ヤフーオークション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
消えてるみたいなんで
2ツール・ド・名無しさん:2001/02/05(月) 14:19
例のAM-GT
名前を変えてもバレバレ
いくらで売ろうと自由だが。
3ツール・ド・名無しさん:2001/02/05(月) 22:22
xtrハブ前後で18000
どうなんでしょ
4ツール・ド・名無しさん:2001/02/05(月) 22:32
>3
安い通販なら新品が買えそうだな。
5ツール・ド・名無しさん:2001/02/06(火) 16:08
現金化には一番、手っ取り早い!
でも3さん18K円は?
6ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 07:58
ビアンキ98年式ロード(ウィングミラージュ)完成車  90,000 円 は安いんでしょうか?
7名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 09:55
>6
高い。
8ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 12:39
>>3
って言うか7000円が最低のラインかな・・・。
俺が知ってるとこなら前後18000で買えるし・・・。
中古が半額って言うのも嫌だし・・・。
9ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 17:08
>2
只今65万
10ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 17:27
屋負奥で買ったパーツ、気に入らないんで倍の値段で出品したら売れた。
11ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 18:32
やっぱ複数のID持ってまんねんな。
12ツール・ド・名無しさん:2001/02/16(金) 19:44
チネリのオリジナル皮巻きハンドルセット¥2萬
どうでしょう?
13ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 06:39
↑やっすい!即買いでしょう!
14ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 13:48
サンツアーのコマンドシフター、¥15,000で出品して
「はっきり言って最低価格は4万円以上です」とかほざいてる奴が
いるんだけど・・・。
15御宅:2001/02/17(土) 14:17
>14
過去三ヶ月の傾向
7S 新品 \7000〜10000
8S 新品 \10000〜13000
はっきり言って放置プレーが宜しいかと。
16ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 19:11
定価の3倍近くも出して買うほど価値のあるパーツでも
ないだろうに>コマンドシフター
普通に買える頃には見向きもしなかったような連中が、
今頃血眼になって探しまくってるのはイタ過ぎ。
サンツアーは好きだけど、サンツアーヲタは嫌い。

そんな俺はコマンド使い(8s)。

17御宅:2001/02/17(土) 20:12
>14
穴をあけたら+1速、御存じですよね。
つまり7>8、8>9に改造カンタン。
相場は15kまで、急がずに待てば?
18ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 21:47
16>俺はコマンド使い(9S改)いいだろう!!
19ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 21:49
17>穴あけてどうすんだ?へこますんだよ!!
20ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 22:03
>>18-19
記号の使い方まちがってるよ。
読みにくからなおしてね。
21ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 22:31
>>18
RDとスプロケはシマノ?
22ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 07:28
>>20 
こうか??
>>21
シマノ9S用を用意してください。(RDは600以下なら8Sを仕様可。D−A8Sは仕様不可。)詳しい事はサンツアーミュージアムと言うところに書いてある。http://member.nifty.ne.jp/~suntour/
23ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 07:30
ちなみに9S改造のコマンドをヤフオクに出したらどれ位の値がつくでしょう?
24ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 07:31
>>20
すまん半角数字で書かなければいけないのね!!
25ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 09:17
コマンドも7Sまでならいいけど、8S 超えるとストローク大きすぎて使いにくいぞ!
って訳でわたしゃ7S使い。Rはシュパーブね。
26名無し組:2001/02/18(日) 21:20
ずいぶん安くなったけど、なかなか売れないね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/16719628
27ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 21:29
25>>実際、ロード乗っててローギアはあまり使わないからいいぞ!!それに、周りがみんな9Sだから、一人8Sだと、パンクした時、代えのホイールがないのね!!7Sだと特にじゃないですか?
28ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 08:36
そんときはフリクションモードで頑張ります。
29ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 09:44
>26
回転寿司と同じ、誰も手をださないネタあり。
このバイクに25万で入札したが駄目でした。
最低落札額を隠すのはズルイ。
30ツール・ド・名無しさん:2001/02/21(水) 21:20
31監視人:2001/02/21(水) 21:33
お〜めん
32お〜めん:2001/02/21(水) 22:48
のIDを知っている
33業界人:2001/02/22(木) 00:04
あれですね
34ツール・ド・名無しさん:2001/02/22(木) 09:42
業者が入札するのは、仁義に反すると思うのだが・・・。
まあ個人名で入札し、転売するよりは、正々堂々としているけど。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nob_chiukoya
35ツール・ド・名無しさん:2001/02/25(日) 03:41
500円くらいのいわゆるママチャリ用の部品いくつもあるけど、
入札あるんでしょうか?
36ツール・ド・名無しさん:2001/03/01(木) 22:33
これは、上限どれぐらいでしょうか

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33020405
37ツール・ド・名無しさん:2001/03/01(木) 23:50
http://auction.netprice.co.jp/item/1736908
Yahooじゃないが。
自転車のアントロックブレーキって何者?
タダのロックできない聞かないブレーキとか?
38ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 00:06
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
39:2001/03/02(金) 21:05
>26, 29
あれだけ東叡ファンを敵にまわして相手にされるワケないじゃん。
最初978000円だか798000円だか付けてたジャン。今はとりあえず19800円から。
こんなの馬鹿から買ったら,買ったヤツが笑いものにされるだけだな。完全に嫌われ者だな。
40お〜めん:2001/03/02(金) 21:35
今日の9時にヤナギが家に来ると聞いて、怯えています。
抗鬱剤飲みすぎかな?
41ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 19:49
>39
 サンクス!
 引っ込みつかんでしょうね、
 お〜い!!
 20マンで買います、マジ。
42:2001/03/04(日) 09:39
>41
20万ならパーツにばらして転売しても元取れる。25万なら魅力薄。チネリでもデローサでもコルナゴでも買えるでしょう。
よほどの東叡ファンでなければ魅力薄。にも関わらず,東叡ファンを怒らせたのが間違い。
馬鹿なヤツだな。
43ツール・ド・名無しさん:2001/03/05(月) 14:50
>>2
 65万で落札終了!
44怒れる東映ファン:2001/03/05(月) 15:58
>>42

激しく 賛成。
      でも、アルプスだったりして。スンマセンデシタ。
45ツール・ド・名無しさん:2001/03/05(月) 20:33
>42
 だから奴も譲れない線があるんでっしょ。
 20〜24萬が妥当でしょう。
 ICSフルセットおまけに前後ディスクのカンパW仕様のレモンが
 たった25萬で落ちた事を思えば,,,
46ツール・ド・名無しさん:2001/03/05(月) 20:55
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
47しこしこ野郎:2001/03/05(月) 21:18

==========おまんこは洗ってからなめましょう!==========
48ツール・ド・名無しさん:2001/03/07(水) 20:58
49ツール・ド・名無しさん:2001/03/07(水) 20:58

50:2001/03/11(日) 01:52
>45
>20〜24萬が妥当でしょう。
全く同感です。いつまでもサラシもののようでカワイソウ>TOEI号
51ツール・ド・名無しさん:2001/03/13(火) 11:59
スペシャP3が中古で17万〜だと
52ツール・ド・名無しさん:2001/03/13(火) 13:10
買う必要なし!!13万からでしょう。
53後ろから前から名無しさん:2001/03/17(土) 15:32
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6832858 は?プリロード調整
ってなに?
54ツール・ド・名無しさん:2001/03/17(土) 16:37
█▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀█
█ ███  ████████ █
█ ███  ████████ █
█ ███  ███      █
█ █████████████ █
█ █████████████ █
█      ███  ███ █
█ ████████  ███ █
█ ████████  ███ █
█▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄█
55ツール・ド・名無しさん:2001/03/21(水) 21:46
56ツール・ド・名無しさん:2001/03/25(日) 05:05
ここまで馬鹿もめずらしい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/22582617
57F700:2001/03/26(月) 15:21
ヤフオクでも自転車用なのに車用品出品する奴居るねぇ。
58ツール・ド・名無しさん:2001/03/27(火) 04:36
地元の某自転車屋がヤフオクで不良在庫をさばくように銀行から指導を受けたそうだ。
どうも噂だとヤバイらしい。
59ツール・ド・名無しさん:2001/03/27(火) 07:55
>>57
いちいちそういうのが気になるんだな粘着童貞野郎
YAHOOにも削除依頼板つくってもらって氏ぬまでそこにいろ
60ツール・ド・名無しさん:2001/03/27(火) 10:52
>>59
あれ、むかつかんの?
61ツール・ド・名無しさん:2001/03/27(火) 13:01
>>59
昨晩からじぇいきんぐ口調の無意味な荒らしが増えましたが
これはじぇいきんぐの仕業です。
一部スレで個人情報が漏れ始めているため、関係ないスレを
無理にageて隠すんだと言ってました。
62ツール・ド・名無しさん:2001/03/27(火) 20:05
>>58
店名きぼーんぬ
63ツール・ド・名無しさん:2001/04/03(火) 11:02
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3130120

イヤです、俺はいりません。
コメントを読む限りでは、自転車の方は技術の粋をついたのかもしれませんが、
出品者の方は言語障害っぽく、関わりあいたくありません。
物好きな方、どうぞ。
64ツール・ド・名無しさん:2001/04/03(火) 11:27
>>63
不覚にもわらた
65ツール・ド・名無しさん:2001/04/03(火) 11:48
>>63
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toshi2232?

 彼は素晴らしい電波だ。
 久々にいい者みれたよ。ありがとう。
66FISHER乗り:2001/04/03(火) 12:53
>mou! 絶対にない。sannsin ra-ziはぶ

かなりワラタ>ra-ziはぶ
6761のおかた:2001/04/03(火) 14:10
どこにわたくしの故人上方がのっているのでせうか?
もしあるなら、わたくしもみとうございますたあべえしょん。
68ツール・ド・名無しさん:2001/04/03(火) 23:49
MTB26インチ6段ギア1万くらいでたくさん売ってますよね。
通勤用(30分くらい)ならありですか?なしですか?
かなり心ひかれてんですけど・・・
69ツール・ド・名無しさん:2001/04/04(水) 00:07
スーパーでママチャリ買う方がいいと思う
役に立つよ
70ツール・ド・名無しさん:2001/04/04(水) 01:28
>>63>>65の奴は副業が教師らしい。
国語教師じゃ無さそうだが。
71ツール・ド・名無しさん:2001/04/04(水) 01:48
反面教師
72ツール・ド・名無しさん:2001/04/04(水) 01:57
>>71
ワラタ(・∀・)
73ツール・ド・名無しさん:2001/04/09(月) 01:16
74ツール・ド・名無しさん:2001/04/09(月) 03:19
ひきずってごめんね。>>63を今見てきたもので。
チャットもできるネットゲームで日本語ができる台湾人と遊んだことが
あるんだけどまさにこんな会話だったよ。声出して笑ったなぁ。
75ツール・ド・名無しさん:2001/04/11(水) 19:01
76まいど:2001/04/11(水) 19:18
とりあえずUPで仕入れて、
ヤフオクで売る。
カンパは美味しい!
77ツール・ド・名無しさん:2001/04/11(水) 19:20
ごめん。UPって何?
78ツール・ド・名無しさん:2001/04/11(水) 19:27
>77
@大阪 超有名店 通販有
何故か一般小売店の仕入値より安い?
例えばカンパ大工具¥178500(税込み)
79ツール・ド・名無しさん:2001/04/11(水) 19:30
まだ、そんなのあるんだ。サンクス。
80おおフランス:2001/04/11(水) 20:18
なんで俺はここに書かないのか?? みんなわかる?
81名無しさん:2001/04/11(水) 21:09
興味ない
つーか書いてんじゃねーかバカ
82おおフランス(夜勤):2001/04/11(水) 21:14
>>81
偽者に返事するな!!ヲタ!!
83おおフランス(夜勤) :2001/04/11(水) 21:18
>>82
オマエこそ偽者じゃねーか!! 第三工業!!
84おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:19
>>83
お前、平田だろ!!
85おおフランス(夜勤):2001/04/11(水) 21:21
>>84
お前、おもちゃだろ!!
86おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:22
>>85
偽者は市ね
87おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:23
>>85
もっと気のきいた事言え!!
88おおフランス(夜勤):2001/04/11(水) 21:24
>>86
夜勤するような低所得労働者こそ氏ね
89おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:25
>>88
お前も夜勤じゃねーか
90おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:25
>>88
黙れ!!たけのこ学級!!
91おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:32
もうネタ切れかー!!
92おおフランス(夜勤青色) :2001/04/11(水) 21:40
>>91
偽者はだまれ
93おおフランス(偽者):2001/04/11(水) 21:42
>>92
ば〜か!!
94ツール・ド・名無しさん:2001/04/11(水) 21:43
ゾウリムシがまた喚いているな(w
これからは、おおフランスと書かないでゾウリムシと表記
することに決定(藁
95おフランス(夜勤青色) :2001/04/11(水) 21:44
>>93
か〜ば!!
96麻生澪(夜の部):2001/04/11(水) 21:49
こりゃすげえなあ。おおフランスが何人もいるぞ〜。
97おおフランス(夜勤青色):2001/04/11(水) 21:50
>>96
大人気だよ!!
98麻生澪(夜の部):2001/04/11(水) 21:55
>>97
オトナゲか?ダイニンキか?はっきりしろ!!
99実習生さん:2001/04/12(木) 12:46
>62
ヤフオクで調べろ!
100ツール・ド・名無しさん:2001/04/12(木) 13:04
こんなの発見。出品カテ違うんじゃ無いのか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3643055
101おおフランス(偽者):2001/04/12(木) 13:16
>>99
ヤオハチでも調べろ!!
102K8823:2001/04/12(木) 19:31
無茶苦茶な勘違いヤロー発見。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35114733

なんか自転車の問屋関係の人みたいだけど、それならなおさらおかしいと思わないのか?ちなみにここで言う95年のサイスポオールカタログでは無茶苦茶な価格の誤植が多く必見。特にM社のSSCというリムは1本30万以上に
なっているし、ちょっとロードをしていた人間ならまずおかしいと思うでしょう。
>本当の価値を知っている人にこの激レアパーツを譲ります。

本当の価値を知っていたら誰もこんな値段に入札なんかせんわ。
103>102:2001/04/12(木) 20:29
そんな勘違いでもないだろ
だいたい30000だよ
30万じゃなくて
でもまあ高いな
二万ならちょっとだけ考える(古いから未使用でも大丈夫な保証は無い)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35006214
これなんかホントに新品なら安いじゃない
104103:2001/04/12(木) 21:00
30万っていうのはカタログのことだね
ゴメンゴメン

そうそうあのサイスポカタログって誤植多いよな
98だったかな最初の方でいきなりお詫びが書いてあるの
来年頑張るみたいな

一回すごい落丁で八重洲に電話かけたら逆ギレされたよ
大手はイヤね

エイは丁寧に謝って二日後に新品届いた
でも今の編集部能無し揃い
105おおフランス(夜勤):2001/04/12(木) 21:21
>>104
文句ばっかり言うな!!
106ツール・ド・名無しさん:2001/04/12(木) 21:26
>>104
確か初期のGP−4がモデルチェンジするとき初期型のほうが30万近くの値で取引されていたはず。330も17万くらいだった。こんなの買うやつはいないからすぐに値崩れしましたが・・・。
107おおフランス(夜の部):2001/04/12(木) 21:27
>>106
値崩れさせるな!!法外な値段で買え!!
108ツール・ド・名無しさん:2001/04/12(木) 21:34
>107
じゃ、おまえが買えよ、ブランズ
109おおフランス(夜の部):2001/04/12(木) 21:37
>>108
お前が買え!!壊れたファービー人形と抱き合わせで!!
110。?100:2001/04/12(木) 22:04
、ケ、エ、、、ハ、ハ、ス、?。ヲ。ヲ。ヲ
、ヌ、筵ォ・ニ・エ・遙シエヨー网テ、ニフオ、、、ホ、ヌ、マ。ゥ
111ツール・ド・名無しさん:2001/04/12(木) 23:24
最近キャノンの出品が増えてキャノンの値段が落ちてきているような気がしますが気のせいですか?
112」ヒ」ク」ク」イ」ウ:2001/04/14(土) 02:04
クスコ゚、ホヘ「ニ�クオ、ホ・ス・チ筵ヒソメ、ヘ、ソ、鯒�、ヌ」ヌ」ミ。ン」エ、ャ」エ」ケ」ー」ーア゚。「」ヌ」フ」ウ」ウ」ー、ャ」オ」エ」ー」ーア゚、タ、テ、ソ、ネ、ホ、ウ、ネ。」、メ、遉テ、ネ、キ、ソ、鬢ウ、ホスミノハシヤ。「・ヌ・ソ・鬣皃ハ・ォ・ソ・チーテヘテハ、ヒ、オ、?、ニ。「ケ篥ヘ、ヌ、ウ、ホ・?・爨リニ�、キ、ソ、ホ、ォ、筅キ、?、ハ、、。」、チ、ハ、゚、ヒヒワニ?・チ・ァ・テ・ッ、キ、ニ、゚、ソ、ャ。「テッ、簇�サ・。「シチフ荀キ、ニ、、、ハ、、。」フオサ?、オ、?、ニ、?、ホ、ォ。」、、、テ、ス、ホ、ウ、ネ、ウ、ホソヘ、ヒ・癸シ・?チテ、ニケ篥ヘ、ヌヌ网テ、ニ、筅鬢ェ、ヲ、ォ。ゥ。ヨ」ケ」オヌッ、ホ・ォ・ソ・チー、ヒ」カヒ?ア゚、ヌスミ、ニ、、、?」ヌ」ミ。ン」エ、ネ、、、ヲ・?・爨ヌ、ケ、ャ。「チネ、゚ノユ、ア、ソ、タ、ア、ホー?ネヨス魘?キソ、ホ・?・爨ャシ?サ�、チ、ヒ、「、?、ホ、ヌ、ケ、ャ」クヒ?、ー、鬢、、ヌヌ网テ、ニ、ッ、?、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ラ、ネ、ォ。」
・ォ・ソ・チー、ホテヘテハ、ワオ、、ヒ、キ、ニ、、、?、隍ヲ、ハ、鯢网テ、ニ、ッ、?、?、ォ、筅キ、?、ハ、、。」
113かかか:2001/04/14(土) 02:10
試験記入
114K8823:2001/04/14(土) 02:38
>>112 文字化けしてしまった。
>>113 OKみたい

マヴィックのリムなんて70年代の物でもポリッシュで丈夫な物でないとあまりプレミアつかないからな。当時高くてもヘニャヘニャな物だと投げ売り状態だったりするし。650Bと比較するとチューブラーはあんまり人気無いみたい。いっそのこと一番初期型のGP-4でも売りつけてみようか。本気であのカタログの値段を信じているなら新古品でも5〜6万で引き取ってくれるかもしれないし。
115ツール・ド・名無しさん:2001/04/14(土) 10:54
「幻の3連勝推定100万特殊塗装」
だそうです。いかが?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7770588
116ツール・ド・名無しさん:2001/04/14(土) 10:58

