えーw小径車乗ってるんですかぁー?w [転載禁止]©2ch.net
1 :
ツール・ド・名無しさん:
短足だから小径車なんですかぁー?w
進まなくて大変ですねwww
貧乏だホンと塩素ジオスのツートップで死角なし
3 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 17:59:54.37 ID:zmpDqWG+
塩素?w
4 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 18:04:31.89 ID:zmpDqWG+
小径者ww買って後悔してますよねぇ?www
分かりますwww分かりますよぉwwww
必死にロードのパーツつけてもクロスより遅い現実wwww
カーボンフレームでも大して軽くならない車体wwww
走行性能は自転車の中で最低クラスwwww
失敗しちゃいましたねぇwww
エンゾでググれ
ファッション感覚で買った小径車は相当なナルシストじゃないと続かないな
小径車は中二病みたいなもんだからな
貧乏人はやがてママチャリのほうがマシだと気付いてやめる
金持ちは金をつぎ込んでも所詮クロスより遅い事に絶望する
フル装備の人見ると可哀想に思える
ドロハンでヘルメット被ってそれらしい格好の人いるね
小径車で凄い形相で道路走ってる人ってなんかコレジャナイ感が強い
10 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 18:24:54.98 ID:tIoY1dDa
女なら許す
男なら死ぬべき
タイレルFXは使える
乗りたくはないけど、凝った折りたたみ機構がついてるとちょっとグッと来る
ミニベロでガチの人ってなんかアレだよな
ガチ装備のミニベロが信号フライングしてた
折り畳み小径自転車は、折り畳んだときにコンパクトにしたいという合理的な解釈が出来るんだけどね
走行性能はある程度妥協するという前提で
折り畳み自体は好き
つーか小径車は折り畳み以外存在価値が無い
18 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 19:26:13.76 ID:BydYNvoP
普段使いならば駐輪場所をとらないってゆうメリットがあるけど
ロードだってドッペルのルック車なら折り畳みもあるし
ちゃんとしたものでも輪こうすればいい。
正直積載性もママチャリに勝てない
こんなに乗るメリットってデザイン以外あるの?
いや、ホイールサイズに関係無くドッペルはいらないでしょ
ドッペルには乗ってる内に折り畳みでないモデルでも
自動で折りたためるようになっちゃう凄い技術が使われている
ロードはホイール外して輪行する文化が既にあるしな
収納性を意識した輪行ならデモンタブルのロードを買えば良い
ドッペルは論外
キクミミクラス以上でしか許されねえよ
タイヤが小さな自転車は、スピードは遅いが、牽引力重視となる。
※蒸気機関車では確か、デゴイチなどは、牽引力重視のため、大きなシリンダーと小径の動輪を使っている。
私の経験で、小径車(16インチ)に乗った時は、普通に漕いでいる時で小型特殊自動車程度の遅い速度だったかと…。
血迷って小径乗ったけど2ヶ月で手放した
なんだあのゴミ
26 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 22:40:49.00 ID:0RyR58W2
27 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 22:55:50.91 ID:dR3DN4QM
走破性が下がり過ぎていて横断歩道の段差ですら不快なレベル
>>28 奇形自転車ダサいな
4番目のがギリギリのライン
1が小径車を買った店の主人です。
1がこんなクソスレをたててしまい皆様にはなんとお詫びしていいか言葉もありません。
1がうちでラレーのミニベロを買ったのは2ヶ月ほど前の事でした。
ルック車に乗ってる時にいつもミニベロに抜かれるらしく、それがきっかけで
乗り換えを決意したらしいのですが、いかんせん160cm98kgの超肥満体。
まずはポジションを出す為に40mmのステムに替えることを奨めたのですが
「そんなにハンドルを近くしたらRSRの美しさが台無しだろ」 だの
「まず電デュラ化したい」などと口だけは達者で、ブロンプトン乗りの女の子
からも失笑をかっていました。
それに気づいた1は 「RSRはミニベロ最速マシンなんだよ!」
と叫ぶやいなや、脂肪をユッサユッサさせながらラレーに駆け寄り、走りはじめて
3秒後にガードレールに激突して救急車で運ばれた次第です。
あれ以来、1は店に来ていませんでしたが、まさか2chでこんなクソスレをたてて
いたとは!
