断ではない。
480ツール・ド・名無しさん:02/05/03 09:00
vivi買ってしまった 子供を乗せて坂道上るのがこんなにらくちんとはおもわんかった
重量も家にあった安物ママチャリとたいしてかわらへんし これで税込み6.6マソはやすいですねー

481 :02/05/03 17:50
>>477
必死だな(w
482ツール・ド・名無しさん:02/05/03 20:18
>>480
viviが税込み6.6万は、確かに安い。リチウムイオンの、
軽いやつでしょう?欲しいけど、もう4台持ってて、置く場所が。
車にも折りたたみ積んじゃってるし。。。
>>477
30万のロードレーサーとママチャリみてぇな電動自転車比較してる時点で痛い。
トラックに突っ込んで氏ね。
484ツール・ド・名無しさん:02/05/04 19:18
>>483
痛い根拠を示せ。示せない低脳はここから出ていけ。
485ツール・ド・名無しさん:02/05/04 20:06
>>484
バ カ の く せ に 命 令 し て ん じ ゃ ね え よ ク ソ が
486ツール・ド・名無しさん:02/05/04 20:07
逆切れの典型だ(w
487ツール・ド・名無しさん:02/05/04 20:08
おれには485の発言のほうがヴァカに見えるが
488ツール・ド・名無しさん:02/05/04 20:11
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
おれには487の発言のほうがバカに見えるが
489ツール・ド・名無しさん:02/05/04 20:24
なんだ?基地外ハケーン警報発令か?(w
490ツール・ド・名無しさん:02/05/04 22:41
477=484=488=逆切れ低脳君へ

このスレ荒らしちゃいや〜ん!
491ツール・ド・名無しさん:02/05/05 07:26
>>477
に厳かに同意。
モーターはもっと使い回せてもいいな。
MTBみたく後付けできると便利なのだが。
492ツール・ド・名無しさん:02/05/05 07:31
>買い替えが必要だから、売れないんだよ。

むしろ使い捨て、と表現すべきだろうか。
電池の交換は1回までがボーダーラインだろうな。

その頃には丁度他の部分にもガタが来て
自転車ごと買い換えになるだろうし。
493ツール・ド・名無しさん:02/05/05 07:43
>免許がいらないから、違法改造の電チャリを厨房が原付の制限速度以上で
>街中をぶんぶん走り回るようになったら、そりゃ怖いよん。

現状だとむしろそんな時代になって欲しいと願う。
つーか現状の50cc原付の制限速度低すぎ。遅すぎて危ない。
494ツール・ド・名無しさん:02/05/05 10:21
>>493
原チャリおばちゃんに制限速度も糞も無いだろう?
どんな時でもマターリと・・・邪魔・・・

そんな事より、現チャリ乗ってる奴等って運転下手糞なのが非常に多いよな。
フラフラしてんなよ。
>>477
2ちゃんねるにくるまえに奥田民生のマシマロでもきくことをおすすめする。
 気にしない♪気にしない♪2ちゃんねるで煽られても気にしない♪
>>477
25年前に30万のロードレーサー買ったということは今いくつだよ?
おっさん!いい年こいて基地外ですか?
497477:02/05/06 21:32
488は私ではない。
小学生のとき、お年玉を貯めて、成島フレンドでオーダーした。
いいものは長く使える。しかし、さすが2ちゃん。普通の人は去る。
「どうしてお前は大きくならないんだ!お前など私の息子ではない!!」
そして477はサーカスに売り飛ばされ 後にお茶の水博士に
引き取られる事になるのです
499ツール・ド・名無しさん:02/05/07 15:31
>>477
長距離で爆走してるから、リアブレーキが1年と持たんのですが何か?
真っ先に傷むのはタイヤかブレーキなんですよ。
にしてもATBみたいにメンテしやすいブレーキのママチャリは無いものか。
500ツール・ド・名無しさん:02/05/08 01:27
>499
そんな交換しやすいところが逝ったからって使い捨てとは・・・
それよりうちのラブはどうして直しても直してもリアスポークが折れるのだ?
501ツール・ド・名無しさん:02/05/08 01:43
>500
仕様です
502ツール・ド・名無しさん:02/05/08 05:10
>>500
ママチャリのリアブレーキはかなり交換しにくい。
ATBなら前と同じだからラクチンだけどね。
503499:02/05/08 05:14
振動と錆びのせいで加護の底にある取り付け部分を残して
完璧に浮いてるしね。
まあこれは簡単に替えられるからどうでもいいけど(藁
504ツール・ド・名無しさん:02/05/09 06:46
義母のために電動アシスト自転車を買おうと思っています。
現時点での第一候補は、新しく出たデラックスViViですが、
これにシマノ製のオートマチック3段や4段は装着できますか
駄目なら、ヤマハしかないですね。
(義母は切替付きは乗れない)
505ツール・ド・名無しさん:02/05/09 12:59
>504
ViViの内装三段はシマノのインター3なので
同社の後付けオートDキットが付くのではないかな
キット価格は実売4千円くらい 詳細はお店で聞くがヨロシ
506ツール・ド・名無しさん:02/05/10 09:58
>505
なるほど。ViViはシマノのインター3ですか。
それなら、オートDが装着できそうですね。
明日にでもお店に聴いてみます。
ありがとうございました。
507ツール・ド・名無しさん:02/05/10 12:08

総合するとどれがおばあちゃんにピタリなんでしょうか
508ツール・ド・名無しさん:02/05/10 13:55
age
509ツール・ド・名無しさん:02/05/10 14:17
(・∀・)イイ! よ!!
510ツール・ド・名無しさん:02/05/11 13:06
ピアジオのに乗ってますが、素人には薦められません
511ツール・ド・名無しさん:02/05/11 13:08
>>507
PASの3輪車にでも乗っとけ
512504:02/05/14 23:55
>505
お店に確認したところ、松下製は全車オートDが装着できないそうです。
義母に相談したところ、がんばって変速を練習するそうです。
よって、デラックスViViで解決しました。
入荷時期は予想通り、5月末だそうです。
513ツール・ド・名無しさん:02/05/17 22:45
ヤマハ陣営からはリチウムイオン電池仕様は出ないのかな?
ヤマハ車の電池はどこ製?
514ツール・ド・名無しさん:02/05/19 12:50
橋石の長距離タイプ買ったけど、カタログ値の走行距離は
額面半分、いや1/3位と考えたほうがいいかも。
515ツール・ド・名無しさん:02/05/21 21:51
車に乗せるのですが、折りたたみタイプはホンダしかないでしょうか?
>>515フォールディングパスと同型のトランジット・アシスタ
どちらもまだ発売されていません。
517ツール・ド・名無しさん:02/05/24 20:07
回生ブレーキで急な下り坂も安心!みたいにできないかね。
うまくすれば抑速に使えるし。
もちろん小型軽量化が大前提。
518ツール・ド・名無しさん:02/05/24 21:09
>>515
限定モデルだから、もしかしたら売り切れかもしれないが・・・
http://www.panabyc.co.jp/products/ViViUSA/viviusa.htm
519名も無き風来人:02/05/25 00:51
リヤサスが付いて、も少し安くなったら爆発的に流行りそうだな。
520ツール・ド・名無しさん:02/05/25 00:56
ちゅうかヤマハとかって528だろ。売値は。
電池代とか充電器代を考えると十分安いと思うぞ。
521ツール・ド・名無しさん:02/05/25 01:23
おい!(完璧に)放置された電動自転車を見かけないか?
ここ最近でよく見かけるようになった。
バッテリーがなくなったら放置されるのか??
522ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:16
>>521
そりゃ、盗難車だろ。バッテリー切れたらポイに決まってんじゃん
523ツール・ド・名無しさん:02/05/29 11:43
>>523
こんなものを「公道での走行は禁止」と書かずに、
免許不要とだけ書いて売るのはモラルに反するだろう。
ダメ業者だな。
525ツール・ド・名無しさん:02/05/30 01:33
電動自転車のラクチンさは乗った人にしか分からない。
(特に登坂のラクさ・・・)

観光地のレンタチャリとかに置いて体験させるしか無いと思う。
526ツール・ド・名無しさん:02/05/30 01:34
ナショナルの、リチウムイオン電池車って
もう市販されてるんですか?
527 :02/06/03 23:14
デラックスvivi予約した。
今月中に入荷できるかどうかだと・・・
528ツール・ド・名無しさん:02/06/06 14:26
誰か電動スクーター乗っている人いる?
529ツール・ド・名無しさん:02/06/06 14:31
電動バイブ付きの自転車出ないかなぁ〜っと
530ツール・ド・名無しさん:02/06/06 20:12
町内に、>>523 のみたいな電動スクーターに乗ってるじいさん(70歳代位)が居るよ。
ノーヘル、無ナンバーで、交番の前も堂々と走ってる(歩道を)なんだかナ〜。
>>530
そりは電動シニアカー
http://nagasaki.cool.ne.jp/nakawo/yougu,kigu/idou/idou2.htm
とチガウノカ?
最高時速9km/h (だったと思う)。
電動シニアカーは最高速の制限によって、法的には歩行者扱い。
ところで、今でてるモノマガジンの前の方に電動スクーターが載ってるんだが、
車道以外は走っていいと書いてあるけど、いいのか?ほんとに?
533ツール・ド・名無しさん:02/06/06 22:30
> 電動自転車のラクチンさは乗った人にしか分からない。
> (特に登坂のラクさ・・・)
>
> 観光地のレンタチャリとかに置いて体験させるしか無いと思う。

各メーカーの営業さ〜ん、どうです一つ?逝ってみませんか〜。
534530:02/06/06 22:32
>>531
じいさんが乗ってたのは間違い無く2輪車でした。目測で15km/hは出てた模様
あまりにも堂々と乗ってたので、アンタッチャブルな雰囲気ですた。
535だるまん:02/06/07 01:01
結局電動自転車はナショナルが一番ってことなんでしょうね。
536ツール・ド・名無しさん:02/06/07 01:03
電動自転車は15Km/h以下じゃないと楽じゃないね
537ツール・ド・名無しさん:02/06/07 12:30
>>536
やはり、15km/hを超えるとアシストがなくなって、
重いだけということ?
538ツール・ド・名無しさん:02/06/07 22:05
>>525
> 観光地のレンタチャリとかに置いて体験させるしか無いと思う。

手元のガイドブックによると、鎌倉駅徒歩3分の山本商会というところで
レンタサイクルやってて PAS が7台置いてあるそうです。
539ツール・ド・名無しさん:02/06/07 22:19
>>537
15km/hあたりからアシスト減ってきて20km/h越えたあたりから
ただのママチャリに電動のための重量がかさんで重いだけの自転車になる
健康な人なら軽くて出来の良いバイクを自力で漕いだ方が楽だよ
540ホントかい?コレ:02/06/07 23:37
>免許もヘルメットもいらない理由は、モーターのパワーが200Wと一定基準以下で
 原付バイクとみなされないため。
http://directory.rakuten.co.jp/g3.cgi?101906/ad-b-c/396971/446064/
541ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:47
>>539
最新の電動に乗ってみろ。
少なくとも町乗りではMTBよりは楽。
ロードよりはしんどいが。(ロードは25km/h程度で巡航できるため)

MTBで25km/hで走ったら、うっすらと汗かくでしょ。
電動で22,3kmで走っても汗かかん。
加速が速い分、町乗りでは25km/hで走るMTBとさほど変わらずに走れる。
坂道があればその差は歴然。
圧倒的に電動が楽だよ。
542シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 23:49
>>541
それはその人の脚力によるような・・・

年寄りなら平地でも圧倒的に電動アシストのが楽だけど、
漏れは平地ならMTBのが楽だなあ。
20mmストロークのDHバイクなら知らんが(笑)

坂道は電動アシストに勝てるもの無いね。
543シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/06/07 23:50
間違った

>>541

  ↓

>>542
544ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:58
結論:541は超ヘターレ(藁
545ツール・ド・名無しさん:02/06/08 00:11
住んでいる場所にもよるけど東京だと
「平地」って10キロも走れば殆どないんだよね
微妙に坂になってたりしてさ。だから電気自転車も
割り切って使うには最高の「移動手段」であるとは思う。
ただ趣味性やスポーツ性がないから自転車板では人気ないんだろうな
546ツール・ド・名無しさん:02/06/08 00:44
541だが
おう、俺はヘタレだよ。
多分君よりかはマシだけど。
関西なら一度勝負してあげようか(藁
547ツール・ド・名無しさん:02/06/08 00:46
匿名板でいきがるのは不毛だと思いますよ
548ツール・ド・名無しさん:02/06/08 01:59
匿名板で自慢をしているイキのいい人が居るスレはここですか?
549ツール・ド・名無しさん:02/06/09 11:44
 ̄ ̄_ニ=-__   ̄ ̄_ニ=-__
___/⌒   \____/⌒   \____
    / |  |(     )    / |  |(     )      |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ   |  |  | ∨ ̄∨ヽ    │
__|  |  | \ | _|__|  |  | \ | _|____|
   ヽ、(_二二⌒)__)   ヽ、(_二二⌒)__)    \
____|  | \二 ⌒l____|  | \二 ⌒l_____\
    -=|  |    |  |    -=|  |    |  |     ̄ ̄||
    ̄ |  |_   |  |_    ̄ |  |_   |  |_       ||
 ___(__)  (__)__(__)  (__)____||
550ツール・ド・名無しさん:02/06/09 12:25
一回のトリップでバッテリーが空になる以上の
距離を走る俺たちには
まだまだ、電動はつらい。
551ツール・ド・名無しさん:02/06/09 13:39
541だが
>>550
禿同

ただこのスレって普通の人が電動を買うためのスレでしょ。
その人たちの達に視点に立つと電動はなかなかヨイ。

俺もデートとかで汗かきたくない時は、駅まで電動。
俺の家と駅まで、小さい丘(標高差30mくらい)があるからね。
552ツール・ド・名無しさん:02/06/09 14:05
マジでヘターレ541は電動自転車乗ってるのか!?
553ツール・ド・名無しさん:02/06/09 15:12
俺は6キロの通勤で使おうと思って電動買ったんだよね
確かに他のママチャリと同じペース17km/hくらいで走れば楽だよ
でもやっぱり健康な男子なら20数km/hのアベレージでついつい走りたくなる
そうするとアシストの効果無くて会社着くと汗だく
で、俺の結論だけど電動を10数万円買うならその金額で軽い良い自転車買って
自力で漕いだほうがいいと思う
健康で人並みの体力あって行程に急坂がなければだけどね

あ、あと二人乗りは電動が楽だ(わらい
554ツール・ド・名無しさん:02/06/09 15:19
二人乗りって年寄りとデブ以外は
よっぽど急坂ばかりの町(長崎とか熱海とか)でないなら要らないのでは?

541さんはデブ?
555ツール・ド・名無しさん:02/06/09 21:38
541だが
少なくとも痩せでないのは確かだな。
体脂肪15%だし。

ただ登りは決して遅い方じゃないと思うけど。
BR2のレースに出てるけど、上りではついでいけるけど、ゴールスプリントではズバズバ抜かれて沈むって感じ。
556ツール・ド・名無しさん:02/06/09 22:58
>>554
東京は坂ばっかりだよ。
557ツール・ド・名無しさん:02/06/09 23:05
>>556
東京は平野だから大した坂はないよ
文京区あたりはちょっと坂多いかもしれないけど
林道行ってる俺からすれば全然たいしたことない

東京と言っても奥多摩とかは別だぞ
奥多摩在住ですが、なにか?
559ツール・ド・名無しさん:02/06/10 12:30

東京が坂ばかりだって言う人はきっと東京にしか住んだことないんだろうなあ。
坂は多くても短いから一気に上れるよ、あれくらい。
560ツール・ド・名無しさん:02/06/10 12:32
>>555
BR2で登り苦手じゃない選手が標高30mの丘のために電動自転車!?(プ
電動自転車が欲しいのに買えない厨房の妬みと僻みがうずまいているスレはここですか?
562ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:29
さすがに自分用には買わんよ。
電車に乗るのなんて年に10回くらいだし。
駅に行くだけならタクシーの方が安いくらいだ。

こないだ母の日にオカンに買ってやったんだYO。
弟と折半で。
それ以来、漏れも弟も結構愛用させて貰ってるよ。
もちろんオカンも大喜びだYO。
563ツール・ド・名無しさん:02/06/10 22:36
おれは折りたたみ自転車を選んでいたとき
高級折りたたみとホンダラクーンコンポの値段があまり変わらないから電動買ってみた
車でしか運ばないから重さは無視したんだけど
積み込むとき激重で腰痛めそう(;´Д`)
564ツール・ド・名無しさん:02/06/16 20:04
40km/h位出る電動チャリ無いかな?
565sage:02/06/16 21:04
>林道行ってる俺からすれば全然たいしたことない

そいう特殊な方と比較してもしょうがないと思うが・・。
港区、千代田区を初め、下町を除き東京は坂おおいよ
566俺30歳。:02/06/17 22:07
奥さんと飲みに行く時はいつも自転車なんですが
酔っ払っての2人乗りが体力的につらい。

どう?
二人乗りしたことある奴、インプレしてくれよ。
567ツール・ド・名無しさん:02/06/17 22:18
自転車二人乗りは道交法違反なので止めましょう
飲酒もダメ
車に跳ねられたとしてもあなたにも過失責任が問われます
568俺30歳。:02/06/17 22:29
だからさー。
インプレ希望であって
お前の説教なんてノーサンキューなんだよ。
569>俺30歳:02/06/17 22:34
あなたのような志の低い自転車乗りは不要です
ママチャリなら許しますがスポーツサイクルはご遠慮下さい
570俺30歳。:02/06/17 22:55
とんでもねー馬鹿が釣れちまったな。
試しにお前のココロザシって奴をここで晒してみろや。
571ツール・ド・名無しさん:02/06/17 22:59
道交法と言う社会のルールを守ることは自転車乗りとしてではなく
一社会人として当然ですよね、志以前の問題です
小学生でも高学年になれば道交法違反は過失問われますよ
572俺33歳。:02/06/17 23:06
>566
なんだよなんだよ、その歳になってもガキみたいなこと
言ってるのかよ。
これを機会にいろいろ考えなおしたほうが、先々
幸せでいられるよ。
もう高校生とかじゃないんだからさ。
573俺30歳。:02/06/18 07:36
ショボイ奴が正論ばっかり言ってつまんねえ板だな。
改造アシスト自転車の話題も盛り上がらねえ訳だ。

車の飲酒運転で捕まったり事故起こす奴が後を絶たないだろ?
そんな奴等の数派パーセントでもこういった自転車を利用する
様になれば、結果としていいことなんじゃねーのか?