         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、このAAコピぺの使い回しは最高です!
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν
117ツール・ド・名無しさん:2001/04/15(日) 10:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33415276
これもまともに見えてけっこう凄い(藁
ハンドルφもC/Cも未記入。相場の3倍かな?(w
118ツール・ド・名無しさん:2001/04/15(日) 11:36
「ャ、ウ、ホスミノハシヤ。「イソ、ヌ、筅ォ、ヌ、筵皈チ・羯筅、。ェ
、ヌ、箍、テウン、ォ、?ナロ、筅、、?、ォ、鯔ヤサラオト。」
119ツール・ド・名無しさん:2001/04/15(日) 14:07
>117
ステムにベルが付いてる様に見えるが・・・錯覚?
まあ、古いデ・ローザのフレームを持ってる人なんかだったら欲しいかも。
物の値段なんて絶対的ではありえないからね。
120ツール・ド・名無しさん:2001/04/16(月) 09:31
>117
この出品者の上代は高い!
でも引っ掛かる奴がいるんだなぁ。
121おおフランス:2001/04/16(月) 12:39
>>120
お前が引っ掛かれ!!わざと引っ掛かれ!!
122実習生さん:2001/04/17(火) 13:59
せこいショップが多く取り扱うとメーカーが直接出してくるぞ!
123ツール・ド・名無しさん:2001/04/17(火) 21:11
>>120
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katouayaka?
やたらと出品してるけどほとんど入札ないなぁ(w
やっぱり高すぎるんでしょう。気が付かないのは本人だけ(藁
124ツール・ド・名無しさん:2001/04/17(火) 22:34
ヤフーじゃないけど某掲示板で6万くらいで買ったちゃりが3万位で
売れました。結構良心の呵責にあいましたが・・・
125ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:02
>>123
いまどき、5〜7段のフリー買う人なんてめったにいないよね〜。
126おおフランス:2001/04/18(水) 00:12
>>125
名古屋章が買ったって言ってたぞ!!
127ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:19
>>126
お前も買ってやれよ!
128おおフランス:2001/04/18(水) 00:23
>>127
お前が買え!!
ついでに訳のわからん物も買いまくれ!!
129麻生澪:2001/04/18(水) 00:33
>>128
じゃあ俺が買うぞ!!この野郎!!
130おおフランス:2001/04/18(水) 00:35
>>129
遅いぞ!!コノヤロー!!
131ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:35
おおフランスには、こういうのがお似合いか?(藁
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/28025422
132ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:36
演技しなくていいぞ。
133麻生澪:2001/04/18(水) 00:38
>>130
悪かったな!!寝てたぞ!!
134おおフランス:2001/04/18(水) 00:39
>>133
眠たくなってきたぞ!!コノヤロー!!
135ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:40
演技しなくていいってば。
136麻生澪:2001/04/18(水) 00:40
>>134
まだ寝るな!!この野郎!!
137おおフランス:2001/04/18(水) 00:43
>>136
自作自演だぞ!!コノヤロー!!
138ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:43
おおフランス、逝ってよし。
139おおフランス:2001/04/18(水) 00:47
>>136
おい!!>138が寝ていいって!!
140ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 00:51
寝ていいから二度と起きるな。
141麻生 澪:2001/04/18(水) 00:51
>>139
寝てもいいぞ!!
142麻生 澪:2001/04/18(水) 00:52
>>140
お前は出てくるな!!お前も寝ろ!!
143おおフランス:2001/04/18(水) 00:54
>>142
じゃあ寝るぞ!!また明日な!!
>>140
お前は一生寝るな!!
144麻生 澪:2001/04/18(水) 00:55
>>143
おやすみ!!また明日な!!
145ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 01:00
もっと演技を工夫しましょう。
146ツール・ド・名無しさん:2001/04/18(水) 20:11
147麻生 澪:2001/04/18(水) 20:58
>>146
本当だ!!安い!!安い!!安い!!
148ツール・ド・名無しさん:2001/04/19(木) 03:13
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3794531

ふざけてるね。これで一万って詐欺でしょ?現行新品でも一万で買えるのに。
さらに最低落札価格に達していません?どうぞ売れ残りになってください。
149>:2001/04/19(木) 19:52
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8749590
これは安過ぎだと思う
いくらまで上がるかな
150おおフランス:2001/04/19(木) 23:13
>>149
しかし、この人は色んな物出品してるね〜
床を傷めないロッキングチェアーまで出してるよ〜
お金に困ってるのかね〜!!はははっ
151>150:2001/04/19(木) 23:53
乾杯ラガー
152ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 00:38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3796954
高いのか安いのか・・・・微妙なところですなぁ・・・・
ご意見きぼ〜ん
153・ォ・ムナ゙:2001/04/20(金) 07:09
>149
15。チ18ヒ?、゙、ヌ、ャチ?セ?
>152
」イヒ?ーハイシ、ハ、鯢网、。「、ウ、ホスミノハシヤ。ハカネシヤ。ヒ、マソョヘム、ヌ、ュ、゙、ケ。」
154ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 09:39
>>152
この出品者(業者)は信用できます、2万以下なら買いでしょう。
155ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 13:43
・「・ネ・鬣ソ、マオモホマ、ハ、、、ネスナ、、、タ、ア。「。「。」
156ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 17:09
バケとる腐れは来るなや。荒らし並にムカつく。
157ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 20:37
>>149
あのフレームで、サイズがあえば中古で15万でも安いかも。
残念ながらちと小さいですなぁ。
158149:2001/04/20(金) 21:25
っていうかあれパーツICSチューンのレコードでしょ
今金ないけど・・・20位ならいいかな
159ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 22:12
160ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 22:13
161ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 22:46
↑実は矢江素出版関係者(糞)
162ツール・ド・名無しさん:2001/04/20(金) 23:57
>>159
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3432388
のフレームって,北海道の某ショップのオリジナルだな。
163ツール・ド・名無しさん:2001/04/21(土) 08:36
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3432388
、ウ、ホスミノハシヤ、マチ?セ?、ホ、鬢ハ、、、ホ、ォ。「、皃チ、羯筅、。ェ
164ツール・ド・名無しさん:2001/04/21(土) 08:41


         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、文字化け消防が威張ってます。
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν
165ツール・ド・名無しさん:2001/04/21(土) 08:55
>>162
その某ショップ潰れたんでしょうか。店無くなってたけど・・・
今考えると凄い店だったな。
166162:2001/04/21(土) 09:03
>>163
>その某ショップ潰れたんでしょうか。店無くなってたけど・・・

そうなの?
確かに,他に出品してる商品もショップの不良在庫っぽいな。
167みけ:2001/04/22(日) 00:05
>154
新品とのことで買ったら中古だった。ド素人はごまかせても,少し見ればわかる。それとも,見分け方のできないド素人が売っているのか?
表沙汰になっていないだけで,インチキ系トラブル話けっこうあり。要注意人物。
168おおフランス:2001/04/22(日) 00:12
>>167
お前はインチキ手品師だろ!!
169みけ:2001/04/22(日) 01:10
>167
インチキ手品師といえば、カンパマニアを自称するヤツもひどいね。
刻印がどうだ、こうだと、いかにも価値あるかのように書いて、ありゃ、危ないぞ。セールストークを逸脱したウソが多過ぎる。
自覚がなければ詐欺にはならんのか?
170ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 09:27
そういうウンチクにシヴィれるバカもいっぱいいるって事だ。
いいんじゃない?乗らない奴は何買っても。
171ちねり軍団:2001/04/22(日) 09:37
ちねり再考!!買え!
172ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 09:40
あんな2流を有り難がるなんて・・・・
173ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 18:36
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35721088
こんなんにプレミアつくんか?
174ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 18:49
>>172
最高といわれたチネリは今ではもう無い。今のはチネリのマークが入ったただの自転車。スーパーコルサくらいの時代のやつは芸術と言えるがな。
175ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 19:06
>。?>。茹ケ。シ・ム。シ・ウ・?・オ、ッ、鬢、、ホサ�ツ螟ホ、荀ト、マキンスム、ネクタ、ィ、?、ャ、ハ。」
。。フオテホ、マケャ、サ。チ
176:2001/04/22(日) 20:50
>174
69年、75年のスーパーコルサを持ってるので、芸術品と言われると嬉しいですが、冷静に見ればたいしたことないと思う。結構、雑なところが多々あります。
日本のチネリ信仰は東京五輪の伝説の影響か、単なる迷信だと思う。 チネリファンとしては嬉しいですが、中古フレームに30万円はやりすぎ。
177:2001/04/22(日) 20:52
>170
確かに、カンパマニアと思うから、腹も立つ。単なるウンチクおたくだと思えば、そんなもんでしょうな。

178ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 21:48
>>176
確かに雑ですが、あの当時のフレームってたとえマークが無くてもチネリならチネリ、ビアンキならビアンキとラグをみればわかるくらい各メーカーのラグへのこだわりが結構好き。塗装の下にメッキがかけてあったり、細かいところにいろいろなことをしてくれていて結構楽しかったです。走るための道具といえばそれまでですが、今の自転車って面白みが無いな。
179ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 23:13
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32710298
この手のシートポストってこんな格好でしたっけ?
180名無しさん:2001/04/23(月) 00:26
>>179
何か悪い病気にかかった自転車みたいだ。
181ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 00:43
>>179-180
ビール飲みながらページ開いたら危うく噴き出しそうになったYo。
182おおフランス:2001/04/23(月) 00:52
>>181
その他の出品も見たか?キングクリムゾンのパンフだって!!
183ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 01:19
>182
クリムゾンネタとはヲタか年寄りなんだなあ、おおフランス。
(俺もだな)
'95のクリムゾンのパンフなんか欲しいやついるんだろうか。
(って話はモロ板違いだな)

'98頃のギャルソンの出品が妙に多いところを見るとこの頃
童貞喪失って感じかな。

げ、やなやつにRESしちゃったよう。
184ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 07:50
>>179
ワラタ
185ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 07:56
>>179
シートピラーを前乗りにするために前後逆にしてるだけじゃん。
186ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 12:45
この時代のシートポストって曲がってたっけ??
187名無しさん:2001/04/23(月) 13:12
つーか、こういう曲がり方したシートピラーってあるか?
(特注か??)
188ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 13:33
落札されずに終わっちゃってるけど、こういうのもありかと。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8279533
189名無しさん:2001/04/23(月) 13:37
>>188
確かに欲しいような気はするが、6万は出せねーなー。
2万なら買ったかも。
190ツーリングはアルプスの世界です。:2001/04/23(月) 14:06
これが5万とは………。くふぅ………。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8555939
191ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 16:08
>>189
言えてる。
確かに2万ならちょっと考えちゃうよね。
個人的にはリトラクタブルだったら完璧だったのに(笑)
192ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 16:13
これ買おうと思ってるんだけど、いくらまでなら出す?
4万円前後で買えればと思ってるんだが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8569065
193>192:2001/04/23(月) 16:16
今の値段で手うちにしたい。
4万は高い。
194ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 16:48
今の値段で買えれば本当にいいんだけどねぇ。
値上がりの予感。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8844215
これはいくらまでが妥当かなぁ。
レースに出るつもりはないんだけど、しっかり山を走れるMTBが欲しいんだよね。
195ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 17:08
LDGRよりは良いと思われるが。サイズあってる?
4万ぐらいが限界とも思われ
196ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 17:12
>>195
身長170cmだから、まあいいかなぁと<フレームサイズ430mm
197ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 17:15
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35509102
「LINX」なんて聞いたことないけど、どう?
検索しても見つけられなかった。
やっぱり無名メーカーなのかな?
198ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 17:26
ルック車?
11500円なら。
199ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 19:05
4万でWサス。スペシャライズドのロックホッパー
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8819464
200ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 19:10
35000円でスパシャライズドのハードロックA1FS
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6790830
201ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 19:12
>>199
>最低落札価格は¥78000です。
だってさ。
202ツール・ド・名無しさん:2001/04/25(水) 21:59
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3716686
一体これをどうしろと言うのでしょうか
203ツール・ド・名無しさん:2001/04/26(木) 09:11
204ツール・ド・名無しさん:2001/04/26(木) 13:17
>>202
すでにURLが紫色になってたよ
205ツール・ド・名無しさん:2001/04/26(木) 14:55
>>203
スカートを靡かせて爽やかに少しはにかみながら
駆け抜ける青年ローディー
206ツール・ド・名無しさん:2001/04/26(木) 17:10
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31531457
こんな名前のヨットレースあるの?
207おおフランス:2001/04/26(木) 17:52
>>206
無い!!スワンボートに乗れ!!むしろ乗られろ!!
208ツール・ド・名無しさん:2001/04/26(木) 18:09
セール・ド・フランス、ならあるかもしれん。
209ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 20:23
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4715198
これホントに実車だと信じる人いるのかな
210ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 20:29
中野浩一もレース中にパンク修理してたのか
211ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 22:13
>>209
すごいね中野選手はピスト中にドリンクで補給してたんだね。
212ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 22:13
これさんざん探して手に入らなかった
微妙な値なんだけど買いか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4485414
213ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 22:19
>212
おれもWLに入れてるっす。
ちと高いので迷うっす。
214名無しさん:2001/04/27(金) 22:26
欲しいと思った時(とその予算が確保できる時)が買い時。
迷った挙げ句に買わなくて後悔するんなら、買った後に後悔して、転売でもすればいい。

しかし俺ってば中古4万のレーサーで悩んでるっつーのに・・・
215213:2001/04/27(金) 22:51
>214
ごもっとも。
ただ、相場的にはどうなのよ。
ご意見きぼ〜ん。
216おおフランス:2001/04/27(金) 23:08
>>214
どうなのよ!!きぼ〜ん!!
217ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 23:40
俺は価格相応かと
218ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 23:46
フレームとホイールで20強と考えれば妥当
219ツール・ド・名無しさん:2001/04/27(金) 23:52
25〜30で買い

ちと高くないか?

220おおフランス:2001/04/27(金) 23:58
>>219
黙れ!!貧乏人!!
221ツール・ド・名無しさん:2001/04/28(土) 00:37
>219
残念ながら220に賛同。
32で買っちまえ。
222ツール・ド・名無しさん:2001/04/28(土) 01:08
>219
入札されたぞ。
お前はいいのか?
うかうかするなよ貧乏人。
223ツール・ド・名無しさん:2001/04/28(土) 12:31
完成車はえっと思うようなものが時々あるよね
特にバブル期の(w
のんびりカンパフルセットそろえようかな
224ツール・ド・名無しさん:2001/04/28(土) 13:21
。茱イ」ー」ケ。。
、ェ、チ、遉ッ、?イ皃ョ。「
。茱イ」ア」イ
ソキシヨ、隍?ケ筅、。ェ
225ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 20:59
サイクルスポーツ.com 売りに出てます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26802774
226ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 01:34
227ツール・ド・名無しさん:2001/05/05(土) 00:26
自転車については素人なんだけど、このデコチャリは凄いのか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5210467
228クナハェセヲ:2001/05/05(土) 06:59
>227
クォ、゙、キ、ソ。「ケ箚皃ョ。「」イ」ーーフ、ォ、ハ。ゥ
229名無しさんの主張:2001/05/05(土) 07:42
>>227
だ、だせー…

しぬう…
230ツール・ド・名無しさん:2001/05/05(土) 08:37
>>227
だせ−。必見モノだな。腹いて−。
あの色ヘルメットならカッコ良かったのに・・・。
彼は何をイメ−ジしたのでしょう・・・。
231ツール・ド・名無しさん:2001/05/06(日) 20:25
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36009647
旧XTRの8Sリアディレーラーだけど、なんで¥23000も付いてんの?
最近注目されてるのかな。
荒らしとも思えないし。知ってる人いる?
232名無しさん:2001/05/06(日) 21:54
>>231
ファッション?
(現行XTRよりはなんかかっこいい気がする)
233ツール・ド・名無しさん:2001/05/07(月) 06:43
>>148のシマノXTフロントチェーンホイールが\18,000で売れた模様
234ツール・ド・名無しさん:2001/05/07(月) 21:38
みんな騙されやすいのね。
235ツール・ド・名無しさん:2001/05/07(月) 21:45
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4628063
自転車とは別に関係ないけど。
236名無しさん:2001/05/07(月) 23:03
>>235
なんかオシャレっぽくていいじゃん。
ツーリングでもレースでも重宝しそうな大きさだ。
ウェアもこれなら言うことなしだな。
237おおフランス:2001/05/08(火) 00:20
>>236
お前はかっこいいとかオシャレとかしか言えんのか!!
このホットドック・プレス穴が開くまで読みつぶし野郎!!
238ツール・ド・名無しさん:2001/05/08(火) 01:31
確かに中学生のころこういうのを背負って帰る奴がいたが。
だからと言うてリュック・デイパックでいいのかゴラァ
239名無しさん:2001/05/08(火) 03:30
追放スレに賛同カキコしたからって、なにムキになってんだよ>ふらんす
どーでもいいが、おまえの日本語おかしいぞ。
240落札予定者:2001/05/08(火) 12:44
241名無しさん:2001/05/08(火) 13:14
>>240
俺なら買わない。
242ツール・ド・名無しさん:2001/05/08(火) 13:26
>240
あたいも買わない。
243SV2000:2001/05/08(火) 14:27
>240
マーリンは、良いバイクですけど・・・ちょっと値段が
高すぎるような気がしませんか?物もそれほど新しい
物ではないでしょうし・・。
どうしても欲しい場合以外は、しばらく待ってみては
どうでしょう?値下げするかも知れませんし・・。
244240:2001/05/08(火) 14:50
>241〜243
サンクス
やっぱ高いですよね、ハブが良さげと思ったもんで。
245名無しさん:2001/05/08(火) 20:48
パーツは後からなんとかなるけど、フレームは後からなんとかならないからねー。
いや、ならない事はないけど、ひとつのパーツとして見た時の重要度がね。
この予算があるなら、もっと納得いくものが作れるのでは?
246ツール・ド・名無しさん:2001/05/08(火) 21:50
8年落ちでこの値段はちょっとな。
247原始芋倍損:2001/05/09(水) 15:07
そういや自分の見た範囲では一ヶ月くらいずーっと入札者もなくのってるな。高過ぎ。
248ツール・ド・名無しさん:2001/05/09(水) 17:18
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b7651295&typ=log

入札不自然過ぎ。自作自演か荒されてるのか。
249おおフランス:2001/05/09(水) 19:27
>>248
ハンドルの布の所スゲェ臭そうだナ〜おい!!
250、エ、゙、皃ホサョ、キ、?:2001/05/09(水) 19:39
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36150727
、ウ、?、マタィ、、。ェ
ケリニ�イチウハ、マチー、ホ・ェ。シ・ハ。シ、ャハァ、テ、ソテヘテハ、ヌ、テ、キ、遑「
テム、コ、ォ、キ、ッ、ハ、、、ホ。ゥ
251ツール・ド・名無しさん:2001/05/09(水) 19:40
>250
詐欺みたく
252おおフランス:2001/05/09(水) 19:44
>>250
ワラタ
253ツール・ド・名無しさん:2001/05/13(日) 23:51
おいおい、今までヒデー中古も売ってたくせに、この言い草はなんだよ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5620592

と思ったら、ここまで磨り減ったプーリー、そりゃ、さぞ年代もんだろうな。あちこちガタきてるぞ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9777586

オメーみてーなのから買うから、後から金かかるんだよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36456164
254ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 06:19
>>250
・茹ユ・ェ・ッ、ヌヌ网テ、ソ、ッ、サ、ヒ。ヨ・ム。シ・トツ蟠゙、皀カ」ーヒ?。ラ、タ、ネ。「
コセオス、ヒカ皃、。「、ト。シ、ォID、ス、ホ、゙、゙、ク、罕ミ・?・ミ・?。」
255ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 07:34
この人はいったい同じパーツを何セット持っているのだろうか?
売れるそばから同じものを出品中。どうせだったらまとめて出
して欲しいのだが、やり方を知らないだけ? それとも少しで
も高値がついてほしいのかしらん?
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fkhmkzo?
256ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 09:43
>>253
古いパーツのプーリーって設計段階で歯無しのもあるぞ
257ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 11:59
減ったというのか出来たというのか
参考に
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9793775
258ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 16:26
>>256, 257
b9793775が磨り減ってb9777586になったというのは知ってます。同じの使ってます。
波うち状態までくると、そろそろヤバイはず。実際に。それにしてもb9793775は結構よさそう。最低落札価格にもよるだろうけど。