1がもう二度とこんなクソスレを立てることのないよう、私が 責任をもって1を
鍛えなおしてやりますので、今日のところは皆様、どうかご容赦ください。
31 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:07:22.54 ID:VH2yOSFk
まともなロード買えない人が
ロードのミニチュアとして育ててるんだよ
雑誌の広告で小径車のってて、確かに街中は乗りやすいし、結構スピードも出るみたいだし若干惹かれたけどね
ロード二台、ロード系クロス1台、ママチャリ系クロス1台、ロード系ミニベロ1台、
折りたたみ自転車1台で計6台持ってるけど
ミニベロとロード系クロスの走行性能はどっこいどっこいだな
たぶんポジションの違いによる風の抵抗がでかい気がする
珍妙なカスタムをして飾って眺めるだけの自転車
軽自動車叩きと同じ匂いを感じる
37 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 10:13:02.43 ID:oss4tb2Q
ホームセンターでシナ製のアルミ小径車10kg程度を半額で買ったことがある。
平地では走らないが下り坂なら結構出る。登り坂にも強い。平地で時速十数kmというのを我慢すれば使いようはあるだろう。
10kgで片手でもてるから輪行にも向いている。片道10km程度が限界だが。
>>36 でも実際問題としてママチャリかそれ以上に小径は乗車マナー悪いんだよねえ
デフォでライト付いてないから無灯火率も異常だしスマホ弄りや逆走率も高い
ファッション感覚で乗ってるのか知らないけど車種別で見ると小径は最も危険に感じる
小径になっても重量減に大して寄与してない
対してトレードオフになるものが大き過ぎる
40 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 10:40:35.20 ID:ye0DGZ4b
小径ってほんとピンキリだからね
2万円以下のものは論外として20万超えてきたら下手な安物ロードよりよっぽどよく走る
シナのアルミて怖すぎるだろ
ポッキリ折れんぞ
せめてスチールにしろ
20万超えても走らないよ、理由は簡単で小径だから
そもそもロードを比較対象にするのがおこがましいレベル
GiantのRX3を超えるのも厳しい
43 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:04:35.13 ID:P6ngg6iL
>>43 清さんはディスってる時が一番イキイキしてるなw
>>30 このコピペ改変して自分で作ったの?
面白いね君
46 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:02:00.61 ID:oss4tb2Q
>>41 もう10年乗っているがまだ折れる気配はない。
たしかコーナンのsouthern portという銘柄だった。
港南の直訳がsoutern portだからな
48 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:59:03.65 ID:oss4tb2Q
>>47 あ、そうか。わてはてっきり甲南と思っていた。
49 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:10:06.19 ID:ye0DGZ4b
>>42 小径だから走らない
うん、それは間違いじゃない。だがハブとホイールを高級な物に変えるだけで鉄下駄ロードなんざ簡単にぬける。
ツール・ド・フランスに小径で出たら認める
それはレギュレーションが変わらないことにはなぁ
タイレルFXに乗っても9800円の錆びたママチャリに乗っても
通勤時間は全く変わらないという現実に泣いた
>>49 抜ける可能性があるとしたら登り坂だけだな、平地では無理
あと小径車は見た目ほど軽くはならない
小径ロードは700cと比べてペダルの踏み心地が違う気がする、加速する時にコロコロ行く感じ。
今日おっさんがミニベロロードでがんばって漕いでたがやっぱり滑稽に見えてしまうな・・
後ろ姿だったからイケメンかどうかは分からないけど、リア充なオサレな人がビアンキのミニベロに乗ってたのは結構いい画になってた。
あと、ジオスのミニベロに乗って結構なスピードを出してたお姉さんはカッコイイというか怖かったw
58 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 10:58:23.87 ID:j4rLG91V
8インチ以下になるともう自転車でなくて別の乗り物という感じになる。
あれで坂道を下るのは危険だ。一度蛇行が始まって転倒し頬をすりむいたことがある。
59 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 11:30:36.22 ID:6Irw9w8k
ミニベロって走らないのか