お前は俺より幸せなのか?>>572
574 :02/06/18 10:18
>>573
つまり、同じ飲酒運転なら自動車より自転車の方がましだと言いたい訳か?オッサン。
一度酔っ払いの自転車に轢かれて氏ね。
575 :02/06/18 13:02
氏ねと言う人が死んでください。
576 :02/06/18 13:07
嫌味なお説教をして楽しいですか?
自分の意見が通らないからって粘着はやめましょうよ。

悪口
説教
煽り

これらははじめに言う人が悪い。放置が基本。
577ツール・ド・名無しさん:02/06/18 13:15
なんで説教なのよ?「酔っ払って二人乗りで使うのに適していますか」
という質問に「そのような用途に安全に使える自転車は存在しません」と
みな正しく答えてるだけでしょう。
578 :02/06/18 13:29
どっちが正しいかなんてどうでもいいです。

「酔っ払って二人乗りで使うのに適していますか」なんてどこに書いて
あるんですか?
日本語理解できない人が粘着してる姿が嫌なだけです。

ほんとしつこいね、私もだけど。
579577じゃないよ:02/06/18 13:40
>>578
>奥さんと飲みに行く時はいつも自転車なんですが
>酔っ払っての2人乗りが体力的につらい。
に対して「やめときな」と書いてるんだから全体的には合ってるんじゃないの?

>どっちが正しいかなんてどうでもいいです。
よかないでしょ。
580ツール・ド・名無しさん :02/06/18 14:06
お前等全員立ち入り禁止!!

消えろ、ボケ!!!
581ツール・ド・名無しさん:02/06/18 14:24
正直、すまんかった。
582 :02/06/18 18:14

       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |   
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
2ちょんねるは正論が糾弾されるから
584ツール・ド・名無しさん:02/06/18 21:45
昨日叔母の電気自転車乗ってみた。
ペダリングをした瞬間、思わず誰かが押しているのではないかと
振り返ってしまったよ。これは自転車というよりも全く新しい乗り物だね。
ロード乗りだけど、一台欲しくなったよ。ある意味都内をうろちょろ
するには最高の移動手段かも。まぁ趣味性やスポーツ性は皆無だが。
585ツール・ド・名無しさん:02/06/18 22:31
>>583
正論言う奴に限ってたいした情報を提供しない。
これ常識。
586俺33歳。:02/06/18 22:51
じょ、じょうしきだったのか!メモしておかなきゃ

>>584
今のはずいぶん走り出しはマイルドになりましたけど、
以前のは押し出される感じが強くて転びそうになることも
ありました。とくにUターンなんてするときです。
587ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:04
ペダルの踏み出しと急坂だけだね、電動の恩恵感じるの
あとはダメダメ
588ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:24
>>587
でもさ、自転車乗るときで力を必要とする時って
ペダルのふみだしと坂以外ってあんまりないじゃん。
589ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:30
二人乗りした時、確かに踏み出しが楽になった気がしたけど、
一人の時に比べると全然重い。
多分、女が男を後ろに乗せてスタートするのは無理だと思う。(キツイ)
そこまで万能じゃないって事です。
590ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:59
加速するとき力いるじゃんか
加速時はもうそれなりにスピード出てるからアシストあんまないよ
591ツール・ド・名無しさん:02/06/19 09:54
加速時はもうそれなりにスピード出てるから力そんなに必要ないよ
592ツール・ド・名無しさん:02/06/19 10:48
>591
必要なのは「力」じゃなくてエネルギー/出力(W)。

空気抵抗の差とか無視しても。
10km/h から 11km/h に加速するより 20km/h から 21km/h に
加速するほうが出力が倍必要。
593ツール・ド・名無しさん:02/06/19 10:52
自転車は加速よりスピード維持(路面抵抗と空気抵抗に打ち勝つため)
のほうがエネルギー使ってる。だからスピード出してるときは
常に力が必要。アシストはこの面では不利。
594ツール・ド・名無しさん:02/06/19 14:10
メーカーは電気ブレーキの実用化を進めてくれ。
下り坂が楽しめないだろう。
パッドやシューで抑え付ける今の方式と違って
制動力が回転に比例するからロックの心配もないし。
いかがなものか。
595ツール・ド・名無しさん:02/06/19 20:03
omaegasusumere
「電動自転車にオートD(自動変速機)つけるとえらい事になるので、
爆裂に爽快感を出したい方はやって見る価値ありです」という噂を
聞いた事があるが、実際やった人っているのかな?

既出か確認してないのでsage
597ツール・ド・名無しさん:02/06/19 20:48
いないよ。
598だるまん:02/06/19 21:26
以前、九州車両という自転車屋さんがスポーティーVIVIにオートDを搭載させるというのを見た。
結構イケてるらしいが何かのピンを1本とらなければ装着できず、一応試験的だというのを書いていたがかなり快適で売れるのでは?
と書いてあった。
599467:02/06/19 21:45
>空気抵抗の差とか無視しても。
>10km/h から 11km/h に加速するより 20km/h から 21km/h に
>加速するほうが出力が倍必要。

なんとなく意味不明。

・質量がおなじなら速度は運動エネルギーの平方根に比例するので、
時速1kmのカメが2kmに加速すると同じ1kmアップでもナント4倍の体力が必要(笑える真実)
・一方、空気抵抗や転がり抵抗を無視すると、物質は慣性の法則で同じ速度を保つので
度の速度域からでも1km上げるには同じエネルギーでOK。
600ごめん:02/06/19 21:46
クッキーキライ
601購入検討中:02/06/19 23:25
アルフィットViViって「電源切っても軽快に走行できます」って書いてあるんだけど、
他のやつは電源切ったら辛いものなの?
これ、安いし、軽めなのでいいかなっと。
602ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:33
デラックスにしとけ。

な?
603購入検討中:02/06/19 23:43
デラックスじゃないと、なにかまずいことあるの?
604ツール・ド・名無しさん:02/06/19 23:58
電気切るとスポーツサイクルのようないいコンポ付いてないからスムーズじゃないし
車重が重いから安いママチャリよりたち悪いよ
605ツール・ド・名無しさん:02/06/20 00:11
>>604
最新型に乗ってごらんよ。
重量も安物ママチャリと変わらん。
なぜ昔の電動が電池切れると重いか分かってるのか。
昔の電動はトルクセンサーが機械式で、トルク検出と同時にある程度エネルギーロスをするから、重量以上に重く感じる。
ためしにスタンドをたてた状態でクランクを空回しすると分かるが、結構重い。
一方ビビは非接触式のトルクセンサーだから、トルク検出のためのロスはゼロ。

ハブとかも安物ママチャリよりいい物使ってるし、リムも軽量な奴だから電池切れても安物よりか快適なくらいだ。
第一安物ママチャリのサドルは異常に乗りにくいぞ。
一度3万くらいのと8000円くらいのを乗り比べればすぐ分かるよ
606ツール・ド・名無しさん:02/06/20 00:50
>>603
別にまずいこた無いだろうけど、デラックスのリチウムイオンバッテリーの方が
取り扱いというか、管理が楽だと思われ。
http://www.panabyc.co.jp/vivi/li_ion_4.htm
607ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:03
走行距離100キロってすげぇな・・
7割低くみつもっても、よほどの使い方しないかぎり
バッテリー切れはないだろうな。
608ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:11
電動自転車って雨の日も乗れるの?
609購入検討中:02/06/20 01:12
>>606
おお、リチウムイオン…
値段は2万UPだけどさらに軽い。なるほどこれは良さそう。
教えてくれてありがとう。
610ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:15
>>605
知り合いにオートバイ店で電気自転車で一番出来が良いヤマハの最新のパスに乗ったインプレだけどね
何度乗っても体力無いおばさん用自転車しか印象持たないね
つか俺は1万円台のママチャリの出来の良さのほうが関心するな
611ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:20
ナショナルの電気折り畳み自転車のインプレ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/toys/0,,8561,00.html
612ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:31
雑誌関連の仕事したことある人ならわかると思うけど
メディアで商品紹介する時は否定的なこと書けないからね
変な使い方の写真やマイナスイメージを与えるような文章書いたりすると
次回から貸し出し断られる
613ツール・ド・名無しさん:02/06/20 01:40
ステップコンポユーザーです。
パワーアシスト自転車に乗ったのは、このステップコンポが
初めてだったので結構感動しました。私個人は、購入して
大正解。確かに23キロ以上の場合アシストが止まります。でも、23
キロって、結構早いですよ。ここまでスピードが乗るとパワー
アシスト自体あまり必要性を感じませんが...
ただし23キロなんて遅い遅いという方にはおすすめできません。
私は通学の手段として、気分により、バイク、MTB、ステップコンボと
分けています。
614ツール・ド・名無しさん:02/06/20 18:34
>>610
しょぼい奴は安いママチャリの出来の良さにカンシンしてろや。
貧乏臭くインプレまとめやがって。
615ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:21
以前から少し感心しているのだが、2chでは高いもの買う人が多い。
以外とみんな金持ちなのね。
ところで、サンヨーとかの電動車の話題でませんね。
617ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:23
ステップコンボは電動自転車の中でもデザインが良いよね。
俺も食指が動いたことがあるけど、バッテリー持たないんだよね?
618ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:41
>>617
持ちません。エコモードで1時間・・。
まぁ走る道にもよりますが。
でも電気自転車でカコイイのってこれ以外ないんですよねぇ
619ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:41
電動自転車に乗ってると本気でリアサス欲しくなる(w
620::02/06/21 20:42
http://www.unwindla.com/ganjaturtles/momomaro/
いろんなの有り升よかったら来てみてちょ
感想なんかBBSで聞かせてくれるとうれしいな

>>617
シフターが左側にあるというバカ仕様。
622ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:34
結構電池って高いんだねぇ…
でも漏れも何か改造してみたい…
http://www.odtechno.co.jp/odm/19990926/
623ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:27
というか、いかに純正が安いかということだ。
しかも最近のはニッケル水素とかリチウムだし。
624ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:33
もうスグ燃料電池が実用化??
そしたら電チャリ売上大爆発??
625ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:35
確かに折りたたみでリアサス付きの欲しくなるな
20万くらいしてもいいからホンダが作らないなか
626ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:39
性能はともかく、デザインじゃホンダがダントツだな。
一歩どころか50歩くらい前にいるって感じ
627ツール・ド・名無しさん:02/06/21 23:43
折りたたみ以外はカスだったけどね
628ツール・ド・名無しさん:02/06/22 14:01
ホンダはアフターサービスがむちゃくちゃで
お客はおろか、自転車屋さんすら怒らせてしまったらしい。
だから敗退したそうな・・・・
629ツール・ド・名無しさん:02/06/22 17:30
>621
シフターが左にあると,良くないんでしょうか?

ステップコンポはホイールベースが短いので,ブレーキのときに
荷重が前輪に移る度合いが大きく,後輪がロックしやすい.
というか,はっきり言って後輪をロックさせても大して減速しない.

だから,ブレーキのときは前輪がメインだけど,きつすぎると後輪が
浮き上がるし,へたすれば前転するので,ブレーキは気を使う.

だから,いつも右手をきちっと握っていたいので,左手シフトはありがたい.
------------------------------------------
と,ここまで書いてて気づいたけど,シフターが右にあれば,左手離しで
運転できるという話かな...やろうとしたことも無いから気がつかなかった.
でも急ブレーキをかけるとハンドルが切れて転ぶね.
630ツール・ド・名無しさん:02/06/23 00:45
どなたかデラックスVIVI手に入れた方いらっしゃいますか?
注文しようとしたら生産が追いつかず、8月末入荷って言われた・・・
631ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:16
デラックスを町でみかけた。
アルフィットはグリップシフトではないが、
デラックスはグリップシフトだった。やはりシフトも
よいものを使っている。
632ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:57
安い電動自転車って、どこで安く売っているんでしょうね・・。
価格.COMみたいなところで、一発で検索できればいいのに。
どなたか、5万円前後で売っているお店など、ご存じありませんか?
もちろん、ランクは一番下でいいです。

できれば、サンヨーではない方が・・・。東京近郊で。
633ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:18
電気自転車はメンテのことを考えると絶対ウェブ上で
買うのは辞めたほうがいい。
634ツール・ド・名無しさん:02/06/24 00:29
632です
うちの母が、パススマイルに1年乗っているのですが、特に、メンテナンスに
行ったことが無いので、ネット上で安いところと、探していました。
電気系統のことでのメンテナンスと言う感じでしょうか?
635ツール・ド・名無しさん:02/06/24 07:54
ヤマハのパスあたりなら6万ぐらいで売ってるよ。
その代わり段切替無しだったりするので、
少々高くてもナショナルのVIVIか3段以上の切替ある自転車にしとけ。

2段切替の使ってるが…
高速域だと足が空回りしてかなりキツい。
636ツール・ド・名無しさん:02/06/24 08:00
ヤフオクもチェキラ。
重量の関係上、送料結構かかりそうだが。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C5%C5%C6%B0%BC%AB%C5%BE%BC%D6&alocale=0jp&acc=jp
637ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:30
VIVIにもよい所ばっかりではない。
今のVIVIのスイッチはハンドル握ったままでは全操作できない。
2000年モデルの残量表示がないスイッチが使いやすい。
今のスイッチはコストダウンの使いにくいスイッチだ。
638ツール・ド・名無しさん:02/06/26 19:34
>637
なんか、洗濯機のスイッチみたいだよな。モード切り替えスイッチが遠いのがイタい。
639ツール・ド・名無しさん:02/06/27 00:21
>638
でしょ?カタログでは「使いやすくわかりやすい」と謳ってるが
絶対わかりにくくて使いにくいと思います。
大分市で補助金出るらしいけど、金がでりゃはやるのかね?
大分市の場合 ⇒http://www.minaminippon.co.jp/syasetu/sya990329.htm
641ツール・ド・名無しさん:02/07/01 01:25
>640
電動自転車だけに出るのはどうかと・・・
でも、購入意欲は湧くのかもね。
642ツール・ド・名無しさん:02/07/01 19:41
このスレ読んでずいぶん電動自転車に対するイメージ掴んだよ。
冷静に買えるし、冷静に使えそう。
ありがとう。
643ツール・ド・名無しさん:02/07/01 23:28
>642
2ちゃんねるはいろいろあるけど自分の目でしっかり選んでください。
私が買ったナショナルのスポーティーVIVIは90パーセントくらい買って
満足してます。後の10パーセントはスイッチ部分と、少し前に買った
ので、走行距離くだいです。今はナショナルはリチウムイオン電池に
なって距離も伸びているしたぶん満足するのではないでしょうか?
644ツール・ド・名無しさん:02/07/01 23:40
電動自転車に乗り始めて4ヶ月、
微量に電池の上限値が下がった気がする。
気のせいだろうか…
645ツール・ド・名無しさん:02/07/01 23:55
電気自転車もホンダのステップコンボみたいな
カコイイヤツでバッテリーが長持ちすれば即買い!
なんだけどなぁ。ママチャリルックってのが
購買意欲をそそらない。
646ツール・ド・名無しさん:02/07/02 03:06
前のほうで、ナショナルのやつよりヤマハのやつの方が
馬力が大きくて、坂はそっちの方が楽という話題があったが(>>454以降の話ね)、
変速機つきのやつだったら、ViViもPASもそんなに変わらないかな?