>>255
買ったことあり。1つしか要らんもんが多いから、特に不自由はないと思うがなぁ・・・
一挙大量放出より、いつでもありそう、という方がありがたいし、結局、値も落ち着くのでは?
259255:2001/05/14(月) 18:11
>>258
うん。おいらも買いました。対応も良かったので、特に文句が
あるというわけじゃないです。ただ、どうせ出すなら同じ構成で
やって欲しいなあという気はあります。毎回、微妙に変わるんで
すよね。おいらが買ったのはペダルとトウクリップのセットなん
ですが、今出品されているのはストラップもついていたり。じゃ
あ、今回のを買った方が良かったじゃん!
まあしかし、本当にどこから湧いて出てくるのでしょうか? 疑
問です。で、いつでもあるさと安心しきっていたら、ある日突然
品切れになったりとか(w
260目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 20:02
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5325127
これ何で買い手つかないんだろう。勿体ない
261ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 20:20
古い
262「ャ:2001/05/14(月) 20:22
」ア」オチーク螟ャナャタオ、ネサラ、マ、?
263目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 20:25
い、いや、だからこの頃のが好きな人が。
塗装の日焼けもしてなくてすごく綺麗なのに
264ツール・ド・名無しさん:2001/05/14(月) 20:36
つまり高い!
265ツール・ド・名無しさん :2001/05/15(火) 20:26
チェーンリングに刻印でも入ってたら買いだろうけど・・・純正ぽくないし、新しくも、古くもないってところが今一かな。
266ツール・ド・名無しさん:2001/05/16(水) 08:48
267ツール・ド・名無しさん:2001/05/16(水) 09:55
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5570417
迷うなぁ〜・・
「傷はトップチューブに5センチ×3センチ」←どんな傷だろ
「シートチューブが芯〜トップで540、トップチューブが芯〜芯
で520です」
大砲のスケルトンってそんな感じ?? ますます硬そう。
でも180cmの人にしては・・
268ツール・ド・名無しさん:2001/05/16(水) 09:55
Giroって国内のビルダーさんちゃうん?(苦笑
269名無しさん:2001/05/16(水) 13:26
>>267
説明から察するに、ひっかいて塗装が剥げてるんじゃないの?<トップチューブの傷
270ツール・ド・名無しさん:2001/05/16(水) 15:37
ひっかいて長さ5cmの傷がついた、なら解るんだけど、
幅が3cmあるというのが何の事やら・・
単に斜めの傷って事なのか、最悪塗装がぺりっと剥げてるのか?、 ・・
2712000GSR:2001/05/16(水) 21:17
>>266 メカニコジロ、九州のビルダーです。
これが36万円したとは・・・
全部新品で組んでも25万円ぐらい出したら買えると思いますが・・・
272ツール・ド・名無しさん:2001/05/16(水) 21:50
>>271
確かにそうだ!!それにプラスして、あのフレームは小さくみても540mm以上はあるぞ!!540mmのピストなら175cmくらいの人が乗るフレームです。170cmの人が乗れば、大きすぎます。
2732000GSR:2001/05/16(水) 22:21
関係ないですが、私は身長が178で585ミリのフレームでシートピラーMAX線付近で乗ってます。
274ツール・ド・名無しさん:2001/05/16(水) 23:17
>267
cad3は、ゴリ硬いので、買うならそこんとこ覚悟しといたほうがいいと思いますよ。
気に入ったんなら、他人が口挟む事じゃないけど、ね。
275ツール・ド・名無しさん:2001/05/17(木) 08:46
>>267
漢なら、買わずに後悔するより、買って後悔しろ!
276フアームから、質問どうぞ。:2001/05/17(木) 10:11
しょうこりもなく再出品です。
希望落札価格95000円に、300円だ1000円だと入札しているのが微笑ましいです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7770588
277ついでにこれも。:2001/05/17(木) 10:21
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9611896

gomenなさい。サイズ入れるのを、わすれたようです。C−T520、TOPチューブC−C520で、ステム130mm現行でわ162cmから、173cm位までが。良いと思います。ハンドルバーCC400mm小ぶりです。詳細、1988年ITM,ハンドルITMイタリアンブリスーパートレーニング、もう。日本には、有りません。リアメカカンパ流線カーブ、ブレーキレバー本刻印入り、Wreba−1994,5年のコーラスより、作りが良いです。ペダル、トークッリプ、バンドも、カンパで
す。ピラーなんか、90年代からのスカスカエアロ形状なんて、問題じゃないくらい良い。作りの質感、可能な限りマーク、刻印入り、MBK車体は、当時のカリスマ、ラコーセン デザイン「サイン入り」ブレーキパッド白、マーク入り、リム、マビックチタンカラーイタリアン6本組、タイヤ、ユッチンソンケブラー20C、なにがなんでも、Bキャリパーのユークリッドデザインの曲がり具合いいんだよね。 納車の際には、再度整備と調整します。
278、ヲ。チ:2001/05/17(木) 11:17
クマ、?フレ、篏ウ、ホニ?、、。?276 277
279ツール・ド・名無しさん:2001/05/17(木) 11:19
。?276。「277
シツハェ、マ、ウ、ハ、ク、耄オ、、・メ・ネ、ハ、ホ、ヒ。ヲ。ヲ。ヲ
シツコン。「・癸シ・?、筅ウ、ハエカ、ク、ヌナナヌネ、ォ、ネサラ、テ、ソ、陦」
280ツール・ド・名無しさん:2001/05/17(木) 17:31
ヤフオクで買った商品の代金を振り込まなくては、いけないんだが
銀行振込というものをやったことがないので、やりかたがわからない
だれかおしえてくれーーーーーーーー
281ツール・ド・名無しさん:2001/05/17(木) 17:33
>>280
口座もってるんだろ?
その銀行で聞いたほうが早いよ・・・
282こうもん:2001/05/17(木) 17:34
>>280
こういう時こそ、
こんなところで質問してないで自分の親に聞け。
283280:2001/05/17(木) 17:43
聞くに聞けないんだよ
284ツール・ド・名無しさん:2001/05/17(木) 18:06
どんな銀行・信用組合・信用金庫でもいいから、現金もってって、
相手の口座番号を言って、「電信扱い」で送金してもらう。
明日午前中に振り込めば、その日中に相手の口座に入るかな。
午後になると来週着扱いになるかもしれん。
手数料800円くらい?かな。
285It's@無人くん:2001/05/17(木) 18:38
ATMの前で一人佇んで悩め。銀行がスカスカに空いてる時に。
286おおフランス:2001/05/17(木) 18:45
スカスカに空いてる時にな!!
287ツール・ド・名無しさん:2001/05/18(金) 21:16
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5494191
こんなものが存在するとはね
288ツール・ド・名無しさん:2001/05/18(金) 21:25
最近はATMでの振込みも慣れたが、それでも相手の口座番号や
振込額を入力するとき緊張する漏れはイナカモンかも・・・(藁
289ツール・ド・名無しさん:2001/05/18(金) 21:33
>>288
俺も同じだ。安心しろ(w
290ツール・ド・名無しさん :2001/05/19(土) 01:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9609751?itemStyles=
mihosichanってヤツ一体いくらで落札するつもりなんだ
291Miss名無しさん:2001/05/19(土) 04:20
プジョーのAllon-Yを7万で落札してしまった。凄く鬱だ。
292290:2001/05/19(土) 22:33
フルチタンフレーム落札に成功
出品者が6/4だと言ってたのでそれが本当なら
5万5千円は安いと思うが
どうやって確かめりゃ良いんでしょうか?
ビルダーもわかんねーし
293ツール・ド・名無しさん:2001/05/19(土) 22:35
有名コンストラクターに作らせたとかいうと・・・
前に「通りすがり」氏がそんな事を書いていたような
294290:2001/05/19(土) 23:01
293>
スッゲー気になるんですが、どうゆうことですか?
通りすがり氏が書いていたスレがあったら教えてもらえませんか?
とりあえずメールで色々交渉はして見ますが
ご存知でしたら有名コンストラクターが誰か教えてください
295ツール・ド・名無しさん :2001/05/20(日) 16:43
age
296ツール・ド・名無しさん:2001/05/20(日) 23:56
ポルシェバイクS 一円ですけどなにか?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36664207
297ツール・ド・名無しさん:2001/05/21(月) 00:43
>>287
ひで−。
298ツール・ド・名無しさん:2001/05/21(月) 00:59
299ツール・ド・名無しさん:2001/05/21(月) 02:01
ベンツ好きなら買うんじゃない?
300287>297:2001/05/21(月) 11:12
突っ込みありがと

なんなのか書いておかないと見ないかな

外車ブランドの自転車は沢山あるけど国産車も負けていません
日本が誇る三菱ランサーエボリューション
の自転車
もう落札されてますけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5494191
301原始芋倍損:2001/05/23(水) 17:12
>>296
出品者の評価悪すぎ(藁
302:2001/05/24(木) 20:01
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36944761
これは お買い得でしょうか?
303原始芋倍損:2001/05/25(金) 08:46
>>302
10万くらいまでは自動入札する価値はありそう。自分がその気ならそうする。
304ツール・ド・名無しさん:2001/05/25(金) 09:07
>>303
10万だったら、通販で新車もうちょっと安く買えますぜ
305ツール・ド・名無しさん:2001/05/25(金) 19:15
303 は出品者と思われ
306304:2001/05/25(金) 22:14
>>305
それ言えた!!
307ツール・ド・名無しさん:2001/05/27(日) 03:29
308ツール・ド・名無しさん:2001/05/27(日) 04:20
5万なら安いと思うけど?
309・ウ・?・ハ・?:2001/05/27(日) 05:38
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10232782
、皃チ、罕キ・ヨ、゚、テ、ア。」
310ツール・ド・名無しさん:2001/05/27(日) 07:30
>>307
8万までなら買いだと思う。あんたが今何乗ってるかわからんが、パーツの下取り+フレームは遊び用にでも使えばいい!!XTRフルセット+カーボンフレームがついてくると思うと安い。
311GT乗り:2001/05/28(月) 08:00
>>307
思わず入札しそうになった。
これはお買い得じゃないかな。
312ツール・ド・名無しさん:2001/05/28(月) 09:30
あー、これと同じフレーム近所の自転車屋で9万円で売ってた
パーツはXTRじゃないけど(あたりまえだ)
313ツール・ド・名無しさん:2001/05/30(水) 22:47
本人確認超つながらない。
なんで”せ−の”で確認するようにしたんだろう?
あれだけの利用者がいればどうなるかぐらいわかるだろうに。。。
314>313:2001/05/30(水) 22:50
自分も入札したいのあるけど繋がらなくて・・・
315ツール・ド・名無しさん:2001/05/31(木) 00:20
沢山のお叱りをいただいておりますだって。
あたりめ−だ。
316おおフランス語講座のおねえちゃん:2001/05/31(木) 00:22
>>315
すまん!!
317ツール・ド・名無しさん:2001/05/31(木) 01:35
>307
締め切り寸前には10万を軽く突破とみたな。
318ツール・ド・名無しさん:2001/06/04(月) 21:43
このチャリ、これで3回連続入札ゼロ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4510010
319ツール・ド・名無しさん:2001/06/04(月) 23:41
f700だからねえ
320ツール・ド・名無しさん:2001/06/05(火) 00:40
写真の取り方が・・・。もうちょっとマシなデジカメと、照明、角度に気を配れば売れないことは無いと思うが・・
コツは、自転車のカタログを見て勉強しましょう。
321ツール・ド・名無しさん:2001/06/05(火) 14:30
>320
ホント,写真ひとつで全然印象違うのに。うまい写真は高値の秘訣。
322ツール・ド・名無しさん:2001/06/05(火) 23:08
パ−ツ全部黒にすればそこそこ買い手付くだろうけど。
ありゃ、悪趣味だ。
323ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 12:31
WRのシートピラー1000円から始まったから。入札したけど、
すぐに8000えんぐらいになった。
安いお店で買うのとあまり変わらないかも。
324ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 12:43
色揃えろよ。気持ち悪い。
325ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 12:58
さすがにちょっと気がついて換えてきてるぞ。タイヤとか。

しかし写真のことはぜんぜん知らんが、逆にとった方がいいんじゃ
ないのか?それとも前のチェーンリングを隠さなきゃいけない理由
があるのか?

326ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 17:27
これって定価はどれくらい?
327ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 23:44
>>さすがにちょっと気がついて換えてきてるぞ。タイヤとか。
あれも随分前から付いてるよ。
色が気持ち悪いのに”かっこいいです”とか”12万”とか言ってるからじゃない?
物が良くてもねえ。。。って思ったんだけど。

700が付くなら元値20万はしないんじゃないかな?
パ−ツは趣味悪いから査定に入らんね。むしろ下げ。
328おおフランス:2001/06/07(木) 23:48
>>327
ふ〜ん!!
329ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 22:14
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37490659
どうですか?
新品フレーム208000、ピラー17000、ステム不明なんだけど。
330シール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 22:26
>>14
欲しい!!!
でもC-C510mmのピナレロってトップ長何センチ位なの?
知ってる人いたら教えて。
331>330:2001/06/10(日) 22:31
本国のHP見りゃ乗ってるよ
332シール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 22:37
>>331
ありがとう。調べてみる。
333ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 06:01
>>329
ススニ゚、゙、ヌ、ハ、鯢网、
334ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 06:09
いくらまで行くだろう。 15、16、17・・ μ私の人生〜
335ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 11:04
これ、誰か買ってくれませんか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10263527
ずいぶん前から出ているけど、なんかかわいそう。
336オカノセマタイネ:2001/06/11(月) 11:12
>335
オ、、ホニヌ、タ、ャクスコ゚、ホチ?セ?、ホ、鬢ハ、、、ネサラ、?、?。」
337ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 11:32
>>335
出品者さんですか?
338ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 12:09
いいえ、送料込み12万なら買う男です。
339ツール・ド・名無しさん:2001/06/11(月) 20:29
340ツール・ド・名無しさん:2001/06/12(火) 22:33
シロウトは値段甘く見積もり過ぎ。
341おおフランス:2001/06/12(火) 23:16
>>340
ど素人のクセに・・・・!!
342ツール・ド・名無しさん:2001/06/13(水) 00:53
まだいたんだ?この人↑
343おおフランス:2001/06/13(水) 00:56
>>342
何か?!!
344ひとり旅・おとこ流れ星:2001/06/14(木) 10:12
かっこいいピッカリプレート。
コルナゴやデローザにピッタリ!
キャノンデール、トレックにもバッチグーです!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10905082
345ボウ実業団:2001/06/14(木) 11:08
>344
爆笑!!!!!
これつけて今週の群馬カップ出ようかな??
346ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 15:52
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6562140

こいつ、知り合いに問屋がいるくせに、定価で消費税サービスだとよ
347シール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 16:03
>>346
他の出品みたけどPCパーツが専門みたいよ。
348ドライブへ行こう:2001/06/17(日) 16:13
メモリーだけみたいだけど・・・
しかも安くねー・・・
メモリーの値段なんてとうぶん上がらんだろうに・・・
っていうか、もっと下がるだろ。
349ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 17:19
>>348
256MBで8000円って安くないのか。
半年前に128MBを****円で.........(涙
撃つ出しノウ。
350シール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 17:21
あ シだ
351346:2001/06/17(日) 17:29
でも、評価はまぁまぁなんだよね。
しかし自転車はどうするんだろう??ホントに問屋から横流しなのかなぁ?
352シール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 17:32
>>351
自転車とPCが趣味で両方の店でバイトしてるのでは?
353ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 18:01
>>352
なんだかオタクっぽいね。
あんまし速いヤツではなくて、乗ってる時間よりいじってる時間の方が
多いタイプなんだろうなぁ〜
354ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 18:05
UPテホ、鬢ハ、、ナロ、ェ、?、ネ、マ。ゥ
355ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 18:20
>>354
激しく同意ぃ
356ツール・ド・名無しさん:2001/06/18(月) 21:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11249681
ミーハー丸出しで買うに高価な商品だよなあ。
でも出品価格はいいんでない?
357シール・ド・名無しさん:2001/06/18(月) 21:35
>>356
俺はキャノもスピナジーも嫌いだけど、D/A付いて15万円なら安いよなあ。

コスリツケーノこれどう?
派手で目立つよ。
358ツール・ド・名無しさん:2001/06/19(火) 23:58
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=toshi2232
この人(ショップ)知ってる人いる?
ちょっといっちゃってそうなんだけど・・・
359こすりつけ最高:2001/06/20(水) 00:22
>>357
ダメダメ。俺のサイズは480か490ぐらいだよ。
でも、スピナジーは欲しいんだ。街乗り用にw
360シール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 00:27
>>359
そうだったね。
スマソ。

スピナジー町のリでつかったらベアリング水入って終わりだよ。ねんのため。

361こすりつけ最高:2001/06/20(水) 00:29
ベアリングってどこの?
普通のホイールよりメンテ悪いの?
362シール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 00:33
>>361
アメリカ製だからかシールなくてベアリングむきだし。
雨の日走ったらはいそれまでよ。
ふれとりもできんし。

このへんはキャファのHPが詳しいね。
363>362:2001/06/20(水) 01:02
だからこそ、スピナジーって街乗り用なんだよね。

レースではいやでも雨の中を走らなくちゃいけないけど
街乗りだったら、晴れの日だけ。
364こすりつけ最高:2001/06/20(水) 01:03
あれってフレ取りできないんだ?
それだと、街乗り&ツーリングには使えないなぁ…
見栄張りたかったのにぃ。
365シール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 01:04
>>363
レースで晴れの日だけ使うってのはダメ?
町のリで使ったらフレ出たら泣きそうなんだけど。
やほおで売っちゃえばいいのかな?(笑
366シール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 01:05
>>364
まあシマノのホイールなんかと一緒だけどね。
案外丈夫らしいし。
367ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 01:09
>364
フレ取りはできないけど、なっかなか振れない。
368こすりつけ最高:2001/06/20(水) 01:22
シール&>>367
ありがとう。危なく振れ取りできるものとして買うところだったよ。
都会で段差を乗り降りも結構するだろうし
割と早めにふれだしたりしたら眼も当てられないところだった。
369シール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 01:26
>>368
東京行くと腹の出た「なんちゃってMTBライダー」はよくスピナジーはいてるけどね。
あんたのばやいは..................やめとけ。

ですな。
370ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 01:27
街乗り用なんだから、ちょっとぐらい振れてもいいじゃん。
買っちゃえよ!買っちゃえ買っちゃえ!
371ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 02:36
ダサF700復活。未だダサい。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4510010
372ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 02:37
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37941190

↑5年落ちを42万で売るそうだよ。
373シール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 06:47
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37897864

これ、この値段なら欲しい人いるんじゃない?
374ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 09:00
>373
、チ、遉テ、ネカ?、キ、、。ゥウォサマイチウハケ箚皃ョ。「オ、サ�、チ、マハャ、ォ、?、ャ。」
375ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 09:15
>>374
殺助か?
376ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 10:47
出品はなぜキャノンデールが多いんだ?
377ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 11:38
こんなんに一日中乗ってたら目がチカチカしてきて、
日が暮れてきたらネオン街が恋しくならへんか?
真っ赤なフレームでも結構何やら気分的に落ち着かんのに
378ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 11:38
>>376
かっこよさにつられて買ったはいいが性能の悪さに気が付いてしまったから。
379ツール・ド・名無しさん:2001/06/20(水) 12:04
>>378
一般の人で、そんなに性能の悪さがわかるヤツがいるかは疑問。
かっこよければ、性能の悪さなんてたいして気にならないし、
部品を交換すれば済むことじゃない?