たまにヒルクライムで見かけるね
前輪の小径化とか非ダイヤモンドフレームとかは速くなるんだけど禁止されちゃったからね
ダイヤモンドフレーム+700Cというのはベストデザインという訳ではなくて、遅い側に仕様を統一化しただけ
61 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 13:54:15.20 ID:jUbIb1oG
街ノリにはおしゃれで似合うとは思うよ。
まぁロングライドは無理があるけどねwwww
ダイヤモンドフレームの小径車ってあんまり格好良くないね
手足が長いから
胴長短足だとサーカスの熊
いや、ダイヤモンドフレームの腰高感の影響が大きいんじゃないかな
784 ツール・ド・名無しさん sage 2014/11/11(火) 19:39:19.90 ID:TWLN16XM
交通事故死をゼロにするべく全ての自動車を廃絶しようw
これが自転車乗りの民度
>>69 やっぱり小径車はフレームを低く配置した方がいいね
思うに小径ダイヤモンドフレームは700Cロードをデフォルメしたような見た目が滑稽さを醸し出すんだろうな
あれだな
中肉中背〜デブが乗ると醜いボディーが強調されて滑稽に見える
それは小径車にかぎった話しではあるまい
贅肉たるませた体でロードも充分に滑稽
小顔の奴が隣に立つと実際のサイズ以上に顔がデカく見えるのと同じ
フレームが小さいと引き立たせる効果がある
結論:小径車に乗っていいのは痩せ型のみ
76 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 12:21:11.92 ID:eSVmxDoU
小径車はラジコンみたいなものでいじって遊ぶのが楽しいからな
貧乏性のおれはロードより小径車のほうが使用率高い気がするぜ
ペダルの漕ぎ出し軽くていいよ
信号でストップ&ゴーを繰り返す都心部では700cロードより移動が楽だ
ストップアンドゴー繰り返しても小径車の走行性能で楽って事はない
歩道ではママチャリ以下
車道ではクロス以下
つまり二人の言い分を統合すると
歩道では ママチャリ > ミニベロ > ロード の順で楽
車道では クロス > ミニベロ > ロード の順で楽
ということか
あれ、案外そのとおりじゃね
あ、はい
81 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:23:44.82 ID:Zqp2Fr7h
何でもできるが何もできない折りたたみ自転車
82 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 20:01:57.29 ID:UGcOtVbj
83 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:04:37.26 ID:IwVS3B8G
小径は本気ほど滑稽度も目立ってしまうからな
ヘルメットにジャージのロード仕様で乗るもんじゃない。
あるいはキャリア&バック仕様も何やってるんだという感じ
気楽なスタイルで市内を走る程度で似合う。
気楽なスタイルで街乗りでもキャリア&バッグですか何か?
何よりも雰囲気が大事なので帆布と革ストラップのフロントバッグ&
サドルバッグだけどね
バッグといったらナイロンとプラスチック製のオルトリーブみたいなの 付けてロングツーリング、とかしか思いつかないの?貧相ですな〜
こんな感じの勘違い系キモメンがよく乗ってる
小径・折りたたみでも結構なスピードが出てたよ
本気で踏んだら加速凄いよね、小径って
700C涙目w w w
全長が短いし、小回りが利くから、人ごみを縫うように走るには最適
歩道を暴走するロードと違うんだよ
人混みで縫うように走る事を暴走と言います
>>69 モデルの差だろ
なら車種にこだわってもしかたない
自分が変わらないと
極端な話、なに乗ってようがカッコイイやつは様になるんだよ
駄目な車種って極端な話を出さないとフォロー出来ないよね
サイクルモードでじっくりDAHONをみたけどやっぱり駄目だな
96 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 09:50:01.67 ID:BsnW0agy
マンションの狭いエレベーターにすっぽり収まって出しやすいから小径ばっか乗ってる
お前らみたいに格好だけのメタボロード乗りと違って乗ってて楽しいわwww
折りたたみはわかるけどミニベロはわからんわ
他の車種なんてどうでもいいが
俺も乗ってて楽しい
だが140km以上は小径だと苦行になると思ってる
100kmくらいまでなら、ほんとうにお気楽
その40kmで何があるっていうんだ
24インチくらいの子供用自転車の方が速いよね
24インチの子供用自転車に乗って必死にこいでるオッサンとか痛々しくて見てられんな
というか、事案で通報されるレベルですわ
何故おっさんが漕ぐ前提なのかw
印象を落とすため、かな
じゃあ子供が乗った24インチの子供用自転車に負けるってことなの?