当方、坂だらけのところに住んでるので(駅から家まで3キロほど上り坂が延々と続く。鬱)、
登坂性能が気になる。

いまんところデラックスViViか、パスロイヤル系(どっちも三段変速)かで迷ってるのだが・・・。
(しかし、ViViと同じようなスペックのパスロイヤルは何気に高いな・・・)
変速のついてないViViってどの機種ですか?
>>647
あ〜、半分寝ながら書いたから、書き方がまずかったな。
つまり、ただ単純に、変速機を考慮してもViViより
PASの方が楽かな?ということ。

(ついでに、一応変速機無しのViViもあるみたいだが、少数派だな)
649ツール・ド・名無しさん:02/07/02 14:49
PASロイヤルが出ていた頃、VIVIが出てヤマハを追い抜いた
経緯を考えると、ロイヤルシリーズとVIVIならVIVIを買ったほうが
いいと思われる。
ロイヤルシリーズは車重27キロ以上あるから。ロイヤルシリーズ
買おうと考えるなら新製品のエクセレントVIVIを買ったほうが絶対
良いと思われる。(お金の面でも)車重は重要だと思います。
650ツール・ド・名無しさん:02/07/02 14:51
パスってちょっとオプション増える度に、価格の上昇幅が大きくてたまんない。
651ツール・ド・名無しさん:02/07/02 15:01
デラVIVIは充電器込みで定価で9マソ、(電池:リチウムイオン)
パス呂MHスパーは充電器込みで12マソ、(電池:ニケル水素)

それでもデラビビの方が遥かに電池の性能が高い。
リチウムイオン>ニッケル水素>ニカド
652651:02/07/02 15:15
スマソ、9万デラVIVIの方の電池は小容量タイプだった、
それでも12万パスと互角と思われる。

定価での話なので、割引で入手が可能なら(3万ぐらいかな)
この限りでは無いかもしれない…。
653646=648:02/07/02 23:01
>>649-652
そっか、やっぱりViViの方が良いですか。

・・・まあ、良く考えれば、多少モデルチェンジしているとはいえ、
何年も前からあるロイヤルシリーズと、新発売になったばかりの
最新式のデラックスViViでは色々な点で後者の方が有利なのは当然かも。


しかし、デラViVi、近所の店では一ヶ月待ちと言われた。鬱。
つーか、そんなにバックオーダーが山になるほど売れているのかい。
(もっとも、その店は電動はヤマハしか扱ってない店で、
パナソニックは注文できなくはない、という感じの店だからかも)
一度坂道両方乗ってみられてはいかがですか。
車重はパスはとんでもなく重くは感じます。
したがってとりまわしは大変です。

一例ですが一番安いパスが(もちろん変速なしでそれも結構高齢の人です)
ぐんぐん坂をのぼっていくのに、タフネスで必死にこいでも差が開く一方です。
ダイレクト駆動であるのも一因なのでしょうかね。

わたしはサンヨー、松下、ヤマハ 所有しています。
乗っていて
不思議な現象があります。

30Kmタイプのパス   ニカド と
51KmタイプのViVi ニッケル水素

でほとんど同時に電池が切れてしまうという点です。
わずかにビビが走れていますが、せいぜい数キロです。
この2社のカタログ値はわたしは直接比較しないことにしました。
もちろん予備のバッテリーに交換しても同じ結果です。
冬場にいたってはほぼ同時に切れますね。
655ですが、補足です。
実走行距離にて、
約21Kmでパスが切れました。
ビビも冬場はほぼ同時。夏でも27Kmでした。
なお、切れかけるころ、アシストが弱くなりますが、
ビビはその期間がとても長いように感じられます。
このへんに秘密がありそうですが・・・・

ただ、ブレーキ性能はビビの完勝です。
657ツール・ド・名無しさん:02/07/03 02:05
>>656
まるで、昔ノートパソコン使っていた時に、T芝はカタログ通り使えたが、
F通は半分の時間で切れた、ってのと同じだ。
今はどうなのだろう?
658ツール・ド・名無しさん:02/07/03 11:23
>656
自動車では,10モード燃費など,測定法で決まっている走り方をしたときに,
燃費が良くなることを重視して設計や制御をしている
カタログや宣伝には良い数字が出るけど,実際に走るとそれほど良くない
こともある

自転車も同じで,カタログに書いてあるとおりの走り方のときに,航続距離が
長くなるように設計や制御をしていると思う
だから,それから外れた走り方では航続距離が変わってくると思う

>657
ノートパソコンには最近,動画を再生し続けるという,標準の測定法ができました.
でも,自動車と同じで,それに最適化したノートパソコンが出てくるのではないかと思う
659ツール・ド・名無しさん:02/07/03 11:34
 デラックスViViは今注文ですと8月中旬になります…
これはどこの店でも同じですよ。
先に出たアルフィットの方は今は大丈夫。丸石やらからも
OEMで出ているので、カラーバリエーション増えています。
660ツール・ド・名無しさん:02/07/03 18:44
電動ピストなんてどうよ?公道は走れないらしいけど。
661ツール・ド・名無しさん:02/07/03 19:38
>>660
ケイリンで使われてるヤツ?
なんか昔のエアロTTマシンみたいでカッコいいけど・・・
公道走れなきゃなあ・・・
662ツール・ド・名無しさん:02/07/03 19:40
アシスト速度が低すぎるよね。
24km/hまでだっけ?
30km/hくらいまでは欲しいなあ。
イナカでオカンが乗ってるが・・・
すぐにサポートが切れて、つまんない。
そのうえ電池が切れると、重くてやってらんないって。
ワガママ言うなよ〜
電池の重さがネックだなあ。
駆動部は軽量化が進んでるの?
666ダミアン:02/07/03 20:09
悪魔の子の番号、げっとー
667ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:11
>>661
あれって、重くて止まらないと思う...
668ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:17
>>667
市販化の際には、ディスクブレーキ装備だな!
669ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:41
>>663
いつごろの機種デスカね?たまに街で初期型PASを見かけると、バッテリーの巨大さに驚く。
パソコンみたいに進化の早い製品だから、最新型をプレゼントしてあげたら?
670ツール・ド・名無しさん:02/07/04 02:20
アシストの加速力も弱すぎるねー
12km/hまでは比率1:4にして貰えないだろうか。
671ツール・ド・名無しさん:02/07/04 08:16
坂道では平地と同じかそれ以上の速度が出るようにしてほしい。
普通のチャリとむきになって競争したら、勝ったけど楽に
上れたとは言えないから。
>>650
つーか、バッテリーライトと変速機ぐらいは全車標準装備しろと言いたい。
前カゴとかリアキャアとかは後から簡単に追加できるが、
こいつらは後から追加するわけにもいかない。

変速機はともかくバッテリーライトはそうコストは変わらんだろうに。

ViViはほとんどの機種でちゃんとついてるのに。
673ツール・ド・名無しさん:02/07/05 02:24
今日久しぶりにナショのカタログ取ってきたらスポーティーVIVIが掲載されていない。
HP見たら受注生産になっていた。タフネスも受注生産みたいやし、ナショは全て
電動はU字フレームで行くのだろうか・・・・
ストレートフレームが少しでもママチャリっぽくなくてよかったのに残念だ。
674ツール・ド・名無しさん:02/07/05 19:42
age
675ツール・ド・名無しさん:02/07/05 20:26
>普通のチャリとむきになって競争したら

電チャリ乗って競争したいと思ったらダメだろ
676ツール・ド・名無しさん:02/07/06 00:44
競争っていっても、普通の坂を普通の人が競争しただけだから
677ツール・ド・名無しさん:02/07/06 01:34
乗っていて
不思議な現象があります。

30Kmタイプのパス   ニカド と
51KmタイプのViVi ニッケル水素

でほとんど同時に電池が切れてしまうという点です。
わずかにビビが走れていますが、せいぜい数キロです。
この2社のカタログ値はわたしは直接比較しないことにしました。
もちろん予備のバッテリーに交換しても同じ結果です。
冬場にいたってはほぼ同時に切れますね。

↑当然です。詳しくカタログの仕様を見ると、パススマイルの
 ほうがビビよりバッテリーのアンペアが高いからです。
 ちなみにサンヨーがもっとも低いですよ。
678ツール・ド・名無しさん:02/07/06 18:03
646です。

結局ViViじゃなくてパスを買ったっす。

ViViは一ヶ月待ちというのも理由の1つだが、
それよりも自転車屋の店主も、やはりViViよりパスの方が馬力があるといってた。
(その店は、パスとViViの両方を扱っている)

実際、その店主によると、既にパスを持っている家に
ViViを納品したことがあったそうですが、
3日後にViViは馬力が無いからパスに代えてくれ、
と言われた事もあったそうで、
特に坂の多い地域ではViViよりパスの方が絶対にお勧めだそうです。

では。
 ViViは急な坂になるととても50%の補助がきいているとは
思えない状態になる。
 改善されないなら次機はヤマハかサンヨーにしたいです。
サンヨーの27インチ車もなかなかよいですよ。
 昨日ちょうど新しいビビとサンヨーのパークタウンを
乗り比べたらビビは坂道でのアシストが弱く感じたなぁ。
サンヨーのはアシストしてるのがもろにわかってスーっと
登れた感じ。シティーサイクル風だし。
681kakaku.com:02/07/06 22:19
アルフィットvivi
ラブラブ大塚店で純正リアキャリア(3800円)付で

61,560円。

もちろん充電器付。買っちゃいました。
678さん わたしも事例パターン同様です。

パススマイルをもっていて、ViVi買ったらアシストの弱さに愕然
としました。ライトはあかるーいナショナルでいいんだけど・・・・

で、パスと同じくダイレクトドライブのパークタウンにのったら快適快走
683ツール・ド・名無しさん:02/07/07 01:43
678です。

>>682
パスとパークタウンではどちらが快適でしたか?

ところで、例の自転車屋店主によると(実は買うときに30分ぐらい、電チャリについて色々聞いた)、
どうも、サンヨーのやつは販売チャンネルが普通の自転車と異なるため、
修理を受け付けてくれる自転車屋が少なく、また、修理を受け付けてくれる店でも
実は簡単な修理でもメーカー送りで、戻ってくるまでに一週間以上かかるという罠があるとのこと。

ディスカウントストアとか、量販店とかで買うと、
マジで修理を断られる事もあるそうだ。
(なんでも、その店に、たまに別の店に修理を断られて困り果てた客がやって来るそうだ)。


あと、店主によると、どうもこれは電動自転車全般に言えることらしいのだが、
メーカーとのつなぎの悪い店だと、修理で受け取っても、
その自転車を別の(メーカーとの修理ルートを持っている)自転車屋に
宅配便で送って、そこからメーカー送りで修理した後、
再び二度も宅配便で送られて最初の自転車屋に戻ってくるようなことがあるそうだ。

修理の事を考えると、どうやらちゃんとした店で買ったほうが良さそうだ。
(まあ、例えば特約店の看板がついてるところなら大丈夫だろう)
PASの駆動系に燃料電池を組み合わせたら、最強なんだろうなぁ・・・。

あと何年したら出るんだろうか。
昨日、近所のスーパーに逝ったら、駐輪場のところで
ちょっと古ぼけたViViに乗った、どう見ても70歳は超えていそうなおばあさんがいた。
ちなみにこのあたりは坂だらけ。平地などありはしない。

このスレの最近のログを読んだ身としては、
正直「次に買うときはパスの方が楽だよ」と教えてやりたかった・・・。

でも言っちゃったら、そのおばあさん、すごく鬱になっただろと思い、
言うに言えなかった(それに、見ず知らずの他人だし〜)。
686ツール・ド・名無しさん:02/07/07 10:00
工作員ご苦労さん 
内容が一緒だとバレやすいぞ もっと工夫しなさい
687ツール・ド・名無しさん:02/07/07 12:10
モーター出力一覧表

アルフィットViVi 240W/DCブラシレスモータ
http://www.panabyc.co.jp/products/EHS/spec.htm

パススマイル 直流ブラシ式 / 235W
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/spec/0006.html

パークタウン 直流ブラシレスモーター/出力250W
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0201news-j/0109-1.html

誰かデラViVIのスペック表知らない?
Webで検索しても出てこなかったが。モーターとかの
性能はアルフィットと同等と考えていいのか?


んで、モーターの出力の上では、パークタウン>ViVi>パス
なんだが、というかほとんど大差ない。モーター自身の
特性や、ギアボックスの減速比(たぶんこれのせいだろ)が関係
してるんじゃねーのか?坂登るときの件だが。


しかし、並べてみるとパスのブラシモーターというのが
なにげに気になるな。モーターそのものの寿命はパスが短そうだ。
あとヤマハは普及車がニッカド・高級車がニッケル水素なのはいいかげんにしろ。

ところでViViUSAの話があまり
出てこないが、さすがに持ってるやつは少ない
みたいだが、このスレの住人でも持ってるやつはいないのか?
いたら話ぐらい聞きたいものだが。あと、ヤマハ・パナソニック以外の
電動自転車の持ち主の話も聞きたい。
今気づいたが、さっきオレはギアボックスの減速比のせいじゃ
ないかと書いたが、他にも要因があったな。

ViVi ブラシレスモーター バッテリ容量24V-2.8Ah
パススマイル ブラシモーター バッテリ容量1.2×20(24V) / 5Ah
パークタウン ブラシレスモーター バッテリ容量2.4Ah(電圧不明。誰か知らない?)

ViViの方がバッテリ容量は半分近くだが、走行距離は
ViViの方が長い(実際は似たようなものらしいが)。

ひょっとするとモーターの効率を優先する
あまり、モーターの最大パワーが下がっているんじゃないか?


ところでラクーンを忘れていたな。こっちはどうなんだろう?

ラクーン 直流ブラシ式/235W バッテリ容量24V-5Ah
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/racoon/shogen.html
パークタウンはDC24Vでした。取り説によると。
ViViはダイレクト駆動じゃないってのはどうなんですかね。
簡単にいうとチェーンを引っ張っているのがViViで、
車輪をダイレクトに回しているのがパスやパークタウンと考えていいんですよね?

これは感覚的なもので計ったわけじゃないけど、
ViViは残量表示が遅い点滅状態にはいるとアシストが激減して、そのまま
の状態が結構長く続くんですよ。それで走行可能距離稼いでるってことはない
んでしょうかね。というか早い点滅に陥るまで乗ったことがない。

 その点パスは点滅すると切れるまでが結構早いです。
>>689
その認識でいいと思う。

チェーン引っ張り方式はダイレクト駆動に比べパワーロスがあるとか言う話があるが、
坂道登るのに必要なパワーに比べたら雀の涙ではないかとオレは思う。
(いや、坂登るからこそ、僅かなパワーロスが何倍にも影響するのか?)

>>690
そういや、そういう話が>>656にあったな。↓これだな。

>なお、切れかけるころ、アシストが弱くなりますが、
>ビビはその期間がとても長いように感じられます。
>このへんに秘密がありそうですが・・・・

あと手元のマニュアル見たら、パスの残量表示が
点滅状態の場合、バッテリー残量は7%以下だからせいぜい
数キロ、上り坂だったらもっと短い距離しか走れない計算になる。

ViViは持ってないから知らんが、残量が少なく
なったら強制的にパワーセーブモードになるのかな?マニュアルに書いてないかな?
(オレが持ってるパスは、点滅状態でもアシストが落ちることは無いようだ)

ところで最近気になってるんだが、電動アシスト自転車と
電動ハイブリット自転車ってどう違うんだ?メーカーに
よって言い方が違うだけで同じことかと思ったら、
サンヨーのページ見ると2つが混在している。謎。
(しかしURLだけ見ると、IP直打ちでとても企業のページとは思えんな)
http://210.169.16.36/doc/j/products_c/2_112_116.html
デラックスViVI 240W直流ブラシレスモーター バッテリ容量26V-2.8Ah(取説より)
693 :02/07/07 17:56
メルセデスの電チャリが懸賞で当たったのですが、速攻パクられそうで乗れません。
今も箱に入ったまま眠っているのですが、
高価なチャリはみなさんどうやって扱ってらっしゃるのですか?
694ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:03
このいたで
まるちぽすとは
きらわれる
>>693
戦車も止められるようなごついチェーンをつけろ。

つーかこっちのスレに逝け。マルチポストうぜえ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1014437345/
696ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:08
パスは点滅してしまうともう、2`ぐらいしか持たない気が…

ってやっぱり30`の7%だった
まあ、電動自転車ならではの盗難対策を考えるとして、
例えばViViデラのバッテリーなら1kgと軽いから(カタログに書いてあった)、
出先での盗難対策に、バッテリーをかばんに入れて持ち運ぶという手が使える。
電池が無ければ電動自転車はただのクソ重い、漕ぐのもつらい自転車だから
少なくとも乗り逃げの抑止力になる。

漏れのパスはバッテリーが3kgもあるから(さっき計った)、そんな事する気になれんが。

それ以外は、高価な自転車の盗難対策と一緒だろう。>>695に書いてあるスレがそれだな。


ところで何で電動自転車は、バイクみたく鍵とメインスイッチが
連動するようになってないんだ?俺はパス以外あまり知らないのだが、
他のメーカーの機種にはちゃんとそういう機能あるの?
698ツール・ド・名無しさん:02/07/07 22:57
>>697
アフォかね、君は。
電池切れたらどうしようもなくなるだろ。
699ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:32
>686
同感!つじつまが合ってない話で読んでいて?????
と思った。
700ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:34
>690
>ViViは残量表示が遅い点滅状態にはいるとアシストが激減して、そのまま
>の状態が結構長く続くんですよ。それで走行可能距離稼いでるってことはない
電気的なこととか、詳しいことはまったくありませんが、ニッケル水素は最後のほう
までパワーが持続するという特性がカタログに書いてあるので、その辺からきている
のではないかな?
701ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:46
>>698
漏れは駐輪時等で鍵をかけると、鍵本体の中に入っているスイッチがOFFになって、
電源が入らないようにできないか?それなら気休め程度の乗り逃げ対策にはなるだろう、
という意味で書いたんだが、それが何で電池切れが関係するの?