なんか他に理由があるような・・・・
380378:2001/06/20(水) 12:19
>>379
とにかく硬い→乗らない→売れる→売る
381ツール・ド・名無しさん:2001/06/23(土) 23:40
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37995915

売るなよ,こんなもん・・・
382ツール・ド・名無しさん:2001/06/23(土) 23:41
最低価格をつけるようなものか?
383ツール・ド・名無しさん:2001/06/24(日) 07:32
>363
出てたよ。スピナジー。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11470843
384 シール・ド・名無し:2001/06/24(日) 11:23
>>383
二万円だって。
これは「買い」でしょ。 >コスリツケーノ
これ履いてナースにアタックだ!
385ツール・ド・名無しさん:2001/06/24(日) 18:43
『ツール・ド・フランスの表彰台』
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37184824
386ツール・ド・名無しさん:2001/06/24(日) 18:47
『ツール・ド・フランス』ジオラマセット
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6479880
387 シール・ド・名無し:2001/06/24(日) 23:44

>>386
イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サイコーにワラタ!

でも385は既に見れないよお。(涙
388>>384:2001/06/25(月) 00:10
初期型スピナジーは、軸が弱いよ。
のぼりなんかで、トルクがかかると、ギシギシ鳴り出す。
2代目は、そこんとこ設計変更されてるぞ。

あと長く乗ってるやつは、軸が曲がってる恐れあり! 要注意。

街乗り専用にするなら、べつにいいけどね。
389ツール・ド・名無しさん:2001/06/25(月) 20:13
>>384
初期型ってREVXっていう丸いシールが青じゃなかった?
これ灰色だから2代目と思われ。

ちなみに自分のスピナジー初代は空気を入れている最中に爆音とともに壊れたよ。
もちろんクレーム交換したけど、対応の悪さに驚いたよ。
390ツール・ド・名無しさん:2001/06/25(月) 21:44
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7284081
たのむからサイズぐらい書いてくれい。
このご時世、2台同時に50万払える人ってすごい。
391 シール・ド・名無し:2001/06/25(月) 21:53
>>391
2台同時に売れる人も凄いと思う。
でもなんかあんまり乗ってなさそうな.....................
392ツール・ド・名無しさん:2001/06/25(月) 23:02
>389
マイナーチェンジ後のやつも軸は弱い。
もう、山なんか行ったらギシギシ鳴り捲り

重さで3種類に分かれた後のやつじゃないと
強化されてないよ。
393ツール・ド・名無しさん:2001/06/26(火) 20:37
にしても、自転車関係の出品ってカテ違いが異様に多いよな〜
商品一覧見てると車体のカテに工具とか出品してる阿呆を暗殺して回りたくなるぜ。
394ツール・ド・名無しさん:2001/06/26(火) 21:00
自動車関係を出品する奴よりマシ
こいつ等は字も読めない
395 シール・ド・名無し:2001/06/26(火) 21:31
19800円のMTBをいくつも出品してる業者よりマシ。
396ツール・ド・名無しさん:2001/06/27(水) 07:40
でも、カテ違いと阿呆業者がいなくなったら
すげえ寂しいカテゴリになるんだろうな(藁
397ツール・ド・名無しさん:2001/06/27(水) 08:49
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7335434
当時欲しかった自転車のフレームだどぅしよう
398ツール・ド・名無しさん:2001/06/27(水) 10:15
>>397
これってそんなに価値のあるものなのか?
399ツール・ド・名無しさん:2001/06/27(水) 12:19
ちゅうか工具はカテ違いじゃないだろ。
自転車をいじる人向けに出品しているんじゃないの?
400397:2001/06/27(水) 15:58
>>398
XTフルコンポ、クロモリフレームで総重量9.9kg
就職したてのおいらにわてがでなかった・・・
高いかにゃ〜?
401ツール・ド・名無しさん:2001/06/27(水) 16:05
>>399
工具を車体のカテゴリーに出してる人がいるんだよ。
パーツのその他か,アクセサリーの所に出すのが適当なんじゃないの。
402ツール・ド・名無しさん:2001/06/27(水) 22:50
>>400
状態も良好だしサイズが合えば入札してもいいんじゃない。
見た感じ460くらいかな?
403ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 02:06
>>401
そうそう、あいつらってさ
何の為にあんなにカテゴリが細分化されてるのか
理解できない程、低い知能の持ち主なんだろうなぁ

19500¥のmtbをロードのカテに大量出品する知恵遅れと同レベル

あーあ、よくよく考えたら気の毒な話だ。
404ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 02:34
またLEGOネタ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37951144

しかし車体の「レース用」ってカテゴリは中途半端だよな。
405ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 17:34
AGE
406ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 19:53
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37946885
ずっ尻きます・・・ゲイ術品・・・鬼頭
407ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 20:00
次ぎはこれで、ダウンヒル。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5608666
408 シール・ド・名無し:2001/06/28(木) 20:31
>>403
>19500¥のmtbをロードのカテに大量出品する知恵遅れ
別にあの人たちは頭悪くてそうやってるんじゃなくてわざとだと思うけど。
409 シール・ド・名無し:2001/06/28(木) 20:34
>>406
この人の他の出品も泣けるぜ。(笑
410ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 20:41
>>406
その人の出品のコメントがいちいち面白くてファンになっちゃったよう。
ジュラエース。ワラタヨ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/you8349?
411ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 23:00
>>408
うん、分かるよ。
基本的に目立ったもん勝ちの世界だからな
だからこそ宣伝至上主義の業者(もどき)は質が悪いし、腹立たしい。

あの類の人間達には
みんなが気持ちよく使える様に協力する
って言う意識がかけらも無いんだよな。

そう言う意味に於いても、程度が低い奴だと判断せざるを得ない。
真っ当な人間(業者)なら、宣伝よりも信頼とかイメージを最優先させる筈。
奴らに正確な損得勘定が出来てるとは思えないね(プ

この手の宣伝に関する確信犯的マナー違反は日常茶飯事だけど
一番有効で常に実行可能な対策が、「放置」しか無い現状は何だかやるせないよ。

ヤフーに訴えればどうにかなるかな?
412名無しB:2001/06/28(木) 23:10
同じ品物を複数、別々に出品するのはNGの筈だから
そこんとこ該当するウザ業者にはヤフも動くのではないか?
でも安MTB大量に出してる業者は、うまいこと色違いを
揃えてんだよなー。
絶対、わかってやってる。
413おおフランス:2001/06/28(木) 23:13
>>412
ド素人は黙ってなさい!!しっ!!しっ!!
414ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 23:22
>>412
つーか、カテ違いに関してって事だけど
415ニコニコブロック:2001/06/28(木) 23:23
>>406
結構入札多いぞ。
チ○ポ指輪にも1人入札してるし。
416ツール・ド・名無しさん:2001/06/28(木) 23:24
ヤフオクで一番カテ違いが多いんじゃ無いか?
ってくらいに酷い気がする。

まぁ、ここの自転車板も別の意味で酷いが(藁
417ツール・ド・名無しさん:2001/06/29(金) 14:32
>>410
初代の頃はシマノがジュラエースって言ってた。その頃のもんだから、ジュラになるんだろう。見当違いならスマン。
418原始芋倍損:2001/06/30(土) 14:09
>>410、417
確かにジュラルミン製だからジュラエース、な。
419ツール・ド・名無しさん:2001/07/12(木) 13:05
挙げついでにいろいろ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7873422
これ、なんでしょうね?個人的には昨年型のTNIに見えるけど。
質問欄が笑える。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7892038
誰か、買えよ。今、黒森フォークないし。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38587133
この人ももう少し日本語がんばって欲しいね。
物と値段は最高なんだから。
420 :2001/07/12(木) 13:08
>>410
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12131315
「よく考えて出品しましょう」
ワラタ
421ツール・ド・名無しさん:2001/07/12(木) 13:12
いやいやこっちだろう
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7561276
この人絶対ココ見てるよな・・・。
422ツール・ド・名無しさん:2001/07/13(金) 19:20
423シール:2001/07/13(金) 19:29
>>419
一番上 俺もTNIだと思う。
    明らかに国内で塗った色だし。
    質問欄はかなりいい線いってるね。(笑

真ん中 まあこの値段だったらいいかも

一番下 凄い文章だな。(笑
424シール:2001/07/13(金) 19:36
>>422
どう見てもカーボンじゃない気が・・・
でも「名古屋まで引き取りに来れる方にお願いします」ってとこ見ると、
騙すつもりじゃなくて、単なるカンチガイクンだろうね。(笑
425ツール・ド・名無しさん:2001/07/13(金) 19:49
>>424
カーボンではなくカ−ボンだよ。
よく見かけるけど、どうゆう日本語変換してんだか。
426シール:2001/07/13(金) 19:58
>>425
ん? 良く分からないけどどういうこと?
427ツール・ド・名無しさん:2001/07/14(土) 00:34
>>426
425は多分こういうコト言いたいんだろう。
O:ー
X:−
428ツール・ド・名無しさん:2001/07/14(土) 00:37
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9197105
島田さんって知ってます?
429 シール:2001/07/14(土) 00:40
>>427
なるほど。そんな細かいこと気付かなかった・・・
ほんとどうやったら「−」になるんだろうねえ。
430ツール・ド・名無しさん:2001/07/14(土) 02:21
おまえら将棋しろよ(藁
431ツール・ド・名無しさん:2001/07/14(土) 03:51
「−」

ワシのromオンリーのbbs(2ちゃんではないぞ)にも
使ってるヤツいる。
たまに突っ込み入れたくなる。
テンキーのマイナス使って「F7キー」で
カタカナにしてるのかな?
432ツール・ド・名無しさん:2001/07/14(土) 04:11
>>425
O:−
X:ー
と、言っているが。
433クロ:2001/07/14(土) 04:20
ってゆうかどっちが正解なのか俺もいまいち良くわからん

-
434432:2001/07/14(土) 08:40
調べてみた。
>>425
とりあえず君のは長音じゃなくてマイナスだ。まちがってんのは君だ。

カ−ボンの読みは「か まいなす ぼん」だ。

カーボンが正しい。
435425:2001/07/14(土) 11:11
>>434
出品者はカ−ボンとかフレ-ムって書いてるだろ。
それをこの板の皆が正しくカーボンと言ってるから
出品者の思いを伝えたまでだよ。

ワシもカーボンが正しいくらいはわかっとる。
436ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 12:28
437ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 14:09
>>436
(・∀・)イイ!!
438ツール・ド・名無しさん@元世話人:2001/07/15(日) 17:25
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38920888

安いがサイズ大きいな。。。530なら入札するが。
439某スレの421:2001/07/15(日) 18:51
>>438
これって安いの?
「シマノ105・7S」で「希望落札価格: 50,000 円」だよ?
フレームがいいものなの?
440ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 18:58
8Sまでの105は、シールドがまったくされていないので
寿命短いよ。

9SもRDぷーリーはされてないみたいだね。
441ツール・ド・名無しさん@元世話人:2001/07/15(日) 20:35
>>438
初期のキャノンデール、トライアスロン用じゃないかな?
だとしたらやたらと硬いけど、現行のよりは仕上げも出来も
はるかに良い・・・・・・記憶が間違いなければ当時20万
以上はしたはずだが。
442ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 20:48
>>441
そんな値段でしたね。ロードとしては最高級ではないが、実用品としては
良いものでした。硬いけど練習用には良いかもね。
443ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 21:06
>>439
3万なら安いでしょ。
希望落札価格出したら、その場で終了だっけ。
5万か・・・いいラインに値付けしてるね。
444ツール・ド・名無しさん:2001/07/15(日) 21:21
>>438
発送しないのが痛いな。大阪からだと入札できないし。
445ツール・ド・名無しさん:2001/07/16(月) 07:37
もう落札されてるやん(笑)
446 :2001/07/16(月) 10:34
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
447ツール・ド・名無しさん 55:2001/07/17(火) 13:35
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11951727

良くここで話題になる翻訳ソフト日本語の方ですが・・・
「サドル研究の2232桃輪の意見です。」
これだけが英訳ソフト使ってもさっぱりわからず。
448>>447:2001/07/17(火) 13:51
奇天烈ぶりが最近、得にひどいですね。
おそらく2232というのは、この出品者の屋号(ラッキーIDナンバー?)。
「サドル研究した私なりの結論です。」
という意味ではないでしょうか?
449448:2001/07/17(火) 13:55
店の名を「バイクラボ桃輪」というらしいので、
やはりそうでしょうね。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=toshi2232
450ツール・ド・名無しさん:2001/07/17(火) 14:15
自己を見開き ハードに追い詰めるアスリート向きです。たかがサドルといえども、奥が深いのです。
・・えーなー。どっかで使こたろ(藁
451ツール・ド・名無しさん:2001/07/17(火) 23:27
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7722497

これ、買いでしょうか?
452ツール・ド・名無しさん:2001/07/18(水) 01:07
>>449
ワシこのヒトからサンマルコのサドルを落札した。
モノも問題なく届いたのはいいんだが、
もう三ヶ月は経つがワシに評価をつけない。
出品者って金を振り込まれた時点で評価出すべきじゃねーのかな?
453447:2001/07/19(木) 13:10
>>448
おお、なるほど。謎が解けてすっきりした〜。ありがとう!

>>452
わしは入金確認をメールで行って発送し、
到着報告を評価でもらってから、その返事を評価でしてます。

到着報告したのに評価しないなら、評価落として返事を催促するのだ。
で、評価が返ってきたら元に戻すのだ。
454ツール・ド・名無しさん:2001/07/20(金) 23:32
>>453
出品者が落札者に求めるコトは
”素早く入金されること”ただそれだけだろ。
カネを受け取った時点で出品者は評価出すべき。

到着報告を待つにせよ、評価は出品者側から先に出すのが筋でないのか。
だいたい到着確認なんてヤマト運輸のhpからできんだろ。
455ツール・ド・名無しさん:2001/07/21(土) 19:54
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
こんなの買うなよ、馬鹿じゃねーの。
456ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 00:50
>>455
おいおいドキッとするじゃないか!(W

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6023844
なんだこれプレミア物か?
定価は235円だぞ
457ジロ・デ・名無しさん:2001/07/22(日) 01:00
>454
自分がオークション終了と思ったときで良いのでは?
俺は相手が受け取って問題がないと解釈したときに評価してます。
458これは?:2001/07/22(日) 01:18
459名無しB:2001/07/22(日) 01:23
>>455
カラーブラボ、意外と気に入ってるぞ。
それ以前はモノクロのブラボを使ってたが。
外出先からひまわり写真を見たりできるのが良い。
モノクロだとさっぱりわからん。
ちなみに某安売り家電チェーンで19000円で並んでいた。

自転車と一見関係ない話のよーだが、レースが近づくと
週間予報ではなく天気図とひまわり写真で自分で当日の天候を
予測するのだ。
460453:2001/07/22(日) 01:49
>>454
そっかあ・・・。なんとなくそれだけってのが寂しくて
メールでコツコツやりとりしているんだけど。
評価は取引全てが終わった時点で・・・ってことで。

なんだろう、「そんなんうぜえ、金払ったんだからもう終わり」
って感じで、わしみたいなやり方はうっとうしがられるのかなぁ・・・
分かるんだけど、やっぱちょっと寂しいかも。
461☆神様☆:2001/07/22(日) 07:00
>>459騙されました?
462ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 08:32
>>461
消えろ! おまえウ座過ぎ
463ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 08:41
>>462
同意。
でも荒らし野郎を煽るおまえもウザイ。
464462:2001/07/22(日) 08:45
>>463
スマソ。
465ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 09:15
クソ神晒しage
466警戒せよ!:2001/07/22(日) 09:45
クソ神が自転車板で市民権を得ようとしている様子。
あれだけ荒らしといたクセに! 消えろ!
467ジロ・デ・名無しさん:2001/07/22(日) 10:20
>453
>わしみたいなやり方はうっとうしがられるのかなぁ・・・
そんな事無いよ。気にする事ではないよ。
多分評価が少ない人が一番評価を気にしているのでは?
100,200越えると別に気にならないけどね。
俺は最初から相手が受け取ったときに評価しているし、
出品者も半分くらいはそうしているよ。
淡々としている奴は人間味が感じられなくて俺は嫌いだ。
468ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 11:08
>458
なにこれ?
469警戒せよ!:2001/07/22(日) 11:15
>>468
クソ神のブラクラ!
470ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 11:59
評価のタイミングって難しいと思いますが、私は落札者の方から到着メールか評価を貰ったら、即評価を返します。到着メールが来ない場合は1週間くらい待って、こちらから書き込みます。輸送中の破損とか、規格の勘違いで返品希望、なんてこともないとは言い切れないので。
確かに、50や100超えると気になりませんね。つーか、文章力ないので、ついつい同じフレーズを事務的に書き込むだけなので、形骸化している。プライバシーに関わることは書けないので、楽しくやりとりしたいならメールの中で十分じゃないか?
471ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 12:45
名無しBだまされてんの。あげくに言い訳までして。かわいいね。
472ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 12:58

常駐クソ神発見!
473ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 16:52
>>472
おまえが一番ウザイ。芯でくれや。
474ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 16:57

常駐クソ神発見!
475☆神様☆:2001/07/22(日) 17:35
☆神様☆は私ですが何か?
476ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 17:49

常駐クソ神発見!
477ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 17:57
>>476
おまえが一番ウザイ。芯でくれや。
478ツール・ド・名無しさん:2001/07/22(日) 18:03

常駐クソ神発見!
479☆神様☆:2001/07/22(日) 18:22
☆神様☆は私ですが何か?
480ツール・ド・名無しさん :2001/07/22(日) 18:36

ラブリー
481ツール・ド・名無しさん:2001/07/25(水) 07:40
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12550826
dreamにアルテで15万スタート(最低付き)、高くない?
フレーム12万、アルテセットで5万、20マンに消費税で新車が買えそうだけど?
482原始芋倍損:2001/07/26(木) 09:09
>>481
かなり高いよな。せめて10万スタート(最落無し)くらいにしないとな。
48312:2001/07/26(木) 10:00
484 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/07/26(木) 12:16
>>483
一番上の奴以外
485ツール・ド・名無しさん:2001/07/26(木) 20:49
JAMISで半額はあぶねーんじゃねの?
486 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/07/26(木) 20:53
>>485
仕入れもそんなもんなはずだから多分在庫処理なので問題ないと思われ。
ただ組み立てをどの程度してもらえるかは不明。
七分組だったりするかも。(笑
487ツール・ド・名無しさん:2001/07/26(木) 21:43
486>>
でもさ、これってJAMISの2001モデルでしょ?
処分的ってことは買時かもな>>483
488 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/07/26(木) 22:17
>>487
ただ、ちゃんと組んであるか不明なので初心者向きでないと思われ。
489ツール・ド・名無しさん:2001/07/27(金) 01:03
ヤフオクに登録するメールはプロバの本メアドですか?
フリーメールでもいいのかな?
490ツール・ド・名無しさん:2001/07/27(金) 01:13
JAMISUって書いてあるぞ…
491ツール・ド・名無しさん:2001/08/01(水) 22:22
492 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/08/01(水) 22:58
>>491
500円で在庫処分してたのにね。(笑
493ツール・ド・名無しさん:2001/08/02(木) 00:36
これかなりよさそうだけど、買いかな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39559124
494 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/08/02(木) 00:40
>>493
「nippoの特注カラーで塗られております」
「ワンシーズンフルに使用しておりますので」
ってあるから実業団の人間が一年使ったものだよ。
ツーリング用にはいいけど、レースで使うにはヘタリが気になると思われ。
495ツール・ド・名無しさん:2001/08/02(木) 00:43
ヘタリってのがイマイチ分からないんですけど、
どういう感じなんですか?ヘタッてるっていうのは
496>>495:2001/08/02(木) 00:53
一番わかりやすいのは傷や凹み。
わかりにくいのは、フレームの歪みや金属疲労。
新品状態のHPを10とすると3とか2になった状態。
497ツール・ド・名無しさん:2001/08/02(木) 01:23
うーん・・・踏んだ分進まないって事ですか?
498 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/08/02(木) 01:26
コルナゴの性能じゃなくて見た目が欲しいなら「買い」と思われ。
499ツール・ド・名無しさん:2001/08/02(木) 01:36
500ツール・ド・名無しさん:2001/08/02(木) 01:38
漏れはあまり好きじゃないな。
501かーぼんぼん:2001/08/02(木) 03:40
ケストレルのルビコン出てますよ-。ディスク付きなら欲しかった。
502ツール・ド・名無しさん:2001/08/02(木) 08:51
>>492