どんな貧脚なんだ
>>101
今度は俺が小径車に乗ってる事になってるし面白いね君
誰がそんなゴミに乗るんだよ
107 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:30:55.10 ID:2NIxnQRG
小径車乗りはやっぱおもろいわw
ままままスレは枯れてもうたしこっちやな!
>>93 それをいうならたかが自転車ごときでぎゃあぎゃあいうために
極端な例だけもちだしてそれが全体みたいな無理やりなこじつけするやつを
まず徹底して問題視すべきだろ
ダメな車種っていうのも個別に違うんだから
メーカー型番年式まで指定してはじめてそれが妥当な意見かどうかを
判断できるんだから、それをしてない時点でお話にもならないしな
いいたいこというならすべきことをしてからやれと
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
110 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:44:31.22 ID:2NIxnQRG
ミニベロっちゅーのは議論不要なカスペック車やてw
あかんわーwあかんなぁ自分ww
>>101は現在は小径車には乗ってないけど、もし
>>101が小径車に乗ったら
子供が乗った24インチの子供用自転車に負けるんじゃないかと思ってるのか
ん〜
>>101ちゃんさあ、弱気過ぎない?もっと自信もって生きていきなよ
この前クロスでいつも通り巡航してたらいきなり左から小径車が全力で抜いてきて色々と残念
113 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 14:19:07.40 ID:2NIxnQRG
アスペがいちびっても電波弱すぎて響いてくるもんがないわw
ミニベロかわいいじゃん
車径が小さいと運転感覚が、変わって楽しいよ
むしろ、ロードで全身ピチピチのスーツ着ている奴のほうがどうかと思う
小径厨はホント面白いなあwww
小径車の特徴
●長所
小回りが利く
駐車スペースが小さい
●短所
小回りだから、不安定
段差に弱い
車輪もギアの一つだと思えば、いいと思うよ
多分パーツだけで10万以上つぎ込んでようやく700cのが走行性が遥かに良いと気付くが、突っ込んだ金額から自己催眠に陥ってそのまま信条になるんだよ。
10万以下はまだ夢を追ってる段階で楽しい。
ロードバイクに10万円くらいツッコんだら折り畳めるようになるかな?
うん、ポケットに入るくらいになるよ。
小径車の特徴
●長所
軸間距離が短いモデルが多く小回りが利く
軸間距離が短いモデルが多く駐車スペースが小さい
車輪の慣性が小さいのでゼロ発進加速が良い
サドル下とハンドル下の空間に余裕があるので積載がし易い
折り畳みタイプは容易に輪行可能
●短所
車輪径が小さいので段差に弱い
車輪径が小さいので圧倒的に低ギアレシオ
車輪の慣性が小さいので定速走行=巡航が不得手
車輪の慣性が小さいのでペダリングを止めるとあっという間に速度が落ちる
車輪の慣性が小さいので直進安定性が劣悪
フォークやスポークが短いので乗り心地が硬くなって不快
→良質なサスペンション必要
車輪の回転数が高いのでハブ軸受けとスポークの寿命が短い
リム径が小さいので左右スポークテンションの不均衡が顕著
→オフセットリム必要
タイヤの空気量が絶対的に小さいので乗り心地が硬くなって不快
→良質なサスペンション必要
専用部品や特殊な設計が多くトラブル時の対応が煩雑
精通したショップが少ない
123 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 14:58:07.84 ID:3E7E7cMn
欠点だらけワロタw
451のホイールに11-25と53-39の組み合わせのハイテン折り畳みに乗ってるけど
>>122の長所も短所も何一つ当てはまらないんだわ
おいらのミニベロが特殊なんだべか?