それとも電池持ち運びの件を言ってるのか?
702ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:10
>700
最後までパワーが持続するってことは、充電終了直後から、
電池が切れる寸前までほぼ均一の出力が期待できるということでは?
(つまり、電池容量が少なくなるのに従って出力がさがるのではなく、
残量がほぼ無くなったころにいきなり出力が下がる)

だから、残量が少ない時と、アシスト力低下の件は、
ニッケル水素の電池特性とはあまり関係が無い予感。
703ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:33
>>670
それをすると道交法違反でタイーホ・・・は多分されないと思うが(だいいちケーサツはそんなのに気づかない)、
その代わりに電気を4倍食って、すぐ電池切れになる罠。

それはともかくとして、以前電動自転車を検索して偶然見つけたページなのだが、
半分壊れかけてロクにアシストが効かなくなったホンダのラクーンを、
目いっぱいアシストが効くように調整してもらった、という話があった。
もちろん電池もすぐ無くなるが。

このページの一番最後の方ね。
ttp://www.sakuranet.or.jp/~usan/bicle.html

機種によっては、どこかを調整するとアシスト力がアップするのかもね。
 そうそう鍵と電源が連動してくれたらありがたいです。
かぎ刺してないとモーターが働かない、あるいは逆制動してすさまじく重たく
なるとかすれば防犯にもなるし、また鍵さして、電源いれての2アクションが
1アクションになって楽だよね。
あー、やっとわかった。
>>698の彼は、鍵を外したら電源がONになりっぱなしで、
それに使用者が気づかずに電池が消耗してしまうと理解したんだろう。

自宅のガレージに止める時など、盗まれる心配がゼロだった場合、
鍵をかけないまま放置するのはよくあることだし。

普通の電動自転車は、電源を入れてもペダルを漕がないまま放置すると
数分後に自動で電源が切れるから、大丈夫なんだけどね。
706ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:40
>>687
>ところでViViUSAの話があまり
>出てこないが、さすがに持ってるやつは少ない
>みたいだが、このスレの住人でも持ってるやつはいないのか?

本日、ViViUSA購入。で、情報求めてはじめて自転車板来たよ。
ちゃんとしたチャリンコ乗った経験が無いんで、比較は出来んが、
7段変速+電動アシストで、街乗りとしては、ちょ〜快適。
街乗りだとチョコチョコ止まることになるんで、走り出しの電動アシストが
非常に役に立つ。
お試しに、歩道橋をギア1で上ってみたら、アシストが効き過ぎて前輪が浮きそう。
怖かったよ。。。慣れが必要だな。
707ツール・ド・名無しさん:02/07/08 02:14
>>706
歩道橋は自転車用のスロープの方を登ったのですよね?
初め読んだときには階段部分を豪快に登ったのかと思った。それとも、もしかしてそうなの?
あと前輪が浮きそうってことは、ViVi系で皆が気にしてるパワーは充分だな。
708ツール・ド・名無しさん:02/07/08 05:34
viviうさ、相当軽いね。
ってカゴもリアキャリアも無ければ
軽くなるのは当然かもしれないが。
しかし電池の小さい事…、ちと心配になった。
709ツール・ド・名無しさん:02/07/08 10:51
>703
>機種によっては、どこかを調整するとアシスト力がアップするのかもね。
ナショナルに故障の事でメールしたとき、担当者が「他社の製品には
モーター部などさわれる製品があるけど、ナショのはブラックボックス化
しており修理はユニットまるごと交換になります」と回答されてきました。



710706:02/07/08 14:22
>>707
いやいやスロープを上りました。はい。
パワーについては、他を知らないんで比較のしようが無いんですが、
ギア7での漕ぎ出しの時、持ってかれそうな感覚はあります。
#リアが軽いからか?

>>708
電池あれでも小さいのか。。。
外して部屋に持っていくと700gズッシリ重いです。
711ツール・ド・名無しさん:02/07/08 18:42
>>710
電動自転車の電池で700グラムはかなり軽いと思う。
パスが3キロ、デラビビでも1キロあるから。

>>708
電池が小さいのが心配なら、適当なナップザックを背負ってその中に予備電池を入れておけ。
ビビうさの電池は軽いからそれほど苦にならないし、それで走行距離は二倍だ。

・・・・・なんか、間違った解決方法のような気がしなくもないが。
712ツール・ド・名無しさん:02/07/08 22:58
>>705
分かってないなぁ。
バイクみたいになったら、意味ねぇだろ。
電源OFFでもペダル漕げば進むし。
で、電源OFFならロックがかかるようにしたとしよう。
誤って電源切ってしまったら、ホイールがロックして危ないだろが。

まぁその他にも色々マイナス要因があるからよく考えてみな。
今みたいに手元スイッチがない時はサークル錠のところでスイッチと鍵が連動してたんだよ。
713ツール・ド・名無しさん:02/07/08 23:18
そういえばキーレスエントリーも万が一走行中に鍵がかかると
危ないから解除だけと何かで読んだ。

ネクサスインター4はパーキングモードがあって
後輪が動きにくくなる機構になってるのはありますな。
714ツール・ド・名無しさん:02/07/08 23:39
>>712
だから、「手元スイッチ」+「サークル錠のところの鍵に連動するスイッチ」の
両方を付けてくれという話だよ。

手元スイッチだけの機種(パス)だと、
サークル鍵がかけてあっても電源入れることは可能だから、
いたずらで電源入れたり、バッテリーライトをONにされたりすることがあるから、
後輪サークル鍵に連動する主電源スイッチをつけてくれってことだよ。

いくら自動電源OFFがついているとはいえ、
そういういたずらされたら、気分良くないだろ?


あと、蛇足だが、オレは電源OFFと
ロック機構を連動させろとは一言も言ってない。
715ツール・ド・名無しさん:02/07/08 23:46
露西亜逝って原子力電池でももってこい!
それ使えば数十年はノンストップで走り続けられるぞい。
ま、放射線と言うオマケも付いてくるけど。(w
716706:02/07/09 00:16
>>711
ひゃぁごめんなさい。
取説みたら、バッテリー2000gって書いてあった。
>>716
そうか、どうも軽いと思ったんだ。

2kgなら、たぶんアルフィットViViとかと一緒ではないかな?
(デラViViが、従来タイプの約半分で1kgとカタログに書いてあったから)
電動自転車のバッテリーって、中に乾電池型の充電池がたくさん入っているだ
けですよね。
 ならば乾電池をセットするタイプのバッテリーケースを発売してくれたら、
出先で切れたときにスーパーで単一たくさん買ってきて走れるから便利だと
おもうんだけど、どこか出さないかな・・・・
719ツール・ド・名無しさん:02/07/09 22:54
>>718
面白いアイデアだが危険だよそれ。

例えば↓ここのページに出ているバッテリーの場合
http://www.odtechno.co.jp/odm/19990926/
単一電池サイズのニッカドが20本も直列で入っている。
20本もの単一電池の交換中に何本か間違えて極性を逆に入れてしまったら
中で液漏れや発火で悲惨な事になりそうだし大電流が流れる状態では接触不良も怖い。
あとアルカリ電池でも電動自転車に必要な電力を出せるか疑問。

むしろ携帯用可能なコンパクト・軽量な非常用バッテリーボックスを
オプションで用意する方が良いかと思われ。

サイズ的には缶ジュースぐらいの大きさで
標準バッテリーの下(電極部分)から5センチぐらいを
切り取ったような形のもの。

走行距離は最低でも5キロできれば10キロもあれば
出先でバッテリーが切れても家まで帰れるだろう。

・・・しかし例えばリチウムイオン車だったらメモリ効果とは無縁なんだから
ある程度電池が減ったら素直に充電すればいいと思う。
720ツール・ド・名無しさん:02/07/10 00:06
バッテリーもさることながら
充電器がノートパソコンのACアダプターくらいに両手にすっぽり
入るくらいの大きさだったら気軽に持ち運べ、友人の家に遠出した
ときなどに充電させてもらえたりできればありがたいと思う。
今の充電器はかばんに入れて持ち運ぶという代物ではない。
小さくなればスタンド充電はできなくなるが。
719さん なるほど危険ですか。

今の電動車は遠出ができないので・・・・
出先で充電できるところってありますか?

わたしがいう出先とは100kmとかの遠出をしたい場合なんですよ。
予備バッテリーを今2つ積んでるけど、3つも4つも重くてつめないし・・
722ツール・ド・名無しさん:02/07/10 08:15
>>721
100キロ!?

・・・なるほど。つまり一般人向けに乾電池をセットできるバッテリーを発売するのではなく
あくまで718さん個人のみのレアケースという話なら多少の危険性は自己責任で
既存のバッテリー改造するとかいう手が使えるが・・・。
(誰でも出来てしまったら例えば70歳ぐらいのオバサンでも安全に使えるようにする必要がある)

しかしそういう風にして乾電池を使えるようにしても
今度はアンペア数が足りるかという疑問が残るな。


あと出先で充電ねぇ・・・。コンビニの店員や交番で事情を話して充電させて
もらうという手もあるが充電に数時間もかかるから迷惑がかかるし。
(時々電話機や自販機用の屋外設置用コンセントから携帯の電池を勝手に充電してる奴は見るが)

・・・100キロ走るんなら荷台に小型のエンジン発電機積んで
切れた電池を充電しながら走るとか。しかし今度はエンジンの方が重いかも。

発電機の出力が充分で電動自転車に直接接続するような改造が可能なら
走行距離はガソリンが続く限り無限だ。

しかし一般に小型のエンジン発電機の出力はノイズが乗ってたり
電圧の変動が大きく運が悪いと電子機器を壊すことがあるそうなので
そういうのの対策が必要だな。
723新型電池、15分で充電完了:02/07/10 09:44
724ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:42
ViVi 2DX 〜こっちむいてよ〜
725ツール・ド・名無しさん:02/07/12 23:23
>>724板違い
727ツール・ド・名無しさん:02/07/15 01:54
50km/h化の噂知りませんか?検索したけどみつからなくて
サスも無いようなママチャリのフレームで50キロも出したら
恐ろしくて乗ってられないと思うが。
アシストは25キロまでと決められてる 道交法?
変えるのか?
730ツール・ド・名無しさん:02/07/15 18:01
電動自転車を購入しようと思っています。
候補はアルフィットviviとパススマイルUです。

近所に買い物に行くときに前に子供を乗せて利用したいと思っています。
近所には結構坂が多いです。
アドバイスよろしくおねがいします。
731ツール・ド・名無しさん:02/07/15 18:17
とりあえず、前でも後でも子供載せつけて子供と一緒に乗ると
全体的にぐにゃぁーとなってしまいます。
これを解決したのがふらっか〜ずですが。
普通のタイプでは無理が生じることだけは覚悟してください。
乗せるのであれば、後部の方がまだ良いとおもいます。
これは運転手が安全に運転できるからです。
732ツール・ド・名無しさん:02/07/15 20:37
731の方が書かれていますが「ふらつかーず」という車種が出ています。
電動ではナショナルの「マミーVIVI」という車種があります。
アルフィットは前に子供の乗せをつけてもガニマタになりにくい
仕様のようですね。
しかし、先日、子供を乗せたままジュースを買おうとした主婦が、
自転車を倒してしまい、ちょうど来た車に子供の頭がひかれて
死亡した事故がありました、きをつけませう。
エグッ
734ツール・ド・名無しさん:02/07/15 22:19
その事故は悲惨だな
735ツール・ド・名無しさん:02/07/15 23:19
マジでえぐい。
それでも業務上過失致死で逮捕されたらしいから、悪いが
自転車のお母さんが悪いと思う。
736ツール・ド・名無しさん:02/07/15 23:25
>>730-732
ヤマハだったら「PASリトルモア」とかいう機種かな?
カタログ写真見ると、ハンドル部分にチャイルドシート(チャイルドチェア)がついている。

はじめからチャイルドシートがついている機種だったら、
設計段階で子供乗せることが考慮されているはず。

しかし、マミーViViやリトルモアも、どちらも少々高いし、
重量感溢れる車体だな(マミーで27.5kg、リトルモアで31kg)。
・・・いや、重いほうが安定するのか?


ノーマルの電動自転車にチャイルドシートを付けるんだっら、
それなりに詳しそうな自転車屋で相談したほうが良いかと思う。
なにしろ子供と自分の安全がかかっているんだからね。



あと、坂が多いとのことですが、それは結構急な坂道ですか?

このスレの過去ログ見る限り、馬力があるのはパスの方らしいので、
急な坂が多い場合にはパスの方が有利と思われます。

それほど大した事の無い坂だったら、
割安で、バッテリー等が優れたナショナルの方がいいと思います。

子供乗せて坂を登っているときに
ふらついたり、コケたりしたらシャレにならないから、
良く考えて選択したほうがいいと思う。



(以下はあくまで私個人の判断基準です。普通の自転車に何も乗せない状態で乗って、
立ち漕ぎしないと登れないか、あるいは自転車から降りて手で押さなければ
ならないような坂が多い場合であれば、パスの方を選びます。
逆に、疲れるが立ち漕ぎするほどでもない坂しか無いのであれば、ViViの方を選びます。

私の場合は、急な坂が多いのでパスの方を選びました。
バッテリーがニッカドという点以外は満足しています)

>>732
悲惨すぎ・・・。
737名無し:02/07/15 23:35
デラックスVIVI、性能はいいけど、色がどうも気に入らない・・・。
アルフィットのオレンジがかわいいので悩んでいますが、
デラビビ買った方は何色を選びました??
736です。少々補足します。

>私の場合は、急な坂が多いのでパスの方を選びました。
>バッテリーがニッカドという点以外は満足しています)

実際に購入する寸前まで、最有力候補はViViでした(今でも少々未練がある)。
が、自転車屋で両方試乗してみて、少々不本意ながらPASに決めました。

「馬力」があるという点以外、車体重量・装備・バッテリ性能いずれも
ViViに及ばなかったのに・・・。まあ、買っちゃえば、それなりに満足してます。
739ツール・ド・名無しさん:02/07/16 00:15
デラViVi欲しいけど売ってないね。
740ツール・ド・名無しさん :02/07/16 23:49
前と後ろに子供を乗せています。
私も上の方と同じ、PASスマイルとデラViViで悩んでいます。
私は立ち漕ぎや、下りなかければいけない坂を毎日通っています。

デラViVIを試乗した時、モーターが真ん中に付いているので、走り出しが
とてもスムーズでびっくりしました。
PASは後ろに付いているので、ちょっと押される感じがしました。

その時ViViにしよう!と、決めたのですが、どうしてもあのデザインが気に
いらなく、やめてしまいました。

ブリジストンのアシスタファインDXが一番気に入っているのですが、
ここでは話題にも上らないので、どうかな?と、思っています。

どうなんでしょうか??どなたかご存じであればアドバイスお願いします。

741ツール・ド・名無しさん:02/07/17 02:15
>>739
なんか知らないけど品薄だよね。
アルフィットViViは普通に手に入るのに・・・。

>>740
ブリジストンのやつは基本的にPASと同じものです。

PASもアシスタファインも、車体はブリジストン、モーター等の電装品はヤマハが作ってます。
細かい装備を除けば、PASとアシスタファインは名前とメーカーが違うだけで同じ機種と言えます。
741です。ちょっと追加します。

>>740
そういえば、パススマイルも、アシスタファインDXも、
どっちも変速機が付いていないから、もし急な坂が多い土地で使う場合には、
ちょっとつらいんじゃないかな?