いや、500円で在庫処分している物とは違うゾ。年号良く見ろ。
高価な事に変わりないが。他も高いね。この人。
503びんぼう学生:2001/08/02(木) 12:05
>495
工学用語では「へたり」とは「許容負荷で発生するバネの永久変形」
のことです。自転車ではフレームの変形ですね。
クロモリのスレで散々問答してました。
504 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:2001/08/02(木) 12:20
>>502
ほんとだ、76年!
これってプレミアなのかなあ。
505ツール・ド・名無しさん:2001/08/05(日) 20:35
>>504
いくらなんでも、これはないでしょう。この手の資料モノの値段はここ1年以上全てチェックしていますが、これは1桁間違えた?
506原始芋倍損:2001/08/06(月) 12:54
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8785114


・・・・・・無理です(藁
507フサギコ七冠王:2001/08/06(月) 14:19
バカ ゴルァ ヒトリデヤッテロー
ヽoゝ ヽoゝ ヽoゝ
 人  人  人 =с



                 ┌─┐
                 |一|
                 |人 |
                 │ぼ│
                 │っ.│
                 │ち .|
                 │さ .|
                 │ !!.│
                 └─┤    シクシク
                    │     ( ;Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
508ツール・ド・名無しさん:2001/08/06(月) 14:31
>>506
うおおおおおおおおぅ
メチャメチャ、カッコイイぜ!!!
即ゲット!!!!!!!!!!!
509フサギコ七冠王:2001/08/06(月) 14:32

  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)
510フサギコ七冠王:2001/08/06(月) 14:38


           /    //  /  / /
         /    //  /  / /
           __________    / //
          // /∩| ̄V飲茶楼  /」  / //
           ̄ ∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/(´∀`)丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||
  / ̄∧ λ |┌/´3\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ 祭 /| 二二||  || /__|l
  Λ_ ∠快適〈__,く三昧二《 ||__|l|l
511ツール・ド・名無しさん:2001/08/08(水) 06:21
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37547995
出品はどうでもいいけど、え?メインチューブがラグから抜けた??
512ツール・ド・名無しさん:2001/08/10(金) 07:41
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39777901
「50万かかってなんて」アルテで50万はやられましたね。
99CAD4なら型落ちフレーム探して30万組めそうだぞ。
00以降がコラム径大きくなって吉!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8764989
いいんだけど,この人以前コルナゴドリーム10万で落札して18万近くで再出品売り切っていました。
もしかしてこのVORTEXも同じでは?と考えちゃいました。
513ツール・ド・名無しさん:2001/08/11(土) 05:50
>>512
ワシこの人と取引したことあるよ。(さてどれだ?確率1/6)
別にトラブルはなかったけど、他の取引相手と比べるとあまり
感じのヨイ人ではなかったな。
514ツール・ド・名無しさん:2001/08/11(土) 08:12
>>511
そろそろ誰か買ってやってよ(ワラ
515ツール・ド・名無しさん:2001/08/11(土) 16:35
>>512

組むのに40万かかったとかウソいってるし。
516ツール・ド・名無しさん:2001/08/11(土) 18:29
2000年モデル
CAAD4にアルテで価格298000円

キシリウムを差っぴいても、購入金額は50万円以上
は絶対うそ。
517ツール・ド・名無しさん:2001/08/12(日) 15:18
>>512
やっぱり写真が命ですね。
かっこいい写真が撮れる場所があって良いなあ。
おれっちの家の周りは田んぼか畑だよ。
518ツール・ド・名無しさん:2001/08/12(日) 15:20
里山へ入って撮る。
519ツール・ド・名無しさん:2001/08/12(日) 18:32
E.T.と一緒に撮る。
520ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 01:00
たしかにE.T.と撮ったらインパクトあるよな。
でもE.T.はKUWAHARA以外ダメ、らしい。
521ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 06:16
522ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 06:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12784270
なにも助平椅子なんて言わなくてもいいのに。
安いと思うけどなあ。でも青黄のGTカラーがほっしー。
523ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 15:45
524ツール・ド・名無し:2001/08/13(月) 15:48
>>521
こんなの買わへん!
525ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 15:50
>>523
事故車なんか売るなー!
526ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 18:18
リアサスについで、ダブルクラウンの劇安量産化にも
成功したのか。
無駄なエネルギーはどこに消えて行くのだろう。
527ツール・ド・名無しさん:2001/08/13(月) 19:15
写真の話しだけど
デジカメで撮るなら
近くの図書館か博物館の前庭ぐらいの日陰で
なるべく望遠にして
ホワイトバランスをオートにして撮るのがよろしいかと。
528ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 07:34
>>521
部品取りとして5万ぐらいでいきたいけど,手渡し希望じゃ面倒だ。
529ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 07:37
>>528
失礼,523デシタ。
530ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 19:05
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12941731
Yフォイルってもうどこにも売ってないのかな?ってかこれ安いよね?
531ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 19:16
>>530
15万円ならね・・
終了前に跳ね上がると思われ。
532ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 19:21
ヤベッ!サイズが小さい・・・・
もう在庫あるところ無いですよね?
533ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 19:23
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37250142
コスミックの10inが売ってる
534ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 20:10
あっはっはっは〜。これって自動車用じゃん!ここは自転車板だよ?間違えないでよ〜。ドジなんだから〜
535ツール・ド・名無しさん:2001/08/14(火) 20:12
533=534
536ツール・ド・名無しさん:2001/08/15(水) 10:42
>>532
大井埠頭からの帰りに、
京急蒲田近くの自転車屋に飾ってあるのは見たことある。
売り物かどうかは知らない。
537ツール・ド・名無しさん:2001/08/15(水) 13:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13260309
それでは自分で使ってください。
538ツール・ド・名無しさん:2001/08/15(水) 14:00
>>537
ステム高いな〜
539ツール・ド・名無しさん:2001/08/15(水) 16:40
540ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 00:21
自転車初心者です...というより今度MTBを買おうと思っております。
もしかしたら安く買えるかなあとヤクオフを見てみたところ、かなり
安いMTBがいろいろ出ているようです。ママチャリのような値段で
MTBとは!(二万円ぐらい〜)
でも、よく見るとどうも出品者の方は業者さんのようで、売ってるのも
新品。となるとオークションと言うより通販のようなものなのかと思い
ました。でも安いことは安いですよねえ。
ということで、ヤクオフで初心者がMTBを買うのってどうなんでしょ
うか?安いのはそれなりに理由があるのでしょうか?よく「形だけMTB
の偽物」ってあるみたいですけど、それなんですか?
ここに気をつけろとか、写真でわかる偽物の見分け方とかあるんでしょうか?
できればマジレス希望です m(_ _)m。
541ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 02:17
名前が怪しいのはだめ。最初は信頼できる店で買った方がいいよ
542ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 02:31
安いのは安いなりのものです。たぶんすぐ不調になって持ち込んだ自転車屋で嫌な顔をされるでしょう。
> ママチャリのような値段で
中身もそのようなものだからです。
自信をもって「やめろ」と言えます。
中古の高級品と新品の安物の区別をつける自信のない方は自転車屋で新品を買いましょう。
543ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 02:41
直せない人が中古買っちゃ駄目
544ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 10:41
なんか凄いな。しかし、こんなのに入札者がいるし・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8991001
545ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 11:03
>>544
自作自演でしょ?
546ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 11:04
DH向けのダブルクラウンの癖に
ステムヘッドがロード用
俺も一度、遊び用にこのクラスかったけど。

だめですな。

安く売ってるが、街でも見ないっちゅうことは
素人衆でも
こりゃあかんと直ぐにわかる模様。
547ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 12:38
>>540
ヤフオクに出品されている自転車は完全にルック車、つまり偽物よ。
MTB買うって?15万くらい出せるなら俺のスペシャライズド売ろうか?
2000年FSR SPORTS(フルサス)にメットとシューズとグローブも付けるよ。
状態は良好。発想とかめんどくさいから手渡しで東京都および近辺限定だけど。

>>544
トリプルサスって…この形状に意味あるの?
むしろサスの動きに抵抗かけてるだけのような気が…。
548ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 12:40
>>544
あと、シートポストとステムをサスペンション付きにすれば
フィフスサスペンションってなぐあいだね。
グニャグニャして面白そう。
549ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 22:39
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b13323259
シュウインのフロンティアGSってそんなに高いのか?
限定500台って言ったって、ラッキーストライクのロゴが付いただけやろ?
ラッキーストライクのロゴにそんなプレミアが付くのか?
でも・・・5000台限定のコーラプジョーとどっちが価値があるのやら?
セコイ出品者に代わって、答えてやろう!
定価は39800円や!プレミアム?・・・そんなもん、・・・あるんか?
550ツール・ド・名無しさん:2001/08/17(金) 22:44
俺も当たった・・・・
551ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 00:29
おれもマメにチェックしているのですが、
なかなか、まともなヤツが見つからないですね。
いまはシーズンだからかなぁ、なんて思っています。
ほんと業者が多いですね。それと、高く売ったろ、というのが見え見えなもの・・・。

547さんのスペシャ、も30,000円くらいだったらいいのにね。
552540:2001/08/18(土) 01:31
皆様、マジなアドバイスありがとうございました。ヤクオフはやめときます。
「ルック車」と本物の見分け方ってどうすればいいのでしょうか?

当方、街乗りが主で、年数回の登山の際の林道走行にも使えたらなあと思っとります。
本格的にハマる予定は特になし。予算はできれば40000円以内で(価値観というより、
都内で乗る予定なので盗難や移動のダメージを考えると、このぐらいかなあ)。
誰か、ずばり「これを買え!」と言ってください。
553ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 01:42
メリダを買え!
本物なのにコストパフォーマンスに優れている。
なぜ、本物か?
というと、ユーロブランドのOEM生産を請け負っているメーカーだからさ。

いいとおもうよ。まじで。
台湾の会社だけれど、いまは、台湾って日本と変わらんから・・・。
554ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 01:43
ヤフオクやめないで。
いいやつあるかもよー。
555G_Tomo:2001/08/18(土) 04:57
556ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 14:14
この人、凄い足だね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13188950
他に出してる物も凄いね。
557ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 14:47
>>556
確かに。特にこれが!10億円とは破格だ!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13420455
558ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 14:52
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5309267 に出品しています。あちらに入札してください。
って書いてあるじゃん。ビビッタアヨ
559ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 17:42
>553
アドバイスありがとう。早速メリダを買おうと池袋の専門店に行ったのですが、
全然置いてないようでした。店頭には10万以上のものばかり。もしかして、
MTBってふつうあまり店頭に置かないものなの?あとなんか雰囲気が暗くて
冷たそうでイマイチだったなあ。客に挨拶もしないし。話しかけられずに店を
すごすごと去ってしまいました。
で、もし買いたい品物のメーカーや型番がある程度はっきり決まっている場合、
ヤクオフとかその他のネット通信で買うのって、どうなんでしょ?やっぱ素人
は店で買ったほうが無難?でも高いし品揃え場悪いしなんか踏み込みにくいん
だけど...。
560ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 19:05
>>556
この人と取引したことあるんで名前で検索かけてみたら、
乗鞍で速いのは本当みたい。レースじゃもうちと遅いけ
ど、練習で68分出したと言われれば、ワシは信じる。
561ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 23:26
2000年のFSR SPORTSなんて最後にゃ\98,000で新品が
叩き売られてたよ.
562ツール・ド・名無しさん:2001/08/18(土) 23:49
>559
閉店一時間前でもいいから平日に行きなされ。
土日においての親身になってご相談は、在庫即決希望客となる。
ちなみにブリジストンもメリダ製だ。
563ツール・ド・名無しさん:2001/08/19(日) 17:11
564ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 09:36
565ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 12:05
566ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 12:08
564の上のを出品してる人、
評価を見ると、あれまあ・・・・
何者?
567ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 13:11
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9200282
これはめずらしい。でももうビタリシオはない・・・・フルスカ
はオンセへ・・・・
568ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 14:04
>>566
すごい人だねえ。
569ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 21:39
>>563
びっくりだね
570ツール・ド・名無しさん:2001/08/20(月) 22:39
>>566
ワラタ
571久々にちょっと良いもの:01/08/29 13:05 ID:wLNkCCo.
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13883106
安いねえ。ちょっと欲しいよ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9471216
最落にもよるけど・・・
572ツール・ド・名無しさん:01/08/29 13:30 ID:Q3gDe8I6
>>571

上のはフレームサイズもう少し小さかったら良いのになあ。
573ツール・ド・名無しさん:01/08/29 16:09 ID:wLNkCCo.
ケストレルでサイズが57はちょっとでかすぎる気がする。
180以上無いと厳しいのでは?
574ツール・ド・名無しさん:01/08/31 13:43 ID:PJmLUb1M
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40060649
折り畳みの写真明らかに変です
575ツール・ド・名無しさん:01/08/31 15:44 ID:JeGfNi96
>574
本当だ。
何かよく見るとなんちゃってリアサスがリンク部から外れちゃってるし、
何よりもリアスプロケが・・・
576 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/01 00:38 ID:edNEP1VY
>>574-575
それより折り畳みの写真はホイールサイズが変わってるよ。(笑
577おおフランス ◆1oDaqwQk :01/09/01 00:40 ID:XRWyYu5M
>シール
やい!!これで疑惑が晴れただろ!!
578ツール・ド・名無しさん:01/09/01 02:17 ID:T5DsOga2
折り畳んだ時にチェーンリングを特大のに換えてる可能性はないですか?
579ツール・ド・名無しさん:01/09/01 14:43 ID:CN0Pd1Jc
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11448327
教えて君ですまんが、なんに(どうやって)使うのか教えてくれ。
別に、ラグのこと知らないわけではないから・・・念のため。

ラグ持ち込みでフレーム組む、なんて聞いたことないし。
580ツール・ド・名無しさん:01/09/01 14:53 ID:CN0Pd1Jc
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9090503
こういうスチールフレーム、良いよね。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13843404
変わったピラーだねえ。
581ツール・ド・名無しさん:01/09/01 15:21 ID:lVr4eHUg
582ツール・ド・名無しさん :01/09/01 15:31 ID:pkmrwLq2
>>579
多分ランドナーのマニアが使うんだと思う。
昔はピストもロードもこれ使ってたけど、今はラグ付作るにも、ロストワックス
の出来合いのいいやつがあるからね。
ハンガーラグだけ違うのは、理由は判らないけどハンガーラグだけ極端に品薄のため
レプリカをロストワックスで作っている業者がいるため。
650Bクラウンは42BクラスをクリアしてなおかつFガードを潰さずに装着出来る
フォーククラウンってゆうと自ずと限られてくるので、自然とこれが定番になったようね。
583ツール・ド・名無しさん :01/09/01 17:43 ID:pdYneuB2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5844713
安いのか高いのか・・・ステッカーのおね〜ちゃんに萌えるが(w
584 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/01 18:29 ID:edNEP1VY
>>583
3000円なら安い。
6000円なら妥当な値段。
585579です:01/09/03 12:03 ID:9.Hwtjd.
>>582
詳細な説明感謝。
しかし、ヤフオクに出すのは何か場違いな気もする。
あそこ、意外ととんでもないマニアが出入りしてたりもするけど。

ところで、ヤフオクには
よく、ほとんど使用してない、と言うのが良くでてくるけど、
結構高価なもの買って、使わないってのも理解できないよ。
これの下とかもそうだけど。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9669617
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5799009
586ツール・ド・名無しさん:01/09/03 22:03 ID:ZLfXm0CI
業者(小売含む)が在庫のパーツをまとめて処分するのに一台組むこともあるそうです
587ツール・ド・名無しさん:01/09/04 02:39 ID:SArWely6
こんなん、誰が飼うんだニ?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5339065
588ツール・ド・名無しさん:01/09/04 03:47 ID:J/S09dX6
>>587

ほかのジョイントもそうだと思うけど、ダウンチューブとBBがリベット止め...
「全国で5台しか生産されていない」割にはBBシェルに8万台の刻印...
#ラグセットのシリアルかもしれんが。

しかもタイヤはチューブレス。スゲスギ。100万出す価値あるでしょう。
589ほうき車:01/09/04 07:39 ID:jJf0p/NM
>587
「価格については相場がわかりませんので」って・・・
590ツール・ド・名無しさん:01/09/04 12:45 ID:aCbVktPk
591ツール・ド・名無しさん:01/09/04 18:58 ID:SL7/5DLI
こんな骨董品だすなら、5倍あるっていう方のペダル5個出してくれ。まとめて買うぞ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14047254
またいつもの調子こいた能書きたれか。
592ツール・ド・名無しさん:01/09/04 22:54 ID:B5lDaLRU
>>591
この手のものはn,o,iが良心的と思われ。hはいやぁ〜ん
593ツール・ド・名無しさん:01/09/04 23:13 ID:PN0R2dUE
>>587
98万て・・・。
0を一個間違ったんじゃないの?(藁)
594ヒポポナヴィッチ:01/09/04 23:16 ID:6e/XJjSE
値段は相場がわからないから応相談ってかいてあるじゃん。
595ツール・ド・名無しさん:01/09/04 23:16 ID:J/S09dX6
>593

びみょーなところですね。
596ノビノビちんこ:01/09/04 23:20 ID:lai6P4uY
>>587
君が買うんだYO!
597ツール・ド・名無しさん:01/09/04 23:23 ID:yqKEa/KA
いまどきアルミバックのカーボンフレームなんて・・・。初期のラティードに似てる。
598587:01/09/05 03:06 ID:Y2.kUGaY
>>596
買わないYO!
 要らないYO!
  もう逝きますYO!
599ツール・ド・名無しさん:01/09/06 01:04 ID:.YWSoms.
おそレスですが