コンパクトに折り畳む自転車を作ろうとすると700cは論外で小径になるってだけの簡単な話なんだよね
折り畳みじゃない小径車?そんなのどうでもいい
127 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:16:53.86 ID:mhf6buLo
折りたたみ可能な小径車はわかる。良いと思う。
でも折りたためない小径車はただの道楽。
>>125 マスプロのロードもビルダーにオーダーしたツーリング車も乗ってての感想なんだけどね
自転車趣味人がミニベロだけなんてわけないじゃん
物理特性を無視出来る不思議ライダーの感想なんて茶化されて終わり
ホイールベースの違いすら分からないって自転車辞めた方が良いレベル
たかが、自転車だよ
散歩気分で乗るなら、小径車だろ?
散歩気分で乗り心地悪いものを選ばんなぁ
132 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:24:26.23 ID:za7tMN3G
ごく普通のアスファルト路面でもその表面は凸凹している。
タイヤはその凸凹を乗り越える際にエネルギーを食われて抵抗になる。
そしてその転がり抵抗はタイヤ径に反比例する。
つまり、小径タイヤほど転がり抵抗は大きくなる。
だが抵抗を減らす為に空気圧を上げるとただでさえ堅い小径車の乗り心地が
更に悪化する。
小径タイヤは接地面積が小さくグリップ力が弱いのに細身の高圧タイヤにすると
乗り心地が悪化するだけでなく外乱に弱く危険でさえある。
133 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:34:04.73 ID:yG4fjVAp
>>127 ハンドルだけ折り畳める小径車はどっちに入るのかな。
>>133 その機構が700cでは実現不可能で、小径ホイールを選ぶ合理的な理由となっているか否かで判断してみたら?
クロスやロードの乗り心地を知らなければ小径でも満足できる
十数万のカスタム代が金ドブだと気付いてしまうと悲しいから他の自転車には乗らないようにしてる
>>132 ほんこれw
小径車なんて好きじゃないと乗ってらんないっしょ
137 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 15:50:38.76 ID:arJSPuQ9
>>135 30マソでモールトン買って、20万掛けてカスタムして、、ようやく気づきました。
13万のシクロクロス車購入したらはるかに快適。
139 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 17:47:49.89 ID:7jbb11OC
>>135 ドッペルゲンガーなら元が安いから金ドブにならないでFA?
ドッペルは金ドブの覚悟がなければ買っちゃダメでしょう
両方買え。
ロードでツーリング・ホビーレース、
Dahon dash X20で新幹線・寝台列車で遠くに輪行、
どっちも楽しいぞ。
ダホンとか無いわ
小径叩く人って小径は走らないからっていうけどさ
まさかダイアモンドフレームの700cとか乗ってないよね?
それ自転車としては"走らない"類だよ
小径厨はホント面白いなあwww
>>141 もう一つの趣味に金かけてるから金のかかる趣味は増やしたくないよ…
タイレル一台で十分だと自分に言い聞かせてる
147 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:54:48.00 ID:/2kKRV85
148 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 14:32:55.55 ID:MParUHdO
異形エアロフレームマンセーの例の漫画読んだニワカはすぐ分かるよな
あらたな都市伝説が誕生するのかなw
小径は自家用車のSUVに常に載せといて安い駐車場に停めてそこからの移動手段で使ってる。
嫁と子供は買い物目的地で降ろしてオレは遠くから気ままに道草食いながらチャリ。正直幸せな時間。
こういう小さいのは車載用チャリだと思ってる。
サイクリングはロードのが乗る楽しみはデカイな。両方持ってりゃ分かるけどやっぱロードは速いよ。
両方持ってなくても分かるような
ロード2台持っててそれぞれ年間3000〜5000kmくらい走ってる
去年に好奇心から10万弱のロード系の小径車買ってみたけど
年間で1500kmくらいしか乗ってないな
ああいうのは気分転換で乗るもんだね
雑誌とかで30〜40万の小径とか見ると「これ買う奴いるんか?」っていつも思う
金があるならいいと思うけど
小径車は金持ちの道楽
>>151 いや両方持ってないと金掛けてる内に段々もしかしてロードと張れる?とか、クロスよりは速い!?とか妄想が膨らんでくる。
週一回でもロードでもクロスでも乗ればまず浮かばない発想なんだけど。
>>154 もしかしてロードと張れる?