変速機が付いているやつを同系統で探すとなると、

パススマイル → パススマイルUデラックス、パススマイルU MHスーパデラックス
アシスタファインDX → アシスタロングラン

というところか。デラViViははじめから付いているけど。


あと、坂道が多い土地では、(予算が許せば)なるべく走行距離の長い機種を
選んだほうがいいと思います。特に急な坂道では平地の何倍も電気を消費しますか、
走行距離は、カタログ記載の数字よりかなり短くなります。

つまり、万が一走行途中でバッテリー切れになってしまう確率を減らすと同時に、
充電の回数を減らす、いわば保険という意味合いでです。
パスは2段シフトのようですが、変速はナショナルの3段の
どれにあたるのでしょう。
3速と2速
2速と1速
2.5速と1.5速風
など感覚的で結構なのですが

といいますのはパススマイルが変速がないため15キロ以上に
なるとほとんど足が空回りになるので変速車がいいのですが、
1速と2速なら意味ないなと思いまして・・・
744ツール・ド・名無しさん:02/07/17 08:36
>>743
PASとほぼ互換の2段乗ってるけど…
本当に1速と2速、という感じで。高速域に入ると空回りになるよ。
745ツール・ド・名無しさん:02/07/17 11:36
739です。やっぱデラViVi何処にも無いね。
リチウムの方がいいのでオイラはPASは見送りです。

近々うちのオカンの誕生日なんで
買うたるつもりなんですが、これじゃ過ぎちゃうね。
ま、あんなオバハンにとって誕生日なんてイベントは
めでたくないだろうけど・・・
746ツール・ド・名無しさん:02/07/17 13:00
町ではデラVIVIは1回しか見たことないけど、アルフィットは
いっぱいみかけるもんなぁー。
詳しくはわからんがデラとアルは同じ車体みたいだから、売れる
アルに力を入れているのかもしれない。
>>744 さんありがとう。

そうなのですか・・・・パスで高速がだせればいいなと思ったのですが
うーむなかなか各社帯に短したすきに長し ですね。

いまのところパワーがあって高速にも強い パークタウン27がベターかな
と思ってるのですが、ライトが暗い点と保守が大変そうなのが難ですね。

ナショナルにパワーを
ヤマハに  スピードを
サンヨーに 明るさを

全体通じてシートを何とかしてほしいけど(^^;
748ツール・ド・名無しさん:02/07/18 02:49
パークタウン、電池が最弱な事がちと引っかかる…
アルフィットVIVIよりも。(ニカド&軽量)
>748
 でもVIVIより坂道楽だよ。ライトも普通のダイナモランプに
比べれば格段に明るいし。散々乗り比べた末にパークタウン選んだ
甲斐があったと俺は思ってる。
パークタウンはそれが弱点でもあり、長所でもあるかもしれない。
リチウムバッテリーは別格として、バッテリーが軽いのなら近くへの
買い物は単体で、長距離は予備を1つ、あるいは2つともっていくこと
が可能。ばってりーも15000円と安いし。(^^)

松下がダイレクト駆動にしてくれたらかなりいいんだけど・・・
751ツール・ド・名無しさん:02/07/19 00:31
>>751
いやダイレクト駆動でないほうがいい。
なぜなら外装変速機がつけれるから。
ヤマハ系のユニットではビビUSAのような自転車は作れない。
折り畳み機構はいらんから、普通のクロスバイクに電動つけたやつが欲しい。
スピード狂じゃないから20kmくらいまでアシストしてくれりゃ十分だよ。
要はきつい坂でアシストが欲しいだけだから。
752ツール・ド・名無しさん:02/07/19 00:45
この前、電動自転車の後輪ブレーキを修理。
締めて2万5千円。工賃のみで1万2千円。
これ、妥当な金額でしょうか?
753ツール・ド・名無しさん:02/07/19 01:00
この前、電動自転車の後輪ブレーキを修理。
締めて2万5千円。工賃のみで1万2千円。
これ、妥当な金額でしょうか?
754デラックスViVi:02/07/19 12:11
デラックスViVi坂道インプレ
中原街道、宮の下交差点から南へ環境事業局まで登ってみた。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=35.30.8.094&el=139.32.44.674&CE.x=288&CE.y=173
テストなので、車体以外に130Kg程度(自分含め)の状況
変速はスタート位置
ライト点灯
ほとんど力を使わずに登り切れる
ただ、力を入れれば入れる程重くなる
つまり、歩くスピードの倍程度(10km/hぐらい?)までは、ほとんど、力を使わず登れる
この時、バッテリーを半分強消耗
以上、デラックスViVi購入予定の方に参考になれば幸い。
755ツール・ド・名無しさん:02/07/19 12:16
>>753
修理ってなにをしたの?ブレーキ自体を交換であればバカ高。
後ブレーキを交換ということ自体、珍しいけどな。
車輪壊したのじゃないの?
756ツール・ド・名無しさん:02/07/19 14:58
754さんが地図を使って上手にされていたので私も使いました。
スポーティーVIVI(ニッケル水素バッテリー)カタログ値では入モード(強)32キロ
ですが、阿倍野というところから梅田というところまで距離が10キロほどあります。
購入当時は省エネモード(弱モード)で往復できましたが現在購入して2年経ちますが
往復は出来なくなりました。(毎日2回以上充電を繰り返しており劣化してきている)
このコースはアップダウンが激しく、また長い坂もあるために新品時の実走は20キロ強
というところだと思います。

ただ、買った当初は嬉しくて電源を入れっぱなしで乗ることが多かったですが、
現在では必要なときの信号待ちでの発車や、坂道、または行きは電源入れないで
疲れる帰りだけ電源を入れるという事をしています。

これは電源ONでなくても普通の自転車並みのペダリングができるVIVIだから
できるのかもしれません。


http://www.mapion.co.jp/c/here?S=kokosp&F=mapi0307745020719144053
質問です。
きのう、折りたたみ式の自転車をみたんですけど
乗っている人はペダルをこがないで手元のスイッチを
動かして走ってました。これって電動自転車ですか?
調べてみたらYAMAHAでそれっぽいものがありました。
排ガスは出ていなかったのでバイクとはまた違うと思うの
ですが、ペダルをこがなくても走るなんて聞いたことがないので。
長くなりましたけど、御存知の方がいらっしゃいましたら
どんな情報でも構いませんので教えてください。
758ツール・ド・名無しさん:02/07/20 01:11
>755
破損部品の交換ですよ。部品代は2000円未満。
分解その他の作業費が1万2千円じゃなくて2万3千円。

作業費高くない???
759ツール・ド・名無しさん:02/07/20 01:29
757氏
http://cph123.msweb.jp/eshop/abirco/coolB/index_cool.html
http://www.bean.co.jp/T1036.htm

こういうヤツか?
免許不要と書いてるが、そもそもこいつは公道走行不可だ。
基本的に自走式(ペダル漕がなくていい)は公道走行できない。
強いて言えば、型式認定とって、ナンバー取得して原付扱いにすれば走行可だが。

http://atex.pos.to/outdoa.htm
これも本当に公安委員会が許可してるのか怪しいもんだ
760ツール・ド・名無しさん:02/07/20 01:36
http://www.alpha-progress.com/CitytBug.htm
ここはナカナカ面白い



■シティバグは、免許不要で手軽な移動手段です。

この手の車両はモーターのパワーがある一定を超えると
原動機付自転車と見なされてしまいますが、 本製品(CityBug)は0.2kwと控えてあります。
ヘルメットもいらず、免許もいらない・・・、 コンパクトな移動手段です!!!


と書いておきながら、その後


公道や人込みの中でのご使用はお避けください


と書いてある、この矛盾
761757:02/07/20 01:57
>>759
即レスありがとうございます。
形はこんな↓やつでした。でも電動モーターはついていなかった
気がするんですよ。いったいなんだったんでしょう。かなり欲しいです。
http://www45.tok2.com/home/tok/image/tokyo_motor_show_2001/yamaha_11.jpg
762ツール・ド・名無しさん:02/07/20 07:40
>>760
ところで、この手の通販業者のページで、
出力が低いから原付じゃないとか書いてあるのを見かけるが、
道交法のどの条文がそれに該当するんだ?

0.6キロワットまでが原付(それ以上は原付二種か?)というのはあるが、
何キロワット未満は原付じゃない、という項目が漏れには見つからん。

あと、警察庁交通企画課の正式見解では、CITYBUGは原付らしい。
http://www.hoh.co.jp/batteryscooterassociation/horitu2.htm

まあ、ケーサツは電動自転車にあまり詳しくないんで、
たとえ目の前で乗っても捕まんないだろうが、
誰かが違法電動自転車で死傷事故おこしたら、
一発で規制されるだろうな。
763ツール・ド・名無しさん:02/07/20 07:54
ViVIのデラックスを購入希望の者なんですが、
どうせならエクセレントでも・・・と考えるようになりました。
大は小を兼ねる、程度の認識しかないのですが
使ってる人いたらインプレ教えてください。
764ツール・ド・名無しさん:02/07/20 08:08
>>763
迷うぐらいだったらエクセレントの方を買え。
そうすれば、デラ買って、あとでエクセレントの方が良かったと後悔することが無い。
それほど金に困ってないんだったらね。

2万の差は「まぁ、いいか」と納得できても、
もし自分の使用環境で走行距離が切実に足りなかった場合、
さすがに「まぁ、いいか」と納得できねーだろ。
765ツール・ド・名無しさん:02/07/20 11:56
>>758
えぇと、自転車はなんですか?部品代はそんなものでしょう。
工賃がそれだけかかるということは、なんだろう???
法外なのではなく、特殊な車種と思えてきた。
766ツール・ド・名無しさん:02/07/20 14:18
>>762
おお、サンキュ。
やっぱり原付扱いだよな。
っていうか、ウィンカーとかないから、原付として申請もできないから、そもそも公道はどうやっても走れんだろう。
一部のこの手の物は、公道用オプションを検討中らしいけど。

もちその場合は免許・ヘルメット・ナンバーが必要だけどね。
767ツール・ド・名無しさん:02/07/20 15:04
>758
YAHAHAの極普通の電動ママチャリです。
768ツール・ド・名無しさん:02/07/20 15:57
>>767
そうですか。ではたかすぎますね。工賃3000円くらいなものです。
先に料金きいておけばよかったですね。
769ツール・ド・名無しさん:02/07/20 16:16
7701:02/07/20 16:29
>>769
参考になりますた。地道に政府もがんばってくれ!
中国製電動自転車、暴走で死者!とかにならないようにな…
771ツール・ド・名無しさん:02/07/20 17:01
>>766
あの種の電動キックボードにサドルつけたスタイルの電動自転車に、
保安部品等を付けて原付扱いで乗るんだったら、
どうせならエンジン駆動で、元からナンバー取得可能なやつのほうが、
走行距離・馬力等の理由で実用的だと思う。

前に検索で見つけたページだが、ここにそういうやつのレポートが載っている。
http://www4.ocn.ne.jp/~dankichi/

ここ読むと、正直欲しくなってしまった。

>>770
海外製品では物によっては時速40キロ以上で疾走する電動自転車もあるらしい。
これまた検索で見つけたページだが。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~nobu911/americasyasin.htm
※なんか、アムウェイ的においがするんで、リンクするかどうかかなり迷ったが・・・。
772ツール・ド・名無しさん:02/07/20 17:57
>768
なるほど、いわゆる「ぼったくり」ですね。
773ツール・ド・名無しさん:02/07/20 19:00
>>772
まぁ、たしかに面倒ですから高い料金とったのでしょうが。
で、悪いんですが先に見積もりされました?
ぼったくりとは思いませんよ。
774ツール・ド・名無しさん:02/07/20 23:33
>>773
どこがどうぼったくりで無いのか説明求む
775ツール・ド・名無しさん:02/07/22 01:21
ViViエクセレント諸々こみで12万くらいか・・・
まぁ買うけどさ。
親にこれプレゼントする中では俺はかなりの低所得だろうな
>>775
すげえ親孝行だな。

オレの場合、今度親の誕生日にチェーンソーをプレゼントする予定。
(庭作業用の電動のやつな)
777ツール・ド・名無しさん:02/07/22 20:10
ViViデラ入荷待ちばかり。今予約しても8月下旬か9月になると言われた。
その頃にパスとかラクーンのすんげぇいいモデルがでたらどうしよう。
そんなんで結局購入の決断が出来ません。
電動チャリ最大の敵が姿を現しました。94800円でしかも4ストローク。
www.honda.co.jp/Today/everybody/index.html
中国製じゃ、10万弱はちと高いと思うのです。
トラブル続出しそうだし。
780ツール・ド・名無しさん:02/07/23 00:32
>>778
いくら安くても電チャリは免許不要、メットもいらないのが
メリットなわけで、安くなってもバイクはバイクだと思う。
781ツール・ド・名無しさん:02/07/23 01:48
>>780
つまり、日本の電動自転車はヨーロッパにおける
50ccのモペット(ペダル付きバイク、というかエンジン付き自転車)と同じ立場か。

アレはヨーロッパじゃ一定年齢以上(中学生ぐらいだったと思う)だったら免許無しに乗れる。
中年以上の女性などは、意外と免許持って無いそうだし。
782ツール・ド・名無しさん:02/07/23 11:04
>>781
と思う。
今の女性は免許を持っている人は多いけど、
今の母親の世代60歳前後の女性が今から免許を取ろう
とかあまり思わないと思うから。
783ツール・ド・名無しさん:02/07/23 15:09
スーパー、ビデオ屋、駅、銀行、どこへ行くにも昇り坂がある。
立ち漕ぎはしたくないので(変な意地)脚力を頼りに平然とした顔を装い、
座ったまま昇りきる。周りの人に「あの人、電チャリ?」と
思われているかも…あぁ快感。でも苦しい。辛いんです。ほんとは立ちたい。
いいかげんこんな馬鹿はやめて素直に電動自転車に乗り替えたい。
太もも筋肉発達してます。
784ツール・ド・名無しさん:02/07/24 00:25
>>777
俺はエクセレント待ちだけど(多分8月下旬らしい)
現物が他所で売ってる or 他社から魅力的なモデルが即入手可!となれば
速攻キャンセルする、申し訳ないが。
>>783
実は誰も気にしていない罠。
786ツール・ド・名無しさん:02/07/25 06:12
電動自転車でも相変わらず太もも発達する罠。
787ツール・ド・名無しさん:02/07/25 23:35
馬力のことでナショナルにメールしたけど
返信がありまへん。
ナショナルの担当者は丁毎回丁寧なメールを返信してくれるので
今回も期待していたが、さすがに「パスのほうが馬力があるのか?」
という問いには返事がないようです。
788ツール・ド・名無しさん:02/07/26 07:19
多分比較は嫌がられるだろう。
ちなみにこのスレではN系の馬力は弱い、ってのが公式見解。

(勿論その分、軽量化で差別化図られてるのだが、電池も軽いのが難)
789ツール・ド・名無しさん:02/07/26 08:03
>>787
ヤマハもナショも、ホームページに電動自転車を試乗できる店の一覧があるから、
そこで、両方のページに載ってる店を探して、そこで乗り比べてみればいいよ。

もちろん、事前に両方乗れるか電話確認は忘れずにな。
790ツール・ド・名無しさん:02/07/26 08:10
あんまり詳しく無いけど、漏れのパス系も電池買い換えの際、
ニッケル水素にしたら結構持つかなって気になってきた。
一応結構電池の重量あるかんね(3.2kg)

多分重量あたりの走行距離比(俺調べ(w)
ニカド:ニッケル水素:リチウム
40:50:60
791ツール・ド・名無しさん:02/07/26 10:43
>>787
>Nの方が馬力が無い。
Yの営業が必死になって言って回ってるから、ホントらしい。
しかし、馬力があっても値引販売しなけりゃ売れないんだから
どうにもねぇ〜。
ちなみに、Nで登れないような坂なら、Yでもきつい訳で・・・。
もし、乗ったまま登るのをあきらめて押してあがる時には
車体の重量差がまともに響いてきます。
それほど坂がきついのなら、NでもYでもいいから
長距離走行モデルを買って、後ギアを大きいものに変更して
ギア比をトルク重視に変更するのが吉かと。
もっとも、航続距離が落ちて、スピードも上がらなくなりますが。
>>791
ところでパス、そんなに売れてないのかな?

うちの近所と勤務先周辺じゃ、PAS・ViVi・ラクーン・サンヨーをほぼ等比率で見かける。
(というか、なんであんなにサンヨーやラクーンがあるんだ?と思うほど妙に偏ってる)

あとごく稀に海外製と思われる電動自転車と、
電動キックボードにサドル付けたタイプを一回だけ目撃。
先日、約4年半使った"日のあたる坂道"が逝きました。
ユニット部をバラして見たところ、ギヤの一つがプラスチックでした。
そのギヤの歯が無くなってしまい、モーターが空回りしてたのね・・・
メーカーはユニットASSYで5.6万だって!
ただいまワンオフで作れる所をさがしてます。
794ツール・ド・名無しさん:02/07/27 00:07
>>787
ありがとうございます。
実はスポーティーVIVIに乗っていて、ここのスレで馬力が気になった
のでメールしてみました。本当にナショナルの担当者は丁寧にメール
くれてたんですよ。

>>791
>>ちなみに、Nで登れないような坂なら、Yでもきつい訳で・・・
それはそうですね。ナショナルで私は満足しています。
やはり電動で初めて20キロきった製品がVIVIで、その功績は
大きいと思ってますし、馬力的にもこんなもんでいいかな?
と感じています。


795793:02/07/27 20:52
とりあえずアルフィットVIVIを買いました。
一番安かったから・・・

めちゃ軽いのはいいんですが、馬力が無いですね。
アシストの仕方も旧モデルと感じが違うので、ちょっと乗りにくいです。
796ツール・ド・名無しさん:02/07/28 16:57
出た!Yのまわしもの!
皆があれだけ試乗しろと言ってくれてるのにそれをしないで
Nの文句言うとる!
旧モデルと新しいのが違うのはあたりまえ、同じだと進歩が無い。
古いのは足を乗せただけで発進したりして使いにくいが最近のは
信号待ちしてるのか、とか判断してくれてるから乗りやすいはず。

一番安いの買ったくせに文句言うな!
一番安いのは今は糞パスのはずだ。
797ツール・ド・名無しさん:02/07/28 17:40
↑出た!Nのまわしもの!(w
つーか、「○○はいい」とか「○○は駄目」とかいう発言が
出るたびに工作員認定する厨房うざい。

きっと793は通勤か何かで、今すぐ自転車が必要で、
いろいろ選ぶ余裕が無かったんだろう。

一番安かったのも、多分買った店での話だろう。
うちの近くのダイエーでも、この前行ったら、パスよりViViの方が少し安かったよ。
799793:02/07/28 22:53
奥様専用車ですが。
チャリ屋数件回ったけど、VIVIは何時納車できるかわかんないと言われた。
んで、たまたま買い物に逝ったスーパーの展示車をかいますた。
38,00引きプラス、リヤキャリアサービスだったのでよかったです。

個人的には、性能とかメーカーにはこだわんないですが
リヤハブのモーターはかっこわるいので勘弁して下さい。

ちなみに俺のマシンは、ラクーンコンポだよーん!
電動自転車で日本一周の旅とかしてる人いないですか?
801ツール・ド・名無しさん:02/07/29 21:28
無理(w
今まで5年間PASを乗ってました。
乗っていてもほとんど変速しなかったので、買いかえる時は変速機なし
の車種でいいやと思ってPASスマイルを買ったら、ペダル軽過ぎでスピ
ードが全然出ません。
少々高くても変速機付きにすれば良かったと少し後悔してます。
803ツール・ド・名無しさん:02/07/31 00:48
坂が全くなく、自転車様道路はぱっちり整備。
しかし区画が広い茨城県つくば市に住んでいて、
大型スーパーまで普通の自転車で20分以上かかります。