>578
昔のマニアは、自分でラグ削ってヒゲを好みの形に整えて
ビルダーのところに持ちこんでいたらしいぞ。
600ヤン@キルシプ:01/09/06 01:06 ID:UsbOJ1QU
>593
サイスポの131ページの右端に似たのがのってないですか?
601ツール・ド・名無しさん:01/09/06 01:08 ID:vRjqkMtc
カーボンパイプ+アルミラグで8年前のマシンじゃ
恐くて乗れない・・
602ツール・ド・名無しさん:01/09/06 01:19 ID:3hmP9pm.
>>599
実際削ることまではしなくても、出来上がりを想像したり、マジックでライン書いたりして、ビルダーに持ち込むことはよくあったよ。
あとは、きれいにメッキしてオブジェとか。
603ツール・ド・名無しさん:01/09/07 22:21
604 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/07 22:26
>>603
はっきり板違いだがチョト気になる・・・
605ツール・ド・名無しさん:01/09/07 22:27
606ツール・ド・名無しさん:01/09/07 22:28
すまん、2発も板違い
607 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/09/07 22:29
>>605
603さんと同じ人だと思うけど、ここは自「転」車板だよ。
608ツール・ド・名無しさん:01/09/07 23:08
>>607
すまそ、そのたうり
自転車板と車板両方まわってるもんで間違いました。
申し訳ない。
609ツール・ド・名無しさん:01/09/09 17:06
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6182851
やはり十年使うと劣化するのね。
アウターストッパーは両面テープで固定してもつかえるんだ。
FD台座もブレーキアウターガイドももげてるし。
10万じゃねえ.....。
610 :01/09/09 20:48
んーーーこれぞちゅうとはんぱ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33975897
611ツール・ド・名無しさん:01/09/10 16:05
612ツール・ド・名無しさん:01/09/10 16:17
>>611
うちの近所のショップより\1,200だけ安いな(笑)
つっかパシフィック18は2割引が普通だろ。
613ツール・ド・名無しさん:01/09/10 23:56
>>612
実は、出展者の店で落札価格(2000円)+本体価格(78000円)の8万での
販売って落ちじゃない?
614ツール・ド・名無しさん:01/09/11 00:10
>>613
なるほど!
615ツール・ド・名無しさん:01/09/11 20:43
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10123896
踏めるだろうか・・・・
616ツール・ド・名無しさん:01/09/11 21:32
>615
踏む前にふくらはぎとかの内股の皮がベロベロになりそ・・・
617ヤン@キルシプ:01/09/11 21:38
自由業さんが頑張ればなんとかなるかも。
618ツール・ド・名無しさん:01/09/11 21:42
リアスプロケが30以上あれば誰でも踏める
619ツール・ド・名無しさん:01/09/11 22:01
620ツール・ド・名無しさん:01/09/12 08:07
スレ違いかも知れないけど、
ヤフー掲示板にFのつく彼が帰ってきました。
みんなで暖かく見守ってあげましょう。


のぐ○もあんな楽しい嵐に食いつかなきゃ良いのに。
621>620:01/09/12 09:29
あれは痛すぎるね
ぜひここに来て欲しい
屋不と違って猛烈な火達磨になること必至(w

でもあそこのまじめな小手半の人たちかわいそうだね
622ツール・ド・名無しさん:01/09/12 22:15
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6207313
こんなものが新車で残っているとは凄過ぎ。絶句。
いくらなら買いだろーか?いくらで落ちるだろーか?
623ツール・ド・名無しさん:01/09/12 23:40
>>622
パーツ総額+フレームで見積もると全部欲しけりゃ40は安いかもよ。
漏れは手が出んが株より投資効果いいと思う。
624ツール・ド・名無しさん:01/09/13 14:00
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5302194

これのどこに15万円もかかってるの?
625ツール・ド・名無しさん:01/09/13 14:40
というか『シマノ製キャノンデール』ってなに?
626足立のレイダック屋:01/09/13 14:43
>625
シマノコンポで組んだキャノかと思われメ
627ツール・ド・名無しさん:01/09/13 14:46
>思われメ

イイネ
628ツール・ド・名無しさん:01/09/13 15:35
>>622
これはアメリカの某オークションにでていたものです。
40万?ぼろもーけすんな!
ルジュンじゃーね。まだプジョーのほうがまし。
>>623
40じゃやすくないでしょ。20〜25ならかいでしょうけどね。
たしここいつもそれぐらいでおとしてたよ。
629ツール・ド・名無しさん:01/09/13 16:13
>>628
違うって、そのアメリカの某オークション記録してあるけど、出品物とはサイズも年代も違うし(たしか575mmで、俺には乗れねえなと思った)、落札したのはアメリカ人。ライバルかく乱作戦か?
630ツール・ド・名無しさん:01/09/13 16:21
今アメリカ見て確認したけど、サイズは570で、製造年もパーツも違うじゃん。落札者は米の某有名人だし。
631ツール・ド・名無しさん:01/09/13 17:42
632足立のレイダック屋:01/09/13 17:44
>631
Offの時皇居の外周路走ってたよ。
633ツール・ド・名無しさん:01/09/13 18:02
>>632
ホンマでっか? 本人?
ホンマならバレるとちゃいまっか?
634足立のレイダック屋:01/09/13 18:05
>633
いや、それを傍から見てたレイダック乗り。
前半飛ばしてた。
635ツール・ド・名無しさん:01/09/13 18:11
>>634
Thanks んんんんんん、、、
結局お買得でっしゃろか?迷おてます。
636足立のレイダック屋:01/09/13 18:15
>635
今35万か、、、、、。
うむむ、、、
637おおフランス ◆1oDaqwQk :01/09/13 18:16
638マンゴスチン(ちゅうせい):01/09/13 18:19
レイブン目立ちますね、遠くで見てもすぐわかる・・・
639ツール・ド・名無しさん:01/09/13 18:20
>>621
まだ泥仕合続けんのかな 外野としても迷惑だな。
2chでやってくれれば面白いだろうけど屋府じゃなあ。
ある意味ここよりヒドイね。
640足立のレイダック屋:01/09/13 18:20
>腐乱す
意味不明。
アホの坂田くらい出せ。
641ツール・ド・名無しさん:01/09/13 18:32
>628
>20〜25ならかいでしょうけどね。
この台詞前にもあったよなぁ。おお、まだ売ってた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/16719628
642ツール・ド・名無しさん:01/09/13 18:35
>>636
びみょーなとこか? マジ新車なら買ってよし。傷は目を瞑れ。
責任持てんが。
643ツール・ド・名無しさん:01/09/13 19:18
>>642
好みなら悪くはなさそ。このまま上がらなけりゃね。40上限が目安鴨。
644ツール・ド・名無しさん:01/09/13 22:27
>>628
貧乏プジョラー逝ってよし。何?ガセか。(藁)
645ツール・ド・名無しさん:01/09/14 00:43
ヤフオク初心者です。MTBに関心あります。
ショップで現行商品が入手可能な最新モデルで、使用頻度やキズの少ないものの
場合、ショップ価格または定価の何割引くらいを目安に狙えばいいんでしょうか。

あと、個人売買だと保証の問題などありますか? いくら安くてもメーカー保証
もショップ保証もないのは怖いような。割り切って買うべきか。
646ツール・ド・名無しさん:01/09/14 00:49
↑知るかっ!!
647ツール・ド・名無しさん:01/09/14 00:54
>>645
悪いことは言わない、君はヤフオクで自転車買うのやめておけ。
648ツール・ド・名無しさん:01/09/14 01:00
>>645
欲しければ半額以下。海外ブランドなら6割引きくらい。

保証はない。
気になることを全部質問して、
もし違ってたら連絡する、くらい。
649ツール・ド・名無しさん:01/09/14 01:10
色々調べてショップで買った方が無難じゃないか?
650足立のレイダック屋:01/09/14 01:26
>645
保証?んなのいらね〜
安く上がればOK。
651ツール・ド・名無しさん:01/09/14 10:44
652645:01/09/14 12:17
いろいろありがとう!
>>648 >>651 保証は気にせず、>>648を目処に探して見ます。

>>648
この数字、定価ベースですか? 平均的なショップ価格ベース?
653ツール・ド・名無しさん:01/09/14 12:35
>>652
http://homepage2.nifty.com/sws-sekiya/
保証を重視しないのなら、ここで買うのが無難ですよ
654ツール・ド・名無しさん:01/09/14 13:26
街乗りするなら防犯登録重要。
以前落札した時出品者が非協力的で、かなりめんどくさかった。
655ツール・ド・名無しさん:01/09/14 13:42
>>654
おお、なるほど。前、警官に止められた経験ある。
登録してあったので何の問題もなかったけど、してないと疑われそう。
656ツール・ド・名無しさん:01/09/14 16:13
>>655
以前盗んだ自転車を出品して捕まったやついたな。クラバラクワバラ。
657ツール・ド・名無しさん:01/09/14 16:15
自分でなんでもできないと保証無しは怖いね。
修理代金かさんで新車買ったほうが得だったなんてのは良くある話。
658ツール・ド・名無しさん:01/09/14 18:20
>>652
無保証でもいいものはたくさんあるだろうけどフレームの歪みとショックまわり
には要注意。ショップで中古探すとか、知り合いからの方が安全は安全だな。
659ツール・ド・名無しさん:01/09/15 15:26
660ヤン@キルシプ:01/09/15 15:30
私にはキツキツです。
661648:01/09/15 17:34
亀レスだろうけど。
>>652
定価ベースです。国産で定価の半額以下、ということです。

何が欲しいのかわからないけれど、
ブランドにこだわらなかったら、
パナソニックのクロモリフレームメインで、
ショップに頼んで組んで貰ったほうがいいような気もする。

フレーム2割引+シマノ・アラヤ2割引+ホイール含め組み工賃20000くらい、
で作ってくれるところある。

私はホイール以外自分で組むから、
XTメインで9キロ台の軽量MTB、5万くらいで作るけどね。
662648:01/09/15 17:36
>>648
>XTメインで9キロ台の軽量MTB、5万くらいで作るけどね。
これはフォーク流用したときの費用だ。
Fサス新品でこの重量なら+30000くらいかかるよな。
スマソ。
663648:01/09/15 17:44
ちなみに私はこれが欲しい。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14542852

最低落札価格わからないけど、このへんもいいな。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6209110
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3575163
664648:01/09/15 17:47
>>662

>>648は >>661の間違い。

もう逝ってくるわ。ハァ。
665ツール・ド・名無しさん:01/09/17 10:01
666ツール・ド・名無しさん:01/09/18 03:23
667ツール・ド・名無しさん:01/09/18 03:41
>>666
つっか。
今更って感じだなぁ、そこまで出して買う価値あり?
668ツール・ド・名無しさん:01/09/18 05:52
>>666古い割には高いなあ。でもlawwillだからいいのかな?誰か教えたって?
669ツール・ド・名無しさん:01/09/18 13:14
こんなのもあるんだ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6469462
教えて君ですまんが、
ラグとかエンドとか、こんなのどこに売ってるの?
670ツール・ド・名無しさん:01/09/18 13:26
長谷川、トモダ、いちかわ
671ツール・ド・名無しさん:01/09/18 21:04
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8091985
なぜにこんな強気な価格設定ができるのだろうか…
オイラが購入した価格の5割増だぞ
672>671:01/09/18 21:09
俺も処分されてるの見たよ
673ツール・ド・名無しさん:01/09/18 21:33
>669
こないだサガミの特売会で売っていた。
たしか1500円だった。(エンドのセットのみ)
俺は買った。
674ツール・ド・名無しさん:01/09/18 22:34
>>671
俺の近所で最近まで109,800円であったよ、もう売れちったけど。
675ツール・ド・名無しさん:01/09/18 22:50
>>674
これくらいなら自転車に限らないって。家電品でもそうだろ?
そうでなかったら独禁法にひっかかるんじゃなか?

これくらいの型式だと在庫処分と少しプレミアっぽいのの中間だ
から、こうなるのかな。
676ツール・ド・名無しさん:01/09/21 06:26
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6665839

このまま安く終了しても売ってくれるのかな?
677ツール・ド・名無しさん:01/09/21 06:53
678ツール・ド・名無しさん:01/09/21 14:45
フォークだけでもこの値段なら欲しい。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/smile_com
679ツール・ド・名無しさん:01/09/21 15:29
なんでこんな物を定価以上で買おうとしているのか激しく謎
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6330697
681F700:01/09/22 19:10
俺、5.5が必要なのでパスするわ。
682ツール・ド・名無しさん:01/09/22 23:41
>>676
おいおい、¥59,000で落札だよ。出品者大損じゃねぇの?
俺も入札すればよかった・・・んで転売(w
>>679
激しくワラタ
このまえは空転止めが1000円で売れてたしな・・・
でも今回のは入札人数が・・・謎ですな。
自作自演とは思えないほどたくさんの人間が入札してるし。
確かに理解不能。店頭に無くても注文すればすぐ入るだろうしね。
686ヒポポナヴィッチ:01/09/23 00:01
>>679
たまたま切手を多く持ちすぎて困ってる人がいたのでは?藁
>>686
それにしても困ってる人たちが多すぎないか?(藁
688ヒポポナヴィッチ:01/09/23 00:04
うち記念切手とかもらって数千円分あるよ。鬱
689ツール・ド・名無しさん:01/09/23 03:08
>>682
自分も半日迷っていた…。
690ツール・ド・名無しさん:01/09/23 14:19
691ツール・ド・名無しさん:01/09/23 16:51
>>680
これは、スナップオンではなく、エイトのものだ。
692ツール・ド・名無しさん:01/09/23 17:32
>>682
問屋にもよると思いますが、ギリギリ卸売り値くらいかと……。
いや、でも、やっぱり下手すると……(藁)
693ツール・ド・名無しさん:01/09/24 20:41
上げ
694ツール・ド・名無しさん:01/09/25 19:08
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6812025
結構入札は行ってるけど何所で着るんだろうか?
695ツール・ド・名無しさん:01/09/25 19:09
>>694
2chジャージよりは着れるんじゃ?
696ツール・ド・名無しさん :01/09/25 19:11
A
697ツール・ド・名無しさん:01/09/25 22:31
変なタイトルだと思った。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10633618
698ツール・ド・名無しさん:01/09/26 15:22
699>698:01/09/26 20:07
20位なら出してもいいかな
でも乗らないから入札しない
700ツール・ド・名無しさん:01/09/26 20:09
で?自分のところのDAHONやハットリ買えってか〜?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39600085
701>698:01/09/26 22:27
40位は出すつもり。
702698だが:01/09/27 10:11
>699,701
やっぱりそれくらいの物なんだ。
勉強になります。
最近のスーパーコルサはほとんどぱちもんらしいけど、
これは本物ってことか。
しかし、良い意味で凄い保存状態だね。
皮バーテープがちゃんとしてるなんて。
酸素遮断でもしてたのかしら。
703ツール・ド・名無しさん:01/09/27 11:20
相模のずっと残ってるスーパー凝るさもぱちもん?
704>703:01/09/27 11:46
パチモンっぽいような気がする。

698はかなり状態がいいと思う。
以前、1週間前に水色っぽいチネリが20万で落札されていたが、あれは
あまり状態が良くなかった。
でも、こっちは良いねぇ〜〜。特にハンドル回りとフレーム。
705ジロ・デ・名無しさん:01/09/27 12:27
これCレコでしょ
げ〜欲しいな。
ブレーキワイヤーが内蔵していないと思ったら皮なのね
???ブレーキレバーって何処のだろう?
まっ20は行くだろうね。
706ツール・ド・名無しさん:01/09/28 00:42
チューブだけ腐ってるらしい
つーか、かわいそうな自転車。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39054334
707ツール・ド・名無しさん:01/09/28 19:20
は、はこだけに一万二千円〜 冗談もほどほどにして欲しい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15151747
708名無しさん:01/09/28 19:34
>>707
汚れがひどいから120円が妥当な価格だな
709ツール・ド・名無しさん:01/09/28 19:40
>>708
白箱は白さが命。これだけ汚いとマニアだからこそ手を出さない。
だから自分は手放すんだろ? (W)
カンパ小僧が飛びついたりするんだろうか? いい鴨だ。
710F700:01/09/28 20:05
三点倒立
711>:01/09/28 22:04
>>708
これって箱だけですよね。これに引っかかる人って!?
712ツール・ド・名無しさん:01/09/28 22:26
713ツール・ド・名無しさん:01/09/28 22:37
714ツール・ド・名無しさん:01/09/28 23:13
ピカールで磨けばだいじょうV
715ツール・ド・名無しさん:01/09/28 23:18
>>713
また出たんだね。
なんでこんなに安く出せるんだろうか?うちの近所じゃ98,000円だったが。
716ジロ・デ・名無しさん:01/09/28 23:18
>712
こりゃ酷いね。
で、傷があってなんで140万なんでしょう?
もしかして安く買ってきたのかな?
717ツール・ド・名無しさん:01/09/28 23:22
>>707 - >>711
また出た!カルト・カンパ教祖。自分のものは何でもレア
で霊験あらたか、ってか? 壺売りよりひでえなぁ。

信じるなら、全国のカンパマニアが認めるnさんから買いな。
いつも良心的だ。エセカルト教祖は近寄らない方がいい。
718ツール・ド・名無しさん:01/09/29 09:11
74デュラSTIでサンツアーの7速・・・
結構渋い、というか凝った組み合わせだな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7178409
719ツール・ド・名無しさん:01/09/29 10:16
>>718
あの型のビチューのフレームってよく見るよね
720名無しさん:01/09/29 10:47
>>715
倒産した自転車屋の在庫整理物だったりして…
721ツール・ド・名無しさん:01/09/29 22:22
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14809852
何所でもこれより安く売ってるだろ
age
724ツール・ド・名無しさん:01/09/30 12:33
age
725ツール・ド・名無しさん:01/09/30 13:27
>>722
うぅん、これは中々……悪くないかも
726ツール・ド・名無しさん:01/09/30 18:33
age
727ツール・ド・名無しさん:01/10/01 01:16
オークションじゃないんですが

1ヶ月使用 TREKの8500フレーム(軽量シートポスト1万円相当付)
¥55,000って高いんでしょうか

知り合いに、この値段でかわへんかと言われているんですが
中古の相場がよくわからないので・・・・
728ツール・ド・名無しさん:01/10/01 09:33
安いでしょ
729ツール・ド・名無しさん:01/10/01 19:07
質問スレにも書きましたが,ここのほうが,価値,値段を聞くには
いいかなと思って書かせてもらいます。