クロスよりは速い!?
小径車買う前の俺ガイルw
156 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 23:18:56.50 ID:48XayhPr
エンジン鍛えればどんなチャリでも速く走れるよ
158 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 07:36:19.44 ID:0u7l86ec
よく自転車のこと全然知らん素人から
「こういう自転車ってタイヤちっちゃいから漕いでも進まないんでしょ?」
って言われたら、必死にギア比とか説明して否定するけど、実は素人が正解w
程度の差はあれ小径車は
タイヤがちっちゃいから進みませんwww
つまりここの住人は自転車のこと全然知らん素人が
先入観で知ったか決め込んでるわけだw
読解力もない小径厨www
小径好きはなぜかロードをバカにする傾向が強いね。
ロード乗りはその逆。両方乗ればいいのにと思う。
1台ずつ持ってるけど用途違うし特徴あって面白いよ。
えっと、スレタイ・・・いえなんでもないです
えーw小径車乗ってるんですかぁー?w
一般女「かわいーヾ(o´∀`o)ノ」
一般人「こういう自転車ってタイヤちっちゃいから漕いでも進まないんでしょ?( ´_ゝ`)フーン」
自転車板住人「転がり抵抗が…慣性が…ホイールベースが…(´・ω・`) 」
タイヤ径が小さいから進まないなんて一般人は思わないし、
まず関心持っていません。せいぜい妙な自転車だな、くらい。
そうかなあ
みんな開口一番にこういう感想を口にするけどな
> 一般人「こういう自転車ってタイヤちっちゃいから漕いでも進まないんでしょ?( ´_ゝ`)フーン
>>164 なんでオタクが一般人の代弁してるの?w
おかんも小径車は進まないから嫌って言ってたな
実感として向かい風はかなりキツイ。ペダルを常に漕ぎ続けなければあっという間に速度が落ちる
一般人
「折り畳み自転車は漕いでも漕いでも進まない!」
「6段切り替えだからスピードが出ると思ったのに!」
よくある32Tのママチャリ流用チェーンリングの小径車に乗っての感想ですw
ギア比で語る素人w
昨年のロード乗ってた自分より速いとか言っちゃう
愛でる為にカスタムするのは邪道ですか?
オナホでも付けるのか?
サドルに突起つけてケツ差し込んで・・ってのは誰もが考えるよな
うん、走らないよ(^人^)
って言っとけばOK。
みんな、それほど関心ないから。
だね。
べつに啓蒙する必要もないしな。
自演する時は文調くらい変えろ
あ、はい
小径=短小包茎の略
ミニベロって、あの値段が高い折りたたみ自転車ね。
舌が小さいものと思っていた。
自転車だけじゃなく車もバイクも嫁も小さいよ
>>181 折りたためるかどうかも金額も関係ない
小径自転車のことをミニベロと呼ぶ
3年ぶりだよ
サイクルエキスポにくっついて開催されるけど
12年売れて無いから翌年開催されず、売れなさ過ぎで危機感で開催?
