長野県ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・信州
MTB,ロード,トラック,さらにはシクロクロスまで。
何でもあって,自然が豊かで,自転車にはもってこい,だと思うのだが。
みんなはどう思う?
2ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 20:45
松本のオオタが一人でイメージ悪くしてる
3ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 21:16
やっぱミタニでしょう。
店長サイコーです。
4ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 21:44
そうだねミタニでしょう。
店長サイコーです。

5ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 21:50
あたりまえだよミタニでしょう。
店長サイコーです。
6ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:10
オオタのシンパはいないのか?
いるわけねえな。
7ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:11
いるわけないよミタニでしょう。
店長サイコーです。
8ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:25
OOTAのおやじとミタニさんは雲泥の差。
月とすっぽん。
初心者に対する気配りとか,客の対応とかミタニさんの方が遥かに
上を行ってる。
つうか,OOTAはなってない。
9ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:26
Raita Suzukiはどうよ?
10ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:27
青木峠サイコーです。
11ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:29
ロケーションはいいが、人柄がね・・・

富士パノのMTBを導入したI氏は理由不明でクビされたらしい。
あの人いなかったらどうにもなってないのにね。
それ聞いてから長野が怖い
12ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 22:31
富士見はね結構閉鎖的な社会だから・・・
13ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 23:02
なんか、あそこにいる背の高い人嫌い・・・・
14ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 00:33
タンデムに乗れるのは長野県だけです。
だったよね。
15ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 00:48
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  ざざ虫でも喰え...
 `     \_____
16ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 01:59
田中知事
現場へは自転車でいこう。
17MEN'Sひでる:2001/03/03(土) 02:14
伊那市の大沢屋が最高です。!
18ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 02:29
誰か乗鞍でた人いる?
19ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 02:33
個人的に乗鞍にチャリで登ろうとしたら,そのなんとかレース
のために登れんかった.結局,上高地に行ったけど・・・
20<>:2001/03/03(土) 08:11
ノリクラスカイラインが走行禁止だから自宅から行くとしたら50キロ近く遠回りせにゃならん。
ほんの60センチの路側帯作るだけで解決されるのに、行政はなんでそれをしてくれないのかと思うのだが。
21<>:2001/03/03(土) 08:14
<↑の補足>
自宅から道路の最高海抜地点に行くとしたらと言うことです。
22ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 13:40
>18
でたぞ。
おとどしがよかった! 天気最高! コースから穂高連峰がみえた。

今年は、八ヶ岳と草津の日程がずれた
ちょっとうれしい。
23ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 21:38
松本のバンクさみしい。
24MEN'Sひでる:2001/03/03(土) 22:19
>>23
部活で使ってるとこしか見た事ない
25ありんこ:2001/03/04(日) 05:46
なんで喫茶店?レストランでコーヒー注文したら
一緒に【野沢菜】が出てくるのか?!?!

イイ人は多いと思うのだが・・・・・・
26ツール・ド・名無しさん:2001/03/04(日) 20:48
裏事情とかある?
27ありんこ:2001/03/04(日) 21:02
チョット山道になると、なぜだか表が銀色のフィルムが貼ってある
自動販売機がたくさんある。

  あれは何の自販機・・・・・?
28ツール・ド・名無しさん:2001/03/04(日) 21:06
信州名物ザザ虫の自販機...じゃなくて
暗くなればわかる。
29ツール・ド・名無しさん:2001/03/04(日) 21:48
青木峠とか風越峠とかいっぱい良い峠あるよ。
みんなのお気に入りのコースを書こう。
それから青木湖当たりから塩尻までのサラダ街道なんか気持ちいいよね。
30ツール・ド・名無しさん:2001/03/06(火) 10:06
ダンタクマも住んでるよね。
松本の自転車乗りは皆ミタニに乗ってるんだろな。
俺も松本に住んだら買うけどな。

乗鞍イマーってヴァカみたいに軽量に金かけてるよな。
31ツール・ド・名無しさん:2001/03/25(日) 23:04
age
32ななしさん:2001/03/26(月) 00:33
>>2
具体的には?
33ツール・ド・名無しさん:2001/03/26(月) 00:45
>27
あ、若い人は知らないかも知れないけど......
コンビニが広まる前はあーゆーとこに夜中行ってエロ本を買ったものよ。
ちなみに今でも地方にはあるけど最近は内容が充実してて、振動棒とか
お人形とかも変えるよ。
34ななしさん:2001/03/26(月) 01:03
>30
ライト、スタンド、水ボトルなどなど積載しているが何か?
35ツール・ド・名無しさん:2001/03/26(月) 01:05
スタンドつけてていいのかよ
36ななしさん?:2001/03/26(月) 01:19
>35
だって街乗り楽なんだもの
タイヤ幅1.9以上+健康な体しか規則らしい規則ないし<乗蔵
37:ツール・ド・名無しさん:2001/03/30(金) 23:26
age
38ツール・ド・名無しさん:2001/03/31(土) 01:52
軽井沢の1000M林道はなかなか気持ちいいよ。
39ツール・ド・名無しさん:2001/04/01(日) 20:37
渋峠サイコー
40ツール・ド・名無しさん:2001/04/01(日) 20:44


         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、F700は氏んでいいと思います
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν
41ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 02:59
長野市の自転車やってどこがいい?
42 シール・ド・名無し:2001/06/28(木) 07:47
シクロクロス欲しけりゃミタニさんとこ。
43春風:2001/06/28(木) 12:53
長野県っていいですよねー。

出張先が長野県が多いので、いろいろと寄り道してしまう。
軽井沢のサイクリングコースとか、軟派だろうけど、心地よいかもしれな。
千曲川沿いを走ってみるもいいし、、、
楽しみはつきないなぁ

っと長野の取引先の人に言ったら東京の方がいいって言われた(笑)
44ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 00:58
ミタニってとこにはどんなシクロが売ってますか?
45ツール・ド・名無しさん:2001/07/19(木) 01:59
あげ
46ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 02:03
X01売ってるとこない?
47ツール・ド・名無しさん:2001/08/01(水) 15:52
オオタってとこ電話したらぶっきらぼうだったよ
48 :01/08/28 18:57 ID:i/tlyHRo
      ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
49ツール・ド・名無しさん:01/08/30 20:39 ID:77m10ET.
sage
50ツール・ド・名無しさん:01/08/30 20:45 ID:7W0QdZB6
sage
51ツール・ド・名無しさん:01/08/30 20:46 ID:iv8eysK6
a
52ツール・ド・名無しさん:01/08/30 20:49 ID:7W0QdZB6
f
53ツール・ド・名無しさん
age