10年ぐらい前に15万ぐらいした
キャノンデール
を今度2万円で買うことになりました。
しかし、
5年ぐらい裏に放置しっぱなしのもので、
前後タイヤがいかれてるらしく、ブレーキワイヤーも切れてる
らしいです。
定価からの割安感でつい売ってもらう事を快諾してしまったんですが、
そもそもこれってお買い得だったんでしょうか?
皆さんが買うとしたら、いくらぐらいで買いますか?
また、
修理するとしたら、
中のチューブだけ交換・タイヤごと交換・ブレーキワイヤー交換
それぞれいくら位かかりますか?
730ツール・ド・名無しさん:01/10/01 19:55
チューブで、1500円、タイヤで6000円、ワイヤーで2000円
くらいかな・・・。
5年も外に放置してたなら、もっと色々交換しなきゃだめだと思うけど。
731729:01/10/02 00:02
あと修理するとしたら
どの辺になるんでしょうか?
タイヤ、ワイヤーで14000円+αで20000円ぐらいかかったら
全部で40000円(車体2万、修理2万)。
高いですかね?
まだ、断ることはできるんですが、
相場的にはいくらぐらいなんでしょうか?
もう一回値段交渉してみたいんで、みなさんの参考価格を
聞かせてください。
732ツール・ド・名無しさん:01/10/02 00:09
それなら定価7,8万の現行のバイク買った方が
安くあがるんじゃないのかな?
733ツール・ド・名無しさん:01/10/02 00:13
おそらくチェーンとかディレイラー系統も不調になっている
可能性が高いと思う。はっきり言ってボロボロの骨董品を買って、
補修するよりも、安い店で7万円くらいの新車を買った方が全然良いよ。
デザイン的にも、走行性能的にもね。
734ツール・ド・名無しさん:01/10/02 00:14
まだGIANTとかの4〜5万円の新車買った方がマシ。
5年も放置してたら手入れ大変だって。
735ツール・ド・名無しさん:01/10/02 00:32
自転車は錆びさせたら価値ゼロと思ってください。
キャンセルしよう。
736ツール・ド・名無しさん:01/10/02 00:38
10年前で15万なら室内保管の新同品で4、5万でしょう。
どうしても欲しかったモデルとか名車じゃないんだから。
中古やサンはそういうのしか買い取らないよ。
737729:01/10/02 00:43
そんなにひどいんですか。。
もともと、4万ぐらいで自転車買おうとしてたんで、
今回の話は修理すればのれそうだし、いいかなとおもったんですが・・・
738 :01/10/02 00:46
悪い事は言わん。止めときなよ。
739729:01/10/02 00:58
多少、条件が変っても、2万円の価値もないものですか?
どうやら95年モデルで、20万ぐらいの物っぽい
感じなんですが、詳細がわかったら、
もう一度
書き込みますんで、
ご指導お願いします。
740ヒポポナビッチ:01/10/02 00:58
>>737
MERIDA買え!
741ツール・ド・名無しさん:01/10/02 01:09
>>739
最低でも、車体(フレーム)名と、コンポを調べてね。
742ツール・ド・名無しさん:01/10/02 01:58
743ツール・ド・名無しさん:01/10/02 02:00
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7209316

ねらってたのにマジやられた・・・・
これってめっちゃお買い得やない?
744729:01/10/02 03:00
>>741
コンボって何ですか?
745ツール・ド・名無しさん:01/10/02 03:59
>>743
そんなもんじゃないの?中古なんだし。
746ツール・ド・名無しさん:01/10/02 04:49
>>744
旧ユーゴスラビア連邦の一部で、民族紛争があったところ。
747ツール・ド・名無しさん:01/10/02 05:02
>>746
そりゃコソボやろ!ヽ(`Д´)ノ
748ツール・ド・名無しさん:01/10/02 05:14
>>729
自宅にパーツ余ってて、
自分でオーバーホールできるなら、
買っても・・・

と、思ったが、フレームだったらいいやつ2万くらいで
出品されてるもんな。
昔のキャノンデールはいまのものより
はるかに堅実なつくりというけれど、どうなんだろう。
749ツール・ド・名無しさん:01/10/02 05:28
>>744
コンボじゃないよコンポ。
Componentの略。
750ツール・ド・名無しさん:01/10/02 17:22
age
751ツール・ド・名無しさん:01/10/02 20:17
売りたいんですが、発送はどうしたらやすくできますかね。
分解しないでおくりたいのですが
752ジロ・デ・名無しさん:01/10/02 20:23
ヤマト便(宅急便ではないよ)とかで送ることは可能であるが、
送料がすげー高くなるよ。
落札者が負担するといっても不親切だ。
素直に手渡し希望にしたら?
その分値段は付かないけど、苦労しない分仕方ないかな?
勿論良い自転車なら欲しい奴はいるから、気にしないかもしれない。
753ツール・ド・名無しさん:01/10/02 21:04
売りたいんですが、発送はどうしたらやすくできますかね。
分解しないでおくりたいのですが
754ツール・ド・名無しさん:01/10/02 21:08
戻るボタンで戻ったら2重書き込みになってしまいました。
すみません。

なんか業者さんたちって送料3500円とかで送るってかいてあるもので
裏技とかそういう専門の業者さんがいるのかなとおもったものですから。
755ツール・ド・名無しさん:01/10/02 22:28
業者は運送会社と契約していたりして安い。
ヤマトだと自転車料金となり東京大阪間3000円ちょっと(個人の場合)。
裏技じゃないけど、郵パックなら1500円前後でほぼOK。
756ジロ・デ・名無しさん:01/10/02 22:34
>755
それ箱に入れた状態でしょ。
箱に入れないで、そのまま送るともっと高いです。

郵パックってあの大きさで大丈夫?
757ツール・ド・名無しさん:01/10/02 22:35
>>755
郵パックは自転車受け付けてくれないだろ、あれは140センチ未満限定じゃん。
それとも受け付けてくれるようになったの?
ヤマトも梱包無しの自転車は小さな引越し便扱いで東京大阪だと\12,700になる。
\3,000ってどんな発送方法?

>>754
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
ここで最寄の営業所を探して電話して問い合わせしてみれば?
758ツール・ド・名無しさん:01/10/02 22:46
ヤマトはタイヤ外してそれぞれ紙ダンでくるくる
その後全部をまとめて一つにすれば>>755くらいでいける。
郵パックはフレームで良く使うけど自転車一台丸ごとはわからんな〜
そもそも梱包もしないで送るなYO!
759 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/10/02 22:55
氏ね。
760 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ :01/10/02 22:57
氏ね。
761ツール・ド・名無しさん:01/10/02 22:59
シールうざい
ニセモノだろ。◆が付いてないし。
トリップ無い偽者うざいな。

>>762
書き込むタイミング見れば>>759>>760>>761なのは明らかでしょ・・・(笑
764ツール・ド・名無しさん:01/10/03 01:55
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14042352
毎回売れず、どんどん値下げ。
どこまで下がるか見物!
765ツール・ド・名無しさん:01/10/03 01:58
>764
り、輪行車?
766729:01/10/03 18:31
とりあえず、
型名だけわかりました。
cannondale [delta v1000] でした。
やはり、ブレーキワイヤーは切れ、タイヤも完全にパンク状態らしいです。
95年くらいの物だとおもうんですが、
コレの定価とかってわかりますか?
767ツール・ド・名無しさん:01/10/03 18:47
>>766
デルタV1000が2万円!!
漏れにその権利を譲ってくれ!!
いや、本当に。マジで。探しているんです。
その気があったら、その旨書き込んでください。
768ツール・ド・名無しさん:01/10/03 20:07
>>766=>>729
767の発言を読んで「やっぱり自分で直して乗ろう」などと思い直さないように。
趣味で好きな人間にとっては貴重でも、自転車初心者にはなんの意味も無いポンコツだから。

4〜5万円の新車買った方が幸せになれると思うよ、マジで。
769ツール・ド・名無しさん:01/10/03 20:42
キャノンデールはアルミだから錆びにくいけど、逆にパーツのアルミ
同士でくっついちゃうことあるから、分解しにくいんじゃないかな。
大変なことになるデ。
770767:01/10/03 22:13
>>766
そうそう。興奮して言い忘れたけど、
まったくもって768さんのおっしゃるとおり。
4〜5万の新車のほうが、ずっと楽しく乗れますよ。

デルタV1000、別にプレミアが付いているわけじゃないし、
高値で取引されているわけでもない。ただ、私が好きなだけです。

もし、766=729さんのご興味をひかないものだったら、
私に譲っていただけないでしょうか、ってことです。
771 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ:01/10/04 06:28
>771‥‥‥‥‥ショックだなこりゃ‥‥‥‥‥‥

ところで偽シールだろ?
773ツール・ド・名無しさん:01/10/04 14:23
>>771
貧乏臭い発想が好きだけど、街乗りだとしても危なくない?
774ツール・ド・名無しさん:01/10/04 16:13
>>771
ある意味、冒険家・・いや野心家と言おう

誰か落札してインプレして。
775ツール・ド・名無しさん:01/10/05 07:04
禿げ
776繁正マニア:01/10/05 11:46
 自転車を送る時の送料ですが、普通の組み立て前の箱の状態で、
静岡〜北海道で¥1500くらいでした。
 自転車屋さんでは、出入りしている佐○○便の運転手の人に直接頼み、
運転手さんが個人の裁量で決めている様です。

 じつは私もデルタV1000が欲しくてここに来ました。
2万円なら買います!
777ツール・ド・名無しさん:01/10/05 13:18
>>776
そうだよ〜 俺もちょうど家に配達に来た黒猫の馴染みのドライバ
ーさんにと頼んだら宅配で1600円で送ってくれた。
それでいいのかと思って次の時にコンビニに持って行くと引越し便
にしかならないと言われた。 (+200円程度で時間指定不可)
新規開店のコンビニで大きい荷物に馴れないおばちゃんがパートで
やってるような所は最悪。時間もかかるし3000円とかふざけた間
違いをする
778ツール・ド・名無しさん:01/10/05 16:21
>>776-777
メーカー出荷状態みたいな箱に入ってりゃ安いだろそりゃ。
そんなこと今更いちいち言われても役に立たん。

問題なのは素人が完成品の自転車を送る場合だろ?
自分で箱を作ったらいいだけの話。
ここまで聞いてなおスで完成車を送りつけようと思うごときバカの気が知れない
780ツール・ド・名無しさん:01/10/05 21:31
箱を作ると簡単に言うけどなぁ、でかいダンボールなんてどこで仕入れるんだよ。
それに自転車の梱包って素人には結構大変だぞ。

それはともかく、メーカーから送って来るときのダンボール箱はショップに頼むと
あっけなくくれることがあるので、近所のスポーツ車扱ってるショップに相談する
とよろしい。
前輪とステムとペダル、サドルを外せば大抵その箱の中におさまるはず。
エアパッキン等で保護することを忘れずに。

ちなみにクロネコヤマトの場合3辺の合計が160cmを超えるものは宅急便扱い
にならない。
その場合「ヤマト便」と言う小さな引越し便と同じ扱いになる。
料金元払いであれば営業所の裁量で安くなることもあるけど、普段付き合いの
無い人はそれなりの料金になってしまう覚悟は必要だと思う。
781729:01/10/06 03:45
とりあえず、2万円で買ってきてしまいました。
とてもすぐ乗れるような状態ではないし、
どこがイカレテルのかもわからない初心者なんで、
自転車屋さんに持っていこうと思うのですが、
オーバーホールってどれくらいの費用が掛かるものなんでしょうか?
782ツール・ド・名無しさん:01/10/06 06:01
ttp://www.planet.ne.jp/~nonaka/

ここに、宅配料金比較ソフト、「小包案内」があるから、
これを使ってみるといい。

ヤマト運輸と日通はインターネットで集荷申し込みができるし、
日通のアロー便なら大きなものでも案外安く送れる。

あと、日本サイクリング協会に入会して、
サイクル便のタグをもらえば、
サイクルヤマト便を使える。
これは自転車を輪行袋に入れた状態で送るもの。
4千円くらいで送れる。
783ツール・ド・名無しさん:01/10/06 06:05
784ツール・ド・名無しさん:01/10/06 06:07
>>
ショップの差が大きいが、
1万円〜3万円くらい。

高いほうが技術が確かかというと、
ぜんぜんそんなことはない。
785784:01/10/06 06:09
>>784
は、
>>781
の、オーバーホール料金へのレスです。
スマソ
786これは買いだ!:01/10/06 06:22
>>786
下キモい
788767:01/10/06 07:11
>>729さん
アリャ、やっぱり買われたんですね。おめでとうございます。
欲しかったのなら、買うのが一番ですよ。がんばってください。

オーバーホールをご希望のようですが、
デルタV1000の構造を見ると、かなり可動部分が多いですよね。
一度分解して、ピボット部分にグリスアップする必要があるでしょう。
また、リアショックもリプレイスメントパーツがないようです。
現在装着されているものを大事に使うようですね。
フロントのヘッドショックは、2chでさんざん言われているように、
とてもシビアな作りのため、一度フレームから抜いたほうがいいでしょう。

ワイヤー類の全取り替えは必須、勢い機械類のリセッティングです。
ハブは……1000レベルなら結構いいものが付いているだろうけど、
5年も屋外放置なら取り替えも余儀なくされるかもしれません。
とりあえずグリスアップ、シールドベアリング採用だったら交換して様子見ですね。
タイヤとチューブはすでに危ない状態でしょうから、絶対に交換すべきです。
気が向いたら、グリップもご一緒に。

工具さえあれば、自分でも簡単にできますよ。

とりあえずはこんなものかなあ。2chの識者の皆さん、補完キボンヌ。
789ツール・ド・名無しさん:01/10/06 08:14

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/  hahaha!初心者ガ中古カッテ
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ   マジ脂肪!
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ / (⌒)
     /|ヽ   ヽ──'   / ノ ~.レ-r┐
    / |  \    ̄  /ノ__ | .| ト、
   / ヽ    ‐-   〈 ̄   `-Lλ_レ′
                ̄`ー‐---‐
↑むかつく〜(w
791729:01/10/06 14:14
787さんの書き込みを見ても
ほとんど意味が判らない・・・。
マジ脂肪かも・・・・。
でも、これを機会にちょっとがんばってみます。
どうしようもなくなったら、ヤフオクにだすので、
そのときは、温かい目で落札してやってください。
792729:01/10/06 15:48
やっぱり、諦めました。
決定的に駄目な点がありました。
実は、24インチのもので、乗る気が失せました。
返品決定。

767さんにも気をかけてしまって、スイマセンでした。
サイズが24インチだったなんて思いもよらなかったです。
793729:01/10/06 16:14
ヤフオクなどで、自転車のサイズがほとんど、書いていないのは
どうしてなんでしょうか?
なんの断りもなければ26,7インチってことなんですか?
あと、たまに車体サイズMとかあるのは、何インチのことなんですか?
794767:01/10/06 16:50
>>792=729さん
24インチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホイールが、ホイールが24インチってコトデスヨネ!!!!! ソレは!!!!!!
売って、売ってください!!!!!! 売ってくださいませ!!!!!!
返品する前に、マズメール!!!!!!

いや、本当に。マジです。お願いします。
795767:01/10/06 17:01
メールアドレス、名前欄に仕込んであるので夜露死苦。
796729:01/10/06 17:10
自転車屋さんでチューブ交換ができないって言われて、
その足で、もう返品してきちゃったんですけど、
24インチって小さくないですか?
私は、175なんで24インチは適正ではないですよね?
それでも、
競技によってはサイズが小さい方がよくて、
シートを高くして乗るみたいな人っているのですか?

もう手元にないんで、どうしようもないです。スイマセン。
797767:01/10/06 17:28
>>796
ああ、そうなんですか。残念です。
798ツール・ド・名無しさん:01/10/06 21:55
そのうち、ヤフオクに出てくる

ス―パーひとしくん!
799ツール・ド・名無しさん:01/10/06 22:58
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15522035
の出所知ってる。各色個数が同じだから間違いなさそう。
1個5ドルだった。感謝価格で5倍?ぼり過ぎ。
800ヒボボ団@エロ室長:01/10/06 23:32
>>799
信じられん。こんなもんに何人か入札している。
チ〜ンってカンジ・・・
801ツール・ド・名無しさん:01/10/06 23:34
悪徳業者
802ヒボボ団@エロ室長:01/10/06 23:36
>>786
下のほうの写真、モノのかたちが目にやきついてしもた。
803ツール・ド・名無しさん:01/10/06 23:44
>800
1. きっと12台持ってる人だよ。
2.12個つけられる長〜いハンドル使ってる人だよ。
3. 生活に余裕のある人だよ。
どれかだよ。
804ツール・ド・名無しさん:01/10/07 01:58
>>803
出品数は12個だけど入札者1人あたりは1個か2個みたいよ。
4.騙されてる人。

そういやぁ、これってペダルの箱だけで1万2千円で売ってるやつじゃん。
805ツール・ド・名無しさん:01/10/07 02:08
違うスレにも出てたけど
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/decoy_4640808
どうなの?安いの?それともボッタクリ?
gesa
age
皆贋物
809ツール・ド・名無しさん:01/10/08 00:28
今度オークションに
・MET ストラディバリウス<赤・XL>・・・半年仕様。キズほとんどなし。
・Selev エイリアン<青・フリー>・・・先週購入。一度だけ使用。新品同様。
の2点を金欠のために出品しようと思ってます。
どれくらいの値段が妥当なとこでしょうか?
ちなみに今のところは
・ストラディバリウス=6000〜(希望7500円)
・エイリアン=5000円〜
にしようかなと思っております。
高すぎでしょうか?
810じろ・で・はなし:01/10/08 00:40
再落は付けない方がいいぞ。
811ヒボボ団@エロ室長:01/10/08 17:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11129045

ちょーやすいんだけど、誰か買わない?
ああ、Ritsクリテ行きたかったなあ。
812ツール・ド・名無しさん:01/10/08 17:58
↓↓↓↓↓↓↓こんなの落札すんなYO!
★即決&送料無料★アダルトビデオコレクションin1996byCORONA 早見瞳 他
813ツール・ド・名無しさん:01/10/08 20:09
>>809
出してみれば?いけるんじゃない
>>811
ぎりぎりで勝負してみます。
814ヒボボ団@エロ室長:01/10/08 21:01
>>809
ストラトはもっと高く希望もっていいでしょう。
サイズがXLって言うのはイタイけど。
経験者語る、になるけど、最落なしで安値から
はじめると案外高くなる。時間延長は必ずつける。
最後の勝負でみんな入札してくるから。あとカテゴリー
はわざとレース用の自転車で出してみる。アクセサリーや
ウェアーを逐一みてる人って少ないからね。
815809:01/10/08 21:41
>>ヒボボ団@エロ室長さん
よく調べるとストラディバリウスはXLじゃなくてL(58〜61センチ)でした。
XLなんてサイズはないようです。
カテゴリーのアドバイスありがとうございました。
参考にします。
816ヒボボ団@エロ室長:01/10/08 21:49
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10588558?u=pigmania3

ごめん、自転車と関係ないんだけどこれみてくれ。
どうやったらあそこからピースができるんだ?
誰か教えて!!
>>816
空箱なのでは?
818ツール・ド・名無しさん:01/10/08 22:06
>>816
心霊なのでは?
819ツール・ド・名無しさん:01/10/08 22:55

だから心霊写真しょ。
820名無しB ◆kv0U77IE :01/10/08 23:41
取っ手じゃねーの?
821ツール・ド・名無しさん:01/10/08 23:46
オカ板に貼ってきたら?
822ヒボボ団@エロ室長:01/10/10 22:02
823ツール・ド・名無しさん:01/10/10 23:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11233418
自転車屋に行けば・・・
824ヒボボ団@エロ室長:01/10/12 03:04
825ツール・ド・名無しさん:01/10/12 14:43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11256039
このテイザー、安くねえ?どうだろ?
826825:01/10/12 15:21
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7918644
ついでにこれはどうだろう?
考えようによっては安いか?
100万弱は掛かってるよな、これ。
827ツール・ド・名無しさん:01/10/12 18:52
age
828???:01/10/12 20:00
>>826
中古(新同)相場>[定価の半額×0.7]=常識
829ツール・ド・名無しさん:01/10/12 20:51
AGE
830ツール・ド・名無しさん:01/10/12 22:28
>>828
あえてオークションで買うなら、0.5掛けがいいとこじゃないか。
特に高額商品
831あるコテハン:01/10/12 23:15
>830
私、定価80万円(買値64万円)のフレーム15万で売った・・・
832ツール・ド・名無しさん:01/10/13 10:27
>>826は、やっぱ、ちと高いか
833シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◇rC.U7v3g:01/10/13 12:35
かなり高い。半額でも高い。
>>833
また粘着厨房の偽シールさんか。◇が白抜きだし。