楽しそうだから見に行こうかな
>>188 ここ書き込み少ないからそうなんだろうな
191 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:05:24.86 ID:3a6mdLTz
自転車の楽しさは、こいだ分だけ前に進む事。
正確に言うと、前に進もうという意思を持ってペダルをこぎ
こいだ分だけ前に進んでいる感覚がダイレクトに得られること。
自転車の中で、この感覚を強く得られるのは、
ホイールの慣性モーメントが小さい小径車だ。
ゆえに、自転車の中で最も楽しいのは小径車。
脳内厨の寝言
193 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 09:00:00.30 ID:cRps45Kl
>>191 タイヤの転がり抵抗の大きさは径に反比例する。
大径になるほど抵抗は小さくなる。
一見、滑らかに見えるアスファルト舗装にも凹凸があって、タイヤがそれを乗り越える際に
エネルギーを損失する。
この点では大径タイヤのほうが凹凸を乗り越える能力が高く、スムーズに転がる。
路面の凹凸を考慮しないのなら小径タイヤでも空気圧を高めることで抵抗を減らせるが
実際にはそこまで空気圧を高めると路面の凸凹によるエネルギー損失が大きくなるし乗り心地も悪化する。
逆に小径タイヤで必要以上に空気圧を下げると、転がり抵抗だけでなく空気量が少ないことによる
リム打ちの危険性が出てくる。
小径タイヤは空気圧にかなりシビアといえる。
また小径タイヤは慣性モーメントが小さくホイール自体の空気抵抗が小さいので加速がスムーズ。
この特性が有利に働くのは路面がよく整備されたクローズドコースにおける200mや400mといった
短距離のタイムトライアルや速度記録で、実際に記録も出している。
しかし現実には数100mで終わるサイクリングは無いし路面状況も様々である。
抵抗を減らそうと高圧にした細身の小径タイヤは空気量の少なさからガタガタと振動を伝えて不快だし
短いスポークのホイールは振動を吸収出来ない。
大径タイヤに比べて何倍も多く回転するハブや圧縮と伸長を繰り返すスポークは短命。
接地面積の小さなタイヤは絶対的にグリップが不足。
より多く回転するホイールはハードブレーキング時に過熱しやすい。
小径ホイールは長い山岳の下りでは危険ですらある。
さらに人間の脚は内燃機関のように延々とクランクを回し続けるようには出来てはいない。
サイクリングでは脚を休めて慣性で進む場面が出てくるが、そういう時に小径車ではあっという間に
速度が落ちてゆく。
これでは長距離になればなるほどライダーの負担が増えることになる。
以上の理由から小径車は、その見た目の可愛らしさから軽い街乗りやポタリングでは選択肢に入れて
も良いが、性能が問われる用途ではわざわざ選ぶようなものではない代物だと言える。
194 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:21:09.95 ID:j//a2EJF
GIANTのMR4R乗ったけど、イイ感じにスピード出たよ
ミニベロにしてはタイヤが大きいってこともあるだろうけど
>>193 最近のロードは接地面が縦長になる細いタイヤより、接地面の幅が広い25Cが流行っているじゃん
幅が広い、つまり小径の接地パターンに近づいているんですけど摩擦増えてる?
それと軽量ホイールに変え慣性モーメントが小さくなると速度維持が難しくなる?、なんでロード乗りは軽量タイヤやホイールを求めるんだろう?
196 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:17:16.13 ID:ETl+WS4k
>>195 思考をこねくりまわしたがるバカの典型的なレスだなw
ホイールに10kgほど重りでもつけて走ってみな
なんで軽量化するのかすぐわかるからw
100万円の小径車よりも10万円の700Cロードのほうが乗りやすいし速いよな
小径車(笑)
>>195 同じ空気圧なら23cより25cの方が設置面が狭いんだが
えーw小径車とロードを速度で比較しちゃうんですかぁー?w
アンチ余裕無さすぎ
>>197 用途が街乗りと通勤、たまに輪行くらいだからロードに乗るほどでもない
自分の目的に合った自転車を買うことも大事
短足は小径車一択だもんな
>>197 前傾するロードが乗りやすいって訳ないじゃんw
早いについては同意だが。
素人アピールはいいから
204 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 22:51:58.22 ID:nFMYI9F/
>>193 191は楽しさの話をしているんだが、お前のは性能の話。
人の話を聞けってよく言われない?
205 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 22:56:05.15 ID:nFMYI9F/
>>197 速いのがいいなら、中古の原付バイクでも買えよ。
206 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:03:36.69 ID:nFMYI9F/
>>201 小径車と短足は関係ないと思う。
短足な人は、ロードでも小径車でも小さめ(女性用)の
フレームのを買って、サドルを後ろ目にしてんのかな?