ペーパードライバーを返上して車に乗り出すより駐車場の問題もないし
いいかと思うのですが、どうでしょう?
坂がない道でも全然楽なのか、買い物チャリとしてどうなのか、
所有者の方、教えてください。

ちなみに、今はそのスーパーには自転車でなく、路線バスを使って
行っています。特に暑い日など、帰りは重たくきついので。
804ツール・ド・名無しさん:02/07/31 02:00
>803
すげー楽。
何気にスピード出せ無い時は特に激しくアシストしてくれるよ。
道路も整備されてるとなれば、
もう電動自転車使ってくれと言わんばかりの最高の環境だと思われ。
805803:02/07/31 05:49
>>804
レス、ありがとう。
平地でも威力発揮ですか。

つくばは、車用大通りと別に、人の(散歩)道、自転車道と並列的に
整備されていたりするし、坂もなく、大学はあるので自転車を使う人
自体は多いんですが、その割に電気自動車をみかけたことがなかっ
たので、あまり平地向きではないのかと思っていました。
そうなんだ〜。買っちゃおうかな。
806ツール・ド・名無しさん:02/07/31 09:55
市販の燃料電池車が登場。・・・ただし子供向け玩具。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/business_strategy/product/20020724_buspro_01.cfm
807ツール・ド・名無しさん:02/07/31 11:09
>>803
前にも書いたけど、坂道より平地のほうが楽に思います。
向かい風の時なんて電動のありがたさを痛感すると思います。
808ツール・ド・名無しさん:02/07/31 12:34
>>803
電動自転車は平地でもすごく楽だけど、時速24キロまでしかアシストしてくれない。
あくまでマターリと乗るためのもの。だから、店までの20分の所要時間短縮はできない。

もし、所要時間を短縮したいのであれば、スクータが最適(ペーパーとはいえ、免許持ってるんだし)。

燃費を気にするのであれば、定置燃費でリッター150キロ近く、
飛ばしまくってもリッター80キロ近くいくカブとか。
809803:02/07/31 16:00
>>807-807
レス、ありがとう。参考になります。
言われるまで気づいていなかったけど、確かに所要時間はあまり
短くならないんだー。楽ではあっても。炎天下の辛さは一緒かな。

ただ、そう、向かい風とか、帰りで荷物が重いと、足がパツパツに
なってしまうのでチャリ通いは辞めたので、それは解消されそうですね。

原付は、以前自分が自動車を運転していた時に(車側から見て)
危なく感じたのと、メットを常につけないと、転倒した際に死ぬからと、
同居人から止められています。
810ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:15
私が乗っていての所要時間の感想ですが、
電動自転車は一定の速度になるのが速いので
電力を使ってないときよりは早く到着するように
感じます。
811ツール・ド・名無しさん:02/07/31 18:19
>809
炎天下の暑さはだいぶ違う.
普通の自転車なら汗だくでも,電動なら汗ばむ程度だと思う.
別の説明としては...
体に風があたって涼しいので,同じ時間歩くより汗をかかないと思う.

それから普通の人のレベルなら電動自転車は速いです.
何気なくこいでいても,ママチャリならどんどん追い抜きます.
普段自分で乗ってると感じないけれど,家内に乗らせて横から見てたら速いのなんの.
812ツール・ド・名無しさん:02/08/01 00:24
ところで>>803は今自動車持ってるのですか?
ていうか、駐車場の問題云々とのことですが、
目的地が大型スーパーなら、ちゃんと駐車場が併設されてると思うのですが。
(それとも、自宅に駐車場が無くて、置き場所が無くて困ってるの?)


あと、もし車持ってないなら、光岡自動車のミニカーという手もある。
ただし、1人しか乗れない上に、ちと乗るのが恥ずかしいが、スクーターよりは安全だろう。
http://www.mitsuoka-motor.com/mitsuoka/docs/mc1.html

まあ、どっちにしろ、電動自転車が一番手軽な交通手段だけどね。
813803:02/08/01 07:48
>>812
5年前まで5年ほどトヨタカリーナを運転していました(ただし田舎道)。
その後都会に転居、その際前より大型の車に買い換え(同居人の
勤務の必要上)、私は街中で徒歩と地下鉄で買い物が済み、
狭い駐車場には入れにくいし、街中は人も多いしで、私はその車に
なってからは運転しなくなりました。

つくば市に転居した現在、その車は契約駐車場に止めてあり、週末
同居人が乗っています(通勤には必要ないので日中空いています)。
「駐車場うんぬん」は、買い物先でゆったりとしたスペースの駐車場がないので、
あの車の運転になれても、あの車幅では、すんなりとは駐車出来ない
かなあと自信がないので・・・。

そういうわけで一台車はあるので、もう一台は買えないんです。
ずっとここなら小型に買い換える手もあるかもしれませんが、また3年
くらいで転居する予定ありなので、それも踏み切れません。
814ツール・ド・名無しさん:02/08/01 11:59
わざわざ「同居人」なんて言うところがホモっぽい
815803:02/08/01 13:22
>>814
私は女ですが、籍を入れてないが長年一緒に住んでる男性を
何て呼ぶのが普通なのですか?お互い独身、不倫ではありません。
816ツール・ド・名無しさん:02/08/01 14:07
デラVIVI、6月始めに注文。
7月末に入荷と言われていたのに、まだ10日ぐらいかかるらしい。
ちょっとひどすぎ・・ほんとに売る気があるんだろうか?
もう嫌になってきた
>>815


         内縁の夫
818803=815:02/08/01 17:46
>>817
同居する前はヤりましたが、同居してからはヤってませんので
私たちの場合、「内縁の夫」とは呼ぶ気はしません。

電気自動車について知りたくて飛び込んだスレで、
どうもスレ違いの話になってきた様ですので、この辺で失礼します。
アドバイスくださった皆さん、ありがとう。とても参考になりました。
819ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:39
パートナーって呼ぶのがかっこいいらしいぞ。
つーか、ホモって書き込み程度に反応しなくても良いかと。
放置推奨ですよ。
821812:02/08/02 02:48
>>813
あ〜、そういう理由だったのね。
それじゃあ、自転車ぐらいしか選択肢がないわな。

距離はともかくとして、スーパーへの買い物に
でかい自動車はちと鬱だからなあ。他の車にこすりそうだし、ガス代もかかるし。

車で行くとしても、せいぜい駐車場が空いている
時間帯に買い物に行くとかいう手はある。
一回試してみてもいいと思うが、長年ペーパードライバーを
やってるとそれも億劫だろうし。
822812:02/08/02 03:08
>>813
話を本スレにもとすとして、
電動自転車のことが知りたかったら、
カタログ見るなり、ネットで調べるなりして、しっかりと予備知識をつけた後、
必ず電動自転車が試乗できるショップで試乗するべし。

試乗以上に、電動自転車を(買う前に)理解する方法は無いと思う。

試乗可能な店は、メーカーのページに一覧があるから、そこで探すといい。
店によっては、複数のメーカーのものを試乗できるのもあるようで、
そこで試乗すれば手間が省ける上に性能の比較もできる。


ヤマハ
http://www.ymmj.co.jp/locator/pas/test_ride/index.html

ナショナル
http://www.panabyc.co.jp/vivi/asp/AreaSelect.asp

ホンダとサンヨーは、ページの何処に有るのかがよくわからなかった。
誰か見つけたら、リンクしておいてくれ。
ブリジストンのやつは、基本的にヤマハと同じフレーム・駆動系なので、
ヤマハの製品と同スペックの製品なら、乗り心地・性能はたぶん同じものと考えていいと思う。

あとは、電話帳で自宅の近所の自転車屋に片っ端から電話して試乗できるか聞くのもアリだろう。

結構高価な買い物なので(安物スクーターと似たような値段だ)、
買うかどうかの判断、また、どの機種を買うかどうかの判断は悔いの無いように。
>>822
ホンダ。ここの電動アシストから。
http://www.honda.co.jp/motor/
サンヨー。
http://210.169.16.36/doc/j/products_c/2_112_116.html
亀レスだけど・・・・
アシストの感じは

パススマイル>パークタウン>>>ViVi
っ手感じです。
ただ、自転車としての乗りごごちはViViが良いだけに、もったいないです。
825803=815:02/08/02 23:23
皆さんアドバイス、ありがとうございます。
もう来ないといいながら、お礼かたがた出てきました。

以前住んでいた超田舎では、どこへ行くにも車に乗る以外の選択肢が
なかったし、その分、駐車スペースの心配は全くなかったのですが、
つくばは微妙な地方都市で、車社会用に作られているわりには人が多いのか
駐車スペースは余裕がないところが多いです。その分、バスはありますが。
こじゃれた食品を売ってて、私も行きたいと思うところは昼も主婦で混んでるしで、
あえてこの車に慣れて、運転して・・・っていう気にはあまりなれません。

次回の転居は恐らくまた都内なので、都内での使用も考えると
どこでも店の前に止められて走るのが楽な電気自転車は
先行投資としても悪くない様に思っています。
どちらにしてもアドバイスいただいたとおり、試乗してからと思っています。
多謝。
826ツール・ド・名無しさん:02/08/03 00:29
ま、誰がなんと言おうと自分で試乗して決めるのが一番でしょう。
Aという人があるメーカーの商品を良いと言ってても、Bという人は
Aが良くないといった商品がとても気に入るってことは多いでしょうから。
パソコンが良い例だと思う
827ツール・ド・名無しさん:02/08/03 08:03
俺は何も試乗せずにエクセレントViVi注文しました。
ダメポな出来だったらそれはそれで人柱になります。

どうでもいいけど早く来いよ。
828ツール・ド・名無しさん:02/08/03 12:32
VIVI USA買いました。なんかギヤ比が低いのかトップにしてても
20kmくらいでペダル回りすぎです。前のスプロケとか大きいのに
換えられないかなとも思いますが、なんか難しそう。
でも、それ以下のスピードではアシスト力、持ち時間とも満足。
折り畳み方も簡単でいいです。
829親切な人:02/08/03 12:35

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
>>827
納品されたら、レポートをキボンヌ。

ところで誰かPASロイヤル持っている人いませんか?
もし持ってたら、どんな具合かレポートキボンヌ。特に三段変速のあたり。


ちなみにオレはパススマイルUデラックス持ってる。
二段変速は、坂を登るのにかなり役に立つが、
やはり20kmを超えたあたりから、ギアをHIにしてもペダル回りすぎ。
あと、近所に一ヶ所かなり手ごわい坂がある。
ここを通る時には、今のLOよりもっと低いLOがあればいいといつも思う。
831ツール・ド・名無しさん:02/08/03 15:48
>>830
神戸の会社(坂が多い)でPASロイヤルを使っていたが
普通のシマノ製の3段変則がついていた。
パワーがあり、アシストするときは良いが電気が切れたら
ちょっとした坂でも恐ろしく重くなり(なんじゃこれ!
と叫ぶくらい)変則1の一番軽いやつにしてもペダルが
重過ぎて若い人でもこげなくなると思う。
押して上がりました。
832ツール・ド・名無しさん:02/08/03 21:21
残量の所が点滅し始めたら、一旦電源切ったらもう付かないね。
電池切れはマジで怖い。
833830:02/08/04 00:21
>>831-832
そりゃ電池切れたら、ただでさえ普通の自転車より10キロ近く重いのに、
駆動系が逆に負荷になって、脚力が食われて、なんか軽くブレーキかけたような状態で走ってるからな。

うちのパススマイルUデラックスも似たようなもの。
後輪内装式モーターだから、ロイヤルに比べてそれほどパワーロスは無いと思うが、
それでも坂で電池が切れたら漕ぐ気が失せる。

オレは主に通勤で使ってるんだが、駅から自宅まで数キロほど登りとわずかな平地の連続。
んで、フル充電状態でどうにか四往復できるんだが、
これも緩い坂ではアシストを弱に切り替え、平地では電源OFFという省エネ作戦で
どうにか達成できる数字。しかも、いつも四往復目の自宅近くの最後の坂で電池残量が点滅状態。

うっかり無駄に電力を使うと、四往復目の途中で電池が切れてしまうので、
気分はほとんどエコノミー・ラン状態だよ。

早く燃料電池が実用化しないかな・・・。
834ツール・ド・名無しさん:02/08/04 15:55
>832
俺はVIVIに乗ってるけど、点滅しはじめて入れなおしても
アシストしてくれるで。
むしろ速い点滅になりアシストしなくなったら、入れなおして
アシストさせ、しなくなたら入れなおして・・・を繰り返し、
リフレッシュさせなくてもいいくらいに使い切ります。
835ツール・ド・名無しさん:02/08/04 18:14
>>834
俺も今日そんな状態だった
まさにカラッケツになるまで使い切ったヨ
836ツール・ド・名無しさん:02/08/04 19:02
ところでリチウムイオン電池使ってるやつは、
過放電すると電池が壊れるから、要注意。

※鉛蓄電池も、過放電すると壊れる。
最悪パターンでは、充電回数は10回未満で使用できなくなることも有る。


たぶん、ViViデラの」やつは、内部でちゃんと安全装置が働いて、
過放電には至らないと思うが、妙な裏技(あるかとうかは知らんが)使って
完全に電池容量使い切ると、逝っちゃうかも。
837ツール・ド・名無しさん:02/08/04 19:05
>>836
壊れるのではなく、変質して充電効率が悪くなるんだろ?
838836:02/08/04 19:15
>>837
ただの言葉のアヤだ。表現状の問題。気にするな。

でも、リチウムイオンの場合、過放電状態で充電すると、
溶けた電極が再結晶化して、その結晶が正極と負極の間でブリッジを作って、
内部でショートすることがあるが(こうなると、充電効率どころか、
まったく充電できず、液漏れ・発熱・発火に至る)、
こういう状態はもう「寿命」じゃなくて「故障」と表現してもいいと思う。
839836:02/08/04 19:17
×表現状の問題
○表現上の問題
840ツール・ド・名無しさん:02/08/04 20:17
>>837
それは電気屋の理屈。
俺のように文系人間からすれば、壊れたも同然
841ツール・ド・名無しさん:02/08/06 16:45
電動自転車ヨリ電動コケシがホスィー
842ツール・ド・名無しさん:02/08/06 20:51
>>840
馬鹿、死ね、糞人間!!
イ・ヤ・ミ なんだよ!!!
>841 こっから探すべし(w
ttp://www.win21.gr.jp/goods/images/roto/roto1.html
>842 ならば修理よろ
保守
845ツール・ド・名無しさん:02/08/09 06:06
ちょっとの段差でも、足にブルブル振動が来るのは俺だけ?
846ツール・ド・名無しさん:02/08/09 10:35
>>845
車種はなんやろな?
こぎ出しの時や、かなりに坂、電池切れかけのときブルブルっと
いうときはあるけどVIVI
847ツール・ド・名無しさん:02/08/09 10:42
>>842
直せるんですか?
848ツール・ド・名無しさん:02/08/09 10:42
>>842
直せるんですか?
849ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:09
二重カキコしている奴を発見しました。
二重カキコしている奴を発見しました。
二重カキコしている奴を発見しました。

しかもシカトされているようです。
しかもシカトされているようです。
しかもシカトされているようです。
不可逆な変質は普通壊れると云うわな
851ツール・ド・名無しさん:02/08/10 22:42
ところで、テールランプ付きの電動自転車ってあるのかな?

オレは通勤に使っていて、帰りはもちろん夜なんだが、
歩道の無い、しかも結構交通量のある道を数キロほど通らざるをえないんで、
後ろからくる自動車がちと怖い。

んで、最近LED式の尾灯 (ピカピカと点滅するやつ) を装備したら、
今までよりも追い越す車が右に寄ってくれているような気がする。


バッテリー式ライトもそうなんだが、せっかく大容量電池を搭載してるんだから、
安全のためにも尾灯ぐらい付けてくれてもいいような気がする。

特に通勤に使ってる人は、走行時間の半分は夜間なんだろうし。
852ツール・ド・名無しさん:02/08/10 22:47
少なくとも近所を走っているPAS(年式は知らん)はピカピカ光ってるぞ
853812:02/08/10 23:07
PASコンパクトDXには付いているみたい。つーか、現行機種では、そいつだけみたいだな。
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/popup/op_27.html
http://www.google.co.jp/search?q=cache:www.yamaha-motor.co.jp/pas/spec/


ところで、PASのページがリニューアルしたらしいが、あちこちリンク切れだそゴルァ!
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/
854853:02/08/10 23:13
853だが、名前の欄に別のスレで入れた名前が残ってた。鬱だ。

それはともかく、853の一番上のリンク、
書いたときにはちゃんと開けたのに、今開いたら開けなくなってる。
ヤマハのサーバー管理者は一体何をやってるんだ?
855ツール・ド・名無しさん:02/08/10 23:55
しばらく前の話題で「パスロイヤル系の三段シフトはどうか?」という話があったが、
昔のQ&Aのページに二段変速と三段変速の違いが載ってた。

>パス2段シフトの「Lo」は3段シフトの「平」よりやや軽く、
>パス2段シフトの「Hi」は3段シフトの「速」よりもやや軽いギア設定になっています。
>これは普通の自転車だと3段シフトが必要な坂でも、パスの場合は簡単操作の
>2段シフトで充分だからです。ただし急な坂道が多い場合は3段シフトのパスを
>お勧めします。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:www.yamaha-motor.co.jp/pas/qa/


(今のQ&Aからは何故か削除されているが、その代わりに
二段変速機種の商品説明のページに載っているようだ。↓こことか。
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/product/set-04-spec.html )



ここで言う『3段シフトの「平」』って、1・2・3のうちの2の事かな?