こいつリーマンだったのか。社会人にまでなって恥ずかしいね(w
>>834
だね・・・レスはまともだけど・・・
836ツール・ド・名無しさん:01/10/14 03:14
少し安くなったぞ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8056951

もう一声か(笑
837バル:01/10/14 05:07
836>
これ高すぎ。せめて35万スタートじゃない?
価値があれば必然的に上がる。
838ツール・ド・名無しさん:01/10/14 14:30
前オーナー:岩岳にて2本のみ下って使えないと判断売り
現オーナー:譲ってもらって街乗りで約50km程使用使えないと判断して売り。
後オーナー:高値で買うも使えないと判断売り。が、買い手付かず・・・
839ヤン@キルシプ:01/10/14 14:43
840じろ・で・はなし:01/10/14 15:26
>839
漏れもロード用だったら落札しようかと思った。
このコメットにハブ交換でロード用に出来ないの?
841ヤン@キルシプ:01/10/14 15:32
リムがダメなんじゃないですか?。
842自由業:01/10/14 18:40
>839
裏技だけど、コリマはハブの部分がユニット式になってる。
昔のマビックの3Gみたいに。でも、多分このことを知ってる自転車屋は少ないと思うし、ハブのユニット単体が手に入るかどうかもわからない。
843体重0.106t:01/10/14 18:46
今夜の蒲郡ナイター競艇の決勝、京都の松元が優勝したら
ワタシが応札するヨ!!
844ツール・ド・名無しさん:01/10/14 21:21
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b15633950

これって安いのか高いのか・・・もっともエンド幅も何速なのかも判らない
かぁ(藁゙
845ツール・ド・名無しさん:01/10/15 08:26
846ツール・ド・名無しさん:01/10/15 11:34
>>839
>>http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11414831
後ろに写っているロードのホーク見てみろ。
普段乗ってるみたいだぞ、こんなの乗ってへーきなやつの部品なんて買えないぞ
インプレも信用ならん。値段も値段だし。
847ツール・ド・名無しさん:01/10/15 11:39
>>846
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11356107
そのロード8万で売りに出してるよ
848ツール・ド・名無しさん:01/10/15 11:50
>846
かつアニヲタでもあるようだな。ますますそのパーツを買うのは
不安だ。
849ツール・ド・名無しさん:01/10/15 13:12
>>848
トラックやってて無職でアニヲタ、いやだねかかわりたくない。
学校浪人中か・・・。修善寺行ったらアニヲタじゃやって行けない。
850ツール・ド・名無しさん:01/10/15 14:21
¥パーツを買うと思ってい ただいたほうがいいかもしれません
  他にどういうつもりで買えというのか
851ツール・ド・名無しさん:01/10/15 18:05
>850
きっとオブジェにしろという事では?
それは冗談として、全体的にくたびれて見えるんで
どの程度使えるのかちょっと冒険だね。
852ツール・ド・名無しさん:01/10/17 02:09
853ヒボボ団@エロ室長:01/10/17 02:13
>>852
出品者の方はニューヨークに転勤になったらしいですよ。
この時期に!?
(マイナス評価より。)
854ツール・ド・名無しさん:01/10/17 02:20
ほんとだ。でもあのコメントはどうかと思うなぁ
855ツール・ド・名無しさん:01/10/17 18:30
856 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆rC.U7v3g :01/10/17 18:41
>>855
これで街乗り最速仕様のMTB作るといいかも。
安いとは思う。
857ツール・ド・名無しさん:01/10/17 22:02
858ZIP:01/10/17 22:05
>857
せめて写真見たいっす。安いとは思うけど・・・・
859ツール・ド・名無しさん:01/10/17 22:08
>>857
5年使ったらさすがにやばいんじゃないの?
860ツール・ド・名無しさん:01/10/17 23:27
>ZIP
ページ開いて商品の情報ってとこクリックしたら見れるよ。
861857:01/10/17 23:44
>859
使用期間5年はチョット危ないかもね…
862ZIP:01/10/18 00:28
>860
あ、ほんとだ。ありがと!
ん〜やっぱくたびれてるなぁ。
863ツール・ド・名無しさん:01/10/18 02:24
>>853
その評価残したヤツは★5個だぜ。どっちを信用する?
864ツール・ド・名無しさん:01/10/18 17:23
865ツール・ド・名無しさん:01/10/18 17:28
>>864
新品が79800円で買えるのに70000円は痛くない?
あのステムもちょっと難ありのような。
好きずきだけど。
866ツール・ド・名無しさん:01/10/18 18:31
>>864
MR-4の2002年モデルが今月中に入荷だし>>865の言うように79,800円で買えるし。
ステムが変なのでオリジナルパーツも無い・・・

普通誰も買わないだろ。
867ツール・ド・名無しさん:01/10/18 18:32
>>864
俺も買わないね。
868ツール・ド・名無しさん:01/10/18 19:25

ギリギリ45000円くらいだね。
869ツール・ド・名無しさん:01/10/18 19:45
871ツール・ド・名無しさん:01/10/20 14:35
872ツール・ド・名無しさん:01/10/20 15:00
>>871
2番目の奴が結構おいしい思いしてるな
>>869
高い。
874ツール・ド・名無しさん:01/10/21 00:28
>>871
あー、これ。俺も狙っていたよ。d5749052のときに。
でも終了時刻をすっかり忘れていて、いつのまにか終了していた。
1=2ということは知っていたけど、=3とは結び付かなかった。
まさかこんなことになっているとはねえ。

写真もなくそっけない説明で、
「誰が入札するんだ? こんなオークション?」と思っていたんだけど、
入札件数23であの値段か。確かに872のいうとおり、コイツが一番うまいな。

で、写真もなく質問もせずに落とした(新規)が、届いてまたビクーリ。
「ボ、ボ、ボク、ボルボの自転車が欲しかったのに、
 なんでこんなジャングルジムみたいなボロイのが来るの?」
なーんてことになるわけだ。

そういえばこのスレにも、デルタV1000を定価につられて買ったはいいけど、
まったくもてあましているマジ脂肪初心者がいたな。
キャノンデールって、こんなのしかいないのか?
875ツール・ド・名無しさん:01/10/21 22:38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11640911
こんなのにこんな値段で入札しているやつがいる。
876 シール ヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆rC.U7v3g :01/10/21 22:40
>>875
出品者自身じゃないの?
877ツール・ド・名無しさん:01/10/21 23:02
>>875
質問の答えに、キャッツアイだってさ。
盗まれちゃうのか?
878ツール・ド・名無しさん:01/10/22 00:07
理解できん
879878:01/10/22 00:08
>>878
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16016004
これに対するコメントです
880ツール・ド・名無しさん:01/10/23 23:45
なんで?
上の方に引き抜くんじゃなく、横からグイっと取り出せるってことだが。
まともな品だよ?
881ツール・ド・名無しさん:01/10/23 23:47
あ、落札価格にたいしてか?
882ツール・ド・名無しさん:01/10/23 23:48
これ、誰か買ってみて。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8523237
883ジロ・デ・名無しさん:01/10/23 23:57
日本には100台程しか入っていない・・・
と考えるより、100人も買える人がいるんだ!
希少価値無いね
885ツール・ド・名無しさん:01/10/24 15:22
886ツール・ド・名無しさん:01/10/24 18:08
>>882
100人も買う人はいないことは,59万でいまだ店頭に新車が並んでいることが証明しています。
B-STAYが硬いとお嘆きのあなたにいかが?!希少価値はぜんぜんですが。
リアブレーキワイヤーがフルアウターであることは意味があるのでしょうか。
実はかな-りほしいです。ホイールだけでもけっこうしそうだし。
887ツール・ド・名無しさん:01/10/24 18:16
>>885
高すぎる。
確かに保存状態はよいようだが…
「ノスタルジー浸り代」として納得できれば別だ。
888ツール・ド・名無しさん:01/10/24 18:16
>885
きれいだけど3万位の価値かな、部品、フレーム共当時の最低ランク。
889ツール・ド・名無しさん:01/10/25 00:07
>>885
惜しいよなぁ。どうせここまできれいに保管しておくなら、あと3倍出してお
けば、10倍くらいになったのではないかな? これでは原価割れ必須。
890ツール・ド・名無しさん:01/10/25 20:51
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14254627
これはどうでしょう。適合パーツに苦労しそう?
891ノビノビちんこ:01/10/25 21:02
>890
高い・・・。いい所2万・・・。
892ツール・ド・名無しさん:01/10/25 21:04
893ノビノビちんこ:01/10/25 21:37
>892
価格的にもおもっしょい!初めて見るバイクだ・・。
894ツール・ド・名無しさん:01/10/25 22:32
>892
そういえば、こんなのありましたねぇ…(笑)
895ツール・ド・名無しさん:01/10/26 05:22
>>890
別にヤフオクのページだったら2chのリンクで行ったっていうのがわかっても
いいじゃん。面倒だから"h"付けといてよ。
897ツール・ド・名無しさん:01/10/26 07:30
“110円”て何だよ(w
898ツール・ド・名無しさん:01/10/27 05:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11832632
SORA仕様で「本物の決戦用ロードレーサー」だって。(プ
>898
しかもカドーレかよ・・・
カラーリング抜群って・・・ただの青塗り・・・(w
900ツール・ド・名無しさん:01/10/27 13:03
ウエアを落札したんだけど、出品者のメールチェックが3日に一度ぐらいらしくて
こっちが送料について質問しても全然返事がこないんだけど、どうしたらいいと
思います?本当は明日走りに行く時に着ていきたかったんだけど間に合わなかった・・・
901ツール・ド・名無しさん:01/10/27 13:09
>>896
このころのK2のフレームはいいものだよ。
精度もよくて溶接もきれいで。
オリジナルの熱処理アルミ使っているやつでしょ。
リジットだったら1.5〜1.7キロで余り軽くないけどね。

リアサスのできはしらないけど。
902ツール・ド・名無しさん:01/10/27 17:54
903ツール・ド・名無しさん:01/10/27 17:59
>>896
ブツとは直接関係ないけど、ヤフオクって、「車体」の
他に「フレーム」ってジャンルがあるのね。
904ツール・ド・名無しさん:01/10/28 10:33
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16146091
どこがOCR-ZERO風じゃい、ゴルァ
>>904

バーエンドだけじゃん。
906ツール・ド・名無しさん:01/10/28 17:28
みんなで「ンフッ」と笑いましょう
907足立のレイダック屋:01/10/28 17:33
(ぷ
908ツール・ド・名無しさん:01/10/28 17:37
(ププ
909足立のレイダック屋:01/10/28 17:38
(ぶっ
910ノビノビちんこ:01/10/28 17:40
厨房の自転車って感じでンフッ
911ノビノビちんこ:01/10/28 17:47
>903
「フレーム」だと結構お買い得品が多いよね。
「車体」だと変に値段が跳ね上がっちゃってつまらんし、
業者が多くてウザい。
「マウンテンバイク気分超お買い得車」←こういうのヤメテクレ。
912ツール・ド・名無しさん:01/10/28 18:01
ノビちんヨ 書いてることは同感だけどその名前何とかならんか?
ノビチンスキーとかノビチェンコとかノビチンゲールとか
913ノビチェンコ:01/10/28 19:02
略してノビチン
コレに決まりダヨ
914ガバマェンコ:01/10/28 19:04
略してガバマン
コレに決まりダヨ
915ノビチェンコ:01/10/28 19:06
ガバマェンコ、ンフッ
916足立のレイダック屋:01/10/28 19:09
コルト・ガバガバマェンコ(ぷ
917ツール・ド・名無しさん:01/10/28 20:33
>>904
スゴイッ、ペダルが付いていない。SPDでも付ける前提か!!!
918ツール・ド・名無しさん:01/10/28 21:50

もうすぐ1000だって言ってるんだからさ、つまんないことでカウント上げるの
やめて。
919ツール・ド・名無しさん:01/10/28 23:53
>>918
誰カ新スレ立テロ
920ツール・ド・名無しさん:01/10/29 01:01
>>904
お?こんなの落としたやつ居るんだね(笑)

ンフッ

>>917
SPD-Rでお願いします
922ツール・ド・名無し:01/11/01 11:23
923912:01/11/01 11:41
>>913  採用ありがとう
924P-18:01/11/01 11:43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9314079
あまり上がらなければ屋内練習用に「買い」だと思ったのに。
925ツール・ド・名無し:01/11/01 17:38
>924
あーおれも狙ってたよ。
でももう高すぎ。
こゆーのって新車でいくらくらいすんだろ?
誰か知らんか?
926 :01/11/01 17:46
panaならオーダーで195000円から。
意外と安いね。
http://www.panabyc.co.jp/pos/asp/catalogdetail.asp?syasyu=B-OP26S
少し関係ないけど、ブリヂストンに二種類
BSのピストとANCHORのピストとあるんですけど、
どうちがうんでしょう。自由業さんかビバロさんならわかるかな。
927ツール・ド・名無しさん:01/11/01 18:00
>>924.>>925
同感。
「競輪選手のお下がり」の相場は4万前後だと思ったが。
ツテがある人限定の話だけどね。
競輪開催日じゃない日に競輪場に行って、練習終った選手に
声かけて聞いたら、あっさり格安中古が手に入ったという話も
耳にしたことあるよ。
928ツール・ド・名無しさん:01/11/02 02:46
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9083745
このフレームってお得なのか教えてください
あとサイズの見方がわかりません 当方身長165cm
929ツール・ド・名無しさん:01/11/02 02:50
>>928
適正サイズもわからない状態から
いきなり自分で組むのは難しいと思われ。
930  :01/11/02 02:56
>>928
損ではないし、フレームサイズも丁度いいとおもう。
そのフレームはなかなかいいものですよ。
931ツール・ド・名無しさん:01/11/02 03:26
>>929-930
どうもありがとうございます
ヘッドパーツ以外は全部組んだことがあります
道具もヘッドパーツ圧入工具と振れ取り台以外は持ってますんで大丈夫だと思うんですが
932ツール・ド・名無しさん:01/11/02 04:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12082340
この値段なら安いとおもうのだが、
新規、写真無し、委託で質問に答えられないそうです。
933ツール・ド・名無しさん:01/11/02 12:30
<BODY>
<P><A href="http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/981316458/932">>>932</A><BR>
新規で全部委託って・・・。<BR>
持ち主の家来か?</P>
</BODY>
934ツール・ド・名無しさん:01/11/02 12:40
>>932
写真が無くて質問にも答えられないっていうのはなんかやばくない?
935933:01/11/02 12:43
スマソ
実験したら、汚しちった。
>>932
新規で全部委託って・・・。
持ち主の家来か?
936ツール・ド・名無しさん:01/11/02 13:05
誰か
ブレーキアーチ前後セット 105
SPペダル アルテグラ
フロントデュラハブ
タイムトライアル用ハンドル付き
のピナレロパリス540盗まれたやつイナーイ?
937ツール・ド・名無しさん:01/11/02 13:55
>>935
Yahooが登録制になってから,漏れも委託出品,代理入札,そこそこ頼まれるようになったけど。こういうのって多くないかな?
938938:01/11/02 16:48
片倉のレーサー。
5750円で気になるが、どうよ?
フレームだけでも…。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9306209
939ツール・ド・名無しさん:01/11/02 16:55
>938
これ当時廉価車として売ってたやつでしょう?
この値段が一杯じゃないか、きたないし。
940ツール・ド・名無しさん:01/11/03 00:09
age
941初心者@ビアンキ:01/11/03 00:21
>>938
送料の方が高くなりそう(笑)
942ツール・ド・名無しさん:01/11/03 00:27
あのサドルの角度は何とかならんものか?
943ツール・ド・名無しさん:01/11/03 00:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16679835
この山口自転車っていうメーカーはどうなんでしょうか?
MTB乗ってて、最近ロードに興味を持ち始めたので・・・
15000円は安いですか?
944ツール・ド・名無しさん:01/11/03 01:33
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jihiro1993?

sanamia41(新規)で自作自演のかほり(w
945初心者@ビアンキ:01/11/03 01:43
>>943
程度は良い感じだなぁ〜綺麗!
でも、変速がブレーキレバーじゃ無いみたいですね。
946ツール・ド・名無しさん:01/11/03 08:27
>>943
街乗りに使う分にはいいかもしれないけど
しばらくしたら飽きそう…。
値段的にはこんなものかもしれないが
もう少しお金を出して上のクラスをねらったら?
947ツール・ド・名無しさん:01/11/03 10:03
>>944
ばればれじゃん!
もっとうまくやれよぉ。
古い出品見ても
tatsuki4014 (新規)
bobmarley808 (新規)
が度々登場。
今複数のID取るのって大変だろうに・・・。
948ツール・ド・名無しさん:01/11/03 17:42
>943
山口は昔丸紅山口というメーカーで有力だったがいまはツノダやセキネ
片倉と一緒になって単なるブランドと化している。
 写真の自転車はロードというよりは懐かしい「サイクリング車」あるいは
「フィットネス」という感じだね。タイヤもあまり良いもんじゃないし。
 でも泥よけやキャリア取付用のアイレットがエンドに付けられているので
そういうものを取り付けて足代わりにするには良いんじゃないですか?
 ハンドルをフラットにするのも良いかも、シフトもWレバーだから
スポーティー走行には不都合としてもハンドルを変えるのはかえって
簡単で良いでしょう。町車ベースと考えれば吉。
949ツール・ド・名無しさん:01/11/03 22:28
>>944
自作自演って結構あるの?
950943:01/11/03 22:30
>>945>>946>>948
アドバイスありがとうございました
やっぱり買うのはやめます
あまり良い物でもなさそうだし、15000円で買えなくなりそうなので・・・
焦らないでもう少しじっくり探してみます
951 :01/11/03 22:42
山口ベニー号か。なつかしい。
952ツール・ド・名無しさん:01/11/04 08:47
>>944
>922のこれも怪しいかな?
953ツール・ド・名無しさん :01/11/04 09:19
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16609996
すごいな、何を考えたら、こんな値段に・・・。
こいつK-BROSのやつなのか?
954ツール・ド・名無しさん:01/11/04 09:26
>953 げげげ 屋バー
もうそろそろ新スレに移転...
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1004834152/l50
↑新スレ↑
yagoo
957ツール・ド・名無しさん:01/12/03 21:21
保全上げ
958ツール・ド・名無しさん:01/12/04 22:30
age
959ツール・ド・名無しさん:01/12/04 22:50
1000めざせーっ!!!!!
960ツール・ド・名無しさん:01/12/04 22:53
保全age
961ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:12
続より上って・・・?
962ツール・ド・名無しさん:01/12/04 23:15
何事もケジメが大事。
一つ事をきっちり終わらせよう。
新たな気持ちで踏み出すのだ。
963名無し募集中。。。:01/12/04 23:39
これがモ板なら、1000取り合戦が始まるのにな。
sageテ1000メザセ
965ツール・ド・名無しさん:01/12/21 15:17
めざせ1000
966ツール・ド・名無しさん:01/12/21 15:22
967ツール・ド・名無しさん:01/12/21 15:27
sage
コソーリ
 コソーリ
970 ◆MERidAqg :02/01/07 02:14
aa
971ツール・ド・名無しさん:02/01/28 16:37
保全上げ
保全
973 ◆pJyddITE :02/02/26 01:49
test
974 ◆/wrFcXHk :02/02/26 01:51
test
test
975ツール・ド・名無しさん:02/03/01 00:03
保全
976ツール・ド・名無しさん:02/03/11 19:05
test
test
test
977ツール・ド・名無しさん
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21471439

どこが70年代前半なんだよ(藁