短足が捗るな
ヒルクライムで小径に抜かれるロード
210 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 16:08:41.36 ID:jQ/PamES
10インチ
211 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:21:10.23 ID:ty6lI48l
自転車は登りでは性能差があまり出ないのだよ
軽量化だ何だと言っても、登りは殆どエンジンの差だからね
逆に下りでは明確に差が出るね
コーナーを気持ちよく正確に曲がれるかとか、脚を停めた時にどれだけ伸びるかとか
小径車で満足する下り性能を持つものは、殆ど無いんじゃないかな
「走り」だけに行ってるわけじゃないからな
景色見たりのんびり走りたいだけだから下りをとばす必要も無い
小径は乗り越え性能が悪くて安定性に難があるからのんびりとは程遠い
214 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:42:23.47 ID:Q2LWiXJ7
小径車は路面状況などを気を使う必要があるから気を抜けないし景色どころじゃない
一度乗るとかなり精神を消耗して最悪の場合死に至る
街乗りだったらええだろなんか自己満に浸れるし
俺は乗らんが
ミニベロ乗りはクロモリエンスー老害と同じ臭いがする
やれカスタムだのワンオフパーツだの手組みホイールだの強度が理論上なんたらかんたら自慢気に話してくる奴ばかり
ショップ丸投げでカスタムだのワンオフパーツだの手組みホイールだの笑ってしまう
はぁ〜、色々と凄いですねっと返事はしてるが意味は通じてるのだろうか…
>>215 街乗りで横断歩道から歩道への段差とか
点字ブロック、側溝の微妙な段差でコケそうになる小径は論外だよ
ミニベロは安全性の高い未来的自転車である。
古典的な設計のダイヤモンドフレーム大径車=古典車 はコーナリングの際に
ペダルが地面と接触すると即転倒に繋がり危険である。
その点ミニベロはサスペンションでペダル接地の衝撃を緩和して転倒を回避出来る。
また、ミニベロのトップチューブの無いフレーム形状は転倒の際フレームパイプと
路面の隙間に脚が挟まれるという事態とは無縁の安全的設計である。
トップチューブが無い事で股関節の固くなった高齢者やスケートを履いた女性でも
楽に乗り降りが出来る。
ミニベロはシート角が寝ているのでサドルとペダルの距離を適正にしても
足が地面に着きやすく安全である。
古典車乗りが停車の際にわざわざサドルの前に降りたり電柱につかまっている姿
は滑稽である。
小径車に女性や老人が乗っても明らかに大径車に劣るから
ママチャリのホイール径は小さくならないのだよ
220 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 20:26:33.99 ID:wBVaTxvy
>>219 最近小径車タイプのママチャリの割合が増えてきているよ。
ホイールが小さいから、積載性が優れてて、
特にチャイルドシートも低い位置に設置できて安全性も高い。
小径車の良さが認知されるに従い、これからも増えると思う。
>>217 小径車でも段差を斜めに乗り越えようとせず、
直角に乗り越える場合は問題ない。
単にお前は横着しすぎwww
小径車に良さなんて無いよ
小径車はダメです
何にもいいところがない
小径厨はどこまでのサイズを小径認定してんのw
26インチまで
小径車(しょうけいしゃ)はタイヤ径の小さな自転車の通称である。
この言葉自体に公的な定義は存在しないが、
『自転車用語の基礎知識』(バイシクルクラブ編集部編、竢o版社、2003、ISBN 4870999064)では、
タイヤ径20インチかそれ以下の自転車で、20インチであるBMX車は慣例として含めないと説明される。
だそうだぞ
1.5以下の高圧のタイヤは路面に気を使うのは認めよう
それ以上の太さと低圧のタイヤで不安定というのは単ににぶちん
226 :
ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 02:52:22.55 ID:tq3JMEKJ
小径車ってよくデブがのんびりこいでるよなw
自己紹介か
ノーマルクランク×451ホイール×カプレオ互換ハブ&カセットで
じつは700Cロードなみにスピードが出せる
タイヤハイトが低いんで回転運動で大気をかき乱す範囲が
小さくなるのと、横風にも煽られにくいっていうメリットもあり
フライホイール効果も同じ速度でも回転が速いせいか
おもったより悪くなく安定する
でもそういうこと抜きに
ミニベロは非競技性をアピールして
街乗りするほうがらしいかなって気もするわ
タイヤハイト
230 :
ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 17:08:39.10 ID:UHXxRHMX
>>1 えーwレーパン履いてるんですかぁー?w
冬はパンストwww
恥ずかしくないんですかぁー?w
実話・・・
231 :
ツール・ド・名無しさん:
玄関保管のためにミニベロ買おうかなと思ってるなー
賃貸の駐輪所が屋根ないんだよね