だとすると、ロイヤルの一番軽いギアは、二段変速の「Lo」より軽く、
一番速いギアは、二段変速の「Hi」より少し速いという事かな。
誰か詳しい人、解説をキボンヌ。
856ツール・ド・名無しさん:02/08/16 18:06
パークタウン27買ったよage
857ツール・ド・名無しさん:02/08/18 08:26
2段シフトは・・・・・
2より1の方に、3より2の方に寄っているってことですな・・・・・。
現在乗っている変速が3以上の4が欲しいと思ってるくらい
なので、簡単だというが2段シフトなんていらないな、私は。
3でも足が空回りするくらいだから、変速のない電動自転車は
もっと考えられないです。
>>283
これ回生化できないかな・・・

ソニーがだめならヤマハに期待なのだが、回生。
今アルフィットViViを買ったら何年くらい持つかな?
>>859
電池の性能次第ですな
861861:02/08/22 11:37
今日、アルフィットViVi買いました。使用感をまた報告します。
862ツール・ド・名無しさん:02/08/22 12:22
改造して電気自転車にならんの?モーターは直流電動機かな?
863ツール・ド・名無しさん:02/08/22 14:01
静岡県のヤマハリゾート「つまごい」にて。

ここで園内貸し出しやってるからパスに乗ってきたんだけど、イマイチ。
旧型だからかな?
坂道だらけの園内はテストに最適です。
864ツール・ド・名無しさん:02/08/22 14:09
電動自転車なんてくだらん!電動コケシ買えよ!
865ツール・ド・名無しさん:02/08/22 22:37
パークタウン27買ったヒト、インプレキボンヌ。
 ただのとおりすがりのパークタウン所持者です。
バッテリーライト暗いので2.4Wを3Wに換装してやりました。
発熱は1.5倍なのかな!?
 ヤマハ松下なみに10Wがほしいとこなんですけどね。
867ツール・ド・名無しさん:02/08/24 02:15
俺は今度のホンダステップコンポがイマイチ好きでないので
フレームが間延びしたダックスフンドのようで でもスイング
アーム部分はかっこいい 

だからわしはラクーンコンポを買いますた 限定カラーの黒 新車
バイクショップのおくでほこりかぶってた 75000円で
買いますた かわいいです 普段はTREK Yグライド乗ってます
868ツール・ド・名無しさん:02/08/24 08:03
>>867
気をつけた方がいいのはステップコンポとラクーンコンポでは
開発に1年の差があるので重量がステップのほうが2キロ軽いのと
ラクーンよりステップの方が2倍も走行距離が伸びてる事と、
電池がステップの方が高性能なニッケル水素電池になっている
という事だけ覚えておかれるといいですね。
走行距離、重さ、バッテリーは気にしないのであればデザインで
選ぶのもいいと思います。
いや、だからさ、試乗もせずに買うからさ、
エクセレントさっさと作ってよ。
870ツール・ド・名無しさん:02/08/27 23:13
デザインで選ぶならどれよ?やっぱり一世代前の折りたたみホンダ?
871ツール・ド・名無しさん:02/08/28 00:54
デザインは千差万別だから807さんが一番いいと感じたのが
一番いいのでは?
PASがカワイイ!とかVIVIがカワイイとか、カッコイイとか・・・
872ツール・ド・名無しさん:02/08/29 10:03
ハイブリッド2輪車 開発へ ヤマハ 1リットル250キロ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002aug/29/K20020829MKA2Z100000008.html


てっきり、原付のハイブリット車かと思ったが、

> 発進時はバッテリーで電気モーターを動かし、時速五キロになるとエンジ
> ンの発電に切り替わる。ペダルをこぐとセンサーが力を検知し、モーターの
> 回転数を上昇させて加速。減速したり、停止する時はエンジンが止まる。

と、ペダルを漕ぐ云々と書いてあるのを見ると、
PASの親戚?それともモペットの分類?
873ツール・ド・名無しさん:02/08/29 10:19
>>872
これって、原付免許不要なんでしょうかね?はて?
>873
当然 YAMAHA はそのつもりだろう。
免許不用になれば販売量が違う。HONDA がピープルで文句付けられた
(ガソリンエンジン付きは全部原付にする)点はクリアしてるし。

歩道を走って欲しくない予ー。小型エンジンの排ガス腐そう出し。
875a:02/08/29 13:18
電チャリって雨ざらしでも大丈夫ですか?
876ツール・ド・名無しさん:02/08/29 13:54
以前ヤフオクで出てた電動マウンテンバイクなる物が欲しいのですが
何方か買った方いませんですか?
アシストではなく完全な電動自転車だそうです。
中国製品らしいんですが何方か詳細しりませんか?最近ヤフオクで見ませんし・・・
ヤフーで検索しても全く引っかかりませんし・・・お願いします
877ツール・ド・名無しさん:02/08/29 17:31
>867電動アシストラクーンコンポと
ステップコンポ乗り比べたよ 実際電池のモチは
ほとんどかわらなかったな カタログにもそうかいてないぞい
(友人はステップコンポ乗りね)

充電がやりやすい リアまわりはクール ちょっとだけ軽い 
でもホイル径が小さすぎるのと、フレームのかっこよさで
わし的には やはりラクーンコンポっす

>875 大丈夫です
>876 中国製 故障しなければかなりオモシロイですね 4マソぐらいだったかな
878ツール・ド・名無しさん:02/08/29 17:34
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!

>>877
俺もラクーンコンポ乗りです。
ステップが出た時も全然くやしくなかったし(カッコわるいから)
唯一の不満は18インチのいいタイヤが純正しか無い事。
あーカラータイヤはかせてーな。
>>875
多分大丈夫だが、普通の自転車と同様に
錆びやすいパーツは普通に錆びる。
881ツール・ド・名無しさん:02/08/30 06:17
>>873
要するに 充電器のいらないPAS なんでしょう
エンジンは発電(充電)するだけで 動力は人力を
モーターでアシストする方式と思われ
燃料電池が実用化されるまでの つなぎ の技術でしょう
882ツール・ド・名無しさん:02/08/30 11:21
>>876です。教えてください
>882
私は知りません。
>>882
電池だけで欲情しそうです。
>>876
こいちゅのことか?
ttp://www.rakuten.co.jp/archisite/462921/
886ツール・ド・名無しさん:02/08/30 23:59
デラックスViViを七月の頭に注文した。
   ↓
入荷が七月の末から八月の中頃に延び、とうとう昨日になっても
入荷できないとメーカーから電話があった。
その間の自転車屋はこちらからの問い合わせにはのらりくらり。
   ↓
ダンナがきれてキャンセル(義母の誕生日プレゼントで、本来なら
七月の下旬には欲しかった)。
   ↓
そしたら翌日(つまり今日)メーカーから「出荷しました」
と電話が!

もしかしなくてもナメられてたんですか?
結局お断りしたが。
長文スマソ。
>>876
公道で乗れないみたいだぞ
めっちゃ重いぞ
888ツール・ド・名無しさん:02/08/31 08:38
>>885
それじゃないです。見た目は普通のマウンテンバイタイプの奴です。
確かヤフオクでの価格は即決55000円でした。なんで今ないんだろ・・・
>>887
勿論知ってます。まあヤバクなったらペダルこぎますんで。
重量は40K超えるっぽいですね
889ツール・ド・名無しさん:02/08/31 08:51
>>886
デラビビはマジでどこに行ってもないぞ。
みんな同じような状態。
売れすぎて生産が間に合わんとかじゃなくて、どうもリチウム電池が大量生産できる状態じゃないらしい。
890ツール・ド・名無しさん:02/08/31 12:27
画像発見しました。これです
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14372758
↑どこかで売ってませんかねえ〜
>>890
MTBタイプならメルセデスが出してますが。
30万近い値段がちょっとアレだが・・・
892ツール・ド・名無しさん:02/08/31 14:12
>>891
中国か韓国のは無いんですかね?
893ツール・ド・名無しさん:02/08/31 20:55
>>886
それってましな方!俺なんか6月中旬に注文したら
7月末→8月中旬と延びて、今は9月10日と言われてる
夏が終わってしまった
どうしてくれる
894ツール・ド・名無しさん:02/08/31 22:46
886です。
889さん、893さん、レスありがとうございます。
電池の生産の関係で遅れている、というのはいいんです。
そういうことをこっちから聞かなきゃ調べてもくれない
自転車屋のオヤジの対応に、うちのダンナや義妹が頭に
きてしまったんですよ。
結局他の自転車屋でブリジストンのを頼んで来ました。
来週中に必ず入荷だそうです。あーあ。
俺はエクセレントViVi待ち。
7月頭に頼んで9月中旬らしい。
親父の誕生日もお袋の誕生日も終わっとるちゅうねん。
896ブラックバード:02/09/01 15:24
ビビはモーター、コントローラーなどが壊れると、修理代高いですよ。
パワーユニットそっくり交換なんて・・・。
パワーないし。
走行距離の表現も大袈裟すぎる。
他のにすればよかった。
897バサバサバサ・・・。:02/09/01 18:41
>896
壊れたんか・・・・。多分、中国あたりで組みたてたユニットを丸ごと輸入してんだろうね
まあ、パススマイルでも、壊れたらユニット交換になるんじゃないかな
走行距離の表現も、クルマの燃費と同じで、あくまで『テスト値』だから
最悪、話し半分くらいと言う事も・・・。
ところで、修理代はいくら掛かりました?
898ツール・ド・名無しさん:02/09/01 19:55
>>896
どうも嘘くさいぞ。
ユニット交換はほとんどの場合無償修理が多いぞ。
896が段差でぶつけたとか、事故にあったとかなら別だが。

第一ナショのモーターは電動車のなかでは明らかに故障率は一番低いぞ。

ちなみ当方ママチャリ屋なので、君達よりかはたくさん電動車をみているつもり。
前にもアンチ松下の連続カキコがあったねぇ……
900バサバサバサ・・・。:02/09/01 20:06
うん、だから修理代聞いてみた。
>>898
ナソナルのモータは丈夫でパワーがある。これはたしかにそうですな。
だって俺んちのはギヤのほうが欠けた。

5年落ちでも無償で直してくれんの?

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁ〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У 
903>>894:02/09/03 00:16
そう家族そろってカッカするなや。
余裕が無いと貧乏クジひいちまうぞ。

・・・あ、もう待ちきれなくて他の買っちゃったんだね。(ワラワラ
「ナショの電池は高性能。」
神話から昔話へ…
905ツール・ド・名無しさん:02/09/03 21:50
今も高性能だっぺ
906ツール・ド・名無しさん:02/09/04 09:15
今はともかく人に勧めるならVIVIでしょうな。
PASはロイヤルシリーズまではまじめに作ってたが
VIVIが出て自転車屋にPASはそっぽ向かれた。
けど、スマイルシリーズで値段からまた置いて
もらえるようになったが、値段で売れてもやはり評判は
よくないようだ。
PASの新シリーズが楽しみです。
907ツール・ド・名無しさん:02/09/04 09:40
多段変速があればあとはどうでもいい罠
ピースっていう電動自転車はどこからでていますか?
外見がスクーターみたいでかなりかわいいです。
909ツール・ド・名無しさん:02/09/05 01:38
910ツール・ド・名無しさん:02/09/05 02:11
ステップコンポの新型そろそろ出ないかな。
デザインもビシッと見直してさ。
911ツール・ド・名無しさん:02/09/05 13:03
>910 まだまだでしょう.
ラクーンコンポが1998年4月,ステップコンポが2001年4月発売だから,
このペースで行くと次は2004年4月か?

ステップコンポのデザイン,私は気に入っているけど,評判良くないのかな?
912ツール・ド・名無しさん:02/09/05 15:42
ラクーンコンポのりです ホイール変えたいんだけど
18から20のグリメカかSPINあたりに変えられるのでしょうか
どこかやってるよとか HPでみたよとか情報おしえてくだされ

ブレーキもかえんといかんし
913ツール・ド・名無しさん:02/09/06 00:24
ピースっていう電動自転車はどこからでていますか?
外見がスクーターみたいでかなりかわいいです。
9143度目か?:02/09/06 01:01
>913
誰も知らんのだろ?ググって見ても引っ掛からないしナ〜( ´_ゝ`)
エクセレント入荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


要らない色だったけどね。
>913
フル電動?
917ツール・ド・名無しさん:02/09/06 16:47
>913
一昨日、TVで紹介してた電動自転車ですよね。
私も見ました。
確かに、色も形も可愛かったです。

>916
フル電動で、折りたたみ可能でした。
値段は5万円弱でした。
918杖レ:02/09/06 16:58
その電動自転車の充電を、ローラー台式充電器で行う、と。

ローラー台を使った発電器・充電器って、有ったらナァーって時々思うよ。
我々はあのエネルギーを、無駄に放出させている気がする。
919ツール・ド・名無しさん:02/09/06 17:03
>>918
ランスはローラー練習でビル1個分の電力を賄っているらしい。




…CMの話だが
920杖レ:02/09/06 17:18
>919
 俺、その動画持ってるよ!
 最初見たとき、会社なのに、「プクキキ!」って笑っちゃったよ。
921おおフランス ◆1oDaqwQk :02/09/06 17:30
>920
嘘つくな!!アホのピノキオ!!なにが「〜よ」じゃ!!
お前が持ってるのは渡る世間の泉ピン子のパンチラ動画だろ!!
922ツール・ド・名無しさん:02/09/06 22:04
>913ありゃ電動キックボードだよ 椅子付の
アンデウーが乗ってた うーんカコよくない

やはり椅子ナシがヨロシ
エクセレント勝ってきますた。
924ツール・ド・名無しさん:02/09/08 00:34
>923
え〜店頭で売ってたの?
2ヶ月前に注文したのがまだ来ないのに
925ツール・ド・名無しさん:02/09/08 00:58
今度、電動アシスト自転車、もらえることになったけど、マンションの駐輪場に置いといて
盗まれたり、いたずらされたりしないかな。

ちょっと心配。
926ツール・ド・名無しさん:02/09/08 01:59
ViviUSA vs. ステップコンポ
927ツール・ド・名無しさん:02/09/08 20:53
こ・・コレは一体・・・・・(汗
写真→http://www.yu-house.co.jp/large/20912_red.htm
詳細→http://www.yu-house.co.jp/kickboard.htm
928ツール・ド・名無しさん:02/09/09 13:12
電動キックボードや電動スクータって,かっこいいのがあれば欲しい気もするけど,
公道を走れないんだよね.
走るには安全装備などの要件を満たして,ナンバープレートをつける必要がある.
で,ナンバープレートをつけたら原付きと同じで,ヘルメット着用,歩道走行禁止,
一方通行の逆走禁止など,自転車のいい点がいろいろ無くなる.

という認識だけど,違っていたら教えてください.
厳しすぎるとは思うけど,野放しで歩道を走られるのも怖い.
あと,公道を走っちゃいけないものだということさえ認識していないので,
走り方もむちゃくちゃだろうから,事故に巻き込むのが怖い.
>927 はペダルを付けて電動アシスト自転車に偽装しているのかな?

>925
走らせるにはバッテリーが必要だし,たとえバッテリーが付いていても,
ずっと使うには充電器が必要だから,盗まれにくいという話を聞いたことがあります.

鍵については,私は持ち運び用と別に,マンション据え置き用に切断されにくい重い鍵を
用意しています.電動自転車なら盗難保険付きの鍵もあります.
例えば,ttp://www.tohtan.com/mart/jst/lock/lock.htm

いたずらはどうなんだろ?電動自転車は特に珍しくもないし,見た目が地味だから,
いたずらの対象になりにくい気もする.
929ツール・ド・名無しさん:02/09/09 13:22
盗難にあった自転車が3年越しにもどってきて、
警察署に取りに言ったとき警官に「電動自転車が盗まれたって
聞いたことありますか?」と本当に質問したら「聞いたことありません」
と言うてました。
実際私は半年ごとに1台盗まれていたが電動にしたら2年ほどたってる
けど盗まれたことありません。
自転車の盗難はチョイ乗りが多いので、チョイ乗りするのに高価な
電動は気が退けるのかもしれません。
930ツール・ド・名無しさん:02/09/09 13:33
>>929
得体が知れないからでしょ。ちなみに転売する場合はアシスト車でもばんばん
盗まれます。
931ツール・ド・名無しさん:02/09/10 21:13
932邪道承知之助:02/09/12 03:32
ナショナルとヤマハの話題ばかりだけど、宮田自転車も忘れずに。。
試乗してみたらviviと宮田だとパワーの差が歴然でした。
http://www.gear-m.co.jp/bike/products/2001/good_l/good_26/good_26.htm
933ツール・ド・名無しさん:02/09/12 03:57
こちらは見やすい宮田グッドラック一覧(株)agawacycle
http://www.agawacycle.co.jp/tuhan/dendou/miyata_goodluck.html
934ryo2:02/09/12 04:39
電動自転車を購入しようと検討中の主婦です。
試乗したりいろいろ比較してみた結果、
サンヨーのエナクルレジェ2のデラックスタイプに
決めようと思っています。
本当はリチウム電池が理想ですが、
後輪直接駆動のほうがパワーがあるように感じられること、
(子供2人、坂道の多い環境です)
ギアの切り替えがグリップ操作で出来ること、
オートパワーオフ機能もついて安いので、
バッテリーをもうひとつ買えば距離も走れて、
充電も楽かなと思っています。
ただ、あまりサンヨーの自転車のことは皆さん
話題になさってないようなので不安です。
もし何かご存知のことがありましたら教えてください。
935ツール・ド・名無しさん:02/09/12 10:52
936ツール・ド・名無しさん:02/09/12 13:06
>>934
サンヨーのは、モノは悪くは無いんだけど、販売力が決定的に弱くて、為に
アフターフォローにも不安なところが有って・・・特に、スーパーや家電量販店で買うと
修理のたびにメーカー送りで半月以上も使えないなんて事も・・・・。所詮は『電気屋』だし。
937ツール・ド・名無しさん:02/09/12 18:46
帰宅途中の急な上り坂で,若いカップルがそれぞれ自転車を押して上がっていた.
こちらは電動自転車なので,軽く2人を追い越したら,
「ボーナスで電動自転車買って,すごいだろーって感じだね」と,
後ろでヒソヒソ話をしているのが聞こえた.


そのとおりです.
なんか、メーカー関係者が必死に売り込んでいるように感じてしまうのは
俺の気のせいだべな…2chやりすぎて、すぐにうたぐってしまうのは
たぶん俺のせいだろうな…

939ツール・ド・名無しさん:02/09/13 00:05
そう感じる発言は932だろうか?
940932:02/09/13 03:14
>939
個人の使い勝手で電動自転車の選択肢はかなり違ってくると思うが・・・
「デラvivi最強」なんぞは、なんか偏ってるんだよな。
941ツール・ド・名無しさん:02/09/13 12:04
結局購入する人は何で機種を選ぶのだろう?
一般的に主婦が男性のようにカタログ集めたり、WEBで比較して
決めるとはあまり思わないんだよな。
結局自転車やさんが勧めるとか、店においてある車種を買うんじゃない
かと思うのだが。
大きい店でないかぎりは複数のメーカーのを置いてあるとは思えないし。
そういう意味ではサンヨーの後輪駆動の大きいやつを町でよく見かける
のは電気やで買っているからだろうか?
デラVIVIはあまりみないが、アルフィットはかなりみかける。
PASとアシスタは同じだがアシスタのほうをよくみかけるのも
不思議だ。
VIVI USAは一度も見たことないなぁー。
942ツール・ド・名無しさん:02/09/13 12:59
>937
非常に素直で良いと思いました。
943ツール・ド・名無しさん:02/09/13 22:45
予約時に先払いするのはやめとけ。
俺の体験談だが。

在庫が無い場合とか自転車屋のいいように誘導されて買わせられる場合がある、自転車に限らず、だが。
なんか知らんが10万以上だしてエクセレントViVi買っちゃったので
エクセレント最高!
945ツール・ド・名無しさん:02/09/14 00:20
坂の下の保育園へ送り迎えする為、このスレを参考にアルViViを購入しました。

最近のアシスト車を知らないのもありますが、
コストパフォーマンス良いです。
軽いし、電池切れでもギアがついているので走れるし
今まで15分の帰り道が5分に短縮されました。
ほんっと大満足です。

値段が安いのが魅力です。
946シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/14 00:21
すんごい山の上に住んでるのね・・・
947945:02/09/14 22:52
>946
都内ですよ。

でも、山の上に駅があるようなとこですからね〜。
電チャリ率高いんじゃないでしょうかね。

948ツール・ド・名無しさん:02/09/14 23:59
シールたん、普通の人は少しの坂道でも押してしまうもんだよ。
歩くのと乗るのではずいぶん速さが違うからね。
うちの家の前の坂(5%くらい)もほとんどの人が押してるぞ。
>>948
禿同
坂を押してしまうかどうかは別としても、
自転車好きになっちまうと、
坂に対する認識が一変するよ。
950ryo2:02/09/15 19:11
サンヨーのエナクルを買おうと思い、大手スーパーへ。
試乗したら、後輪駆動で馬力があるのかと思ったら今ひとつでした。
カタログでとても魅力的に見えた機能もあまり、良さが実感できませんでした。
前に試乗したPASスマイルUカジュアルで坂道を登ったときは感動しました。
誰かに押されているようでした。
そしてアルフィットViViはそれよりも少し弱い感じでしたが良い感じでした。
子供を前後ろに乗せ坂の多い街を走るのに何を買おうか悩んでいます。
PASは車体が重いのと変速が出来ないのが気になります。
ViViは坂道を降りずにこげるのか心配です。
近所のお店でエクセレントViViの現品が9万円で売っているのも気になっています。
お子さんを前後に乗せていらっしゃる方、それ以外の方でもアドバイス頂けたら嬉しいです。

951シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/15 19:15
>>948
そか、そゆものか・・・

って「うちの家の前の坂(5%くらい)」ってそんなに緩い坂じゃないと思うけどw
952ツール・ド・名無しさん:02/09/15 19:32
アルフィットびび24インチ海苔ですが後輪のスプロケ歯数変更可能でしょうか?
もう少しハイギア−ドにしたいのですがよろしくお願いしマスタ
エナクルの場合
1速か2速かで出足の加速感が異なるので、変速なしの車両と比べるなら
1速で試さないとだめかも。車体のバランスが悪いのか、乗りごこちも
いまひとつ。ただ、スピードはもっとも良く出せるみたいだね。
タフネスが高速勝負で歯が立たないし。

たしかにパスの楽さはイイ!
アルフィットの場合車体が軽いのが利いてるな。
あ、上のはエナクルでもパークタウン27の話です。
955ツール・ド・名無しさん:02/09/16 02:56
エナクルで気になるのはバッテリーの位置だ。
前かごの下に取り付けてある車種があるが、
あれでは重い荷物を積んでいるようでバランスが
悪いだろうと思う。子供載せをつけるなら他のにした
ほうがイイと思う。
956ツール・ド・名無しさん:02/09/16 10:56
>>952
できます
957ツール・ド・名無しさん:02/09/16 23:49
ホンダのラクーンに乗ってるんだが、リミッター外そうとして
色々いじってたらコンピュータがイカれてしまった。
勿論自腹修理しなければならないが、修理費はどれくらいかな。
958ツール・ド・名無しさん:02/09/17 01:04
で、リミッター自体は外れたのだが
アシストが効かないので意味無し(T_T)
959ツール・ド・名無しさん:02/09/17 14:11
>>950
前後に子供乗せをつけるなら「ハンドルロック」が付いていると、子供を
乗せるときにふらつかずに安心。また、「L型スタンド」(かるっこスタンド)
が付いていると、簡単にスタンドを立てれます。

以上の条件からナショナルのエクセレントビビ、BSのアシスタファインDX・アシスタロングラン
(2段変速つき)の3機種に絞ります。さらに坂が多いということなので、
変速の無いアシスタファインDXを候補から外します。
残った2機種(エクセレントビビ、アシスタロングラン)なら、もし坂がきつくて
登れない時には、後ろのギアの大きさを変えて坂道に強く改造できます。
(航続距離は落ちますがどちらもロングラン仕様なので、日常生活で
使う分には問題ありません。)

このどちらかで価格を検討して買えば、後悔はしないと思います。
960ツール・ド・名無しさん:02/09/19 13:59
>>950
アルフィットViViで前に子乗せつけて使ってます。
しっかり坂も登るので満足してますが
(かなりきつい坂でもギアを一番軽くすれば登ります)
子供を乗せる時、足を入れる位置が狭いので少し乗せにくいかも。
でも、子乗せをつけても足が子乗せに当たらないので運転は快適です。

うちの子乗せは少し高い位置に着くタイプだからかもしれませんが
参考までに…。
961ryo2:02/09/19 17:28
>953、>955、>959、>960
皆さんアドバイス有難うございます。とても参考になりました。
「ハンドルロック」と「L型スタンド」はなるほどと思いました。
また、周りの実際子供を乗せて使われている方から聞いたお話で、
乗る前などに自転車がふらついたとき、
自分の力で支えきれなくなりそうなときがあるというのがありました。
そうすると、私の場合は子供2人ですので自転車自体が軽いものが良いなと思い、
ViViで急な坂道もいけるというご意見もありましたので
ようやくエクセレントViViに決めることができました。
(ブリジストンとの重量差が6キロくらいあったのが決め手になりました。)
近所では5000円しか引いてもらえないので、インターネットで注文。
色はピンクを選びました。
(色を決めるのにも相当悩んでしまいました)
来週26日発送とのことです。
この2週間くらい、ズーっとどれにしようか悩み、
頭が電動自転車でいっぱいでした。
やっと楽になれる〜という感じです。
色々な方のレスがとても参考になり感謝しております。




962シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/19 19:05

マミービビじゃなくって?
子供乗せるとこの専用設計のすばらしさが分かるんだが・・・

http://www.panabyc.co.jp/products/asp/CTLGdetail.asp?Syasyu=BE-EBWM63

ちなみに子供等重量物を高い位置に載せると
重めの自転車のが重心高くならなくてふらつかなくていいんだけど・・・

新聞配達の自転車って重く出来てるでそ?
あれは耐久性のせいもあるけど、バランスのせいでもある。

注文してからゴチャゴチャ、スマソ
963ryo2:02/09/19 19:46
>962
マミービビは確かにすばらしいんですが・・・後ろにも子供乗せるので
荷物がぜんぜん積めなくなっちゃうんです。
前だけに子供を乗せると確かにバランス悪いのですが
2人乗せると(本当は違反?)
バランスは良い気がします。
何しろ2人合わせて20キロ以上ですから〜。
マミービビはバッテリーもニカドだし、4年たてば子供達は小学生。
そうしたらやっぱり子乗せははずしたい。
高価な買い物ですから長く乗りたいです。

後悔してません。

             ・・・今はフツーママチャリに、3人乗り。

964シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/19 19:50
>>963
なるほろ、子供x2 + 荷物 かあ。
考えもしなかったw

前後に乗せたらバランス良くなるってのは疑問だけど、
今の自転車よりは絶対楽になるのは確かだ罠。

まあママチャリ3人乗りするバランス感覚あればダイジョブカ。









っていうか、前後に子供乗せてハンドルにトイレットペーパー下げて
カゴに牛乳入れて商店街駆け抜ける主婦のバランス感覚は神業w
俺はラクーンコンポのハンドルに子乗せ付けてるが。
966ツール・ド・名無しさん:02/09/24 15:29
あげ
ブリジストンのでちょっとトラブっとるのだが……近々直ってくる
らしい。
967ツール・ド・名無しさん:02/09/24 15:31
テスト中
968ツール・ド・名無しさん:02/09/25 00:14
 
969 ◆X0jRLHdw :02/09/26 00:35
今、次のうちどれにしようか迷っています。
アドバイスしてくれるとありがたい。

1.安い子とで有名なパススマイルと一緒にスペアバッテリーももうひとつ買う。
2.パススーパーライトを買う。

近所のヤマダ電気で買うとパスシリーズが安く、しかもポイント13%も付くのでスーパーやディスカウントショップで買うよりも全然安い。
(パススマイルが59,800円でさらに13パーセントのポイントを引くと52,026円になる)
これよりも安いとこがあればパスシリーズ以外のものも考えるんだけど・・。

ちなみに主な用途は通勤です。
通勤までの道では坂道は多くないが、途中、200〜300メートルくらいかなり急な坂があるのです。
それ以外はバッテリーの節約をしたいのでパススーパーライトでも良いかなと思った。
(パススマイルを購入の場合、エコモードで普通の道を走行し、坂道で標準モードにする。)
予算は合計で7万円くらいです。
楽をしたいので購入します。(w


970シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/26 00:41
楽したいならスクターで・・・
971 ◆X0jRLHdw :02/09/26 00:47
スクーターも考えたが、置く所が無いのと自転車に比べて危険な事、
維持費が掛かる事、予算オーバーという理由でやめました。
972ツール・ド・名無しさん:02/09/26 01:20
スーパーライトとアルフィットVIVIの性能を比べてみな
電気屋ではのちのちどうなのかな?修理とか、
おすすめはアルフィットビビでしょ、軽く変速付きだし、最近60kmぐらい乗れるのもあるし。
電池がへたると航続距離だけでなくてアシストパワーもへたりますか?
975ツール・ド・名無しさん:02/09/26 21:12
>>974
ニッケル水素電池の車種を選べばニカド電池よりは大丈夫だ
976シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/26 21:17
正直、金が無いという理由で電動アシスト買うのは変だと思う。
977ツール・ド・名無しさん:02/09/26 21:21
そういえばソニーの回生機能付き電動自転車はどうなったのだろう?
978ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:04
979ツール・ド・名無しさん:02/09/27 00:11
>969

>1.安い子とで有名なパススマイルと一緒にスペアバッテリーももうひとつ買う。
に一票。

978
5年前位のモーター・バッテリー仕様だな。

978の自転車より格段に軽くて航続距離の長い
VIVIとおなじナショナルのモーター・バッテリーを装備した海外メーカーの
スポーツ車がとっくに出ているよ。
981ツール・ド・名無しさん:02/09/27 02:46
VIVIはアシストを弱くする事で走行距離を維持しているだけだから
パスの方がいい。
982ツール・ド・名無しさん:02/09/27 08:16
こないだ試したが、ビビがそんなに弱いとは思わなかったな。
8キロ程度の速度でいいなら、急な坂でも問題なく昇る。
ある程度のスピード出そうとすると、確かにアシストに物足りなさ
ある感じがするが。
ヤマハとブリのdirectドライブって、ペダル踏んだときに「グッ」と
力強く来るのがポイントなのかな?
983ツール・ド・名無しさん:02/09/27 08:17
>>980
日本で買えますか?
登坂力にはギア比が重要と思ってるので、国産の三段式よりスポーティ
タイプのほうが好ましい。
984ツール・ド・名無しさん:02/09/27 10:05
パスは電池容量を少なくして重量を軽くしているが(スーパーライト)
VIVIは電池の性能を上げて軽く、しかも距離まで伸ばして
いるのだから、性能はVIVIが上だな。(エクセレントやデラックス)
それに69800円パスは性能を落として値段を下げているが
VIVIはニッケル水素バッテリーや変速機、そして軽くしているのに
69800円(アルフィットVIVI)だからその差は歴然じゃないの?
ただ、パスはパススマイルから新車種が出てないから、新しいのが
出れば逆転するかもしれないが、今はナショナルVIVIでしょ。
985ツール・ド・名無しさん:02/09/27 10:08
>974
それはあまり感じないと思う.自分の例だけど,
電池が新品の時から,航続距離の最後の1〜2キロでアシストが弱まっていた.
電池がへたると,航続距離が短くなってくるので,相対的にアシストが弱まっている時間の割合が増えてくる.
例えば,行きはまったく新品と変わらず,帰りの中間地点からアシストが弱まる感じだった.
986ツール・ド・名無しさん:02/09/27 12:51
あさひの岩田店長がパスを推してました。
ナショナルはカタログスペックよりバッテリーがもたないと。
坂道が多いときは気をつけろと言ってマスタ。
987ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:55
ナショナル意外の電動自転車は全てトルク検出にギアを使ってます。
非接触型はナショナルだけだから、ナショナル以外は電池が切れたら
ただの重たい自転車に早変わりすることだけは忘れないほうがいいでしょう。
988ツール・ド・名無しさん:02/09/27 17:02
>>986
まあ、せいぜいカタログ値の八割程度でしょう、たぶん。
ただ、三段変速つけられるのは長所なんよ。ブリジストンのだと、機構的
に組めないらしいし。二段式のもあるが、軸にトラブルが(一時期)けっこ
うあったので、自転車屋によっては売りたがらない。
結局、ナショナルのはホンダのヤツを電池性能よくして軽くしたようなもの
だから、山地ではむしろ向いている気がする。本当に急な坂以外なら、ヤ
マハの変速ギアなしでも充分だと思うが。
 正直、俺のところの環境では、ヤマハ/ブリジストンの変速なしはつら
い。スピードは多少トロくてもいいから、変速で軽くして上がれるのが欲し
い。というわけで、ブリジストンはキャンセルしちまった。
 店主にはすまんことしたとは思うが……性能をちょっと吹かし過ぎた。
俺のところの坂でも昇れます、なんて言うんだもの。実際には登れなかった。
 本当に急な坂の場合、ギア比と車体重量が重要な気がする。今、俺は
ホンダ製使っているが……軽いギアにして、荷物が軽い場合、目の前の
坂を登れるもの。が、15キロ程度の荷を積むとか、トップギアだと絶対に
登れない。ブリジストンの場合、ホンダのトップギアに近い感じだったから、
登れないわけだわな。
989ツール・ド・名無しさん:02/09/27 22:24
デラVIVI購入しましたのでご報告を。
前と後に子ども乗せて走ってますが、走り出した時のふらつきがなく
快適です(電動なら当たり前?)。他の機種と比べたことはありませんが
安定感は高いです。気軽に継ぎ足し充電ができるのも気に入っています。
バッテリーの持ちも割といいように思います。(比較できなくてごめんなさい)
色はあまり気に入らなかったけど、それ以外は満足しています。
坂の多い地区に住んでいますが、アシストが弱いとも思いませんし。
さすがに20度の坂は登る気がしませんでしたが。
990ツール・ド・名無しさん:02/09/28 08:35
そろそろ1000番!
 
  
   
    
     
       
        
         
                    



-----------------------------終了------------------------------









10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。